検索結果(北朝鮮 | カテゴリ : 国際)

350件中4ページ目の検索結果(0.074秒) 2025-04-26から2025-05-10の記事を検索
読売新聞ロシア外務省報道官、北朝鮮を称賛「兄弟関係の新たなページ開かれた」…軍事協力が進む可能性
読売新聞 4月27日 20:20
... 土を敵から解放した」と北朝鮮が果たした役割を称賛した。「ロシアと北朝鮮の兄弟関係の新たなページが開かれた」とも述べた。 これに先立ち、プーチン露大統領は26日、クルスク州全域からウクライナ軍を排除し、奪還作戦を終了したと露軍のワレリー・ゲラシモフ参謀総長から報告を受けた。ゲラシモフ氏はこの際、北朝鮮の参戦が同条約に基づくものと公式に認めた。ウクライナ軍によると、同州に派遣された北朝鮮兵約1万200 ...
FNN : フジテレビアメリカの“見せる抑止"北朝鮮の度重なる挑発で「B-1B」異例の4機派遣 「新型駆逐艦チェヒョン」進水の狙いは【日曜安全保障】
FNN : フジテレビ 4月27日 19:10
... とで、北朝鮮の朝鮮中央通信は26日、「悪名の高い“死の白鳥"が日本に巣くった」と再び批判しました。 アメリカが“見せる抑止"に動いたワケは… 北朝鮮の金正恩総書記は、2025年に入って、核兵器の生産に欠かせないウラン濃縮装置がずらりと並ぶ施設を視察。 3月には、北朝鮮メディアが「金正恩総書記は、原子力戦略誘導弾潜水艦の建造実態も現地で確かめた」と報道した。 また、金総書記の妹、与正氏は4月、北朝鮮 ...
BBCロシア軍、クルスク州をウクライナから完全奪還と主張 北朝鮮の関与も認める
BBC 4月27日 19:10
... は、ウクライナ軍が掌握していた最後の村が奪還されたと述べた。ウクライナ軍は8カ月前に、クルスク州を急襲し、一部を掌握していた。 ゲラシモフ将軍はまた、ロシアの反攻作戦において北朝鮮軍が「英雄的行動」をとったと称賛した。ロシアが北朝鮮の関与を公に認めたのはこれが初めて。 ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、ウクライナのクルスクでの作戦は完全に失敗と評した。 ウクライナは、自国軍がロシア国境地域で ...
産経新聞ロシア軍幹部爆殺の疑いでウクライナ出身の容疑者を拘束 露治安機関、「上役」の存在語る
産経新聞 4月27日 19:08
... 現実と一致していない」とロシアの主張を否定した。ウクライナの有力軍事メディア「ディープステート」も同日、露軍が同州内のウクライナ軍の最終拠点を占拠しつつあるものの、なお戦闘は続いているとした。 ウクライナ軍参謀本部は26日、越境攻撃を開始した昨年8月以来、クルスク州で露軍6万2400人を死傷させ、約1千人を捕虜にしたと報告した。露軍側で戦闘に参加した北朝鮮兵4500人以上を死傷させたとも主張した。
FNN : フジテレビアメリカのB-1B爆撃機が日本に“異例の4機飛来" 北朝鮮は新型駆逐艦でけん制か…米朝が激しい応酬【日曜安全保障】
FNN : フジテレビ 4月27日 18:41
... 3月には北朝鮮のメディアが「金正恩総書記は原子力戦略誘導弾潜水艦の建造実態も現地で確かめた」と報道。 また、金総書記の妹・与正(ヨジョン)氏は4月、北朝鮮の非核化を否定しました。 フジテレビ・能勢伸之特別解説委員: ほぼ無限の航続距離を持つ原子力潜水艦に戦略ミサイルを搭載してアメリカに接近できれば、アメリカの安全保障にも深刻な否定的結果を与えられる。北朝鮮はそう考えているかもしれません。北朝鮮の ...
Abema TIMESロシア軍、プーチン大統領にクルスク州「奪還」を報告 北朝鮮兵の参戦を初めて認める
Abema TIMES 4月27日 15:33
... 【映像】北朝鮮軍とみられる兵士 ロシア軍のゲラシモフ参謀総長は26日、西部のクルスク州に越境攻撃したウクライナ軍の「排除が完了した」と述べ、クルスク州のすべてを奪還したとプーチン大統領に報告しました。 プーチン大統領は兵士と司令官を祝福し、ウクライナによる侵攻は「完全に失敗した」と話しました。また、ゲラシモフ参謀総長は北朝鮮軍の兵士が「ウクライナ軍を打ち破る上で大きな役割を果たした」と、北朝鮮の ...
Abema TIMESゼレンスキー大統領「歴史的会談になる可能性」 トランプ大統領と15分間の電撃会談
Abema TIMES 4月27日 12:47
... するよう牽制(けんせい)しました。 この先、和平交渉に進展はあるのでしょうか。 (「グッド!モーニング」2025年4月27日放送分より) この記事の画像一覧 外部リンク ロシア軍がクルスク州「奪還」 北朝鮮兵参戦を初めて認める ハワイに日本人女性“入国拒否"急増…“海外出稼ぎ"増加 業者を直撃 「見つけてくれてありがとう」フィリピン辺境の島にひっそり暮らす同胞 無国籍の残留日本人2世の人生最後の訴 ...
CNN.co.jpロシア、クルスク州の奪還を発表 ウクライナは否定
CNN.co.jp 4月27日 12:24
... だった。これ以降、ロシアは北朝鮮兵の支援も受けながら、クルスク州の奪還を進めている。ウクライナ政府は、いかなる和平交渉でも重要な交渉材料として利用できるとして、クルスク州での支配維持に向けて貴重な戦力を投入してきた。 クルスク州を移動するロシア軍の車両=3月/Shamil Zhumatov/Reuters ロシアのゲラシモフ参謀総長はSNSへの投稿で、北朝鮮兵に謝意を示し、北朝鮮兵の高いプロ意識や ...
テレビ朝日ロシア軍がクルスク州「奪還」 北朝鮮兵参戦を初めて認める
テレビ朝日 4月27日 12:18
... 奪還した」とプーチン大統領に報告しました。 プーチン大統領は兵士と司令官を祝福し、ウクライナによる侵攻は「完全に失敗した」と話しました。 また、ゲラシモフ参謀総長は北朝鮮軍の兵士が「ウクライナ軍を打ち破るうえで大きな役割を果たした」と、北朝鮮の軍事支援を初めて公式に認めました。 一方、ウクライナ側は、クルスク州での「防衛作戦は継続している」「ロシア軍の報告は希望的観測に過ぎない」と、ロシア側の主張 ...
ロイターロシア、クルスク州の完全奪回表明 ウクライナは否定
ロイター 4月27日 11:40
... た。また、北朝鮮兵が同州でロシア軍と共に戦っていたことも認めた。一方、ウクライナはクルスク州が奪還されたとの主張を否定。同州とロシア西部ベルゴロド州で作戦を展開していると述べた。ロシア大統領府が公表した動画によると、プーチン大統領は「ウクライナ政権の冒険は完全に失敗した」とし「クルスク州での敵の完全敗北により、他の重要な前線でロシア軍がさらに成功を収める条件が整う」と述べた。ゲラシモフ氏は北朝鮮兵 ...
47NEWS : 共同通信金正恩氏の最側近、報道に再登場 約2カ月ぶり、粛清説否定
47NEWS : 共同通信 4月27日 08:46
【北京共同】北朝鮮の朝鮮労働党の機関紙、労働新聞は27日、金正恩党総書記の最側近、趙甬元・党組織担当書記が22〜26日に平壌で開かれた工場製品の品評会に出席した姿を写真で報じた。2カ月近く動静が報じられておらず、韓国内では身辺に異変があったとの報道が出ていた。 労働新聞の記事に名前や肩書は掲載されていないが、韓国政府関係者は「粛清されたとの説は否定された」との見方を示した。 品評会には昨年以降、各 ...
デイリースポーツ金正恩氏の最側近、報道に再登場
デイリースポーツ 4月27日 08:40
【北京共同】北朝鮮の朝鮮労働党の機関紙、労働新聞は27日、金正恩党総書記の最側近、趙甬元・党組織担当書記が22〜26日に平壌で開かれた工場製品の品評会に出席した姿を写真で報じた。2カ月近く動静が報じられておらず、韓国内では身辺に異変があったとの報道が出ていた。 労働新聞の記事に名前や肩書は掲載されていないが、韓国政府関係者は「粛清されたとの説は否定された」との見方を示した。 品評会には昨年以降、各 ...
ポストセブン「医療は無料」が建前だった北朝鮮で各地の病院が診療代や薬代を公示し徴収する動き 住民は大きなショック、受診を控える人も
ポストセブン 4月27日 07:00
「医療は無料」のはずなのに…(金正恩氏。写真/朝鮮通信=時事) 写真一覧 北朝鮮では建国当初からの建前だった「医療は無料」が崩れつつあり、初診料や治療費、薬代などが有料になり、病院内に料金表が張り出されていることが明らかになった。 北朝鮮では国民皆保険制度が敷かれ、公衆衛生法では国家が完全かつ包括的な無料医療を提供することを規定しているものの、実際には患者は薬代などの費用を一部自己負担していた。し ...
日本経済新聞ロシア、クルスク州を完全奪還と発表 北朝鮮兵の参戦も初めて認める
日本経済新聞 4月27日 02:00
ロシア軍のゲラシモフ参謀総長は26日、ウクライナ軍が越境攻撃を続けていたロシア西部クルスク州を完全に奪還したとプーチン大統領に報告した。北朝鮮兵による支援も初めて認めた。 ロシア大統領府が発表した。事実であればウクライナのゼレンスキー政権には打撃となる。ロイター通信によると、ウクライナ軍は戦闘が続いているとして否定した。 ゲラシモフ氏は4月19日のプーチン氏への戦況報告で、クルスク州でウクライナ. ...
日本経済新聞金正恩氏、新型駆逐艦の進水式に出席 軍現代化へ「突破口開けた」
日本経済新聞 4月27日 02:00
進水した北朝鮮の新型多目的駆逐艦=朝鮮中央通信・ロイター【北京=共同】北朝鮮メディアは26日、同国西部の南浦市の造船所で建造された5千トン級の新型多目的駆逐艦の進水式が25日に開かれ、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記が出席したと報じた。金氏は演説し、海軍力を現代化させる「突破口が開けた」と強調。駆逐艦は「超音速戦略巡航ミサイル」や「戦術弾道ミサイル」などの兵器システムを搭載しているという ...
FNN : フジテレビアメリカ・トランプ大統領とウクライナ・ゼレンスキー大統領が会談 ロシア停戦に向け意見交換か
FNN : フジテレビ 4月27日 01:06
... 大統領府は4月26日、ゲラシモフ参謀総長がウクライナによる越境攻撃で一時占領されたロシア西部のクルスク州を全て解放し、この地域を奪還したことをプーチン大統領に報告したと発表しました。 さらにロシアは、北朝鮮軍が戦闘に参加したことを初めて認めました。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 国際取材部 世界では今何が起きている ...
時事通信ロシア軍、クルスク州を「完全解放」 北朝鮮参戦、初めて認める
時事通信 4月26日 23:36
... ナ軍の越境攻撃を受けていた西部クルスク州を完全に奪還したと明らかにした。プーチン大統領に「本日(占領されていた)最後の集落をウクライナから解放した」と報告した。ゲラシモフ氏はこの中で、同州解放作戦に「北朝鮮兵が参加した」と初めて認めた。 ただ、ウクライナ軍参謀本部はSNSでゲラシモフ氏の報告内容を否定。「真実ではない。防衛は続いている」と主張している。 ウクライナのゼレンスキー政権は昨年8月、ロシ ...
NHKロシア軍“クルスク州を完全に奪還した" ウクライナ軍は否定
NHK 4月26日 23:12
... イナ軍が越境攻撃を行ってきたロシア西部のクルスク州で掌握された地域を完全に奪還したと明らかにしました。 そのうえで「北朝鮮の兵士がロシア軍の兵士と肩を並べて任務を果たした。彼らは不屈の精神、勇気を発揮し、英雄的に行動した」と述べ、ロシアと北朝鮮の包括的戦略パートナーシップ条約に基づき、北朝鮮軍が戦闘に参加したことをロシアとして初めて公式に認めました。 これに対してプーチン大統領は「敵が被った多大な ...
テレビ朝日ロシア軍がクルスク州のすべて奪還と報告 北朝鮮軍の兵士の参加も初めて公式に認める
テレビ朝日 4月26日 22:48
... ました。 プーチン大統領は兵士と司令官を祝福したうえで、ウクライナによる侵攻は「完全に失敗した」と述べました。 また、ゲラシモフ参謀総長は北朝鮮軍の兵士がウクライナ軍を打ち破るうえで大きな役割を果たしたと北朝鮮の軍事支援を初めて公式に認めました。 ロシアと北朝鮮の包括的戦略的パートナーシップに基づくもので、北朝鮮軍の兵士はロシア軍と肩を並べて高い専門性を発揮し、不屈の精神を示したなどとしています。
FNN : フジテレビロシア・参謀総長がクルスク州の奪還を報告 北朝鮮軍は「多大な貢献を果たした」
FNN : フジテレビ 4月26日 22:28
... の攻撃で一時占領された西部のクルスク州を奪還し、「北朝鮮の部隊が大きな貢献をした」と述べました。 ロシアが北朝鮮軍の参加を認めるのは初めてです。 ゲラシモフ参謀総長は4月26日、プーチン大統領に対して、ウクライナ軍が越境攻撃を行い、一時占領したクルスク州の最後の村を解放したと報告しました。 すべての占領地を取り戻したとしています。 ゲラシモフ氏は「北朝鮮の兵士が多大な貢献を果たした」と評価し、戦闘 ...
読売新聞ロシア軍「クルスク州の奪還完了」、北朝鮮兵士の存在認め「高い専門性を発揮」…ウクライナ側は否定
読売新聞 4月26日 22:16
... 、露側の主張を否定した。露西部ベルゴロド州でも作戦を続けていると強調した。 ゲラシモフ氏は、北朝鮮兵の派遣は、露朝両国が締結した軍事協力を強化する「包括的戦略パートナーシップ条約」に基づくものだと指摘した上で、北朝鮮兵を「高い専門性や忍耐力、勇気、英雄的な行動を示した」と称賛した。クルスク州には1万人を超える北朝鮮兵が配置されているとみられている。 ゲラシモフ氏は、クルスク州の戦闘でウクライナ側は ...
TBSテレビロシア クルスク州の「完全奪還」を発表 プーチン氏に参謀総長が報告 北朝鮮軍の戦闘参加認める、ウクライナは否定
TBSテレビ 4月26日 21:58
... ン大統領は26日、ゲラシモフ参謀総長からクルスク州を完全に奪還したと報告を受けると「ネオナチ政権の敗北につながる」と述べました。 また、ゲラシモフ氏は「クルスク解放にあたり、北朝鮮軍の兵士がロシア軍と肩を並べて戦った」と述べ、北朝鮮軍の戦闘参加を公式に認めました。 一方、ウクライナ軍はロシア側の発表について「現実と一致していない。ウクライナ軍は特定の地域で防衛作戦を続けている」と否定しました。 そ ...
日本テレビロシア軍、西部クルスク州の完全奪還を宣言 北朝鮮兵士の支援も公の場で初めて認める
日本テレビ 4月26日 21:38
... ク州を完全に奪還したと宣言しました。また、北朝鮮兵士による支援についても初めて公の場で認めました。 ロシア大統領府によりますと、ロシア軍のゲラシモフ参謀総長は26日、プーチン大統領に対し、去年8月からウクライナ軍が越境攻撃を続けてきた西部クルスク州をめぐり、占領地を完全に奪還したと報告しました。 さらに、北朝鮮兵士による支援があったと初めて公に認めた上で、「北朝鮮軍の兵士はロシア軍の兵士と肩を並べ ...
毎日新聞ロシア軍がクルスク州奪還、プーチン氏に報告 北朝鮮兵参加も認める
毎日新聞 4月26日 21:27
... を整え、『ネオナチ政権』の打倒に近づいた」と話し、さらに攻勢を強める構えをみせた。 Advertisement 一方、ゲラシモフ氏は「北朝鮮の兵士たちがウクライナ軍からクルスク州を解放するにあたり高い専門性を示した」とたたえた。ロシアはこれまで、クルスク州での戦闘に北朝鮮から派兵された部隊が参加していたことについて公言していなかったが初めて公式に認めた。露外務省のザハロワ情報局長もゲラシモフ氏の発 ...
産経新聞ロシア「クルスク州を完全奪還」と主張 北朝鮮兵の参戦も初めて認める「勇敢さ発揮」
産経新聞 4月26日 20:55
... ナ軍の越境攻撃を受けた露西部クルスク州を露軍が完全に奪還し、ウクライナ軍の掃討を完了したとプーチン大統領に報告した。露大統領府が発表した。また、ゲラシモフ氏は同州奪還作戦に北朝鮮から派遣された兵士が参加したと明らかにした。ロシアが北朝鮮兵の戦闘参加を公式に認めたのは初めて。 プーチン氏は作戦完了を祝福し、軍に謝意を表明した。越境攻撃という「冒険」に失敗したウクライナ軍が多大な損害を受けたとも主張し ...
47NEWS : 共同通信ロシア、クルスク州「奪還」 北朝鮮軍の参加認める
47NEWS : 共同通信 4月26日 20:54
... を完全奪還したとプーチン大統領に報告した。ウクライナはロシア領の一部を制圧することで将来的な領土交渉の材料とする狙いだった。事実とすれば、ウクライナのゼレンスキー政権には大きな痛手となる。 ゲラシモフ氏はまた、奪還には「ロシア軍と肩を並べて戦闘任務を果たした北朝鮮軍の兵士の高い職業意識や不屈の精神があった」と述べた。北朝鮮軍がロシア軍を支援したことを初めて公式に認めた。 プーチン大統領ゼレンスキー
朝日新聞ロシア、クルスク州全域「奪還」と発表 北朝鮮兵参戦を初めて認める
朝日新聞 4月26日 20:40
... プーチン大統領。スプートニク提供=AP [PR] ロシアのゲラシモフ参謀総長は26日、ウクライナ軍の越境攻撃を受けていたロシア南西部クルスク州の被占領地を全て奪還したとプーチン大統領に報告した。また、北朝鮮軍兵士が同州での戦闘に参加したことを、初めて公式に認めた。 ウクライナの奇襲に動揺するロシア 事前通知なしの米高官「驚いた」 ウクライナは昨年8月に越境攻撃を開始。一時は1千平方キロ以上を占領し ...
TBSテレビロシア大統領府 クルスク州の完全奪還発表 プーチン大統領にゲラシモフ参謀総長が報告 ウクライナ軍が去年8月から越境攻撃
TBSテレビ 4月26日 20:38
... と発表しました。 プーチン大統領はゲラシモフ参謀総長から奪還について報告を受け、「クルスクでの失敗はネオナチ政権の敗北につながる」と述べました。 ウクライナ軍は去年8月にクルスク州への越境攻撃を開始し、一部地域を制圧していましたが、その後、ロシア側が反転攻勢を強めていました。 ゲラシモフ氏は「クルスク解放にあたり、北朝鮮兵がロシア軍と肩を並べて戦った」と述べ、北朝鮮兵の戦闘参加を公式に認めました。
朝日新聞北朝鮮で新型駆逐艦の進水式 金総書記が演説「海洋強国へ突破口」
朝日新聞 4月26日 20:15
2025年4月25日、南浦造船所で行われた新型多目的駆逐艦「チェヒョン」号の進水記念式。朝鮮中央通信が配信した=朝鮮通信 [PR] 北朝鮮の朝鮮中央通信は26日、5千トン級の新型多目的駆逐艦の進水式が25日に西部の南浦市の造船所で行われ、金正恩(キムジョンウン)総書記が出席したと報じた。金氏は演説で「我が国を海洋強国として急浮上させる突破口を開いた」と強調した。 駆逐艦には「超音速戦略巡航ミサイル ...
47NEWS : 共同通信【速報】ロ、北朝鮮軍の戦闘参加を初めて認める
47NEWS : 共同通信 4月26日 20:10
【モスクワ共同】ロシア軍のゲラシモフ参謀総長は26日、西部クルスク州の奪還には「北朝鮮軍の兵士がロシア軍の兵士と肩を並べて戦闘任務を果たした」と述べた。ロシアが北朝鮮軍の戦闘参加を公式に認めたのは初めて。
NHK北朝鮮 キム総書記が新型駆逐艦の進水式でミサイル搭載を主張
NHK 4月26日 18:45
北朝鮮の国営テレビは、キム・ジョンウン(金正恩)総書記が新型駆逐艦の進水式に出席したと伝えました。弾道ミサイルなどを搭載し、海上からの核攻撃能力を備えた艦艇の整備を目指しているとみられています。 北朝鮮で軍の記念日にあたる25日、キム・ジョンウン総書記が西部ナンポ(南浦)の造船所を訪れて新型駆逐艦の進水式に出席し、国営テレビが26日、その様子を放送しました。 駆逐艦は5000トン級だとしていて、キ ...
読売新聞日本人拉致問題への取り組み求める書簡、共和・民主17議員がトランプ氏に…実現なら「歴史的成果に」
読売新聞 4月26日 17:36
... ワシントン=阿部真司】米連邦議会の共和、民主両党の議員17人がトランプ大統領に対し、北朝鮮による日本人拉致問題を優先課題として取り組むよう求める書簡を送った。中心となって書簡をまとめた共和党のジェン・キガンス下院議員の事務所が25日、読売新聞の取材に明らかにした。書簡は4日付。 北朝鮮の国旗 書簡はトランプ政権の対北朝鮮政策を巡り、「同盟国の日本と協力し、拉致被害者の帰国を優先するよう求める」と訴 ...
時事通信北朝鮮で新型駆逐艦の進水式 正恩氏演説、来年にも配備へ
時事通信 4月26日 16:56
25日、北朝鮮西部・南浦市で開かれた新型駆逐艦の進水式(朝鮮中央通信提供)(EPA時事) 【ソウル時事】北朝鮮の朝鮮中央通信は26日、新たに建造された5000トン級駆逐艦の進水式が西部・南浦市の造船所で25日に行われたと報じた。金正恩朝鮮労働党総書記が出席し、「わが海軍の武力を現代化する上で突破口が開かれた」と演説。駆逐艦は来年にも海軍に引き渡される見通しという。 ロ朝軍事協力「深刻に憂慮」 25 ...
ロシア : スプートニク「海洋主権の防衛能力強化に不可欠」 金正恩氏、新型駆逐艦の進水式に出席
ロシア : スプートニク 4月26日 16:40
北朝鮮の金正恩総書記は25日、新型駆逐艦の進水式に出席し、これは先進的な海洋大国建設における重要な起点であると述べた。朝鮮中央通信が報じた。同通信社によると、進水式は「朝鮮人民革命軍」の創建記念日に行われた。〓 写真 : KCNA新型駆逐艦新型駆逐艦〓 写真 : KCNA「新世代多目的攻撃型駆逐艦1号の進水は、我々の海洋主権の防衛能力強化に不可欠であり、先進的な海洋大国建設の道における重要な起点で ...
TBSテレビ北朝鮮 新型駆逐艦の進水式 金正恩総書記が出席「必要な状況になれば最も強力な軍事力の先制適用も躊躇しない」
TBSテレビ 4月26日 15:59
北朝鮮で新型駆逐艦の進水式が行われ、金正恩総書記が出席しました。 北朝鮮メディアによりますと、北朝鮮西部・南浦市の造船所で、25日、新型駆逐艦の進水式が行われました。 新型駆逐艦は5000トン級で、「超音速戦略巡航ミサイル」や「戦術弾道ミサイル」などの兵器システムを搭載しているということです。 進水式に出席した金正恩総書記は、「駆逐艦の出現により、海軍戦力を現代化する突破口が開かれた」と述べ、多目 ...
NHK“拉致問題を優先課題に"トランプ大統領に米超党派議員が書簡
NHK 4月26日 13:58
アメリカ連邦議会の超党派の議員17人が、トランプ大統領に対して書簡を送り、日本から北朝鮮に拉致された被害者の帰国を目指して、政権の優先課題として取り組むよう求めました。 アメリカ連邦議会の共和党と民主党の下院議員17人は、今月4日付けでトランプ大統領に書簡を送りました。 書簡では、トランプ大統領が1期目の2017年に、国連総会での演説で横田めぐみさんの事例に言及したことや、拉致被害者の家族と2度に ...
BBCトランプ氏、ウクライナとロシアは「合意にとても近い」 ロシアは米特使と「建設的」会談と
BBC 4月26日 13:03
... 空と海と前線を静かにするというトランプ大統領の提案に同意してから、45日がたった」、「ロシアはすべてを拒否している。圧力なしには解決できない。ロシアへの圧力が必要だ」。 ゼレンスキー氏はまた、ロシアが北朝鮮などからミサイルを輸入することが可能になっていると主張。12人が殺害された24日のキーウへの攻撃でも使われたとした。 同氏は、「キーウ住民を殺害したミサイルには、他国から輸入した部品が少なくとも ...
FNN : フジテレビ軍の創建日に…北朝鮮「新型駆逐艦」の進水式 金正恩総書記「海軍戦力を現代化する突破口が開かれた」と強調 「原子力潜水艦」建造にも意欲
FNN : フジテレビ 4月26日 12:34
北朝鮮は軍の創建日に当たる25日新型駆逐艦の進水式を行い、金正恩総書記が「海軍戦力を現代化する突破口が開かれた」と強調しました。 北朝鮮メディアは26日、故・金日成主席が率いた「朝鮮人民革命軍」の創建記念日に当たる25日に、西部の南浦造船所で5000トン級の新型多目的駆逐艦の進水式が行われ金総書記が出席したと報じました。 金総書記は演説で「駆逐艦の出現により海軍戦力を現代化する突破口が開かれた」と ...
日本テレビ金総書記、北朝鮮の新型駆逐艦の進水式に…ジュエ氏も出席
日本テレビ 4月26日 12:19
北朝鮮で25日、金正恩総書記が出席し、新たに開発した駆逐艦の進水式が開かれました。 26日付の朝鮮労働党の機関紙・労働新聞によりますと、25日、北朝鮮西部・南浦の造船所で、金正恩総書記と金総書記の娘とみられるジュエ氏が出席し、新型の駆逐艦の進水式が開かれました。新型駆逐艦は、5000トン級だと主張しています。 金総書記は演説で、アメリカと韓国が核戦争を現実化しようとしているとし、「有事の際、朝鮮半 ...
テレビ朝日北朝鮮で新型駆逐艦の進水式 金総書記「多目的な水上作戦が遂行可能に」
テレビ朝日 4月26日 11:41
北朝鮮の金正恩総書記は新しく建造された駆逐艦の進水式で演説し、「多目的な水上作戦を遂行できるようになった」と述べ、海軍力の強化を強調しました。 26日付の北朝鮮メディアによりますと、新しく建造されたのは、5000トン級の新型多目的の駆逐艦です。 北朝鮮西部の南浦(ナムポ)港で行われた進水式で、金正恩総書記はこの駆逐艦について、従来の対空、対艦能力に加えて「超音速戦略巡行型や戦術弾道ミサイルをはじめ ...
時事通信拉致被害者の帰国「優先を」 米超党派議員、トランプ氏に書簡
時事通信 4月26日 11:11
【ワシントン時事】米共和、民主両党の下院議員17人が、北朝鮮による日本人拉致被害者の帰国を「優先する」政策を推し進めるよう求める書簡をトランプ大統領に送っていたことが25日、分かった。日本政府と緊密な連携の下、北朝鮮との対話を実現するよう訴えている。 国際 政治 北朝鮮の今 トランプ米政権 コメントをする 最終更新:2025年04月26日11時11分
朝日新聞トランプ氏の「独裁者の典型的なカード」とは コスタリカ元外相語る
朝日新聞 4月26日 11:00
... とても重要な役割を担っています。できるだけ多くの国が(条約順守という)非常に明確なメッセージを発信する必要があります。 【連載】読み解く 世界の安保危機 ウクライナにとどまらず、パレスチナ情勢や台湾、北朝鮮、サイバー空間、地球規模の気候変動と世界各地で安全保障が揺れています。現場で何が起き、私たちの生活にどう影響するのか。のべ340人以上の国内外の識者へのインタビューを連載でお届けします。 ■バン ...
デイリースポーツ北朝鮮で新型駆逐艦の進水式
デイリースポーツ 4月26日 10:40
【北京共同】北朝鮮メディアは26日、同国西部の南浦市の造船所で建造された5千トン級の新型多目的駆逐艦の進水式が25日に開かれ、金正恩朝鮮労働党総書記が出席したと報じた。金氏は演説し、海軍力を現代化させる「突破口が開けた」と強調。駆逐艦は「超音速戦略巡航ミサイル」や「戦術弾道ミサイル」などの兵器システムを搭載しているという。 海軍への配備は来年以降になる見通しで、今後さらに大型の巡洋艦の建造も目指す ...
47NEWS : 共同通信北朝鮮で新型駆逐艦の進水式 金正恩氏、軍現代化「突破口」
47NEWS : 共同通信 4月26日 10:37
【北京共同】北朝鮮メディアは26日、同国西部の南浦市の造船所で建造された5千トン級の新型多目的駆逐艦の進水式が25日に開かれ、金正恩朝鮮労働党総書記が出席したと報じた。金氏は演説し、海軍力を現代化させる「突破口が開けた」と強調。駆逐艦は「超音速戦略巡航ミサイル」や「戦術弾道ミサイル」などの兵器システムを搭載しているという。 海軍への配備は来年以降になる見通しで、今後さらに大型の巡洋艦の建造も目指す ...
47NEWS : 共同通信【速報】北朝鮮で新型駆逐艦の進水式、金氏出席
47NEWS : 共同通信 4月26日 09:59
【北京共同】北朝鮮メディアは26日、同国西部の南浦市の造船所で建造された5千トン級の新型多目的駆逐艦の進水式が25日に開かれ、金正恩朝鮮労働党総書記が出席したと報じた。 金正恩
FNN : フジテレビアメリカ下院議員17人が拉致問題解決を求める書簡をトランプ大統領に送付「大統領は前進をもたらす機会を持っている」と問題解決へ期待
FNN : フジテレビ 4月26日 08:18
アメリカの連邦下院議員17人がトランプ大統領に対して、北朝鮮による日本人拉致被害者の帰還を優先して取り組むよう求める書簡を送っていたことが明らかになりました。 書簡は野党・民主党のトクダ下院議員が中心となって取りまとめたもので、超党派の下院議員17人の連名となっています。 トランプ氏が1期目の2017年に、国連総会の演説で拉致問題に言及し「国際的な関心に高めた」と評価し、「大統領は前進をもたらす機 ...
産経新聞日本人拉致問題「優先を」「歴史的な外交成果に」 米議員17人がトランプ大統領に書簡
産経新聞 4月26日 07:33
米共和、民主両党の連邦議員17人がトランプ大統領とルビオ国務長官に連名の書簡を送り、北朝鮮による日本人拉致被害者の帰還を優先課題にして解決に取り組むよう求めた。中心となって書簡をまとめたジル・トクダ下院議員(民主党)の事務所が25日、明らかにした。 書簡は4日付。トランプ氏が1期目の2017年に国連総会演説で拉致問題に言及したことで「国際的な関心」を高めたと評価し、トランプ氏には拉致問題の解決に向 ...
NHKウクライナ外務省 “ロシアが北朝鮮製の弾道ミサイルで攻撃"
NHK 4月26日 05:54
... 外務省のティーヒー報道官は25日に記者会見で、ロシアが使ったのは北朝鮮製のKN23やKN24と呼ばれる弾道ミサイルだと指摘し「ロシアがウクライナの市民に北朝鮮のミサイルを使うのは今回が初めてではない。ロシアと北朝鮮の協力でこうしたミサイルはより精度が高くなっている」と述べ、両国の軍事協力が深まっていると懸念を表明しました。 そして北朝鮮製のミサイルには西側の電子機器などが使われているとして「重い ...
47NEWS : 共同通信日本人拉致問題「優先を」 米議員17人、大統領に書簡
47NEWS : 共同通信 4月26日 04:44
【ワシントン共同】米共和、民主両党の連邦議員17人がトランプ大統領とルビオ国務長官に連名の書簡を送り、北朝鮮による日本人拉致被害者の帰還を優先課題にして解決に取り組むよう求めた。中心となって書簡をまとめたジル・トクダ下院議員(民主党)の事務所が25日、明らかにした。 書簡は4日付。トランプ氏が1期目の2017年に国連総会演説で拉致問題に言及したことで「国際的な関心」を高めたと評価し、トランプ氏には ...
デイリースポーツ日本人拉致問題「優先を」
デイリースポーツ 4月26日 04:41
【ワシントン共同】米共和、民主両党の連邦議員17人がトランプ大統領とルビオ国務長官に連名の書簡を送り、北朝鮮による日本人拉致被害者の帰還を優先課題にして解決に取り組むよう求めた。中心となって書簡をまとめたジル・トクダ下院議員(民主党)の事務所が25日、明らかにした。 書簡は4日付。トランプ氏が1期目の2017年に国連総会演説で拉致問題に言及したことで「国際的な関心」を高めたと評価し、トランプ氏には ...