検索結果(五輪 | カテゴリ : 地方・地域)

370件中4ページ目の検索結果(0.075秒) 2025-06-26から2025-07-10の記事を検索
京都新聞【プレーバック・22】フィギュアスケート国別対抗戦が初開催 浅田真央は会心の200点超えも…日本の弱点が露呈
京都新聞 6月28日 07:00
2009年4月、国際スケート連盟(ISU)主催の世界フィギュアスケート国別対抗戦が日本の代々木体育館で初開催された。日本、米国、カナダ、ロ… あわせて読みたい【プレーバック・21】フィギュアスケートのペア川口・スミルノフ組が世界選手権「銅」、五輪出場へ川口は国籍を変更 【プレーバック?】タラソワに師事、「真央ちゃん」からの脱皮/フィギュアスケートGP女王に/「キム・ヨナとのライバル対決」報道過熱
デーリー東北新聞地元出身の長〓さんがヘッドコーチ 障害者スキー日本代表が野辺地合宿
デーリー東北新聞 6月28日 06:11
... 取り組む選手たちを指導する長〓一年さん(左)=27日、七戸町 日本障害者スキー連盟のクロスカントリー(立位)日本代表が野辺地町に滞在し、強化合宿に励んでいる。チームのヘッドコーチを務めるのは、元選手で五輪出場経験を持つ同町出身の長〓一年さん(56)=おいらせ町在住=。来年のミラノ・コルティナ冬季パラリ.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービ ...
山口新聞「ロス五輪で“金"へさらに精進」/世界柔道初優勝の田中選手、光市長に報告
山口新聞 6月28日 06:00
... 大 ハンガリーで行われたブダペスト世界柔道選手権大会女子70キロ級で初優勝した山口県光市出身の田中志歩選手(26)=JR東日本=が26日、光市役所を訪れた。「目標としていたのでうれしい。ロス五輪で金メダルを取るためにもっと強くなれるようさらに精進したい」と芳岡統市長に報告した。 同大会は6月13〜20日に行われた。田中選手は準々決勝で、パリ五輪銀メダリストのドイツのミリアム・ブトケライト選手・・・
東京新聞「五輪の申し子」はJOC会長にふさわしい? セクハラ、裏金…疑惑さまざま、橋本聖子氏に求められる資質
東京新聞 6月28日 06:00
... ら3人の候補から選ばれた。 「五輪の申し子」と呼ばれる橋本氏。1992年のアルベールビル五輪のスピードスケート女子1500メートルで銅メダルを獲得し、自転車と合わせ夏冬で7回の五輪に出場した。 1995年に参院議員に初当選し、2019〜21年に五輪相。日本スケート連盟会長やJOC副会長を歴任し、2021年東京五輪・パラリンピックの組織委員会会長も務めた。 バンクーバー五輪に向け会見した、日本選手団 ...
山口新聞南選手、世界体操「金を」/下関市長に意気込み、ロス五輪も見据え
山口新聞 6月28日 06:00
毎日新聞元五輪代表、人生語る マラソン・増田さん 来月4日 豊岡 /兵庫
毎日新聞 6月28日 05:10
オリンピックの元マラソン日本代表選手で、スポーツジャーナリストの増田明美さんの講演会が7月4日午後1時半から、豊岡市妙楽寺の県立但馬文教府で開かれる。演題は「自分という人生の長距離ランナー」。 増田さんは1964年、千葉県生まれ。84年のロサンゼルス五輪で初採用された女子マラソンに出場した。92年…
中日新聞全国卓球、2人で頂点狙う 本巣小の中村兄弟、市長に意気込み
中日新聞 6月28日 05:05
... 25〜27日に神戸市である卓球の小学生以下の全国大会に出場する。6月25日、本巣市役所で藤原勉市長に意気込みを語った。 (及川凌) 陽向さんが卓球を始めたのは、5歳のころ。2016年のリオデジャネイロ五輪を、中学高校で卓球部だった父・侑記さん(35)と一緒に見ていたのが始まりだ。石川佳純選手や、伊藤美誠選手らの活躍をテレビで見て興味を持った。歩さんも兄の姿を見て、自然と卓球に触れるようになった。. ...
毎日新聞世界陸上合宿地 選手と交流、今回こそ 三郷にはギリシャ 東京五輪はコロナで断念 /埼玉
毎日新聞 6月28日 05:03
... 地で海外勢の事前合宿が予定されている。受け入れる各自治体の準備は、過去の経験も生かして着々と進行中。新型コロナウイルス禍で行われた2021年の東京五輪の際には、幻に終わったトップ選手と地域との交流を待ち望む声も多く、関係者は「今回こそは」と意気込む。 東京五輪に続いてギリシャのキャンプ地となる三郷市は、今回の合宿を「再挑戦」と位置付ける。当時は公開練習に4日間で計700人余りが訪れたが、感染防止対 ...
河北新報JA全農いわてが卓球の石川佳純さんに岩手県産のコメや肉など贈呈 「おいしさ広めて」
河北新報 6月28日 05:00
岩手県産のコメや牛肉などのおいしさを広めてもらおうと、JA全農いわては27日、卓球女子の元日本代表で五輪銀メダリストの石川佳純さん(32)に、ブランド米「金色の風」10キロなどを贈った。 盛岡市内で…
読売新聞三郷市(埼玉)の地下に神殿出現…治水施設PRでグッズ配布、見学会検討も
読売新聞 6月28日 05:00
... 池の見学会も検討する。これまで、市内の社会科教諭などを対象にした見学会は行ってきたが、一般公開はなく、「見学したい」との要望が寄せられていた。年1、2回程度の頻度で実施を検討するという。 三郷市は東京五輪でギリシャのホストタウンを務め、今年9月の世界陸上東京大会でも同国選手団が事前キャンプを予定するなどギリシャと交流を続けている。市河川課は「三郷の地下にあるギリシャ神殿を通じて、市民に治水対策への ...
読売新聞日ハム伊藤大海が今も思い出す6年前の「1球」とは 日米大学野球エスコンで来月
読売新聞 6月28日 05:00
... 験をした。自分が冷静になれるような何かが必要だなって、感じた」と回想する。 この経験を糧に、投球の技術に加え、心は熱くても頭は冷静にして投げる 術(すべ) を磨いてきた。日本代表に選ばれた21年の東京五輪や、23年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)では投手陣の一角として優勝に貢献。昨季は、最多勝と最高勝率のリーグ2冠に輝き、今や球界を代表する投手の一人となった。 松本航投手(埼玉西武ラ ...
山陰中央新聞五輪開催地選考の見直し検討へ、IOC
山陰中央新聞 6月28日 04:00
国際オリンピック委員会(IOC)のコベントリ...
山陰中央新聞JOC会長選、懸念打ち消し橋本氏に票 初の投票 3時間超の議論、10分ずつプレゼン…
山陰中央新聞 6月28日 04:00
橋本聖子元五輪相を新会長に選出した26日の日本オリンピック委員会(JOC)の理事会は、3時間超の議論の末、3人の候補者から初の投票で会長を決めた。「どうやって決めるか」から協議した結末の読めない理事会は、懸念を丁寧に打ち消した橋本氏に票が集まる結果とな...
山陰中央新聞フィギュア樋口、来季限りで引退
山陰中央新聞 6月28日 04:00
フィギュアスケートで2022年北京冬季五輪団体銀メダリストの樋口新葉...
日本経済新聞大工や料理…技能五輪入賞、地方が6割 岩手はクラファンで匠を育成
日本経済新聞 6月28日 02:00
地場産業の振興を目指し、地域を挙げて若手技能者を育てる取り組みが広がっている。若手が職業技術を競う「技能五輪」では入賞者に占める地方代表の割合が上昇基調にあり、2024年は6割を占めた。若き匠(たくみ)は地域の技能を継承し、地場産業を進化させる期待を背負う。 1963年に始まった技能五輪全国大会は毎年秋に開かれ、機械の組み立てや大工、料理など約40種目の技を競う。各都道府県の代表選手は原則23歳. ...
日本経済新聞北信越、技能五輪を鍛錬の場に 新潟県は専門学生が躍動
日本経済新聞 6月28日 01:49
北信越でも各県内産業の特色が技能五輪全国大会の入賞者の種目に色濃く表れている。長野県は県内の産業機器メーカーからの入賞者が目立つほか、新潟県は専門学生が同大会で躍動している。石川県は日本料理の料理人が鍛錬する場として活用するなど、技能五輪を若手人材の育成につなげている。 生産年齢人口10万人あたりの入賞者が全国4位だった長野県。同県内からはセイコーエプソンが時計修理とウェブデザイン、産業機器のオ. ...
日本経済新聞札幌の若手左官職人、技能五輪で金賞 人を育て離職も防ぐ
日本経済新聞 6月28日 01:49
北海道の中小企業や職業訓練施設が、職業技能を競う「技能五輪」参加を視野に入れた人材育成に取り組んでいる。大会で通用する技能を学ぶ訓練や研修を通じ、左官や木工の若手職人の養成につなげる狙いだ。 技能五輪全国大会は各都道府県の代表が機械の組み立てや大工、料理など約40種目の技を競う。出場者は原則23歳以下で、各地の地場企業の従業員や専門学生らが参加する。過去10年間の金賞、銀賞、銅賞、敢闘賞の入賞数. ...
日本経済新聞フラワー装飾や理容など生活彩る匠の技 技能五輪、東北でも人材育成
日本経済新聞 6月28日 01:49
「技能五輪」を通じ技を磨く若き匠(たくみ)たちは東北6県でも活躍している。山形県と岩手県は全国大会の入賞ランキングで上位に位置する。宮城県や福島県では大手企業だけでなく、フラワー装飾や理容といった生活に身近な分野で人材を輩出している。地域の人との「顔の見える関係」のなかで技を発揮し、街を盛り上げる。 仙台市の住宅街に店を構える「花しょう」。ここで働く笹原樹里(しげり)さんは2024年11月に開か. ...
日本経済新聞鉄道車両や造園技術、中四国「技能五輪で腕磨き」 若手の目標に
日本経済新聞 6月28日 01:49
企業の若手や専門学生が工業や建築などさまざまな職種の技能・技術を競う技能五輪。もの作りが地域経済を支えてきた中四国では品質向上や人材育成のため、五輪を腕磨きの機会として活用する企業が目立つ。製造業だけでなく造園業などにも活用企業の裾野は広がっている。 技能五輪は1963年に始まった。原則23歳以下の各都道府県の代表選手が毎年秋の全国大会に出場し、約40種目で競い合う。 過去10年間の入賞者数を生. ...
東日新聞レジェンド太田敦也現役引退
東日新聞 6月28日 00:00
... 期だった。それでも、その経験があったからこそ、自分の土台が築かれた。3度目のbjリーグ優勝を果たしたときには、自分も貢献できたと実感し、とてもうれしかったのを覚えている。日本代表にも選出され、夢だった五輪出場には届かなかったが、日本を背負って戦うという貴重な経験ができた。3年前に大野HCのスタッフ陣がそろい、自分自身は不甲斐なくチームに迷惑をかけてしまった最後の年だったが、22連勝や中地区連覇、そ ...
TBSテレビもう一度世界の舞台へ 陸上・女子100mハードル寺田明日香(35)が集大成 “国立競技場で走る姿を愛娘に"目指すは9月の世界陸上
TBSテレビ 6月27日 23:36
... 、6年後に再び、競技の道へ戻ってきました。 寺田明日香選手(当時29) 「東京五輪の開催が決まって、『家族で見たいね』って話を主人としていて、そういうチャンスいただけたらやるしかないなって」 日本女子初の12秒台を更新し、家族で叶えたオリンピック出場。 しかし、新型コロナがすべての観客を阻みました。 寺田明日香選手 「東京五輪を果緒(娘)に見せられなかった。国立競技場で走る姿を見せられなかったのが ...
中日新聞坂本花織「愛の讃歌」を初披露 フィギュア、鍵山優真らも出演
中日新聞 6月27日 21:09
フィギュアスケートの国内トップ選手が27日、横浜市内でアイスショー「ドリーム・オン・アイス」に出演し、来年2月にミラノ・コルティナ冬季五輪が控える新シーズン限りで現役を引退する女子の坂本花織(シスメックス)がシャンソンの名曲「愛の讃歌」で滑るフリーを初披露した。 五輪シーズン限りでの引退をこの日表明した樋口新葉(ノエビア)はフランク・シナトラの「マイ・ウェイ」を用いた新ショートプログラム(SP)を ...
毎日新聞フィギュア 北京五輪団体銀の樋口新葉 新シーズンでの現役引退表明
毎日新聞 6月27日 21:06
... 年2月のミラノ・コルティナ)五輪だが、それ以外も一つ一つが最後になるので気を引き締めて滑りたい」と語った。 出演したアイスショー「ドリーム・オン・アイス」の公演後の取材で明らかにした。樋口選手は「昨季からやめようかなと思いながら臨んでいたが、もう一回五輪で滑りたいと思った。今季までと決めて全力を出し切れると良い結果も出せると思う」と述べた。 Advertisement 五輪代表の最終選考会の見通し ...
中日新聞水球の稲場悠「ベストを尽くす」 世界選手権、男子日本代表主将
中日新聞 6月27日 20:04
... 権に臨む水球男子日本代表が27日、東京都内で練習を公開し、主将の稲場悠介(ブルボンKZ)は「一人一人が全力で戦ってベストを尽くせるようにしたい。戦うからには勝ちたい」と話し、8強を目標に掲げた。 パリ五輪後にルール変更があり、男子のフィールドの縦幅が30mから25mに、シュートを放つまでの制限時間も30秒から28秒に短縮された。狭くなったことで日本が強みとしてきたカウンター攻撃を繰り出しにくくなる ...
中日新聞樋口新葉、来季限りで引退 フィギュア女子、北京五輪4位
中日新聞 6月27日 20:00
フィギュアスケート女子で2022年北京冬季五輪4位の樋口新葉(24)=ノエビア=が27日、来年2月にミラノ・コルティナ五輪が控える来シーズン限りで現役を引退すると表明した。 横浜市内でのアイスショーで、フランク・シナトラの名曲「マイ・ウェイ」を用いた新ショートプログラム(SP)を披露し「自分のスケート人生を表現するようなプログラム。最後のシーズン、締めくくりにちょうどいい」と述べた。 東京都出身の ...
TBSテレビ天満屋・前田穂南選手「再始動」への思い けがでパリ五輪無念の欠場 再びロス五輪を目指し立ち上がるまで そしていま【岡山】
TBSテレビ 6月27日 20:00
女子マラソンの日本記録を持つ、天満屋の前田穂南選手です。日本代表として出場予定だったパリ五輪が、けがのため無念の欠場となってからおよそ10か月。次の目標に向け走り出している、今の思いを聞きました。 パリで「有終の美」飾り引退することも考えていた (天満屋女子陸上競技部 前田穂南選手【画像?】) 「結構、『次はロス五輪や』みたいな感じで言われることが多くて、『ええ〜』みたいな感じになったんですけど、 ...
十勝毎日新聞やり投げの北口榛花、右肘内側上顆炎で7月4日開幕の日本選手権の出場見送り
十勝毎日新聞 6月27日 19:47
陸上女子やり投げで昨年のパリ五輪金メダルの北口榛花(JAL)が日本選手権(7月4日開幕、東京・国立競技場)の出場を見送ると27日に所属先が発表した。メディカルチェックの結果、右肘内側上顆炎(じょ...
まいどなニュース岡山県内の書店「うれしい誤算」 初J1で奮闘中のファジアーノ、特集した専門誌も爆売れ中
まいどなニュース 6月27日 19:00
... 奮闘 ファジアーノ岡山徹底読本 クラブが辿(たど)った奇跡のストーリーに迫る」と大書された、気になる中身は…。表紙写真にもなっている今季加入した元日本代表MFの江坂任やスーパーセーブを連発している東京五輪ドイツ代表GKの守護神スベンド・ブローダーセンらのスペシャルインタビューをはじめ、戦術ライターによる攻守の特長を図解した専門誌ならではのコーナーを盛り込んだ。サッカーダイジェスト編集部は「岡山、ア ...
FNN : フジテレビバドミントンの実業団日本一決定戦が松山で開催 パリ五輪銅の志田・松山ペアが出場 貫禄プレー【愛媛】
FNN : フジテレビ 6月27日 18:47
バドミントンの実業団日本一を決める大会が愛媛県松山市で開かれていて、27日はパリ五輪銅メダリストの「シダマツ」ペアが登場し圧巻のプレーを見せました。 この大会は「全日本実業団バドミントン選手権大会」。愛媛での開催は24年ぶり3回目です。日本代表を擁するトップチームなど男女の218チームが集結し、実業団日本一を目指してハイレベルな戦いが繰り広げられます。 大会3日目の27日は決勝トーナメントが県武道 ...
山梨日日新聞野口賞 4個人2団体決まる
山梨日日新聞 6月27日 17:50
... 山梨の民俗世界」を著し、地域色豊かな生活文化を一般向けに分かりやすく伝えた。影山正美代表。 【スポーツ部門】 舟久保 遥香(ふなくぼ・はるか)さん 昨年のパリ五輪において、柔道女子57キロ級で銅メダル、混合団体で銀メダルを獲得した。県勢として五輪柔道でのメダルは初。富士吉田市出身。26歳。 【芸術・文化部門】 開発 好明(かいはつ・よしあき)さん 現代美術家。日常生活や社会現象など身の回りの出来事 ...
HBC : 北海道放送もう一度世界の舞台へ 陸上・女子100mハードル寺田明日香(35)が集大成 “国立競技場で走る姿を愛娘に"目指すは9月の世界陸上
HBC : 北海道放送 6月27日 17:42
... 、6年後に再び、競技の道へ戻ってきました。 寺田明日香選手(当時29) 「東京五輪の開催が決まって、『家族で見たいね』って話を主人としていて、そういうチャンスいただけたらやるしかないなって」 日本女子初の12秒台を更新し、家族で叶えたオリンピック出場。 しかし、新型コロナがすべての観客を阻みました。 寺田明日香選手 「東京五輪を果緒(娘)に見せられなかった。国立競技場で走る姿を見せられなかったのが ...
北海道新聞4度目の五輪へ「できる限りを尽くす」 テレマーク試行錯誤 高梨沙羅 スキージャンプ女子<ミラノ・コルティナへ>?
北海道新聞 6月27日 17:16
... を見せる高梨=2025年5月23日(西野正史撮影) 高梨にとって昨季、2024〜25年シーズンは、着地姿勢のテレマークを決めるために試行錯誤し続けた日々だった。そして、現在進行形でもある。 18年平昌五輪の銅メダリスト、ワールドカップ(W杯)男女通じて最多の63勝など第一線で飛び続けてきた高梨は昨季、初めてW杯でシーズン通じて3位以内の表彰台に上がることができなかった。個人総合成績も12位。「ふが ...
中日新聞北口榛花、日本選手権出場見送り 右肘炎症、世界陸上は代表入り
中日新聞 6月27日 17:12
北口榛花 日本陸連は27日、日本選手権(7月4〜6日)の確定エントリーリストを公表し、女子やり投げで昨夏のパリ五輪を制した北口榛花(JAL)が出場を取りやめた。所属先によると、メディカルチェックで「右肘内側上顆炎」と診断された。世界選手権東京大会の代表選考会を兼ねる大会だが、北口は既に代表入りしている。 女子短距離で3種目にエントリーしていたフロレス・アリエ(日体大)は100メートルと200メート ...
岩手日報石川佳純さん「いわて純情豚でシューマイ作った」 全農岩手県本部が農畜産物を贈呈
岩手日報 6月27日 16:18
全農岩手県本部は27日、全農オフィシャルアンバサダーで卓球女子の五輪メダリスト石川佳純さんに岩手の農畜産物を贈呈した。 贈呈品はコメ(ひとめぼれ、銀河のしずく、金色の風)計50キロ、いわて牛1キロ、いわて純情豚10キロ、サクランボ「夏恋(かれん)」(佐藤錦)1キロ。 石川さんは式典で「岩手には本当においしいものがたくさんある。昨日はたまたまシューマイをつくり、ミンチはいわて純情豚を使った」とエピソ ...
中日新聞橋本JOC新会長に期待 官房長官「競技力向上を」
中日新聞 6月27日 11:39
林芳正官房長官は27日の記者会見で、日本オリンピック委員会(JOC)の新会長に選出された元五輪相の橋本聖子参院議員に期待感を示した。東京五輪・パラリンピック組織委員会の会長を務めた経験を生かして「リーダーシップを発揮し、日本の競技力の向上に取り組んでもらいたい」と述べた。
中日新聞鍵山優真、新SPは「回想」 角野隼斗さんカバー曲
中日新聞 6月27日 10:06
フィギュアスケート男子の鍵山優真(オリエンタルバイオ・中京大)が、来年2月のミラノ・コルティナ冬季五輪を目指す新シーズンのショートプログラム(SP)を米人気歌手スティービー・ワンダーの「I Wish(回想)」で滑ると27日、マネジメント事務所が発表した。 人気ピアニストでユーチューバー「かてぃん」の名でも活動する角野隼斗さんらがカバーした楽曲を使用し、ローリー・ニコルさんが振り付けした。 エキシビ ...
中日新聞フィギュア韓聡ら立候補 来年のIOC選手委員選挙
中日新聞 6月27日 05:24
... ジュネーブ共同】国際オリンピック委員会(IOC)は26日の理事会で、来年2月のミラノ・コルティナ冬季五輪で実施する選手委員選挙の立候補者11人を承認し、フィギュアスケートのペアで2022年北京五輪金メダルの韓聡(中国)らが名を連ねた。日本人はいない。改選枠は2で、当選すればIOC委員を兼ねる。 ミラノ・コルティナ五輪を巡っては、チケットの販売数が、総数150万枚の約半分まで達したことが報告された。
毎日新聞「目標は8位入賞」 世界陸上・マラソン代表 小山選手、日高市役所で抱負 /埼玉
毎日新聞 6月27日 05:02
... 山市の寮に住んで狭山、日高両市内で練習している。日本陸連は世界ランキングなどを理由に小山選手を男子マラソンの3人目の日本代表に選んだ。 谷ケ崎照雄市長が「おめでとうございます」と祝福すると「無事に代表になれました」と笑顔を見せた。そして「(23位だった昨夏の)パリ五輪では思うような結果が出せず、応援して下さった方々に申し訳ない思いもあった。良い結果が報告できるように精いっぱい頑張りたい」と話した。
TBSテレビ「思い起こせば原爆にやられ…」原爆症に苦しめられながらも撮り続けた「希望」 被爆オリンピアンが写真に込めた思い 孫が伝える“二人展"
TBSテレビ 6月27日 05:00
... 中区のギャラリー開かれている写真展では、戦後間もない広島の「日常」が納められた写真が並びます。撮影したのは、「砲丸王」と呼ばれ、広島で被爆した〓田静雄さん(1909〜63年)です。1936年のベルリン五輪に出場したオリンピアンです。戦後は原爆症に苦しみながらも、シャッターを切り続けました。そこには「希望」が納められています。 〓田トシアキさん 「本人が使っていたカメラです。縦で撮るのが好きだったそ ...
FNN : フジテレビ【参院選】1議席を争う新潟選挙区!元五輪メダリストを組織で支える自民 立憲の現職は地元での活動に本腰 参政は草の根活動で支持拡大へ
FNN : フジテレビ 6月27日 05:00
... 事実上の選挙戦がスタートした。前哨戦となった東京都議選で自民党が惨敗し、野党が議席を伸ばすなど参院選への影響が注目される中、新潟県内では1議席をめぐる争いが早くも熱を帯びている。 【自民】逆風の中…元五輪メダリストの新人を組織でバックアップ 6月21日に開かれた集会で有権者を出迎えていたのは、自民党の新人・中村真衣氏。 自民党・新人 中村真衣 氏 この記事の画像(9枚) 競泳元オリンピックメダリス ...
山陰中央新聞五輪4連覇伊調がレスリング理事就任
山陰中央新聞 6月27日 04:00
日本レスリング協会は26日、東...
山陰中央新聞元役員が進言、水面下で攻防 一本化できず異例の展開 JOC会長選考
山陰中央新聞 6月27日 04:00
日本オリンピック委員会(JOC)の会長選考は、これまでと異なり、事前に一本化されないまま26日の評議員会、理事会を迎えた。「役員候補者選考委員会」は、国内外のサッカー界で組織運営の経験があり、JOCでも副会長まで務めた田嶋幸三氏を会長候補に据える方向で内々に検討を進めたが、本来は権限のない元役員らが橋本聖子元五輪相の就任を強く進言。水面下での...
山陰中央新聞JOC新会長に橋本氏 女性初、投票で決着 裏金事件に関係、批判も
山陰中央新聞 6月27日 04:00
日本オリンピック委員会(JOC)は26日、東京都内で評議員会と理事会を開いて役員を改選し、元五輪相の橋本聖子参院議員(60)を新会長に選出した。女性のトップ就任は初めて。任期は2年。評議員会で新理事30人を承...
タウンニュース「ふね遺産」に認定
タウンニュース 6月27日 00:00
... NPO法人帆船やまゆり保存会提供)=が16日、日本船舶海洋工学会が認定する第9回「ふね遺産」に選ばれた。2本マスト(帆を張るための柱)で、1962年に神奈川県警の警備艇として建造され、その2年後の東京五輪ではセーリング競技の警備任務のほか、国内外の来賓用観覧艇としても活躍。「国内では43フィートの大型木造セーリング・クルーザーで現役の船は珍しく、日本のヨット史の中でも貴重」と評価された。 同会は、 ...
タウンニュース仏アイアンマン出場へ
タウンニュース 6月27日 00:00
... 42・195Kmで争われ、トライアスロン競技の中で最も過酷なレースとも言われる。 元々、ハンドボールや野球などのスポーツを楽しんでいた梅田さん。2012年のロンドン五輪のトライアスロン競技をテレビで見て感動したのを機に、競技を始めた。「(五輪で優勝した)アリスター・ブラウンリー選手に衝撃を受けたことが大きい」 当時大学生だった梅田さんは3つのアルバイトを掛け持ちして自転車やウェットスーツの購入資金 ...
タウンニュース「ダンスの祭典」再び
タウンニュース 6月27日 00:00
昨年開かれたパリ五輪で、日本代表選手が金メダルを獲得するなど大きな盛り上がりを見せている「ブレイキン」。その聖地と呼ばれている"ミゾノクチ"のキラリデッキで7月13日(日)、音楽やダンスなどを堪能するヒップホップ発祥の祭りとして知られる「ブロックパーティー」を模した催し「NOKUCHI JAM」(ノクチ・ジャム)が行われる。 昨年に続き2回目となるこの取り組み。地域の子どもやブレイキン未経験者へ、 ...
中日新聞五輪開催地選考で部会設置へ IOCコベントリー新会長
中日新聞 6月26日 23:32
... 共同) 【ジュネーブ共同】国際オリンピック委員会(IOC)のコベントリー新会長が26日、スイスのローザンヌでの理事会後にオンラインで初の記者会見に臨み、将来の五輪開催地選考について作業部会を設置して改善策を検討する方針を示した。IOC委員らと五輪の将来像などを議論した結果という。 現在の開催地選考は一部の委員で構成される理事会などで有力都市を「一本釣り」する方式で、コベントリー氏は「委員がプロセス ...
北海道新聞橋本JOC新会長 IOCの推薦後押し 異例の投票選出
北海道新聞 6月26日 23:25
日本オリンピック委員会(JOC)で初の選挙戦を制し、橋本聖子元五輪相が新会長に就任した。東京五輪・パラリンピック組織委会長を務め、選手としても五輪経験が豊富な橋本氏は、国際オリンピック委員会(IOC)幹部の強い推薦を追い風にした。JOCは東京五輪を巡る汚職、談合事件からの信頼回復途上で、今後は立て直しの手腕が問われる。...
中日新聞IOC新会長、橋本氏を「祝福」 JOC会長選出で
中日新聞 6月26日 23:17
【ジュネーブ共同】国際オリンピック委員会(IOC)のコベントリー新会長は26日の記者会見で、日本オリンピック委員会(JOC)の会長に同じ女性の橋本聖子氏が選出されたことに関し「祝福したい。彼女は東京五輪の組織委員会会長として素晴らしい仕事をした。一緒に仕事をするのが楽しみ」と語った。 橋本氏は、コベントリー氏が女性初のIOC会長に就任したことに刺激を受け、JOC会長に手を挙げたと明らかにしていた。
TBSテレビ【カーリング】ロコ・ソラーレが五輪3大会連続出場と悲願の金メダルへ 日本代表をつかみ取る勝負のシーズン
TBSテレビ 6月26日 21:16
冬のオリンピックに3大会連続の出場と、悲願の金メダルを目指す、カーリング女子、北見の「ロコ・ソラーレ」。 五輪の日本代表を掴むべく、勝負のシーズンを迎えています。 吉田知那美選手(33) 「9月の(日本代表候補決定戦)に向けて、ロコ・ソラーレで家を建てているような気持ちっていうのがすごくあって、こうなりたいという設計図をみんなでひとつひとつ、大工さんの気持ちで組み立てていってるような感覚がある」 ...
中日新聞JOC新会長に橋本聖子氏 女性初、山下泰裕氏の後任
中日新聞 6月26日 20:31
... ピック委員会(JOC)は26日、東京都内で評議員会と理事会を開いて役員を改選し、元五輪相の橋本聖子参院議員(60)を新会長に選出した。女性のトップ就任は初。長期療養中の山下泰裕会長(68)は任期満了で退任した。 橋本氏は冬季のスピードスケート、夏季の自転車で五輪に計7度出場。「五輪の申し子」と呼ばれ、2021年の東京五輪・パラリンピックでは担当相を務めた後、大会組織委員会の会長となった。 今回の改 ...
佐賀新聞九州バレー九州4チーム、鳥栖市で総当たり戦 SAGA久光など 無料練習試合 6月28、29日に
佐賀新聞 6月26日 20:30
... 久光-ギラソール(11時半)(3)FL熊本-カノア(13時) ほかにもこんな記事 6/19 8:40 SAGA久光スプリングス、ホーム開幕戦は10月18日 S… 6/5 16:45 【詳報】SAGA久光スプリングス 中田久美新監督が就任会… 5/30 6:00 <SAGA久光スプリングス>東京五輪代表の籾井あきが加入… 5/29 8:00 <SAGA久光スプリングス>12選手と契約更新 栄絵里香…
北海道新聞JOC新会長に橋本聖子氏 初の女性 五輪招致に意欲
北海道新聞 6月26日 20:01
日本オリンピック委員会(JOC)は26日、東京都内で評議員会と理事会を開いて役員を改選し、元五輪相の橋本聖子参院議員(60)=胆振管内安平町(旧早来町)出身=を6代目の会長に選出した。任期は2年。女性会長は初めてで、北海道出身の会長は故八木祐四郎氏に次ぎ2人目となる。長期療養中で2019年から会長を務めた山下泰裕氏(68)は任期満了で退任した。...
中日新聞「なでしこ」が会場で最終調整 強豪スペインと28日に親善試合
中日新聞 6月26日 19:06
... のレガネスでスペイン代表との国際親善試合に臨む。26日は試合会場で調整し、公開された冒頭では熊谷(ロンドン・シティー)田中(ロイヤルズ)らがボールタッチやキックの感触を確かめた。 世界ランキング7位の日本はスペインに通算1勝1分け4敗。2023年ワールドカップ(W杯)では4―0で快勝したが、昨年のパリ五輪は1―2で敗れた。同2位のスペインは23年W杯を制した強豪で、7月の欧州選手権で初優勝を狙う。
HBC : 北海道放送【カーリング】ロコ・ソラーレが五輪3大会連続出場と悲願の金メダルへ 日本代表をつかみ取る勝負のシーズン
HBC : 北海道放送 6月26日 18:11
冬のオリンピックに3大会連続の出場と、悲願の金メダルを目指す、カーリング女子、北見の「ロコ・ソラーレ」。 五輪の日本代表を掴むべく、勝負のシーズンを迎えています。 吉田知那美選手(33) 「9月の(日本代表候補決定戦)に向けて、ロコ・ソラーレで家を建てているような気持ちっていうのがすごくあって、こうなりたいという設計図をみんなでひとつひとつ、大工さんの気持ちで組み立てていってるような感覚がある」 ...
NHK日本陸連 新会長に岡山県出身の有森裕子氏 五輪2連続メダル
NHK 6月26日 17:40
日本陸上競技連盟の新しい会長に、オリンピックの女子マラソンで2大会連続でメダルを獲得した有森裕子氏が選出されました。 日本陸連で、女性の会長就任は初めてです。 日本陸連は25日、都内で新しい理事による理事会を開き、尾縣貢会長の後任となる新会長に副会長だった有森氏を選出しました。 有森氏は、岡山県出身の58歳。 オリンピックの女子マラソンでは、1992年のバルセロナ大会で銀メダル、続く1996年のア ...
山陽新聞愛され楽しまれる競技に 日本陸連会長に有森氏 一問一答
山陽新聞 6月26日 16:13
日本陸連の新会長に就任し会見する有森裕子氏=ジャパン・スポーツ・オリンピック・スクエア 女性、五輪経験者で初となる日本陸連会長が誕生した。有森裕子氏(58)=岡山市出身=は、25日の就任会見で「マラソンを5本ぐらい走った方が楽」と重責を表現。自らの立候補だったことも明かし、設立100周...
北海道新聞営業と競技、二足のわらじ 働きながら五輪目指す 島川拓也 モーグル男子<ミラノ・コルティナへ>?
北海道新聞 6月26日 15:53
全日本選手権モーグル男子決勝、コブを攻める島川拓也(井上浩明撮影) 営業マンとして、そして競技者として大舞台への初出場を目指す島川は、ミラノ・コルティナ冬季五輪出場を「僕の使命」と言い切る。 働きながら競技を続けられる姿、努力を積み重ねていけば五輪に出場できるということを、幼少期から所属する「チームばんけい」の子供たちに見せるため。そして、応援してくれる会社への恩返しになると信じているからだ。 氷 ...
京都新聞京都から冬季五輪目指す21歳女子大学生 W杯入賞も 夜行バスで長野県通い「どこまで上に行けるか」
京都新聞 6月26日 14:05
... スキー・スキークロス女子の中西凜(21)=佛大=が、来年のミラノ・コルティナ五輪出場を視界に捉えている。昨季の2024〜25年シーズンはワールドカップ(W杯)で自己最高の8位入賞を果たすなど「24〜25年と25〜26年シーズンのW杯、世界選手権で16位以内4回以上」という全日本スキー連盟の五輪派遣の推薦基準もクリア。悲願の五輪に向けて「楽しみながら挑戦するシーズンにしたい」と意気込む。 滋賀県野洲 ...
まいどなニュース夢のコラボ!五輪メダリスト・伊藤みどり55歳、浅田真央とアクセルジャンプ&スピン披露「凄すぎて言葉を失った」
まいどなニュース 6月26日 11:10
伊藤みどりさん フィギュアスケート女子で、1992年のアルベールビル五輪で銀メダルを獲得した伊藤みどりさん(55)がインスタグラムを更新。2010年のバンクーバー五輪で銀メダルを獲得した浅田真央さん(34)とスケートで?競演?したことを報告した。 伊藤さんは「MAO RINKにて…神回…」とスケートの絵文字付きで綴り、浅田さんがプロデュースし、昨年秋にオープンした東京都の「MAO RINK TAC ...
朝日新聞「甲子園出場は手段」 おととし夏8強のおかやま山陽・堤監督
朝日新聞 6月26日 11:00
... 心に道具を送る活動は、11年から部の活動に位置づけた。今では広陵(広島)、明徳義塾(高知)など全国強豪校からの協力もあり、41カ国にバットやグラブを計数千点送った。19年には、高校の監督をしながら東京五輪アフリカ予選のジンバブエ代表監督を兼任した。 海外での数々の指導経験から感じるのは、今の球児は自ら考え、感じ、創造する選手が少ないということ。「家庭環境なのか、社会環境なのか、スマホの影響か分から ...
茨城新聞《連載:息を合わせて 潮来・全中競漕に向けて 茨城》(上) 浸透の歴史
茨城新聞 6月26日 10:00
... さんは理事に就任した。開催機運の醸成へ潮来高にボート部をつくろうと、東大からナックルフォア艇1隻を入手し寄贈した。 同好会から始まったボート部は66年に正式な部活動に。初の高校総体は最下位だったが、元五輪選手の指導で翌年、国体4位入賞を果たした。「体力がなくても上のレベルに行けるんだ」。当時の部員、峰松好子さん(74)は喜びを忘れない。町内では働く若者たちによる青年学級チームも結成されるなど、競技 ...
高知新聞パリ五輪金メダリストに続け!高知に92年ぶり栄光もたらした清岡幸大郎・桜井つぐみの名冠したレスリング大会6/29開催へ
高知新聞 6月26日 08:50
「夢を持つきっかけになったらうれしい」と意気込む清岡幸大郎選手=左=と桜井つぐみ選手 君も目指せ! 金メダリスト―。パリ五輪のレスリング競技で金メダルを獲得した桜井つぐみ選手(23)=育英大助手、高知大大学院、高知南高出=と清岡幸大郎選手(24)=カクシングループ、高知南高出=の名前を…
中日新聞海外勢と交流「今回こそ」 各地で世界陸上事前合宿
中日新聞 6月26日 05:39
... 地で海外勢の事前合宿が予定されている。受け入れる各自治体の準備は、過去の経験も生かして着々と進行中。新型コロナウイルス禍で行われた2021年の東京五輪の際には、幻に終わったトップ選手と地域との交流を待ち望む声も多く、関係者は「今回こそは」と意気込む。 東京五輪に続いてギリシャのキャンプ地となる埼玉県三郷市は、今回の合宿を「再挑戦」と位置付ける。当時は公開練習に4日間で計700人余りが訪れたが、感染 ...
河北新報東京五輪の聖火リレーコース、ごみを拾いながら走る 宮城・利府でレガシー清掃活動、20人参加
河北新報 6月26日 05:00
東京五輪のサッカー競技が開催された利府町で、ランナーが聖火リレーコースを走りながらごみを拾う「レガシー清掃活動」が実施された。 箱根駅伝で区間賞取った渡辺利典さんがレクチャー 町内外の20人が参加。青…
山陰中央新聞有森氏が日本陸連会長 女性、五輪経験者では初
山陰中央新聞 6月26日 04:00
日本陸上競技連盟は25日、東京都内で理事会を開き、女子マラソン五輪2大会連続メダリストでこれまで副会長だった有森裕子氏(58)を新会長に選んだ。任期は2年。今年設立100周年の節目を迎えた陸連で、女性、五輪経験者では初の会長となった。...
山陰中央新聞伊調選手がレスリング協会理事就任へ
山陰中央新聞 6月26日 04:00
レスリング女子で五輪4連覇を...
日本経済新聞参議院選挙2025 比例代表の立候補予定者一覧
日本経済新聞 6月26日 02:00
自民党赤池 誠章 63 (元)内閣副大臣 (安)現 有村 治子 54 (元)消費者相 (麻)現 石田 昌宏 58 (元)厚労委員長 (安)現 佐藤 正久 64 (元)外務副大臣 (茂)現 山東 昭子 83 (元)参院議長 (麻)現 田中 昌史 59 経産委理事 現 中田 宏 60 環境副大臣 現 橋本 聖子 60 (元)五輪相 (安)現 比嘉奈津美 66 (元)環境政務官 (茂)現 本...
東日新聞有楽製菓 豊橋で創業70周年記念式典
東日新聞 6月26日 00:00
... 開き、社員やOBら約300人が出席した。 河合社長は、創業から70年の歴史を振り返り、販売不振で一度は生産中止に追い込まれたブラックサンダーについて、味を信じた九州担当の社員の情熱で復活したこと、体操五輪の内村航平選手が大好物と明かしたことで爆発的ヒット商品になったことを挙げて「アジアや米国に展開しているが、世界中で当たり前に手にできる状態にしたい。私たちが自信を持ってお勧めする、最高にワクワクす ...
東海新報2025参院選岩手選挙区/公示まで残り1週間 元・現・新3氏の選挙戦濃厚 各陣営は本番へ臨戦態勢
東海新報 6月26日 00:00
... 、街頭演説などで実績と経験を踏まえた主張を響かせる。党総務会長で県連会長の鈴木俊一衆院議員(岩手2区選出)が選対本部長を務め、ともに支持拡大を図る。 チェアスキー選手として平成22年のバンクーバーパラ五輪への出場経験がある横澤氏は、現在1期目。今年1月、2期目に挑戦する意思を示した。 主要公約は、▽物価高騰対策▽農林漁業対策と新たな地域産業創出▽国民の命と生活を守る防災体制の構築──など。今月22 ...