検索結果(中国 | カテゴリ : 地方・地域)

1,480件中4ページ目の検索結果(0.176秒) 2025-04-05から2025-04-19の記事を検索
日本経済新聞外国人認知度、中国は広島・四国は香川首位 政投銀調査
日本経済新聞 17日 01:49
... 調査によると、中四国で観光地として認知度が最も高かった地域は中国地方が広島、四国地方が香川だった。中四国とも認知度に比べて訪問意向が低く、リピーター獲得へまずは訪れてもらうための情報発信や仕掛けづくりが課題だ。 調査は24年7月に政投銀などがアジア・欧米豪の12カ国・地域の海外旅行経験がある約7800人にインターネットで実施した。 認知度は中国地方が42.1%、四国地方が23.8%で23年度の調査 ...
日本経済新聞亀田製菓、食感推しで中国・ベトナム開拓 新包装でPR
日本経済新聞 17日 01:49
亀田製菓が海外事業を強化している。ベトナムでは商品パッケージのデザインを刷新し、中国はデザイン刷新に加えて食感の改良もした。現地では米菓はまだなじみが薄いだけに、手に取りやすいパッケージや他社とは異なる食感で、現地でのさらなる浸透を目指す。原料・製造・販売を米国内で完結する企業を子会社にし、同国関税措置の影響を受けずに販売拡大を狙う。 現地企業と合弁事業を展開しているベトナムでは、販売している揚. ...
日本経済新聞千葉?第四北越?中国?北洋、4銀行が共同でマネロン対策
日本経済新聞 17日 01:49
千葉銀行、第四北越銀行、中国銀行、北洋銀行は、共同出資する会社を通じてマネーロンダリング(資金洗浄)対策を始めた。4行は広域地銀連携のTSUBASAアライアンスに参画する。金融犯罪の手口が巧妙になるなか、作業の効率を上げ手間や費用の負担を抑える。2026年度以降に群馬銀行や東邦銀行など他のTSUBASA加盟行も参入する見通しだ。 銀行は詐欺やヤミ金などを防ぐため、あらゆる口座やお金の流れを監視し. ...
日本経済新聞千葉県企業、トランプ関税「マイナス影響」47% 民間調査
日本経済新聞 17日 01:49
... 発表した。製造業や建設業などで経営への影響を懸念する企業の割合が高かった。先行きの不透明感が増すなか、設備投資の取りやめや在庫量削減などを検討する声も上がっている。 4月1〜8日に調査をし、140社からの回答を分析した。県内企業にトランプ政権関連で今後注目することを聞くと「関税政策の在り方」が57%と最も高く、「通貨・為替政策の在り方」が53%、「台湾有事を含めた中国との関係性」が43%で続いた。
中日新聞習近平氏、対米団結呼びかけ マレーシアで首脳会談
中日新聞 17日 00:54
... プールで、歓迎式典に出席する中国の習近平国家主席=16日(ロイター=共同) 【クアラルンプール共同】中国の習近平国家主席は16日、東南アジア諸国連合(ASEAN)の議長国マレーシアの行政都市プトラジャヤでアンワル首相と会談した。新華社によると、習氏は会談で米国の関税措置に団結と協力により共に対抗していくよう呼びかけた。米国による相互関税発動で経済の先行き不透明感が増す中、中国は貿易や投資の拡大など ...
中日新聞関税交渉、トランプ氏出席 中国品の迂回制限要求か
中日新聞 16日 21:24
... 交渉に臨む。トランプ米大統領は16日に「私も出席する」と突如表明し、在日米軍の負担を話し合うつもりだと述べた。日本の自動車の安全基準や農産品輸入の折衝も焦点。米メディアは、米政権が関税交渉の相手国に、中国製品の迂回輸出の制限を求めることを検討していると報じた。 石破茂首相とトランプ氏が7日の電話会談で、担当閣僚による関税交渉の本格的な開始を決めた。貿易赤字を「目の敵」とする米政権が関税引き上げの対 ...
TBSテレビ中国最大のSNS運営会社から青森県へ「日本年度観光プロモーション大賞」 四季折々の魅力を中国語で発信・日本を訪れる観光客の増加に貢献したことなどが評価
TBSテレビ 16日 21:20
中国最大のSNS「Weibo(ウェイボー)」の運営会社は観光の促進に貢献したとして、青森県へ「日本年度観光プロモーション大賞」を贈りました。 宮下宗一郎知事は15日、神奈川県で開かれた「2025微博文化交流ナイト」に跳人姿で出席し、「日本年度観光プロモーション大賞」の盾を受け取りました。 青森県は「Weibo」で2011年にアカウントを開設していて、現在のフォロワー数は130万人を超え、青森県の人 ...
中国新聞遮断機・警報機ない踏切に新ゲート JR西開発、2025年度...
中国新聞 16日 20:30
JR宇部線の踏切に設置された新開発の踏切ゲート=山口市(JR西日本提供) JR西日本中国統括本部は16日、遮断機や警報機がない第4種踏切に対応する新たな踏切ゲートを開発したと発表した。農作業用などの小型特殊自動車が横断できるのが特徴。中国地方で2025年度、約50カ所を設置する予定でいる。
中国新聞林氏・加藤氏・岸田氏、議連や勉強会始動 次期総裁選へ足場固...
中国新聞 16日 20:28
左から岸田文雄氏、林芳正氏、加藤勝信氏 自民党総裁選を経験した中国地方選出の大物議員3人が、政策議論を看板に掲げた人脈づくりに力を入れている。昨年9月の前回選に立候補した林芳正官房長官(山口3区)と加藤勝信財務相(岡山3区)は議員連盟や勉強会を始動し、見送った岸田文雄前首相(広島1区)は17日に震災対応の勉強会を発足させる。党裏金事件で派閥の大半が解散した中、次期総裁選を見据えた足場固めとの見方も ...
KBC : 九州朝日放送「JR博多シティ」1488億円で過去最高売上高を更新
KBC : 九州朝日放送 16日 20:11
... の発表によりますと、JR博多シティでは、博多阪急やアミュプラザ博多、博多デイトスなど8施設の昨年度の売上高が、1488億円と過去最高を更新しました。 前年比110.6%ということです。 要因について、中国・韓国を始めとしたインバウンドの増加や、博多駅前広場で開かれるクリスマスマーケットといった定番イベントでの集客、サツマイモフェスタなど初開催のイベントが盛況だったことが挙げられました。 JR博多シ ...
RAB : 青森放送「全世界の皆さんお待ちしています」SNSで文化交流に貢献!青森県が“観光プロモーション大賞"を受賞
RAB : 青森放送 16日 19:50
... 日本と中国の文化交流に貢献したとして、中国最大のSNS「ウェイボー」から観光プロモーション大賞が贈られました。 授賞式はきのう神奈川県で開かれた中国最大のSNS「ウェイボー」の祭典で行われました。 観光プロモーション大賞を授賞した青森県はハネト姿の宮下知事が記念の盾を受け取りました。 青森県は「ウェイボー」の公式アカウントを2011年に開設し、弘前公園の桜や八甲田の冬景色、青森の食の魅力などを中国 ...
FNN : フジテレビ夏の高校野球秋田大会、決勝戦は午前10時に開始 熱中症予防に配慮 2年ぶり「こまちスタジアム」主会場
FNN : フジテレビ 16日 19:30
... 横手市のグリーンスタジアムよこてで熱戦が繰り広げられます。 決勝戦はこまちスタジアムで実施されますが、2025年は熱中症の予防のため、開始時間をこれまでの午後1時から午前10時に変更されます。 一方、中国地方で開催されるインターハイの切符をかけた県高校総体は、5月23日から始まる陸上競技、体操・新体操、サッカーを皮切りに、自転車競技、剣道が先行開催され、残る22競技が5月30日から6月3日まで実施 ...
日本テレビ4月は特に火災が起きやすい季節 火の取り扱いには十分注意を 鳥取大火から17日で73年 今の時期、山林での火災が増える理由は 鳥取県東部消防局
日本テレビ 16日 19:28
... フェーン現象が発生しやすい時期になりまして強風により火災が拡大する可能性が出てきます。農繁期になりますと農作物を焼却する事案などが発生しますので火の取り扱いには十分注意してください」 強い南寄りの風が中国山地を越えることで気温が上昇する「フェーン現象」。 暖かい空気が流れ込みやすくなり、強風と乾燥をもたらします。 鳥取市で観測された湿度の低い日をまとめたものです。 観測の始まった1950年以降、8 ...
TOKYO HEADLINEEXILE AKIRAがWeibo日本年度ベストパフォーマー賞「これからも挑戦し続けていきたい」
TOKYO HEADLINE 16日 19:21
中国最大のソーシャルメディア「微博(ウェイボー)」による日本と中国の文化交流・エンターテインメントの祭典「2025微博文化交流ナイト」が横浜市内で行われ、EXILE AKIRAがWeibo日本年度ベストパフォーマー賞を受賞した。 AKIRAは、2024年に中国で絶大な人気を誇る大型歌唱リアリティー番組『Call Me by Fire』に出演、Weiboでの関連コメント数は348万件に達した。アジア ...
FNN : フジテレビ新広島駅ビル「ミナモア」開業初日は11万人 20日間の入館者数221万人「順調な滑り出し」
FNN : フジテレビ 16日 18:50
新しい広島駅ビルの商業施設「ミナモア」の開業以来20日間の入館者数がおよそ221万人にのぼったと発表されました。 JR西日本広島支社で開かれた16日の定例会見 【JR西日本 中国統括本部 広岡研二 広島支社長】 「中四国・瀬戸内の玄関口を目指して作ってきた広島駅ビルが広島の交通の結節点としての機能の向上や地域の活性化に貢献していることについて順調な滑り出しができた」 JR広島支社はミナモアの開業後 ...
NHK瀬戸内国際芸術祭 開幕を前に一部の作品が報道関係者に公開
NHK 16日 18:45
... た作品、「そらあみ」をつなぎ合わせる作業が行われ、完成すると海岸に掲げられました。 今回の芸術祭は、新型コロナが落ち着いたことなどから、海外からも多くの来場者が見込まれていて、中国語圏に向けてSNSなどで発信するライターは「中国での芸術祭への関心は年々高くなっている。アートだけではなく、日本の生活や文化を知れるのが魅力だと思います」と話していました。 芸術祭は今月18日に開幕し、来月25日まで春会 ...
TBSテレビ宿泊税2026年1月開始へ 観光客理解示し 事業者は延期求める 宮城
TBSテレビ 16日 18:43
... 4年、宮城県内に宿泊した外国人の数は76万9540人と過去最高となりました。 しかし、案内板などは日本語と英語のみのものが多く、多言語化が進んでいるとは言えない状況です。 日本に暮らす中国人: 「中国の人、(松島では)中国語が少ししかなくて分からないことが多い」 台湾の観光ガイド: 「(Q:(案内板などが)多言語化していないのはどう思うか?)だからこういうガイドが必要なんだと思う。あれば助かる」 ...
日本経済新聞カジノ投資詐欺で賠償命令 マカオ会社代表に5000万円
日本経済新聞 16日 18:40
... 公司」。代表らは高級ホテルのカジノでVIP客の世話をする「エージェント」に、会社経由でチップ代金を貸し付けるなどすれば毎月1.5〜数%の配当金が得られるという架空のスキームで出資を募った。 VIP客は中国の富裕層が中心で、カジノで連続して賭ける場合に資金繰りの都合でエージェントから有償でチップの提供を受けることが多く、チップへの出資で利益が出るとの説明だった。 原告側によると、全国で700人以上か ...
中日新聞海外で性被害、政府の支援拡充を 被害の女性、外務省に署名提出
中日新聞 16日 18:35
... 東京都千代田区 海外で性被害に遭った場合に、政府による支援を拡充するよう訴えるため、中国で被害経験がある女性が16日、外務省を訪れた。同省の「海外安全ホームページ」でサポート態勢を明確化し、被害者向けのマニュアルを公開するよう求める署名約1万筆を提出した。 署名を提出したのは、四国在住で30代の山田ちかさん=仮名。中国・上海の民間企業で働いていた2016年以降、実質的経営者による性被害などに遭った ...
中日新聞台湾有事想定の日米訓練に反発 中国「能力を見くびるな」
中日新聞 16日 18:31
... 湾有事を想定した自衛隊と米軍による昨年2月の模擬演習「キーン・エッジ」を巡り、中国国防省の張暁剛報道官は16日、航空自衛隊戦闘機から中国艦艇にミサイルを発射するシミュレーションも行われていたことに反発した。「国家主権と領土の一体性を守るわれわれの強固な意志や強大な能力を見くびってはならない」と述べた。 同時に、台湾問題は中国の内政だと指摘した上で「身の程知らずに軍事挑発するなら、受け入れがたい代償 ...
産経新聞カジノ投資詐欺でマカオの会社代表に5千万円賠償命令 大阪地裁
産経新聞 16日 18:24
... 公司」。代表らは高級ホテルのカジノでVIP客の世話をする「エージェント」に、会社経由でチップ代金を貸し付けるなどすれば毎月1・5〜数%の配当金が得られるという架空のスキームで出資を募った。 VIP客は中国の富裕層が中心で、カジノで連続して賭ける場合に資金繰りの都合でエージェントから有償でチップの提供を受けることが多く、チップへの出資で利益が出るとの説明だった。 原告側によると、全国で700人以上か ...
中国新聞イベント情報サイト「たるポおでかけナビ」がスタート 検索機...
中国新聞 16日 18:20
たるポおでかけナビのサイト画面 中国新聞社は16日、広島県と山口県岩国市など山口県東部のイベント情報をまとめて紹介するサイト「たるポおでかけナビ」を開設した。外出したい日を指定して検索できる機能を備えており、休日のお出かけ先探しに役立ててもらう。
TBSテレビJR西日本 遮断機のない踏切に注意促す“ゲート"設置へ 山口県内で今年度新たに35か所
TBSテレビ 16日 18:14
遮断機や警報器のない踏切での事故を防ぎます。 JR西日本は16日、立ち止まっての確認を促す「踏切ゲート」を、今年度山口県内の35か所で新設すると発表しました。 JR西日本中国統括本部の定例会見で示されました。 JR西日本 広岡研二 広島支社長 「事故が発生する発生原因の9割は直前横断、特に列車の進来を確認することなくそのまま踏切に入って事故が発生するということでございます」 設置が進められている「 ...
日本テレビ「イカのまち酒田」のイカ釣り船団 去年の半数以下に 気候変動・マグロ・中国漁船…スルメイカ不漁で
日本テレビ 16日 18:11
... 域が変わった可能性があるほか、スルメイカを食べるマグロの群れの出現も影響していると考えられるということですが、明確な理由はわかっていないということです。これら自然の要因に加え、スルメイカの漁場に多数の中国漁船が出没し、「かぶせ網」という方法で一度に大量のイカを取って行くのも一因だと話します。そうした厳しい状況を受け、より漁獲が見込める太平洋でのアカイカ漁に切り替える船も出て6月中旬に出航を予定して ...
TBSテレビ駅ビル「JR博多シティ」昨年度の売上高が過去最高を更新 「想定よりインバウンドの方が多かった。今年度も過去最高を」
TBSテレビ 16日 18:00
... 増加が影響していると分析しています。 JR博多シティは、アミュプラザ博多や博多デイトスなど8つの施設で、昨年度の売上高が1488億円と前の年度と比べて10.6%増え過去最高を更新したと発表しました。 中国や韓国を中心としたインバウンドの増加や、円安の影響、また2024年11月から進めている博多デイトスの「みやげもん市場」のリニューアルなどが売り上げを押し上げたと分析しています。 JR博多シティ・赤 ...
FNN : フジテレビ週末は鹿島戦!サポーターもJ1初の3連勝を期待 4位・ファジアーノ岡山が実戦形式の公開練習【岡山】
FNN : フジテレビ 16日 18:00
サッカー、明治安田J1リーグのファジアーノ岡山は、4月20日の鹿島アントラーズとのホーム戦を前に16日、練習を公開しました。 4月12日、広島との中国ダービーに勝利し、アウェーでの初勝利、J1初の2連勝を飾ったファジアーノ。10試合を終えて、5勝2分け3敗で、20チーム中4位と、躍進を続けています。 (ファジアーノ岡山 木山隆之監督) 「確実に自分たちの力が蓄えられているのは感じるし、それをピッチ ...
NHK高齢化進む中国 介護事業者らが山県市の介護施設を視察 岐阜
NHK 16日 17:56
介護事業を手がける中国企業の関係者らが山県市の介護施設を訪れ、ノウハウを学びました。 16日は、中国・四川省などで介護施設を運営する企業の経営者ら9人が、山県市にある介護老人保健施設を訪れました。 中国では、65歳以上の高齢者の数が、全体の15.6%にあたる2億2000万人余りにのぼっていて、介護の市場が拡大する一方、施設の運営や人材育成が課題となっています。 一行はまず、▽日勤と夜勤のシフトや人 ...
TBSテレビ「世界のつながりにちょっとうるうる」“万博日和"の4日目!開幕に間に合わなかった『ブラジル&チリ館』もオープン「入った瞬間の織物に目を奪われた」
TBSテレビ 16日 17:54
... 日目。16日は晴れて、まさに“万博日和"です。午前9時半には、ゲートの前で10時入場の人が行列をなしていました。 来場者からはこんな声が。 「きょうは9時開場で入って、前から4番目に並べたんです。すぐ中国館に行って、スイス館に行って、オーストリア館に行って、きょうもう4つ目です」 「今のところ満点」 「アメリカの大きさ、もうレベチ!本当に楽しかったです。世界一周旅行した気分」 「世界中に行かなくて ...
MBS : 毎日放送「世界のつながりにちょっとうるうる」“万博日和"の4日目!開幕に間に合わなかった『ブラジル&チリ館』もオープン「入った瞬間の織物に目を奪われた」
MBS : 毎日放送 16日 17:45
... 日目。16日は晴れて、まさに“万博日和"です。午前9時半には、ゲートの前で10時入場の人が行列をなしていました。 来場者からはこんな声が。 「きょうは9時開場で入って、前から4番目に並べたんです。すぐ中国館に行って、スイス館に行って、オーストリア館に行って、きょうもう4つ目です」 「今のところ満点」 「アメリカの大きさ、もうレベチ!本当に楽しかったです。世界一周旅行した気分」 「世界中に行かなくて ...
中国新聞SNS僧侶、29日に熊野で講演会
中国新聞 16日 17:27
交流サイト(SNS)を通じて仏教をわかりやすく伝える僧侶古溪(ふるたに)光大さんの講演会が29日午後1時半から、広島県熊野町中溝の筆の里工房である。江戸時代の僧侶の書道作品を集めて19日に開幕する企画展「慈雲からのメッセージ」(中国新聞社など主催)に合わせて招く。
中日新聞半導体の対中規制で費用計上 エヌビディア、7800億円
中日新聞 16日 17:17
... かにした。米政府による対中輸出規制の強化によるものという。 中国向けの半導体「H20」について、米政府からスーパーコンピューター用に利用される恐れがあり、輸出許可が必要になるとの通知を今月9日に受けた。14日には無期限に適用されると伝えられたという。 H20はバイデン前政権による先端半導体の対中輸出規制に対応するために、中国向けに性能を落として設計。中国のIT大手がAI開発に活用しているとされる。
TBSテレビ「1日10万人を超えるお客様」新しい広島駅ビル「ミナモア」開業20日間の入館者221万人 JRの利用も対前年43万人増
TBSテレビ 16日 17:09
JR西日本は、先月開業した新広島駅ビル「ミナモア」の入館者が、200万人を超えたことを明らかにしました。 JR西日本中国統括本部広岡研二広島支社長 「221万人ということで、20日間で割りますと1日あたり11万人くらいのお客さまがこの広島駅ビルの中にお越し頂いているということであります。(毎日)10万人を超えるようなお客さまがいらっしゃるというのは非常に大きいのではないか」 開業から20日間のうち ...
中日新聞台湾企業の「脱中国」懸念示す 米の対中関税、統一戦略に影響
中日新聞 16日 17:09
... を示した。中国で生産した製品を米国に輸出するといったビジネスを展開する台湾企業が事業を縮小し「脱中国」が加速するとの見方がある。 中台関係が冷え込む中、台湾企業の中国撤退が進み、中国に進出する台湾企業はピーク時の4分の1か5分の1にも満たないと台湾の対中国交流窓口機関、海峡交流基金会の幹部が最近発言した。 これに対し、朱氏は今年1〜2月の中台の貿易総額が前年同期比10%増となり、台湾から中国本土へ ...
TBSテレビ「廃炉」完了は2049年度まで…島根原発1号機廃炉作業公開 再処理工場完成の遅れが影響 2号機も営業運転再開後初公開
TBSテレビ 16日 17:00
松江市にある中国電力島根原子力発電所2号機が今年1月の営業運転再開後、初めて15日公開されました。また、廃炉が進む1号機の作業も公開されています。 記者 入江直樹 「島根原発2号機の原子炉の真上です。この下で核分裂反応が起きています。」 公開されたのは、原子炉建物の最上部にあるオペレーションフロアなどです。 17メートル下の核燃料から発生した高温高圧の水蒸気は大きな回転音と熱と共に巨大な発電タービ ...
日本テレビ人気の中華チェーン店はキッチンカーから始まった!?“75年のギョーザ"が愛される秘訣
日本テレビ 16日 17:00
... 高野肇が満州の方で(助六という)雛人形店をやっておりまして」 Q.満州で雛人形屋さんが何故ギョーザになる? 「その時にお店を中国人のギョーザ屋さんにお貸しして、そこで(初代が)働かせて頂いたというのがスタートという風に(聞いています)」 つまり満州で雛人形屋を営んでいた初代が、中国人のギョーザ屋に店舗を貸し、働いてその味を学んだのです。屋台からスタートして、昭和25年に三番町にお店を構えた初代。当 ...
NHK石川県 レギュラーガソリン価格189円 9週ぶり前週下回る
NHK 16日 16:56
県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は、最高値を更新した先週より0.3円下がって、1リットル当たり189円ちょうどと、9週ぶりに前の週を下回りました。 アメリカと中国の間で追加関税の応酬となる中、今後、国内のガソリン価格へどう影響するかが焦点です。 国の委託を受けてガソリン価格を調査している石油情報センターによりますと、14日時点の県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は189円ちょうどとなりま ...
日本テレビ【万博】ブラジル館とチリ館オープン!民族衣装やペインティングで撮影も 4日目は快晴…注意点は?
日本テレビ 16日 16:43
... の中日、今日は水曜日なんですけど、多くの方がいらっしゃっています。初めて天気を気にしなくていい万博ということで、やはり気持ちいいなと思います。 ご覧いただいているのが、クウェートの待ち列です。その奥が中国のパビリオンです。 今日で印象的なのは、小学生とか中学生の方が遠足でいらっしゃっているのをよく目にしました。やはり天気を気にしなくていいので、先生方はもちろん色んなことを気にすると思いますが、ちょ ...
広島ホームテレビ「時間を楽しんでいただいた」ミナモア20日間で220万人超 広島
広島ホームテレビ 16日 16:34
... プンとなった先月24日からの20日間で約221万人が訪れたと発表しました。 最も多かったのはオープン後、初の週末でマツダスタジアムでカープの開幕3連戦があったことが要因とみられています。 JR西日本 中国統括本部広島支社 広岡研二支社長 「多くの方々がミナモアというショッピングセンターにお越しいただいてその空間なり時間を楽しんでいただいているのではないかと思います」 また同じ期間のJR広島駅の利用 ...
中日新聞訪日客13・5%増350万人 3月として過去最多
中日新聞 16日 16:29
政府は16日、3月に日本を訪れた外国人客が推計349万7600人だったと発表した。前年同月比13・5%増で3月として過去最多。1〜3月に訪日客が宿泊や買い物などに消費した額(1次速報)は前年同期比28・4%増の2兆2720億円だった。 訪日客を国・地域別で見ると、韓国が69万1700人で最多。続いて中国、台湾、米国の順だった。
中日新聞中国の住宅、6割の都市で下落 3月、市況低迷続く
中日新聞 16日 16:26
【北京共同】中国国家統計局が16日発表した3月の新築住宅価格指数は、主要70都市のうち約6割に当たる41都市で前月と比べて下落した。下落は前月より4都市減った。中国政府は住宅購入を促進しているが、市況の低迷が続いた。 上昇したのは天津や上海など24都市で、前月より6都市増えた。5都市は横ばいだった。 市場の需給をより反映しやすい中古住宅は56都市で値下がりした。前月より9都市減った。上昇は10都市 ...
TBSテレビ航行条件遵守など求める…中国運輸局 萩八景遊覧船に命令書
TBSテレビ 16日 15:52
中国運輸局は16日、山口県萩市の萩八景遊覧船に航行上の条件違反などが確認されたとして、船舶の輸送安全確保命令書を出しました。 中国運輸局によりますと去年8月、萩八景遊覧船が運航する小型遊覧船が、船舶検査証書に記載の「日没から日の出までの間の航行を禁止」という条件に違反して、運航していたという指摘が萩海上保安署からありました。 これを踏まえ、中国運輸局は去年9月から12月にかけて、海上運送法に基づく ...
KRY : 山口放送日没後の運航めぐり国土交通省中国運輸局が萩八景遊覧船に「輸送安全確保命令書」を発出
KRY : 山口放送 16日 15:44
... 運航を行っていた問題で、国土交通省中国運輸局は16日付けで輸送安全確保の命令書を発出しました。 萩八景遊覧船は去年7月以降、夕日を鑑賞するコースを運航していましたが、使用した遊覧船は日没後の航行が認められていないとして去年8月に萩海上保安署から指摘を受けたのち、12月には会社と船長らが船舶安全法違反などの疑いで書類送検されていました。 この指摘を踏まえ、国土交通省中国運輸局が去年9月と12月に立ち ...
読売新聞地震から9年…熊本城で進む復旧工事で「清正の思い」は解き明かされるか
読売新聞 16日 15:00
... 隠語で、将軍は徳川将軍ではなく、秀頼を指す。清正は大坂を追われた秀頼をこの部屋にかくまい、熊本城が徳川に攻められてもいいように城外への抜け道も用意していたという。 昭君之間の壁やふすまには、前漢(古代中国)の官女から 匈奴(きょうど) の君主に嫁ぎ、漢と匈奴の和睦の証しとなった絶世の美女、王昭君(生没年不明)の悲劇の物語が描かれている。歴史エッセイストの白駒妃登美さんは、「この部屋には二つの民族の ...
京都新聞京都府亀岡市で「肉フェス」 大道芸のパフォーマンスや輪投げ、射的「こども縁日」も
京都新聞 16日 15:00
... 取り組む3団体が合同でイベントを開く。 一般社団法人「THE FOOD」は、唐揚げやケバブ、ジャークチキンなどの店を集めた「肉フェス」を開く。大道芸人8人から気に入ったパフォーマンスに投票する企画や、中国ごま・ディアボロをひもで操ったり、カップの中でさいころを積み上げたりする大道芸を教わるブースもある。 起業ママらで活動する「かめたんレザミtetote」は、輪投げや射的、エアドームで遊べる春まつり ...
まいどなニュース二十四節気の「穀雨」とは 春の終わりを告げる季節について解説
まいどなニュース 16日 15:00
... まきや夏野菜の植え付けを行ったりするなど、本格的に農業を始める時期にあたります。昔から農家は、穀雨の時期にしっかり農業の準備をすると、その年の収穫が豊かになると信じられていました。 また、二十四節気は中国から伝わってきた暦であるのに対し、日本で作られた暦には「雑節」があります。その雑節の一つ、5月1日の「八十八夜」は、茶摘みの頃ですが、田植えの目安ともされています。「穀雨」の期間に入っているのもう ...
TBSテレビ76歳"万博おばあちゃん"流の楽しむコツは「人と積極的に交流する」開幕初日から7つのパビリオン回る!「元気の源なので毎日必ず行く」【密着取材】
TBSテレビ 16日 14:07
... 戸市に住む外美代さんの自宅を訪れると、世界各国で集めた万博グッズ、約4万点がずらりと並んでいました。イタリア・ミラノ万博(2015年)のソーラー充電器や、スペイン・サラゴサ万博(2008年)の切手集、中国・上海万博(2010年)のファッションメガネなど…。 万博にのめり込んだきっかけは、地元開催となった2005年の『愛・地球博』。当初は数日だけのつもりでしたが、その魅力に心を奪われ、開催期間の18 ...
室蘭民報中国成長率5.4%、関税合戦で先行き危機感 1〜3月期、目標上回る
室蘭民報 16日 14:00
【北京共同】中国国家統計局が16日発表した2025年1...
毎日新聞広島生まれの中国人映画監督 撮影で気づいた「ふるさと」との縁
毎日新聞 16日 13:08
... 広島市中区で2025年3月30日午後4時12分、宇城昇撮影 広島生まれで中国で育ち、日中両国で映画製作を学んだ女性が、広島を舞台に自らのアイデンティティーを探るドキュメンタリーを作った。念願だった広島での上映会がこの春実現し、「ふるさと」との縁に感謝の思いを口にした。 「ふるさとは単なる場所ではなく、人のつながりが大切。日本と中国の間にある『ぬくもり』を感じてもらえるとうれしい」 Advertis ...
岩手日報多彩なアートがお目覚め 久慈市のあーとびる麦生、今シーズン開館
岩手日報 16日 13:00
... 活動でアートに触れる場を提供する。 今月は水彩画や墨絵、動物写真を展示。風景画と抽象画を並べた二戸市福岡の冨田喜平司さん(92)は「来館者が自由に絵を見て、好みのものを見つけてくれたらいい」と話す。 中国やパプアニューギニアなど海外をテーマにした企画展や、地域住民によるファッションショー、読み聞かせ劇なども予定する。熊谷理事長は「子どもから高齢者まで、自分で手を動かし芸術に触れることが頭を動かすこ ...
室蘭民報中国品の迂回輸出制限か トランプ政権、米紙報道
室蘭民報 16日 13:00
◆―― 日本の関税交渉で議題も 赤沢氏、16日に協議 【ワ...
中日新聞中国製品の迂回輸出の制限要求か トランプ政権、日米交渉で議題も
中日新聞 16日 12:40
米国への出発前に記者団の取材に答える赤沢経済再生相=16日午前、羽田空港 【ワシントン共同】トランプ米政権が関税交渉の相手国に、中国製品の迂回輸出の制限を要求することを検討していると米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)電子版が15日、報じた。中国経済を孤立させる狙いで、要求に応えた国には関税引き下げなどで対応するという。16日(日本時間17日)の赤沢亮正経済再生担当相とベセント米財務長官と ...
宇部日報セントラル硝子宇部工場の軟式野球部が5月の中国5県都市対抗軟式野球大会に出場【宇部】
宇部日報 16日 12:06
県代表として出場するセントラル硝子宇部工場ナイン(提供) 「持てる力発揮し、まずは一勝」 セントラル硝子宇部工場の軟式野球部が、5月17、18日に島根県松江市で行われる中国5県都市対抗軟式野球大会に県代表として10年ぶりに出場する。三交代勤務の選手が半数を占め、なかなか全員が集まる機会は無いが、各選手が自分の役割を認識して大舞台に臨む。 宇部、山陽小野田、防府市のチームが集まるブロック大会は宇部市 ...
日本テレビ台湾や韓国などの観光客誘致に期待「地域おこし協力隊に台湾出身の女性」五島市初の外国人隊員に《長崎》
日本テレビ 16日 12:03
... 着任したのは、台湾出身の邵 姿毓さんです。 台湾や韓国からの観光客の誘致に力を入れようと、文化観光課に配属されました。 邵さんは、日本のホテルチェーンで4年間、観光に関する業務に携わったことがあり、中国語や英語も堪能だということです。 (邵 姿毓さん) 「台湾人があまり、今は来ていないと聞いた。ぜひ自分の力で、台湾人をたくさん誘っていきたい」 今後は、海外営業やインバウンド誘致の企画などを担当す ...
TBSテレビ【また黄砂か!大阪 広島 福岡 注意】14日(月)は大阪で黄砂観測 関東地方にも到達か?【黄砂シミュレーション17日(木)〜19日(土)】黄砂いつ どこで 濃さは?
TBSテレビ 16日 12:00
... ち着きましたが、17日(木)以降、西から黄砂が近づいてきそうです。 《黄砂のシミュレーション17日(木)〜19日(土)》を画像で掲載しています。 黄砂のシミュレーション17日(木)〜19日(土) 17日(木)朝鮮半島に黄砂予想されています。 18日(金)夜、日本海側に黄砂が到達しそうです。 19日(土)中国・四国・近畿地方に黄砂が予想され、夜には三重県・山梨県・長野県・静岡県にも予想されています。
RAB : 青森放送県人口超える130万人以上のフォロワーに青森をPR!中国最大のSNSから観光プロモーション大賞
RAB : 青森放送 16日 12:00
青森県は日本と中国の文化交流に貢献したとして、中国最大のSNS「微博(Weibo、ウェイボー)」から観光プロモーション大賞が贈られました。 授賞式はきのう神奈川県で開かれた中国最大のSNS「ウェイボー」の祭典で行われました。 観光プロモーション大賞を授賞した青森県はハネト姿の宮下知事が記念の盾を受け取りました。 青森県は「ウェイボー」の公式アカウントを2011年に開設し弘前公園の桜や八甲田の冬景色 ...
琉球新報【全国ワースト】狂犬病の予防接種率、沖縄大きく下回る 愛犬のための予防月間
琉球新報 16日 11:35
... 生課は「狂犬病のまん延防止には70%以上が必要」と、愛犬への注射を呼びかけている。 狂犬病は犬だけでなく全てのほ乳類に感染し、発症するとほぼ100%死亡する。国内での人への感染は1956年が最後だが、中国などアジア各国では依然として発生し、日本は常に侵入の脅威にさらされている。 狂犬病予防法は、飼い犬について年1回の予防注射や注射済票の装着を義務づけている。接種率の全国平均は70・2%(23年度) ...
西日本新聞中国人と朝鮮人の戦時中の労働者を供養 熊本・荒尾市の正法寺で合...
西日本新聞 16日 11:30
... 中に日本国内の炭鉱などで過酷な労働を強いられ、帰国できないまま死亡した中国人と朝鮮人の労働者を供養する「殉難者合同慰霊祭」が12日、熊本県荒尾市樺の正法寺であった。 前住職の故赤星善弘さんが3年半に及ぶ托鉢(たくはつ)を経て供養塔を建立した1972年から毎年続けられ、54回目。7年前から赤星善生住職(65)が受け継いだ。 在福岡中国総領事館と華僑華人総会、在日本大韓民国民団、在日本朝鮮人総連合会の ...
中日新聞香港、米国向け郵便停止 小包課税へ対抗措置
中日新聞 16日 11:21
... の引き受けを停止すると発表した。船便は16日から、航空便を27日からそれぞれ停止する。米国は5月2日より香港から米国宛ての郵便物への関税を引き上げると発表しており、これへの対抗措置。 米国には800ドル(約11万円)以下の国際小包への関税を免除する規定があるが、米政権が2月に発動した対中国の10%の追加関税で同規定を適用しないとしていた。 香港郵便当局は「米国は不当に関税を課している」と批判した。
TBSテレビ【黄砂情報】大陸からの黄砂は週末19日土曜日に西日本へ飛来の見込み 最新のシミュレーション
TBSテレビ 16日 10:41
週末の19日(土)ごろ、西日本で黄砂が飛来する見込みです。 週末にかけての予想を見ると、大陸からの黄砂は南東方向へ進み、19日の未明から中国地方・四国地方を中心に黄砂が飛来する見込みです。
NHK島根原発1号機 廃炉作業を報道機関に公開
NHK 16日 10:39
15日、中国電力は廃炉に向けた作業を進めている島根原子力発電所1号機の原子炉建屋内で初めて、機器の解体作業を公開しました。 中国電力は去年、松江市にある島根原子力発電所2号機をおよそ13年をへて再稼働させた一方、1974年に運転を開始した1号機については、2017年から廃炉作業を進めています。 去年5月からは放射線管理区域で作業を行っていて、15日、原子炉建屋内で初めて、機器の解体作業を報道機関に ...
中国新聞岩国で19日にある山代神楽共演会、行列できたら開場時間を前倒しに
中国新聞 16日 10:35
19日に山口県岩国市山手町の市民文化会館である「山代神楽共演会」について、主催の中国新聞岩国地区販売店会は、午後0時半の開場前に多くの人が並んだ場合、開場時間を早めることがあると発表した。場内は全席自由席となっている。 共演会は既に予定人数に達し、入場受け付けを終了している。当日券はない。 また、会場に駐車場を設けていない。会場付近は駐停車禁止。近隣の有料駐車場は台数に限りがあり、販売店会は公共交 ...
朝日新聞自動車関連組合「国は早く情報提供を」 トランプ関税めぐり意見交換
朝日新聞 16日 10:30
... の昼田真三理事長(右端)=2025年4月14日、岡山県総社市、大野宏撮影 [PR] 米トランプ政権が発表した自動車や部品に対する追加関税について、岡山県内の自動車関連産業の協同組合「ウイングバレイ」と中国経済産業局長の意見交換会が14日、総社市役所で開かれた。 ウイングバレイは三菱自動車水島製作所(倉敷市)の下請け企業が組合を設立し、1966年から総社市の工業団地で操業を開始。現在は12社が加盟し ...
朝日新聞外国人労働者が過去最多 前年比14%増、最低賃金引き上げも影響か
朝日新聞 16日 10:15
... 人(前年同期比796人、14.1%増)で過去最多となった。外国人を雇う事業所数も、1299カ所(同69カ所、5.6%増)で過去最多だった。 国籍別では、ベトナムが2217人(全体の34.4%)で最多。中国978人(同15.2%)、インドネシア921人(同14.3%)、フィリピン708人(同11.0%)、ミャンマー434人(同6.7%)と続いている。ミャンマーは前年比で約1.7倍に増加した。 産業別 ...
中国新聞西日本高速道路サービスHD、19日からバラのまち巡るスタン...
中国新聞 16日 10:04
西日本高速道路サービス・ホールディングス中国支社(広島市中区)は19日から、広島県福山市で5月にある世界バラ会議福山大会に合わせて市内の観光地やサービスエリア(SA)を巡る「ばらのまちFUKUYAMAスタンプラリー」を開く。来場者たちの周遊につなげる狙い。6月30日まで。
中国新聞社会福祉法人FIG福祉会 高齢者施設 災害対策を強化
中国新聞 16日 10:02
... れの危険性も高くありません。それでも台風などで3日以上の停電が起きる可能性はあります。万が一の際も職員が混乱なく動け、入所する約400人の高齢者を守るための準備を整えていきます。 中国新聞LEADERS倶楽部通信2025のバックナンバー 株式会社NTTドコモ 街のにぎわい d払いで応援 株式会社NTTデータ中国 顧客のDX推進 提案多彩に エリザベト音楽大学 合唱団 海外公演で平和の歌 もっとみる
中国新聞株式会社エネコム 三つの柱を軸に新ビジョン
中国新聞 16日 10:01
... す。最後は「地域と共に成長し、地域を支える」とし、中国地方のスポーツや文化活動、次世代教育に積極的に関わっていきます。 経営ビジョン実現のために、社員一人一人が今までの価値に「+探求」、新たな領域に「+挑戦」といった「+Action」の行動を起こしていきます。こうしたビジョンの下、お客さまから選択され続ける企業を目指していきます。 新経営ビジョン 中国新聞LEADERS倶楽部通信2025のバックナ ...
中国新聞NTT都市開発株式会社 基町エリアに商業施設続々
中国新聞 16日 10:00
... の楽しみ方を提案したいと意気込んでいます。気分に合わせて一日中過ごせる、基町エリアの魅力を今後も発信していきます。 広島県庁の駐車場跡にオープンした店の前で開かれたイベントの様子 中国新聞LEADERS倶楽部通信2025のバックナンバー 株式会社NTTドコモ 街のにぎわい d払いで応援 株式会社NTTデータ中国 顧客のDX推進 提案多彩に エリザベト音楽大学 合唱団 海外公演で平和の歌 もっとみる
中国新聞中国地方の在留外国人、過去最多14万5461人 広島は6万...
中国新聞 16日 09:37
中国地方に暮らす外国人は2024年12月末時点で14万5461人と、前年同月から8・7%増えて過去最多を更新したことが分かった。働き手不足の産業を支える特定技能と技能実習の外国人が計5万5260人と38・0%を占め、特に東南アジア出身者が増えた。
NHK福島県立博物館 リニューアル「震災遺産」の展示も 会津若松
NHK 16日 09:15
... スマートフォンでQRコードを読み取ると、VR=バーチャルリアリティーの技術を用いた解説が表示されたり、弥生時代の出土品などの展示物がどう使われていたかなどを動画で紹介したりしています。 いずれも英語や中国語にも対応していて、増加している外国人観光客の受け入れにもつなげる狙いです。 学芸員の筑波匡介さんは、「お隣の鶴ヶ城に多くが訪れる桜の時期にもなるので、あわせて博物館にも来て、福島のことを勉強し楽 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞バンメル鳥取、米子元気SC準決勝に サッカー県選手権
日本海新聞, 大阪日日新聞 16日 08:33
サッカーの第105回天皇杯全日本選手権の鳥取県代表を決める第68回県選手権は13日までに、東郷運動公園で3回戦2試合と準々決勝2試合が行われ、準々決勝から登場した社会人中国リーグのバンメル鳥取と米子...
中日新聞ブタ肝臓で肝不全患者の血液ろ過 今春に臨床試験へ、米FDA承認
中日新聞 16日 08:30
... 臨床試験の実施を承認した。試験を実施する米企業eGenesis(イージェネシス)などが15日発表した。 対象は重い肝不全患者らで最大20人。今春にも実施する。ブタの肝臓を患者に移植せず、特殊な装置を使って体外で患者とつなげる。 臓器提供者数が患者数より圧倒的に少ないことが国際的に課題となっており、遺伝子操作で拒絶反応を起こりにくくしたブタの腎臓などを患者に移植する試みが米国や中国で進められている。
日本海新聞, 大阪日日新聞「バイキング・エデン」初寄港 境港、国際クルーズ船
日本海新聞, 大阪日日新聞 16日 08:26
鳥取県境港市の境港に15日、国際クルーズ船「バイキング・エデン」(4万7842トン)が初寄港した。中国の船会社チャイナ・マーチャンツ・バイキング・クルーズ(招商維京游輪)が運航し、同社の船が境港に入...
NHK秋田県内で働く外国人労働者3500人余 過去最多を更新
NHK 16日 08:23
... 年の同じ時期より375人増え、3年連続で過去最多を更新しました。 国籍別では ▽ベトナムが958人と最も多く全体の4分の1以上を占めているほか(27.1%) ▽フィリピンが752人、(21.3%) ▽中国が444人などと(12.6%)なっています。 また、産業別では、 ▽製造業が1398人と最も多く、(39.5%)全体の4割近くとなったほか、 ▽卸・小売業は387人(10.9%)、 ▽医療・福祉業 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞広域避難計画説明会始まる 境港市、住民から懸念も
日本海新聞, 大阪日日新聞 16日 08:15
境港市は14日夜、中国電力島根原発(松江市鹿島町)の事故を想定した広域住民避難計画の説明会を同市財ノ木町の中浜公民館で始めた。25日まで計7地区の公民館で開催する。 市内の地区ごとに避難する際のルー...
日本海新聞, 大阪日日新聞島根1号機の廃炉作業公開 中電、49年度完了見通し
日本海新聞, 大阪日日新聞 16日 08:14
中国電力は15日、廃炉に向けた廃止措置の作業が進む島根原発1号機(松江市鹿島町)で、放射線管理区域内の機器の撤去作業を報道機関に公開した。2036年度からは原子炉本体の解体撤去をし、49年度には全て...
中野経済新聞中野セントラルパークで「四川フェス」 麻婆豆腐20種を食べ比べ
中野経済新聞 16日 07:33
... 総領弟子の三遊亭楽生さん、中国語MCは人気四川省Youtuberのヤンチャンさんが担当。DJは全日本麻婆豆腐連盟会長のBUBBLE-Bさん、おくりバント社の高山洋平会長が参加する。同フェス運営スタッフ60人は諸葛孔明(女性は一部漢服)に扮装(ふんそう)しし、会場案内や来場者サポートなどを行う。 隣接する中野四季の森公園では昨年に引き続き「中華フリーマーケット」も開催予定で、中国雑貨、チャイナドレス ...
福井新聞福島県内の上場企業、平均年収ランキング 2025年調査、2位は日東紡績で672万円
福井新聞 16日 07:00
... / 岐阜県 【関東地方】 東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 【北陸地方】 福井県 / 石川県 / 富山県 【関西地方】 大阪府 / 兵庫県 / 京都府 和歌山県 / 奈良県 / 滋賀県 【中国地方】 広島県 / 岡山県 / 山口県 / 島根県 / 鳥取県 【四国地方】 香川県 / 愛媛県 / 徳島県 / 高知県 【九州・沖縄地方】 福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 大分県 熊本県 / ...
福井新聞恐竜ひしめく福井駅周辺に新たな仲間…木製骨格標本がリアルなフクイラプトルに 福井市観光交流センターで「恐竜AR」利用可能に
福井新聞 16日 06:20
... と、県立恐竜博物館の協力で骨格に合わせて肉付けされたフクイラプトルの3D画像が表示される。スマホ内で拡大・縮小したり、向きや配置場所を自由に変更したりできる。産地や地層、分類などの情報は日本語、英語、中国語、韓国語で表示される。 ⇒福井県の「恐竜」に関するニュースをまとめ読み! 同センターで4月15日、西行茂福井市長から同社担当者に感謝状が贈られた。同社担当者は「子どもから大人まで、国籍を問わず楽 ...
デーリー東北新聞県が観光プロモーションV 青森の魅力を発信 中国SNS、ウェイボが表彰
デーリー東北新聞 16日 06:11
授賞式に出席した宮下宗一郎知事=15日、横浜市(青森県提供) 中国最大のソーシャルメディア「微博(ウェイボ)」が15日、横浜市で開いた、日本と中国で活躍した個人や団体を表彰する文化交流ナイトで、歌手の浜崎あゆみさんら豪華メンバーに交じり、青森県が訪日観光振興に貢献したとして観光プロモーション大賞を受賞.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービ ...
読売新聞「外免切替」の外国人10年で倍増…海外SNSに「日本の免許簡単に取れる」
読売新聞 16日 06:00
... 度や運用のあり方の検討を始めた。(福永正樹) 3か月待ち 通訳の女性(左)のサポートを受けて外免切替の手続きを行う中国人の男性(2月、大阪府門真市の門真運転免許試験場で) 今年2月、大阪府門真市の門真運転免許試験場に、府内に住む中国人の男性(54)が外免切替の手続きに訪れていた。 男性は中国・西安出身。民泊を経営するため、外国人経営者向けの在留資格「経営・管理ビザ」を取得し、昨年12月に家族4人で ...
西日本新聞時代と共に変化し100周年 ミスターマックス・ホールディングス...
西日本新聞 16日 06:00
九州を中心にディスカウントストアを関東や中国地区にも展開する。2025年2月期連結決算は増収増益。長引く物価高で消費者...
西日本新聞飯塚国際車いすテニス開幕、福岡県小郡市の高野選手ら県勢奮闘
西日本新聞 16日 06:00
... 結衣は16日初戦 世界ランク(3月25日時点)32位の高野頌吾(しょうご)選手(21)=小郡市=は前回大会時からランクを20位以上、上げての出場。男子シングルス1回戦で同20位のジェンシュ・ジー選手=中国=に序盤から食らいついたが、0−2で負けを喫した。 試合後「全体的に、サーブのリターンが前よりはレベルが上がっている。練習方法やプレースタイルを試していた中で、一番良いプレーができた」と手応えを語 ...
毎日新聞戦時強制労働の死者悼み慰霊祭 熊本 /熊本
毎日新聞 16日 05:03
戦時中、朝鮮半島と中国から日本の炭鉱などに強制動員され、過酷な労働や事故で亡くなった人々を悼む合同慰霊祭が12日、旧三井三池炭鉱があった熊本県荒尾市の正法寺で営まれた。終戦から今年で80年となり、参列者らは過去を顧み、平和と友好を共に築いていくとの思いを新たにした。 境内には「中国人殉難者慰霊之碑」と、朝鮮出身者を慰霊する「不二之塔」が立つ。赤星善生住職(65…
毎日新聞春季県高校野球、19日開幕 32校組み合わせ決定 /広島
毎日新聞 16日 05:02
春季県高校野球大会(県高校野球連盟主催、毎日新聞広島支局など後援)の組み合わせ抽選会が15日、尾道市のダッシュこざかなくん陸上競技場であった。32校が出場して19日に開幕し、5月11日に決勝がある。優勝チームは5月31日から岡山県倉敷市で開催される中国地区大会に出場し、8強に入ったチームは今夏の広…
毎日新聞JABA岡山大会 JR西と伯和、初白星挙げる /広島
毎日新聞 16日 05:02
社会人野球の第67回JABA岡山大会(日本野球連盟中国地区連盟、毎日新聞社主催)は第2日の15日、岡山県倉敷市のマスカットスタジアムなどで予選リーグ6試合があった。中国勢では、D組のJFE西日本(福山市)が四国銀行(高知市)に快勝して2連勝。C組のJR西日本(広島市)はエナジック(沖縄県うるま市)…
毎日新聞島根原発1号機、廃炉作業を公開 「安全を最優先に進める」 /島根
毎日新聞 16日 05:01
中国電力は15日、島根原発1号機(松江市)の廃炉作業を報道陣に公開した。3月から放射線管理区域内で設備の本格的な解体作業に着手しており、この日は原子炉に関連したポンプの解体作業が進められた。 公開されたのは、原子炉にホウ酸水を送るポンプの解体作業。制御棒で原子炉を緊急停止できない場合に、中性子を吸収するホウ酸水を炉内に送るための設備で、1号機の稼働中に使われたことはなかったとい…
毎日新聞JABA岡山大会 JR西と伯和、初白星挙げる /岡山
毎日新聞 16日 05:01
社会人野球の第67回JABA岡山大会(日本野球連盟中国地区連盟、毎日新聞社主催)は第2日の15日、岡山県倉敷市のマスカットスタジアムなどで予選リーグ6試合があった。中国勢では、D組のJFE西日本(広島県福山市)が四国銀行(高知市)に快勝して2連勝。C組のJR西日本(広島市)はエナジック(沖縄県うる…
中国新聞組織的な不適正事務か 職員「県の作り方に従った」【広島県虚...
中国新聞 16日 05:00
広島県西部建設事務所呉支所が入る県呉庁舎 広島県西部建設事務所呉支所が2021年度に呉市の中畑川の災害復旧工事で、借地協議録に架空のやりとりを記載していた疑いが浮上した。当時の呉支所職員は中国新聞の取材に、上司の指示に従ってさまざまな資料を作ったと説明。県が組織的に不適正な事務処理をしていた可能性もあり、専門家は虚偽公文書作成・同行使の疑いがあると指摘している。
琉球新報戦前の伊集青年団や戦地慰問団…写真60点を中城村に寄贈 村出身のアマ写真家が撮影 沖縄
琉球新報 16日 05:00
... 正さんを通じて村教育委員会へ寄贈された。1939年に中城村秋季運動会で伊集青年団が優勝した記念にヌンドゥンチ(ノロ殿内)前で撮影した写真や、中城村の親戚のポートレート写真、戦時中に秀雄さんが派遣された中国や南方などの写真が含まれている。 村教委によると、戦前の中城村の写真は少なく貴重という。将来的には、デジタルアーカイブとして公開したり、学校教育で戦前の暮らしを紹介する際に活用したりすることを検討 ...
琉球新報1強是正へ「実」優先 グーグルに排除命令
琉球新報 16日 05:00
... ぐらをかき、技術革新が止まる」と話し、中長期的には消費者の利益が損なわれると危惧した。 公取委が調査開始当時から念頭に置いていたのがAI検索だ。オープンAIやパープレキシティといった米新興企業に加え、中国企業も参入し競争が過熱している。 日本発のAI検索「Felo Search(フェローサーチ)」を手がける新興企業の幹部は「アンフェアな競争」と嘆く。スマホに初期搭載されるグーグルのアプリから、同社 ...
八重山日報尖閣周辺に中国船4隻 148日連続航行
八重山日報 16日 05:00
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では15日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは148日連続。 4隻は「海警2303」「海警2301」「海警2501」「海警2204」で、いずれも機関砲を搭載している。海保の巡視船が領海に侵入しないよう警告し、監視警戒を続けている。
琉球新報アーミテージ氏死去 知日派、沖縄との関わりも 過重な基地負担指摘
琉球新報 16日 05:00
... は「普天間移設を巡り、沖縄社会に分断をもたらした」と指摘した。 (石井恵理菜) 関連記事 アーミテージさん死去 79歳 知日派の元国務副長官 「日米同盟 一層の強化を」 アーミテージ元米国務副長官ら 中国脅威念頭に提言 アーミテージ氏「米は代案あれば聞く」 辺野古見直しに柔軟 日本政界、アーミテージ氏に哀悼 功績たたえる声相次ぐ 「嘉手納近く」に普天間移設 96年返還合意直前 米軍資料に明記 米軍 ...
読売新聞海外サイトで学生証偽造疑い
読売新聞 16日 05:00
川端署 中国人書類送検 日本人装い「イベント参加したかった」 海外のサイトを通じて学生証を偽造するなどしたとして、川端署が中国籍の女(28)(東京都江東区)を有印私文書偽造・同行使などの疑いで地検に書類送検していたことが、捜査関係者への取材でわかった。3月19日付。 捜査関係者によると、女は1月5日、左京区で開かれたアイドルのイベント会場で、海外のサイトに申し込んで偽造した学生証をスタッフに提示す ...
読売新聞友思い37年 慰霊式初参列
読売新聞 16日 05:00
... (高知市)で営まれた上海列車事故の慰霊式に横浜市鶴見区の高本隆一さん(53)は初めて参列した。事故から37年が過ぎ、どんな気持ちの変化があったのだろうか。 亡くなった生徒27人と同じ学年だった。当時、中国への修学旅行は2班に分けて行われ、最初の班だった高本さんは帰国後に事故を聞いた。「どこか信じられなくて……。まだみんな旅行中なんだと自分に言い聞かせた」 卒業後、県外に出ても、多くの友人の命を奪っ ...
琉球新報オスプレイ7月9日配備 陸自、佐賀駐屯地を開設
琉球新報 16日 05:00
... し、同日から機体の配備を始めると明らかにした。8月中旬までに暫定配備先の陸自木更津駐屯地(千葉県)から全17機を移す予定。 中谷氏は「飛行の安全を最優先に移駐に取り組む」と述べた。 オスプレイは九州・沖縄の防衛力を強化する「南西シフト」の主力装備品。主な任務は陸自相浦(あいのうら)駐屯地(長崎県)に本部を置く離島防衛専門部隊「水陸機動団」の輸送などで、活動を活発化させる中国をけん制する狙いがある。
山陰中央新聞中越、戦略関係深化で一致 米関税念頭に「反対」表明
山陰中央新聞 16日 04:00
【ハノイ共同】中国の習近平国家主席のベトナム訪問に際し、両国は15日、包括的戦略パートナーシップを深化させ「運命共同体の構築を推進する」との共同声明を発表した。「相互関税」などで各国との摩擦が強まる米政権を念頭に「覇権主義や一国主義、地域の平和と安定を損なう行動に反対する」と訴えた。ベトナム国営メディアが報じた。 両国は経済・インフラ協力の推進で一...
山陰中央新聞スポーツ広場 水泳
山陰中央新聞 16日 04:00
◇第185回中国室内水泳競技大会(島根県立水泳プール)=B&G宍道の上位入賞者のみ 【男子C区分】 ▽100メートル自由形 (3)日野颯太(B&G宍道)1分6秒30 ▽1500メートル同 (1)笘居亮汰(B&G宍道)16分46秒31=県学童新 ▽400メートル個人メドレー (1)笘居亮汰(B&G宍道)4分39秒36=中国学童新、県学童新、大会新 【男子E区分】 ▽50メートル...
山陰中央新聞建屋内の設備撤去進む 島根原発1号機 廃炉作業公開
山陰中央新聞 16日 04:00
中国電力が15日、廃炉作業を進めている島根原発1号機(松江市鹿島町片句)の原子炉建屋内での設備撤去作業を公開した。現在は4段階ある廃炉工程のうちの第2段階で、2049年度の全工程の完了を予定している。 第2段階は、原子炉本体以外の放射線管理区域内の設備を撤去する。公開したのは、核分裂反応を停止する制御棒が使用できない緊急時に原子炉...
山陰中央新聞中国「米工作員指名手配」 AIでサイバー攻撃と指摘
山陰中央新聞 16日 04:00
【北京共同】中国公安当局は15日、中国に大規模サイバー攻撃を仕掛けたとして米国家安全保障局(NSA)の工作員3人を容疑者として特定し、指名手配したと発表した。黒竜江省ハルビンで2月に開かれたスポーツイベント、冬季アジア大会に合わせ、人工知能(AI)を利用した前例のない攻撃で、中国の混乱を狙ったと指摘した。...
山陰中央新聞市長の一日【島根】(15日)
山陰中央新聞 16日 04:00
<松江> 終日、公務なし。 <浜田> 午前、弥栄地域行政連絡員会議。内部協議。午後、三隅地域行政連絡員会議。内部協議。旭地域協議会。 <出雲> 午前、出雲ケーブルビジョンインタビュー収録。内部協議。午後、市芸術文化振興財団の槇野信幸理事長ら。内部協議。木村学園の木村創理事長ら。国土交通省中国地方整備局出雲河川事務所の児子...