検索結果(ロシア | カテゴリ : 地方・地域)

322件中4ページ目の検索結果(0.122秒) 2025-09-03から2025-09-17の記事を検索
日本経済新聞妻の祈りで寄付ワイン「ウクライナを忘れないで」、鳥取の山田さん
日本経済新聞 4日 01:49
... ライナを忘れないで――。鳥取県中部のワイナリー、北条ワイン醸造所(北栄町)の山田和弘社長(49)は、妻の祖国を支援するために企画した「義援金ワイン」の拡販に力を入れる。「購入してくれた人はワインをきっかけにウクライナに関心を持ち続けてほしい」。妻の平和を訴える活動にも同行し、平穏な日常が戻ることを願う。 ロシアが侵略した2022年2月以降、ワイナリーで働く妻のピロゴバ・マリーナさんは祖国に住...
北海道新聞対日戦勝記念行事 ユジノ・北方四島でも 日本対ロ制裁に抗議集会
北海道新聞 3日 22:57
ロシアが「軍国主義日本に対する勝利と第2次世界大戦終結の日」と定める3日、サハリン州や同州が実効支配する北方四島で戦勝80周年を記念する催しが開かれた。リマレンコ州知事は式典で「英雄たちは第2次世界大戦に終止符を打ち、ロシアの新たな土地であるサハリン州に生命を吹き込んだ」と戦勝の意義を強調。極東各地でも節目の年を祝う催しが行われた。...
中日新聞習氏「150歳まで生存可能」 ロシアと北朝鮮の首脳と雑談
中日新聞 3日 22:54
中国の習近平国家主席、ロシアのプーチン大統領、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記(朝鮮通信=共同) 【北京共同】中国の習近平国家主席は3日、ロシアのプーチン大統領や北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記と雑談した際、人間の寿命について「予測では今世紀には150歳まで生きられる可能性がある」と語った。米ブルームバーグ通信などが報じた。 北京で開かれた抗日戦争勝利80年の記念行事に出席する際に3者が通訳を介して会 ...
TBSテレビ「核抑止は破綻する危険を伴う 抑止の破綻とは「核戦争」」「核抑止から通常兵器抑止へ転換」ひろしまラウンドテーブル 日本やアメリカ、中国、ロシアなど7か国の専門家が意見交わす 広島
TBSテレビ 3日 19:24
核軍縮に関する専門家の会議が広島市で開かれ、核抑止に頼らない安全保障のあり方について議論しました。 広島県などが開いた会議、「ひろしまラウンドテーブル」は今回で12回目で、日本やアメリカ、中国、ロシアなど7か国の専門家が意見を交わしました。 終了後の会見で、議長で順天堂大学の藤原帰一特任教授は、「世界は『戦争の時代』となり、核抑止への依存が強まっている」と指摘しました。 ひろしまラウンドテーブル議 ...
TBSテレビ道産子初の女性戦闘機パイロット タックネームは出身地函館にちなんだ『五稜』最大9Gに耐えるも「ジェットコースターは嫌い」28歳が描く夢と希望
TBSテレビ 3日 19:05
... れている、F15Jイーグル。 領空侵犯のおそれのある航空機が現れた場合、スクランブル発進し、航空機に接近して状況を確認し、退去の警告などを発します。 2024年度のスクランブルの回数は704回、中国やロシアの軍用機、さらには北朝鮮のミサイル発射の動きを注視しつつ、日々訓練しています。 航空自衛隊 第2航空団 奥村昌弘飛行群司令 「加速度ですね。Gは最大9Gまで。Gというのは重力加速度で、地上で生活 ...
HBC : 北海道放送道産子初の女性戦闘機パイロット タックネームは出身地函館にちなんだ『五稜』最大9Gに耐えるも「ジェットコースターは嫌い」28歳が描く夢と希望
HBC : 北海道放送 3日 19:01
... れている、F15Jイーグル。 領空侵犯のおそれのある航空機が現れた場合、スクランブル発進し、航空機に接近して状況を確認し、退去の警告などを発します。 2024年度のスクランブルの回数は704回、中国やロシアの軍用機、さらには北朝鮮のミサイル発射の動きを注視しつつ、日々訓練しています。 航空自衛隊 第2航空団 奥村昌弘飛行群司令 「加速度ですね。Gは最大9Gまで。Gというのは重力加速度で、地上で生活 ...
南日本新聞「住み慣れた家がいい。だから今も多くの人が最前線で暮らしている」 ウクライナの記者3人、鹿児島市で母国の現状を語る
南日本新聞 3日 17:30
... の新聞が貴重な情報源になっているという。「新聞の存在が、明日が来る象徴であり、希望になっている」 オンラインメディアを運営するオルガ・ヴァカーロさん(54)は地元のザポリージャ原発がロシア軍に占拠された経緯や現状を説明。ロシアの侵攻2カ月前に原発所長が「戦争になっても原発は最も安全な場所として残る」と確信していた逸話を紹介。原発職員は1万1000人から3000人にまで減り「メンテナンスもできず非常 ...
中日新聞ウクライナ住宅高騰、5割上昇も 新築物件低調、人手不足が影響
中日新聞 3日 17:16
ウクライナ・キーウで建設中の集合住宅(ウクライナ住宅開発業者協会提供・共同) ロシアの侵攻を受けるウクライナの北部や西部で、住宅価格の高騰が続いている。戦火で居住地を追われた人たちが前線から離れた地域に集中し、侵攻前に比べて価格が5割上昇した地域も。新築物件の建設は徐々に増えているが、戦争への動員による人手不足も深刻化。市場の需要を満たせていない。 「激しい攻撃があった後でも、不動産会社には朝から ...
テレビ愛知中国での軍事パレードに中国・ロシア・北朝鮮の3カ国首脳が勢ぞろい なぜこの時期なのか専門家が解説
テレビ愛知 3日 16:57
... 国家主席、ロシアのプーチン大統領、さらに北朝鮮の金正恩総書記が並ぶ予定です。中国とロシア、北朝鮮の3カ国の首脳が顔をそろえる歴史的な舞台となりそうです。 なぜこのタイミングで、3人の首脳が顔を合わせるのでしょうか。ロシア政治が専門の筑波大学名誉教授の中村逸郎さんに話を聞きました。 3カ国とアメリカが“真正面からぶつかっていく"事態になるのでは3人の首脳が顔を合わせる ――9月3日に中国、ロシア、北 ...
日本テレビ県内のレギュラーガソリン価格は1リットル176円90銭 小幅な値上がり 全国平均より2円強高め
日本テレビ 3日 16:27
... 176円90銭で、先週より20銭高くなりました。 全国平均は174円10銭で先週より10銭安くなって値下がり傾向となる中、県内は全国に比べ2円80銭高くなっています。 これについて石油情報センターでは、先週の卸価格が1円上がったことが影響しているとみていて、来週にかけては、ウクライナとロシアの和平交渉が遠のいた影響で、値上がり傾向になると分析しています。 最終更新日:2025年9月3日 16:27
NHK岩手 県内ガソリン価格 横ばい 平均1リットル169.3円
NHK 3日 16:24
... トルあたり180.1円と前の週から0.1円値上がりし、軽油は1リットルあたり149.1円と前の週から0.2円値下がりしました。 今後の見通しについて石油情報センターは、「ウクライナ情勢をめぐりアメリカやヨーロッパがロシアへの制裁を強化するのではないかとの見方から、国際的な原油価格が上がっていることに加え、政府による予防的な激変緩和措置が先月で終了したため、来週は値上がりが予想される」としています。
中日新聞ロ朝は「同盟関係の性格」と評価 金正恩氏、支援継続を表明
中日新聞 3日 16:10
するロシアのプーチン大統領(右)と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記=3日、北京(タス=共同) 【北京共同】ロシアのプーチン大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記は3日、訪問先の中国・北京で会談した。プーチン氏はウクライナ軍からのロシア西部クルスク州奪還を巡り、北朝鮮が派兵した部隊の貢献に謝意を表明。最近のロ朝関係は「同盟関係の性格を帯びるようになった」と評価した。金氏は今後もロシアを支援すると述べた ...
TBSテレビ急接近する中国とインド、その陰の功労者は誰か?
TBSテレビ 3日 14:43
... 領も安全な「上海協力機構」 8月31日から、中国の天津で地域協力組織「上海協力機構」の首脳会議が開催されています。2001年に中国主導で発足したこの多国間協力の枠組みには、ホスト役の習近平主席に加え、ロシアのプーチン大統領やインドのモディ首相らが出席しています。 プーチン大統領は8月15日の米ロ首脳会談に続く外遊となりました。ウクライナ侵攻を理由に国際刑事裁判所(ICC)から「戦争犯罪人」に認定さ ...
中日新聞習氏、ロ朝首脳ら脇に親密演出 笑み浮かべ、並んでパレード観覧
中日新聞 3日 13:13
抗日戦争勝利80年記念行事に出席した中国の習近平国家主席(中央)とロシアのプーチン大統領(左)、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記=3日、北京(タス=共同) 【北京共同】中国が抗日戦勝80年の記念行事を実施した3日、中山服(人民服)を着用した習近平国家主席は妻彭麗媛氏と共に笑顔でロシアのプーチン大統領や北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記ら各国首脳を出迎えた。習氏はプーチン氏と金氏を脇に従えて北京の天安門楼 ...
TOKYO HEADLINE川崎フロンターレ脇坂泰斗、魂のアシスト【アフロスポーツ プロの瞬撮】
TOKYO HEADLINE 3日 07:00
... 撮影:長田洋平 1986年、東京出身。かに座。 早稲田大学教育学部卒業後、アフロ入社。 2012年ロンドンパラリンピック以降、国内外のスポーツ報道の現場を駆け回っている。 最近では平昌オリンピック、ロシアW杯を取材。 今年の目標は英語習得とボルダリング5級。 ★インスタグラム★ https://www.instagram.com/yohei_osada.aflosport/?hl=ja アフロス ...
わかやま新報高台、内陸へ渋滞発生 津波警報発令時の和歌山市
わかやま新報 3日 06:58
津波警報時の交通渋滞と人流について説明する尾花市長 7月30日朝にロシアのカムチャツカ半島沖で発生した大地震により和歌山県沿岸部にも津波警報が発令された際、和歌山市内で紀の川以北の高台や東の内陸部へと向かう交通渋滞が発生し、商業施設や学校などへの人の集中的な移動が見られたことが分かった。2日の定例記者会見で尾花正啓市長が明らかにした。 携帯電話各社の位置情報、県警や日本道路交通情報センターの道路情 ...
毎日新聞大地震 しっかり備え 県東方沖M7.7想定 1300人が対応確認 /千葉
毎日新聞 3日 05:03
大規模地震と津波を想定した震災対策訓練が2日、県内各地で行われた。今年7月にロシア・カムチャツカ半島付近を震源とする地震で、県内各地に津波警報が出たばかり。参加者は、発災時さながらの真剣な表情で訓練に臨んだ。【中村聡也、近藤卓資】 県は今回、県東方沖でマグニチュード(M)7・7の地震が発生し、大網白里市や茂原市、白子町で最大震度6強を観測、津波警報が出たと想定した。1987年の県東方沖地震では銚子 ...
下野新聞戦時下に生きる ウクライナ現地報告? 子どもの姿が消えた村 「国境近く 連日ドローンが襲来」
下野新聞 3日 05:00
? 動画ページへ ロシアと国境を接するウクライナ北東部ハルキウ州は、軍事侵攻が始まった当初から激しい攻撃にさらされてきた。同国第二の都市、州都ハルキウから北上したゾロチフ村は国境から15キロに位置し、周囲に美しいヒマワリ畑や麦畑が広がる一方、ロシア軍の戦車を食い止めるための地雷原が不気味に潜んでいる。 戦時下のウクライナには軍民一体の軍事行政が敷かれており、同村のヴィクトル・コヴァレンコ最高責任者 ...
中日新聞中ロ朝3首脳、北京で結束誇示へ 抗日軍事パレード、米国けん制
中日新聞 3日 04:31
中国の習近平国家主席、ロシアのプーチン大統領、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記(朝鮮通信=共同) 【北京共同】中国は3日、北京市中心部の天安門広場周辺で「抗日戦争と世界反ファシズム戦争勝利80周年」の記念行事を実施する。習近平国家主席が演説し第2次大戦の「戦勝国」としての立場をアピールする構えで、軍事パレードを挙行。ロシアのプーチン大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記が出席し、中ロ朝3カ国の結束を ...
山陰中央新聞国産新型ミサイル初使用か クリミアに「フラミンゴ」
山陰中央新聞 3日 04:00
【キーウ共同】ウクライナメディアは1日までに、ロシアが実効支配するウクライナ南部クリミア半島を8月30日にウ...
山陰中央新聞中ロ首脳「抗日戦勝」誇示 北京で会談、歴史問題巡り共闘
山陰中央新聞 3日 04:00
【北京共同】中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領は2日、北京で会談した。中国外務省が発表した。両首脳は「戦勝国」としての立場を誇示し、...
日本経済新聞ウクライナ新体操選手団 群馬・高崎市が5回目の受け入れ
日本経済新聞 3日 01:49
群馬県高崎市はロシアのウクライナ侵略を受け、ウクライナの新体操選手団に練習環境などを提供するため2026年1月中旬から2月中旬にかけて選手やコーチ、スタッフなど計30人程度を受け入れると発表した。練習会場として高崎アリーナなどを用意する。受け入れは今回で5回目。 受け入れにかかる経費2000万円を盛り込んだ補正予算案を9月の市議会定例会に提出する。 ウクライナの新体操選手団の受け入れは、日本体操協 ...