検索結果(ミャンマー | カテゴリ : 地方・地域)

484件中4ページ目の検索結果(0.081秒) 2025-03-30から2025-04-13の記事を検索
STV : 札幌テレビ記者の質問に沈黙貫く ミャンマーから移送された窃盗容疑の男 特殊詐欺への関与も捜査 北海道
STV : 札幌テレビ 2日 18:45
... を盗んだ疑いが持たれています。 調べに対し、宮下容疑者は「金に困り店の金に手を出した」などと容疑を認めています。 宮下容疑者は2025年2月、タイとミャンマーの国境地帯の特殊詐欺拠点で確保され、1日に日本へ移送中の機内で逮捕されました。 (山本記者)「ミャンマーで何をしていたんでしょうか?詐欺への関与はなかったんでしょうか?」 記者の質問に沈黙を貫いた宮下容疑者は、タイ当局の取り調べに対し、特殊詐 ...
日本テレビ「思った以上に身近にミャンマーの方が」大地震に福岡でも支援の動き 週末は天神で募金活動の予定
日本テレビ 2日 18:38
3月にミャンマーで発生した大地震では、多くの建物が倒壊するなどの甚大な被害が出ています。ミャンマーと交流がある福岡市や北九州市では、少しずつ支援の輪が広がり始めています。 ミャンマー・マンダレー■富永大介記者 「こちらのホテルは斜めに傾いています。下の階がつぶれています。」 3月28日にミャンマー中部で発生したマグニチュード7.7の大地震。これまでにミャンマーでは、2719人が死亡し、400人以上 ...
FNN : フジテレビミャンマーからの留学生が募金活動「必要なところに届けたい」6日7日は別府駅前でも 大分
FNN : フジテレビ 2日 18:20
3月28日、ミャンマーで発生した大地震を受けて大分県別府市の大学の留学生が募金活動を始めています。 別府市役所で募金活動を行ったのは別府溝部学園短期大学にミャンマーから留学している学生などです 3月28日に発生したミャンマー中部を震源とする地震では、これまでに死者は2700人を超えていて大きな被害が出ています。 こうした中、ミャンマーからの留学生は2日までの2日間、市役所で募金活動を行い、授業が始 ...
TOS : テレビ大分ミャンマーからの留学生が募金活動「必要なところに届けたい」6日7日は別府駅前でも 大分
TOS : テレビ大分 2日 18:20
3月28日、ミャンマーで発生した大地震を受けて大分県別府市の大学の留学生が募金活動を始めています。 別府市役所で募金活動を行ったのは別府溝部学園短期大学にミャンマーから留学している学生などです 3月28日に発生したミャンマー中部を震源とする地震では、これまでに死者は2700人を超えていて大きな被害が出ています。 こうした中、ミャンマーからの留学生は2日までの2日間、市役所で募金活動を行い、授業が始 ...
NHK茨城 取手 日本語学校のミャンマー人生徒 現地を心配する声
NHK 2日 18:16
ミャンマー中部で発生した大地震で、茨城県内の日本語学校に通うミャンマー人の生徒からは心配する声が出ています。 家族を亡くした生徒もいて「生まれ育った町が激しく壊れ、家族も亡くしてしまい、つらいです」と今の心境を語りました。 先月28日に発生したミャンマー中部を震源とするマグニチュード7.7の大地震では、建物が倒壊するなど被害が広範囲に及び、これまでにミャンマー国内の犠牲者は2700人以上に上ってい ...
NHKミャンマーの留学生 地震の被災者支援で募金活動 佐賀 鳥栖
NHK 2日 18:02
ミャンマー中部で起きた大地震を受けて、鳥栖市で日本語を学ぶミャンマー出身の留学生たちが被災者を支援しようと、市内の商業施設などで募金活動を行っています。 鳥栖市の商業施設などで募金活動を行っているのは、市内にある日本語学校「弘堂国際学園」のミャンマー人8人を含む留学生あわせて10人余りです。 施設の入り口付近では、留学生たちが地震前後の現地の写真を並べた手作りの看板などを手に、大きな声で募金を呼び ...
NHKミャンマー人の日本語学校生徒 地震 心配する声 茨城 取手
NHK 2日 17:55
ミャンマー中部で起きた大地震について、茨城県取手市の日本語学校に通うミャンマー人の生徒からは、ふるさとを心配する声が出ています。 地震で親せきを亡くした生徒もいて「無力さを感じるが、現地に残る家族のためにも日本語の勉強を頑張りたい」と複雑な心境を語りました。 先月28日に発生したミャンマー中部を震源とするマグニチュード7.7の大地震では、建物が倒壊するなど被害が広範囲に及び、これまでにミャンマー国 ...
中国新聞広島ミャンマーコミュニティー、地震被災者への募金呼びかけ
中国新聞 2日 17:48
寄付を呼びかける広島ミャンマーコミュニティーのメンバーたち ミャンマーで起きた大地震で、広島県内外で暮らすミャンマー人でつくる「広島ミャンマーコミュニティー」が、現地の被災者支援のために募金活動をしている。集めた義援金は一般社団法人日本ビルマ救援センター(大阪)に送る。
HBC : 北海道放送“特殊詐欺"拠点のミャンマーで拘束された36歳男「グレーな仕事」「簡単に言うたら詐欺」関与ほのめかす…警察は窃盗容疑で逮捕し実態解明へ
HBC : 北海道放送 2日 17:45
... だ疑いで、警察が行方を追っていました。 宮下将宏容疑者36歳(2日午後 新千歳空港) しかし、2月に事件は急展開。ミャンマーで拘束されていたことが判明し、1日移送中の機内で逮捕されました。 貴田岡記者 「ミャンマーでは何をされていたんですか?」 「金に困っていたんですか?」 「どうしてミャンマーに行ったんですか?」 宮下容疑者 「…」 問いかけには無言の宮下容疑者。 しかし、拘束前、友人に「グレー ...
NHKミャンマー大地震 北九州市が募金箱設置 区役所など9か所
NHK 2日 17:27
先月、ミャンマーで発生した大地震を受けて、北九州市は2日から市役所などに募金箱を設置し、被災地への支援を呼びかけています。 先月28日にミャンマー中部で発生したマグニチュード7.7の大地震では、これまでにミャンマー国内の犠牲者が2700人以上に上り、隣国タイの首都バンコクでも、建設中の高層ビルの倒壊で15人が死亡しています。 北九州市ではこれまでミャンマーに対して水道サービス向上のための技術協力を ...
NHKミャンマー大地震 県内のミャンマー出身者も支援へ
NHK 2日 17:18
ミャンマー中部で発生した大地震を受けて沖縄県内に住むミャンマー出身者も支援の輪を広げようとしています。 トゥヤソウさんとチョチョカイさんは夫婦で、15年以上前に留学がきっかけとなって沖縄県内に移り住み、現在は那覇市内でミャンマー料理の店を営んでいます。 2人は店を経営するかたわら、「在沖縄ミャンマー人会」の中心メンバーとして、募金活動などをして母国の被災した人たちの支援活動に取り組んでいます。 ト ...
日本海新聞, 大阪日日新聞鳥取県がミャンマー地震で募金箱を設置 3日から県内8カ所
日本海新聞, 大阪日日新聞 2日 17:15
鳥取県は2日、ミャンマー地震の被災者支援と復興支援に向けた募金箱を3日から6月30日まで、県内8カ所に設置すると発表。設置場所は、県庁▽東部庁舎▽八頭庁舎▽中部総合事務所▽西部総合事務所▽日野振興局▽県立図書館▽県立博物館。
福井新聞ミャンマー大地震の救援金、日赤福井県支部が受け付け 6月30日まで
福井新聞 2日 16:57
日赤福井県支部は、ミャンマー大地震の救援金を受け付けている。6月30日まで。 福井銀行、ゆうちょ銀行の口座振り込みのほか、福井市月見2丁目の県支部と、各市町の日赤担当窓口でも平日に受け付ける。問い合わせは県支部=電話0776(36)3640。
中日新聞断層400キロ以上のずれ確認 ミャンマー地震で衛星解析
中日新聞 2日 16:56
国土地理院(茨城県つくば市)は2日、ミャンマー中部で3月28日に発生した大地震で活動した長さ約千キロの「ザガイン断層」について、衛星による観測データを解析した結果、南北で400キロ以上にわたって最大6メートル程度のずれがみられたと明らかにした。 ザガイン断層はミャンマーを縦断しており、今回の震源は中部マンダレー近郊とみられる。地理院は、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の地球観測衛星「だいち2号」の ...
NHKミャンマー特殊詐欺拠点で発見 窃盗疑いの容疑者 札幌に移送
NHK 2日 16:44
... と思う」などと供述しているということで、警察がいきさつを捜査しています。 複数の関係者によりますと、容疑者は中国人の手引きによってミャンマーに入国したあと、ことし2月下旬、ミャンマー東部にある特殊詐欺の拠点にいるところを見つかり、タイの当局に拘束されていました。 警察はミャンマーに渡った詳しいいきさつや、犯罪拠点の実態などについても事情を聴くことにしています。 【宮下容疑者が働いていた店の関係者】 ...
WBS : 和歌山放送ミャンマー地震救援金 募金箱設置
WBS : 和歌山放送 2日 16:42
先月(3月)28日に発生したミャンマー中部を震源とする地震の被災者を支援しようと和歌山市では、きょう(2日)から募金箱の設置を始めました。 設置されているのは、和歌山市役所本庁舎1階の総合案内所横で、6月30日まで設置されます。 受付時間は、土日祝を除く平日午前8時半から午後5時15分までで、募金は現金のみで受け付けます。 集まった募金は、日本赤十字社和歌山支部を通じて寄付されます。
中京テレビミャンマー国境の犯罪拠点で「かけ子」か 詐欺の疑いで日本人の男2人に逮捕状 愛知県警
中京テレビ 2日 16:28
ミャンマーにある犯罪拠点で、特殊詐欺の「かけ子」をしていたとみられる日本人の男2人について、愛知県警が、逮捕状をとったことがわかりました。 捜査関係者によりますと、岩手県の男(22)と、埼玉県の男(31)は、今年2月に保護された、愛知県の16歳の少年と同じ、ミャンマー国境地帯にある、特殊詐欺グループの拠点にいたとみられています。 2人は、3月、不法滞在の疑いでタイ当局に拘束されていましたが、愛知県 ...
NHKミャンマー大地震 被災者支援へ 沖縄県内で募金活動
NHK 2日 16:04
ミャンマー中部で発生した大地震を受けて、被災した人たちを支援しようと県内の商業施設では募金活動が行われています。 先月28日にミャンマー中部を震源とするマグニチュード7.7の大地震でこれまでにミャンマー国内の犠牲者は2700人を超え、支援物資も不足し、被災した人たちは厳しい避難生活を強いられています。 隣国のタイの首都バンコクでも、建設中の高層ビルの倒壊で、これまでに15人が死亡しています。 被災 ...
NHK三重 鈴鹿大学で入学式 大地震のミャンマーからの留学生も
NHK 2日 15:42
... 担う仲間たちと出会い、学び合う4年間の日々が、私たちを大きく育ててくれるはずです」とあいさつしました。 ことしは新入生の半数を超える85人が留学生で、先月、大地震が発生したミャンマーからの留学生も6人いるということです。 おととしミャンマーから来日したというイザリ・ピョーさんは、「戦闘が続く中で大地震が起き、いろんな人が亡くなってしまった。建物の下で泣いている人もたくさんいて、留学生として何もでき ...
中日新聞日本救助隊、ミャンマー入り 武装勢力は1カ月停戦
中日新聞 2日 15:39
【ヤンゴン共同】ミャンマーの大地震で、日本政府の援助隊が2日、最大都市ヤンゴンに到着した。日本政府の援助隊派遣は初めてで、在ミャンマー日本大使館によると、国際協力機構(JICA)や医療関係者を含む32人で構成。死者が増え続ける中、軍事政権に対抗する少数民族武装勢力の「アラカン軍(AA)」などは1日付の声明で、被災者救助を優先するため1カ月間の一方的停戦を発表した。 地震は4日で発生1週間となる。死 ...
NHK滋賀 比叡山延暦寺で被災地の復興願い 書道家が揮ごう
NHK 2日 15:28
... 山して以来ともし続けているとされる「不滅の法灯」をもとに、「法灯不滅」という文字を力強く書き上げました。 会場の人たちは、栗原さんが筆を動かす様子を写真に収めるなどしていました。 栗原さんは「最近ではミャンマーでも大きな地震が起きました。能登半島地震の被災地なども含め、復興を祈り心を込めて書きました」と話していました。 山口県から訪れた70代の女性は「世界各地で災害や戦争が起こり、心を痛めることが ...
NHK三重 鈴鹿大学で入学式 地震起きたミャンマーからの留学生も
NHK 2日 15:19
... 年間の日々が、私たちを大きく育ててくれるはずです」とあいさつしました。 ことしは、新入生の半数を超える85人が外国人留学生で、先月28日に発生した地震で大きな被害が出ているミャンマーからの留学生も6人いるということです。 おととしミャンマーから来日したというイザリ・ピョーさんは、「ずっと政府の軍が反対している人たちと戦っていて、その間に大地震が起き、いろんな人が亡くなってしまった。建物の下で泣いて ...
NHK新潟 燕 ミャンマー大地震で技能実習生 現地家族の安否確認
NHK 2日 15:08
... ッさんは、ミャンマーにいる元同僚の両親が地震で崩壊した建物の下敷きになって亡くなったということです。 ニャンウィンテッさんは「とても大変な状況だが、母国のみんなには頑張ってほしい」と話していました。 【新潟県内のミャンマー人労働者は792人】 県内の企業の人手不足やミャンマー国内で戦闘が続いていることを背景に県内で働くミャンマー人は増加が続いています。 新潟労働局によりますと、県内で働くミャンマー ...
北海道新聞ミャンマーの詐欺拠点で確保の窃盗容疑者、新千歳空港に到着
北海道新聞 2日 14:08
【千歳】ミャンマー東部の特殊詐欺拠点が集まる地域で2月に確保され、北海道警察に窃盗容疑で逮捕された住所、職業不詳宮下将宏容疑者(36)は2日、航空機で新千歳空港に到着した。1日、移送先の隣国タイから強制送還され、道警は勤務していた札幌市の飲食店で現金3万4千円を盗んだとして、日本に向かう機内で逮捕状を執行した。特殊詐欺への関与についても捜査する。...
TBSテレビミャンマーで拘束の36歳男、2日午後に札幌へ移送「タイでグレーな仕事をしている」友人へ詐欺関与をほのめかす通話も
TBSテレビ 2日 12:33
... 、札幌の別の事件で逮捕された男は、拘束されたミャンマーから2日午後、札幌に到着します。 男は、逮捕前「日本に帰りたい」などと話していたことがわかりました。 職業不詳の宮下将宏容疑者(36)は、2024年11月、当時働いていた札幌市中央区のラーメン店で現金を盗んだ疑いで、タイから移送中の機内で逮捕されました。 宮下容疑者は2月末、特殊詐欺事件へ関与したとしてミャンマーで拘束されました。 拘束前、友人 ...
TBSテレビミャンマー大地震 北九州市役所に募金箱設置 6月30日まで受け付け
TBSテレビ 2日 12:28
ミャンマー中部で発生した大規模な地震を受けて、福岡県北九州市では被災地を支援するため募金箱が設置されました。 北九州市役所の1階ロビーには2日、大規模な地震が発生したミャンマーを支援しようと募金箱が設置されました。 募金は6月30日まで受け付けていて、早速、市の職員が募金していました。 北九州市によりますと、募金箱は市役所や各区役所などあわせて9か所に設置されるということです。 北九州市 武内和久 ...
KBC : 九州朝日放送ミャンマー大地震の救援金募金箱 北九州市役所に設置
KBC : 九州朝日放送 2日 12:26
先月28日にミャンマーで発生した大地震を受けて、2日、北九州市役所に救援金の募金箱が設置されました。 北九州市の武内市長は会見で、「北九州市民の皆さまの温かい心を寄せていただき、募金にご協力いただければ」と話しました。 募金箱は市役所の1階ロビーに設置され、市職員らがさっそく募金していました。 北九州市は過去にミャンマーへ水供給の技術供与をした実績があるほか、被害のあったタイとも経済や文化の面で交 ...
中日新聞少数武装勢力が停戦発表 ミャンマー「救助優先」
中日新聞 2日 12:24
... 同】ミャンマーで軍事政権に対抗する少数民族武装勢力の「アラカン軍(AA)」などは1日付の声明で、大地震の被災者救助を優先するため1カ月間の一方的停戦を発表した。 ミャンマーではクーデターを強行した国軍が、抵抗する少数民族武装勢力と内戦状態にある。民主派メディアによると、国軍は地震後も少数民族支配地域などへの空爆を続けており、停戦が実現するかどうかは不透明だ。 停戦を発表したのは、AAのほか、「ミャ ...
HBC : 北海道放送ミャンマーで拘束の36歳男、2日午後に札幌へ移送「タイでグレーな仕事をしている」友人へ詐欺関与をほのめかす通話も
HBC : 北海道放送 2日 12:22
... 、札幌の別の事件で逮捕された男は、拘束されたミャンマーから2日午後、札幌に到着します。 男は、逮捕前「日本に帰りたい」などと話していたことがわかりました。 職業不詳の宮下将宏容疑者(36)は、2024年11月、当時働いていた札幌市中央区のラーメン店で現金を盗んだ疑いで、タイから移送中の機内で逮捕されました。 宮下容疑者は2月末、特殊詐欺事件へ関与したとしてミャンマーで拘束されました。 拘束前、友人 ...
日本テレビ北九州市が独自の見舞金制度 犯罪被害者の遺族に30万円・性犯罪被害者に10万円「日常生活の早期回復を支援」
日本テレビ 2日 12:21
... 付されます。 ■北九州市・武内市長 「早い段階で一時的な経済的な支援を行うことで負担を軽減し、日常生活などの早期回復を図ることを目的としています。」 市役所などに募金箱を設置また、北九州市は3月28日に発生したミャンマー大地震を受け、4月2日から市役所や区役所など9か所に募金箱を設置します。集まった募金は、現地での復興支援活動にあてられるということです。 最終更新日:2025年4月2日 12:21
大分合同新聞日本赤十字社がミャンマー地震の救援金募集 6月30日まで、被災地復興の活動資金に
大分合同新聞 2日 12:06
日本赤十字社はミャンマー中部で起きた地震救援金の受け付けを始めた。6月30日まで。...
中日新聞政府、ミャンマーに9億円支援 大地震受け
中日新聞 2日 12:04
政府は2日、ミャンマーの大地震を受け、人道支援を目的に600万ドル(約9億円)規模の緊急無償資金協力を実施する方針を発表した。詳細は今後、国際機関と調整する。林芳正官房長官は記者会見で「苦難に直面するミャンマー国民に寄り添いながら支援する」と語った。 同時に、隣国タイの首都バンコクで日本人1人の負傷を確認したことを明らかにした。地震による日本人の負傷者は計3人となった。いずれも命に別条はないという ...
NHKミャンマー大地震 北九州市が募金箱設置 区役所など9か所
NHK 2日 11:58
先月、ミャンマーで発生した大地震を受けて、北九州市は2日から市役所などに募金箱を設置し、被災地への支援を呼びかけています。 先月28日にミャンマー中部で発生したマグニチュード7.7の大地震では、これまでにミャンマー国内で2700人余りが死亡し、隣国タイの首都バンコクでも、建設中の高層ビルの倒壊で少なくとも13人が死亡しています。 北九州市ではこれまでミャンマーに対して水道サービス向上のための技術協 ...
東海テレビミャンマーの犯罪拠点で特殊詐欺の“かけ子"か タイ当局に拘束されている埼玉県と岩手県の男2人に逮捕状
東海テレビ 2日 11:50
ミャンマーの犯罪拠点で特殊詐欺のかけ子をしていたとみられる高校生の証言などから、愛知県警が、男2人の逮捕状を取ったことがわかりました。 愛知県の男子高校生は、ミャンマーにある中国系の犯罪拠点で特殊詐欺の「かけ子」を強要されていたとみられ、警察が帰国後に事情を聴いていました。 捜査関係者によりますと、同じ場所で「かけ子」をしていたとみられる埼玉県の男(30代)と岩手県の男(20代)が浮上し、警察官を ...
室蘭民報軍政に募る不満と怒り、ミャンマー死者2700人 進まぬ救助、野宿の避難民
室蘭民報 2日 11:00
◆―― スーチー氏に郷愁募る 【マンダレー共同】ミャンマー...
朝日新聞「ミャンマーを守って」大地震襲った祖国を想う留学生、青森から祈り
朝日新聞 2日 11:00
... 園」で学ぶミャンマー人の留学生たちが口をそろえた。東日本大震災の映像を見て、日本は地震が起こる国だと知っていた。だがミャンマーでは聞いたことがない。「まさかこんなことになるなんて。信じられない……」。 イチョゼインウィンさん(20)とイケイカインさん(26)は昨年10月に来日した。イチョゼインウィンさんは母国で日本語と歴史を教える先生に、イケイカインさんはレストランを経営して料理で日本とミャンマー ...
STV : 札幌テレビ「金に困り店の金に手を出した」窃盗の疑い 北海道警が逮捕 ミャンマーで確保の男
STV : 札幌テレビ 2日 07:40
ミャンマーの国境地帯にある特殊詐欺拠点で確保され、日本に移送された36歳の男について、道警はきのう、札幌市内の飲食店で現金を盗んだ疑いで逮捕しました。 窃盗の疑いで逮捕されたのは住所・職業不詳の宮下将宏容疑者36歳です。 宮下容疑者は去年11月、当時勤務していた札幌市内のラーメン店から現金3万4000円を盗んだ疑いが持たれています。 調べに対し宮下容疑者は「金に困り店の金に手を出した」などと容疑を ...
中国新聞フジ第三者委報告書 信頼回復さらに険し
中国新聞 2日 07:00
... ポンサーの信頼はそう簡単には戻るまい。 表舞台から去った日枝氏にも自ら築いた長年の企業風土への説明責任は当然あろう。しかし、それだけで済む問題では既になくなっている。 この記事のキーワード フジテレビ 性暴力 ハラスメント 社説のバックナンバー 25年度予算成立 政権迷走 熟議は看板倒れ ミャンマー地震 国際社会で団結し命救え 【地域の視点から】鞆トンネル開通 生活と観光、両立図る道に もっとみる
中国新聞フジとナカイ
中国新聞 2日 07:00
... 用する実態、ニュースキャスターのセクハラやパワハラも続々と▲フジ社長が会見した夜、他局は問題のあった番組を通常通り、何も言及せず放送していた。前の週、街頭インタビューの発言を「中国ではカラスを食べる」と捏造(ねつぞう)していた。テレビは一体どうしたのか。 この記事のキーワード テレビ フジテレビ セクハラ パワハラ 天風録のバックナンバー フジとナカイ 新紙幣型新入社員 ミャンマー地震 もっとみる
京都新聞京都のミャンマー人が母国の惨状に心痛、支援呼びかけ 「苦しみ言い表す言葉ない」
京都新聞 2日 06:05
ミャンマー中部マンダレー近郊を震源とする大地震は1日、発生から4日が経過した。いまだ被害の全容が見えない中、京都で活動するミャンマー人は母国の惨状に心を痛め、支援を呼びかけている。 京都大の博士
CBC : 中部日本放送ミャンマー大地震、救助や支援に不安の声が上がる理由
CBC : 中部日本放送 2日 06:02
... た。 専門家が、ミャンマーは地震に弱いレンガ造りの建物が多いため余震で被害が拡大することもあると言っていました。救助活動がしっかり行なわれて、ひとりでも多くの人が助かって欲しいと思います」(Bさん) 今後まだまだ被害が出てくる可能性があり、心配は募ります。 軍事政権下での地震 世界中がミャンマーの現状に心を痛め、何とか支援をしたいと思っている一方で、懸念されていることがあります。 「ミャンマーは軍 ...
西日本新聞地震被災の母国思い、決意の春「大切な人のため頑張る」 ミャンマ...
西日本新聞 2日 06:00
佐賀市の佐賀女子短大で1日、入学式があり、大地震で深刻な被害を受けたミャンマーからの留学生90人が出席した。親族や友人...
NHKミャンマー大地震 支援団体メンバー“心のケアを" 函館
NHK 2日 05:58
ミャンマーで発生した大地震で大きな被害が出ている中、函館市に暮らすミャンマー人を支援している団体のメンバーが市役所を訪れ、家族が被災しているミャンマー人もいることから心のケアなどを行っていくよう要望しました。 先月28日にミャンマー中部で発生した大地震では、これまでにミャンマー国内で死者が2000人を超え、被災した地域が広範囲に及んでいて被害の全容はわかっていません。 函館市内には技能実習生を含め ...
中日新聞ミャンマー軍政に募る不満と怒り 進まぬ救助、野宿の避難民
中日新聞 2日 05:21
【マンダレー共同】ミャンマーの大地震で最大の被災地となった中部マンダレーには、被災者の怒りが充満している。崩壊した建物の捜索と被害者救助は遅々として進まない。被災者向けの避難所もなく、多数の市民が野宿を強いられている。先の見えない避難生活で疲労と不満をため込んだ市民は、軍事政権への怒りを公言し始めた。獄中の民主派指導者、アウンサンスーチー氏への郷愁も募る。 3月28日に発生した地震の死者は2700 ...
毎日新聞/上 100万人の難民キャンプ 内戦長期化 増加の一途 /群馬
毎日新聞 2日 05:01
仏教徒の多いミャンマーでの迫害から逃れ隣国バングラデシュの難民キャンプに逃れて暮らす少数派のイスラム教徒ロヒンギャ。ミャンマーの内戦激化によってその数は増え続け、支援の不足など彼らを取り巻く環境は悪化している。日本から同胞の支援を続けるNPO法人「アジア・チャリティ・ジャパン」(館林市)のアウンティン代表とともに2月下旬、約100万人が避難生活を送っているバングラデシュ南東部コックスバザールの難民 ...
毎日新聞水かけ祭りで被災地支援 ミャンマー人団体が大地震募金呼び掛け 館林で20日 /群馬
毎日新聞 2日 05:01
ミャンマー中部を震源とする大地震を受け、県内のミャンマー人社会も被災者支援に向けて動き始めている。20日には館林市内でミャンマー暦の新年を祝う「水かけ祭り(ティンジャン)」が開かれ、会場では募金の協力を呼び掛ける予定だ。 水かけ祭りは県内のミャンマー人団体「JP Gunma GZ」と、館林市国際交流協会が共催。主催者団体の代表で市在住のスリーニィニィさん(45)は「今回の水かけ祭りは、被災者支援を ...
読売新聞看護助手入職 母国に思い ミャンマー出身4人
読売新聞 2日 05:00
... あった。3月28日の地震で大きな被害を受けたミャンマー出身の4人も新たな一歩を踏み出した。 医師、看護師ら新規採用者135人のうち、ミャンマーから来た4人は、入院患者の食事の手伝いやシーツ交換などをする看護助手として採用された。 ミャンマー南東部モン州出身のメイ・ウー・サンさん(27)は昨年10月に来日し、岐阜市内の日本語学校で半年間、日本語を学んだ。 ミャンマー中部を震源とする地震では、家族は無 ...
北國新聞「創業の精神引き継ぐ」 今吉社長が初仕事、コマツ発祥の地訪問
北國新聞 2日 05:00
... でいく」と抱負を語った。 住民らの手で跡地が整備・維持されてきた経緯を住民から聞き、感謝した。昨年11月に竹内氏の出身地の高知県宿毛市と小松市が姉妹都市協定を交わしたことを歓迎した。3月28日発生したミャンマー中部の地震で、現地の孫会社と、隣接するタイの5拠点が無事だったと説明。「今後も情報を収集し、必要な支援を考えていきたい」と話した。 1日付で粟津工場長に就いた執行役員の新家伸一氏らが同行した ...
山陰中央新聞故郷窮状「支えたい」 飯南で働く女性募る心配 ミャンマー大地震
山陰中央新聞 2日 04:00
ミャンマー中部で3月28日に発生し、死者が2700人を超えるなど大きな被害が出ているマグニチュード(M)7・7の地震。島根県飯南町内で働くマンダレー地方出身の女性は被害の大きさに驚き、発生から4日たっても救助さえままならない窮状に、やり切れない思いを抱えている。 2024年9月に来日し、特別養護老人ホーム愛寿園(島根県飯南町佐見)で働くテッタースエさん(23)。震源に近い第2...
山陰中央新聞ミャンマーで確保の男逮捕
山陰中央新聞 2日 04:00
北海道警は1日、勤務していた札幌市の飲食店で現金3万4千円を...
山陰中央新聞地震の死者2700人超 60時間下敷き、救出も ミャンマー
山陰中央新聞 2日 04:00
【マンダレー共同】ミャンマー軍事政権を率いるミンアウンフライン総司令官は1日、中部マンダレー近郊を震源とする大地震の死者が2719人、負傷者は4521人に上ったと明らかにした。死者が3千人を超えるとの見通しも示した。一方、民主派系メディア「イラワジ」は3月31日、60時間以上も崩落した建物の下敷きになっていた子ども(5)と妊婦...
沖縄タイムス[ミャンマー地震義援金]琉銀グループ 被災者を支援 100万円託す
沖縄タイムス 2日 03:57
琉球銀行と琉銀グループ各社の代表者は1日、那覇市の沖縄タイムス社を訪れ、ミャンマー地震の被害者を支援する義援金100万円を預けた。 グループ各社を代表して琉銀の山入端裕哉常務執行役員は「何千人と亡くなっているという現地の様子に胸が痛む。
TBSテレビミャンマーから看護助手4人を採用 母国は大地震発生も4人の家族はいずれも無事
TBSテレビ 1日 23:43
岐阜県美濃加茂市の病院にミャンマー国籍の看護助手が採用されました。 美濃加茂市の中部国際医療センターは人材確保とともに海外の人材が活躍できる場を提供するためミャンマー国籍の看護助手4人をこの春、初めて採用。秋にも26人を採用する予定です。 メイ・ウー・サンさん(27)「私は命を守る人だから患者さんのために一生懸命頑張ります」 ミャンマーでは、3月末大地震がありましたが4人の家族は無事だということで ...
愛媛新聞ミャンマー地震 県内で働く出身者、祖国の現状に心痛 「今すぐ助けにいきたい」
愛媛新聞 1日 23:10
ミャンマーの大地震を受け、県内で暮らす出身者は祖国の惨状や家族らの現状に心を痛め、同国に拠点を持つ……
やんばる経済新聞熱帯ドリームセンターで4年連続「ヨウラクボク」開花
やんばる経済新聞 1日 23:05
... 続で開花した「ヨウラクボク」 0 植物「ヨウラクボク」が現在、海洋博公園(本部町石川)の「熱帯ドリームセンター」で開花している。 「世界一美しい花木」とも呼ばれるヨウラクボク [広告] ヨウラクボクはミャンマー南部のマレー半島に自生するマメ科の植物で、長く垂れ下がる花茎に赤みがかったオレンジ色の花を咲かせる。直径5〜7センチほどの花が連なり、色彩と独特の花の形から「世界一美しい花木」とも呼ばれてい ...
大分合同新聞ミャンマー大地震、現地で活動の吉岡医師「大分からも支援を」 道路寸断、医療物資不足の恐れ
大分合同新聞 1日 22:10
大地震の発生したミャンマーで医療支援に携わる国際医療NGO「ジャパンハート」創設者の吉岡秀人医師(59)=大分医科大(現大分大医学部)卒、小児外科医=が3月31日夜、大分合同新聞のオンライン取材に応じた。震源に近い病院で被災し、患者らと難...
TBSテレビミャンマー“特殊詐欺"拠点で拘束された36歳の男 勤務先のラーメン店から現金3万4000円盗んだ疑いで逮捕「金に困り店の金に手を出した」2日北海道に移送へ
TBSテレビ 1日 21:55
ミャンマー国境にある特殊詐欺の拠点で拘束された日本人の36歳の男が、渡航前に札幌市内のラーメン店で現金を盗んだ疑いで逮捕されました。 窃盗の疑いで逮捕されたのは、住所と職業が不詳、宮下将宏容疑者36歳です。 宮下容疑者は、去年11月、当時働いていた札幌市中央区のラーメン店で、店に保管していた現金3万4000円を盗んだ疑いが持たれています。 当時勤務していたラーメン店から現金3万4000円を盗んだ疑 ...
愛媛新聞日赤県支部がミャンマー地震救援金受け付け 6月末まで
愛媛新聞 1日 21:50
日本赤十字社県支部は1日、ミャンマーで発生した大地震に関する救援金の受け付けを始めた。6月30日ま……
大分合同新聞ミャンマー大地震、別府市で留学生が募金活動 母国のため「今私たちにできることを」
大分合同新聞 1日 21:18
2千人以上が犠牲になったミャンマー中部の大地震を受け、別府市内のミャンマー人留学生たちは1日、街頭募金を始めた。「助けてください」。悲壮な表情で呼びかけると、多くの通行人が善意を寄せた。 「ご協力よろしくお願いします」。...
HBC : 北海道放送ミャンマー“特殊詐欺"拠点で拘束された36歳の男 勤務先のラーメン店から現金3万4000円盗んだ疑いで逮捕「金に困り店の金に手を出した」2日北海道に移送へ
HBC : 北海道放送 1日 21:07
ミャンマー国境にある特殊詐欺の拠点で拘束された日本人の36歳の男が、渡航前に札幌市内のラーメン店で現金を盗んだ疑いで逮捕されました。 窃盗の疑いで逮捕されたのは、住所と職業が不詳、宮下将宏容疑者36歳です。 宮下容疑者は、去年11月、当時働いていた札幌市中央区のラーメン店で、店に保管していた現金3万4000円を盗んだ疑いが持たれています。 当時勤務していたラーメン店から現金3万4000円を盗んだ疑 ...
TBSテレビ「グレーだけど捕まることはない」ミャンマー“特殊詐欺"36歳男の音声データを入手「絶対言うなよ」札幌の窃盗事件で逮捕状…2日新千歳空港に到着予定
TBSテレビ 1日 20:59
ミャンマーの特殊詐欺拠点で拘束され、1日にタイ当局から日本に身柄を引き渡された男。北海道警察が逮捕状を取り追っているこの男が、友人に詐欺の関与をほのめかす音声データをHBCが入手しました。 枡崎仁 記者(1日タイの空港) 「男を乗せた車が空港にやってきました。これから日本へ移送されます」 タイの首都、バンコク近郊の空港に移送されたのは、日本人の36歳の男です。 男は2月末、ミャンマー国境にある特殊 ...
HBC : 北海道放送「グレーだけど捕まることはない」ミャンマー“特殊詐欺"36歳男の音声データを入手「絶対言うなよ」札幌の窃盗事件で逮捕状…2日新千歳空港に到着予定
HBC : 北海道放送 1日 20:57
ミャンマーの特殊詐欺拠点で拘束され、1日にタイ当局から日本に身柄を引き渡された男。北海道警察が逮捕状を取り追っているこの男が、友人に詐欺の関与をほのめかす音声データをHBCが入手しました。 枡崎仁 記者(1日タイの空港) 「男を乗せた車が空港にやってきました。これから日本へ移送されます」 タイの首都、バンコク近郊の空港に移送されたのは、日本人の36歳の男です。 男は2月末、ミャンマー国境にある特殊 ...
TBSテレビ「支援を早く届けられたら」北海道在住のミャンマー人男性が支援呼びかけへ 死者2000人超の巨大地震のいまだ被害の全容見えず
TBSテレビ 1日 20:42
死者が2000人を超えたミャンマーの大地震。 北海道内に暮らすミャンマー人の男性が、母国の支援に乗り出そうとしています。 マグニチュード7.7の揺れが襲ったミャンマー。 連日、ニュースで伝えられる現地の状況に気を揉む男性がいます。 ミャンマー出身 ウィン ミン トゥンさん(40) 「本当にどうしたらいいか分からないです」 北海道江別市で妻や子どもたちと暮らすウィン ミン トゥンさん。 SNSの動画 ...
STV : 札幌テレビミャンマー特殊詐欺拠点で確保の男(36) 北海道警が窃盗容疑で逮捕 詐欺への関与も捜査へ
STV : 札幌テレビ 1日 20:30
... 当時勤務していた札幌市内のラーメン店から現金3万4000円を盗んだ疑いが持たれています。 調べに対し宮下容疑者は「金に困り店の金に手を出した」などと容疑を認めています。 宮下容疑者はことし2月、タイとミャンマーの国境地帯の特殊詐欺拠点で確保され、タイ当局が身柄を拘束していましたが、4月1日午後、日本へ移送中の機内で逮捕されました。 宮下容疑者はタイ当局の取り調べに対し、特殊詐欺への関与を否定してい ...
NHKミャンマー特殊詐欺拠点で発見の日本人 現金盗んだ疑いで逮捕
NHK 1日 20:17
ミャンマー東部の特殊詐欺の拠点で見つかり、タイで身柄を拘束されていた36歳の日本人が1日、日本に強制送還され、札幌市内で現金を盗んだ疑いで逮捕されました。 警察は出国したいきさつや特殊詐欺の拠点の実態などについても事情を聴くことにしています。 日本に強制送還されたのは、タイの現地当局に身柄を拘束されていた住所・職業不詳の宮下将宏容疑者(36)です。 北海道警察本部によりますと去年11月、従業員とし ...
HBC : 北海道放送「支援を早く届けられたら」北海道在住のミャンマー人男性が支援呼びかけへ 死者2000人超の巨大地震のいまだ被害の全容見えず
HBC : 北海道放送 1日 20:16
死者が2000人を超えたミャンマーの大地震。 北海道内に暮らすミャンマー人の男性が、母国の支援に乗り出そうとしています。 マグニチュード7.7の揺れが襲ったミャンマー。 連日、ニュースで伝えられる現地の状況に気を揉む男性がいます。 ミャンマー出身 ウィン ミン トゥンさん(40) 「本当にどうしたらいいか分からないです」 北海道江別市で妻や子どもたちと暮らすウィン ミン トゥンさん。 SNSの動画 ...
信濃毎日新聞ミャンマー地震の救援金、日赤が受け付け開始
信濃毎日新聞 1日 20:14
日本赤十字社(東京)は1日、ミャンマー中部マンダレー近郊を震源に3月下旬に発生した地震について、救援金の受け付けを始めた。被災者支援や復興事業に充てられる。口座振り込みで6月30日まで。 振込先は、ゆうちょ銀行・郵便局が00110―2―5606で、通信欄に「2025ミャンマー地震救援金」と記入する。三井住友銀行すずらん支店(普通)2787801、三菱UFJ銀行やまびこ支店(普通)2105804、み ...
毎日新聞ミャンマーで確保、強制送還された男性を窃盗容疑で逮捕 北海道警
毎日新聞 1日 20:12
... 塚太一撮影 北海道警は1日、ミャンマー東部の特殊詐欺拠点が集まる地域で2月に確保され、強制送還された日本人男性を窃盗容疑で逮捕した。 逮捕されたのは住所、職業不詳の宮下将宏容疑者(36)。逮捕容疑は2024年11月12日、勤務先の札幌市中央区のラーメン店から現金約3万4000円を盗んだとしている。容疑を認めているという。 Advertisement 捜査関係者らによると、ミャンマーの武装勢力「国境 ...
中日新聞ミャンマー拠点の特殊詐欺事件、愛知県警が男2人の逮捕状 捜査員を派遣へ
中日新聞 1日 20:10
愛知県警 ミャンマー東部カイン(カレン)州を拠点にした特殊詐欺事件で、愛知県警が詐欺容疑で、タイの警察当局が拘束している日本人の男2人の逮捕状を取ったことが捜査関係者への取材で分かった。県警は今月下旬にも現地に捜査員を派遣する方針。 捜査関係者によると、20代と30代の2人で、2月に帰国した愛知県内の高校生(16)と同じ詐欺拠点で、「かけ子」の仕事を担っていたとみられる。 県警が高校生から事情を聴 ...
佐賀新聞【動画】佐賀女子短大で入学式 国際色豊かに 全学科で男女共学、留学生最多111人
佐賀新聞 1日 20:00
... こども未来学科にも拡大した。男子は日本が2人、ミャンマー16人、韓国2人、ネパール1人。会場には7カ国・地域の国旗が掲げられ、在学生がミャンマー語の通訳を担った。 今村学長は「女子大の名前のままで入学してくれた男子学生を、心から歓迎する。先行きが不透明で生きづらい社会だが、(入学者)皆さん自身が未来の希望。学びながら未来をデザインして」と祝辞を述べた。 ミャンマーで発生した大地震にも触れて「皆さん ...
日本テレビミャンマー大地震から4日「実際の状況伝わっていない」現地在住の夫婦が語る《新潟》
日本テレビ 1日 19:43
ミャンマーの大地震では犠牲者が2700人を超えるなど被害が広がっています。現地で日本語学校を運営する新潟市出身の男性とミャンマー人の妻が4月1日、取材に応じてくれました。2人が伝えたいこととは。 3月28日に発生したミャンマー中部を震源とするマグニチュード7. 7の大地震。隣国のタイでも高層ビルが倒壊するなど大きな被害が出ています。 ミャンマー国内では1日現在で2700人以上が死亡。がれきに阻まれ ...
TOS : テレビ大分APU春の入学式 地震が起きたミャンマーの留学生が最多 会場で募金活動も 大分
TOS : テレビ大分 1日 19:30
... 間の決意は一つ。『好きなこと、やりたいことに全力で取り組む』ことです」 また大学ではきょう、こんな光景が。 ◆APUの学生たち 「ミャンマー地震の金をお願いします」 それが募金活動です。呼びかけられていたのは3月28日にミャンマーで起きた地震への支援。 APUの留学生はミャンマーからが最も多く474人が在籍しています。このうち、この春の新入生は80人いますが、1日は全員が式に出席しました。 その一 ...
FNN : フジテレビAPU春の入学式 地震が起きたミャンマーの留学生が最多 会場で募金活動も 大分
FNN : フジテレビ 1日 19:30
... 間の決意は一つ。『好きなこと、やりたいことに全力で取り組む』ことです」 また大学ではきょう、こんな光景が。 ◆APUの学生たち 「ミャンマー地震の金をお願いします」 それが募金活動です。呼びかけられていたのは3月28日にミャンマーで起きた地震への支援。 APUの留学生はミャンマーからが最も多く474人が在籍しています。このうち、この春の新入生は80人いますが、1日は全員が式に出席しました。 その一 ...
中日新聞ミャンマーで確保の男逮捕 北海道警、現金盗んだ疑い
中日新聞 1日 19:27
... 将宏容疑者(36)を逮捕した。道警などによると、宮下容疑者は2月、ミャンマーの特殊詐欺拠点が集まる地域で確保され、隣国のタイ当局に拘束されていた。1日に身柄の引き渡しを受け、日本へ移送する機内で逮捕した。 逮捕容疑は昨年11月12日午後0時40分ごろ、札幌市中央区のラーメン店で現金を盗んだ疑い。 関係者によると、宮下容疑者は2月下旬、ミャンマー東部ミャワディ近郊のシュエココで、地元の少数民族武装勢 ...
KBC : 九州朝日放送福岡市がクラファン「舞鶴公園さくらプロジェクト」
KBC : 九州朝日放送 1日 19:20
... ました。 期間は6月末日までで、目標金額は500万円。 寄付額に応じて、思い出メッセージ付き寄付銘板など特典も設けられています。 集合住宅のベランダやオフィスビルなどの空地や壁、バルコニーを緑化する場合、費用の半額を助成する「グリーンビル促進事業」もスタートしました。 また去年、動物園に来園したゾウの故郷・ミャンマーでの地震に触れ、「支援の在り方について、政府などと協議を進めている」と述べました。
NHK岐阜 美濃加茂の病院で入職式 ミャンマー人の看護助手も出席
NHK 1日 19:10
... するため、外国籍の人も採用していて、式にはミャンマー人の看護助手4人も出席しました。 4人は「特定技能」の就労資格で半年前に来日し、日本語などを学んできたということで、病院では入院患者の世話やベッドのシーツ交換などを担う予定です。 ミャンマーでは先月28日の大地震で、大きな被害が出ていて、モン州出身のメイ・ウー・サンさん(27)は、「私の家族は無事でしたが、ミャンマーはインターネットがつながりづら ...
山陰中央新聞中小企業のDX推進支援 ?テクノプロジェクト 代表取締役社長 山中 茂氏
山陰中央新聞 1日 19:00
... ・大山圏域の自治体や経済団体と交流するインド南部・ケララ州の学生のインターンシップ(就業体験)を、初めて受け入れました。現地の理工系大学の学生3人が参加しましたが、非常に優秀で驚きました。20年まではミャンマーやベトナム、中国のIT企業と共同開発を進めていましたが、コロナ禍を機に中断しました。再開はできていませんが、今後も多文化共生を目指していく考えです。日本人とは労働に対する考え方が違う外国人を ...
日本テレビ【ミャンマー大地震】岩手県内在住のミャンマー出身者「胸が痛い」 母国を案じ不安な日々
日本テレビ 1日 18:48
3月28日に発生したミャンマー中部を震源とする大地震です。ミャンマー出身の県内在住者は母国を案じ、不安な日々を送っています。 ミャンマー出身で陸前高田市在住の高清水レベッカさんです。 17年前に来日し、現在、母国の人材を日本の企業に紹介する人材派遣会社のスタッフとして働いています。 現地の友人から送られてきた画像を見せてもらうと…。 僧侶が学ぶための施設だったという建物が原型をとどめないほどに倒壊 ...
北海道新聞【速報】タイから移送の男逮捕 北海道警、窃盗容疑で ミャンマーの特殊詐欺拠点で確保
北海道新聞 1日 18:44
ミャンマー東部の特殊詐欺拠点が集まる地域で2月に確保され、タイに移送された日本人の男(36)について、北海道警察捜査3課と札幌中央署は1日、札幌市内で現金3万4千円を盗んだとして、窃盗容疑で逮捕した。道警によると、男は住所不定、無職宮下将宏容疑者。同日、タイから強制送還され、日本に移送中の航空機内で逮捕状を執行した。2日午後に新千歳空港に到着し、同署に入る見通し。...
FNN : フジテレビ佐賀女子短期大学で入学式 ミャンマーからの留学生・初めての日本人男子学生も入学【佐賀県】
FNN : フジテレビ 1日 18:40
地震の被害を受けたミャンマーからの留学生も入学しました。佐賀市の佐賀女子短期大学で1日に入学式が開かれ、約220人が新たな一歩を踏み出しました。 1日、佐賀市の佐賀女子短期大学で開かれた入学式には、留学生を含む新入生219人が出席しました。 このうち、3月、地震の被害を受けたミャンマーからの留学生が、新入生を代表して決意を述べました。 【ミャンマーからの留学生 ワァンチットアウンさん】 「もちろん ...
中日新聞ミャンマー、経済疲弊に拍車 大地震、流通・穀物打撃
中日新聞 1日 18:39
1日、ミャンマー首都ネピドーで、大地震で被害を受けた家から荷物を運び出す人々(AP=共同) 【ネピドー、バンコク共同】ミャンマー中部マンダレー近郊を震源とする28日の大地震は、2021年のクーデター以降の混乱と米欧の経済制裁で疲弊した経済への追い打ちとなった。被害が甚大な地域は国内有数の物流拠点や穀倉地を抱えており、地震の影響の長期化に懸念が広がる。国内には軍事政権の統治が及ばない地域もあり、人的 ...
中日新聞邦人医師、感染症拡大を懸念 強い揺れ「内戦の衝突か」
中日新聞 1日 18:25
【ニューデリー共同】大地震がミャンマーを襲った際、震源近くの病院にいた小児外科専門の吉岡秀人医師(59)が3月31日、共同通信のオンライン取材に応じた。地震の強い揺れについて、国軍と民主派などによる内戦の衝突かと思ったと振り返り、感染症の拡大や医薬品不足に懸念を示した。 吉岡医師は国際医療非政府組織(NGO)「ジャパンハート」(東京)の創設者。1カ月に1週間ほどミャンマーに滞在し、現地の医療従事者 ...
中日新聞微弱な長周期地震動、日本に到達 ミャンマーで発生の20分後
中日新聞 1日 18:24
ミャンマー中部で3月28日に発生した大地震の影響で、日本にも人には知覚できない程度の微弱な長周期地震動が到達していたことが分かった。防災科学技術研究所(茨城県つくば市)の藤原広行研究主監(強震動)が1日、取材に明らかにした。 全国に設置した防災科研の地震計データを分析した。ミャンマーで地震が発生した約20分後、揺れの周期が15〜30秒と長い地震動が約10分間、確認された。 長周期地震動は地殻の表面 ...
NHKミャンマー大地震 神戸の団体が被災地の情報収集し支援へ
NHK 1日 18:08
ミャンマー中部で発生した大地震を受け、ミャンマーから継続的に研修生を受け入れている神戸市の国際協力団体は元研修生の安否確認を進めています。 元研修生からは「これだけ大きな地震を経験したのは初めてで、停電も続いていて不安だ」などといった声が寄せられていて、団体は支援に向けた募金活動を行っています。 アジアや南太平洋地域から研修生を受け入れている神戸市の国際協力団体「PHD協会」は ミャンマーからこれ ...
NHK大地震被害のミャンマーの留学生 短大入学式で決意 佐賀
NHK 1日 18:04
... きな被害が出ているミャンマーからの留学生が、現地の状況を心配しながらも、新生活に向けて決意を語りました。 佐賀女子短期大学は、アジアからの留学生を積極的に受け入れていて、このうちミャンマー人が学生全体の3割以上と、最も多くなっています。 ことしの入学式には新入生の男女200人余りが出席し、式では新入生を代表して、ミャンマー人のワァン・チット・アウンさんが挨拶しました。 この中で、ミャンマー中部で発 ...
中国新聞ミャンマー大地震 中国地方企業の現地拠点、操業停止も 「影...
中国新聞 1日 17:40
地震で崩落したミャンマー中部マンダレーの橋。物流に大きな影響が出ている=3月28日(エムケー提供) ミャンマーで起きた大地震で、中国地方の企業が現地に置く拠点にも影響が広がっている。設備やインフラの損傷、停電で、工場の操業や物流の事業を止めている企業もある。各社は被害の確認などに追われ、影響の長期化を懸念する声も上がる。
NHK立命館アジア太平洋大学で入学式 ミャンマー人留学生も80人
NHK 1日 17:24
世界各地から多くの留学生を受け入れている別府市のAPU=立命館アジア太平洋大学で1日、春の入学式が行われました。 地震で大きな被害が出ているミャンマーからの留学生は80人が入学します。 別府市にあるAPU=立命館アジア太平洋大学には、この春、日本を含む59の国と地域からおよそ1000人の新入生が入学することになり、1日、入学式が行われました。 はじめに米山裕学長が、「この美しいキャンパスを楽しみな ...
TBSテレビミャンマー大地震…国際政治の思惑と日本の記憶が交錯する被災地
TBSテレビ 1日 17:14
... 密です。ロシアもミャンマーも欧米諸国から制裁を科されているという共通の立場も、両国間の連携を強める要因となっていると考えられます。 【インド】 インドは、国連の場などにおいて、ミャンマーに関する決議で拒否権や棄権を繰り返すなど、ミャンマー軍政を擁護する立場を取っています。また、ミャンマー国軍記念日の軍事パレードに代表が出席するなど、ミャンマー軍政との関係は良好です。 これらの国々は、ミャンマーへの ...
NHK東京 品川区 ミャンマー大地震で募金箱設置 支援呼びかけ
NHK 1日 16:26
ミャンマー中部で発生した大地震の被災地での救援活動などに役立ててもらおうと、東京・品川区は区の施設に募金箱を設置し、訪れた人に支援を呼びかけています。 先月28日、ミャンマー中部を震源とするマグニチュード7.7の大地震では、国内の犠牲者が2000人を超えるなど甚大な被害が出ています。 品川区には、ミャンマー大使館があり、交流も続けてきたことから、区は、被災地を支援するため募金活動を始めることになり ...
NHK岐阜 美濃加茂の病院で入職式 ミャンマー人の看護助手も出席
NHK 1日 14:15
... 籍の人も採用していて、式典にはミャンマー人の看護助手4人も出席しました。 4人は「特定技能」の就労資格で半年前に来日し、日本語などを学んできたということで、病院では入院患者の世話やベッドのシーツ交換などを担う予定です。 ミャンマーでは3月28日に発生した大地震により、大きな被害が出ていて、ミャンマーのモン州出身のメイ・ウー・サンさん(27)は、「私の家族は無事でしたが、ミャンマーはインターネットが ...
TBSテレビ特殊詐欺に関与したとして拘束された日本人の男(36) 日本の警察に身柄を引き渡され、2日新千歳空港に到着予定
TBSテレビ 1日 14:07
ミャンマーの特殊詐欺拠点で拘束され、タイに移送された日本人の男を送還するため、タイ当局は1日、日本の警察に身柄を引き渡しました。 枡崎仁記者 「男を乗せた車が空港にやってきました。これから日本へと移送されます」 タイの首都バンコク近郊の空港に移送されてきたのは、タイ当局に拘束されていた日本人の36歳の男です。 男は2月末、ミャンマー国境にある特殊詐欺の拠点で、少数民族武装勢力「国境警備隊」に発見さ ...
HBC : 北海道放送特殊詐欺に関与したとして拘束された日本人の男(36) 日本の警察に身柄を引き渡され、2日新千歳空港に到着予定
HBC : 北海道放送 1日 14:05
ミャンマーの特殊詐欺拠点で拘束され、タイに移送された日本人の男を送還するため、タイ当局は1日、日本の警察に身柄を引き渡しました。 枡崎仁記者 「男を乗せた車が空港にやってきました。これから日本へと移送されます」 タイの首都バンコク近郊の空港に移送されてきたのは、タイ当局に拘束されていた日本人の36歳の男です。 男は2月末、ミャンマー国境にある特殊詐欺の拠点で、少数民族武装勢力「国境警備隊」に発見さ ...
琉球新報<社告>ミャンマー地震救援金を募集 琉球新報社 4月30日まで
琉球新報 1日 12:35
琉球新報社は、ミャンマーを襲った地震の被災地支援のため、1日から「ミャンマー地震救援金」を受け付けます。県民の皆さまのご協力をよろしくお願いします。 【受付期間】4月1日(火)〜4月30日(水)。土、日曜日、祝日は除く。 【受付時間】午前10時〜午後5時 【受付場所】琉球新報本社(那覇市泉崎1の10の3)総務グループ、電話098(865)5134 ▽中部支社、電話098(934)6500 ▽北部支 ...
STV : 札幌テレビ道警が逮捕状を取っている窃盗容疑の男 ミャンマーの犯罪組織拠点で確保され日本に移送 北海道
STV : 札幌テレビ 1日 12:09
ミャンマーの国境地帯にある中国系犯罪組織の拠点で2025年2月に確保された日本人の男が、4月1日に日本に移送されました。 男は現金数万円を盗んだとして窃盗の疑いで道警が逮捕状を取っていて、1日にも逮捕される見通しです。 (記者)「日本人の男を乗せた車が今、空港に到着しました」 2025年2月、タイとミャンマーの国境地帯の犯罪拠点で確保され、タイ当局に身柄を拘束されていた36歳の日本人の男が、1日に ...
北海道新聞【独自】ミャンマーの詐欺拠点で確保、タイへ移送の男を日本に送還 道警、窃盗容疑で逮捕へ
北海道新聞 1日 12:07
ミャンマー東部の特殊詐欺拠点が集まる地域で2月に確保され、タイに移送された日本人の男(36)が1日、日本に送還された。北海道警察は札幌市内で現金数万円を盗んだとして、窃盗容疑で男に逮捕状を出しており、同日にも逮捕する方針。特殊詐欺への関与などについても事情を聴く。...
朝日新聞ミャンマー支援の救援金箱、品川区が設置
朝日新聞 1日 11:00
東京都 [PR] 大地震に襲われたミャンマーを支援するため、東京都品川区は3月31日、救援金箱を区内26カ所に設置した。設置場所は区役所本庁舎や地域センター、図書館などで、集まった救援金は日本赤十字社を通じて、救援活動や復興支援活動に使われる見込みという。 区内にはミャンマー大使館がある。森沢恭子区長は「ミャンマー大地震において被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。まずは、人命救助が最優先 ...
室蘭民報60時間超下敷き5歳児救出 ミャンマー地震死者2千人
室蘭民報 1日 11:00
【ネピドー共同】ミャンマー中部マンダレー近郊を震源とす...
TBSテレビミャンマー大地震 関西に住む在日ミャンマー人ら支援訴え「ダブルパンチで立ち上がることができない…1日でも早く助けてほしいです」
TBSテレビ 1日 09:47
ミャンマーで大地震が起きたことを受け、関西に住む在日ミャンマー人らが募金活動を行いました。 募金を呼びかけたのは、関西に住む在日ミャンマー人らです。 28日に起きたミャンマーの大地震では、これまでにおよそ2000人以上の犠牲者が出ています。 ミャンマーは2021年の軍事クーデター以来内戦状態で、地震によって更なる人道危機が懸念されています。 (アウン・ミャッ・ウィンさん)「ミャンマーは内戦で困って ...
MBS : 毎日放送ミャンマー大地震 関西に住む在日ミャンマー人ら支援訴え「ダブルパンチで立ち上がることができない…1日でも早く助けてほしいです」
MBS : 毎日放送 1日 09:45
ミャンマーで大地震が起きたことを受け、関西に住む在日ミャンマー人らが募金活動を行いました。 募金を呼びかけたのは、関西に住む在日ミャンマー人らです。 28日に起きたミャンマーの大地震では、これまでにおよそ2000人以上の犠牲者が出ています。 ミャンマーは2021年の軍事クーデター以来内戦状態で、地震によって更なる人道危機が懸念されています。 (アウン・ミャッ・ウィンさん)「ミャンマーは内戦で困って ...
山形新聞友人の安否、不安な日々 ミャンマー大地震、山形で働く女性
山形新聞 1日 09:42
現地の友人の安否などを気に掛けているピョーシェエスィンさん=山形市 ミャンマーで発生した大地震は31日、発生から4日目となり、要救助者の生存率が著しく下がるとされる7…