検索結果(ミャンマー)

1,989件中4ページ目の検索結果(0.136秒) 2025-03-22から2025-04-05の記事を検索
中国 : CRI : 中国国際放送局ミャンマー大地震 死者3000人以上に、軍が一時停戦を発表
中国 : CRI : 中国国際放送局 3日 14:06
中国地震台ネットワークは北京時間3月28日午後2時20分ごろ、ミャンマーでマグニチュード(M)7.9の地震が起きたことを観測し、中国雲南省でも強い揺れがありました。今回の地震は2025年に入ってから世界で発生した17回目のM6以上の地震で、今年最大規模かつ過去10年間で大陸部における最強の地震となりました。 現地時間4月2日、ミャンマー国営放送局MRTVの報道によると、現在までに確認された被害状況 ...
BBC病院に入れず外で治療を受ける人々……ミャンマー中部地震をBBC特派員が取材
BBC 3日 13:52
ミャンマーの軍事政権は2日、3月28日に発生したマグニチュード7.7の壊滅的な地震による死者が、2900人近くに上ったと発表した。 死者数はさらに増えることが懸念されている。被災した都市では、多くの人々が依然として、がれきの下敷きになっている。 軍事政権は、地震発生後、外国のジャーナリストの入国を認めないと宣言しており、同国からの報道は困難になっている。 そうしたなか、BBCのヨギタ・リマエ特派員 ...
スポーツ報知C大阪、ミャンマーで発生した巨大地震の支援へチャリティーオークションを開催 時期は4月中旬を予定
スポーツ報知 3日 13:30
J1のC大阪が、ミャンマーで発生した地震による被災者を支援するためにチャリティーオークションを開催することを3日、発表した。 このオークションは3月28日にミャンマーで発生したマグニチュード7を超える巨大地震の報道を受けて、C大阪の選手からの提案により実現したもの。C大阪の選手の私物にサインを入れてオークションを行い、収益は被災地の復興支援に充てる予定だ。日程は4月中旬を予定されており、現在も調整 ...
室蘭民報地震死者3千人超す、ミャンマー軍政停戦発表 22日まで、災害対応強調
室蘭民報 3日 13:30
【マンダレー共同】ミャンマー軍事政権は2日、中部マンダ...
MYANMAR JAPONミャンマー軍、4月22日まで一時停戦を発表
MYANMAR JAPON 3日 13:29
... 政府(NUG)は3月30日、防衛作戦を除く全ての攻撃を今後2週間停止すると発表。少数民族武装勢力のアラカン軍(AA)、タアン民族解放軍(TNLA)、ミャンマー民族民主同盟軍(MNDAA)の「三兄弟同盟」も4月1日、1か月間の停戦を表明していた。 しかし、ミャンマー軍は地震発生後も震源地に近いザガイン管区などで空爆を続けており、今回の停戦表明については現地の市民団体や国際人権団体から懐疑的な見方が出 ...
Abema TIMESミャンマー大地震 国軍が一時停戦を発表
Abema TIMES 3日 13:25
【映像】鉄筋の会社への立ち入り調査の様子 この記事の写真をみる(2枚) 大地震による死者が3000人を超える中、ミャンマー国軍は抵抗勢力との戦闘を一時停止すると発表しました。 【映像】鉄筋の会社への立ち入り調査の様子 国軍は2日、「救援や復興活動を迅速に進める」として、22日までの停戦を宣言しました。これまで民主派組織や少数民族武装勢力が、地震発生を受け停戦を発表していましたが、国軍は空爆を続けて ...
NHKミャンマー人男性 ふるさとで大きな被害 支援訴え 愛媛
NHK 3日 13:24
先月、ミャンマーで発生した大地震を受けて、県内に住むミャンマー人からは現地で大きな被害が出ているとして、日本からの支援を求める声が上がっています。 先月28日にミャンマー中部で発生したマグニチュード7.7の地震では第2の都市、マンダレーや北西部のザガインなどで多くの建物が倒壊し、これまでに犠牲者は3000人を超えています。 ザガイン出身で松山市の自動車整備会社で技能実習生として働くルイン・マウン・ ...
MYANMAR JAPONミャンマー地震で最大6メートルの横ずれ確認、国土地理院が発表
MYANMAR JAPON 3日 13:23
国土地理院は4月2日、3月28日にミャンマー中部で発生したマグニチュード7.7の地震について、JAXA(宇宙航空研究開発機構)の観測衛星「だいち2号」が撮影した衛星画像のデータを解析した。 この結果、ミャンマーの中央部を南北に走る「ザガイン断層」に沿って、長さ400km以上にわたって地殻変動が確認された。南北に延びる断層の西側が北へ、東側が南へずれる「横ずれ断層」で、最大のずれ幅はネピドー北方の6 ...
MYANMAR JAPON日本政府 ミャンマーに9億円の緊急無償資金協力
MYANMAR JAPON 3日 13:22
林芳正官房長官は4月2日、ミャンマー中部で発生した大地震における人道支援のため、600万米ドル(およそ9億円)の緊急無償資金協力を行うと表明した。 林官房長官は、「苦難に直面するミャンマー国民を支えるとの一貫した方針のもと、常にミャンマー国民に寄り添いながら、ミャンマー国民に直接裨益する人道支援をしっかり実施する」と説明した。 日本政府はこれまでに、国際緊急援助隊・医療チームの派遣を実施しており、 ...
AFPBB Newsミャンマー地震、死者3000人超す
AFPBB News 3日 13:12
【4月3日 Xinhua News】ミャンマー中部を震源とした大地震でミャンマー・ラジオ&テレビジョン(MRTV)は2日、国内の死者数が3003人、負傷者が4515人になったと発表した。依然、351人が行方不明となっている。(c)Xinhua News/AFPBB News
毎日新聞ミャンマー軍政、一時停戦 22日まで 地震死者3000人超に
毎日新聞 3日 13:10
ミャンマーの軍事政権は2日夜、民主派や少数民族武装勢力との戦闘を一時停止すると発表した。3月28日に発生した大地震の被災地で救助や復旧に専念するためとしている。ミャンマーでは2021年2月のクーデター以降、内戦状態が続き、救援活動の妨げとなっていた。 戦闘停止の期間は2日から22日までとし、武装勢力に対して輸送ルートや部隊への攻撃をやめるよう要求した。ただ、攻撃を受けた場合は応戦するとしており、停 ...
産経新聞日本財団の笹川陽平氏、ミャンマー軍政トップと会談 地震の被災地に支援
産経新聞 3日 13:08
ミャンマー軍事政権トップのミンアウンフライン国軍総司令官は2日、首都ネピドーでミャンマー国民和解担当の日本政府代表を務める笹川陽平日本財団会長と会談した。ミャンマー国営紙が3日伝えた。 国営紙によると、笹川氏は地震の被災地にヘルメットや手袋などの救援物資を寄贈。両者は被害状況について意見交換した。日本財団は食料や衣料品など300万ドル(約4億4千万円)相当の供与を決めており、総司令官から謝意が伝え ...
BuzzFeed Japanトランプ大統領に「誰も聞いたことのない国」と言われて反発した国、トランプ関税1位に
BuzzFeed Japan 3日 13:05
... 高い国・地域ランキングTOP10 1位:サンピエール島・ミクロン島、レソト(50%) 3位:カンボジア(49%) 4位:ラオス(48%) 5位:マダガスカル(47%) 6位:ベトナム(46%) 7位:ミャンマー、スリランカ(44%) 9位:フォークランド諸島、シリア(41%) ホワイトハウスの公式Xに投稿された全ての国・地域の関税率のリスト 数字のうち左側(先頭のChinaの行で言えば67%)は、 ...
AFPBB Newsヒスイブームに沸く国境の町 中国雲南省瑞麗市
AFPBB News 3日 12:55
【4月3日 Xinhua News】中国雲南省のミャンマー国境にある徳宏ダイ族ジンポー族自治州瑞麗市は、ヒスイの集散地として知られる。市内のナイトマーケット「徳竜珠宝夜市」がヒスイの原石を求める人々で夜な夜なにぎわうほか、ライブ配信拠点「様様好直播基地」でもオンライン販売が行われ、同地のヒスイブームを盛り上げている。(c)Xinhua News/AFPBB News
シティリビングWebミャンマー地震の被災者支援のための主な募金・支援金窓口のご案内
シティリビングWeb 3日 12:31
謹んでお見舞いを申し上げます ミャンマー地震の被災者支援のための主な募金・支援金窓口のご案内 2025年3月28日午後3時20分ころ(現地時間)、ミャンマー中部で発生した「ミャンマー地震」では、甚大な被害が発生しています。被災された皆様に心よりお見舞い申し上げるとともに、一日も早い復旧をお祈りしております。 支援のための募金に協力できる主なサイトのリンク集です。Web上でできるものを中心に集めまし ...
BBCミャンマー国軍が一時停戦を発表、地震の救援活動を優先と
BBC 3日 12:21
ミャンマー軍は2日、対立する勢力との一時的な停戦を発表した。3月28日に発生した壊滅的な地震を受け、救援と復興活動を加速させるためとしている。 現在ミャンマーを統治している軍事評議会は、停戦は4月2日から22日まで有効だとしている。 軍事政権と対立する民主派勢力などは今週初め、救援活動を支援するために一方的に停戦を宣言していたが、軍は2日の発表まで同様の対応を拒否していた。 ミャンマー中部で発生し ...
TBSテレビ“戦闘停止"発表も軍が救援活動を制限か ミャンマー大地震 死者3000人超える 戦闘地域周辺は孤立状態
TBSテレビ 3日 12:19
大地震の発生を受け、ミャンマーの内戦は一時的に戦闘停止となりましたが、軍事政権が自らの支配地域以外に救援活動が及ばないようにしているとの指摘が出ています。 先月28日に起きたミャンマー中部を震源とする大地震では、犠牲者が3003人に達しました。 甚大な被害を受け、クーデター以降、激しく交戦していた軍と民主派武装勢力などの双方がきのうまでに戦闘の一時停止を発表しています。 一方で人権団体などは、軍が ...
NHKミャンマー大地震 佐賀市のNPO法人が寄付金募集
NHK 3日 12:13
ミャンマー中部で発生した大地震で被災した人たちに支援物資を届けようと、佐賀市のNPO法人ではウェブサイトで寄付金の募集を始めていて、緊急支援を呼びかけています。 ミャンマー中部で発生した大地震では、これまでにミャンマー国内の犠牲者は3000人以上にのぼっています。 こうした中、ミャンマーの農村部でインフラ整備などの支援を20年近く続けている佐賀市のNPO法人では、地震発生の翌日から寄付金の募集を始 ...
ハフィントンポスト【トランプ・相互関税一覧】日本は何%?一番高い国と低い国は?
ハフィントンポスト 3日 12:04
... 邦 10% 10% ニュージーランド 20% 10% アルゼンチン 10% 10% エクアドル 12% 10% グアテマラ 10% 10% ホンジュラス 10% 10% マダガスカル 93% 47% ミャンマー 88% 44% チュニジア 55% 28% カザフスタン 54% 27% セルビア 74% 37% エジプト 10% 10% サウジアラビア 10% 10% エルサルバドル 10% 10% ...
テレビ朝日ミャンマー大地震 死者3000人以上 国軍が一時停戦を発表
テレビ朝日 3日 12:04
大地震による死者が3000人を超えるなか、ミャンマー国軍は抵抗勢力との戦闘を一時停止すると発表しました。 国軍は2日、「救援や復興活動を迅速に進める」として、22日までの停戦を宣言しました。 これまで民主派組織や少数民族武装勢力が地震発生を受け、停戦を発表していましたが、国軍は空爆を続けていました。 停戦を実現できれば各国からの支援が進む可能性があります。 一方、建設中のビルが倒壊したタイでは原因 ...
FNN : フジテレビミャンマー地震を受けて 留学生らが募金呼びかけ【佐賀県鳥栖市】
FNN : フジテレビ 3日 12:00
... 生したミャンマー中部での地震を受けて、ミャンマー出身の留学生らが2日に鳥栖市で募金を呼びかけました。 【ミャンマー出身の留学生】 「私たちは海外で頑張っている。ミャンマーの人たちも頑張って生きてください。いつかミャンマーは前のようにきれいな国に戻りますので頑張ってくださいと言いたい」 この活動は、ミャンマーからの留学生が多く通う鳥栖市の日本語学校「弘堂国際学園」の学生らが企画したものです。 ミャン ...
NHKミャンマー大地震 長崎留学のミャンマー人「支援が最も必要」
NHK 3日 11:56
... 月、ミャンマーで発生した大地震で大きな被害が伝えられるなか、長崎に留学しているミャンマー人の学生からは支援を求める声が聞かれました。 先月28日に発生したミャンマー中部を震源とするマグニチュード7.7の大地震では、首都ネピドーや第2の都市、マンダレーなどで多くの建物が倒壊し、ミャンマーで実権を握る軍はこれまでに3000人を超える人が死亡したとしています。 長崎大学大学院に2年前から留学しているミャ ...
Kstyleキム・スヒョンの議論の影響?イム・シワン、SNSのフォローリストを整理…チョン・ヘインにも要求が殺到
Kstyle 3日 11:56
... 求する反応もあった。 「Good Day」に出演しているお笑いタレントのチョ・セホが、キム・スヒョンのフォローをやめたという噂もあったが、これは事実ではなかった。チョ・セホは当初、キム・スヒョンのアカウントをフォローしたことがないという。 ・イム・シワン、ミャンマーの地震被害に約300万円を寄付 ・キム・スヒョンの所属事務所、ソルリさんに対するベッドシーン強要疑惑を否定「熟知した上で出演を決めた」
FNN : フジテレビミャンマー大地震の死者3000人超に…351人が安否不明 軍事政権も民主派組織などとの一時停戦を発表
FNN : フジテレビ 3日 11:51
ミャンマー中部を震源とした大地震で、死者が3000人を超えました。 ミャンマー中部で3月28日に発生した地震で、軍事政権によりますと、これまでに3003人が死亡、4515人が負傷し、351人が安否不明になっています。 こうした中、軍事政権は2日、救援や復興活動を進めるため、民主派組織などとの戦闘を4月22日まで一時停止すると発表しました。 地震を受けて民主派組織などが停戦を発表したのに対し、国軍は ...
NHK鳥取県内に住む外国人は6000人 2年連続で過去最多を更新
NHK 3日 11:38
... いで、韓国または朝鮮が875人、フィリピンが772人、中国が716人などとなっています。 また前年と比較して最も増加率が高いのは、4年前に起きた軍事クーデターの影響で日本に働く場を求める人が増えているミャンマーで、73.6%増えて448人に上るということです。 在留資格別では最も多いのが技能実習で、全体の32.4%にあたる1946人だったほか、永住者が1055人、特別永住者が737人、特定技能が6 ...
読売新聞ミャンマー地震の死者3003人、行方不明なお351人…国軍は復興目的の一時停戦発表
読売新聞 3日 11:23
... コク=佐藤友紀】ミャンマー中部で3月28日に起きた地震は、4日で発生から1週間となる。国軍は2日、死者3003人、負傷者4515人に加え、351人が行方不明になっていると明らかにした。国軍は2日、復興を目的に一時停戦を行うと発表。トップのミン・アウン・フライン最高司令官はバンコクでの国際会議に臨み、各国に支援を要請する見通しだ。 地震で被害を受けた建物から瓦礫を撤去する人たち(2日、ミャンマー・ネ ...
サンケイスポーツC大阪、ミャンマー地震を受け復興支援のチャリティーオークション開催 選手から発案
サンケイスポーツ 3日 11:18
C大阪は3日、3月にミャンマーで発生した大地震を受け、復興を支援するためのチャリティーオークションを開催すると発表した。 現地の大きな被害を受け、選手たちから支援に向けた発案があった。4月中旬から選手の私物にサインが入ったものが出品され、売り上げは被災地の復興支援にあてられる。チームは2日の岡山戦で「BE STRONG」の応援メッセージが書かれたTシャツを着用して入場するなど、支援を表明していた。 ...
STV : 札幌テレビ死者2800人超えたミャンマー大地震 道内でも救援金受付中 隣国タイでは日本人1人負傷も確認
STV : 札幌テレビ 3日 11:13
3月のミャンマー中部を震源とする大地震を受けて、北海道を含む全国の日本赤十字社で救援金を受け付けています。 札幌市中央区の日本赤十字社・北海道支部では、「ミャンマー地震救援金受付中」と書かれた紙が張られています。 3月28日に起きたミャンマーの大地震では、国内の死者は2800人を超えています。 また、隣国のタイでは日本人1人の負傷も確認されています。 (日本赤十字社北海道支部 尾内泰子さん)「ミャ ...
タイ : タイ通ミャンマー地震でタイの高層ビル34棟が致命的損傷
タイ : タイ通 3日 11:06
タイ公共事業・都市計画局は2日、ミャンマーで先月28日発生した地震の影響で、全国の高層ビル34棟の構造に致命的な損傷があり、使用を禁止すると発表した。 プラチャーチャート・トゥラキットなどの報道によると、同局はタイ工科大学建築検査協会や民間ボランティア技術者110人と共同で、3月28日〜4月1日に全国の建物を調査した。 同局によると、全国76県とバンコクで建物3375棟を調査。使用可能は3130棟 ...
朝日新聞ミャンマー地震、死者3千人超に 国軍トップは、国際会議に参加へ
朝日新聞 3日 10:48
【動画】ミャンマー中部を襲ったマグニチュード7・7の地震、震源地近くのザガイン管区の様子2025年4月1日、ミャンマー中部マンダレーの倒壊した建物。新華社通信提供=AP [PR] ミャンマー中部を震源とした先月28日に起きた地震を巡り、国内で全権を握る国軍は2日夜、死者が3003人、負傷者も4500人超になったと発表した。第2の都市マンダレーで多数の建物が倒壊するなど救助作業は難航しており、被害は ...
日刊スポーツ【C大阪】香川真司「サッカーを通じて連帯感を示す…
日刊スポーツ 3日 10:27
... >◇第8節◇2日◇ヨドコウ ミャンマーで起きた大地震を受け、セレッソ大阪がチャリティー活動を行うことになった。 キックオフ前の選手が入場する際、タイ、ミャンマーの国名と「TO STRONG」の文字が入ったTシャツを着用。選手はその横断幕とともに記念撮影を行い、被災地へメッセージを送った。 C大阪は開幕前、ミャンマーの隣国タイで春季キャンプを行うのが恒例。若手チームがかつてミャンマーに遠征を行うなど ...
ベトナム : ベトナムの声ミャンマー大地震 死者3000人以上 軍は民主派勢力とー時停戦
ベトナム : ベトナムの声 3日 10:16
... - ミャンマー中部で発生した大地震では、これまでにミャンマー国内の犠牲者が3000人を超えました。実権を握る軍は民主派勢力などとの戦闘を一時停止すると発表し、人道状況の悪化が懸念される中、支援が進むかが焦点となっています。 2025年4月1日、ミャンマー・マンダレーでの地震後のがれき(写真:THX/TTXVN) 先月28日に発生したミャンマー中部を震源とするマグニチュード7.7の大地震について、ミ ...
毎日新聞むずかしい言葉→やさしい日本語に 思いやりで、かべなくそう 愛媛
毎日新聞 3日 10:15
... コンやスマートフォンにとりこんで、だれでもよむことができる。 西条市でくらしている外国人は、2月のおわりで2061人。フィリピン人516人▽ベトナム人486人▽中国人454人▽インドネシア人238人▽ミャンマー人119人――などがおおい。しごとをまなんだり、はたらきにやってくる人がすこしずつふえている。 Advertisement 日本でくらす外国人は「言葉のかべ」「制度のかべ」「心のかべ」の三つ ...
タイ : タイ通渦中の中国中鉄十局、南部の旅客ビル事業に遅れ 契約破棄も
タイ : タイ通 3日 10:06
... イ南部のナラーティワート空港(ナラーティワート県ムアンナラーティワート郡)で建設中の新旅客ターミナルの工事に遅延が発生し、運輸省が建設業者との契約を破棄する可能性を示唆した。建設業者には、先月発生したミャンマー大地震で倒壊したバンコクの会計検査院ビルの請負業者である中国国有企業が含まれている。 カオソッドの報道によると、新旅客ターミナルの建設予算は6億3989万バーツ。請負業者は、ISOエンジニア ...
朝日新聞「歴史や文化、地震で壊された」 ミャンマーの留学生、入学式で思い
朝日新聞 3日 10:00
... 行われた=2025年4月1日午後1時59分、佐賀市本庄町本庄、岡田将平撮影 [PR] 2千人以上が亡くなったミャンマーの大地震。佐賀県内では今年1月1日時点で1千人以上のミャンマー人が暮らす。母国の地震に胸を痛めながら、佐賀での生活をスタートさせた人たちもいる。 新年度がスタートした今月1日、ミャンマーからの留学生を多く受け入れている佐賀市の佐賀女子短大で入学式があった。介護を学ぶために入学した最 ...
アサ芸プラス渡り廊下がちぎれた!タイ在住日本人の「コンドミニアム安全神話」を崩壊させたミャンマー地震の巨大規模
アサ芸プラス 3日 09:58
ミャンマー中部で3月28日に発生した大地震は、震源からおよそ1000キロも離れた隣国タイの首都バンコクにも、甚大な被害をもたらした。在住日本人のコンドミニアムでは外壁の落下や内壁のひび割れが確認され、これまで安全とされてきた高層住宅に対する不安が広がっている。 バンコクのコンドミニアムは外国人が借りやすい物件として知られ、駐在員や富裕層にとってはステータスの象徴とされてきた。しかし今回の大地震を機 ...
TBSテレビ特殊詐欺事件に関与か ミャンマーで拘束の男(36) 窃盗容疑で送検 詐欺拠点も実態解明へ 北海道警
TBSテレビ 3日 09:56
... が疑われ、札幌の窃盗事件で逮捕された男(36)の身柄が2日、検察庁に送られました。 北海道警は、ミャンマーの特殊詐欺拠点についても実態を解明する方針です。 宮下将宏容疑者(36)は2024年11月、勤めていた札幌市内のラーメン店から現金を盗んだ疑いで2日、検察庁に身柄を送られました。 宮下容疑者は2月にミャンマーの特殊詐欺拠点で、少数民族武装勢力に拘束されていて、北海道警は今後、特殊詐欺の実態につ ...
HBC : 北海道放送特殊詐欺事件に関与か ミャンマーで拘束の男(36) 窃盗容疑で送検 詐欺拠点も実態解明へ 北海道警
HBC : 北海道放送 3日 09:51
... が疑われ、札幌の窃盗事件で逮捕された男(36)の身柄が2日、検察庁に送られました。 北海道警は、ミャンマーの特殊詐欺拠点についても実態を解明する方針です。 宮下将宏容疑者(36)は2024年11月、勤めていた札幌市内のラーメン店から現金を盗んだ疑いで2日、検察庁に身柄を送られました。 宮下容疑者は2月にミャンマーの特殊詐欺拠点で、少数民族武装勢力に拘束されていて、北海道警は今後、特殊詐欺の実態につ ...
産経新聞大地震死者3000人超す ミャンマー軍停戦発表 22日まで、災害対応強調
産経新聞 3日 09:25
2日、ミャンマー中部マンダレーで活動するロシアとベラルーシの救助隊員ら(タス=共同)ミャンマー軍事政権は2日、中部マンダレー近郊を震源とする大地震の死者が3003人、負傷者が4515人に達したと明らかにした。また被災者の救援と復興に全力を挙げるとし、2日から22日まで停戦すると発表。国軍に抵抗する三つの少数民族武装勢力も1日付の声明で停戦を表明しており、2021年2月のクーデター以降激化した内戦状 ...
中日新聞ミャンマー、地震死者3千人超す 軍政、発表22日まで停戦発表
中日新聞 3日 09:14
2日、ミャンマー中部マンダレーで、食料を求めて並ぶ被災者ら(AP=共同) 【マンダレー共同】ミャンマー軍事政権は2日、中部マンダレー近郊を震源とする大地震の死者が3003人、負傷者が4515人に達したと明らかにした。また被災者の救援と復興に全力を挙げるとし、2日から22日まで停戦すると発表。国軍に抵抗する三つの少数民族武装勢力も1日付の声明で停戦を表明しており、2021年2月のクーデター以降激化し ...
タイ : タイ通リサがタイの地震被害に連帯を表明
タイ : タイ通 3日 09:14
28日にタイを襲ったミャンマーを震源とするM8.2の地震で、音楽界やスポーツ界の著名人が、ソーシャルメディアなどを通じ、タイへの連帯と支援を表明している。 現地報道によると、ブラックピンクのリサは自身のインスタグラムで、「被災された皆様のために祈ります。どうか気を付けてお過ごしください」とメッセージを投稿した。 タイで人気があるイングランド・プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドは、建物の倒 ...
FNN : フジテレビ「救援や復興活動を速く進めるため」ミャンマー国軍が一時停戦を発表 大地震の死者は3000人超・351人が安否不明
FNN : フジテレビ 3日 09:05
ミャンマーの国軍は民主派組織などとの戦闘について、4月2日から一時停止することを明らかにしました。 この記事の画像(5枚) ミャンマーの国営テレビは、実権を握る国軍が2日、民主派組織などとの戦闘について、4月2日から22日まで一時停止すると発表しました。 3月28日に発生した地震で、国軍によりますと、これまでに3003人が死亡、4515人がけがをし、351人が安否不明となっていて、国営テレビは「救 ...
NHK山形県 ミャンマー大地震で県庁など12か所に募金箱設置
NHK 3日 09:04
ミャンマー中部で発生した大地震の被災地で救援活動などに役立ててもらおう山形県は募金箱を設置し、訪れた人に支援を呼びかけています。 3月28日、ミャンマー中部を震源とするマグニチュード7.7の大地震では、ミャンマー国内の犠牲者が2700人を超えるなど、甚大な被害が出ています。 このため県は、救援活動などの役に立ててもらおうと、6月30日まで県庁のロビーや県立図書館など、あわせて12か所に募金箱を設置 ...
しんぶん赤旗記者らの殺害 歴史上も突出/ガザ 23年10月以降232人犠牲/米研究所が報告
しんぶん赤旗 3日 09:00
... くとも35件ありました。 イスラエル軍は軍事侵攻の開始以降、ガザで約90の報道施設を破壊。ヨルダン川西岸とガザ地区、エルサレムで70人超の記者を逮捕しました。NGOの集計では、イスラエルは昨年、中国とミャンマーに続いて「世界で3番目に大きい記者の監獄」になりました。 報告書は「信頼できる情報」は「戦争の背後にいる勢力と民間人の犠牲について世界に知らせるうえで不可欠だ」と指摘。「記者がこの重要な仕事 ...
デイリースポーツミャンマー、地震死者3千人超す
デイリースポーツ 3日 08:58
【マンダレー共同】ミャンマー軍事政権は2日、中部マンダレー近郊を震源とする大地震の死者が3003人、負傷者が4515人に達したと明らかにした。また被災者の救援と復興に全力を挙げるとし、2日から22日まで停戦すると発表。国軍に抵抗する三つの少数民族武装勢力も1日付の声明で停戦を表明しており、2021年2月のクーデター以降激化した内戦状態が一時収まる可能性がある。 民主派系メディアは、国軍が地震後も空 ...
AFPBB News米関税、世界一律 無人島も対象
AFPBB News 3日 08:54
... 出品に10%の関税を課された。 オーストラリアのココス(キーリング)諸島やアフリカ沖の島国コモロなど、世界中の小島も同様に10%の関税の対象となった。 関税リストに含まれているもう一つの注目すべき国はミャンマーだ。同国は3000人近い死者を出した地震に見舞われたばかりだが、米国への輸出品に44%の関税を課されることになる。 英領フォークランド諸島(人口3200人、ペンギン約100万羽)は特に厳しい ...
時事通信死者3000人超に 日本の医療チーム到着―ミャンマー地震
時事通信 3日 08:50
【バンコク時事】ミャンマー中部を震源とする地震で、国軍は2日、死者が3003人、負傷者が4515人になったと発表した。ミャンマーの最大都市ヤンゴンには同日、日本の緊急援助隊の医療チームが到着。今後、被災地で本格的な活動を始める。 地震では、第2の都市マンダレーやザガイン地域、首都ネピドーなどで甚大な被害が出た。倒壊した建物にはまだ日本人1人を含む多数の行方不明者がおり、死傷者はさらに増える恐れがあ ...
時事通信死者3000人超に 日本の医療チーム到着―ミャンマー地震
時事通信 3日 08:50
【バンコク時事】ミャンマー中部を震源とする地震で、国軍は2日、死者が3003人、負傷者が4515人になったと発表した。ミャンマーの最大都市ヤンゴンには同日、日本の緊急援助隊の医療チームが到着。今後、被災地で本格的な活動を始める。 地震では、第2の都市マンダレーやザガイン地域、首都ネピドーなどで甚大な被害が出た。倒壊した建物にはまだ日本人1人を含む多数の行方不明者がおり、死傷者はさらに増える恐れがあ ...
高知新聞日赤がミャンマー地震救援金を募集 6月末まで
高知新聞 3日 08:41
3月28日に発生したミャンマー地震で被災した同国と隣国タイの救援活動を支援するため、日本赤十字社と日赤県支部が救援金を6月30日まで受け付けている。救援金は、両国や日本などの赤十字組織が行う救援、復興支援活動に役立てられる。 振込先は、四国銀行県庁支店の普通預金「0384749」、口座名義「日本赤十字社高知県支部義援金 支部長 〓田 省司」▽高知銀行本町支店の普通預金「0393437」、口座名義「 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞故郷ミャンマーを助けて 地震で深刻な被害 出身者ら支援呼びかけ
日本海新聞, 大阪日日新聞 3日 08:38
ミャンマーで3月28日にマグニチュード(M)7・7の大地震が発生したことを受け、鳥取県内では、ミャンマー出身者らが支援に動き出している。自身の職場や、国内在住のミャンマー人コミュニティーなどで寄付を...
AFPBB News中国、自国企業に現地法順守呼び掛け タイでのビル倒壊受け
AFPBB News 3日 08:34
【4月3日 AFP】3月28日のミャンマーを震源とするマグニチュード(M)7.7の大地震で、中国の建設会社が施工を担当していた建設中の高層ビルが倒壊したのを受け、在タイ中国大使館は1日夜、外国で事業を展開する中国企業に対し、現地法を順守するよう呼び掛けた。 倒壊したビルは30階建てで、政府庁舎として利用される予定だった。バンコクで今回の地震で倒壊した主要建築物は、このビルのみ。 タイ当局は、基準を ...
毎日新聞4歳が手ぶりで伝えた「父の死」 しぼむ国際支援、ロヒンギャ難民の今
毎日新聞 3日 08:30
ロヒンギャの難民キャンプ内=バングラデシュ・コックスバザールで、2025年2月20日午後5時13分、庄司哲也撮影 仏教徒の多いミャンマーでの迫害から逃れ隣国バングラデシュの難民キャンプに逃れて暮らす少数派のイスラム教徒ロヒンギャ。ミャンマーの内戦激化によってその数は増え続け、支援の不足など彼らを取り巻く環境は悪化している。日本から同胞の支援を続けるNPO法人「アジア・チャリティ・ジャパン」(群馬県 ...
韓国 : 中央日報ミャンマー大地震から108時間ぶりに「奇跡の生還」…中国・日本の救助隊も駆け付けた
韓国 : 中央日報 3日 08:24
... 最中にあるミャンマーに国際社会が救助隊を急派して救護品を送るなどの救援の手を差し伸べている。 ミャンマー軍事政府は「36便の救護機を通じて1143人の救助隊、12カ国から1900トンを超える救護物資がミャンマーに到着した」とし「捜索と救助に効果があるだろう」と1日、発表した。 これら海外救助隊は断水や停電などの劣悪な現場でも一部成果を出している。2日には首都ネピドーのあるホテル崩壊現場でミャンマー ...
時事メディカル : 時事通信内戦で手薄な医療直撃=傷病者対応困難に―ミャンマー地震
時事メディカル : 時事通信 3日 08:17
ミャンマー地震で、被災者に手術を行う民主派組織「国民統一政府(NUG)」の関係者ら=NUGのフェイスブックより(撮影日時、場所不明) 【バンコク時事】ミャンマー中部を震源とする地震は2日、発生から6日目を迎えた。地震は国軍と抵抗勢力の内戦の影響で手薄となった同国の医療体制を直撃。多数のけが人に加え、衛生環境の悪化による病気の流行が懸念される中、対応が困難になっている。 国軍によると、2日時点の死者 ...
Abema TIMESミャンマー地震で死者3000人超 日本の緊急援助隊が現地に到着
Abema TIMES 3日 07:51
【映像】建物が倒壊した現地の様子 この記事の写真をみる(2枚) ミャンマー中部で起きた地震による死者が3000人を超え、けが人は4500人以上となる中、医療支援のため日本の緊急援助隊がミャンマーに到着しました。 【映像】建物が倒壊した現地の様子 ミャンマー国軍は2日、地震でこれまでに3003人が死亡し、4515人がけがをしたほか、351人が行方不明と発表しました。第二の都市マンダレーでは、日本人1 ...
Abema TIMESミャンマー大地震で2700人以上が犠牲に 観光地の“水上集落"では建物が倒壊し湖に沈む
Abema TIMES 3日 07:50
【映像】インレー湖に沈む倒壊した建物 この記事の写真をみる(2枚) 2700人以上の犠牲者が出ているミャンマーで発生した大地震。世界的に有名な観光地も大きな打撃を受けた。 【映像】インレー湖に沈む倒壊した建物(ボードで移動する人々の様子も) ミャンマーの観光名所の1つとして知られる国内で2番目に大きいインレー湖では、倒壊した建物が水の中に沈み、その間をボートに乗った人々が移動している。 インレー湖 ...
毎日新聞ミャンマー軍事政権が停戦発表 地震で22日まで 死者3000人超
毎日新聞 3日 07:44
地震後に屋外に設置されたベッドに横たわる負傷者ら=ミャンマー北部ザガイン管区で2025年4月2日、ロイター ミャンマーの軍事政権は2日夜、中部マンダレー近郊を震源とする大地震を受け、民主派などとの戦闘を一時停止すると発表した。被災者救助や復旧に注力するためとしている 停戦の期間は同日から22日までで、武装勢力に対して輸送ルートや部隊への攻撃をやめるよう要求した。ただ、攻撃を受けた場合は対抗するとし ...
佐賀新聞ミャンマー地震、佐賀からも支援を 「少しでも応援して」出身者やNPO、寄付募る
佐賀新聞 3日 07:30
ミャンマー中部を震源とする大地震を受け、佐賀県内でも被災地支援の機運が高まっている。同国の出身者が街頭に立って寄付を募り、国際協力活動を続けてきた認定NPO法人「地球市民の会」(佐賀市)は現地のネットワークを生かして支援物資を被災地に届ける準備を進めている。 ?「地球市民の会」のミャンマー支援に関する寄付はこちら 「ミャンマーの人たちのために協力をお願いします」。2日午後、鳥栖市の商業施設フレスポ ...
毎日新聞セレッソ大阪が地震被害のミャンマー、タイへ連帯メッセージ
毎日新聞 3日 07:00
ファジアーノ岡山戦の入場時にタイ、ミャンマーへのメッセージ付きのTシャツを着用し、集合写真を撮るセレッソ大阪の選手たち=セレッソ大阪提供 サッカー・J1のセレッソ大阪の選手たちが2日、大阪市のヨドコウ桜スタジアムで開かれたファジアーノ岡山戦の入場時、大地震の被害にあったタイ、ミャンマーに向けたメッセージ付きのTシャツを着用した。選手が中心となって考案し、急きょ用意。香川真司選手は「一日でも早く復興 ...
デジカメ Watch岡嶋和幸の「あとで買う」 1,434点目:手のひらサイズの超軽量ハンディファン - デジカメ Watch
デジカメ Watch 3日 07:00
... 審査員など活動の範囲は多岐にわたる。写真集「風と土」(インプレス)など、著書多数。主な写真展に「ディングルの光と風」(富士フイルムフォトサロン)、「潮彩」(ペンタックスフォーラム)、「学校へ行こう! ミャンマー・インレー湖の子どもたち」(キヤノンギャラリー)、「九十九里」(エプソンイメージングギャラリー エプサイト)、「風と土」(ソニーイメージングギャラリー)、「海のほとり」(エプサイトギャラリー ...
中国新聞統合司令部発足 米軍との一体化に懸念
中国新聞 3日 07:00
... メディアはトランプ政権が歳出削減の一環で在日米軍強化の計画停止を検討中と報じている。日本に負担増を迫るのか注視が必要だ。 先行きを見通せないトランプ時代だからこそ、日本政府は従来の対米追随一辺倒の姿勢を改め、抑制的な防衛政策に立ち戻るべきだ。 社説のバックナンバー フジ第三者委報告書 信頼回復さらに険し 25年度予算成立 政権迷走 熟議は看板倒れ ミャンマー地震 国際社会で団結し命救え もっとみる
中国新聞勝手踏切
中国新聞 3日 07:00
... 組んではいるものの、地元の理解も課題となり容易ではないらしい▲おととい明らかになった国土交通省の調査によれば、中国地方にも1816カ所ある。広島市では昨年4月と10月に高齢男性が列車にはねられ、亡くなった。「勝手踏切」と呼ばず、命の危険を伝える名付けに知恵を絞るのもいい対策になるのでは。 この記事のキーワード 踏切 天風録のバックナンバー フジとナカイ 新紙幣型新入社員 ミャンマー地震 もっとみる
CNN.co.jpミャンマー軍事政権、一時停戦を発表 震災救援を優先
CNN.co.jp 3日 06:55
ミャンマー軍事政権、一時停戦を発表 震災救援を優先 2025.04.03 Thu posted at 06:55 JST Tweet ミャンマー中部マンダレーで、崩壊した建物の瓦礫から生存者の捜索を行う救急要員/Sai Aung Main/AFP/Getty Images (CNN) ミャンマーの軍事政権は2日、先月発生した地震の救援・復旧活動を進めるため、武装勢力との戦闘を一時停止すると発表した ...
TBSテレビミャンマー大地震、死者3000人超に 軍事政権「3週間の戦闘停止」被災者支援・救助活動優先のため
TBSテレビ 3日 06:29
ミャンマーで発生した大地震による犠牲者が3000人を超えました。こうしたなか、軍事政権は抵抗勢力との戦闘を救助活動などのため3週間停止すると発表しました。 ミャンマー軍事政権は2日、国営テレビを通じて、先月28日の大地震による死者が3003人にのぼったと発表しました。けが人はおよそ4500人、行方不明者は351人としています。 ミャンマーでは、4年前のクーデターで実権を掌握した軍が抵抗する民主派や ...
FNN : フジテレビミャンマー国軍が22日までの一時停戦を発表 対抗組織に空爆続けるも「救援や復興活動を進めるため」 大地震による死者は3000人超に
FNN : フジテレビ 3日 06:23
ミャンマーの国軍は民主派組織などとの戦闘について、4月2日から一時停止することを明らかにしました。 ミャンマーの国営テレビは、実権を握る国軍が2日、民主派組織などとの戦闘について、4月2日から22日まで一時停止すると発表しました。 3月28日に発生した地震で、国軍によりますとこれまでに3003人が死亡、4515人がけがをし、351人が安否不明となっていて、国営テレビは「救援や復興活動を速く進めるた ...
世界日報ミャンマー地震 被災者の救援と復旧に全力を【社説】
世界日報 3日 06:20
3月30日、ミャンマー中部マンダレーで、地震で崩壊した建物の中に取り残された人を搬出する救助隊員ら(EPA時事) ミャンマー中部を震源とするマグニチュード(M)7・7の大規模地震は、ミャンマーおよび遠く離れたタイにまで大きな被害をもたらしている。被災者は850万人とミャンマーの民主派組織が発表した。国軍は民主派や少数民族武装勢力への空爆を継続している場合ではない。一日も早い救援と復旧に全力を挙げる ...
西日本新聞タイの建物被害1万5000件 ミャンマー大地震 余震恐れホテル避難も
西日本新聞 3日 06:00
【バンコク稲田二郎】ミャンマーで起きた大地震の影響で、隣国タイでは民間の住宅や商店など1万5514件の被害報告があった...
神戸新聞<社説>ミャンマー地震/国際社会は支援に総力を
神戸新聞 3日 06:00
神戸新聞NEXT
東京新聞在日ミャンマー人「どうか助けて」 クーデター後の内戦に、地震が追い打ち…祖国の苦境に支援金集めを開始
東京新聞 3日 06:00
ミャンマーの大地震の死者は軍政の発表で2日時点で2800人を超えた。13万人以上の在日ミャンマー人の中には、身内や知人を失った人もいる。被災者の苦境に思いを寄せ、支援金集めも始まった。こうした中でも、4年前にクーデターで実権を握ったミャンマー国軍は民主派などへの空爆を続けているとみられ、怒りの声が上がる。(北川成史、太田理英子) ◆被災地出身者らが街頭募金 「クーデターの影響で既に400万人近くが ...
マイナビニュース『おむすび』最終回が個人全体1位、ラスト演出に様々な感想も=週間テレビ番組注目度ランキング
マイナビニュース 3日 06:00
... グ(3月24日〜30日)を発表した。 (左から)北村有起哉、橋本環奈、仲里依紗、麻生久美子 「 これで終わり?」「よくわからなかった」 この週では、コア視聴層の上位にニュース番組が複数ランクインした。ミャンマーで発生した地震に関する報道などもあり、世の中の動きへの関心が高まったことがうかがえる。 一方、個人全体では、橋本環奈主演のNHK連続テレビ小説『おむすび』が最終回を迎え、見事1位を獲得。ヒロ ...
東京新聞震源地の近くは「救助が全く進んでない」…ミャンマー国軍への「抵抗拠点」地域 被害と現状が見えてきた
東京新聞 3日 06:00
【バンコク=藤川大樹】ミャンマー中部を震源とする大地震は、甚大な被害を受けた震源地近くのザガイン地域の状況が明らかになってきた。2021年のクーデター以降、国軍に対する激しい抵抗が続くエリアで、現地の詳しい...
アサ芸プラスミャンマー巨大地震が隣国タイにもたらした大問題「廃墟化した建物」「建設放棄ビル」が崩れ出す!
アサ芸プラス 3日 05:58
ミャンマー中部で先ごろ発生した巨大地震は、近隣諸国にも大きな影響を与えた。隣国タイでも揺れが観測され、建設中のビルが倒壊。行方不明者の捜索が続けられており、依然として70人以上の安否が不明のままだ。この地震を通じて、タイ国内の建築物の安全性や、廃墟化した建物の問題が改めてクローズアップされている。 タイでは1997年のアジア通貨危機(通称:トムヤムクン危機)により、多くの不動産開発プロジェクトが資 ...
デイリー新潮なぜ“男"の“若者"ばかりが軍隊に… 「徴兵制」と「平等」を考える(古市憲寿)
デイリー新潮 3日 05:55
... 「保釈」を認めた裁判所の判断に、識者は「考えられない」と指摘 中東最強・イスラエル軍の根幹「徴兵制」が揺らいでいる“意外な理由"とは 結婚報告ラッシュ、タイ大使館に長蛇の列… 突然「徴兵制」を始めたミャンマーでいま起きていること 【写真5枚】訪日した中国人富裕層向けの「破廉恥パーティ」 “女体"を献上など【実際の写真】 中国カラオケバーの「えげつない」肉弾サービス【恐ろしすぎる実態】 何十年も「 ...
現代ビジネスヒトはどこから人なのか? 生物種のあいまさが問いかける「倫理の難題」
現代ビジネス 3日 05:50
... たとえば関東、関西、九州の集団を比べてみても、全体としては表面上ほとんど差が認識できないか、せいぜい「なんとなく」でしかわからないだろう。同じように、たとえば日本→韓国→北朝鮮→中国→ベトナム→タイ→ミャンマー→インド→イランなどと見ていけば、直感的な印象として連続的に集団の傾向性が変化していくことがイメージできるのではないだろうか(ちなみにイランは「アーリア人の国」を意味する)。 なぜ、こうした ...
現代ビジネス出てくるヤツら、全員悪人…私はいかにして、東南アジアの「中国人アウトロー」と仲良くなったか
現代ビジネス 3日 05:50
... きたい。 いっぽうで今回、私は東南アジアの華人アンダーグラウンド社会に比較的深く触れた。近年、日本では“ミャンマーの"詐欺拠点ばかり報じられているが、その担い手たる中国人の「悪い人」たちは、国境とは無関係に東南アジア各国に根を張り、その人脈や情報までもがつながっている。 そうして形成されたのが、ミャンマーからタイ北部・ラオス・カンボジア・フィリピン、さらにバンコクやシンガポール、中国本土や台湾など ...
時事通信原因究明、日本も参加 ビル崩落で本格捜査へ―タイ当局
時事通信 3日 05:28
【バンコク時事】ミャンマー中部を震源とする地震の影響で崩落した隣国タイの建築中の高層ビルを巡り、タイ当局は2日、関係者の責任追及に向けて本格的な捜査に乗り出すと表明した。崩落原因を究明する政府の調査委員会には、日本の専門家も参加する見通し。 3月28日に起きた地震で、震源から約1000キロ離れたタイの首都バンコクでも揺れが発生。建築中の約30階建ての政府庁舎が崩落し、4月2日時点で作業員15人が死 ...
時事通信原因究明、日本も参加 ビル崩落で本格捜査へ―タイ当局
時事通信 3日 05:28
【バンコク時事】ミャンマー中部を震源とする地震の影響で崩落した隣国タイの建築中の高層ビルを巡り、タイ当局は2日、関係者の責任追及に向けて本格的な捜査に乗り出すと表明した。崩落原因を究明する政府の調査委員会には、日本の専門家も参加する見通し。 3月28日に起きた地震で、震源から約1000キロ離れたタイの首都バンコクでも揺れが発生。建築中の約30階建ての政府庁舎が崩落し、4月2日時点で作業員15人が死 ...
毎日新聞ミャンマー地震 断層400キロ、6メートルずれ
毎日新聞 3日 05:10
国土地理院(茨城県つくば市)は2日、ミャンマー中部で3月28日に発生した大地震で活動した長さ約1000キロの「ザガイン断層」について、衛星による観測データを解析した結果、南北で400キロ以上にわたって最大6メートル程度のずれがみられたと明らかにした。 ザガイン断層はミャンマーを縦断しており、今回の震源は中部マンダレー近郊とみられる。地理院は、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の地球観測衛星「…
中部経済新聞ミャンマー地震に支援募金を開始 マックスバリュ東海
中部経済新聞 3日 05:10
食品スーパーのマックスバリュ東海(本社浜松市)は、ミャンマー大地震の支援募金を開始した。実施店舗は...
毎日新聞ミャンマー、地震後も空爆 長引く内戦 医師、薬品不足
毎日新聞 3日 05:10
... る。重機などの機材は不足し、救助活動は難航。避難所となった幼稚園に身を寄せる40代のミャンマー人女性は「多くの建物がつぶれたまま。助ける人も機材もない」と途方に暮れている。 マンダレー出身で静岡県在住のスーさん(28)は、親族の自宅が倒壊したという。「(親族は)車中で過ごしている。路上生活の人も多い」と語る。別の在日ミャンマー人によると、内戦の戦火から逃れてマンダレーで避難生活を送っている最中に、 ...
毎日新聞ミャンマー地震 救援金受け付けます
毎日新聞 3日 05:09
... 阪・西部社会事業団は、ミャンマーで発生した地震の被災者救援金を受け付けます。通信欄に「ミャンマー地震救援金」と明記し、郵便振替か現金書留でお送りください。送料はご負担をお願いします。物資はお受けできません。お名前、金額などを地域面に掲載しますので、掲載を望まない方や匿名を希望する方は明記してください。 〒802―8651 北九州市小倉北区紺屋町13の1、毎日新聞西部社会事業団「ミャンマー地震救援金 ...
毎日新聞ミャンマー地震 医師ら32人派遣 日本
毎日新聞 3日 05:09
政府は2日未明、ミャンマー中部を震源とする大地震を受け、国際緊急援助隊医療チームを同国に派遣した。医師や看護師ら32人が被災者の外傷や感染症などの治療にあたる。出発に先立ち、参加した医師からは「大災害が繰り返された日本だからこそ、経験を生かして多くの命を救いたい」と決意の声が上がった。 事前に研修や訓練を積み、過去の派遣経験を持つ隊員も多いが、ミャンマー国軍が地震後も空爆を実施しているとの情報があ ...
毎日新聞ミャンマー地震救援金募集
毎日新聞 3日 05:09
毎日新聞社と毎日新聞大阪社会事業団は、ミャンマー地震の被災者救援金を受け付けています。「ミャンマー救援金」と書き、〒530?8251(住所不要)毎日新聞大阪社会事業団「ミャンマー」係へ現金書留か郵便振替(00970・9・12891)で。送料はご負担ください。物品不可。領収証希望の方は「領収証希望」、お名前の地域面掲載希望の方は「掲載希望」と明記を。クレジットカードの方はQRコードから専用サイトへ( ...
毎日新聞ミャンマー大地震 内戦収まらず 続く爆撃、阻む救援 国軍弾圧で医師不足
毎日新聞 3日 05:09
... る。重機などの機材は不足し、救助活動は難航。避難所となった幼稚園に身を寄せる40代のミャンマー人女性は「多くの建物がつぶれたまま。助ける人も機材もない」と途方に暮れている。 マンダレー出身で静岡県在住のスーさん(28)は、親族の自宅が倒壊したという。「(親族は)車中で過ごしている。路上生活の人も多い」と語る。別の在日ミャンマー人によると、内戦の戦火から逃れてマンダレーで避難生活を送っている最中に、 ...
毎日新聞/中 2人のノーベル平和賞受賞者 スーチー氏に深い失望 ユヌス氏に新たな希望 /群馬
毎日新聞 3日 05:03
... 国ビルマ・ロヒンギャ協会(BROUK)」のトゥン・キン会長はそう話した。【庄司哲也】 「彼女」とは、ノーベル平和賞受賞者でミャンマーの国家顧問兼外相だったアウンサンスーチー氏だ。アルゼンチンの裁判所は2月、2017年8月にイスラム少数派ロヒンギャに対する大量虐殺に関与したとして、ミャンマーの軍事政権を率いるミンアウンフライン軍最高司令官ら25人に逮捕状を出した。文民3人の中にスーチー氏が含まれてい ...
朝日新聞ミャンマー国軍「一時停戦」 戦闘継続姿勢から一転 地震被害拡大
朝日新聞 3日 05:00
[PR] ミャンマー中部で先月起きた地震の影響を受け、同国で全権を握る国軍は2日夜、内戦状態にある武装勢力との一時停戦を発表した。複数の武装勢力は1日までに停戦を発表していたが、国軍は戦闘継続の意思を見せ、救援物資を載せた車両も国軍の攻撃による被害を受けていた。▼国際面=タイ、ビル崩落捜査 国軍は「地震で…
日本農業新聞ミャンマー地震90時間経過、女性を救出
日本農業新聞 3日 05:00
【バンコク時事】ミャンマー中部を震源とする地震で、被災地では発生から90時間以上が過ぎた1日も救助隊による捜索が続けられ、首都ネピドーの倒壊した建物から60代の女性が救出された。独立系メディアが伝え...
読売新聞ミャンマー地震 日本の支援 本格化 中露先行 国軍に接近へ
読売新聞 3日 05:00
朝日新聞(詐欺拠点の街 異変と依存:下)商機ももたらす中国、関係は断てない
朝日新聞 3日 05:00
タイ側から望む、シュエコッコのビル群=2月、伊藤弘毅撮影 [PR] ミャンマー東部のタイ国境地域で、カジノやホテルを備えた複数の都市を根城に、中国系犯罪組織が多くの外国人を特殊詐欺に従事させていたことが世界中に知られた。「パーク(園区)」と呼ばれるそれらの都市群は、「職場」や商売相手として、隣国タイの人びとを引きつけてきたようだ。3月上旬、現場を歩いた。 平日の…
日本農業新聞日本援助隊ミャンマー入り
日本農業新聞 3日 05:00
【ヤンゴン共同】ミャンマーの大地震で、日本政府の国際緊急援助隊医療チームが2日、最大都市ヤンゴンに到着した。日本政府の援助隊派遣は初めて。在ミャンマー日本大使館によると、国際協力機構(JICA)や医...
読売新聞断層ずれ400キロ以上 ミャンマー地震 震度6弱〜6強か
読売新聞 3日 05:00
朝日新聞首都も被害深刻 ミャンマー地震
朝日新聞 3日 05:00
ミャンマー国軍は2日、首都ネピドーの議会議事堂の写真を公開した。基礎部分に激しいひび割れが走るなど、深刻な被害は首都中枢にも及んでいることが明らかになった [PR] ミャンマー国軍は2日、首都ネピドーの議会議事堂の写真を公開した。基礎部分に激しいひび割れが走るなど、深刻な被害は首都中枢にも及んでいることが明らかになった=国軍提供
朝日新聞崩落ビル施工、中国企業を捜査 タイ当局、救助難航するなか究明急ぐ
朝日新聞 3日 05:00
[PR] ミャンマー中部を震源とする地震で、隣国タイの首都バンコクで建設中の高層ビルが崩落した事案を巡り、タイ警察など当局が、施工を請け負った中国国有企業の事務所の捜査に乗り出した。現場での救助活動が困難を極めるなか、事故原因の調査を急ぐ構えだ。▼3面参照 現地報道によると、倒壊した33階建てビルの施工は…
日本経済新聞日本財団の笹川氏、ミャンマー軍政首脳と会談 震災支援
日本経済新聞 3日 04:46
【ヤンゴン=渡辺禎央】ミャンマー軍事政権トップのミンアウンフライン国軍総司令官は2日、首都ネピドーで、ミャンマー国民和解担当の日本政府代表を務める笹川陽平・日本財団会長と会談した。ミャンマー中部の地震被害が広がるなか、笹川氏は日本財団からの救援物資を寄贈した。 ミャンマーの国営メディアによると、両氏は3月28日にマンダレー付近で発生したマグニチュード(M)7.7の地震が...
山陰中央新聞日本隊が医療支援開始へ ミャンマー地震あす1週間、軍政も停戦発表
山陰中央新聞 3日 04:00
【ヤンゴン共同】ミャンマーの大地震で、日本政府の国際緊急援助隊医療チームが2日、最大都市ヤンゴンに到着した。日本政府の援助隊派遣は初めて。先発隊を含め国際協力機構(JICA)や医療関係者ら32人で構成し、医療活動に従事する。内戦状態で衝突が続いていた震源に近い北部ザガイン地域の被害が深刻で、地元メディアは9割近くの家屋が損壊したと伝えた。 地震は4日で発生1週間となる...
山陰中央新聞「軍政は何もしてくれない」 ミャンマー地震・最大被災地マンダレールポ 進まぬ救助、怒り充満
山陰中央新聞 3日 04:00
【マンダレー共同=木村一浩】ミャンマーの大地震で最大の被災地となった中部マンダレーに、被災者の怒りが充満している。崩壊した建物の捜索と被害者救助は遅々として進まない。被災者向けの避難所もなく、多数の市民が野宿を強いられている。先の見えない避難生活で疲労と不満をため込んだ市民は、軍事政権に対する怒りを公言し始めた。獄中の民主派指導者、アウンサンスーチー氏への郷愁も募る。 民主派などとの内戦を続ける軍 ...
山陰中央新聞ミャンマー支援、協力を 邑南の団体、募金呼びかけ
山陰中央新聞 3日 04:00
大地震の被害を受けたミャンマーを支援しようと、同国と福祉人材の相互派遣に取り組む一般社団法人「コミュニティパートナーズ」(島根県邑南町出羽)の理事、束村(つかむら)康文さん(64)が奔走している。大きな被害に胸を痛め、現地民間団体を通して支援しようと、関係各所に協力を求めている。 束村さんは同...
ロシア : スプートニクミャンマー地震、捜索活動続く 死者3000人以上に
ロシア : スプートニク 3日 03:03
ミャンマー中部を震源とする地震で、被災地ではロシア非常事態省の救助隊員ら260人以上が捜索救助活動を行っている。報道によると、地震の犠牲者は3000人以上に上っている。 がれきに埋もれた生存者を災害救助犬と力を合わせて捜索したり、重機を使ってがれきを撤去する様子などが2日に撮影、公開された。 また映像には、仮設診療所で医師らが治療を行う様子も映っている。 【ミャンマー地震、捜索活動続く 死者300 ...
Abema TIMES「日本一体で支援を」緊急援助隊が現地に到着 ミャンマー大地震発生6日目
Abema TIMES 3日 02:47
この記事の写真をみる(9枚) 発生から6日目となったミャンマーでの地震。死者は2800人以上、けが人も4000人を超えると発表され、救援活動が急がれるなか、日本からの支援チームが現地入りしました。 【画像】「日本一体で支援を」緊急援助隊が現地に到着 ミャンマー大地震発生6日目 ■緊急援助隊が現地に到着 2日未明に出発した国際緊急援助隊がミャンマーに到着しました。医師や看護師ら32人の医療チームです ...
日本経済新聞ミャンマー軍、被災地方向の車列に発砲 内戦で救援に難
日本経済新聞 3日 02:43
【ヤンゴン=渡辺禎央】ミャンマー軍事政権は2日、同国中部の震災現場の方向に走行する車列の近くで「威嚇のための発砲を行った」とする声明を発表した。国軍と対立する少数民族武装勢力の支配地域に近く、死傷者はない。救援物資を運んでいた可能性があり、内戦状態下のリスクが露呈した。 軍政のゾーミントゥン報道官によると、3月28日に発生した大地震の被害が大きいマンダレーから北東約130キロメートルのシャン州ナ. ...