検索結果(フィリピン)

782件中4ページ目の検索結果(0.234秒) 2025-06-21から2025-07-05の記事を検索
COURRiER Japon1泊1000円の「ホステル」がまるで犬の保護施設並み バックパッカーが映した衝撃の映像が話題に
COURRiER Japon 6月30日 18:42
「ここはホステル? 犬の保護施設? それとも監獄?」──そんな皮肉なキャプションと共に、ドイツ人バックパッカーのフィオナ・シュトラックがフィリピン・マニラで滞在した格安宿の映像をSNSに投稿し、大きな話題を呼んでいる。 米「ニューヨーク・ポスト」紙によると、この宿は一泊わずか7ドル(約1000円)。Wi-Fiや電気、扇風機、清潔なタオルは揃っていたが、映像に映し出されたのは狭い寝床、くたびれたバス ...
@DIMEタカラトミーの「トミカ」にドラゴンボールの「亀仙人のワゴン車」「レッドリボン軍…
@DIME 6月30日 18:00
... 1320円(税込)。 なお、「タカラトミーモール」では2025年6月30日から予約を受け付ける。 また本商品は、アジア13の地域(日本、中国、韓国、香港、台湾、マカオ、シンガポール、マレーシア、タイ、フィリピン、インドネシア、ベトナム、カンボジア)でも発売を予定しているという。 同社では「今後もマンガ『DRAGON BALL』に登場する魅力的な乗り物を発売予定です」と述べている。 ※日本以外のアジ ...
ムビッチ中島歩「彼女の奔放さに嫉妬しました」早川千絵監督と語る少女フキのひと夏の物語『ルノワール』イベントレポート
ムビッチ 6月30日 18:00
... 、坂東龍汰 ほか あらすじ:1980年代後半のある夏。11歳の少女フキが、闘病中の父と多忙な母の間で揺れ動く日常を過ごしながら、未知の感情に出会い、少しずつ大人へと近づいていく。 上映時間:122分 製作国:日本・フランス・シンガポール・フィリピン・インドネシア・カタール 配給:ハピネットファントム・スタジオ 〓 2025「RENOIR」製作委員会 / International Partners
Billboard JAPAN<イベントレポート>アジア初のカンファレンス【Billboard ASIA Conference 2025】開催 各国ビルボード代表が戦略を共有
Billboard JAPAN 6月30日 18:00
... ライセンスを保有するフィリピン、そしてチャート事業とライブ事業を主軸とする日本、それぞれの代表が強みやネットワークについてプレゼンテーションを行った。以下、同イベントの模様をお届けする。 プレゼンテーション1:アン・バーニスカ(モダン・メディアグループ COO) 最初に登壇したのは、ビルボード・フィリピンを代表するモダン・メディアグループCOOのアン・バーニスカ氏。ビルボード・フィリピンは、大手マ ...
NNA ASIAエネ省、原発開発の政策枠組み案を公表
NNA ASIA 6月30日 17:29
フィリピンのエネルギー省は、原子力発電所の商用開発を実現し、国の電源構成に組み込むための政策枠組みを定める通達案を公表した。 4項目の基本方針として◇…
韓国 : 中央日報【コラム】核施設攻撃後のアジアの物価と成長の難題
韓国 : 中央日報 6月30日 17:26
... スや交通など関連項目まで含めば物価影響範囲は最大60%に達し、フィリピン、インド、タイなどは特に脆弱な状況に置かれることになる。 マレーシアとともに原材料輸出が輸入より多い純輸出国は価格上昇が貿易条件改善につながりそうだ。これに対し、韓国と台湾のように主要輸入国は圧迫を受けるほかない。実際に2022年に原材料価格が急騰した時期には韓国とフィリピンなどで経常収支黒字が大幅に減った。しかし貿易収支だけ ...
TBSテレビ日本の南海上 台風の卵が発生しやすい状況 7月5日〜8日ごろに沖縄接近のおそれも
TBSテレビ 6月30日 17:23
今年1月〜6月までに発生した台風は2個と、平年の半分以下です。 しかし、ここにきて、南の海上では雲がまとまり、台風の卵・熱帯低気圧が発生しやすい状況になってきました。来週には、台風や熱帯低気圧が沖縄に接近するおそれもあります。 南の海上では次々に雲発生 30日、フィリピンの東から小笠原近海では雲がまとまりつつあり、次々に台風の卵・熱帯低気圧が発生してもおかしくない状況です。
中国 : 大紀元自衛隊 多国間共同訓練「タリスマン・セイバー25」に参加へ
中国 : 大紀元 6月30日 16:50
... nt)(提供:海上自衛隊) 今回の訓練には、日本以外にもアメリカ、オーストラリア、カナダ、フィジー、フランス、ドイツ、インド、インドネシア、オランダ、ニュージーランド、ノルウェー、パプアニューギニア、フィリピン、シンガポール、韓国、タイ、トンガ、イギリスの計19カ国が参加する。自衛隊からは約1500人が派遣され、護衛艦「いせ」「すずなみ」「おおすみ」も参加する。 2023年、タリスマン・セイバー( ...
毎日新聞<1分で解説>地震前に「スロースリップ」間隔半減 世界初観測
毎日新聞 6月30日 15:41
... 本大震災では、2日前の前震後に発生して本震の引き金になったことが知られています。 Advertisement Q 日向灘ってどこにあるの? A 九州の東側、宮崎県や大分県の沖に広がる海域です。ここではフィリピン海プレートが陸のプレートの下に沈み込んでいます。 Q どんな地震が起きたの? A 24年8月に日向灘でマグニチュード(M)7.1の大きな地震が起きました。日向灘では20〜30年ごとにM7級の ...
ロイター東南アジア株式・中盤=大半が上昇
ロイター 6月30日 15:28
[30日 ロイター] - 中盤の東南アジア株式市場は大半が上昇。トランプ米大統領の看板政策である大型減税法案が上院での採決を控えており、注目されている。市場は今週発表されるフィリピンとインドネシアのインフレ統計待ち。トランプ米政権が課す相互関税の上乗せ部分の適用停止が7月9日に期限切れを迎える中、米国と各国との貿易協議の展開も注視されている。
ロイターアジア通貨動向(30日)=堅調、月間でも多くが上昇
ロイター 6月30日 15:16
... でも多くの通貨が上昇している。30日のドルは対ユーロで約4年ぶりの安値付近まで下落。米国の貿易ディール(取引)に対する市場の楽観的な見方が早期の米利下げ観測を後押しした。マレーシアリンギが0.3%高、フィリピンペソが0.4%高。シンガポールドルとタイバーツはともに0.1%上昇し、韓国ウォンは0.4%値を上げた。半面、台湾ドルは下落した。6月月間を見ると、ウォンと台湾ドルの上げが目立つ。ウォンは2% ...
BUSINESS INSIDER大手メーカーからコンサル未経験で転職。アクセンチュア名古屋で描くエンジニアのキャリア
BUSINESS INSIDER 6月30日 15:00
... めることもできるし、テクノロジー領域のプロフェッショナルからコンサルタントにキャリアチェンジすることもできる。幅広いキャリアパスがあることもお伝えしたいです」(小松原さん) 「日本だけではなく、中国やフィリピンなど多様なバックグラウンドを持ったメンバーと働く機会もあります。雑談の中にも驚きや発見があって、グローバルに活躍したい人にも刺激に溢れた環境だと思います」(山下さん) 最後に、2人に今後の展 ...
FNN : フジテレビ“中国人スパイ"疑惑のフィリピン前市長アリス・グォ氏 「9歳時にフィリピンに入国した中国人」と裁判所が認定
FNN : フジテレビ 6月30日 14:36
“中国人スパイ"の疑惑が浮上していたフィリピンの前市長について現地の裁判所は「9歳の時にフィリピンに入国した中国人」と認定しました。 フィリピン北部バンバン市の前市長アリス・グォ氏は出生や就学を証明するものがなく中国人向けの違法なオンラインカジノ施設の土地を所有していたことなどから“中国人スパイ"と疑われていました。 グォ氏はこれまで一貫して疑惑を否定してきましたが現地メディアによると首都マニラの ...
流通ニュースアダストリア 決算/3〜5月増収減益、売上高は過去最高を更新
流通ニュース 6月30日 14:30
... と台湾ではマルチブランド戦略によるリアル店舗とECが引続き好調に推移し、それぞれ5.2%、15.9%の増収に。 昨年度に撤退を決定したアメリカでは、卸売事業の不振継続により1.9%の減収。また、タイとフィリピンは出店により増収し、海外事業全体では10.1%の増収となった。 「その他(飲食事業)」の売上高は、決算期変更の影響や海外事業の好調により、38億2600万円(28.2%増)となった。 販売費 ...
テレビ朝日“ルフィ"幹部 初公判で認める方針 「借金返せずフィリピンに」
テレビ朝日 6月30日 12:46
指示役が"ルフィ"などと名乗り全国で相次いだ特殊詐欺事件で、フィリピンから指示したとされる幹部が来月1日の初公判で起訴内容を大筋で認めることが分かりました。 「ルフィグループ」の幹部・小島智信被告(47)は、2022年に東京・稲城市で起きた強盗致傷事件などを手助けした罪や詐欺の罪などに問われています。 小島被告の初公判は来月1日に東京地裁で開かれますが、起訴内容を大筋で認めることが関係者への取材で ...
Abema TIMES和歌山から返還のパンダ 中国で熱烈な歓迎 四川省の施設に到着した映像公開
Abema TIMES 6月30日 12:32
... 画像一覧 外部リンク 中国に到着直後のパンダ画像を公開 和歌山育ちの4頭「無事帰国した」中国動物園協会 ハワイに日本人女性“入国拒否"急増…“海外出稼ぎ"増加 業者を直撃 「見つけてくれてありがとう」フィリピン辺境の島にひっそり暮らす同胞 無国籍の残留日本人2世の人生最後の訴えとは 台湾で「最も好きな国」1位の日本は過去最高76% 3位の米国は3% 崩れる瞬間に人影が? 高層ビル“爆破"思わぬ事態 ...
Logistics Today外国人材の現地教育・送出から登録支援まで一貫で
Logistics Today 6月30日 11:55
... 出稼ぎ大国ネパールなら人材の安定供給が可能 ニホントが注目したのは、アジア諸国の中でも「ネパール」という国だった。当初は、これまで日本での外国人労働者の主軸を担ってきたベトナムをはじめ、インドネシアやフィリピンなど複数国を比較検討し、ベトナムで同事業をスタートした。しかし、同社取締役の脇田遼氏は「ベトナムでは給与水準の上昇により、ドライバー職に就きたい候補者が集まらなくなっている」と指摘。 こうし ...
Abema TIMES“ルフィグループ"幹部 7月1日に初公判
Abema TIMES 6月30日 11:50
【映像】連行される“ルフィグループ"幹部 この記事の写真をみる(2枚) 指示役が“ルフィ"などと名乗り全国で相次いだ特殊詐欺事件で、フィリピンから指示したとされる幹部が、7月1日の初公判で起訴内容を大筋で認めることがわかりました。 【映像】連行される“ルフィグループ"幹部 「ルフィグループ」の幹部・小島智信被告(47)は、2022年に東京・稲城市で起きた強盗致傷事件などを手助けした罪や詐欺の罪など ...
日本貿易振興機構元気寿司、ホーチミン市にベトナム1号店オープン
日本貿易振興機構 6月30日 11:40
... 社は日本国内に191店舗、海外に240店舗(2025年3月末時点)を展開し、海外は中国・香港を中心に10カ国・地域に出店している。東南アジア地域ではインドネシア(27店舗)、シンガポール(23店舗)、フィリピン(17店舗)、マレーシア(5店舗)、カンボジア(4店舗)、タイ(1店舗)に続く出店となる。 ベトナム1号店では、定番の「サーモン(2貫)」2万7,000ドン(約149円、1ドン=約0.005 ...
サイゾーpremium【小栗有以】AKB48をリードする才女が多忙な日々の中で心と体の調和を保つ秘訣とは?
サイゾーpremium 6月30日 11:00
... 幅広い分野で才能を発揮しているトップアイドルが、新たな挑戦となった主演映画の撮影を振り返る。 (写真/川内章弘(CUBISM)) 演映画『2025年7月5日 午前4時18分』は、今年7月5日に大災害やフィリピン海域への隕石落下などが起こる可能性があるなど、ネットを中心に広がり続けている数々の予言・噂をモチーフにした作品だ。 「もともとオカルトや都市伝説には興味があって、AKB48のメンバーが話して ...
信濃毎日新聞クイズや踊りで世界の文化を体験 松本市で国際交流イベント「こいこい松本」開催
信濃毎日新聞 6月30日 10:50
フィリピンの踊りを体験する来場者 世界の国や地域の文化を紹介する国際交流イベント「こいこい松本」が29日、松本市中央公民館(Mウイング)であった。東南アジアやブラジル、ドイツなどの出身者らが13のブースを設け、来場者と交流した
韓国 : 中央日報「1週間で525回揺れ」…日本「大地震説」に火をつける法則がSNS上で拡散
韓国 : 中央日報 6月30日 10:48
... 震が発生した。最大マグニチュードは4.7だった。 トカラ列島では2021年12月と2023年9月にもそれぞれ300回を超える小規模な地震が相次いで発生したことがある。 日本経済新聞は「トカラ列島周辺はフィリピン海プレートがユーラシアプレートの下に沈み込む琉球海溝が近い」とし「また火山島や海底火山も多く、地殻の動きが激しいことで知られる」と伝えた。 トカラ列島で小さな地震が頻発する群発地震が発生する ...
AFPBB News前年女王クレイチコバ、ウィンブルドン出場へ 前哨戦で負傷も
AFPBB News 6月30日 10:19
... 場する意向を表明した。 クレイチコバは25日に行われた前哨戦のイーストボーン・オープン2回戦で負傷し、26日の準々決勝を棄権。ウィンブルドンへの出場も懸念されていた。 クレイチコバは、負傷後に数日間オフを取ったと明かし、「状態は日に日に良くなっている」と説明。1回戦が行われる7月1日までに「万全になっていることを願う」と語った。 1回戦ではフィリピンのアレクサンドラ・イアラと対戦する。(c)AFP
朝日新聞地球上の「人を殺す道具」なくすため…岡山市で戦没者を悼み、誓う
朝日新聞 6月30日 10:15
... や学生ら参列した約430人が犠牲者を悼み、平和への思いを新たにした。 この日、空襲が始まった時間から12時間後の午後2時43分に開式。戦災死者1472人分の名簿が奉納された。遺族を代表し、父が出征先のフィリピンで戦死した市北遺族連合会の穐山国衛会長(84)が「遺族として、戦争の悲惨さや平和の尊さを次世代に語り継いでゆく」と話した。 若い世代を代表し、岡山朝日高校2年の姫井凜さんは「地球上の『人を殺 ...
朝日新聞フィリピン前市長は「中国人」 9歳で入国、国籍疑惑に地裁が結論
朝日新聞 6月30日 09:09
... た疑惑が浮上したフィリピン北部バンバン市のアリス・グオ前市長について、首都のマニラ地裁は9歳の時にフィリピンに入国した「中国人」だと認定した。29日、現地メディアが報じた。バンバン市を拠点とした中国系の特殊詐欺グループに関与した罪でも訴追されており、犯罪組織の実態解明が進む。 ネットカジノ施設で見た人身売買の実態 中国スパイ疑惑に揺れた町で グオ被告自身は「フィリピンパスポートを持つフィリピン人だ ...
沖縄タイムス【沖縄の天気】6月30日から7月1日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
沖縄タイムス 6月30日 07:43
... 0日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所により雷を伴い激しい雨が降るでしょう。 7月1日は、高気圧に覆われておおむね晴れる見込みです。 【沖縄地方】 日本の東に高気圧があって東へ移動しています。フィリピンの東に低圧部があってほとんど停滞しています。 沖縄地方はおおむね晴れていますが、雨の降っている所があります。 30日の沖縄地方は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨や ...
スポーツ報知日本スーパーフェザー級3位・木村蓮太朗「勝って盛り上げたい」…駿河男児ジム9月の静岡市内初興行を静岡県庁でPR
スポーツ報知 6月30日 06:10
... ングジム関係者が、このほど静岡県庁を訪問。9月に予定している静岡市内でのイベントを鈴木康友知事(67)にPRした。 来庁したのは前島正晃会長(46)と、日本スーパーフェザー級3位の木村蓮太朗(28)、フィリピン出身の世界ランカーのマーク・ビセレス(29)と大畑俊平(24)の3選手。9月7日にJR東静岡駅前のグランシップでボクシング興行を行う。全8試合を予定。木村がメインを務め、WBOアジア太平洋女 ...
現代ビジネス【太平洋戦争から80年】ある特攻隊員が「戦後の慰霊行脚」で触れた「息子や兄弟を亡くした遺族の深い悲しみ」
現代ビジネス 6月30日 06:00
... 和19(1944)年10月、第二五二海軍航空隊の一員として米軍のレイテ島侵攻を迎え撃つべくフィリピンに進出。比島沖海戦(レイテ沖海戦)で日本艦隊が大敗を喫し壊滅した直後の10月30日、のちに「葉桜隊」と名付けられる特攻隊の直掩機(掩護、戦果確認機)として出撃、爆装特攻機が米空母に突入するのを見届ける。その後はフィリピンでの特攻部隊に指定されていた第二〇一海軍航空隊、台湾に後退後の昭和20年2月から ...
読売新聞<岡山空襲80年 平和誓う>「戦争の悲惨さ 語り継ぐ」
読売新聞 6月30日 05:00
... を投下。当時の市街地の6割以上が焼失したとされる。 追悼式には、遺族や市内の小中学生ら約430人が参列。同市北遺族連合会会長の 穐山(あきやま) 国衛さん(84)は追悼の言葉で、3歳の時に父が出征し、フィリピン・マニラ沖の海上で戦死したことに触れた。「我々遺族ほど戦争の悲惨さや恐ろしさを痛感している者はいない。遺族会がすべきことは、戦争の悲惨さや平和の尊さを次世代に語り継ぐことにより、世界平和に向 ...
NNA ASIA26年度政府予算案、総額6.8兆ペソ
NNA ASIA 6月30日 00:00
フィリピン予算管理省は26日、2026年度国家予算案の総額を前年度比7.4%増の6兆7,930億ペソ(約17兆3,580億円)に設定したと発表した。対国内総生産(GDP)比…
NNA ASIAHSSエンジ、比ダバオの交通コンサル受注
NNA ASIA 6月30日 00:00
マレーシアのエンジニアリング大手HSSエンジニアズ(HEB)は25日、関連会社HSSインテグレーテッド(HSSI)を通じて、フィリピン運輸省から同国ミン…
NNA ASIA携帯充電器、8月までに国際安全基準導入
NNA ASIA 6月30日 00:00
フィリピン貿易産業省は27日、モバイルバッテリー(携帯型充電器)に国際的な安全基準を導入すると発表した。発火などの事故が続発していることに対応した措置で…
NNA ASIAルソン貨物鉄道、米と技術支援協定を締結
NNA ASIA 6月30日 00:00
フィリピン運輸省は27日、マニラ首都圏北西サンバレス州スービック湾から首都圏南方バタンガス州バタンガス港までを結ぶ「スービック―クラーク―マニラ―バタンガス(SCMB)貨物鉄道」の敷設計画に関し、米国貿易開発庁(USTDA)による技術支援への資金提供に向けた協定を26日に結んだと発表した。 フィリピンのディゾン運輸相と米国のトーマス・ハーディ貿易開発庁長官代行が同日、米バージニア州アーリントンで行 ...
NNA ASIAサントラスト、マニラ湾岸のカジノ開業延期
NNA ASIA 6月30日 00:00
フィリピンの上場リゾート開発企業サントラスト・リゾート・ホールディングスは26日、マニラ首都圏パラニャーケ市のマニラ湾岸で開発している統合型リゾート施設…
NNA ASIA「飢え」自覚世帯が2割に減少、SWS調査
NNA ASIA 6月30日 00:00
フィリピンの民間調査会社ソーシャル・ウェザー・ステーションズ(SWS)が27日発表した2025年4月下旬の調査結果によると、食料不足による「飢え」を過去3カ…
NNA ASIAシティコア、パンガシナンで風力発電計画
NNA ASIA 6月30日 00:00
フィリピンの再生可能エネルギー会社シティコア・リニューアブル・エナジー(CREC)は、北部ルソン地方パンガシナン州で陸上風力発電を計画している。マニラ…
NNA ASIA〔クラクション〕女子テニスのイアラ選手、比人初の決勝進出
NNA ASIA 6月30日 00:00
フィリピン女子テニスの新星アレクサンドラ・イアラ選手は28日、英国のイーストボーンで開催された女子テニス協会(WTA)のツアー公式戦、レクサス・イースト…
NNA ASIAホテル101株、ナスダックで1日に取引開始
NNA ASIA 6月30日 00:00
フィリピンの不動産開発大手ダブルドラゴン・コーポレーションの子会社ホテル101グローバルは28日、米ナスダックでの株取引が7月1日に始まると発表した。フィリ…
NNA ASIA5月輸出、2年半ぶり高水準
NNA ASIA 6月30日 00:00
フィリピン統計庁(PSA)が27日に発表した貿易収支統計(速報値)によると、5月の輸出額は前年同月比15.1%増の72億8,856万米ドル(約1兆560億円)だった。…
NNA ASIA消費者信頼感、4〜6月は2期連続で悪化
NNA ASIA 6月30日 00:00
フィリピン中央銀行が27日発表した2025年4?6月期の消費者信頼感指数はマイナス14.0となり、前期のマイナス13.0から悪化した。悪化は2四半期連続。商品・サー…
NNA ASIA財閥SM、MICE事業に53億ペソ投資
NNA ASIA 6月30日 00:00
フィリピンの大手財閥SMグループ傘下の不動産開発・運営大手SMプライム・ホールディングスは27日、ホテル・展示場を運営する傘下のSMホテルズ・アンド・コ…
NNA ASIAペトロエナジー、いすゞ系工場に太陽光設備
NNA ASIA 6月30日 00:00
フィリピンの財閥ユチェンコ・グループ傘下の資源開発企業ペトロエナジー・リソーシズ(PERC)は27日、いすゞ自動車グループの部品会社の工場に設置した太陽…
NNA ASIA住宅価格は7.6%上昇、25年1〜3月
NNA ASIA 6月30日 00:00
フィリピン中央銀行は27日、2025年1?3月期の住宅価格指数(RPPI、2019年=100)が149.9となり、前年同期比7.6%上昇したと発表した。マニラ首都圏が13.9%…
NNA ASIA大統領、財閥SM系施設をIT特区に指定
NNA ASIA 6月30日 00:00
フィリピンのマルコス大統領は、マニラ首都圏近郊ラグナ州にある大手財閥SMグループ傘下の複合施設「SMシティー・サンタロサ」内の土地・建物をITセンター…
日本貿易振興機構世界の政治・経済日程(2025年7〜9月)
日本貿易振興機構 6月30日 00:00
... ジア6月貿易統計発表 7月10日 フィリピン4月直接投資発表 7月11日 インド5月鉱工業生産指数(IIP)発表 7月11日 マレーシア5月IIP発表 7月14日 インド6月CPI発表 7月14日まで シンガポール第2四半期GDP成長率(速報値)発表 7月15日 インドネシア6月貿易統計発表 7月15日 フィリピン6月主要経済指標発表 7月15日 フィリピン5月海外フィリピン人労働者(OFW)送金 ...
NNA ASIALRT2号線、年内の民営化入札を検討
NNA ASIA 6月30日 00:00
フィリピンのディゾン運輸相は26日、マニラ首都圏と郊外を結ぶ軽量軌道交通(LRT)2号線で計画している官民連携(PPP)による運営・保守に関して、年内に…
NNA ASIA企業景況感、4〜6月は10四半期ぶり低水準
NNA ASIA 6月30日 00:00
フィリピン中央銀行が27日発表した企業観測調査で、2025年4?6月期の企業の景況感指数(CI)は28.8だった。トランプ米政権の「相互関税」を受けて輸出産業へ…
NNA ASIA越チュオンハイ、比の商用車市場に参入
NNA ASIA 6月30日 00:00
ベトナムの複合企業で自動車組み立てを中心とするチュオンハイ・グループ(THACO)が、フィリピンの商用車市場に参入した。バスやトラックを販売する。スタ…
中国 : 36Kr Japan中国・閲文集団とCCC、ネット小説のIP共創へ 「ノベルフォーミュラ日本GP」発表
中国 : 36Kr Japan 6月29日 17:00
... 多くの人の心をつかみ、熱心なファンを生み出している。日本語版の小説「マスターオブスキル 全職高手」は3000万回以上ダウンロードされ、アニメ映画「マスターオブスキルFor the GLORY」は日本やフィリピン、シンガポールなど9カ国・地域で公開された。漫画版は日本の漫画配信アプリ「ピッコマ」で長く人気ランキングの上位にとどまり、作品の評価基準となる「ハート(いいね)」を累計で800万近く獲得して ...
日刊スポーツ「7月5日に大災害」予言 竹田恒泰氏「信じない」…
日刊スポーツ 6月29日 16:42
... た未来完全版」(飛鳥新社)。11年3月の東日本大震災を予言したとして一部で注目された、たつき氏は「私が見た未来 完全版」で、予知夢の内容として「その災難が起こるのは、2025年7月です」「突然、日本とフィリピンの中間あたりの海底がポコンと破裂(噴火)したのです」「太平洋周辺の国に大津波が押し寄せました。その津波の高さは、東日本大震災の3倍はあろうかというほどの巨大な波です」などど記述。あとがきで「 ...
産経新聞「ルフィ」広域強盗事件 7月1日に初の幹部裁判 役割分担、カネの流れ…明らかなるか
産経新聞 6月29日 16:39
... 集部署立ち上げ」一連の強盗事件は5年1月19日、東京都狛江市の住宅で住人の女性(90)が死亡した強盗致死事件を機に、4年5月〜5年1月の7事件との関連が浮上。「ルフィ」や「キム」などと名乗る指示役が、フィリピンの入管施設から匿名性の高い通信アプリ「テレグラム」を使って実行役に犯行の指示を出していたとされた。 捜査関係者によると、小島被告は実行役を集める「リクルーター」だったとみられる。起訴状などに ...
レコードチャイナ韓国で中国旅行が人気に、ビザ免除やモバイル決済など利便性向上―中国メディア
レコードチャイナ 6月29日 14:00
... アの報道を伝えた。写真は上海の人気観光地の田子坊。 2025年6月27日、中国メディアの環球時報は、米メディアの「TRAVEL AND TOUR WORLD(TTW)」が26日付の記事で「中国が日本やフィリピン、ベトナム、タイなど抑え、韓国人の2025年度の海外旅行先ランキングで首位になる」と報じたことを伝えた。 記事は「中国を訪れた韓国人観光客の数は24年度に157%という激増を見せ、この傾向が ...
AFPBB NewsジョイントがイーストボーンOP優勝 イアラは比勢初Vならず
AFPBB News 6月29日 12:19
... アラ(フィリピン)を6-4、1-6、7-6(12-10)で下し、ツアー通算2勝目を挙げた。 ジョイントは最終セットのタイブレークで4本のマッチポイントをしのぎ、2時間26分に及ぶ熱戦を制した。 今大会では、元ウィンブルドン準優勝者のオンス・ジャバー(チュニジア)や、2021年の全米オープン女王エマ・ラドゥカヌ(英国)を破り、ツアー屈指の新星としての地位を印象付けた。 一方、20歳のイアラは、フィリ ...
Abema TIMES7月5日はXデー?根拠がなくても信じる人多数…“真偽不明情報"の向き合い方は?「メディアに出る予言が当たった試しはない」「日頃から備えておくことが大事」
Abema TIMES 6月29日 11:58
... 人生や社会に不満…」予言を信じる人の傾向(詳細) この記事の写真をみる(5枚) SNSを中心に「7月5日大災害説」が警戒されている。ベストセラーのマンガ「私が見た未来」で、2025年7月5日に、日本とフィリピンの中間あたりの海底が破裂し、大津波が日本やその周辺国を襲うと予言されているためだ。 【映像】「人生や社会に不満…」予言を信じる人の傾向(詳細) 作者のたつき諒さんは、夢により未来を予知できる ...
テレビ朝日7月5日はXデー?根拠がなくても信じる人多数…“真偽不明情報"の向き合い方は?「メディアに出る予言が当たった試しはない」「日頃から備えておくことが大事」
テレビ朝日 6月29日 11:46
1 SNSを中心に「7月5日大災害説」が警戒されている。ベストセラーのマンガ「私が見た未来」で、2025年7月5日に、日本とフィリピンの中間あたりの海底が破裂し、大津波が日本やその周辺国を襲うと予言されているためだ。 【映像】「人生や社会に不満…」予言を信じる人の傾向(詳細) 作者のたつき諒さんは、夢により未来を予知できるとされ、2011年3月の東日本大震災を予言したと言われている。マンガは中国語 ...
サンケイスポーツ【ボクシング】細川バレンタイン氏「ピカソよりカシメロの方が見たい」
サンケイスポーツ 6月29日 11:20
... と思う。ただ、ピカソとカシメロならカシメロの方が俺はいい。現にカシメロは強いと俺は思うし。ピカソとカシメロならカシメロの方が強いと俺は思っている」と元世界3階級制覇王者ジョンリール・カシメロ(36)=フィリピン=の名を挙げていた。 ■細川 バレンタイン(ほそかわ・ばれんたいん) 1981(昭和56)年4月16日生まれ。宮崎市出身。2006年5月にプロデビュー。17年12月に日本スーパーライト級王座 ...
四国新聞ゴルフ プレーヤーズチャンピオンシップ・サトウ食品第3日=石坂、単独首位キープ 吉田(香川西高出)2位、木下稜(香川西高出)5位
四国新聞 6月29日 09:27
... 66(33 33) (5)デロスサン(比)199=68 65 66(32 34) −13(8)時松源蔵、丸尾怜央、河本力、岩崎亜久竜、大岩龍一、田中裕基、山脇健斗=以上200 (ジはジンバブエ、比はフィリピン) ◎吉田、猛チャージ 「人生最高」62、初V視野 ツアー未勝利の吉田が自己最少を1打更新する62をたたき出した。ボギーなしの9バーディーで第3ラウンド開始時の14位から首位と1打差2位に浮 ...
沖縄タイムス【沖縄の天気】6月29日から30日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
沖縄タイムス 6月29日 07:52
... 雷を伴い激しい雨が降るでしょう。 30日は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨や雷雨がある見込みです。 【沖縄地方】 アリューシャンの南に高気圧があってほとんど停滞しています。フィリピンの東に低圧部があって西北西に進んでいます。 沖縄本島地方と大東島地方はおおむね晴れていますが、雨の降っている所があります。先島諸島はおおむね曇っており、雨の降っている所があります。 29日か ...
東京スポーツ新聞46歳パッキャオの王座挑戦に「アンダードッグ」「無謀論」も元王者はレジェンド支持
東京スポーツ新聞 6月29日 07:00
ボクシングの元世界6階級制覇王者マニー・パッキャオ(46=フィリピン)は7月19日に米ラスベガスでWBC世界ウエルター級王者マリオ・バリオス(30=メキシコ)に挑戦する。 試合をするのは2021年8月以来、4年ぶりとブランクとともに、全盛期をすぎた46歳という年齢も懸念を深めている。ましてや16歳も若い世界王者に挑むとあって関係者やメディアの間では「無謀論」も出るなど、圧倒的に不利な状況にある。特 ...
スポーツ報知「モヤモヤを引きずったまま『G1』に突入することはできません」…IWGP世界王者・後藤洋央紀、ザックとの再戦で決意…きょう「愛知県体育館」でV8戦
スポーツ報知 6月29日 06:50
... orbidden Door』が開催されるロンドンでも防衛したいし、そして日本国内でも新日本以外の団体でも防衛戦を行いたいと思う。また、オフの期間で俺はアジアを旅してきたんだが、その中でとても気に入ったフィリピンでもやってみたいと思うし、今まで新日本プロレスがリーチできなかった国や団体でも防衛を重ねていきたい」と構想を披露した。 一方の後藤は最後の愛知県体育館での試合に「地元が近いということで、よく ...
毎日新聞住まいの相談、多言語で対応 県内在留外国人、10万人に 不動産業/行政機関、取り組み広がる /福岡
毎日新聞 6月29日 05:05
... 留管理庁の最新の統計では、2024年6月時点の県内の在留外国人は10万5049人。前回(23年12月)集計の9万9695人から10万人の大台に乗った。国籍別では多い順にベトナム▽中国▽ネパール▽韓国▽フィリピン▽インドネシア――と続く。 こうした中、賃貸住宅大手「レオパレス21」は、JR博多駅(福岡市博多区)近くの店舗に外国人向けの窓口「IFC福岡」を設け、4人の海外出身者らが英語や中国語、韓国語 ...
フィリピン : まにら新聞証人を保護・渡航支援 ドゥテルテ氏訴追で政府
フィリピン : まにら新聞 6月29日 03:00
フィリピン政府は、ICCによるドゥテルテ氏訴追について証人の保護とハーグへの渡航支援を行うと発表 ドゥテルテ前大統領に対する国際刑事裁判所(ICC、本部オランダ・ハーグ)での訴追について、大統領府のカストロ報道官は27日、証人の保護やハーグへの渡航について「支援を提供する」と述べた。それに先立ち、レムリヤ司法相は25日、ICCと司法省が公式会合を持ったことを明らかにした上で、「この要請は証人が安全 ...
毎日新聞日韓正常化60年 関係深化へ行動する時だ
毎日新聞 6月29日 02:01
... のシャトル外交継続に合意した。 対立の再燃を防ぐため、政府間対話をさらに強めるべきだ。安保政策などで意思疎通を図る外務・防衛担当閣僚協議(2プラス2)の創設も一案だろう。日本と、米英やオーストラリア、フィリピン、インドなどとの間で定着している枠組みだ。 不毛な対立防ぐ賢慮を 両国を取り巻く国際情勢は厳しさを増している。 北朝鮮はロシアとの軍事協力を深め、ウクライナ戦争に派兵した。韓国との統一路線を ...
日本経済新聞フィリピンのピックアップコーヒー、スタバの半値 国内固める
日本経済新聞 6月29日 02:00
【マニラ=藤田祐樹】フィリピンで地場のコーヒーショップ「ピックアップコーヒー」が成長を続けている。米スターバックスなど大手に比べて割安な料金にもかかわらず、カップのサイズは大きい。オフィスワーカーを中心に気分転換の1杯が広がっている。 午前8時台のマニラ首都圏のオフィスビル。薄い緑色のコーヒーカップを持った複数の会社員がエレベーターの列に並んでいた。ビル内に店舗を構えるピックアップコーヒーの商品. ...
テレビ朝日1週間で500回超…相次ぐ地震に高まる不安の声 悪石島を現地取材
テレビ朝日 6月28日 22:30
... と指摘。 熊本大学大学院 横瀬久芳准教授 「沈み込み帯が極めて特殊な状況で、“衝突帯"というふうに呼ばれるんですよ。プレートだけが沈むんじゃなくて地形的な高まりがぶつかってくる」 今回起きている地震はフィリピン海プレートの上にある奄美海台と呼ばれる海底台地が長い年月をかけて沈み込み、陸側のユーラシアプレートにぶつかり続けているため、歪みが溜まって地震が繰り返し起きているといいます。あと数日はトカラ ...
産経新聞海外の慰安婦像30カ所、米国最多 比や台湾で撤去も近年ドイツで活発化 韓国系団体主導
産経新聞 6月28日 22:15
... 内では150を超える慰安婦像が韓国政府の調査で確認されている。 政府は「遺憾」2基撤去フィリピンでは17年12月、マニラ湾沿いの遊歩道に、中華系団体などが慰安婦像を設置し、マニラ近郊のサンペドロ市でも18年12月、韓国の団体が贈呈した慰安婦像が設置された。日本政府はそれぞれ「遺憾」を表明し、2基は撤去されている。 フィリピンのマニラ湾に面した遊歩道に建った慰安婦像=2017年12月12日(吉村英輝 ...
東京スポーツ新聞【新日本】ザック・セイバーJr.がIWGP奪回後の野望激白「今までリーチしてこなかった国や団体でも防衛戦を」
東京スポーツ新聞 6月28日 20:55
... 「IWGP世界ヘビーのベルトを世界中で防衛していきたい。メキシコはもちろん、ロンドンでもやりたいし、日本国内でも新日本以外の団体で防衛戦をやりたいと思っている。オフの期間に旅をしてきた中で気に入ったフィリピンでもやってみたいし、新日本が今までリーチできなかった、してこなかった国や団体でも防衛戦をやってきたい」と野望を明かした。 一方で受けて立つ後藤は「ダブルフォールという、誰も納得しない、そんな ...
日本テレビ【いまを、戦前にさせない】特攻艇「マルレ」の元隊員 80年の時を経て語る“特攻"その思い
日本テレビ 6月28日 19:48
... たったら、それ(爆雷)が落ちるようになっている。その爆雷が4秒したら破裂するようになっている。それが私たちの仕事」 香川県での訓練の後、内野さんはフィリピンへ向かうことに。しかし、途中立ち寄った台湾で空襲を受け輸送船は沈みました。 船が無事だった別の中隊はフィリピンに到着。そして… 「マルレ」元特攻兵・内野藤義さん(97) 「全部…戦死(と聞いた)」 昭和20年も3月がすぎ、内野さんにも出撃の命令 ...
CNN.co.jp開戦から75年、朝鮮戦争をめぐる六つの意外な事実
CNN.co.jp 6月28日 19:15
... ったという。 これには異論もある。米海軍協会(USNI)の報告書にはソ連側の記録として、この日に撃墜されたMiGはないと記されている。 確かなのは翌9日、鴨緑江の橋に対する空爆の最中に、米海軍の空母「フィリピン・シー」からF9F戦闘機で出撃したウィリアム・エイメン少佐が1機のMiG15を撃墜したことだ。 日本の基地から飛び立ち、朝鮮戦争の任務に参加するF80戦闘機4機=1950年7月13日/Und ...
朝日新聞フィリピンで広がる「対立疲れ」 二大陣営が拮抗する新議会始動へ
朝日新聞 6月28日 19:00
... 月のフィリピン中間選挙で選ばれた新国会議員が6月30日に就任する。上院では対立するマルコス大統領派とサラ・ドゥテルテ副大統領派がほぼ拮抗(きっこう)し、「対立疲れ」の受け皿となった中道勢力も勢いを増す。サラ氏に対する弾劾(だんがい)審理と、2028年の次期大統領選を見据えた主導権争いが本格化する。 米タイフォンなどフィリピンに「常設」で波紋 その狙いと影響とは?副大統領の弾劾裁判は激しい攻防へ フ ...
読売新聞インドからのIT人材獲得したい市、交流事業を積極展開…担当者「幼少時から理解深めて」
読売新聞 6月28日 18:43
... 続で過去最多を更新している。都道府県別では東京都、大阪府、愛知県などに次いで7番目に多い。 静岡県内の在留資格別外国人労働者の割合 国籍別では、ブラジル(1万8847人)、ベトナム(1万5939人)、フィリピン(1万4778人)の順となっている。 在留資格別では、永住者や日本人の配偶者などの「身分に基づく在留資格」(3万8942人、前年比1・4%減)が最多。次いで「技能実習」(1万6977人、前年 ...
東京スポーツ新聞問題児カシメロがサウジ大物との?AI生成写真?投稿で大炎上 過去に井上尚弥と対戦浮上
東京スポーツ新聞 6月28日 18:24
... ング外で騒動を起こしている。かねてモンスターとの対戦を熱望している元世界3階級制覇王者ジョンリル・カシメロ(フィリピン)が、サウジアラビア娯楽庁長官で「リヤド・シーズン」を手掛けるトゥルキ・アラルシク氏との?2ショット写真?を自身の公式フェイスブック上で公開。母国で物議を醸しているという。 フィリピンメディア「FASTBREAK」は「カシメロがトゥルキ・アラルシク氏とのAI編集写真で批判を浴びる」 ...
AFPBB Newsフリッツ4度目Vに王手 イアラは比勢初の決勝進出 イーストボーンOP
AFPBB News 6月28日 15:19
... ス)を6-7(7-9)、6-4、6-4で破り、ラッキールーザーとしては大会史上初の決勝進出を果たした。 女子シングルス準決勝では、20歳のアレクサンドラ・イアラ(フィリピン)がバーバラ・グラチェバ(フランス)を7-5、2-6、6-3で下し、フィリピン勢として初のツアー決勝進出を果たした。 決勝は、19歳のマヤ・ジョイント(オーストラリア)との新星対決となった。世界ランク51位のジョイントは、アナス ...
毎日新聞SNSで話題「トカラの法則」真偽のほどは? 地震の専門家に聞いた
毎日新聞 6月28日 14:54
... は、約2カ月間で46回の地震があった。 ただ、熊本大の横瀬久芳准教授(海洋火山学)は俗説について「科学的な根拠がない」と断言する。 横瀬准教授によると、トカラ列島周辺の海底では、陸側のプレートに海側のフィリピン海プレートが沈み込んでいる。海側のプレートには大規模な隆起があり、この部分が陸側のプレートに衝突した際に陸側のプレート内部が破壊され、地震が起きるという。 横瀬准教授は、こうした特殊な海底地 ...
毎日新聞長期間同行、視点変える 日本大学教授(社会学、身体文化論) 石岡丈昇さん(47)
毎日新聞 6月28日 13:12
... <エスノグラフィを特徴づけるなら、生活を書くことにある> <(ボクシングの)例を出すなら、劇的なKO試合を書くのではなく、普段の地味な練習風景を分厚く書いていく>(「エスノグラフィ入門」ちくま新書) フィリピンのボクシングジムから貧困や都市の生活のありようを見つめる社会学者、石岡丈昇(とものり)さん(47)の著作群を読み、エスノグラフィー(民族誌)という手法に興味がわいた。記者の仕事に生かせないか ...
Smart FLASH『坂本冬美のモゴモゴ紅白』・第8回/ぶっとい眉におかっぱのカツラ…二度と…
Smart FLASH 6月28日 12:15
坂本冬美 第40回に続き2部構成、19時20分からスタートした『第41回NHK紅白歌合戦』は、出場歌手がさらに4組増えて58組に。 シンディー・ローパーさん、ポール・サイモンさんをはじめ、フィリピンからガリー・バレンシアーノさん、R&Bのアリスン・ウィリアムズさん、ロシアロックの父と呼ばれたアレクサンドル・グラツキーさん……と、国際色豊かなステージになりました。猪俣公章先生門下の妹弟子、マルシャ( ...
共同通信「ロマンス詐欺発祥の地」ナイジェリア 【水谷竹秀?リアルワールド】
共同通信 6月28日 11:42
... ちがスマホを手に獲物を探しているのだ。 【KyodoWeekly(株式会社共同通信社発行)No. 24からの転載】 水谷竹秀(みずたに・たけひで)/ ノンフィクションライター。1975年生まれ。上智大学外国語学部卒。2011年、「日本を捨てた男たち」で第9回開高健ノンフィクション賞を受賞。10年超のフィリピン滞在歴をもとに「アジアと日本人」について、また事件を含めた現代の世相に関しても幅広く取材。
文春オンライン「電気にも食料にも困らない」「“海賊"がいる場所も」海の上で“自給自足"しながらヨットで旅する夫婦が明かす、ヨット生活の知られざる実態
文春オンライン 6月28日 11:00
... どのようなルートで旅をされているのでしょうか? コルさん(以下、コル) 石垣島を出て、フィリピン、インドネシア、東ティモール、そしてまたインドネシアに戻ってきました(2025年3月取材時点)。 ――ヨットで海外を巡るなかで、特に印象に残っている場所はありますか? コル たくさんありすぎて選ぶのが難しいですが……。フィリピンのクーヨー諸島や、インドネシアのスラ諸島は、周りから孤立した島だからか、独特 ...
読売新聞日豪印、米沿岸警備隊の船に同乗し巡視…きょうから中国が進出強める西太平洋海域で
読売新聞 6月28日 10:38
... 隊、印沿岸警備隊の職員各2人が乗り組み、1300キロ離れた米の拠点グアムへ向かう。途中、違法漁船への立ち入りを念頭に法執行活動に立ち会うほか、訓練への参加も予定する。 ストラットンは今月20日、日米とフィリピンの海保当局が日本国内では初めて、鹿児島湾で実施した海上合同訓練にも参加した。 外相会談1日に 【ワシントン=阿部真司】米国務省は26日、日米豪印4か国の枠組み「Quad(クアッド)」の外相会 ...
AFPBB News世界1位サバレンカ、初戦は予選勝者と ウィンブルドン
AFPBB News 6月28日 10:17
... ルバキナ(カザフスタン)、準々決勝でガウフと当たる可能性のあるドローとなった。 一方、大会連覇を目指すバルボラ・クレイチコバ(チェコ)は、けがが回復すれば、1回戦で20歳の新星アレクサンドラ・イアラ(フィリピン)と対戦する。 クレイチコバは腰の故障により今季開幕から5か月間ツアーを離脱。さらに今週のイーストボーン・オープンでは、太もものけがのため準々決勝を棄権している。 イアラは現在世界74位とラ ...
ロイターテニス=ウィンブルドン組み合わせ、大坂はギブソンと初戦で対戦
ロイター 6月28日 10:07
... でロシア出身のディアナ・シュナイデル、伊藤あおいはロシア出身のカミラ・ラヒモワと顔を合わせる。ディフェンディングチャンピオンで第17シードのバルボラ・クレイチコバ(チェコ)は、アレクサンドラ・イーラ(フィリピン)と対戦する。男子1回戦では、西岡良仁が第19シードのグリゴル・ディミトロフ(ブルガリア)、予選を勝ち抜いた望月慎太郎は同じく予選勝者のジュリオ・ゼッピエリ(イタリア)との初戦に臨む。同大会 ...
四国新聞ゴルフ プレーヤーズチャンピオンシップ・サトウ食品第2日=石坂、暫定首位 木下稜7位
四国新聞 6月28日 09:36
... 32) (3)幡地 隆寛 132=64 68(33 35) − 9(7)デロスサン(比)133=68 65(33 32) (7)木下 稜介 133=66 67(33 34) (7)内山 遥人 133=66 67(34 33) (7)河本 力 133=65 68(35 33) (7)岩崎亜久竜 133=65 68(36 32) (7)大岩 龍一 133=64 69(36 33) (比はフィリピン)
韓国 : 東亜日報11億ウォン横領の元銀行員と160億ウォン賭博業者、フィリピンから送還
韓国 : 東亜日報 6月28日 09:20
... ォンを横領し、フィリピンに逃亡した。キム容疑者は昨年9月、フィリピン入国管理局で行政書類を受ける際、インターポールの指名手配者であることが確認され、その場で逮捕された。 賭博サイト運営者のキム容疑者は15年からフィリピンを拠点に共犯6人と160億ウォン規模の違法オンライン賭博サイトを複数開設・運営した容疑を受けている。キム容疑者は今年3月、現地に派遣された韓国警察「コリアンデスク」とフィリピン入国 ...
ダイヤモンド・オンライン【マンガ】欲望を満たすために狩猟し「命」を奪う…アフリカの「トロフィー・ハンター」に狙われた野生動物「ビッグ5」の悲劇
ダイヤモンド・オンライン 6月28日 08:20
... 悲劇 はしゃ イラストレーター/漫画家 新潟県出身。 絵を描くこととご飯と旅行が好き。マガジンハウス SHUROにて「甘くて辛くて酸っぱい」連載中。 書籍作品「さめない街の喫茶店」(イーストプレス)「フィリピンではしゃぐ。」(KADOKAWA)「眠くなる前に話したいことがあと3つあって」(原作・ちろ/イーストプレス) X:@hasya31 (本原稿は、アシュリー・ウォード著『動物のひみつ』〈夏目大 ...
毎日新聞「世界の見方を変える」 驚きの取材手法 ボクシングも体験
毎日新聞 6月28日 08:00
... <エスノグラフィを特徴づけるなら、生活を書くことにある> <(ボクシングの)例を出すなら、劇的なKO試合を書くのではなく、普段の地味な練習風景を分厚く書いていく>(「エスノグラフィ入門」ちくま新書) フィリピンのボクシングジムから貧困や都市の生活のありようを見つめる社会学者、石岡丈昇(とものり)さん(47)の著作群を読み、エスノグラフィーという手法に興味がわいた。記者の仕事に生かせないかと思い、話 ...
沖縄タイムス【沖縄の天気】6月28日から29日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
沖縄タイムス 6月28日 07:33
... 圧に覆われておおむね晴れています。28日から29日は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨や雷雨があるでしょう。 【沖縄地方】 東シナ海には高気圧があってほとんど停滞しています。フィリピンの東に低圧部があってほとんど停滞しています。沖縄地方はおおむね晴れていますが、雨の降っている所があります。28日は、先島諸島では、気圧の谷の影響でおおむね曇り、所により雷を伴い激しい雨が降る ...
韓国 : 聯合ニュース[韓流]RIIZEの初単独コンサート 11カ国でライブビューイング開催へ
韓国 : 聯合ニュース 6月28日 07:00
... 提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫ 所属事務所のSMエンタテインメントによると、来月4日の公演は韓国のほかメキシコ、オーストラリア、香港、タイ、シンガポール、マレーシア、インド、台湾、マカオ、フィリピンの映画館で上映される。 最終日となる来月6日の公演はオンラインでも生中継される。 RIIZEはソウル公演に続き、日本の兵庫・埼玉・広島・福岡・東京、香港、マレーシアのクアラルンプール、台湾の ...
韓国 : エンタメコリア : 朝鮮日報RIIZEの初単独コンサート 11カ国でライブビューイング開催へ
韓国 : エンタメコリア : 朝鮮日報 6月28日 07:00
... ブビューイングが11カ国・地域で行われる。 所属事務所のSMエンタテインメントによると、来月4日の公演は韓国のほかメキシコ、オーストラリア、香港、タイ、シンガポール、マレーシア、インド、台湾、マカオ、フィリピンの映画館で上映される。 最終日となる来月6日の公演はオンラインでも生中継される。 RIIZEはソウル公演に続き、日本の兵庫・埼玉・広島・福岡・東京、香港、マレーシアのクアラルンプール、台湾の ...
日刊スポーツ【日本ハム】「食べすぎ…/滝谷美夢のみゆダイアリー
日刊スポーツ 6月28日 07:00
... ファイターズガールの中心メンバーとして活躍し、今後はタレント活動、Fビレッジアンバサダーとして挑戦を続ける滝谷美夢(26)のオリジナルコラムです。 ◇ ◇ ◇ HBCテレビ「サタブラ」のロケで、初めてフィリピンのマニラへ行きました! どんな景色や料理に出会えるのか未知の世界に踏み込むようで、行くことが決まった日から心弾んでいました。 実際に訪れてみると、マニラには歴史を感じられる場所や美しい景色、 ...
韓国 : 朝鮮日報RIIZEの初単独コンサート 11カ国でライブビューイング開催へ
韓国 : 朝鮮日報 6月28日 07:00
... ブビューイングが11カ国・地域で行われる。 所属事務所のSMエンタテインメントによると、来月4日の公演は韓国のほかメキシコ、オーストラリア、香港、タイ、シンガポール、マレーシア、インド、台湾、マカオ、フィリピンの映画館で上映される。 最終日となる来月6日の公演はオンラインでも生中継される。 RIIZEはソウル公演に続き、日本の兵庫・埼玉・広島・福岡・東京、香港、マレーシアのクアラルンプール、台湾の ...
乗りものニュース「F-2購入も“ゼロじゃない"!?」フィリピン空軍、日本製戦闘機を突如候補に!GCAP(烈風?)も視野に?
乗りものニュース 6月28日 06:12
フィリピン空軍の副司令官アーサー・コーデュラ中将は、2025年6月24日、日本製戦闘機の導入について、防衛力強化の一環として将来的な可能性があると言及しました。 F-2は非常に有望なプラットフォーム!? フィリピン空軍の副司令官アーサー・コーデュラ中将は、2025年6月24日、日本製戦闘機の導入について、防衛力強化の一環として将来的な可能性があると言及しました。 拡大画像 航空自衛隊のF-2(画像 ...
@DIME7月末〜8月前半はダブル高気圧の影響で各地で気温40℃級の酷暑になる可能性
@DIME 6月28日 06:00
... ミングはあっても、7〜9月の平均気温は全国的に平年より高く、今年も各地で暑い夏になりそうだ(図1)。 昨年は、7月は全国的に記録的な高温となり、8月に入っても顕著な高温が続いた。これは、インド洋北部やフィリピン近海の対流活動が活発になり、太平洋高気圧の張り出しが強い状態が続いたことや、上空の偏西風が平年より北寄りを流れ、日本付近は暖かい空気に覆われやすかったこと、2024年春まで続いたエルニーニョ ...
読売新聞「ルノワール」80年代舞台に少女の成長とかけがえのない日常描く
読売新聞 6月28日 06:00
... ている。 ただ、おぼろげで、たゆたうような人物の感情の流れが、ルノワールに代表される芸術運動の特性と結果的に呼応しているから不思議だ。 (読売新聞文化部 木村直子) ルノワール(日、仏、シンガポール、フィリピン、インドネシア、カタール) 2時間2分。新宿ピカデリーなど。公開中。 ◇ ◇ ◇ 読売新聞文化部の映画担当記者が、国内外の新作映画の見どころを紹介します。 読売新聞オンライン「エンタメ・文化 ...
Business Journal「焼肉きんぐ」運営会社、独自戦略で海外展開を加速…焼肉食べ放題店を海外に進出させるのか? #焼肉食べ放題 #外食チェーン #物語コーポレーション
Business Journal 6月28日 06:00
... が海外進出を加速。フィリピンに同国1号店を開業 ・各市場の成熟度や外食文化の違いに応じて、現地に適した新たなブランドを開発していくという柔軟な戦略 ・2030年までに全体の10%を海外事業で構成することを目標 人気の焼肉チェーン「焼肉きんぐ」を運営する物語コーポレーションが海外進出を加速させている。すでに中国でハンバーグ専門店「肉肉大米」をはじめ30店舗以上展開しており、4月にはフィリピン・マニラ ...
毎日新聞牧島の壕、命見つめて 長崎・水上特攻艇「震洋」格納 /長崎
毎日新聞 6月28日 05:12
... 悪化に伴う物資不足から戦闘機や魚雷艇の製造が難しくなり、次第に敵艦に向かって自爆する震洋特攻兵が養成されていった。 「太平洋を震撼(しんかん)させる」と付けられた名だったが、造りはベニヤ板製の小型船。全長約5〜6・5メートルの船にトラックのエンジンと爆薬を積んだ特攻兵器だ。作戦はフィリピンのコレヒドール島や沖縄沖で決行。自分の命をなげうち、整備兵なども含め2500人以上の隊員が亡くなったとされる。
中日新聞夢は地元でプレー タイのチーム所属の彦根出身・槙森選手、バレー国際試合で3位
中日新聞 6月28日 05:05
彦根市出身のバレーボール選手、槙森有香さん(23)が所属するタイのプロチームが、フィリピンで4月にあったアジア圏の国際大会「2025年AVC女子バレーボール・チャンピオンズリーグ」で3位に入賞した。市役所を訪れて結果を報告した。 (鈴木美帆) 「最終目標は地元で活躍すること」と語る槙森さん=彦根市役所で 槙森さんは幼い頃にバレーを始め、近江兄弟社高で全国高校総体(インターハイ)に出場。大学2年の時 ...
朝日新聞(世界発)麻薬戦争「死者6000人超」真実を 前比大統領のICC裁判、秋に本格化
朝日新聞 6月28日 05:00
... 害された娘の思い出を語るサルバシオンさん=3月16日、マニラ首都圏ケソン市、大部俊哉撮影 [PR] 違法薬物の強硬な取り締まりで多くの死者を出したフィリピンの「麻薬戦争」を追及する裁判が、国際刑事裁判所(ICC、オランダ・ハーグ)で9月から本格化する。被告は3月に逮捕され、「人道に対する罪(殺人)」に問われるフィリピンのドゥテルテ前大統領。大統領経験者のICCへの引き渡しは異例で、犠牲者の遺族は…
フィリピン : まにら新聞マカティで銃撃発生 中国人2人逮捕、機関銃押収
フィリピン : まにら新聞 6月28日 03:00
マカティ市アルナイス通りで中国人2人が比人の車に発砲し現行犯逮捕。短機関銃など押収 首都圏マカティ市アルナイス通り沿いにあるモールの駐車場で26日夜、フィリピン人ビジネスマン(40)の乗った自動車に中国人2人が銃撃した。2人は駆けつけた警察が逮捕し、被害者にけがはなかった。犯人らは短機関銃「H&K MP5」1丁、グロック40口径拳銃1丁のほか、軍用ナイフ1本、バタフライナイフ1本、ハンマー1本など ...
毎日新聞スロースリップ間隔減 日向灘地震発生前 地理院確認
毎日新聞 6月28日 02:01
... ップ」の発生間隔がほぼ半減していたことを観測で確認したと、国土地理院のチームが26日付の米科学誌サイエンスに発表した。シミュレーションによる推計と合致しており、大地震の予測研究にとって重要な成果という。 日向灘では、フィリピン海プレートが陸のプレートの下に年4〜6センチの速さで沈み込んでおり、20〜30年ごとにマグニチュード(M)7級の地震を繰り返してきた。昨年8月の地震(M7・1)もその一つだ。
南日本新聞トカラ列島近海の頻発地震、1週間で累計494回に 「回数減少後も警戒を」と専門家、トカラの法則は否定
南日本新聞 6月27日 22:37
... る地震は考えにくい」と解説。「ある程度の力で頻発し大地震にはならないという“安全弁"が働いているのではないか」とみる。 トカラ列島を含む琉球弧では、大陸側のユーラシアプレートの下にフィリピン海プレートが潜り込む。この際、フィリピン海プレートにある奄美海台(海底の隆起部)がユーラシアプレートにぶつかり、プレート内部の地殻に力が加わってひずみがたまり、地震が起きているのが基本的なメカニズムだという。 ...