検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

67,945件中389ページ目の検索結果(1.031秒) 2025-09-02から2025-09-16の記事を検索
琉球新報原発再稼働容認 現職山田氏4選 茨城・東海村長選
琉球新報 8日 05:00
任期満了に伴う茨城県東海村長選が7日投開票され、無所属現職山田修氏(64)が、法律事務所元職員大名章文氏(69)と介護福祉士根本華奈氏(34)の無所属2新人を破り、4選を果たした。山田氏は、立地する日本原子力発電東海第2原発の再稼働を条件付きで容認する立場。再稼働の是非が主な争点だった。 (共同通信)
北日本新聞日々アレコレ抹茶の高騰 一息ついては/政経部 飯田 章太郎
北日本新聞 8日 05:00
8月末、暑さが厳しい休日に富山市内の歴史資料館を巡っていた。喉が乾いたが近くに自動販売機はなく、目の前にあった休憩所で抹茶を注文した。喉を潤し、甘みが広がる。...
カナロコ : 神奈川新聞川崎幸病院、看護師寮をペット可に 人材確保と離職防止、動物病院の診療も
カナロコ : 神奈川新聞 8日 05:00
プロジェクトを進める杉山看護副部長(右)と実際にペット飼育可の看護師寮に暮らす石田さん=20日、川崎市幸区 看護師がペットと暮らせる環境を−。川崎幸病院(川崎市幸区)は、「ペットと暮らす看護師さん」と銘打ったプロジェクトを始動させた。ペットと暮らすことのできる居住環境の確保やペットに関わる休暇制度の導入などで生活環境を充実させ離職を防ぐとともに、新たな人材確保を狙う。 同プロジェクトは7月にスター ...
山梨日日新聞【デジタル版限定】猛暑 でも昨年とは違う?
山梨日日新聞 8日 05:00
甲府の猛暑日が50日目となった8月28日、ミストシャワーがある街路樹の近くを日傘をさして歩く人たち=JR甲府南口(撮影・広瀬徹) 今夏(6〜8月)の山梨県内は、平均気温が甲府で平年より2・3度高い27・4度となり、1894年の統計開始以来、最も高かった。6月に早くも猛暑日… ※記録的な暑さが続きますが、昨年の暑さとはまた違うデータが…。会員登録をすることで、記事の続きが読めます。申し込み当月は無料 ...
読売新聞里見忠義ら行列 勇ましく
読売新聞 8日 05:00
白壁土蔵群を勇壮に進む時代行列(倉吉市で) 最期の地・倉吉で 江戸時代の伝奇小説「南総里見八犬伝」のモデルとされる大名・里見忠義の最期の地、倉吉市で7日、忠義と「八賢士」と呼ばれる8人の忠臣をしのぶ時代行列が行われた。 忠義は安房国(千葉県南部)を治めていた大名だったが、勢力争いに巻き込まれて1614年に倉吉に国替えとなった。22年に29歳の若さで死去し、殉死した八賢士とともに倉吉市東町の大岳院に ...
徳島新聞情感豊かな舞台堪能 勝浦で人形浄瑠璃フェス
徳島新聞 8日 05:00
阿波人形浄瑠璃芝居フェスティバル(勝浦町教育委員会、勝浦座主催)が同町三渓の町農村環境改善センターであり、観客78人が情感豊かな舞台を堪能した。 町無形文化財の勝浦座が、商売繁盛や家内安全を祈願する「えび… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り247文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メー ...
読売新聞首相退陣表明 県内政界遅い判断批判 神田氏「党にマイナス」
読売新聞 8日 05:00
石破首相(自民党総裁)が7日、退陣する意向を表明した。国政選で議席を大幅に減らしながら、首相の座にとどまり続けたことを巡って党内外で紛糾していた中、県内政界からは判断の遅さへの批判や、さらなる政治の停滞に対する懸念の声が上がった。 自民党県連会長の津島淳衆院議員(青森1区)は、「よくぞ決断してくれた」と歓迎した。6日に県連として臨時総裁選への賛成を決めたばかりで、辞任表明について「総裁としてのけじ ...
徳島新聞「盛花」挑戦、25人楽しむ 嵯峨御流華道が阿波市で「体験リレー」
徳島新聞 8日 05:00
嵯峨御流華道徳島司所(小野寺奈保甫司所長)は7日、阿波市市場町の市交流防災拠点施設アエルワで「全国いけばな体験リレー」を行った。正教授の資格を持つ司所員5人が指導し、市内外の参加者25人が水盤などの花器を使って花材を盛… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り260文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を ...
読売新聞阪神優勝!ファンの喜び最高潮に…高らかに「六甲おろし」を歌い、バンザイ三唱
読売新聞 8日 05:00
この日を待ってたで――。プロ野球・阪神タイガースが2年ぶりにセ・リーグ制覇を決めた7日、兵庫県内では喜びの声が相次いだ。2リーグ制となってから、史上最速での優勝。ファンは圧倒的な強さでゴールテープを切った選手たちをたたえ、高らかに「六甲おろし」を歌った。 くす玉を割って祝う 尼のトラのおばちゃんの店 くす玉を割って喜ぶファンら(兵庫県尼崎市で) セ・リーグ制覇へのマジックナンバー「1」で迎えたこの ...
琉球新報手島さんフラ代表に 27日、ハワイの大会に参加
琉球新報 8日 05:00
【北谷】ことし2月に横浜で行われたフラダンスのカウアイモキハナフェスティバルジャパン2025で優勝した手島之絵さん=北谷町=が8月16日、琉球新報中部支社を訪れ、9月27日にハワイのカウアイ島で行われる本大会に日本代表として出場する旨を報告した。 手島さんが優勝したのは35〜55歳のミセスの部門。東からそよ風に乗ってくる花の香りという意味の「モアニケアラオナプアマカヒキナ」という曲を、花や友情を思 ...
琉球新報カフェやぶさち(南城市) 県産こだわり、独創料理 <うちなー味まーい>147
琉球新報 8日 05:00
沖縄県南城市玉城百名にあるカフェやぶさちは、百名ビーチを一望できる絶景と県産食材をふんだんに使った独創的な料理が人気の店だ。 ビーガン、グルテンフリー、アレルゲン10品目除去メニューにも対応し、宗教やアレルギーなどの事情で食べられない食材がある人も安心して食事が楽しめる。 地元の野菜たっぷりのヘルシーな創作タコライス(1200円)はランチタイムはドリンク、スープ、サラダ付きで1800円とお得。どの ...
千葉日報5大会ぶり4強 ルヴァン杯 柏レイソル
千葉日報 8日 05:00
Jリーグ・YBCルヴァン・カップ準々決勝第2戦(7日・三協フロンテア柏スタジアムほか=4試合)12大会ぶりの ・・・
読売新聞仙北大雨被災地 遠隔診療車活躍
読売新聞 8日 05:00
(上)上桧木内地区に出動した「せんぼく医信電診丸」内の患者を遠隔診療する市川所長(手前)(3日、仙北市で) (下)遠隔診療のため、大雨被害を受けた上桧木内地区に到着した「せんぼく医信電診丸」(1日、仙北市で)(上)上桧木内地区に出動した「せんぼく医信電診丸」内の患者を遠隔診療する市川所長(手前)(3日、仙北市で) (下)遠隔診療のため、大雨被害を受けた上桧木内地区に到着した「せんぼく医信電診丸」( ...
河北新報イノシシから作物守れ 岩手・ 一関で捕獲技術の研修会、わなの設置方法など学ぶ
河北新報 8日 05:00
イノシシによる農作物の食害を防ごうと、捕獲技術を学ぶ研修会が4日、岩手県一関市東山市民センターであり、一関・平泉両地区の猟友会、行政関係者ら約40人が参加した。 西磐猟友会の小岩広昭副会長が、自身の…
NHKびわ湖 水上オートバイけん引の遊具が衝突 1人死亡1人重体
NHK 8日 05:00
7日午後、滋賀県野洲市のびわ湖で、水上オートバイにけん引されていた「トーイングチューブ」と呼ばれる遊具が、停泊中のボートと衝突した事故で、遊具に乗っていた2人のうち、女性は亡くなり、男性は意識不明の重体です。 警察は、水上オートバイを操縦していた50代の男を業務上過失致死傷の疑いで逮捕しました。 警察によりますと、7日午後3時ごろ、滋賀県野洲市吉川のびわ湖で、水上オートバイにけん引されていた「トー ...
山陰中央新聞【動画】藤川阪神 最速V セ・リーグ、2年ぶり 刺激と緊張感 戦力底上げ
山陰中央新聞 8日 05:00
セ・リーグは7日、甲子園球場で阪神−広島23回戦が行われ、阪神が2−0で勝って2年ぶり7度目の優勝を達成した。藤川新監督の下で投打がかみ合って独走。2位に17ゲーム差と寄せ付けず、1990年の巨人の9月8日を抜き、両リーグで史上最も早い優勝決定となった。決定時の残り17試合でも90年の巨人の残り16試合を上回り、セ最多。1リーグ時代を含めると11度目の制覇となった。 球団創設から90年のシーズン。 ...
山梨日日新聞きょうの予定(8日)
山梨日日新聞 8日 05:00
琉球新報【記者ノート】「きょうの沖縄戦」連載終了 「カレンダーを持たない人々」のリアル(デジタル報道グループ・嶋野雅明)
琉球新報 8日 05:00
今年3月21日から9月7日まで、本紙1面とウェブで「きょうの沖縄戦1945」を連載した。地上戦が始まる直前から、降伏文書調印まで80年前の出来事を毎日記した。 連載では、必ず当時の証言など「カギカッコ」を入れた。紙面では17字詰め7行、わずか119文字のスペースだが、ストーリーのある「同時ドキュメント」として読んでもらおうという狙いを込めた。 この場では、連載を通して見えた、沖縄戦の二つの特徴を共 ...
岩手日日新聞北上川で白熱レース 一関・川崎 Eボート大会
岩手日日新聞 8日 04:59
北上川流域の交流や連携の促進を目指す第31回北上川流域交流Eボート大会(実行委主催、岩手日日新聞社など後援)は7日、一関市川崎町の北上大橋付近で開かれた。「川との共生」を合言葉に、1995年に始まった名物イベント。市内外から出場した10人一組の40チームが北上川のコースで心一つにパドルをこぎ、「FPの家 川崎工務店」(同市川崎町)が2年ぶり2回目の優勝を飾った。 この記事の詳報を岩手日日紙面または ...
岩手日日新聞クマの生態、対処法学ぶ 講師に山内准教授(岩手大) 森山自然塾【金ケ崎】
岩手日日新聞 8日 04:57
岩手大農学部地域環境科学科の山内貴義准教授を講師に招いた「森山自然塾―野生動物編」は7日、金ケ崎町西根の森山総合公園生涯スポーツセンターで開かれた。子どもから大人まで20人余りが参加。町内でクマの出没が相次いでいることから、クマの生態や遭遇したときの対処法などについて学んだ。 この記事の詳報を岩手日日紙面または電子新聞momottoでご覧いただけます。 momottoメモ 会場にはクマの毛皮や頭骨 ...
NHKびわ湖 水上オートバイけん引の遊具が衝突 1人死亡1人重体
NHK 8日 04:55
7日午後、滋賀県野洲市のびわ湖で、水上オートバイにけん引されていた「トーイングチューブ」と呼ばれる遊具が停泊中のボートと衝突した事故で、遊具に乗っていた男女2人が病院に運ばれましたが、女性の死亡が確認され、男性は意識不明の重体です。 警察によりますと、7日午後3時ごろ、滋賀県野洲市吉川のびわ湖で、水上オートバイにけん引されていた「トーイングチューブ」と呼ばれる遊具が岸の近くに停泊していたボートと衝 ...
岩手日日新聞万一に備え対応確認 地震想定し防災訓練【北上】
岩手日日新聞 8日 04:55
北上市総合防災訓練は7日、同市黒沢尻北地区で行われた。消防団員や地域住民約1250人が参加して、車両救助や避難行動など各訓練に取り組み、万が一に備えた。 この記事の詳報を岩手日日紙面または電子新聞momottoでご覧いただけます。 momottoメモ 車両救助訓練では、乗用車周辺の障害物を協力して撤去。コンビツールを駆使して運転席のドアをこじ開けて、救助者に見立てた人形を車外に運び出した。 Twe ...
岩手日日新聞投球や守備 基本を練習 花巻東高野球教室 子どもたちへ助言
岩手日日新聞 8日 04:53
花巻東高校(小田島順造校長)主催の野球教室は7日、花巻市松園町の同校野球場で開かれた。硬式野球部の部員やOBが地域のスポーツ少年団に所属する子どもたちに、投球や守備といった基本的な動作を教えた。 子どもたち一人一人の競技力向上を図り、地域の野球人口の増加につなげようと初めて企画。同部の佐々木洋監督や3年生部員約30人と、OBの夏井大吉さん、千葉翔太さん、小原慎矢さんが講師を務め、花巻レジェンズ、矢 ...
岩手日日新聞景色も楽しみ快走 3市町の魅力存分に 栗駒焼石ほっとライド【一関・奥州・平泉】
岩手日日新聞 8日 04:51
一関、奥州、平泉3市町をロードバイクで巡るサイクリングイベント、第5回栗駒焼石ほっとライド(実行委主催)は7日、一関市厳美町の骨寺村荘園交流館(若神子亭)を発着点に開かれた。 コース沿いに設けられた各エイド(補給場所)では地域の食材を使った特別メニューなども提供され、参加者は秋晴れの下、沿道の景色を楽しみながら軽快に走り抜けた。 この記事の詳報を岩手日日紙面または電子新聞momottoでご覧いただ ...
沖縄タイムス石破首相退陣で沖縄県関係国会議員11人に見解聞く 賛同と批判 党団結へ必要と敬意 国民不在の権力闘争
沖縄タイムス 8日 04:50
【東京】石破茂首相が7日の緊急会見で辞任を表明したことについて、沖縄タイムスは県関係国会議員11人に見解を聞いた。与党側は党内の団結が重要になるとの見方を示し、野党側は「国民不在の権力闘争」「替わるのは表紙だけ」などと批判した。(東京報道部・山城響) 衆院の自民党議員は4氏。総裁選前倒しに唯一賛同していた宮崎政久氏は「決断を...
中日新聞携帯扇風機「正しく使って」 熱中症リスク、破裂や発火
中日新聞 8日 04:43
夏の必需品となりつつある携帯扇風機(ハンディーファン)。多種多様な商品が店頭に並び、売り上げも増加傾向だが、専門家は「使い方次第で熱中症リスクを高める」と警鐘を鳴らす。破裂や発火といった事故も報告され、使用時だけでなく保管の際にも細心の注意が欠かせない。 熱中症対策に詳しい済生会横浜市東部病院の谷口英喜医師は、35度を超える空間では体に熱風を吹き付けることになるため、汗の蒸発を妨げたり、皮膚から体 ...
中日新聞自民党員、落胆と安堵 次期総裁へ「再建注力を」
中日新聞 8日 04:38
突然の退陣表明に、石破茂総裁を選んだ各地の自民党員の間に落胆やあきれ、安堵の声が交錯した。「腰を据えて党の再建に注力して」と、次期総裁に対する切実な訴えも聞かれた。 「ニュースを見てがっかりした」。千葉県松戸市の建設会社社長野崎武男さん(77)は、少数与党下の国会を切り盛りできるのは石破首相以外にいないと強く感じていた。首相が代わっても厳しい国会運営は続くとみられ、野崎さんは「他に適任者がいない。 ...
中日新聞細胞の「運命」、後から追跡 タグ付けで見分け、大阪大
中日新聞 8日 04:37
たくさんの細胞の中から将来特定の働きをするようになる細胞を、変化する前に目印をつけた複製を作っておくことで、後からスムーズに見つけだす技術を開発したと、大阪大などのチームが8日までに英科学誌に発表した。特定の性質を示す細胞の過去をいわば“さかのぼる"ことができるといい、再生医療やがん研究など幅広い応用が期待されるという。 細胞を調べるには壊して中身を分析する手法が一般的だ。だがこの方法では細胞がが ...
中日新聞今永、次回登板は9日 2年連続の2桁勝利懸け
中日新聞 8日 04:36
【シカゴ共同】米大リーグ、カブスの今永昇太の次回登板が8日午後7時15分(日本時間9日午前8時15分)開始の敵地でのブレーブス戦に決まった。7日に球団が発表した。移籍1年目から2シーズン連続の2桁勝利となる10勝目を懸け、中5日での登板となる 今永は7日、本拠地シカゴで投球練習を行った。2試合連続でブレーブスとの顔合わせとなり、「こちらの持ち球も配球も分かっていると思うので、初回にどういう対策をし ...
ABC : 朝日放送琵琶湖でトーイングチューブが事故起こし2人死傷、牽引していた男を逮捕
ABC : 朝日放送 8日 04:32
滋賀県の琵琶湖で7日、水上オートバイが引っ張るトーイングチューブと呼ばれる遊具が衝突し、乗っていた1人が死亡、1人が意識不明の重体です。警察は、水上オートバイを操縦していた男を逮捕しました。 7日午後3時ごろ、野洲市吉川の琵琶湖の沖合で、「水上バイクがけん引したトーイングチューブが別の船にぶつかった」と事故を目撃した人から通報がありました。警察によりますと、水上オートバイにけん引されていたトーイン ...
山梨日日新聞県内全域に雷注意報
山梨日日新聞 8日 04:15
釧路新聞Vol.274 ビー玉の不思議
釧路新聞 8日 04:10
釧路新聞性をともに学び語り合う会@くしろ 秋田麻耶子さん
釧路新聞 8日 04:10
STV : 札幌テレビ闇夜の中で街灯に照らされたクマ…知内町で目撃相次ぐ 北海道
STV : 札幌テレビ 8日 04:02
2025年9月7日午後10時45分ごろ、知内町湯ノ里の国道228号で、クマ1頭を通りがかった男性が見つけ、警察に通報しました。 警察によりますと、男性は当時1人でバイクに乗って現場周辺を訪れ、写真撮影をしていました。撮影を終え振り返ると、街灯に照らされたクマ1頭が150メートルほど先の路上にいたということです。 クマはすぐに立ち去ったということです。 現場は知内町農村公園の付近で、民家からは約10 ...
沖縄タイムス[社説]石破首相 辞意表明 古い党体質改革できず
沖縄タイムス 8日 04:01
石破茂首相が辞任する意向を表明した。 参院選での自民党大敗を受け、責任を問う声は日増しに強くなっていた。 しかし、首相は「政治空白をつくるべきではない」と続投を表明。日米関税交渉合意の実行を理由に続投に意欲を示してきた。 その結果、何が起きたか。参院選からの約50日間で目立ったのは首相の進退を巡る党内の駆け引きだ。 政策課題は後回しとなり、物価高対策も、ガソリン暫定税率の廃止も、企業・団体献金の見 ...
NHK新潟 佐渡に「竜巻注意情報」(03:26)
NHK 8日 04:01
気象庁は午前3時26分、新潟県佐渡に「竜巻注意情報」を発表しました。 竜巻などの突風は、発達した積乱雲が近づいたときに発生します。 気象台は、雷や急な風の変化、それに「ひょう」が降るなど、積乱雲が近づく兆しがある場合は突風に十分注意し、頑丈な建物などの中で安全を確保するよう呼びかけています。
釧路新聞12日アジアンプロレス【標津町】
釧路新聞 8日 04:00
【標津】道内を中心に活躍するアジアンプロレス(畠中浩旭代表)の興行「アジアンプロレスin標津」(標津プロレス招聘実行委員会主催)が12日、標津町総合体育館で開かれる。 当日は畠中代表をはじめ、アホ...
山陰中央新聞記録・関西六大学野球(7日)
山陰中央新聞 8日 04:00
◆関西六大...
山陰中央新聞おでかけ情報 石見
山陰中央新聞 8日 04:00
10日(水) ★福祉職場相談会 浜田会場 午前10時〜正午、浜田市殿町のハローワーク浜田2階。無料。介護や保育など福祉分野の仕事に関心を持...
山陰中央新聞おでかけ情報 鳥取
山陰中央新聞 8日 04:00
9日(火) ★ランチタイムレコード「ザ・グレイト・ヒット・オブ・シナトラ」フランク・シナトラ 午後0時15分、米子市淀江町西原の市...
山陰中央新聞「ゆっくり食べる」肥満対策 口に運ぶ回数、食事時間に関連 愛知・藤田医大チーム検証
山陰中央新聞 8日 04:00
肥満の対策として「ゆっくり食べる」ように指導されることが多い。ただ実際どういう点に気を付ければいいか。藤田医大(愛知)のチ...
山陰中央新聞くらしの図書館 「60代からは体の『サビ』を落としなさい」(小林弘幸著)
山陰中央新聞 8日 04:00
強い酸化力で体の細胞...
山陰中央新聞拉致被害者家族「体制立て直しを」 石破首相が退陣表明
山陰中央新聞 8日 04:00
北朝鮮による拉致被害者横田めぐみさん...
山陰中央新聞福光海岸の夕日と神楽、200人魅了 大田
山陰中央新聞 8日 04:00
大田市温泉津町福光の福光海岸で6日、皆で夕日を楽しむイベントが催された。日本海や空を赤く染める...
山陰中央新聞【写真特集と語録】石破首相が退陣表明、激動の342日
山陰中央新聞 8日 04:00
石破茂首相のこれまでの発言をまとめた。 「謙虚、誠実で温かい政治を行う」(2024年10月1日、就任記者会見で) 「国民の信任を得て、新政権の掲げる政策の後押しをお願いしたい」(9日、衆院解散後の記者会見で) 「政治とカネの問題に対す...
山陰中央新聞日本が米国下し準決勝進出 ラグビーPNC
山陰中央新聞 8日 04:00
ラグビーのパシフィ...
山陰中央新聞道を切り開く人生に憧れ 映画「風のマジム」主演 伊藤沙莉
山陰中央新聞 8日 04:00
沖縄が舞台の映画「風のマジム」では、主演の伊藤沙莉が食する物が、とにかくおいしそうに見える。ラム酒も、ゆし豆腐も、大東そばも。「全部めちゃくちゃお...
山陰中央新聞小泉八雲とセツの絆、ひ孫の小泉凡さんが紹介 「ばけばけ」放送を前に講演会 松江
山陰中央新聞 8日 04:00
八雲とセツにまつわるエピソードを紹介する小泉凡館長=松江市北田町、創価学会島根文化会館 松江ゆかりの文豪・小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)と妻・セツをテーマにした講演会が7日、松江市内であった。セツを主人公のモデルにしたNHK連続テレビ小説「ばけばけ」の放送が今秋始まるのを前に、八雲のひ孫で小泉八雲記念館(松江市奥谷町)の小泉凡館長(64)が八雲が大切にした精神やセツとのつながりを紹介した。 八雲 ...
山陰中央新聞与党、分裂回避に安堵 「遅きに失した」指摘も
山陰中央新聞 8日 04:00
与党には7日、石破茂首相が退陣表明したことに「党の分裂を回避した。良い判断だった」(自民党幹部)との受け止めが広がった。ただ参院選大敗から1カ月以上過ぎてからの決断には、首...
釧路新聞戦後80年市民大学講座受講生募集【根室市】
釧路新聞 8日 04:00
【根室】市民大学運営委員会は「戦後80年 根室の戦前・戦後を考える」をテーマにした市民大学講座を開催する。9月下旬から10月上旬にかけて3回の講座を予定しており、受講生の募集を開始した。定員70人。...
釧路新聞先週の振り返り 8月31日から9月6日【釧路市】
釧路新聞 8日 04:00
■根室かに祭り開幕(8月31日) 根室かに祭り2025が8月30、31の両日、根室港特設会場で開かれた。根室名物「花咲ガニ」を味わい尽くす食の祭典で、2日間で用意した花咲ガニは約5?。初日は途中雨に...
山陰中央新聞スポーツや芸術、魚に「秋」感じて しまね海洋館アクアス
山陰中央新聞 8日 04:00
秋をテーマにした水槽の展示が...
山陰中央新聞成田で航空機立ち往生続発 猛暑影響でわだち
山陰中央新聞 8日 04:00
成田空港(千葉県成田市)の滑走路の...
釧路新聞時事川柳 9月8日
釧路新聞 8日 04:00
子ら帰り玄関の靴元になり 釧路市 宮〓美江子 人の輪に入り体操腕への字 釧路市 伊藤 チエ 攻防戦高校球児プロ凌ぐ 釧路市 志賀 潤一 反省と総理は言うが中味なに 中標津町栗〓...
釧路新聞子供が元気に稲刈り 遊学館で米づくり体験【釧路市】
釧路新聞 8日 04:00
自分たちの暮らしの周りに水田のない釧路の子供たちに米づくりを体験してもらおう―と、あすなろ会こども遊学館が取り組んでいる米づくり体験事業は6日、いよいよ収穫の日を迎えた。バケツを利用して同館の日当た...
山陰中央新聞三重県知事は一見氏再選
山陰中央新聞 8日 04:00
任期満了に伴う三重県知事選は7日、投開票され、無所属現職の一見勝之氏(62)=自民、立...
北海道新聞松本栄一さん死去 85歳 函館商工会議所名誉会頭
北海道新聞 8日 04:00
【函館】函館商工会議所名誉会頭で、同会議所前会頭の松本栄一(まつもと・えいいち)さんが8月31日午後6時2分、肝内胆管がんのため死去した。85歳。葬儀は近親者で行った。後日お別れの会を開く。...
釧路新聞校区の活性化案発表 釧路で子どもミーティング【釧路市】
釧路新聞 8日 04:00
釧路市立の全15中学校の生徒会代表と釧路北陽高校の生徒会役員らが、自分の校区を活性化させるプランを述べ、語り合う「釧路市子どもミーティングLet ‘s THINK&ACT」が6日、釧路...
山陰中央新聞野党、国政停滞を懸念 今後の展開、見極めも
山陰中央新聞 8日 04:00
石破茂首相の退陣表明を受け7日、野党からは「早く事態を収束させ、国政がこれ以上停滞することを回避してもらいたい...
釧路新聞ネットトラブルどう対処? 鶴居中で講座 高齢者と意見交換【鶴居村】
釧路新聞 8日 04:00
【鶴居】中学生と高齢者にインターネット上で多発している詐欺被害や契約トラブルを未然に防ぐすべを学んでもらおうと、道消費者協会、村消費者協会、村教育委員会の3者は、出前講座「知っておきたい!デジタル社...
山陰中央新聞出雲北、7年ぶり優勝 JAカップ島根県学童軟式野球出雲地区
山陰中央新聞 8日 04:00
JAカップ第42回島根県学童軟式野球選手権大会(県軟式野球連盟、山陰中央新報社主催、JAしまね、JA共済連島根特別協賛)出雲地区...
沖縄タイムス地位協定改定言及なし 辞任会見 議論一気にしぼむか
沖縄タイムス 8日 04:00
【東京】石破茂首相は辞任会見で、かつての持論だった日米地位協定改定に一切言及しなかった。次期総裁へ託す思いも語られず、自民党政権下での改定議論は一気にしぼみそうだ。 昨年9月に那覇市内であった自民党総裁選の演説会で石破氏は「改定着手」を掲げたが、首相就任以降は日を追うごとにトーンダウン。
山陰中央新聞ST、サヨナラで初優勝 JAカップ島根県学童軟式野球大田地区
山陰中央新聞 8日 04:00
JAカップ第42回島根県学童軟式野球選手権大会の大田地区予選は7日、大田市大田町の市民球場で準決勝と決...
釧路新聞地元の魅力 全国PR おちいし義務教育学校 11日、新千歳空港で【根室市】
釧路新聞 8日 04:00
【根室】おちいし義務教育学校(江口秀和校長)の9年生5人は修学旅行最終日の11日に新千歳空港で落石の魅力を全国にPRするイベントを開催する。 同校では「おちいしN調査」という総合的な学習の時間を活...
釧路新聞領土返還運動粘り強く 平和ノサップ集会に653人【根室市】
釧路新聞 8日 04:00
【根室】日本労働組合総連合会(連合)主催の「2025平和ノサップ集会」が7日、納沙布岬・望郷の岬公園で開かれた。全国から653人が参加し、北方領土返還運動を粘り強く続けていくことなどを誓った。 清...
釧路新聞クマ目撃情報【厚岸町】
釧路新聞 8日 04:00
...
山陰中央新聞野党間協議の必要性言及 首相指名選挙対応で
山陰中央新聞 8日 04:00
野党からは7日、自民党新総裁誕生後に見込まれる首相指名選挙を巡り、発言が相次いだ。...
釧路新聞地域スポーツの在り方議論 釧路で情報交換会議【釧路市】
釧路新聞 8日 04:00
公益社団法人北海道スポーツ協会が主催する「情報交換会議」が6、7の両日、ウインドヒルくしろスーパーアリーナで開かれた。参加者は情報共有や相互交流を深め、今後の地域スポーツの在り方について議論した。 ...
釧路新聞下水道の知識深める 処理過程職員が解説 下水道さわやかフェア【釧路市】
釧路新聞 8日 04:00
9月10日の「下水道の日」に合わせて釧路市上下水道部は「くしろ下水道さわやかフェア」を7日、古川終末処理場で開き、訪れた地域住民や家族連れなどが下水道についての知識を深めた。 下水道の日は、下水道...
釧路新聞音楽の力で自然再興 20日イベント、秋葉さんPR【釧路市】
釧路新聞 8日 04:00
「音楽を通じて釧路の自然をまもる・そだてる・つなげていく」をテーマに掲げたイベント「KUSHIRO FUTURE!NATURE!2025」が20日、釧路市観光国際交流センターで開かれる。主催する実行...
山陰中央新聞教えの庭から “いのち"からの“ことば" 出雲市斐川町・仁照寺住職 江角弘道
山陰中央新聞 8日 04:00
この夏は、明らかにこれまでとは違う耐えられないほどの暑さが続いています。やむなくクーラーをつけた部屋に一日中閉じこもっています。この暑さは、世界的な現象らしく、スペイン南部と中部では熱波が襲い最高気温が40度を超えているということです。 人間は、繁栄や豊かな生活を求めた結果...
釧路新聞議会活性化へ議員研修【標津町】
釧路新聞 8日 04:00
【標津】町議会は8月25日、2025年度第7回議会活性化サポート事業議員研修会を、町役場で開いた。小川悠治議長、吉田智副議長をはじめ9議員が参加し、前日に町内で開いた議会講演会のアンケートで寄せられ...
山陰中央新聞首相動静(7日)
山陰中央新聞 8日 04:00
【午前】来客なく...
山陰中央新聞物価高、対米外交に重点 防災庁創設も掲げる 石破首相退陣表明 政策成果と課題点検
山陰中央新聞 8日 04:00
石破茂首相は、物価高やトランプ米政権による関税政策といった国民生活や経済に影響の大きい課題を重点政策と位置付けた。持論の地方創生や防災庁創設も看板政策に掲げた。約11カ月の主要政策の成果と課題を点検した。 物価高 石破茂首相は国民の生活を苦しめる物価高に有効な対策を打てないまま退陣を表明した。次の政権は現金給付や減税で野党と折り合えるかが課題だ。 物価高対策として国民一律2万円の現金給付を訴えてき ...
釧路新聞釧路新聞社「創刊80周年記念ロゴマークコンテスト」 審査会での入賞作品10点紹介【釧路市】
釧路新聞 8日 04:00
釧路新聞社(星匠社長)が2026年に迎える創刊80周年を記念して実施していた「創刊80周年記念ロゴマークコンテスト」の審査会が2日、同社で開かれ、応募作品156点の中からグランプリ1点、釧路新聞社賞...
山陰中央新聞読者ふれあいページ こちら虹
山陰中央新聞 8日 04:00
■あっぱれ女子の底力 今年100歳を迎える母は19歳の時、中国大陸へ渡り、兵隊さんの食糧生産に携わった。「縫製工場へは行きたくないが、満州なら行ってもよい」と言ったと聞いた。農場で働き始めてほどなく終戦を迎え、飢えと感染症がまん延する収容所で、2年間も...
釧路新聞9月8日
釧路新聞 8日 04:00
釧路新聞軟式野球結果
釧路新聞 8日 04:00
【軟式野球】 ◇第16回太平洋興発杯あさ野球大会(6月24日〜8月31日) ▽準決勝 釧路市役所 4−3 B・M・CR アイトクラブ 7−0 スプリングフィールド ▽決勝 釧路市役所 1−0 ...
山陰中央新聞明窓 「天命」は尽きたのか 石破首相が辞意
山陰中央新聞 8日 04:00
「天命」という言葉には、人間の力ではいかんともしがたい「運命」や「宿命」という意味が込められている。田中角栄元首相...
沖縄タイムス[戦後80年]屋嘉節 次代へ歌い継ぐ 自作歌詞で観客を魅了 金武で30年ぶり大会
沖縄タイムス 8日 04:00
【金武】沖縄戦後の収容所で生まれた「屋嘉節」を次世代に歌い継ごうと、30年ぶりとなる「つなげよう屋嘉節大会」(主催・金武町教育委員会)が8月15日、町立中央公民館で開かれた。12人が出演し、屋嘉節に乗せて自作の歌詞を披露。
山陰中央新聞19歳小田が歓喜の初V 最年少で「生涯ゴールデンスラム」 全米テニス車いすの部
山陰中央新聞 8日 04:00
【ニューヨーク共同】テニスの全米オープン車いすの部は6日、ニューヨークでシングルス決勝が行われ、男子は第1シードの19歳、小田凱人(東海理化)が第4シードのグスタボ・フェルナンデス(アルゼンチン)に6−2、3−6、7−6で競り...
山陰中央新聞サバレンカ2連覇 全米テニス女子シングルス
山陰中央新聞 8日 04:00
【ニューヨーク共同】テ...
山陰中央新聞りくりゅう頂点 フィギュア木下杯
山陰中央新聞 8日 04:00
フィギュアスケートのチャレンジ...
山陰中央新聞バレー松江高専男子が連覇 全国高専大会、卓球女子単は石田皇翔(米子高専)が優勝
山陰中央新聞 8日 04:00
全国高専体育大会は7日、バレーボ...
山陰中央新聞記録・関西学生野球(7日)
山陰中央新聞 8日 04:00
◆関西学生野...
山陰中央新聞記録・日本フットサルリーグ2部(F2)第7節(7日)
山陰中央新聞 8日 04:00
◆日本...
山陰中央新聞プロ野球の結果(7日)
山陰中央新聞 8日 04:00
セ・リーグ 阪神−広島23回戦(阪神17勝6敗、18時1分、甲子園、42,649人) 広島000 000 000│0 阪神010 001 00×│2 ▽勝 湯浅37試合4勝4敗 ▽S 岩崎49試合1勝2敗31S ▽敗 アドゥワ3試合2敗 【評】阪神は6投手の無失点リレーで4連勝し、優勝を決めた。才...
山陰中央新聞全面広告
山陰中央新聞 8日 04:00
山陰中央新聞敬愛のショスタコービッチ 深いメッセージを聴いて バイオリニスト芦原・高橋さん 9月23日、出雲で演奏会
山陰中央新聞 8日 04:00
「芦原充&高橋美穂 ヴァイオリン・デュオリサイタル2025」のチラシ 旧ソビエトの代表的な作曲家ショスタコービッチ(1906〜75年)の没後50年にちなむバイオリンのデュオリサイタルが23日、出雲市駅南町1丁目のビッグハート出雲である。地元在住のバイオリニスト高橋美穂さん(57)と弟で松江市出身の芦原充さん(53)が、激しい緊張感と静かで穏やかな感情表現が交錯し聴き手を揺さぶる作品を演奏する。 シ ...
山陰中央新聞自民、信頼回復できず82% 早期の衆院選、不要54% 世論調査
山陰中央新聞 8日 04:00
共同通信社は6、7両日、全国電話世論調査を行った。自民党が参院選大敗を受けて作成した総括報告書で、信頼回復できるかどうかを聞くと「信頼回復はできない」との回答が82・7%に上...
山陰中央新聞6日付クロスワード答え
山陰中央新聞 8日 04:00
山陰中央新聞おでかけ情報 出雲
山陰中央新聞 8日 04:00
8日(月) ★斐川町岩野薬師祭 9日まで、出雲市斐川町上直江の岩野薬師。初日午後1時半から町相撲大会。最終日午後5時半から歌やダンス、大道芸、餅まき。問い合わせは岩野薬師奉賛会の勝部事務局長(電話)090(6842)2100。 ★一畑薬師 ようかさん絵馬供...
山陰中央新聞新人荒木が念願の初V ゴルフ5レディース
山陰中央新聞 8日 04:00
ゴルフ5レディースゴルフ最終日(7日・千葉県ゴルフ5カントリーオークビレッヂ=6505ヤード、パー72) 20歳のルーキー荒木優奈が首位タイから出て5バーディー、1ボギーの68...
山陰中央新聞野球U−18W杯、日本3連勝
山陰中央新聞 8日 04:00
野球のU...
山陰中央新聞ニュースクロスワード(答えは9日付に掲載)
山陰中央新聞 8日 04:00
山陰中央新聞全面広告
山陰中央新聞 8日 04:00
山陰中央新聞出雲いりすの丘、利活用に着手 キクラゲを栽培、販売 サウナや宿泊施設整備へ
山陰中央新聞 8日 04:00
2008年から一部を除いて休園していた「出雲いりすの丘公園」(出雲市斐川町学頭)で、利活用事業が始まっている。出雲...
沖縄タイムス池本圧倒 強打で沈める 女子ボクシング AP Lフライ級
沖縄タイムス 8日 04:00
世界ボクシング機構(WBO)アジア・パシフィック(AP)女子ライトフライ8回戦が7日、静岡市のグランシップ静岡で行われ、沖縄署警察官で王者の池本夢実(琉球)が挑戦者のナタナン・サギアムチット(タイ)を5回45秒TKOで退け、出身地の静岡で初防衛に成功した。池本の戦績は12戦10勝(2KO)2敗。
山陰中央新聞さんいんクロスワード
山陰中央新聞 8日 04:00
タテ、ヨコのカギを解いて二重マスを埋め、7個の文字で山陰に関係する答えを考えてください。ヒントは、古い町並みと遺跡などが残っています。抽選で10人に図書カードを贈ります。17日必着。答えと当選者は22日付のこの欄に掲載します。応募方法は右下。(制作者 さんいんクロス愛好会・スサノオロジック) タテのカギ 1 地球と人類の歴...
山陰中央新聞大山山麓、連なる銀輪 300人、残暑を駆け抜ける
山陰中央新聞 8日 04:00
軽快にペダルをこぐ参加者=米子市淀江町中間、大和公園運動広場 国立公園・大山の山麓を自転車で巡る「サイクルカーニバル2025」が7日、米子市淀江町内を発着点に開かれ、鳥取県内外から参加した約300人が豊かな景観を楽しみながらコースを駆け抜けた。 米子日吉津商工会を中心とした実行委員会が住民の協力を得て毎年開催している。大山山麓の起伏に富んだ山道や海岸線に挑む全長100キロの「出し切りコース」のほか ...