検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

64,873件中387ページ目の検索結果(0.737秒) 2025-11-09から2025-11-23の記事を検索
中日新聞沖北相、道知事に当日謝罪 北方領土巡る発言で
中日新聞 14日 19:27
黄川田仁志沖縄北方担当相が北海道根室市の納沙布岬から対岸の北方領土を視察した際に「一番やっぱり外国に近い」と発言したことを巡り、視察に同行していた北海道の鈴木直道知事は14日の記者会見で、黄川田氏から発言当日に謝罪があったと明らかにした。 鈴木知事によると、8日の視察後、黄川田氏に「元島民の方々が傷つく発言は慎んでほしい」と伝えた。黄川田氏はその場で「知事と元島民におわび申し上げる」と謝罪したとい ...
日本テレビ閉校する桜洲小で“最後の登山" 湯之平展望台まで約4.5キロを全員で「最後だから頑張った」
日本テレビ 14日 19:26
2026年度から、鹿児島市の桜島の8つの小中学校は統合され、市内初の9年制の義務教育学校「桜島学校」が開校します。統合される学校の一つ、桜洲小学校では14日、閉校を記念した登山が行われました。 (児童) 「頑張って登るぞー!」 2025年度で閉校する鹿児島市の桜洲小学校で14日に行われたのは湯之平登山です。桜洲小学校から湯之平展望台までの約4.5キロを歩きます。65年前から行われていた登山には、こ ...
日本テレビベトナム国籍の女を「殺人」などの罪で起訴 広島県
日本テレビ 14日 19:26
広島市西区でベトナム国籍の女性が殺害された事件で、検察は、同じベトナム国籍の女を「殺人」などの罪で起訴しました。 起訴されたのは、ベトナム国籍の技能実習生、ディン・ティ・フォン被告(32)です。起訴状などによると10月15日、広島市西区中広町の集合住宅で、ベトナム国籍のグエン・トゥイ・ガーさん(32)の自宅に侵入。頭や顔を硬いもので何度も殴って殺害した疑いです。 捜査関係者によると、室内のいたると ...
FNN : フジテレビ秋田県内の銀行が2025年度中間決算を発表 秋田銀行は「増収増益」北都銀行は「減収増益」
FNN : フジテレビ 14日 19:25
秋田銀行と北都銀行は2025年度の中間決算を発表しました。秋田銀行は「増収増益」、北都銀行は「減収増益」です。 秋田銀行の中間決算は、一般企業の売り上げにあたる「経常収益」が268億7600万円で、前年度の同じ時期より28億9000万円増加しました。 「経常収益」から法人税などを差し引いた「中間純利益」は、前年度より17億3300万円多い41億7100万円で、「増収増益」となりました。 「増収増益 ...
日本テレビ【近畿の天気】あす15日(土)大阪は晴れ 最低、最高気温は14日より低めのところが多い予想
日本テレビ 14日 19:25
あす11月15日(土)の近畿地方の天気です。詳しくは天気動画をご覧ください。 最終更新日:2025年11月14日 19:25
テレビ和歌山スプリンクラーヘッド盗 捜査終結
テレビ和歌山 14日 19:25
有田市や海南市のみかん畑から農業用スプリンクラーのヘッド部分を盗んだとして逮捕され、4件の窃盗の罪で起訴されすでに保釈されている海南市のみかん農家の男について、警察は残りの19件の同様の窃盗事件について今日、和歌山区検察庁に追送検し、捜査を終結したと発表しました。追送検されたのは、海南市下津町方の農業、中西吉史郎被告67歳です。海南警察署などの調べによりますと中西被告は、今年8月10日から9月14 ...
北海道新聞寒さ増す室蘭 冬物商戦は熱く 燃料高騰で小型ヒーターや防寒衣料人気 雪に備えタイヤ交換急ぐ
北海道新聞 14日 19:25
ケーズデンキ室蘭モルエ店で売り上げが好調な小型電気ストーブ。脱衣所やトイレ用の商品もある 寒さが増してきた室蘭市内で、冬物商戦が本格化している。電気料金や物価の高騰が続く中、量販店では節電しながら体を温められる衣料品や湯たんぽなどの需要が伸びている。14日夕までに降雪はなかったものの、季節が一気に進み、積雪や路面凍結に備えてタイヤ交換を急ぐ市民の姿も目立つ。...
信濃毎日新聞長野県でも相次ぐ熊の目撃 県縦断駅伝の沿道応援時も注意呼びかけ
信濃毎日新聞 14日 19:25
松本市から飯田市までの14区間98・72キロで16日に行われる第74回県縦断駅伝(長野陸協、信濃毎日新聞社など主催)の事務局は、県内外で相次ぐ熊の目撃や人身被害を受け、山間部のコース周辺を中心に見回りを強化するなどの対策を実施している。当日、沿道で応援する際も注意するよう呼びかけている。 大会事務局によると、大会前にはスタッフが山間部のコースを中心に重点的に見回りを実施。当日は警察官約260人、交 ...
豊田経済新聞みよし市で給食配送用FC小型トラックの出発式 愛知県内初導入
豊田経済新聞 14日 19:25
式典での記念撮影の様子 0 給食配送用FC小型トラックの出発式が11月14日、みよし市学校給食センター(みよし市三好町)で開かれた。 みよし市で給食配送用FC小型トラックの出発式 愛知県内初導入 [広告] 同市は2025年3月、2050年までに二酸化炭素排出量実質ゼロの実現を目指すロードマップを掲げた「みよし市ゼロカーボンシティ推進計画」を策定し、水素の社会実装に向けた「水素利活用ビジョン」を定め ...
TBSテレビフラーゴラッド鹿児島 あす15日から年内最後のホーム戦へ
TBSテレビ 14日 19:24
続いて、現在、2連勝中のフラーゴラッド鹿児島です。15日から2日間、本拠地・日置市で年内最後のホーム戦に臨みます。 Vリーグ連覇を目指すフラーゴラッド鹿児島。今シーズンは4試合が終わり3勝1敗、西地区で首位に立っています。 (記者)「試合会場での練習に臨むフラーゴラッド。年内最後のホーム戦を前に、力強い声が響いてきます」 そんなチームに今週、SVリーグの東京グレートベアーズから、セッター・黒川竜星 ...
日本テレビ県内29郵便局に軽バン使用停止の行政処分 配達員の点呼不適切問題で
日本テレビ 14日 19:24
日本郵便で配達員の点呼が不適切だった問題で、国土交通省は12日までに県内の29の郵便局に対し、軽貨物車計34台の使用を停止する行政処分を行いました。 この問題は、日本郵便で配達員の飲酒などを確認する点呼を行わなかったり、記録を改ざんしたりしたことが国土交通省の特別監査で確認されたものです。 国交省は、12日付けで鹿児島市の西桜島郵便局や薩摩川内市の川内郵便局など県内の20の郵便局に対し、軽貨物車の ...
NHKプロ野球 楽天ドラフト1位 花園大の藤原聡大投手が契約合意
NHK 14日 19:24
プロ野球のドラフト会議で楽天からドラフト1位で指名された花園大学の藤原聡大投手が14日、球団との契約に合意し、「優勝に貢献できるよう結果を出す」と意気込みを語りました。 先月行われたドラフト会議で楽天から1位で指名された藤原投手は最速156キロのストレートと不規則な変化をするスライダーなどの変化球が持ち味の右ピッチャーです。 藤原投手は14日、大学がある京都市内で球団と入団交渉を行い、いずれも推定 ...
NHK東京デフリンピック開幕へ 栃木県ゆかりの皆さんは
NHK 14日 19:24
日本で初めてとなる聴覚障害者の国際スポーツ大会「東京デフリンピック」が15日に開会します。 1924年の第1回大会から100年を超える歴史がある「デフリンピック」。 栃木県ゆかりの選手や大会を支える人をご紹介します。
中国新聞周南の二所山田神社を光と音で彩り 住民がプロジェクションマ...
中国新聞 14日 19:23
光で彩られた二所山田神社の境内(撮影・安部慶彦) 山口県周南市鹿野上の二所山田神社や清流通りをプロジェクションマッピングと照明で彩る催し「かの'nこと清流Fes.(かのんことせいりゅうふぇす)」が14日、始まった。巨木に囲われてうっそうとした同神社の境内は、躍動する光と音に満ちあふれる。30日まで毎週金―日曜に開く。
日本テレビ人とクマとの住み分け「ゾーニング」強化へ 長野県がツキノワグマ対策本部を設置 阿部知事「県民の生命・身体しっかりと守り抜いていくことが重要」
日本テレビ 14日 19:23
長野県内でも各地でクマによる人身被害や目撃情報が後を絶ちません。こうしたなか県は14日、ツキノワグマ対策本部を設置し人とクマとの住み分けを図る「ゾーニング」などをして対策を強化することを確認しました。 阿部知事あいさつ 「県民の皆さま方の生命・身体しっかりと守り抜いていくことが極めて重要だと考え、関係各部局総力をあげて対応していく」 県のツキノワグマ対策本部は20以上の部局で構成されていて、人身被 ...
日本テレビ再びクマの痕跡か?爪痕なども確認 広島・安佐南区
日本テレビ 14日 19:23
再びクマの痕跡です。12日、広島市でクマのものと見られる爪痕などが確認されました。一方、クマ対策の商品は、一部で欠品となっています。 ■竹内嘉菜記者リポート 「畑もあり人が通る場所ですが、あちらに見える柿の木のあたりでクマの痕跡が見つかったということです」 痕跡が見つかったのは、広島市安佐南区沼田町阿戸です。12日、「柿の木が折られている」と区役所に連絡がありました。 ■阿戸下町内会 内藤正芳会長 ...
TBSテレビあす15日九州高校駅伝 都大路の切符を掴むチームは? 鹿児島高校は2年連続全国出場目指す
TBSテレビ 14日 19:23
あす15日、福岡で行われる九州高校駅伝。全国高校駅伝=都大路の出場権を争います。 去年のルール改正で、各都道府県大会の優勝校だけでなく、15日の九州高校駅伝で、南九州4県の最上位になったチームにも都大路の出場権が与えられています。 九州高校駅伝を前に、女子の鹿児島高校を取材しました。 今月1日の県高校駅伝。男子は鹿児島城西、女子は神村学園が優勝し、全国への切符を掴みました。 15日の九州高校駅伝で ...
TBSテレビ巨大アヒル「ラバーダック」九州初上陸 国東半島芸術文化祭の目玉展示 大分
TBSテレビ 14日 19:23
大分県国東市に全長11メートルの巨大なアヒル「ラバーダック」が登場しました。巨大なアート作品が大分県国東市にお目見えした目的は? (高橋宏明記者)「国東市の山あいの池に登場したのが、巨大な黄色のアヒルです。プカプカと浮いていて、近くで見ると迫力を感じます」 国東市国東町の迫池に設置された「ラバーダック」は、現在開催中の国東半島芸術文化祭のメインイベントの一つとして展示されています。 この作品は、オ ...
NHKプロ野球 楽天ドラフト1位 花園大・藤原投手が契約合意
NHK 14日 19:23
プロ野球のドラフト会議で楽天からドラフト1位で指名された花園大学の藤原聡大投手が14日、球団と入団交渉を行って契約に合意し、「優勝に貢献できるよう結果を出す」と意気込みを語りました。 藤原投手は、最速156キロのストレートに、不規則な変化をするスライダーなどの変化球も操り、リーグ戦では通算20勝、300を超える三振をマークし、先月(10月)のドラフト会議で楽天から1位で指名されました。 藤原投手は ...
熊本日日新聞【とぴっく・熊本市】優秀安全運転事業所表彰の伝達式
熊本日日新聞 14日 19:23
日本テレビ晴れ着姿の子どもたちが家族と参拝「11月15日は七五三」千歳飴を手に健やかな成長を願う《長崎》
日本テレビ 14日 19:22
1月15日は、3歳 5歳 7歳になる子どもの、健やかな成長を願う「七五三」です。 長崎市の諏訪神社にはひと足早く、おめかしをした子どもたちが家族とともに参拝に。 祈願後には、縁起物の「千歳飴」が授けられました。 (母親) 「元気で健康でいてほしい」 (5歳児) 「5歳になりました」 (3歳児) 「3歳になりました。大きくなったらスーパーヒーローになりたい」 (母親) 「(兄弟で)仲良い時が3割、け ...
日本テレビ秋のバラは色鮮やかで香り豊か 鹿屋市の「かのやばら園」ばら祭り始まる
日本テレビ 14日 19:22
秋のバラは春に比べ色が濃く香りも豊かなんだそうです。鹿屋市の「かのやばら園」で14日からばら祭りが始まりました。 爽やかな秋晴れのもと華麗に咲き誇る大輪のバラ。3万5千株のバラが植えられている鹿屋市の「かのやばら園」では、14日からばら祭りが始まりました。秋のバラは春に比べ色が鮮やかで濃く、香りもより豊かなのが特徴だといいます。 (来園者) 「神戸の三宮から来ました。もう最高。香りと色と形と見るだ ...
TBSテレビ馬毛島工事関係者ピークの6000人超に 鹿児島
TBSテレビ 14日 19:22
自衛隊基地建設が進む種子島沖の馬毛島です。工事関係者の数がピークに達し、初めて6,000人を超えたことが分かりました。 西之表市の馬毛島では、自衛隊基地の整備と、アメリカ軍空母艦載機の陸上離着陸訓練=FCLPの移転が計画されています。 現在、2030年3月の基地完成に向けて工事が急ピッチで進められています。 防衛省が鹿児島県に提供した情報によりますと、工事関係者の数は去年12月に初めて5,000人 ...
TBSテレビ春と秋だけ立ち入れる「マゼノ渓谷」 絶景の紅葉をぜひ!
TBSテレビ 14日 19:22
熊本県南小国町のマゼノ渓谷は、紅葉の見ごろを迎えています。 牧野の中にあり、普段は立ち入ることができないマゼノ渓谷ですが、地元の牧野組合が「春の新緑」と「秋の紅葉」シーズンにだけ、期間限定で開放しています。 今年は、10月以降も気温が高い日が続いたことから、例年より10日ほど遅い紅葉シーズンとなりました。 熊本市から「紅葉が見られ非日常が味わえてよかったと思います。マイナスイオンとかも出ているせい ...
TBSテレビ鶏料理店でカンピロバクター食中毒 5人に症状、鶏刺しやたたきを提供 大分
TBSテレビ 14日 19:22
大分市の鶏料理店で食中毒が発生し、男女5人が症状を訴えました。大分市保健所がこの店を14日から2日間の営業停止処分としました。 食中毒が発生したのは大分市三ケ田町の「酉玄」です。 大分市保健所によりますと、11月4日に店で提供した鶏刺しや鶏のたたきなどを食べた20代から40代の男女5人が腹痛など症状を訴えました。このうち、2人から原因菌のカンピロバクター・ジェジュニが検出されました。 5人は全員快 ...
ABC : 朝日放送N党・立花孝志容疑者 罪認める方針 弁護士が動画で表明、遺族に示談申し入れも
ABC : 朝日放送 14日 19:22
罪を認め、示談を申し入れる方針です。 自殺した竹内英明・元兵庫県議への名誉毀損の疑いで逮捕された政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志容疑者(58)の弁護人を務める石丸幸人弁護士はきょう、立花容疑者が罪を認める方針だと、自身のYouTubeで明らかにしました。 立花容疑者は去年12月、竹内元県議について「警察の取り調べを受けているのはたぶん間違いない」などと発言し、名誉を毀損した疑いが持たれ ...
熊本日日新聞三菱重工航空機組立工場、解体へ 陸自健軍駐屯地内の戦争遺構 老朽化理由に
熊本日日新聞 14日 19:21
大分合同新聞豊後大野市犬飼町で住宅など3棟全焼、焼け跡から2人の遺体 住人と連絡取れず
大分合同新聞 14日 19:21
13日午後10時45分ごろ、豊後大野市犬飼町黒松の男性アルバイト従業員(51)方が「燃えているようだ」と近くの住民から119番があった。敷地内の住宅など3棟が全焼した。住宅の焼け跡から2人の遺体が見つかった。男性は母親(83)と2人暮らし...
FNN : フジテレビ県内児童生徒の暴力行為 約500件で過去最多 県教委は「認知件数が増加」と分析
FNN : フジテレビ 14日 19:21
昨年度の県内の小・中・高校における児童生徒の暴力行為の発生件数が前年度に比べておよそ500件増えこれまでで最も多くなったことがわかりました。 【教育長】 「認知件数自体が増えていることが、学校が荒れていると直ちにつながるわけではないが、小さな変化も見逃さずにしっかり認知をして、早期に適切に対処することが基本だと思っている」 県教育委員会によりますと、2024年度の県内の小・中・高校をあわせた児童生 ...
琉球新報泡盛ブレンダー、南城で新たな挑戦 元瑞泉酒造の伊藝さんら新会社設立
琉球新報 14日 19:21
この夏、沖縄県内の老舗泡盛メーカーと酒販会社を退職した2人が、南城市で新たな酒造会社の立ち上げに挑んでいる。瑞泉酒造(那覇市)のブレンダーだった伊藝壱明さん(46)と、酒類卸大手の南島酒販(西原町)で泡盛の高付加価値化に携わった古謝雄基さん(33)だ。独立へ意気投合した2人が見据える新たな酒造りとは―。 泡盛業界にあって、伊藝さんは名うてのブレンダーだ。沖縄県と沖縄国税事務所が主催する泡盛鑑評会で ...
日本テレビ「バランスを最後まで見つけられず」「自分の力のなさに尽きる」J2甲府 退任決定の大塚監督が取材に応じる 山梨
日本テレビ 14日 19:21
今季限りでの退任が発表された、サッカーJ2・ヴァンフォーレ甲府の大塚真司監督(49)が14日、トレーニング終了後に取材に応じ、サポーターへの思いなど心境を語りました。 「(クラブの発表の)コメントにも出したが、こういった結果、この状況に導いてしまったことに対し、大きな責任を感じている。どうにか最低でもプレーオフ圏内、昇格を狙える位置につけ、サポーターの皆さんとそういった(昇格を狙う)時期を共にした ...
日本テレビ「“きれい"の一言」目を奪うほどの紅葉の名所…信州の“清水寺"【長野市】
日本テレビ 14日 19:21
信州の紅葉巡り。 日に日に寒さが増す中、長野市の紅葉の名所「清水寺」で見頃を迎えています。 参道を歩く人の目を奪う、赤やオレンジの紅葉。 奈良時代が始まりとされる、長野市若穂保科の古刹「清水寺」です。 敷地内におよそ300本あるというモミジやカエデは、1916年に発生した大火の後に植えられ、その後100年以上、参拝者の目を楽しませています。 【参拝者は】 「これはもう、“きれい"の一言」 「透かし ...
日本テレビ福井市の消防署員の運転する車が国道8号を逆走 50メートル走行し2台の車と衝突 2人けが 中央分離帯角から反対車線に進入か
日本テレビ 14日 19:21
国道を逆走する1台の車がドライブレコーダーに捉えられていました。13日夜、鯖江市の国道で事故があり、逆走した車を運転していた男性が大けがをしました。 13日午後7時すぎ。鯖江市内の国道8号を北に向かって走る車。次の瞬間。 ■別のドライバー 「うおお」 逆走してくる1台の車が。スピードを落とすことなく、走り抜けていきました。 その後聞こえたのは衝突音。 ■別のドライバー 「うわ やばい、まってやばい ...
毎日新聞ハローキティ、ノリノリ阿波踊り 徳島 /徳島
毎日新聞 14日 19:21
徳島の夏の風物詩・阿波踊りを秋にも楽しんでもらおうと、「徳島おどりフェスタ」が1日、徳島市で開かれた。今年はハローキティなどのサンリオキャラクターが特設ステージに登場し、観客を盛り上げた。会場周辺では阿波牛の無料試食会を催したり、地元食材を販売するマルシェを出したりし、県産品をアピールした。 色とりどりの浴衣を着た大学生や歴史ある…
TBSテレビ幼稚園児が七五三参り 春日神社で健やかな成長を祈願 大分
TBSテレビ 14日 19:21
11月15日の七五三を前に、大分市の幼稚園児が神社を参拝しました。 大分市のごとう幼稚園は、子どもたちの健やかな成長を願い、毎年この時期に七五三参りを行っています。 14日は、年長の園児37人が大分市の春日神社を参拝しました。園児は社殿に上がり、少し緊張した表情を浮かべながら神事に臨みました。このあと、園児は自分たちで作った袋に千歳飴を入れてもらい、うれしそうに受け取りました。 (園児)「元気にな ...
TBSテレビ生産量日本一の広島カキが大量死 原因は海水の「高水温」と「高塩分」か 広島県「事態は深刻」
TBSテレビ 14日 19:21
生産量が日本一の広島のカキに異変です。広島県内各地で、養殖のカキが大量に死んでいる問題で、県は海水温や塩分の濃度が影響しているとみて、原因を調べてます。 猛暑の影響で成長が遅れたため、解禁日が3週間近くずれ込んだ、ことしのカキの水揚げ。異変は成長の遅れだけではありませんでした。 島村水産 島村広司さん 「死ぬ量が半端ではない。ここまで死んだのは初めて」 今シーズン、県内有数の産地である呉市やその周 ...
琉球新報泡盛ブレンダー、南城で新たな挑戦 元瑞泉酒造の伊藝さんら新会社設立
琉球新報 14日 19:21
この夏、沖縄県内の老舗泡盛メーカーと酒販会社を退職した2人が、南城市で新たな酒造会社の立ち上げに挑んでいる。瑞泉酒造(那覇市)のブレンダーだった伊藝壱明さん(46)と、酒類卸大手の南島酒販(西原町)で泡盛の高付加価値化に携わった古謝雄基さん(33)だ。独立へ意気投合した2人が見据える新たな酒造りとは―。 泡盛業界にあって、伊藝さんは名うてのブレンダーだ。沖縄県と沖縄国税事務所が主催する泡盛鑑評会で ...
神戸新聞亡くなった竹内元県議に対するSNS投稿、ピークは6回 その多くに立花容疑者の発信が関係
神戸新聞 14日 19:20
兵庫県知事選の第一声で街頭に立つ立花孝志容疑者=2024年10月31日、神戸市中央区
TBSテレビ「すごく甘い」11月なのにシャインマスカット食べ放題! 11月に完熟するよう栽培を工夫 山梨県甲州市・一古園
TBSテレビ 14日 19:20
ブドウ狩りのピークが過ぎた11月のこの時期にシャインマスカットが食べ放題というブドウ園が山梨県甲州市にあります。 なぜ、いま収穫のピークを迎えたのでしょうか?。 「でか!大きい〜!」
NHK鈴木砂羽さん 税務署の広報大使に キャッシュレス納付を体験
NHK 14日 19:20
今月11日からの「税を考える週間」にあわせ、俳優の鈴木砂羽さんが川崎市の税務署の広報大使に就任し、キャッシュレス納付の利便性を訴えました。 14日は鈴木砂羽さんが川崎市の川崎北税務署を訪れ、広報大使の委嘱状が手渡されました。 鈴木さんは過去にドラマで税務署員の役を演じたことがあります。 スマホを使って源泉所得税を納めるキャッシュレス納付を体験し、税務署の職員に教わりながら必要な項目を入力していき、 ...
愛媛新聞松山の夜「くるりん」色鮮やか多彩に LED照明に来年切り替え(愛媛)
愛媛新聞 14日 19:20
LEDライトアップ照明に刷新後のくるりんのイメージ(伊予鉄グループ提供) LEDライトアップ照明に刷新後のくるりんのイメージ(伊予鉄グループ提供) 松山の夜景をより色鮮やかに−。いよてつ高島屋(松山市湊町5丁目)屋上の大観覧車「くるりん」が来年1月から運休し、イルミネーションの照明を発光ダイオード(LED)に切り替える。多彩な光の演出が可能になり、伊予鉄グループは「季節やイベントに合わせ、松山の夜 ...
NHK鹿児島県警 不祥事再発防止対策 「強化・高度化」改善策公表
NHK 14日 19:20
鹿児島県警察本部は、警察官や元幹部が逮捕された一連の不祥事を受けて1年にわたり取り組んできた再発防止対策について「一定の効果がみられ方向性は妥当」とする一方、「一部の職員に響いていない」として、これまでの対策を「強化・高度化」する改善策を14日、公表しました。 鹿児島県警はおととしから去年にかけて元幹部や所轄の警察官が逮捕される不祥事が相次ぎ、警察官としての倫理観や法令順守の姿勢の欠如、組織内の指 ...
日本テレビ揺れる“コメ政策" すでに市場では値段の変動が… 農家と消費者の間で「適正価格」の認識に大きな差
日本テレビ 14日 19:19
特集は「コメ政策の行方」です。 依然としてコメの高値が続く中、今後、消費者も農家も納得できる価格は実現できるのか? 今のコメ政策をどう感じているのか、現場の声です。 新米が出回っても高値が続くコメ。 ★消費者 「ちょっと高すぎますね。なかなか手が出ない」 「コメって日本の主食でしょ。値段はやっぱり安定した方が良いね」 店頭価格は5キロ5,000円前後と、この2年で2倍以上に跳ね上がりました。 こう ...
日本テレビ3人暮らしの木造住宅が全焼し遺体発見 行方不明の高齢男性か 青森県田子町
日本テレビ 14日 19:19
きょう午前、田子町で住宅が全焼し、1人が亡くなりました。 火事のあと、この家に住む高齢男性と連絡が取れなくなっていて、警察が身元の確認を急いでいます。 ★青森放送 安達直樹 記者 「田子町の火事の現場です。発生から45分たちますけれども、まだ火の手が消えません」 火事があったのは、田子町田子の山田一男さん79歳の住宅です。 警察によりますと、きょう午前9時すぎ「住宅の1階から炎と煙が出ている」と、 ...
日本テレビ「あなたを容疑者として捜査」70代の女性が約3300万円のうそ電話詐欺被害 警察官を名乗る男から
日本テレビ 14日 19:19
県内の70代の女性が、警察官を名乗る男から約3300万円をだまし取られるうそ電話詐欺の被害に遭っていたことがわかりました。 被害に遭ったのは県内の70代の女性です。県警によりますと、2025年9月、女性の固定電話に厚生労働省の職員を名乗る女から「過去に受けた治療の入院費の未払いがある」と電話がありました。 女性が「身に覚えがない」と答えたところ「名前が不正使用されている可能性がある」として女性に被 ...
日本テレビ福井市がひとり親世帯から保育料を過大に徴収 年明けから順次返還へ 約700世帯に5000万円
日本テレビ 14日 19:19
福井市がひとり親世帯から保育料などを過大に徴収していたことが14日わかり、市では超過分を2026年1月から順次返還することにしています。 市ではこれまで、保育料や給食の副食費などを徴収する際、ひとり親世帯については児童扶養手当の受給対象かどうかを参考に徴収額を決めていました。 またひとり親世帯であっても、両親など同居人に一定の所得がある場合は、軽減対象から外していました。 こうした中、今年8月に市 ...
TBSテレビこの週末は秋晴れが続く穏やかな行楽日和に 米津龍一気象予報士が解説 山梨
TBSテレビ 14日 19:19
米津龍一気象予報士: この週末のお天気ポイントはこちらです。 穏やかな行楽日和となりそうです。
TBSテレビ高校生と小学生が防災体験授業 協力して段ボールトイレ制作や避難訓練 大分
TBSテレビ 14日 19:19
14日、大分市の高校で生徒が小学生と一緒に、段ボールを使った簡易トイレの制作など、災害時の対応について学びました。 この防災授業は、災害時に必要な知識や行動を身に着けてもらおうと、大分鶴崎高校が地元の鶴崎小学校と合同で実施したものです。 生徒たちは児童と一緒に、救助や物資の運搬に必要なロープの結び方を学んだほか、ペットボトルを使ったランプや段ボールによる簡易トイレ作りにも取り組み、防災意識を高めま ...
名古屋テレビ高速道路のPAの一部でごみ箱を撤去 背景に大量の持ち込みごみ、バーベキューの網や食べ残しまで
名古屋テレビ 14日 19:19
ネクスコ中日本名古屋支社が、高速道路の一部のパーキングエリアでごみ箱を撤去しました。原因は「ごみ捨てマナー」をめぐる深刻な問題です。 「東海地区の一部のパーキングエリアから、ごみ箱を撤去しました」 ネクスコ中日本名古屋支社のXにこんな投稿が。これまでの表示回数は約2400万回と、大きな反響がありました。 岐阜県各務原市の東海北陸道・川島パーキングエリアの上り線を取材してみると――。 「あたりを見ま ...
北海道新聞高栄養のウズラ卵「犬用ふりかけ」に 登別の元協力隊・須藤さん開発
北海道新聞 14日 19:19
【登別】市の元地域おこし協力隊員、須藤睦子さんが、道内唯一のウズラの卵の生産者「室蘭うずら園」(室蘭市石川町)の卵を使った犬用ふりかけ「ぷちたまフリーズ」を開発した。ウズラ卵の高い栄養価を生かしつつ、従来商品の課題だった賞味期限の短さを改善した商品だ。...
日本テレビ「昔からの特徴だった」むつ市出身で初のJリーガー誕生に恩師も喜び!青森山田“三冠"メンバーの藤森颯太選手がJ2山口に加入内定
日本テレビ 14日 19:18
サッカー明治安田J2のレノファ山口FCは、むつ市、青森山田高校出身 藤森颯太選手の来シーズンの加入を発表しました。 レノファ山口FCのホームページで藤森選手は『幼い頃からの夢で大変うれしく思います。感謝の気持ちを忘れず、全力で熱くプレーします』とコメントしています。 むつ市出身の藤森選手は、小学校2年生のときから地元のクラブチーム『むつFC』でサッカーを始め、青森山田中学校、青森山田高校を経て現在 ...
日本テレビ老朽化した水道管の漏水受け『緊急調査』 青森市が更新時期の見直しを含めて検討へ
日本テレビ 14日 19:18
青森市油川地区で発生した古い水道管からの漏水を受けた対応です。 青森市による緊急調査が行われました。 ★青森放送 成田栞寿記者 「青森市油川で水道管の水漏れの音を聞き取る調査が行われています」 水道管の緊急調査は、漏水が発生した青森市油川地区の国道280号の延長約1.5キロにわたって行われました。 今月10日、1965年度に設置された古い水道管1か所に穴が開き、水が漏れているのがわかりました。 修 ...
北海道新聞北海道内主要企業 15社が営業減益、5社赤字 8、9月中間 コスト高で「稼ぐ力」弱まる
北海道新聞 14日 19:18
北海道内関連の上場・主要35社(銀行除く)の2025年8、9月中間決算が出そろった。前年同期との比較が可能な34社のうち、本業のもうけを示す営業損益が減益となった企業が15社、赤字だった企業が5社にのぼった。人件費や原料・資材価格の高騰によって「稼ぐ力」が弱まっている。10月から最低賃金が引き上げられたほか、直近の円安によって輸入品の物価はさらに上昇が見込まれており、下期は一段の経営改善が求められ ...
福井新聞【ナンバーズ3,4】当選番号速報…第6857回(11月14日)の抽選結果、当選金額は
福井新聞 14日 19:18
みずほ銀行は2025年11月14日、第6857回のナンバーズ3、ナンバーズ4の結果を発表した。当選番号や当選金額は以下の通り。 ⇒【一覧】これまでのナンバーズの結果はこちら ナンバーズ3の結果 抽せん数字:706 ⇒NUMBERS3でよく出る数字…過去の当選番号から分析 ストレート 87口 112,100円 ボックス 309口 18,600円 セット(ストレート)137口 65,300円 セット( ...
NHKベトナム出身の技能実習生に母国語で防犯教室 京都 城陽
NHK 14日 19:18
来日して間もない外国人技能実習生に安心して暮らしてもらおうと、防犯のコツや交通ルールについて学んでもらう教室が京都府城陽市で開かれました。 この教室は、リネンサプライなどの事業を行う城陽市の会社でことしから働き始めた外国人技能実習生に向けて警察などが開いたもので、ベトナム出身の15人が参加しました。 教室では、犯罪の被害にあわないためのポイントを警察の担当者が説明し▼女性が住んでいることを知られな ...
NHKびわ湖近く滋賀 長浜の住宅の庭でクマ目撃情報 小学校も警戒
NHK 14日 19:18
13日夜、滋賀県長浜市の住宅の庭で住人から「クマを目撃した」という通報があり 近くの小学校では14日、地域の人が見守り活動を行うなど警戒にあたりました。 13日午後6時すぎ、びわ湖近くの長浜市南浜町の住宅の庭で 体長が1メートル余りのクマ1頭を目撃したと この家に住む人から警察に通報がありました。 警察によりますと 通報した人は2階に一時避難し クマはその後いなくなったということで、警察は付近でパ ...
NHK滋賀 米原 スキー場が早くもオープン ゲレンデには人工の雪
NHK 14日 19:18
滋賀県北部の米原市にあるスキー場が、人工的に雪を降らせる機械を使って、早くも11月14日にオープンしました。 オープンしたのは、米原市にあるスキー場「グランスノー奥伊吹」です。 このスキー場は55年前に開設されましたが、このところの暖冬と雪不足を受けて、去年から人工的に雪を降らせる機械を導入し、PRのため これまでより1か月オープンの時期を早めたということです。 ゲレンデには、人工の雪でおよそ40 ...
中日新聞野田代表、故石川知裕氏惜しむ 「不撓不屈の男」
中日新聞 14日 19:17
9月に52歳で死去した立憲民主党の石川知裕元衆院議員をしのぶ会が14日、東京都内のホテルで開かれた。立民の野田佳彦代表は、死去直後、地元・北海道での集会に多数の支援者が駆け付けたエピソードに触れ「命果て、燃え尽きるまで政治活動を続けた。不撓不屈の男だった」と惜しんだ。 野田氏は「すごい政治家で、もっともっと仕事をしてほしかった。残念だ」とも語った。石川氏が秘書を務めた小沢一郎衆院議員ら与野党の関係 ...
北國新聞クマ捉えた!能美・緑が丘 住宅地に設置のAIカメラで初撮影
北國新聞 14日 19:17
AI(人工知能)カメラが捉えたクマ=能美市緑が丘 14日午前3時12分ごろ、能美市緑が丘を歩くクマ1頭を、9月に市が設置したAI(人工知能)カメラが捉えた。辰口地区を中心に山林と市街地の境に8台設置されており、クマの姿が撮影されたのは初めて。市は周辺に看板を設置、付近の町会にも連絡し、地区全体に行政無線で注意喚起した。 午前7時ごろには、同市莇生(あぞう)町の健康ロード近くで、体長1?ほどのクマら ...
中国新聞【中間決算】コンセック(広島市西区)3年ぶり減収
中国新聞 14日 19:17
公共工事の受注減に加え、昨年9月に介護事業の子会社を売却した影響で3年ぶりの減収。投資有価証券売却益1億1300万円を計上し、純損益は2年ぶりに黒字転換した。
TBSテレビ海やフェリーを見ながらカフェタイム 鹿児島本港区しおかぜ通りのトライアル・サウンディング
TBSテレビ 14日 19:17
鹿児島港本港区の北ふ頭エリアににぎわいを創出しようと、14日、コンテナハウスを活用したカフェがオープンしました。 (記者)「桜島フェリーを間近で見ることができるこちらのエリアに新たにコンテナハウスのカフェがオープンしました」 かごしま水族館のある本港区・北ふ頭の散策路「しおかぜ通り」です。 北ふ頭は県有地で、県がにぎわい創出のための実証実験として民間事業者にスペースを貸し出しました。 コンテナハウ ...
日本テレビ「安全で安心な肉を届けられる」 長野県佐久市に新たな食肉工場オープン 閉鎖された施設を再生
日本テレビ 14日 19:17
長野県内3か所目となる新たな食肉工場が佐久市にオープンしました。加工・処理施設が足りないと言われる中で、1度閉鎖された施設に「再び息を吹き込む」という方法です。 ガラスの向こうで手早く切り分けられる肉。私たちの食卓にのぼってくる県産の豚肉です。 上信越道の佐久インターチェンジから車で5分ほどの場所に位置する「佐久食肉工場」。約1000坪の床面積で1日80頭、年間2万頭の豚を食肉に加工できます。 以 ...
日本テレビ今年6人目の懲戒処分が判明 県警が再発防止策の改善を発表
日本テレビ 14日 19:17
県警では2024年、不祥事が相次いだことを受け再発防止策を発表しましたが、2025年に入っても懲戒処分が相次いでいます。新たに 6人目の処分が明らかになりました。こうした状況を受け、県警は再発防止策の改善について発表しました。 2024年、県警では元幹部や現職の警察官、計4人が逮捕されるなど不祥事が相次ぎました。 これを受け、県警は2024年8月、高い職務倫理を養うこと、個人情報保護に対する意識を ...
東海テレビ二酸化炭素を出さず給食運ぶ…みよし市が給食センターに燃料電池トラックを導入 愛知県内の市町村として初めて
東海テレビ 14日 19:17
愛知県みよし市が、学校給食の配送に水素を燃料にするトラックを導入しました。 みよし市が給食センターに導入したのは、走行中には二酸化炭素を排出しない燃料電池トラックです。 センターから4キロほど離れた市北部にある小中学校へ給食を運び、二酸化炭素の排出量を年間およそ2.2トン削減できる見込みだということです。 愛知県内の市町村が燃料電池トラックを導入するのは初めてで、14日は麻婆豆腐や春巻きなどを載せ ...
北海道新聞全小中統合の義務教育学校、厚沢部中敷地に 年内決定へ 町が町民座談会で明らかに
北海道新聞 14日 19:17
【厚沢部】町民と町長らが町政について意見交換する本年度の「まちづくり座談会」が13、14の両日、町内6カ所で開かれた。この中で町教委は、町内の全小中学校を統合する新たな義務教育学校について、厚沢部中敷地内(新町)が建設候補地に選ばれたことを明らかにした。今後、保護者説明会などを経て、町の総合教育会議で年内にも正式決定する。...
NHK西武6位指名 四国銀行の川田悠慎選手 高知で球団と仮契約
NHK 14日 19:17
プロ野球のドラフト会議で、西武から6位で指名された社会人野球の四国銀行に所属する川田悠慎選手が14日、高知市で球団と仮契約を結びました。 14日は、高知市にある四国銀行の本店を西武の球団関係者2人が訪れ、川田選手は指名のあいさつを受けました。 宿毛市出身で23歳の川田選手は、高知高校、京都産業大学を経て四国銀行に入り、社会人野球ではトップレベルの50メートルを5.7秒で走る俊足が持ち味で、先月のド ...
ABC : 朝日放送ベルトコンベヤーで運ばれ、大型乾燥機に閉じ込められた可能性 クリーニング加工工場の大型乾燥機内で発見の女性死亡 大阪・貝塚市
ABC : 朝日放送 14日 19:17
14日午前、大阪府貝塚市の工場でマットの洗浄作業中だったとみられる女性が、大型乾燥機の中で心肺停止状態で見つかり、その後死亡しました。警察が詳しい原因を調べています。 14日午前10時ごろ、大阪府貝塚市二色南町のクリーニング加工などを行う工場で、「47歳の女性が機械に挟まれた。心肺停止かもしれない」と男性従業員から119番通報がありました。 大型乾燥機の中で倒れているアルバイトの女性(47)を従業 ...
STV : 札幌テレビイカ釣り漁船が貨物船にぶつかったか 船長と乗組員が骨折などけが 函館港から約1キロの海上
STV : 札幌テレビ 14日 19:16
11月14日午後、北海道函館市の沖合いで、イカ釣り漁船と貨物船が衝突する事故がありました。 この事故で、イカ釣り漁船の船長と乗組員の2人がけがをし、病院で手当てを受けています。 事故があったのは、函館港の西・およそ1キロの海上です。 午後1時ごろ、イカ釣り漁のため函館港を出港した新盛丸9.7トンが、海上で停泊していた貨物船・第八昭扇丸499トンと衝突しました。 この事故で、漁船の67歳の船長があご ...
中国新聞20歳未満の喫煙防止策を共有 広島市南区で協議会
中国新聞 14日 19:16
20歳未満の喫煙防止について話し合う協議会のメンバー 「県・広島市20歳未満喫煙防止推進協議会」が14日、南区のワークピア広島であった。中国たばこ販売協同組合連合会(中区)が主催。県教委や県警、たばこメーカーなど12組織から17人が参加し、20歳未満の喫煙を防ぐ取り組みを報告し合った。
日本テレビ【速報・クマ目撃】もりおか歴史文化館前で子グマ1頭目撃 中津川河川敷の茂みへ 岩手県盛岡市(11月14日午後6時15分ごろ)
日本テレビ 14日 19:16
盛岡市中心部でクマの目撃です。警察によりますと、14日午後6時15分ごろ、盛岡市内丸のもりおか歴史文化館前で子グマ1頭が目撃されました。その後、クマは中津川河川敷の茂みに逃げたということで、警察が現場を周辺を警戒しています。最終更新日:2025年11月14日 19:18
日本テレビ平地でも雪を降らせる真冬並みの寒気が…詳しく解説【11月14日 青森県の天気予報】
日本テレビ 14日 19:16
14日の天気振り返りと15日以降の青森県内の天気予報です。詳しくは動画をご覧下さい。 最終更新日:2025年11月14日 19:16
北海道新聞鈴木知事、黄川田北方相の発言「看過できない」 根室・納沙布岬で「一番外国に近い」
北海道新聞 14日 19:16
?鈴木直道・北海道知事 ?黄川田仁志・沖縄北方担当相 鈴木直道知事は14日の記者会見で、黄川田仁志沖縄北方担当相が8日に北方領土を望む根室の納沙布岬で「一番外国に近いところ」と発言したことを巡り、「当然のことながら北方領土はわが国の領土であり、道としては看過できない」と述べた。当日、黄川田氏に直接懸念を伝え、謝罪を受けたとも明らかにした。 根室・納沙布岬「一番外国に近いところ」 黄川田北方担当相、 ...
TBSテレビ鹿児島市の福祉施設運営法人が約4500万円を不当に得る 市が返還求めるも連絡つかず
TBSテレビ 14日 19:16
鹿児島市にある介護施設を運営する法人が、介護給付費およそ4,500万円を不当に得ていたことが分かりました。鹿児島市は返還を求めていますが、施設の関係者と連絡がとれないということです。 介護給付費およそ4,500万円を不当に得ていたのは、鹿児島市の「心の家」です。 市によりますと、2018年7月からおととし5月にかけて、「心の家」が運営する居宅介護支援事業所が、ケアプランの作成に必要な利用者への説明 ...
日本テレビ貴重!“昭和"を支え続けた工場 県外からも客が…【長野市】
日本テレビ 14日 19:15
昭和の日本を支えたものの、今では絶えかけている仕事があります。 県内ではおそらく1軒のみが残るといわれる長野市の工場には、そこで作っているものを求めて県外からもお客が訪れます。 その工場で作っているもの。 【 小坂正子さん】 「昔はもう毎日すごかったよ、それこそ飯前夜なべっていってさ、朝4時起きで。(今は)もううちなんか全然だめだけどさ、でも楽しいんだよな、おもしろいんだよ」 50年以上作ってきた ...
北海道新聞侍ジャパンの北山、五十幡(日本ハム) 15、16日に韓国との強化試合
北海道新聞 14日 19:15
野球日本代表が来春のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に向け、15、16日に韓国との強化試合に臨む。14日は試合会場の東京ドームで両チームの公式練習と会見が行われ、日本の井端監督は、本大会1次リーグの同組対決を前に「ライバルになると思う。いい試合をしたい」と意気込みを語った。 日本ハムからは北山と五十幡が選出されており、それぞれキャッチボールやフリー打撃などで体を動かした。 ともに米大リ ...
新潟日報障害や病気の有無超え…中高生の「ひゃんで」アートご覧あれ!五泉市で11月16、17日合同展覧会 五泉特別支援学校、五泉特別支援学校村松分校、村松高校
新潟日報 14日 19:15
会場の正福寺で五泉ひゃんでアート展をPRする五泉特別支援学校、村松分校、村松高校の生徒ら=五泉市村松甲 五泉市の五泉特別支援学校と五泉特別支援学校村松分校、村松高校の3校が16、17の両日、合同展覧会「ひゃんでアート展」を開く。共生社会をテーマに今年は学校近くの正福寺(五泉市村松甲)を会場に開く。 五泉特別支援学校の村松分校は高等部が分離移転していて村松高校の校舎内にある。両校は障害や病気の有無な ...
浜松経済新聞浜松のモール街に巨大サンタ人形 一足早くクリスマスムード盛り上げ
浜松経済新聞 14日 19:15
浜松・モール街に登場した巨大サンタ 0 巨大なサンタクロースの人形が現在、浜松市中心部のモール街で一足早いクリスマスムードを盛り上げている。 [広告] 設置したのは、アイスクリームとアサイーボウルの店「I am GORILLA(アイアムゴリラ)」(浜松市中央区千歳町、TEL 053-540-0101)のオーナー、仁科寧々さん。店のPRと繁華街の活性化を兼ねて11月4日、店舗前に設置した。それまでは ...
秋田魁新報クマか、養蜂箱壊され蜂蜜食べられる 秋田市添川の私有地
秋田魁新報 14日 19:15
※写真クリックで拡大表示します 14日午前6時ごろ、秋田市添川字添川沢の私有地で養蜂箱が壊され、中の蜂蜜が食べられているのを所有者の60代男性が発見し、秋田東署に届け出た。署はクマによる食害とみて注意を呼びかけている。 署によると、複数ある養蜂箱のうち、二つが食い荒らされ、付近にはクマのものとみられる足跡があった。11日朝には近くの鶏小屋で金網が破られ、鶏8羽が食われる被害が確認されている。
TBSテレビ【一転】立花孝志容疑者 元兵庫県議への「生前の名誉毀損」容疑を認める方針 弁護士が「真実相当性を争わず自白する方針」明らかに これまでは無罪主張
TBSテレビ 14日 19:14
立花孝志容疑者が一転、生前の名誉毀損容疑を認める方針です。 NHK党の党首・立花孝志容疑者(58)は去年12月、選挙の街頭演説で元兵庫県議の竹内英明さんに対し、「警察の取り調べを受けているのは多分間違いない」などと発言したほか、竹内さんが死亡した後にも「明日逮捕される予定だった」などとうその情報をSNSに投稿するなどして、竹内さんの名誉を傷つけた疑いが持たれています。 立花容疑者はこれまで「発言に ...
TBSテレビ【美浜原発】原発新設に向けた地質調査の様子を公開 原子炉設置に適した地盤か調査 2030年ごろまで実施予定 関西電力
TBSテレビ 14日 19:14
美浜原発で原発新設に向けた地質調査の様子が公開されました。 (記者リポート)「美浜原発の北側のエリアでは掘削機で穴を掘り、地盤の試料を集めています」 11月14日に公開されたのは、福井県の美浜原発で5日に始まった地質調査です。調査は原発新設に向けて行われているもので、14日は地盤を構成する岩石などを採取し、地質の状況などを確認していました。 関西電力によりますと、原発の南北の21か所のエリアで地盤 ...
日本テレビ新開発の『激辛サザエおでん』とは?限定で無料ふるまいも!津軽鉄道95周年 沿線で“激辛料理"好き必見のイベント開催 青森県中泊町
日本テレビ 14日 19:14
開業95周年を迎えた津軽鉄道の沿線では、 この週末、多くの催しが開かれます。 中泊町の津軽中里駅では、激辛料理好き必見のイベントが開かれ、 注目の限定グルメが登場します。 ことし開業95周年を迎えた津軽鉄道。 あすから記念のヘッドマークを掲げた特別列車の運行や、 普段立ち入り禁止の津軽五所川原駅構内の撮影会など、 さまざまな催しが始まります。 沿線でもこの週末は複数のイベントが予定されています。 ...
日本テレビ鹿児島ふれあいスポーツランド 2026年4月から愛称が「フレッシュ青果スポーツランド」に
日本テレビ 14日 19:14
鹿児島市に本社を置く青果流通のフレッシュ青果が、鹿児島ふれあいスポーツランドのネーミングライツ「命名権」を取得し愛称が発表されました。 鹿児島市とネーミングライツパートナーの契約を結んだのは、青果流通のフレッシュ青果です。締結式が行われ、鹿児島ふれあいスポーツランドの愛称が「フレッシュ青果スポーツランド」になることが発表されました。 施設の年間あたりの命名権料は800万円で、鹿児島市はこの命名権料 ...
毎日新聞逆転打の山梨学院・石井「チャンスの初球」を狙い打ち 明治神宮大会
毎日新聞 14日 19:14
【山梨学院−帝京】八回表山梨学院2死満塁、石井陽昇が3点二塁打を放つ=神宮球場で2025年11月14日、新宮巳美撮影 第56回明治神宮野球大会・高校の部1回戦(14日・神宮) ○山梨学院(関東)6―3帝京(東京)● 結果的に15安打を放った山梨学院だが、なかなか効果的な一打が出ずにいた。嫌な流れを断ち切ったのが、1番の石井陽昇(あさひ)。広角に打ち分ける右打者は4安打3打点。中でも八回には、チーム ...
名古屋テレビ名古屋・栄で一足早いクリスマスムード 中日ビルに高さ4mのツリーとオブジェが登場
名古屋テレビ 14日 19:14
名古屋・栄のビルで、クリスマスイルミネーションが始まりました。 「中日ビルの地下1階には、カラフルなマフラーをした雪だるまたちと大きなクリスマスツリーが飾られています」(記者) 中日ビルで始まったクリスマス装飾のコンセプトは「あなたのクリスマスを、ここで。」です。 建物の中には高さ4メートルのクリスマスツリーや、プレゼントから飛び出した雪だるまが登場しました。 「大きくてびっくりしました。とてもき ...
中国新聞庄原の周産期医療、福岡大病院が支援 庄原赤十字病院に若手医...
中国新聞 14日 19:14
庄原赤十字病院で妊婦を診察する平野医師 広島県庄原市の庄原赤十字病院(西本町)が、福岡大病院(福岡市)の産婦人科から若手医師1人の派遣を今春から受け、ベテランとの2人態勢となっている。3カ月ローテーションを基本として同大から若手が庄原に常駐し、中山間地域の周産期医療を支えている。
NHK東京デフリンピック サッカー男子競技がJヴィレッジで開幕
NHK 14日 19:14
日本で初めて行われる聴覚障害者の国際スポーツ大会、「東京デフリンピック」のサッカー男子の競技が、14日から広野町と楢葉町にあるJヴィレッジで始まり、日本は開幕初戦でオーストラリアに勝利しました。 東京デフリンピックのサッカー競技は「デフサッカー」は、Jヴィレッジを会場に行われ、15日の開会式に先立って、14日から男子の予選リーグが始まりました。 午前中に行われたオープニングセレモニーでは、内堀知事 ...
NHK大相撲九州場所 地元出身力士 6日目の結果
NHK 14日 19:14
大相撲九州場所は、6日目の14日、福島市出身の前頭2枚目の若元春が、豊昇龍に勝って、金星をあげました。 須賀川市出身の十両・白熊は5勝目をあげました。 福島市出身で前頭筆頭の若隆景は、前頭2枚目の霧島と対戦し、押し出しで敗れ、1勝5敗としました。 15日、7日目は小結・隆の勝と対戦します。 前頭2枚目の若元春は、横綱・豊昇龍と対戦し、立ち会いで左に変化してはたき込みで勝ち、2勝4敗としました。 1 ...
中日新聞デフ選手交流拠点を公開 竿灯まつりも披露、入場無料
中日新聞 14日 19:13
聴覚障害者の国際スポーツ大会「東京デフリンピック」の選手交流拠点「デフリンピックスクエア」が14日、報道関係者に公開された。大会が開幕する15日から閉会式が行われる26日まで東京都渋谷区の国立オリンピック記念青少年総合センターに設けられ、選手や関係者以外でも無料で入場できる。 デフスポーツの体験会や大道芸、スタンプラリーなど、聞こえる、聞こえないにかかわらず楽しめるコンテンツが用意されている。 こ ...
京都新聞ニデック社長「短期的収益を重視しすぎ」と改革を表明 永守重信代表ら経営陣の処遇見通しは
京都新聞 14日 19:13
モーター大手ニデック(京都市南区)の岸田光哉社長は14日、グループで発覚した不適切な会計の疑いを巡る対処について、「全ての陋(ろう)習(悪習)を打破して自浄し、全世界挙げて改革に取り組む」と述べ、企業や組織の風土を抜本的に改革する方針を示した。 2025年4〜9月期連結決算の開示に合わせ、東京都内で記者会見した岸田社長は、風土改革の背景について
TBSテレビ【近畿の天気】15日(土)は七五三日和の秋晴れ 来週は師走並みの寒さ…土日のうちに冬支度を進めて
TBSテレビ 14日 19:13
11月15日(土)の近畿地方は、秋晴れで七五三日和。来週は師走並みの寒さが待っています。この土日のうちに冬支度を進めるようにしてください。 近畿地方は引き続き高気圧に覆われるでしょう。北部は北からの湿った空気の影響で午前中は雲が広がりやすく、朝まで雨のパラつく所がありますが、日中は全域でカラッと晴れる見込みです。紅葉狩りにもいい日和となりそうです。 ただ、一日の気温差は大きくなりそうです。気温は最 ...
TBSテレビ決勝は神村学園vs鹿児島城西に 高校サッカー準決勝
TBSテレビ 14日 19:13
全国高校サッカー選手権県大会・準決勝です。 神村学園と鹿児島城西が決勝進出を決めました。 去年優勝の鹿児島城西と3年ぶりの決勝を目指す鹿児島実業の試合。 前半、城西はU−18日本代表経験のある大石にボールを集めますが、鹿実が堅い守りでゴールを許しません。 しかし前半37分、城西が高い位置でボールを奪うと、クロスボールに境が頭で合わせてついに先制。1対0で試合を折り返します。 後半も再三ゴールに迫る ...
TBSテレビ教諭2人を体罰で懲戒処分 児童の胸ぐらつかみ顔叩く 鹿児島
TBSテレビ 14日 19:13
鹿児島県教育委員会は児童や生徒に体罰をした教諭を懲戒処分にしたと発表しました。 懲戒処分となったのは、鹿児島地区の県立学校に務める男性教諭(55)と姶良・伊佐地区の小学校に務める男性教諭(64)です。 県立学校の55歳の男性教諭は去年9月ごろ、生徒の両肩をつかみ、職員用ロッカーに押しつける体罰を行い、大声で怒鳴る不適切な指導を行ったとして、減給3か月の処分を受けました。 また、小学校の64歳の男性 ...
TBSテレビまるで絵画のような風景! 南陽市の烏帽子山公園で紅葉が見頃 写真映えすると人気のスポット!(山形)
TBSテレビ 14日 19:13
桜の名所としても有名な山形県南陽市の烏帽子山公園で紅葉が見頃を迎えています。素敵な出会いもありました。 訪れた人「ちょうど見頃だというので来てみた」 南陽市にある烏帽子山公園です。 めがね橋周辺では、モミジが赤や黄色に色づき絵画のような風景が広がっています。 きょうは、時折優しい風が吹くとひらひらと葉が舞い落ち季節の移り変わりを感じることができました。 大内希美アナウンサー「階段には落ち葉の絨毯が ...
TBSテレビ理美容師17人が養護老人ホームでヘアカットボランティア 大分
TBSテレビ 14日 19:13
理美容師によるボランティア活動が大分市の養護老人ホームで行われ、入所者の髪をカットしました。 この活動は、県内で美容室9店舗を運営する宮崎県の企業が、社会貢献の一環として実施したものです。 14日、理容師と美容師17人が大分市の養護老人ホーム「アイリス清心園」を訪れ、入所者の髪を丁寧にカットしました。整えられた髪を鏡で見た入所者は、自然と笑顔を浮かべていました。 (入所者)「ありがたいです。何か月 ...
中日新聞東海テレビが調査委員会設置、年内めどに結果公表 会長のセクハラ報道受け
中日新聞 14日 19:13
東海テレビ放送(名古屋市)は14日、同社の小島浩資会長(66)に関する週刊誌報道を受け、外部有識者を含む調査委員会を同日付で設置したと発表した。近く第1回会合を開き、年内をめどに調査結果を公表する。 メンバーは、橋本修三弁護士、椙山女学園大の東珠実教授、東海テレビの野瀬義仁常勤監査役の3人。事実関係の確認や関係者への聞き取りなどを実施する。 橋本氏、東氏は、東海テレビが同社の放送やイベントについて ...
日本テレビ青森県の75歳未満がん死亡率『21年連続ワースト』 乳がんや子宮がんは最下位から脱出
日本テレビ 14日 19:13
国立がん研究センターによりますと、 去年、人口10万人あたり何人ががんで亡くなったかを表す 青森県の「75歳未満年齢調整死亡率」は 84.2人 で、 21年連続で全国ワースト1位 でした。 部位別では 大腸がんが2年連続最悪となりましたが、 乳がんや子宮がんは最下位から脱出しました。 ★県がん・生活習慣病対策課 山田淑子課長 「定期的ながん検診の受診や、精密検査が必要となった場合は 必ず精密検査を ...
NHK戦後80年“沖縄への慰霊の旅"亡き祖父に伝える“父の思い"
NHK 14日 19:13
80年前の沖縄戦では、住民を巻き込んだ激しい地上戦で20万人を超える人が亡くなり、沖縄県民の4人に1人が命を落としました。全国から集められた兵士や軍属など県民以外の6万人を超える人たちも亡くなりました。最後の激戦地となった糸満市摩文仁には、慰霊塔「はがくれの塔」があります。佐賀県出身者で沖縄戦やフィリピンなど南方で命を落としたおよそ2万8000人を慰霊するために建立されました。 戦後80年となり、 ...
岩手日報大谷翔平のMVP「誇り、尊敬」花巻東の佐々木洋監督 偉業の土台は「常に追求する姿勢」
岩手日報 14日 19:12
【東京支社】15日に明治神宮野球大会の初戦に臨む花巻東高の佐々木洋監督は14日、練習場所の東京都町田市の国士舘大で取材に答え、大谷翔平の最優秀選手(MVP)受賞を「今まで考えられないことが当たり前になり、日本人ができないことをどんどんしていくところが本当に誇りに思うし尊敬する。子どもたちに夢を与えて素晴らしい」とたたえた。 高校時代に掲げた「メジャーでのMVP」「野球界の歴史を変える」「世界最高の ...
熊本日日新聞台湾企業の倉庫完成 大津町、TSMCに納品
熊本日日新聞 14日 19:12
半導体工場の「クリーンブース」の設計と設置を手がける台湾企業の日本法人「LIYEI(リーイー)日本」の事務所兼倉庫が、大津町杉水に完成した。台湾積体電路製造(TSMC)が熊本第2工場に納入する製品を保管する。 クリーンブースは工場内の...
神戸新聞警察官名乗る男ら、紙幣の検査名目で95万円送金させる 西宮の38歳男性が被害
神戸新聞 14日 19:11
西宮市の事件・事故