検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

64,580件中383ページ目の検索結果(0.478秒) 2025-11-09から2025-11-23の記事を検索
熊本日日新聞吉野が9位 日本グランドシニアゴルフ
熊本日日新聞 14日 19:48
男子アマチュアゴルフの日本グランドシニア選手権は13、14日、福岡県の伊都GC(6448?、パー72)で行われ、亀井隆が通算イーブンパーの144で優勝した。熊本県勢は吉野武司(肥後サンバレー)が151で9位に入り、前田弘(チェリー宇土)は...
中国新聞都市部の広島県立高統廃合 教育長「機能強化図る」
中国新聞 14日 19:48
記者会見する篠田教育長 広島県教委の篠田智志教育長は14日の記者会見で、2033年度までに都市部で「1学年4学級」を下回る見込みの県立高を統廃合する案を巡り「県立高の機能強化を図る観点で改革を進めたい」と意義を強調した。
TBSテレビ柿の木付近で...米沢市竹井でクマ1頭目撃 市が注意呼びかけ(山形)
TBSテレビ 14日 19:48
米沢市によりますと、14日の午後3時55分ごろ、山形県米沢市竹井地内でクマ1頭(体長不明)が目撃されました。 現場は柿の木の周辺だということです。 人への被害は確認されていません。 市は付近を通過する際は注意するよう呼びかけています。
KKT : 熊本県民テレビ「逃げるスイッチ、オン」テレビ局の垣根超えた防災CMに県から感謝状
KKT : 熊本県民テレビ 14日 19:47
KKTなど熊本の民間テレビ局とNHKの5局が連携して実施している防災CMキャンペーン、「命を守るために逃げるスイッチ、オン」の取り組みが県民の防災意識の向上につながったとして熊本県から感謝状が贈られました。 5年前の熊本豪雨を教訓に始まったこのキャンペーンCMは、各局のキャスターやアナウンサーがそれぞれ早めの避難などを呼びかける内容で、ことしも5月から雨の多い時期を中心に放送されました。感謝状を贈 ...
NHK会計処理めぐる問題相次ぐニデック 岸田社長が陳謝
NHK 14日 19:47
会計処理をめぐる問題が相次いでいる電子部品大手の「ニデック」の岸田光哉社長は、14日の決算会見で、「投資家や取引先などの皆様に多大なるご迷惑をかけ、おわび申し上げます」と述べ、一連の問題について陳謝しました。 ニデックをめぐっては、イタリアの子会社で関税の支払いに関する貿易取引上の問題が発覚したほか、会計の不正処理を疑わせる資料が複数見つかり、第三者委員会が調査を行っています。 こうした状況を受け ...
KKT : 熊本県民テレビ大雨時にサイレン鳴らず 検証委員会が熊本市長に答申書提出
KKT : 熊本県民テレビ 14日 19:46
8月の記録的大雨の際、熊本市で川の水位上昇を知らせるサイレンが基準通りに鳴らなかった問題です。原因などを検証した委員会が、大西市長に答申書を提出しました。 8月の記録的大雨の際、熊本市の坪井と花園、島崎の一部で坪井川や井芹川の水位上昇を知らせるサイレンが最大3時間20分遅れるなどしました。 ■坪井地区の住民 Q警報が鳴っていれば? 「だいぶ違うと思います。車を動かせて荷物もちょっと上げられたって感 ...
カナロコ : 神奈川新聞小泉防衛相、日韓関係には「影響せず」 韓国軍楽隊の「音楽まつり」不参加
カナロコ : 神奈川新聞 14日 19:46
記者会見する小泉防衛相=14日、国会内 小泉進次郎防衛相(衆院神奈川11区)は14日の閣議後会見で、同日から東京都内で開催される「自衛隊音楽まつり」に韓国軍楽隊が参加を見送ったと明らかにした。「調整が調わなかった」と理由を説明した。日韓関係への影響については「影響や距離ができるということはない」とした。 音楽まつりへの韓国軍の参加については、9月の日韓防衛相会談で約10年ぶりに参加することで合意し ...
中国新聞養殖カキ大量死 農相、政務三役が現地入りの意向
中国新聞 14日 19:46
広島県の養殖カキのへい死問題などへの考えを示した鈴木農相 広島県内で養殖カキが大量に死んでいる問題を巡り、鈴木憲和農相は14日の閣議後の記者会見で、状況次第で政務三役が現地入りするとの考えを示した。
TBSテレビ「女性に会うため」初公判で罪認める レンタカー横領し運動公園の自販機破壊 宮崎市でビル屋上に2時間居座り逮捕の男
TBSテレビ 14日 19:46
レンタカーを返却せず横領した罪と、宮崎市の公園に設置された自動販売機から現金を盗もうとした窃盗未遂の罪に問われている男の初公判が宮崎地裁で開かれ、男は起訴内容を認めました。 起訴されているのは、大阪市の無職、伊東浩司被告(36歳)。 逮捕時には、宮崎市内の雑居ビル屋上に2時間ほど居座ったあと警察に確保され、現場を騒然とさせました。 逮捕時の映像 9月30日・宮崎市 逮捕時の映像 9月30日・宮崎市 ...
TBSテレビ「期待に沿えない結果となり責任を感じる」ヴァンフォーレ甲府 大塚真司監督退任 山梨
TBSテレビ 14日 19:45
ヴァンフォーレ甲府は大塚真司監督が今シーズン限りで退任することを発表しました。 大塚監督は千葉県出身の49歳。チームの成績不振に伴って去年7月、ヴァンフォーレ甲府のコーチから監督に昇格し指揮を執りました。
東海テレビ週刊誌報道でセクハラの疑い 小島会長について東海テレビが調査委設置 外部の弁護士ら3人を選任
東海テレビ 14日 19:45
東海テレビ放送は、一部週刊誌が小島浩資会長について女性にセクハラした疑いがあるなどと報じたことを受け、事実関係を客観的に調べるため、調査委員会のメンバーに外部の弁護士ら3人を選任したと発表しました。 13日発売の「週刊新潮」は、東海テレビの小島浩資会長について、女性社員に対してセクハラした疑いがあるなどと報じています。 東海テレビは、事実関係を客観的に調べるため調査委員会を設置し、委員に弁護士の橋 ...
愛媛新聞[県議会常任委]農林水産委 宇和海の養殖マサバ、12月にも一部出荷
愛媛新聞 14日 19:45
県議会は14日、6常任委員会で2024年度決算の部局別調査を行った。 <農林水産委>兵頭竜(愛媛維……
愛媛新聞[県議会常任委]建設委 建設業者へのウエアラブルカメラ貸し出し事業、導入に効果
愛媛新聞 14日 19:45
県議会は14日、6常任委員会で2024年度決算の部局別調査を行った。 <建設委>塩出崇氏(愛媛維新……
河北新報田中和が現状維持3000万円で契約更改 「打てないと出られない」と再起期す
河北新報 14日 19:45
東北楽天は14日、田中和基外野手と現状維持の3000万円で来季の契約を結んだ。9年目の今季はキャリア最低の19試合出場、打率5分6厘に終わった。2024年から務めている選手会長は今季限りで退く意向を… 有料記事です ログインして読む 会員はこちら 今すぐ登録 無料会員は1日1本読める!
宮古新報秋の農繁期へ安全第一で出発 宮古支部が農作業安全パト実施
宮古新報 14日 19:44
県農業機械士協議会宮古支部(友利一雄支部長)は14日、宮古農村青少年教育センターで「2025年度農作業安全パトロール出発式」を開いた。秋の農繁期を迎えるこの時期、農作業中の死亡事故防止や機械の点検徹底を呼びかけることを目的に「めざせ!農作業事故ゼロ」「農耕車走行多し!接触注意!」「地域ぐるみで農作業事故防止」と記されたのぼり旗を掲げたトラック7台が出発し、市内一円で巡回・啓発活動を行った。 出発式 ...
日本テレビ【速報】名誉毀損疑いで逮捕のN党・立花容疑者 一転して容疑を認め遺族に謝罪方針 遺族側は示談拒否
日本テレビ 14日 19:44
死亡した元兵庫県議の名誉を毀損したとして逮捕されたNHK党の党首・立花孝志容疑者が、これまでの主張から一転し、容疑を認めて遺族側に示談を申し入れたことがわかりました。遺族側は、示談の申し出を拒否したということです。 立花孝志容疑者は、街頭演説やSNSなどで百条委員会の委員を務めていた竹内英明元県議についてウソの発言を繰り返すなどし、名誉を傷つけた疑いがもたれています。 立花容疑者は警察の調べに対し ...
中国新聞技能実習生女を殺人罪に切り替えて起訴、広島地検 広島市西区...
中国新聞 14日 19:44
広島市西区中広町1丁目の集合住宅の一室で10月、住人でベトナム国籍のアルバイトのグエン・トゥイ・ガーさん=当時(32)=が殺害された事件で、広島地検は14日、強盗殺人と住居侵入容疑で逮捕、送検された同市佐伯区杉並台、ベトナム国籍の技能実習生ディン・ティ・フォン容疑者(32)を殺人と住居侵入の罪に切り替えて起訴した。 <関連記事>被害女性は5月にも何者かに暴力振るわれる <関連記事>技能実習生のベト ...
日本テレビ広島県の暴力・いじめ件数が過去最多に 県教委「早期発見・早期対応を行う」
日本テレビ 14日 19:44
県教委によると2024年度、県内の小学校・中学校・高校で確認された 「暴力行為の発生件数」は、前の年に比べ、約530件増加。 一方、「いじめの認知件数」は2000件ほど増加し、ともに過去最多となりました。 県教委は、「早期発見・早期対応を しっかり行っていく」としています。 最終更新日:2025年11月14日 19:44
中日新聞赤旗記者が告発状を提出 名刺画像投稿され「脅迫受けた」
中日新聞 14日 19:43
共産党は14日、日本維新の会の藤田文武共同代表に名刺画像をインターネット上に投稿された党機関紙「しんぶん赤旗」の記者が、交流サイト(SNS)上で脅迫行為を受けたとして、警視庁原宿署に告発状を提出し、受理されたと発表した。藤田氏の行為が脅迫につながったとも指摘した。 共産によると、5日から9日ごろにかけて、X(旧ツイッター)に「記者は顔もあちこちに出ているから、刺されないよう前後左右気をつけないとい ...
日本テレビ広島電鉄 駅前大橋ルート開業以降 広島駅利用者2割増
日本テレビ 14日 19:42
広島電鉄は、駅前大橋ルートの開業以降、広島駅の利用者が2割増えたと発表しました。 広島電鉄によると、8月の駅前大橋ルートの開業以降、10月末までの広島駅の利用者は、去年と比べて約2割増加。路面電車全体の利用者も8%増えたということです。開業効果もあり、上半期は運輸業が増収でしたが、建設業が減収となり、全体では、減収、赤字決算となりました。 最終更新日:2025年11月14日 19:42
中国新聞広島県立の特別支援学校3校の連携が博報賞奨励賞
中国新聞 14日 19:42
関係者と受賞を喜ぶ川口校長? 肢体不自由のある子どもを対象とした広島県立の特別支援学校全3校の連携が14日、2025年度の博報賞(博報堂教育財団主催)奨励賞を受賞した。教員の専門性向上などを目指し、各校の実践を共有する取り組みを10年以上続けている点が評価された。
山陽新聞倉敷旭丘小と津山西小に「博報賞」 読書推進や地域課題学習が高評価
山陽新聞 14日 19:41
博報賞を受賞した旭丘小の藤田校長(右)と西小の小椋校長=東京都内 公益財団法人博報堂教育財団(東京)は14日、児童生徒に対する優れた教育実践活動を顕彰する「博報賞」の贈呈式を東京都内で行い、読書活動を活発に推進する倉敷市立旭丘小(同市連島町連島)や、地域課題解決を...
熊本日日新聞電車通りを「投資を呼び込み、まちに波及させる」エリアに 「2核3モール」と一体的に発展へ 熊本市、新庁舎契機の周辺まちづくりの大枠示す
熊本日日新聞 14日 19:41
熊本市は14日、市役所本庁舎の移転建て替えを契機とした周辺まちづくりの方向性の大枠を示した。新しい本庁舎と中央区役所、現庁舎跡地をつなぐ電車通りを都市での活動の新しい軸として位置付け、「投資を呼び込み、まちに波及させる」エリアとして打ち出...
信濃毎日新聞星河真一郎(山ノ内町)が先制ゴール 「金」目指す日本は初戦大勝 サッカー男子【東京デフリンピック】
信濃毎日新聞 14日 19:41
日本―オーストラリア 後半、ドリブルで攻め込む星河 東京デフリンピックは開会式前日の14日、福島県のJヴィレッジでサッカーの競技が始まり、男子1次リーグA組の日本はオーストラリアとの開幕戦に8―0で大勝し、白星発進した。 2023年世界選手権準優勝の日本は4―3―3の布陣。MFの星河真一郎(下高井郡山ノ内町)が2列目左で先発した。前半22分に右からのクロスを星河が頭で決めて… 長野県の求人情報スポ ...
NHK万博の展示物 各地で“再利用"の動き広がる
NHK 14日 19:41
大阪・関西万博の閉幕から1か月が経過する中、会場にあった展示物を「レガシー」として再利用する動きが各地で広がっています。 NHKが全国の自治体などに取材したところ、11月14日の時点で、少なくとも30か所余りで、「展示」もしくは「展示予定」となっています。 大阪・関西万博のパビリオンにあった展示物などについて、NHKが全国の自治体や施設などに取材したところ、14日の時点で、全国の少なくとも30か所 ...
熊本日日新聞【訃報】歌岡 ヒロ子さん=歌岡総業元会長
熊本日日新聞 14日 19:41
KKT : 熊本県民テレビ「バックで70キロ超は危険運転か」飲酒運転で女性死亡 元ホストの控訴審が結審
KKT : 熊本県民テレビ 14日 19:40
酒を飲んで車を運転し女性をはねて死亡させた罪に問われている男の裁判。14日に福岡高裁で控訴審が開かれました。被告側は「危険運転にはあたらない」と主張し結審しました。 この裁判は、去年6月熊本市中央区細工町で元ホストの松本岳被告(25)が飲酒運転で追突事故を起こしたあと、車をバックで逆走させ、歩道にいた女性2人をはね死傷させたとして、危険運転致死傷などの罪に問われているものです。 裁判の争点となって ...
山梨日日新聞山梨中銀が9月中間決算を発表
山梨日日新聞 14日 19:40
日本テレビ【高校サッカー準決勝】"夏の王者"神村学園vs鹿児島 "連覇への執念"鹿児島城西vs鹿児島実業
日本テレビ 14日 19:40
高校サッカー選手権の県大会は準決勝2試合が行われました。夏のインターハイ全国王者の神村学園は、プリンスリーグ九州2部の鹿児島と対戦。前回王者・鹿児島城西は、古豪復活を目指す鹿児島実業と対戦しました。強豪ひしめく鹿児島で決勝まで勝ち残ったのは? 試合の模様は11月16日(日)午後1時から、サッカー元日本代表の城彰二さんを解説にお迎えし、KYTで実況生中継します。ライブ配信も行います。是非、ご覧くださ ...
愛媛新聞[県議会常任委]環境保健福祉委 動物愛護センターの譲渡前講習、オンライン実施検討
愛媛新聞 14日 19:40
県議会は14日、6常任委員会で2024年度決算の部局別調査を行った。 <環境保健福祉委>井川剛氏(……
デーリー東北新聞住宅全焼、焼け跡から1遺体 田子、住人男性か
デーリー東北新聞 14日 19:40
消火作業する消防隊員ら=14日午前9時40分ごろ、田子町田子 14日午前9時ごろ、田子町田子川代、農業男性(79)方から出火、木造2階建て住宅約120平方メートルを全焼した。焼け跡から男性1人の遺体が見つかった。三戸署は、遺体は男性の可能性が高いとみて、死因や出火原因などを調べている。 署によると、男.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービ ...
新潟日報[オイシックス新潟]知念大成外野手が巨人と仮契約、育成5位 「開幕時に支配下を目指す」
新潟日報 14日 19:40
巨人と仮契約を結び、斉藤宜之担当スカウト(右)と記念撮影をする知念大成=新潟市中央区 巨人と仮契約を結んだ知念大成。抱負を記した色紙を手に撮影に応じる=新潟市中央区 巨人と仮契約を結んだ知念大成(左)と、巨人の斉藤宜之担当スカウト=新潟市中央区 巨人と仮契約を結んだ知念大成。巨人のグッズを手に撮影に応じる=新潟市中央区 巨人と仮契約を結んだ知念大成(左)と、巨人の斉藤宜之担当スカウト=新潟市中央区 ...
日本テレビ【高校サッカー広島大会】今年もEピース決勝!広島皆実vs沼田キャプテンの決意
日本テレビ 14日 19:39
冬の風物詩全国高校サッカー選手権広島県大会。いよいよ11月16日が決勝戦です。 戦後最多18回目の優勝を目指す広島皆実と、28年ぶり4度目の優勝を狙う沼田のカード。舞台は今年もエディオンピースウイング広島! サンフレッチェのホームで、全国でも大注目されているサッカースタジアムで開催です。決勝にかけるキャプテンの思いを取材してきました。 ■有田優理香リポート 「戦後最多の優勝回数を誇る広島皆実。学校 ...
河北新報横断歩道を渡っていた10代男性が乗用車にはねられる 会話できない状態で搬送
河北新報 14日 19:39
14日午後5時50分ごろ、仙台市泉区紫山1丁目の市道交差点で、横断歩道を渡っていた10代男性が乗用車にはねられた。男性は頭を強く打ち、会話ができない状態で市内の病院に搬送された。 宮城県警泉署は同日… 有料記事です ログインして読む 会員はこちら 今すぐ登録 無料会員は1日1本読める!
山梨日日新聞アミューズ、9月中間決算を発表
山梨日日新聞 14日 19:39
TBSテレビ住宅火災で2人死亡 住人の親子か 警察が身元の特定急ぐ 大分・豊後大野市
TBSテレビ 14日 19:39
13日夜、大分県豊後大野市犬飼町で住宅1棟が全焼し、焼け跡から2人の遺体が見つかりました。この家には親子2人が住んでいて、警察が遺体の身元の確認を急いでいます。 13日午後11時前、豊後大野市犬飼町黒松で「建物が燃えている」と消防に通報がありました。 火はおよそ1時間半後に消し止められましたが、この火事で、木造平屋建て住宅1棟(約190?)、木造一部2階建ての離れ(約80?)、木造平屋建て倉庫(約 ...
NHK万博閉幕後もミャクミャク人気 誕生たどるパネル展も 神戸
NHK 14日 19:39
【神戸 三宮の万博公式ストア 閉幕後も営業延長 にぎわい今も】 大阪・関西万博が閉幕して1か月近くがたちますが、期間を延長して営業している 神戸市にある万博のオフィシャルストアには、連日多くの人が買い物に訪れています。 大阪・関西万博のオフィシャルストアは、万博閉幕後も関連グッズを購入したいとの声が多かったことなどから、一部の店舗では期間を延長して営業しています。 このうち、神戸市中央区の書店にあ ...
KKT : 熊本県民テレビ3人組「ポケモンカード」深夜の窃盗の瞬間 無人販売店の防犯カメラに姿
KKT : 熊本県民テレビ 14日 19:38
「防犯カメラが捉えた犯行」。熊本市の無人販売店で武器のようなものを振り回し、次々をガラスを割っていく3人の映像です。わずか1分半の間に持ち去ったのは「ポケモンカード」でした。 熊本市中央区でポケモンカードを無人で販売している店舗。14日深夜1時半ごろに現れたのは、全身黒の服にフードを被った3人組です。店に入ってきた瞬間武器のようなものを振り回し、カードが入ったショーケースを次々と割っていきます。シ ...
日本テレビ“焼酎がつないだ縁"2人の杜氏は転校で離れ離れになった同級生 再会してコラボ焼酎造りに挑戦「一緒に味わえなかった青春を今」
日本テレビ 14日 19:38
日置市と大崎町、遠く離れた焼酎蔵で活躍する2人の杜氏は小学校時代の同級生です。転校で離れ離れになりましたが大人になって再会し、コラボレーションした焼酎を造ることに。原料は2人の幼馴染の農家が育てたサツマイモです。焼酎が繋いだ縁。動き始めた特別な焼酎造りを追いました。 (詳しくは動画をご覧ください)最終更新日:2025年11月14日 19:38
TBSテレビ【契約更改】楽天・荘司康誠投手 推定2700万円から4000万円にアップ「しっかり評価してもらえた」
TBSテレビ 14日 19:38
プロ野球、東北楽天ゴールデンイーグルスの荘司康誠投手が契約更改交渉に臨み、来シーズンへの強い思いを話しました。 荘司康誠投手 「期待していただけているというのは感じていますしその期待に応えなきゃいけないという思いが一番強い」 今シーズンは開幕1軍こそ逃したものの5月以降、先発ローテの一角として13試合に登板しました。 白星は4つにとどまりましたが、最終戦では9回を投げ抜くなど確かな手ごたえを掴みま ...
中国新聞事故防止に成果 安芸高田署など2事業所を表彰
中国新聞 14日 19:37
宇城署長?から表彰状を受け取る竹林工場長 広島県警安芸高田署と自動車安全運転センター県事務所(広島市佐伯区)は、安全運転と事故防止に成果を上げたとして、安芸高田市内の2事業所を「優秀安全運転事業所」として表彰した。
中国新聞サングリーン、三次市に寄付 中学の部活動を応援
中国新聞 14日 19:37
福岡市長?に目録を手渡す井上理事長 広島県三次市十日市東の商業施設を運営する協同組合サングリーンは、市立の全12中学校の部活動の支援金として計46万5093円を市に寄付した。部活動の用具購入などに活用される。
熊本日日新聞北朝鮮拉致被害者の早期救出を 家族らが署名活動 熊本市
熊本日日新聞 14日 19:37
ABC : 朝日放送【速報】阪神高速湾岸線でトラックと人が接触 1人死亡
ABC : 朝日放送 14日 19:37
14日午後、大阪府岸和田市の阪神高速湾岸線上り岸和田南から岸和田北ICの間で、トラックと人が接触する事故があり、1人が意識不明の状態で病院に搬送され、死亡しました。 14日午後2時40分ごろ、現場を通りかかった車の運転手から「4トントラックと乗用車の接触事故。年齢不明の男性が頭から血を流して倒れていて意識が無い」と119番通報がありました。 消防によりますと故障した乗用車から降りた男性が後方から来 ...
TBSテレビ全日本瓦工事業連盟 全国大会 鳥取県倉吉市
TBSテレビ 14日 19:37
全国の瓦屋根の施工・販売会社が集う全国大会が、14日から鳥取県倉吉市で始まりました。 瓦工事技術の向上や社会貢献などを目的に設立された全日本瓦工事業連盟は、全国8ブロックの持ち回りで毎年全国大会を開いています。 今年の開催地は倉吉市で、初日は式典が開かれ、年間の活動報告や業界の発展、瓦に対する広報活動に貢献した人や団体への表彰などが行われました。 全日本瓦工事業連盟 神谷泰光 理事長 「1人1人家 ...
KBC : 九州朝日放送玄海原発4号機 定期検査から通常運転に復帰
KBC : 九州朝日放送 14日 19:37
MAP 閉じる
伊豆経済新聞沼津蒸留所が限定クラフトジン 伊豆の国市発祥のブドウ「ピオーネ」使う
伊豆経済新聞 14日 19:36
「FLAVOUR」の小笹智靖社長(左)と吉村聖子さん 0 沼津蒸留所(沼津市上土町)が11月14日、伊豆の国市生まれのブドウ「ピオーネ」を使った限定クラフトジン「PIONEER(パイオニア)」の販売を始めた。 沼津蒸溜所のクラフトジン「PIONEER」 [広告] 同蒸留所は、戸田タチバナや伊豆産イチゴ、松崎産レモングラスなど、地域の植物を使ったクラフトジンを季節ごとに展開してきた。今回は伊豆の国市 ...
KRY : 山口放送フリーWi-Fiや高校近くでの停留所設置など BRT復旧に向けた協議が進むJR美祢線についてJRが作成した「素案のイメージ」が示される
KRY : 山口放送 14日 19:36
BRT復旧に向けた協議が進むJR美祢線について、美祢市と住民らの協議の場にJRが作成した「素案のイメージ」が示されました。 フリーWi-Fiや高校近くでの停留所設置などが盛り込まれています。 2023年の豪雨で被災したJR美祢線は、バス高速輸送システム=BRTでの復旧に向け、10月から法定協議会による議論が始まっています。 14日は於福駅と厚保駅の利用促進に取り組む住民と市の担当者による会議が行わ ...
中国新聞冬本番に備え除雪車準備OK 三次ICで出動式
中国新聞 14日 19:36
雪のシーズンに備え、敷地内を試走する除雪車 雪のシーズンを前に、西日本高速道路三次高速道路事務所(広島県三次市西酒屋町)などは、除雪や凍結防止剤の散布をする雪氷作業車の出動式を、同事務所に隣接する中国自動車道三次インターチェンジ(IC)の作業基地で13日に開いた。
KRY : 山口放送山口市吉敷地域の「クマ対策強化期間」解除へ 爪痕や足跡、食害の跡などクマの痕跡は見つからず
KRY : 山口放送 14日 19:35
クマの目撃情報が相次いだ山口市吉敷地域では14日までを「クマ対策強化期間」として対策が強化されていました。 これまでの調査でクマの痕跡が見つかっていないことなどから山口市は14日で解除する見通しです。 (山口市の広報車) 「こちらは山口市です。外出をされる際にはクマにじゅうぶん注意をしましょう」 山口市吉敷地域では対策強化期間だったこの2週間、市の広報車がクマへの注意を呼び掛けてまわりました。 山 ...
カナロコ : 神奈川新聞異例の平日9日間ぶっ通し…決め手欠くも追及の野党、与党は課題解決見えず
カナロコ : 神奈川新聞 14日 19:35
国会議事堂(資料写真) 国会は14日、参院での予算委員会審議を終えた。4日からの代表質問を皮切りに衆参予算委を経るという平日9日間ぶっ通しの強行日程。全閣僚出席の重要審議がこれほど長期にわたり続いたのは異例だ。攻め手を欠いた野党だが、過去の高市早苗首相の発言や政府見解などを引き政権を追及し続けた。自民党と日本維新の会の新しい与党間でも衆院定数削減などの課題解決は見通せない状態。審議の舞台は各委員会 ...
TBSテレビ「単身赴任の寂しさをまぎらわせようと…」大麻所持の罪に問われた元消防士の男 懲役6か月執行猶予2年の有罪判決【長崎】
TBSテレビ 14日 19:35
乾燥大麻約2グラムを所持したとして大麻取締法違反の罪に問われている元消防士の男について、長崎地裁は14日、懲役6か月執行猶予2年の有罪判決を言い渡しました。 判決を受けたのは長崎県に住む元消防士で現在は会社員の男(29)です。 判決文などによりますと、男は消防士だった2024年7月、単身赴任先の長崎県小値賀町から家族が住む長崎県西海市の家に帰省した際、チャック付きポリ袋に入った乾燥大麻約2グラムを ...
熊本日日新聞菊池事件「本人に深くおわび」 高市首相、過去のハンセン病談話継承 参院予算委
熊本日日新聞 14日 19:34
高市早苗首相は14日の参院予算委員会で、1952年に熊本県北で元村職員が殺害され、ハンセン病患者とされた男性が隔離先の特別法廷で死刑判決を受け、執行された「菊池事件」を巡り、「本人に深くおわびする」と答弁した。高市氏は、ハンセン病元患者ら...
TBSテレビ兵庫県では今年度『クマの狩猟禁止』 理想の対策?兵庫県の"数の管理"とは 被害相次ぐ全国では難しい部分も「予算・人材・体制など不十分」と専門家
TBSテレビ 14日 19:34
クマによる人的被害は全国で100人を超え、過去最悪の13人が死亡しています。そんな中、11月13日から秋田県・岩手県では警察官によるライフル銃を使ったクマ駆除の運用が始まりました。 クマ対策の“正解"はあるのか?兵庫県では、20年前から“クマ管理"を行っているといいます。兵庫県の取り組みの特徴や効果、他の自治体での応用の可能性について、クマ対策に関わる兵庫県立大学・横山真弓教授への取材をふまえてM ...
西日本新聞福岡県警警官ら着こなし術学ぶ オフィスカジュアル、7人が披露
西日本新聞 14日 19:34
働き方改革の一環としてオフィスカジュアルを導入している福岡県警は13日、県警本部(福岡市博多区)で、着こなし術を学ぶ職員向け講座を開いた。 ? 福岡県警、交番の制服もノーネクタイに 私服職員はポロシャツ勤務OK 「3色以内」「無地」など服装選びのポイントを、講師役の紳士服店「フタタ・ザ・フラッグ」社員が解説。その後、7人の警察官がモデルとしてランウエーに登場した。 7人は同僚ら約400人を前に、オ ...
中日新聞金融庁、公的資金注入期限を撤廃 人口減対応で検討
中日新聞 14日 19:34
地方銀行や信用金庫といった地域金融機関に公的資金を注入する制度について、金融庁が来年3月末までの申請期限を撤廃する方向で検討していることが14日、分かった。地域で進む人口減少に金融機関が長期的に対応できるよう国が下支えするのが狙い。 年内に策定する「地域金融力強化プラン」に明記し、公的資金の注入制度を定める金融機能強化法の改正案を2026年の通常国会に提出することを目指す。高市政権が検討する総合経 ...
日本テレビ秋深まり 見ごろの紅葉めぐり 広島
日本テレビ 14日 19:33
秋の深まりとともに広島県内では各地でぞくぞくと紅葉が見頃を迎えています。 庄原市と神石高原町にまたがる帝釈峡です。紅葉は今、ピークを迎えています。残暑の影響で、色づき始めは例年より遅かったものの、このところの朝晩の冷え込みで一気に見ごろを迎えました。神龍湖をめぐる遊覧船では、移りゆく景色をうっとりと眺めたり、カメラにおさめたりする観光客の姿が見られました。 ■観光客 「感動しました。心が落ち着くと ...
北海道新聞【写真3枚と動画】“雪ミク"札幌市電、今冬は「しあわせパティスリー」 15日運行開始
北海道新聞 14日 19:33
報道関係者に公開された雪ミクラッピングの路面電車=14日、札幌市中央区(井上浩明撮影) 札幌発の仮想アイドル「初音ミク」の冬季版「雪ミク」を車体にデザインした札幌市の路面電車(市電)の運行が15日から始まる。14日に今季の車両が札幌市中央区の電車事業所で報道関係者に公開された。 このあと、動画をご覧いただけます。 ...
北海道新聞原発の安全対策強化、規制委に要請 立地13道県の協議会
北海道新聞 14日 19:33
原発立地または計画のある13道県議会議長で構成する原子力発電関係道県議会議長協議会(会長・伊藤条一北海道議会議長)は14日、原子力規制委員会に対し、原発の安全対策の充実などを求める要請書を提出した。...
NHK京アニ放火殺人事件 本人の控訴取り下げ「有効」検察が意見書
NHK 14日 19:33
「京都アニメーション」の放火殺人事件で控訴を取り下げ、1審の死刑判決が確定した青葉真司死刑囚について、検察が「取り下げは有効だ」とする意見書を大阪高等裁判所に提出したことが関係者への取材で分かりました。 弁護側は「取り下げは無効だ」と申し入れていて、今後、大阪高裁が判断するとみられます。 青葉真司死刑囚(47)は、6年前の2019年7月、京都市の「京都アニメーション」のスタジオに火をつけて社員36 ...
京都新聞秋の夜空にディープやコントレイルが駆ける 京都市伏見区の京都競馬場でドローンショー
京都新聞 14日 19:32
開設100周年を迎える京都競馬場(京都市伏見区)で16日と23日に初のドローンショーが開催される。京都競馬場が実施してきた記念行事のフィナ…
中日新聞名古屋市主婦殺害事件、容疑者を鑑定留置 刑事責任能力の有無判断
中日新聞 14日 19:32
名古屋市西区稲生町のアパートで1999年11月に、住人の主婦高羽奈美子さん=当時(32)=が殺害された事件で、名古屋地検は14日、殺人容疑で逮捕されたアルバイト安福久美子容疑者(69)=同市港区東海通5=の刑事責任能力の有無を判断するため、鑑定留置を始めた。 安福久美子容疑者(写真左=高校卒業アルバムから、右=名古屋市内で現場検証に立ち会った容疑者) 【名古屋市西区主婦殺害事件の関連記事】 ▼「女 ...
熊本日日新聞川辺川の流水型ダム、漁業補償契約 国交省と球磨川漁協締結 2027年度本体着工の環境整う
熊本日日新聞 14日 19:31
球磨川支流の川辺川(相良村)で国が進める治水専用の流水型ダム計画について、国土交通省と流域の漁業権を持つ球磨川漁協は14日、ダム工事に伴う漁業補償契約を締結した。漁協が同ダム建設を正式に承諾したことになり、国交省が目指す2027年度のダム...
TBSテレビ「決裁を得ないまま公印を押す」「日付などの記載内容を変えて決裁」不適切処理を繰り返した職員を懲戒処分…鳥取県「上司に怒られるのが嫌だった」
TBSテレビ 14日 19:31
鳥取県は14日、決裁を得ず無断で公印を押した公文書を作るなど不適切な事務処理を繰り返したとして、西部総合事務所に勤務する男性職員を減給10分の1、3か月の懲戒処分にしたと発表しました。 減給の懲戒処分を受けたのは、西部総合事務所米子県土整備局に勤務する23歳の男性主事です。 県によりますと、男性主事は2023年度から2024年度にかけて、業者などから申請された書類に対し、▼決裁を得ないまま公印を押 ...
TBSテレビメガソーラー計画に翻弄されるマチ 法令違反なければ“止める権限なし"の自治体『規制の空白』を指摘する専門家 3回目の住民説明会後に事業者は計画撤回、しかし…北海道遠軽町
TBSテレビ 14日 19:31
北海道遠軽町がメガソーラー計画で揺れています。オホーツク海側の遠軽町。6月、住宅地の目の前にある休耕地に、メガソーラー建設計画が持ち上がりました。 遠軽町民 「6月5日にポストに案内の用紙が入っていました」 遠軽町民 「何のことかもさっぱり見当もつかない」 住民に事前の相談はなく、ポストに投函されたのは、「2か月後に工事を始める」という通知書でした。 遠軽町民 「順番が違いますよね。いきなり着工し ...
KRY : 山口放送アンパンマンの生みの親 やなせたかしさんの作品を集めた展示会が周南市美術博物館で始まる
KRY : 山口放送 14日 19:31
アンパンマンの生みの親やなせたかしさんの作品を集めた展示会が14日から周南市美術博物館で始まりました。 初日は開会式が行われ関係者がテープカットをして開催を祝いました。 「やなせたかし展人生はよろこばせごっこ」は周南市美術博物館の開館30周年などを記念して開かれているものです。 1919年に高知県で生まれたやなせたかしさんは「人を喜ばせること」を人生最大の喜びとしました。 子どもから大人からまで多 ...
日本テレビ【続報】「建物の2階部分から火が出ている」 鳥取県米子市の住宅で火事 67歳の男性が顔に火傷 命の別条はなし
日本テレビ 14日 19:31
11月14日の午後4時ごろ、鳥取県米子市の市街地にある住宅で火事があり、1人がケガをして病院に搬送されました。 火事があったのは、米子市糀町の住宅で、14日午後4時ごろ、「建物の2階部分から火が出ている。逃げ遅れた人はいないようだ」と消防に通報がありました。 火事があったのは、3軒が軒を連ねる長屋のうち真ん中に位置する2階建ての住宅です。 出火から1時間後に火は消し止められましたが、この火事で67 ...
日本テレビ東気象予報士のお天気情報 めんたいワイド 11月14日
日本テレビ 14日 19:31
東杜和(ひがし・とわ)気象予報士のお天気情報です。福岡と佐賀の天気についてお伝えします。 14日(金)は朝から青空が広がり、一日よく晴れました。朝はほとんどの地点で最低気温が一桁となり、冷え込みました。日中は20℃を超えて暖かさが感じられましたが、気温差の大きい一日となりました。 そんな中、佐賀県小城市の天山酒造では新酒の初しぼりが行われ、杜氏らが味や香りを確かめていました。佐賀県産の新米「日本晴 ...
西日本新聞福岡・太宰府市でSNS型ロマンス詐欺事件 「会うためには会員に...
西日本新聞 14日 19:30
福岡県警筑紫野署は14日、太宰府市に住む男性が交流サイト(SNS)を使ったロマンス詐欺に遭い、何度も送金させられだまし取られる被害に遭ったとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。 署によると、6月ごろ、被害者がSNSの交際コミュニティーサイトで知り合った人物とやりとりし、紹介された女性名義のSNSアカウントを使用する人物とやりとりをするために別のSNSへと誘導された。同人から「会うためには会員になる ...
岐阜新聞大垣市の地域通貨「ガキペイ」 企業がポイントを付与 大垣共立銀と実証実験スタートへ
岐阜新聞 14日 19:30
ガキペイポイントを表示したスマホ画面 大垣市と大垣共立銀行は14日、QRコード決済の地域通貨「ガキペイ」について、企業が原資を負担して社員にポイントを発行する仕組みの実証実験を今月下旬に始める、と発表した。自治体発行のデジタル地域通貨で、企業がポイントを付与する例は県内にはなく、...
TBSテレビ大分国際車いすマラソン ベトナム選手が最終調整 海外4選手が宇佐神宮で勝利祈願
TBSテレビ 14日 19:30
16日開催される大分国際車いすマラソンに向けてアジア・チャレンジ・アスリートとして出場するベトナムの選手2人が練習を公開しました。 クラサスドーム大分で公開練習を行ったのは今回初めて出場するベトナムのグエン・ヴァン・ビック選手(57)とグエン・ティレクエン選手(37)です。 グエン・ヴァン・ビック選手(57) グエン・ティレクエン選手 2人はアジア地域におけるパラスポーツの普及や発展のために202 ...
徳島新聞新年の足音 しめ縄作りが大詰め 吉野川市の保存会が県内15神社分を締め込む
徳島新聞 14日 19:30
吉野川市鴨島町の鴨島八幡神社で、新年に向けて県内各地の神社に奉納するしめ縄作りが大詰めを迎えている。今年は過去2番目に多い15神社から依頼があり、16日までに42本を完成させる。 同神社の氏子らでつくる「麻植注連縄(しめなわ)保存会」が、しめ縄用に栽培され…
下野新聞高校サッカー栃木大会決勝展望 2連覇中の矢板中央、初優勝狙う宇都宮短大付 伝統の堅守 vs「トータルフットボール」
下野新聞 14日 19:30
第104回全国高校サッカー選手権大会栃木大会最終日は15日午後1時から、宇都宮市のカンセキスタジアムとちぎで矢板中央−宇都宮短大付の決勝が行われる。矢板中央は3年連続15度目、宇都宮短大付は初の頂点を狙う。両チームが決勝で相対するのは5年ぶり。2連覇中の王者矢板中央に、宇都宮短大付が挑む格好となる。冬の選手権への切符を懸けた決勝の行方を展望する。 残り:約 1008文字/全文:1189文字 この記 ...
下野新聞栃木県関係者4人、デフリンピックを裏方で支える 障害者スポーツ発展へ「レガシーになってほしい」
下野新聞 14日 19:30
15日に開幕する聴覚障害者の国際スポーツ大会「東京2025デフリンピック」では、本県関係者4人が、水泳の競技役員や女子バレーボールのマネジャーとして競技運営や日本代表チームを支える。障害者スポーツ拡充への願いや、選手たちの大活躍への期待を胸に、裏方として献身を誓う。 残り:約 1021文字/全文:1161文字 この記事は「下野新聞デジタル」の スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル ...
下野新聞相馬憲一氏、再選出馬を正式表明 「引き続き公約実行」 大田原市長選
下野新聞 14日 19:30
拡大する 再選を目指して立候補を正式に表明する相馬氏=14日午後、大田原市役所 大田原市の相馬憲一(そうまけんいち)市長(68)は14日の定例記者会見で、来年3月15日告示、22日投開票の市長選に再選を目指して無所属で立候補することを正式に表明した。記者の質問に答えた。 残り:約 270文字/全文:372文字 この記事は「下野新聞デジタル」の スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル ...
佐賀新聞女優・かたせ梨乃さん「両親が好きな自分知った」98歳母親の介護体験を講演 高校生の介護技術コンテストも 小城市で介護・健康・福祉フェア
佐賀新聞 14日 19:30
画像を拡大する 親を介護した経験を語ったかたせ梨乃さん=小城市のゆめぷらっと小城 画像を拡大する 基礎技能部門で優勝した神埼清明高2年の原口紗和さん(中央) 介護への理解促進を目的にした「さが介護・健康・福祉フェア」(佐賀県主催、佐賀新聞社共催)が9日、小城市のゆめぷらっと小城で開かれた。女優のかたせ梨乃さんが講演して介護体験を語り、会場に福祉用品などが展示された。高校生の介護技術コンテストも同時 ...
愛媛新聞[県議会常任委]観光スポーツ文教警察委 特別展などで県歴博入館者大幅増 24年度
愛媛新聞 14日 19:30
県議会は14日、6常任委員会で2024年度決算の部局別調査を行った。 <観光スポーツ文教警察委>田……
中国新聞田村俊介、「師匠」松山竜平の勇姿に刺激
中国新聞 14日 19:30
全体練習開始前、リラックスした様子で打撃練習に臨む田村 広島東洋カープの田村俊介が、「師匠」の勇姿に刺激を受けた。12日にマツダスタジアムであったトライアウト(入団テスト)で松山竜平が3安打をマーク。「経験値もあるし、僕よりずっと技術もある。打って当然だと思った」と納得していた。
熊本日日新聞川辺川の流水型ダム事業 補償金配分案、2026年3月提示へ 球磨川漁協組合長が調印式後に明言
熊本日日新聞 14日 19:30
球磨川漁協の堀川泰注組合長は14日、川辺川の流水型ダム事業に伴う漁業補償契約の調印式後、補償金の使途について「来年3月の通常総会で組合員に配分案を示したい」と話した。 契約では、国が支払う補償金は総額約8億1千万円。漁協は今後、配分委...
熊本日日新聞川辺川の流水型ダム事業 今後のスケジュールは? アユは本当に遡上できる? 国交省九州地方整備局長に聞く
熊本日日新聞 14日 19:30
川辺川の流水型ダム事業で、球磨川漁協と漁業補償契約を締結した国土交通省九州地方整備局の垣下禎裕局長らが報道陣の取材に応じた。主なやりとりは次の通り。(金村貫太) ?ダム本体着工の大きなハードルだった漁業補償契約が実現しました。 「...
KRY : 山口放送県にゆかりのある42人と14団体が受賞 スポーツ・文化の世界大会などで優秀な成績をおさめた人を称える「メダル栄光」
KRY : 山口放送 14日 19:30
最高齢は85歳です。 スポーツ・文化の世界大会や全国大会で優秀な成績をおさめた人たちを称えようと、県から「メダル栄光」が贈られました。 前期メダル栄光はスポーツ賞と文化賞に分かれ、県にゆかりのある42人、14の団体に贈られました。 このうち、最高齢はスポーツ賞水泳部門で受賞した田布施町の長岡宏行さん85歳です。 長岡さんはことし8月にシンガポールで開かれたマスターズ水泳の世界大会で男子50m平泳ぎ ...
Jタウンネットピノけん玉にピノ守護神...開催中「ピノノくじ」グッズが可愛すぎ 記念イベントで世界観味わう
Jタウンネット 14日 19:30
ピノけん玉にピノ守護神...開催中「ピノノくじ」グッズが可愛すぎ 記念イベントで世界観味わう 福田 週人 2025.11.14 19:30 0
南日本新聞PTA再生へ「適切、誠実に運営」 日本PTA全国協議会の太田会長、元役員の不祥事受け改善策を説明 鹿児島県小・中学校長研究大会で講演
南日本新聞 14日 19:30
鹿児島県小・中学校長研究大会が14日、鹿児島市の宝山ホールなどであった。県内の校長約600人が学校運営について意見交換した。日本PTA全国協議会の太田敬介会長が講演し、内閣府の是正勧告を受けた件に触れ「改善を進めている」と理解を求めた。太田会長は「『協働的』『個別最適』は学校もPTAも目指すべき姿…
UHB : 北海道文化放送Snow Manが札幌に!熱気はゆかりのラーメン屋まで?メンバー9人のイメージカラーそろえた発寒神社もファン集う人気スポットに!ライブ参戦で札幌は大にぎわい〈北海道札幌市〉
UHB : 北海道文化放送 14日 19:30
UHB 北海道文化放送
秋田魁新報秋田県と三菱商事、地域課題解決へ連携継続 来年4月以降に新組織立ち上げ
秋田魁新報 14日 19:30
※写真クリックで拡大表示します 地域課題解決へ連携していくことを確認した会議 秋田県は14日、本県沖の洋上風力発電事業から撤退した三菱商事と県庁で会議を開き、今後も同社が県内自治体と連携して地域共生策に取り組むことを確認した。同社は、ほかの洋上風力発電事業者も参加する「洋上風力発電を契機とした秋田の未来づくり会議」からは外れ、来年4月以降に県と新組織を立ち上げて地域共生策を進める。 「秋田の未来づ ...
朝日新聞意見発信自粛決議を受けた埼玉県鶴ケ島市議、撤回求め調停申し立て
朝日新聞 14日 19:30
調停申し立てについて説明する埼玉県鶴ケ島市の福島恵美市議(中央)=さいたま市 [PR] 埼玉県鶴ケ島市議の福島恵美氏(44)は14日、市議の肩書を使った意見発信の自粛を市議会が決議したことで、政治活動が阻害され名誉を傷つけられたとして、内野嘉広議長に対して決議撤回の手続きを求める調停を川越簡易裁判所に申し立てたと発表した。申し立ては13日付。 福島氏はクルド人などへの「外国人差別反対」を訴えている ...
山陽新聞柔らかな光、幻想世界にいざなう 「幻想庭園」「烏城灯源郷」開幕
山陽新聞 14日 19:29
スモークがたかれ、優美な雰囲気を演出する岡山城天守閣前広場(田村文明撮影) 岡山市の後楽園と岡山城をライトアップする「秋の幻想庭園」と「秋の烏城灯源郷」が14日、開幕した。一帯を柔らかな光が包み、家族連れやカップルを幻想世界にいざなった。24日まで。 岡山城は夕暮れとともに照明183基が点灯し、漆黒の外壁や木々を照らし出した。天守閣前広場では雲海をイメージしたスモークをたき、優美な空間を演出。北側 ...
TBSテレビ土日の天気 お出かけ日和・洗濯日和が続く 来週は師走並みの寒さへ 愛媛
TBSテレビ 14日 19:29
気象予報士の竹之熊和也が徹底解説!"くま天" <土日の天気ポイント>お出かけ日和と洗濯日和が続く <土日の天気>高気圧におおわれておおむね晴れるでしょう。 最低気温は、平野部では10℃くらいの予想です。 最高気温は、20℃前後で昼間は過ごしやすい陽気になりそうです。 一方来週は12月並みの寒さが予想されます。 冬の寒さへの備えを土日のうちに進めるようにしましょう。
TBSテレビ鹿児島県警が再発防止策を見直し発表 去年8月策定後も不祥事なくならず 新たな懲戒処分も
TBSテレビ 14日 19:29
不祥事が相次ぐ鹿児島県警です。 不祥事が次々と明らかになる中、県警は去年策定した再発防止策を見直し、きょう14日、公表しました。 こうした中、県警は14日、新たな懲戒処分を発表しました。 14日、新たな再発防止策を発表した県警。報道機関がカメラを入れた記者会見を求めましたが、県警は「今回の発表内容は記者への説明だけにするのが相当」として、会見は開きませんでした。 県警では去年、盗撮やわいせつ、捜査 ...
TBSテレビ火星の氷河期が残した痕跡…コロエ・フォッサエの謎 探査機が探る「宇宙のフロンティア」移住の可能性は?
TBSテレビ 14日 19:29
火星への探査機を搭載 ロケット・ニューグレンの打ち上げ成功 日本時間の14日朝、アマゾンの創業者で実業家のジェフ・ベゾス氏が率いる宇宙企業・ブルーオリジンが、NASAの無人火星探査機を載せたロケット「ニューグレン」をアメリカ・フロリダ州から打ち上げました。 ニューグレンの打ち上げ Blue Origin社YouTubeより 「宇宙のフロンティア」として注目を集めている火星。NASAは2030年代半 ...
KRY : 山口放送脳疾患治療に革命か 山口大学発のスタートアップ企業がキットを開発 事業開始へ
KRY : 山口放送 14日 19:29
脳に届きにくい薬の効果を素早く確かめることのできるキットを山口大学発のスタートアップ企業が世界で初めて開発し、事業を始めることになりました。 事業を始めるのは山口大学発のスタートアップ企業ADDVEMOです。(アドビーモ) 脳の血管には、血中の病原体などから脳を守るために関所のような役割を果たす「血液脳関門」=BBBがあります。 脳を守るには欠かせない一方薬の効果を脳に届きにくくする構造でもありま ...
FNN : フジテレビ小さな背筋伸ばして 南国市の園児が『七五三参り』伝統文化に触れる機会に【高知】
FNN : フジテレビ 14日 19:28
南国市の園児が14日、神社に七五三参りをしました。長時間の正座も頑張ったようです。 南国市の新宮神社を訪れたのは地元の「認定こども園・あとむ」の園児約70人です。日本の伝統文化に触れる機会を持ってもらおうと毎年11月に参拝しています。子どもたちは背筋をぴんと伸ばし、やや緊張した面持ちで神事に臨みます。 宮司: 「神様のご加護をいただきますので頭をお下げください」 2026年春に、小学校の入学を控え ...
FNN : フジテレビ【高知】南海トラフ地震に備え県の『物資の備蓄状況』初公表 食料など7品目の目標達成も家庭備蓄は減少
FNN : フジテレビ 14日 19:28
高知県は南海トラフ地震などの大規模災害に備えた「物資の備蓄状況」を初めて公表しました。 県と各市町村は南海トラフ地震に備え備蓄を進めています。2025年改正された災害対策基本法に基づき、県は初めて物資の備蓄量を公表しました。「県の備蓄方針」に基づく物資・8品目うち飲料水や食料など7品目は目標を達成しましたが、毛布のみ達成できていません。 ただ、市町村別に見るとそれぞれの目標に届いていない品目があり ...
FNN : フジテレビ『消防の広域化』目指すも…消防本部の指令システム共同化、実施計画策定を2027年度に延期【高知】
FNN : フジテレビ 14日 19:28
高知県内に15ある消防本部を一つに統合する実施計画の策定が、1年ずれ込むことがわかりました。 浜田知事: 「中山間地域も都市部も助け合って、人口減少に打ち勝っていく。消防の広域化をぜひとも実現したい」 県は「消防の広域化」を目指し、県内に15ある消防本部の指令システムを共同化する構想を立てています。県は14日、市町村を交えた会議で具体的な運用方法などを盛り込んだ実施計画の策定を当初の2026年度か ...
NHK愛媛県議会 特別委員会で議員定数の削減決定 次回削減数議論
NHK 14日 19:28
議員定数について議論する県議会の特別委員会は14日、委員会として定数を削減することを決定しました。 次回の委員会で、具体的に削減する人数などを議論することにしています。 県議会議員の定数をめぐっては、平成18年の条例改正で削減が行われて以降、定数47人がおよそ20年にわたって維持されていますが、この間、県内の人口は140万人余りから120万人余りへと20万人ほど減少しています。 こうした中、議員定 ...
日本テレビ体罰や怒鳴るなどの不適切指導繰り返す 男性教諭(55)を減給の懲戒処分
日本テレビ 14日 19:28
生徒に体罰や怒鳴るなどの不適切な指導を繰り返したとして、55歳の男性教諭が減給3か月の懲戒処分を受けました。男性教諭は「過度に失敗を恐れ余裕が無かった」などと話しているということです。 減給3か月の懲戒処分を受けたのは、鹿児島地区の県立学校に勤める男性教諭(55)です。県によりますと、男性教諭は2024年9月頃、生徒1人の肩を掴んでロッカーに押し付けながら「いい加減にしろ」などと大声で怒鳴る不適切 ...
日本テレビ「杉原千畝」中学生が対話型プログラムで学ぶ
日本テレビ 14日 19:28
■生徒 「6枚ないと、みんなでキュラソーに行けないから(ビザを)6枚出して下さい。」 福山市の一ツ橋中学校で生徒らが体験したのは、杉原千畝について学ぶ対話型のプログラムです。戦時中、国の命令に背き、「命のビザ」を発給した杉原千畝の立場で、どのような選択をするか考えを巡らせました。 ■中学3年生 「そういう決断ができたかと言われると、100パーセントできたとは言えない。 だからこそ杉原さんの活動がた ...
北海道新聞函館高専、7社と図書館や体育館の命名権契約 道外企業も 市内企業は学生採用に期待
北海道新聞 14日 19:28
函館高専が本年度、道内高専では初めてネーミングライツ(施設命名権)事業を始め、7社と契約を結んだ。施設の維持管理費などを確保することが目的。企業側は学生への知名度を高め、採用につなげることを狙う。...
中国新聞東広島のゴルフ場、広島みずほCC(旧広島東映CC)が202...
中国新聞 14日 19:28
来年3月末で閉鎖する広島みずほカントリークラブ(東広島市) 広島県東広島市八本松町のゴルフ場、広島みずほカントリークラブ(CC)が来年3月末で閉鎖することが14日、分かった。人件費増大や設備維持に大きな投資が必要となることなどが理由。跡地は、市が半導体などの先端産業を核にして進める、一帯のまちづくりへの活用を目指すという。
NHK東京デフリンピック開幕へ 愛媛ゆかりの選手・監督5人が臨む
NHK 14日 19:28
4年に1度開催される聴覚障害者の国際スポーツの祭典、「デフリンピック」が15日、東京で開幕し、愛媛県ゆかりの選手や監督、合わせて5人が大会に臨みます。 日本で初めて開催される「東京デフリンピック」は、1924年にパリで開催されてから100周年の記念大会で、70以上の国と地域から、およそ3000人の選手の参加が見込まれています。 愛媛県ゆかりの選手4人と監督1人の合わせて5人が大会に臨み、新居浜市の ...