検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

64,551件中381ページ目の検索結果(0.477秒) 2025-11-09から2025-11-23の記事を検索
河北新報仙台・伊達家の霊廟「瑞鳳殿」に熊出没か 一部立ち入り禁止に
河北新報 14日 20:33
仙台市青葉区の瑞鳳殿は14日、クマと思われる動物が出没した敷地西側を当面の間、立ち入り禁止にした。敷地約1万平方メートルの半分にあたり、仙台藩2代目当主忠宗の霊廟(れいびょう)などがある。 立ち入り禁止のパネルを設置する瑞鳳殿職員=14日午後、仙台市青葉区 瑞鳳殿によると13日午後10時40分ごろ、警備員がクマとみられる動物が木に登っているのを見つけた。警備員がライトを向けて手をたたくと、西側の広 ...
日本テレビ「増産」から「減産」へ コメ政策一転 飲食店や農家に戸惑い広がる
日本テレビ 14日 20:33
石破政権から高市政権に代わり、増産から減産へ。「コメ政策」は方針が一転しました。依然としてコメの価格は高止まりしていて、県内では飲食店や農家の間で戸惑いの声が広がっています。助田紫乃亜記者のリポートです。 助田紫乃亜記者 「定食に欠かせないご飯。国のコメ減産の方針に経営者も頭を悩ませています」 富山市の「みんなの食堂 牛深亭」です。 豊富な定食メニューがそろう店で、昼どきには多くの人が訪れます。店 ...
NHK松江の60代女性 警察官などかたる詐欺で3600万円余被害
NHK 14日 20:33
松江市の60代の女性が、警察官をかたる男などから「あなたは事件の容疑者だ。資金調査のためにお金を振り込んでほしい」などと言われ、3600万円あまりをだまし取られました。 警察は詐欺事件とみて捜査しています。 警察によりますと、松江市の60代の女性は、ことし8月、自宅の固定電話に大手運送会社のカスタマーセンターを名乗る人物から電話を受け、「あなたの名前で発送された荷物に現金が入っていた。警察につなぐ ...
NHK警察官が通院の交通費をだまし取った疑いで書類送検 兵庫県警
NHK 14日 20:33
神戸市内の警察署に勤務する47歳の巡査部長が通院の交通費を不正に受け取ったとして詐欺などの疑いで書類送検されました。 警察は14日 この巡査部長を停職6か月の処分にしました。 書類送検されたのは、神戸市内の警察署の地域課に所属する47歳の男性の巡査部長です。 警察によりますと、巡査部長は3年前(令和4年)の5月、勤務中に転倒し頭を打つなどの公務災害の認定を受け、通院する際に▼通勤手当が出る区間の公 ...
池袋経済新聞池袋にコメダのスタンド喫茶「ジェリコ堂」 デザートドリンクを販売
池袋経済新聞 14日 20:33
「ジェリコ堂」(写真提供=コメダ) 0 コメダのスタンド喫茶店「ジェリコ堂」が11月14日、サンシャインシティ(豊島区東池袋3)専門店街アルパ地下1階にオープンした。 デザートドリンク「ジェリコ」 [広告] コメダ珈琲店のレギュラーメニュー「ジェリコ」をメインに販売する、関東初出店の同店。店内には、コメダのオリジナルグッズを販売する「コメクション」コーナーも併設する。 「ジェリコ」は、コーヒーゼリ ...
日本海新聞, 大阪日日新聞傷害疑いで10代女逮捕 馬乗りになり刃物押し当てる 鳥取署
日本海新聞, 大阪日日新聞 14日 20:32
鳥取署は14日、傷害の疑いで鳥取市内の10代の女を逮捕した。逮捕容疑は同日午前1時25分ごろ、同市内の20代男性宅で、男性に馬乗りになってカッターナイフの刃を首や腕に押し当てて左腕にけがを負わせた疑い。
神戸新聞ワールド、持ち分法適用会社「ライトオン」を完全子会社化 株式は上場廃止へ
神戸新聞 14日 20:32
ワールド本社
西日本新聞福岡工業大敷地内でショベルカー横転、男性死亡
西日本新聞 14日 20:31
14日午後0時35分ごろ、福岡市東区和白東2丁目の福岡工業大敷地内にある森で、北九州市小倉北区片野新町1丁目の建設作業員、... ? 「弱っているのは確かだった」生きるため"老働"の犠牲
新潟日報県工業技術総合研究所、高周波利用設備の設置許可が未申請…許可受けるまで設備の使用停止
新潟日報 14日 20:30
新潟県庁 新潟県は14日、製品開発などで企業と共同研究を行う県工業技術総合研究所(工技総研)が設置している高周波利用設備について、電波法に基づく設置許可が未申請だったと発表した。今後申請を行い、許可を受けるまでの間は企業による設備の使用を停止する。 県によると、未申請だったのは工技総研本所(新潟市中央区)と中越技術支援センター(長岡市)にある計10台。一般の...
上毛新聞食欲の秋です! 食べましょう、飲みましょう 群馬、栃木、茨城3県境の生活情報サイト「とりぷれ」今週のおすすめ3本
上毛新聞 14日 20:30
とりぷれ「今週のおすすめ」 群馬東部、栃木南部、茨城西部…この県境3エリアの情報が詰まったサイト「とりぷれ」を知ってますか?今週末のお出かけにも役立つ記事を紹介します。 記事一覧へ 芸術の秋とか、スポーツの秋とか、読書の秋とか…いろいろありますが、やっぱり一番は食欲の秋なんです。美味しいものを食べたり飲んだりすると、なんだか幸せな気分になりますよね。茨城、栃木、群馬3県境の「とりぷれ」エリアでもそ ...
愛媛新聞大王製紙、減収増益 9月中間決算
愛媛新聞 14日 20:30
大王製紙(四国中央市、若林〓房社長)が14日発表した2025年9月中間連結決算は、売上高が3193……
熊本日日新聞外国人との共生「望ましくない」が20・4%に 2025年度熊本県民アンケート 3年前の9・2%から増加傾向
熊本日日新聞 14日 20:30
熊本県が14日結果を公表した2025年度の県民アンケートで、外国人と共に地域で暮らす社会について「望ましくない」「あまり望ましくない」との回答が計20・4%と前年の13・6%から上昇した。質問に加えた22年度の9・2%から増加傾向が続き、...
奄美新聞安倍昭恵氏、徳之島で自然保護団体を視察
奄美新聞 14日 20:30
徳之島の子どもたちと自然散策、シイの実採集を楽しんだ安倍昭恵氏=14日、天城町当部林道で 児童と合流、癒やしの交流も 世界自然遺産の森を散策 【徳之島】公益財団法人社会貢献支援財団(東京都港区)の安倍昭恵会長(62)が14日、徳之島を訪れ、2025年度の社会貢献者表彰(冬季)の対象団体であるNPO法人徳之島虹の会(政武文理事長)の活動を視察した。児童らとも交流しながら世界自然遺産の島・徳之島の森を ...
山梨日日新聞クマの目撃情報〈まとめ〉
山梨日日新聞 14日 20:30
秋田魁新報色とりどりの「シクラメン」40種類を販売 15日から、ブルーメッセでフェア
秋田魁新報 14日 20:30
※写真クリックで拡大表示します シクラメンフェアの開催準備を整えた会場 秋田県潟上市昭和豊川のブルーメッセあきたで、15日「シクラメンフェア」が始まる。地元農家が約1年かけて育てたシクラメンを安価で販売する。24日まで。 会場にはピンクや白、紫など色とりどりの約40種類が並び、期間中に約3万鉢を売り出す。価格は450円から1万円程度で、市価より約2割安いという。ベージュピンクのフリル状の花びらが特 ...
西日本新聞佐賀・唐津市の60代男性がSNS投資詐欺で1650万円被害 「...
西日本新聞 14日 20:30
佐賀県警唐津署は14日、カート敦の60代男性が交流サイト(SNS)を使った投資詐欺に遭い、現金計1650万円をだまし取られたとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。 署によると、8月6日、被害者が、SNS上で有名実業家を名乗る者の投資に関する広告を見て応募したところ、投資の学習名目のグループチャットに誘導された。有名実業家のアシスタントを名乗る人物や投資の先生を名乗る人物らから「急騰株の選び方を紹介 ...
佐賀新聞コメの香りとうまみしっかり、創業150年を迎えた天山酒造で初しぼり 小城市
佐賀新聞 14日 20:30
画像を拡大する 新酒を注ぐ杜氏の後藤潤さん=小城市小城町の天山酒造 創業150年を迎えた小城市小城町の天山酒造で14日、初冬の風物詩、日本酒の初しぼりが行われた。コメの香りとうまみが、例年よりしっかりと感じられる新酒に仕上がったという。 佐賀市富士町産の新米「日本晴」を使って10月21日に初仕込みした。JAさがによると、今年は台風がなくコメの生育は順調だった。酒造りでは近年、温暖化の影響でコメが溶 ...
河北新報秋季練習打ち上げ 黒川が手締めの音頭「来季は必ず優勝を」
河北新報 14日 20:29
東北楽天は14日、仙台市内で実施していた秋季練習を終えた。10月中旬から約1カ月間、若手と中堅がフィジカル強化や走攻守の技術向上に励んだ。 最終日は野手陣が楽天モバイルパーク宮城、投手陣が森林どりス… 有料記事です ログインして読む 会員はこちら 今すぐ登録 無料会員は1日1本読める!
日本テレビ教えて気象予報士 来週18日から19日にかけて平野部で初雪か
日本テレビ 14日 20:29
武道キャスター スタジオには気象予報士の平島さんです。きょうは、昼ごろから日が差してきましたね。 平島気象予報士・カメラマン そうですね。午前中は雲が広がり、少しひんやりしていましたが、街中の紅葉の様子を撮影してきました。こちらは、富山市内を流れるいたち川周辺の桜並木です。桜と言えば春ですが、秋の紅葉もとてもきれいです。桜紅葉という言葉もあるほどで、赤や黄色に染まった姿は、味わい深い美しさがありま ...
NHK福井市 ひとり親世帯の保育料軽減せず 約5000万円返還へ
NHK 14日 20:29
福井市は、子どもが保育園などに通う際に、本来は明確な規定がないにも関わらず、一部のひとり親世帯に対して、児童扶養手当などの対象でないことを理由に保育料などを軽減していなかったと発表しました。 市は、10年間さかのぼって余分に受け取っていた保育料などの差額、およそ5000万円を返還するとしています。 これは14日、福井市が会見を開いて明らかにしました。 市では、保育料などを算定する際に所得に応じて負 ...
TBSテレビ【戦後80年】戦争を知らない世代へ〜50人以上の知られざる体験を書籍に「蒼空の月」
TBSテレビ 14日 20:28
戦後80年に合わせ、戦争体験者のインタビューと写真をまとめた書籍が出版され、仙台市教育委員会に寄贈されました。 今後、仙台市内の中学校に届けられます。 寄贈された書籍「蒼空の月(そうくうのつき)」は、仙台を拠点に活動するノンフィクション写真家宍戸清孝さんとライターの菅井理恵さんによる戦争体験者へのインタビューをもとに構成されています。 50人以上への取材を通して知られざる戦争体験が明らかにされてい ...
中日新聞高速インターチェンジ全40カ所の逆走対策公表 中日本高速、連続看板や段差設置へ
中日新聞 14日 20:27
国土交通省が逆走対策の強化が必要な各地の高速道路インターチェンジ(IC)を「重点対策箇所」に選んだのを受け、中日本高速道路(名古屋市)は14日、対象となった管内全40カ所の対応策を取りまとめ、実施計画を発表した。2028年度までに対応策を完了させる。 【関連記事】高速道路の逆走、全国189カ所を「重点対策箇所」に 国土交通省の有識者委員会 重点対策箇所は、路面の矢印標示など基本的な対策を施した後、 ...
沖縄タイムスビーチで結婚式の撮影中、溺れている韓国人を救助 海保が会社員に感謝状 沖縄・読谷村
沖縄タイムス 14日 20:27
【那覇】海難救助に協力したとして、那覇海上保安部は10月29日、ブライダル会社勤務の薮智仁さん(24)=読谷村=と港運会社勤務の山城隼さん(41)=糸満市=にそれぞれ感謝状を贈った。 薮さんは同月10日、読谷村都屋のビーチで、結婚式の写真を撮影していたところ、シュノーケリング中の韓国人の40代男性が溺れているのを発見。近くにいた外国人らを連れて救助した。趣味でサーフィンをしているといい、「また同じ ...
NHK“Uターン就職を"岐阜の企業の魅力を紹介する説明会 名古屋
NHK 14日 20:27
大学への進学で岐阜県を出た若者などに、Uターン就職を考えるきっかけにしてもらおうと、地元企業の魅力を紹介する説明会が名古屋市で開かれました。 説明会は、岐阜県から多くの若者が大学進学をきっかけに県外に出たままになり、企業で人材確保が難しくなっているとして、岐阜県や愛知県のハローワークが共同で開催したものです。 名古屋市中区の会場には、岐阜県の東濃地域の小売業や製造業など12社が集まり、大学生や社会 ...
TBSテレビ裁判所は検察側に対し証拠を開示するよう促す 旧天竜林業高校 元校長の再審請求で三者協議=静岡地裁浜松支部
TBSテレビ 14日 20:27
旧天竜林業高校で起きた調査書改ざんによる贈収賄事件をめぐり、元校長が申し立てた再審請求について、11月14日、裁判官、検察、弁護団による三者協議が開かれました。 裁判所は検察側に対し証拠を開示するよう促したということです。 旧天竜林業高校の元校長 北川好伸 さんは、生徒の調査書改ざんをめぐり中谷良作 元天竜市長から現金を受け取った罪で有罪判決が確定していて、現在、再審=裁判のやり直しを求めています ...
NHK自民富山1区支部長 現職の田畑裕明氏とは別の候補者選考へ
NHK 14日 20:26
自民党富山市連は、次の衆議院選挙で富山1区の公認候補予定者となる選挙区支部長について、10月に発足させた選考委員会では現職の田畑裕明議員ではない別の候補者の中から選考を進める方針で党本部の了承を得たことを明らかにしました。 自民党富山県連と富山市連は衆議院富山1区選出の田畑裕明議員が支援企業の従業員などを無断で党員に登録していたなどとされる問題を受けて、次の衆議院選挙で富山1区の公認候補予定者とな ...
NHK「伊賀牛」チャンピオン決める審査会 名誉賞の牛が決定 三重
NHK 14日 20:26
三重県産のブランド牛のひとつ、「伊賀牛」の今年度のチャンピオンを決める審査会が伊賀市で行われ、最優秀にあたる名誉賞の牛が決まりました。 伊賀牛は伊賀市と隣の名張市で肥育された出産をしていない黒毛和種の雌の牛です。 14日、伊賀市で行われた審査会には14の生産者が育てた20頭が出場し、審査員の県の畜産研究所の職員などが肉付きのバランスのよさや毛並みの滑らかさなどを丁寧に見比べていました。 そして、審 ...
日本テレビみちのく有料道路 事故捜査のため通行止め(11月14日〜15日)
日本テレビ 14日 20:26
七戸警察署は今月14日の午後8時半から15日の午前0時まで、みちのく有料道路の上下線で通行止めを実施すると発表しました。 先月29日に発生した死亡事故の捜査のためということです。 通行止めは事故捜査が終了次第解除するということです。 最終更新日:2025年11月14日 20:26
日本テレビ冬本番への備え 県が除雪対策本部を設置 技術向上の取り組みも推進
日本テレビ 14日 20:26
本格的な雪のシーズンを前に県は、きょう道路の除雪対策本部を設置し実施体制を整えました。今年は除雪車を運転する作業員の技術向上につなげる取り組みも行います。 県土木部 金谷英明部長 「県民の理解と協力をいただきながら進めることをお願いしたい」 きょうは、土木部の金谷 英明部長が職員に除雪業務への心得を示した上で、道路課に道路除雪対策本部の看板を掲げました。 また、県内8つの土木センターと事務所に除雪 ...
愛媛新聞宇和島・須賀川ダム湖に男性遺体
愛媛新聞 14日 20:25
愛媛新聞太陽石油、減収も黒字転換 9月中間決算
愛媛新聞 14日 20:25
太陽石油(東京、山本堯大社長)が14日発表した2025年9月中間決算は、ガソリンなど石油製品の販売……
NHK尾道道 尾道北〜世羅下り線 通行止め解除(19:55)
NHK 14日 20:24
尾道自動車道は故障車のため、尾道北インターチェンジと世羅インターチェンジの間の下り線で通行止めとなっていましたが、午後7時55分に通行止めは解除されました。
NHK70代の男性“手術受け足に後遺障害残る"大垣市に賠償命令
NHK 14日 20:24
7年前、岐阜県の大垣市民病院で手術を受けた70代の男性が足に後遺障害が残ったなどとして大垣市を訴えた裁判で、名古屋地方裁判所は、手術での処置によって男性に後遺障害が残ったことを認め、市に対し1000万円余りの賠償を命じました。 大垣市に住む自営業の70代の男性は、2018年、大垣市民病院で受けた手術で足に後遺障害が残ったなどとして、大垣市に対して賠償を求めていました。 14日の判決で、名古屋地方裁 ...
NHK70代女性 うその電話で約1億6900万円分の暗号資産被害
NHK 14日 20:24
愛知県蟹江町の70代の女性が警察官などを名乗る人物からのうその電話で、あわせておよそ1億6900万円分の暗号資産をだまし取られました。 警察は、捜査の名目でお金を振り込ませることは絶対にないとして注意を呼びかけています。 蟹江町の70代の女性はことし7月以降、警察官を名乗る男らとビデオ通話などでやりとりし、「口座が悪用されていた。お金の流れを調べたいので暗号資産にかえて送ってほしい」などと言われま ...
TBSテレビ「カメムシの肩をつかんで、ポイって外に投げるんですけど…」調べ続けて25年"カメムシ博士"に聞いた…臭くさせない方法とは
TBSテレビ 14日 20:23
秋が深まるとよく見かけるカメムシ。その臭いに「困った」という方も多いのではないでしょうか? 紅葉の日本庭園で書き入れ時となった観光施設では、その対策に大忙し。 カメムシの調査を続けて20年、「カメムシ博士」に聞きました。臭いを出させない方法とは。 鳥取県智頭町にある国の重要文化財・石谷家住宅。 歴史と趣きのある和風建築に、池泉庭園など、3つの美しい日本庭園が人気で、特にこの紅葉の時期には多くの観光 ...
河北新報東北楽天ドラ1藤原聡大と入団合意「チームのために投げる信念を持ち続ける」
河北新報 14日 20:22
東北楽天は14日、ドラフト1位指名した花園大の藤原聡大投手(21)=178センチ、73キロ=と京都市内で入団交渉を行い、契約金1億円、年俸1600万円で合意した。 球団の愛敬尚史スカウト部長、担当の… 有料記事です ログインして読む 会員はこちら 今すぐ登録 無料会員は1日1本読める!
日本テレビ来春へ大花壇で球根の植え込み始まる 砺波チューリップ公園
日本テレビ 14日 20:21
来年のとなみチューリップフェアに向けて、砺波市では、会場の大花壇できょうから球根の植え込みが始まりました。 砺波チューリップ公園の大花壇は、チューリップの花で描く地上絵が見どころのひとつで、来年のフェアに向けて14品種21万球の球根を植える計画です。 きょう発表されたデザインは、「想いをつなぐ となみ花物語」というフェアのテーマに合わせて、チューリップの両側にハートを配置し、チューリップを通して人 ...
日本テレビガソリンの暫定税率 年末の廃止に向け第1弾の値下げ始まる ドライバーから喜びの声
日本テレビ 14日 20:21
ここが知りたいのコーナーはガソリンの暫定税率をテーマにお伝えします。年末の廃止に向けて、第1弾の値下げが始まっていて、ドライバ―からは喜びの声が上がっています。 14日朝、福井市内のガソリンスタンドを訪ねてみると。 ■栄月 セルフ大和田SS 四谷智洋店長 「本日からの価格の設定をしている なかなか通常の業務と違って、価格の変動があるときはバタバタする」 県内で10のガソリンスタンドを運営する栄月で ...
カナロコ : 神奈川新聞相模原市、リニア新駅のまちづくり戦略公表 土地利用のイメージ図盛り込む
カナロコ : 神奈川新聞 14日 20:20
相模原市は14日、「リニア駅周辺まちづくりイノベーション戦略」を公表した。同市緑区のJR橋本駅南口で建設が進むリニア中央新幹線の新駅「神奈川県駅(仮称)」周辺のまちづくりと連動した産業振興の戦略で、…
新潟日報新潟の冬の風物詩♪NIIGATA光のページェント始まる!けやき通りを16万球のイルミネーションで照らす 2026年1月31日まで
新潟日報 14日 20:20
新潟駅南口のけやき通りで毎年恒例の「光のページェント」が始まった=新潟市中央区 新潟市中央区のけやき通りをイルミネーションで飾る「NIIGATA光のページェント」(実行委員会主催)が14日、始まった。16万球の電飾が街路樹を彩り、行き交う人を温かく照らした。 1988年から始まり、38回目となる今年は、新たな試みとして赤や白に光るハート型の飾りを追加した。点灯式は...
TBSテレビ「必ず儲かる」は詐欺 高校生が金融の知識と判断力を銀行員に学ぶ 甲府第一高校
TBSテレビ 14日 20:20
高校生が銀行員から金融の知識と判断力を学ぶ特別授業が甲府第一高校で行われました。 甲府一高の2年生を対象に行われた授業は、山梨県立図書館が初めて企画したもので山梨中央銀行の行員が講師を務めました。 行員は成人年齢が18歳に引き下げられ高校生もお金に関する責任が増えているとして、お金の使い方には消費、浪費、投資の3つがあると説明しました。 そして投資に関して伝えたことは・・・
愛媛新聞高校バレー愛媛県代表決定戦15日から 男女とも16校出場、展望は
愛媛新聞 14日 20:20
バレーボールの第78回全日本高校選手権県代表決定戦は15、16、23日の3日間、県総合運動公園体育……
日本テレビキャンプ場のクマ対策は? 「生ごみは持ち帰って」爆竹を鳴らして接近防ぐ
日本テレビ 14日 20:19
県内ではクマの出没が相次いでいます。そんな中、富山市にあるキャンプ場では、クマの接近を防ぐため、爆竹などを使った対策が行われています。 富山市南部のキャンプ場です。敷地内でクマの目撃や痕跡が確認されたことは一度もないということですが、最近は週末の悪天候もあり、利用客は去年より少ない状況です。 爆竹「バン、バン」 クマの接近を防ぐため、利用客で混み合う前などに爆竹を鳴らしています。 通常、ごみはゴミ ...
KKT : 熊本県民テレビ恐竜化石調査で「また魚の化石か…」よく調べたら"アジア初"の発見だった!
KKT : 熊本県民テレビ 14日 20:17
御船町で9300万年前に生きていたとみられる魚の化石が見つかりました。この種類の魚の化石の発見はアジアでは初めてだということです。 御船町恐竜博物館が公開した、長さ5ミリから1.5ミリほどの四角い化石。実はこれ、淡水魚「ガー」の仲間にあたる魚類の化石です。「ガー」は硬いうろこで覆われた細長い体が特徴の北米原産の魚です。 日本では特定外来生物に指定されていて、2004年には最大種のアリゲーターガーが ...
日本テレビクマの出没エリアが拡大 警戒を
日本テレビ 14日 20:16
県内では、きょう富山市下タ林や砺波市庄川町青島などでクマの痕跡が確認されました。 また、今月4日に富山市金山新で見つかったおよそ20センチの足跡について、市はクマのものと発表しました。 現場は、萩浦橋からおよそ600メートル離れた神通川沿いの地域です。 今月7日には、富山市草島でも足跡が見つかっていて、先月より海に近い地域でもクマが出没しています。警戒が必要です。 最終更新日:2025年11月14 ...
大分合同新聞熊本の酒気帯び後退2人死傷事故、被告側「危険運転致死傷罪の適用要件を満たさず」 控訴審初公判
大分合同新聞 14日 20:15
大分市出身で熊本市職員だった女性=当時(27)=が亡くなった交通事故で、自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)の罪に問われ、一審熊本地裁の裁判員裁判で懲役12年の判決を受けた無職の男(25)=熊本市=の控訴審初公判が14日、福岡高裁(岡部...
TBSテレビ奥能登を襲った2度の災害で得た教訓とは?「地域防災の卵たち」育てる教育を
TBSテレビ 14日 20:15
去年の能登半島地震と奥能登豪雨による2度の大規模な災害により、人口減少が加速する石川県輪島市では今、防災力の向上が大きな課題となっています。 教育現場では災害の教訓を生かそうと、子どもたちの防災意識を高める取り組みが少しずつ動き出しています。 【市内一斉防災無線】 「緊急地震速報。大地震です。大地震です。」 今も被害の爪痕が残る輪島市内 10月19日、輪島市では地区の住民も参加し、4000人規模の ...
中日新聞「ばかにされて腹が立った」浜松ガールズバー殺人事件、40代男を起訴
中日新聞 14日 20:15
浜松市中央区のガールズバーで7月、店長と店員の女性2人を刺殺したとして、静岡地検浜松支部は14日、殺人と銃刀法違反、建造物侵入の罪で、常連客だった住居不定、無職山下市郎容疑者(41)を起訴した。認否は明らかにしていない。8月8日から今月7日まで鑑定留置して刑事責任能力の有無を調べており、刑事責任が問えると判断したとみられる。 捜査関係者によると、山下被告はレンタカーで店近くまで来て、入店直後に2人 ...
毎日新聞JR東海道線の運転見合わせ、原因はパンタグラフの損傷と判明 静岡
毎日新聞 14日 20:14
JR東海 JR東海は14日、静岡市などで5日夕から夜にかけて運転を見合わせたJR東海道線の車両の不具合の原因が、トンネル内での漏水防止板の留め具とパンタグラフの接触だったと発表した。 用宗―焼津駅間の石部トンネル天井に設置した排水用の漏水防止板を留める金属製のフラットバーが外れ、線路に落下していたのが見つかった。垂れ下がったフラットバーと接触したパンタグラフが損傷したとみられる。留め具が外れた原因 ...
山陽新聞地域おこし協力隊ネット 倉敷でフォーラム 隊員ら地域活性化考える
山陽新聞 14日 20:13
県地域おこし協力隊ネットワークの発足10周年を記念したフォーラム 岡山県内の地域おこし協力隊の現役、元隊員でつくる「県地域おこし協力隊ネットワーク」は14日、発足10周年記念フォーラムを倉敷市で開いた。隊員らによる活動ビジョンや実績の発表を通じ、関係者約70人が地...
中国新聞カープドラ5赤木晴哉(仏教大)、先発して6回無失点 明治神宮大会
中国新聞 14日 20:13
六回無失点に抑えた仏教大の先発赤木(撮影・山田太一) 広島から5位指名を受けた仏教大の赤木が日本文理大戦で先発し、6回を3安打無失点に抑えた。「目の前の試合に勝つことだけを意識して投げた」と平常心を貫いた投球が光った。
富士山経済新聞山中湖のホテルで「リンゴンベリーの雪富士バーガー」販売 冬の富士山を表現
富士山経済新聞 14日 20:13
「リンゴンベリーの雪富士バーガー」(写真提供=森トラスト・ホテルズ&リゾーツ) 0 富士マリオットホテル山中湖(山梨県山中湖村)が12月1日、季節限定メニュー「リンゴンベリーの雪富士バーガー」の販売を始める。 「リンゴンベリーの雪富士バーガー」 [広告] 地域食材を使ったハンバーガーを毎年季節に合わせて考案している同ホテル。雪化粧をまとった富士山を表現した同商品は、モッツァレラチーズを載せた富士山 ...
河北新報トスネット(仙台市)警備事業好調で増収<中間決算東北(14日)>
河北新報 14日 20:12
25年9月期 (増減は前年同期比) 子会社16社=売上高3・0%増の119億700万円▽経常利益7・0%増の9億6400万円▽純利益15・0%減の7億5700万円▽年間配当4円増の37円▽次期予想=売… 有料記事です ログインして読む 会員はこちら 今すぐ登録 無料会員は1日1本読める!
KKT : 熊本県民テレビ川辺川の流水型ダム 建設へ前進「補償金約8億1000万」国と地元漁協が契約
KKT : 熊本県民テレビ 14日 20:12
国が球磨川支流の川辺川に建設を予定している流水型ダムをめぐり、流域の漁業権を持つ球磨川漁協が14日、国と漁業補償契約を締結しました。共同漁業権の一部の制限などに対し国が補償金、8億1000万円あまりを支払うというもので、漁協はことし9月の臨時総会で受け入れを決めていました。国は2027年度の着工を目指しています。 一方、県内の環境保護団体や農業・教育など63の団体が13日、連名で木村知事との面談を ...
カナロコ : 神奈川新聞横浜で不正入手のキャッシュカード利用…容疑で自称看護師の45歳を再逮捕
カナロコ : 神奈川新聞 14日 20:12
神奈川県警青葉署は14日、窃盗の疑いで、横浜市港北区師岡町、自称看護師の女(45)を再逮捕した。 再逮捕容疑は、昨年12月30日午前11時15分ごろ、不正に入手した高齢男性のキャッシュカードを…
カナロコ : 神奈川新聞横浜で不正入手のキャッシュカード利用…容疑で自称看護師の45歳を再逮捕
カナロコ : 神奈川新聞 14日 20:12
神奈川県警青葉署は14日、窃盗の疑いで、横浜市港北区師岡町、自称看護師の女(45)を再逮捕した。 再逮捕容疑は、昨年12月30日午前11時15分ごろ、不正に入手した高齢男性のキャッシュカードを…
朝日新聞20代で年収1千万円の管理職も 西部ガス、来年度から新人事制度へ
朝日新聞 14日 20:12
西部ガスの加藤卓二社長=2025年11月14日、福岡市城南区 [PR] 西部ガスは14日、20代で管理職に就き、年収1千万円を稼ぐことが可能となる人事制度を導入すると発表した。メリハリをつけた制度に見直すことで、従業員の成長につなげたい考えだ。 現在の制度では、管理職の課長級になるまでに能力基準で7〜8回の昇格が必要で、40歳前後で就く場合が多い。一方、新しい制度は役割に応じた働きぶりを評価する仕 ...
山陽新聞文化継承へ伝統の焼き物産地集う 「六古窯サミット」備前で開幕
山陽新聞 14日 20:12
六古窯の未来について意見を交わしたパネルディスカッション 焼き物の伝統的産地・六古窯が交流する「日本六古窯サミット」(備前市主催)が14日、2日間の日程で市内で始まった。初日はパネルディスカッションなどを通じ、作家や行政関係者ら約120人が文化の継承や産地の発展に向けて連携を誓い合った。 六古窯は備前焼(備前市)信楽(滋賀県甲賀市)常滑(愛知県常滑市)瀬戸(同県瀬戸市)越前(福井県越前町)丹波(兵 ...
大分合同新聞コッタ25年9月期通期決算は増収増益
大分合同新聞 14日 20:11
製菓用食材・包装資材販売のコッタ(津久見市)は14日、増収増益となった2025年9月期(24年10月〜25年9月)の通期決算を発表した。...
日本テレビ「クマカフェ」の前で“緊急銃猟" クマ1頭がワナにかかる カフェオーナーの女性「好きだけれど仕方がない」《新潟・胎内市》
日本テレビ 14日 20:10
胎内市でクマ1頭がワナにかかっているのが確認され、緊急銃猟により駆除されました。その目の前にはクマ好きの女性が営む「クマカフェ」という店が。女性は「クマは好きだけれど仕方がない」と語ります。 胎内市下赤谷にある「クマカフェ」の目の前。11月14日、この場所でクマがワナにかかり「緊急銃猟」が実施されました。ワナの付近にはクマが落としたとみられる木の枝が… クマカフェのオーナーの息子・タリスさんは3日 ...
河北新報やまや(仙台市)減収減益<中間決算東北(14日)>
河北新報 14日 20:10
25年9月 (増減は前年同期比) 子会社10社=売上高1・6%減の782億7000万円▽経常利益46・9%減の13億2000万円▽純利益51・8%減の7億4600万円▽中間配当10円増の37円 一部… 有料記事です ログインして読む 会員はこちら 今すぐ登録 無料会員は1日1本読める!
ABC : 朝日放送職員からの"パワハラ"内部告発を放置 交野市長が「けじめ」として給与10%カット
ABC : 朝日放送 14日 20:10
大阪府交野市が職員からのパワハラに関する内部通報を放置していた問題について、市長が会見を開き「けじめとして、市長と副市長の給与を10%カットする」と発表しました。 先月27日、交野市の複数の職員が会見を開き、市の幹部の男性から「あほ、ぼけ!おまえには能力がない」といった暴言や、腹を蹴るなどの暴行を受けたことを明かしました。 被害を受けた職員によると、去年7月、第三者から市に対して、幹部男性の行為は ...
愛媛新聞[県議会常任委]総務企画委 建設工事業務情報を新システムで一元管理 効率化で期待も
愛媛新聞 14日 20:10
県議会は14日、6常任委員会で2024年度決算の部局別調査を行った。 <総務企画委>松尾和久氏(自……
中国新聞米国の若手研究者、広島の原爆資料館で被爆者の証言を聞く
中国新聞 14日 20:09
小倉さん(手前)の被爆証言を聴く米国の研究者たち 外交などの政策研究、提言に取り組む米カーネギー国際関係倫理協議会のプログラムで日本を訪れている若手研究者たち13人が14日、広島市中区の原爆資料館で被爆者の小倉桂子さん(88)=中区=の証言を聴いた。
上毛新聞妙義山(群馬・安中市)で82歳の男性が遭難か あす(15日)捜索再開
上毛新聞 14日 20:08
群馬県警安中署は14日、安中市松井田町原の妙義山へ登ったとみられる高崎市の男性(82)の行方が分からなくなり、遭難の恐れがあると発表した。麻苧の滝(あさおのたき)近くの駐車場で男性の車両を発見。安中署員や消防署員、県警ヘリが出動して捜索したが見つからず、15日に捜索を再開する。 安中署によると、14日午前10時20分ごろ、男性と同居している長男から連絡を受けた長女から「父が妙義山に行くと言って車で ...
山陽新聞デフリンピック岡山ゆかり5選手にエール 県庁舎に懸垂幕
山陽新聞 14日 20:08
岡山県は14日、聴覚障害者の国際総合スポーツ大会「デフリンピック」(15〜26日・東京都など)で日本代表に選ばれた県ゆかりの5選手を応援しようと、懸垂幕を県庁舎に掲げた。 懸垂幕は、石本龍一朗(岡...
TBSテレビ国道で70代女性が乗用車にはねられ意識不明の重体 宮城・気仙沼市
TBSテレビ 14日 20:08
14日午後3時頃、宮城県気仙沼市東八幡前の国道45号で道路を横断していた70代の女性が、乗用車にはねられました。 女性は、病院に運ばれましたが、意識不明の重体です。 現場の国道は、片側1車線で緩やかにカーブしていて、警察によりますと、乗用車は西に向かって直進していたということです。 警察は、乗用車を運転していた気仙沼市に住む70代の女を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕し、女から話を聞くなどして、事故 ...
河北新報雨風太陽(岩手県花巻市)赤字幅が縮小<四半期決算東北(14日)>
河北新報 14日 20:08
25年12月期第3四半期 (増減は前年同期比) 売上高0・2%減の6億7700万円▽経常損失1億7200万円から5400万円に赤字幅が縮小▽純損失1億7400万円から5500万円に赤字幅が縮小 売上高… 有料記事です ログインして読む 会員はこちら 今すぐ登録 無料会員は1日1本読める!
中国新聞貸出金利息増え、3年ぶり増益 もみじ銀行2025年9月中間決算
中国新聞 14日 20:07
もみじ銀行(広島市中区)の2025年9月中間の単独決算は、経常収益が262億4400万円と前年同期から7・8%増え、3年連続の増収となった。貸出金の利息収入が伸びた。純利益は53億1800万円と2・6倍。取引先の業績悪化に備えた与信費用が減り、3年ぶりに増益となった。実質業務純益は65億4800万円と3・8%増えた。
中国新聞【中間決算】フェニックスバイオ(広島県東広島市)海外で販売...
中国新聞 14日 20:07
人の肝細胞を移植したマウスから分離した細胞の販売が海外で失速し、3年連続の減収。マウスを生産していたカナダの子会社の活動を終えるなどしてコストを圧縮し、純損益は2年ぶりに黒字転換した。
中国新聞水力発電用水車で脱炭素 イームル工業(広島県東広島市)【ス...
中国新聞 14日 20:07
水力発電用の直径5メートルの水車。中央部に「ランナ」と呼ばれる羽根車をはめ込む(魚眼レンズ使用) (写真 全8枚) 工場に入ると、巨大なカタツムリのような物体が目に飛び込んできた。直径5メートルの水力発電用の水車だ。渦巻き状の鉄管の中を通った水が、中央部の「ランナ」と呼ばれる羽根車を回して発電する。
山陽新聞盗撮画像共有疑い教諭逮捕 県教委が法令順守徹底を通知
山陽新聞 14日 20:07
岡山県教委は、教員が女子児童らを盗撮し交流サイト(SNS)で画像を共有したとされる事件で備前市立小教諭が児童買春・ポルノ禁止法違反(所持)容疑で逮捕されたことを受け、県内の公立学校長に対してコンプラ...
中国新聞先発ローテ入りへ辻大雅が向き合う課題 野村祐輔コーチ「10...
中国新聞 14日 20:07
課題克服のため、ブルペンで投げ込む辻(撮影・河田透) 先発挑戦中の辻が、壁を乗り越えようともがいている。長い回を投げ抜く体力、クイックモーション、制球力…。「数を投げて覚える。練習するしかない」。若手の先発左腕の台頭は広島にとって重要。チーム方針の投げ込みで課題を克服し、ローテーション入りを目指す。
日本テレビ富山銀行 ホテル運営企業が筆頭株主に 資本業務提携を締結
日本テレビ 14日 20:06
富山銀行は、ホテルの運営などを手がける東京の企業と資本業務提携を結びました。この企業が、富山銀行の筆頭株主となる見通しで、新たなホテル開業など地域活性化に向けて提携していく考えです。 資本業務提携を結んだのは、高岡市に本店を置く富山銀行と、国内外でホテルやレストランの運営などを手がける東京のプラン・ドゥ・シーです。 プラン・ドゥ・シーは、富山銀行の発行済み株式を5パーセント取得する予定で、筆頭株主 ...
山陽新聞岡山「図柄ナンバー」議論本格化 会議新設、デザイン公募へ
山陽新聞 14日 20:06
地方版図柄入り自動車ナンバープレートの導入を検討する岡山県は14日、識者や経済関係団体代表らがデザイン案を話し合う「県みんなでつくる図柄ナンバー会議(仮称)」を新設し、実現に向けた議論を本格化させる...
山陽新聞県文学選奨に4人入選 桑原さん「プリンとポテト」など
山陽新聞 14日 20:06
桑原竜人さん 岡山県、県文化連盟などは14日、第60回県文学選奨の受賞作品を発表した。最高賞の入選は全8部門のうち、小説A(中編)の会社員桑原竜人さん(37)=倉敷市日吉町=の「プリンとポテト」など4部門から4人...
TBSテレビ「夜間以外は365日対応でき、街なかでも射撃できる」緊急銃猟で事業所1社に打診 複数のハンター所属 甲府市
TBSテレビ 14日 20:06
今月は山梨県内の各地でクマの目撃情報が相次いでいます。 このうち甲府市は市町村の判断で銃を使用する「緊急銃猟」の対応で民間にアプローチしていることを明らかにしました。
河北新報倉元製作所(宮城県栗原市)純損失3億7400万円<四半期決算東北(14日)>
河北新報 14日 20:06
25年12月期第3四半期 (増減は前年同期比) 子会社1社=売上高17億5800万円▽経常損失3億2000万円▽純損失3億7400万円▽通期予想修正(25年2月予想比)=売上高20億円減の22億円、経… 有料記事です ログインして読む 会員はこちら 今すぐ登録 無料会員は1日1本読める!
KKT : 熊本県民テレビバド熊本マスターズ 日本勢が全種目でベスト4入り
KKT : 熊本県民テレビ 14日 20:06
熱戦が続くバドミントン、熊本マスターズジャパン。14日は準々決勝が行われました。女子ダブルスでは八代市出身の福島由紀選手と、松本麻佑選手のフクマツペアが台湾ペアと対戦しました。 相手の強打を抜群の反応で返しチャンスををつくると最後はスマッシュでポイント。 第1ゲームを奪い波に乗ったフクマツペアは、第2ゲームも危なげない試合運びでストレート勝ち。2年連続のベスト4入りです。これで各種目のベスト4が出 ...
下野新聞佐野でイノシシ目撃
下野新聞 14日 20:06
残り:約 123文字/全文:125文字 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタルに会員登録すると… 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる さらにスタンダードプランなら… デジタル有料記事の大半が読める 教育や仕事に役立つ情報が充実 愛読者・フルプランなら… アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
中日新聞暴力伴う指導「重大な負の影響」 スポーツ安全確保の指針素案
中日新聞 14日 20:05
スポーツ庁は14日、スポーツの安全確保に関するガイドライン策定に向けた有識者検討会を東京都内で開き、素案が示された。熱中症や事故対策などを包括した内容で、指導者には「暴力やハラスメントを伴う指導で勝利や結果が得られたとしても、一時的で部分的に過ぎず、重大な負の影響を与えかねない」と防止を訴えた。本年度内に取りまとめる。 周囲の人による暴力なども「容認してはいけない」と記載。経験のみに頼った指導をし ...
TBSテレビ【高校ラグビー】鉄壁の守備+コミュニケーション強化で理想とする“強く速いラグビー"を 2年連続の花園出場目指す長崎北陽台高校
TBSテレビ 14日 20:05
花園出場をかけた高校ラグビー長崎県大会。決勝進出校の一つは去年の覇者「長崎北陽台」仲間同士のコミュニケーション能力を高め頂点を目指します。 相手を圧倒する攻撃と選手全員で守る鉄壁の守備が持ち味の「長崎北陽台」2年連続の花園出場を目指します。 決勝の相手「長崎北」との今年の対戦成績は1勝2敗。高総体でリベンジを果たすも未だ負け越し。もう、負けるわけにはいきません。 山口貴生主将「新人戦と7人制で負け ...
TBSテレビ「ドンッ」「ガタガタ」 正体不明の揺れと地鳴り…石川や新潟で同時多発か 地震ではなく「ゴーッ」という音も 自衛隊機の可能性は?調査するも謎のまま
TBSテレビ 14日 20:05
13日午後、富山県内で地震のような「揺れ」や「地鳴り」を感じたという声が、SNSなどで相次ぎました。同様の声は石川県や新潟県でも寄せられていますが、気象庁ではこの時間、富山県内で揺れを感じる地震を観測しておらず、様々な憶測が飛び交っています。 富山市に住む女性は13日午後2時半ごろ、護国神社のイチョウ並木を散歩していたところ、不審な音や揺れを感じました。 富山市に住む女性 「カタカタっていう音と、 ...
TBSテレビクマが嫌がる“音のバリア"で被害防ぐ 連日の出没に新兵器「クマソニック」の “寄せ付けない" 実力…富山・南砺市
TBSテレビ 14日 20:05
連日、人里でのクマの目撃や痕跡が続く富山県内。被害を防ぐため、南砺市ではある「音」を活用したクマ対策が進んでいます。 「キーン」と音が鳴るソーラーパネルとスピーカーが一体となった機械。 クマが嫌がる特殊な音を出すその名も「クマソニック」と呼ばれる装置です。 岡山理科大学 辻維周教授 「ここからクマの嫌がる音を出して、生徒たちが帰ったあと、夜6時から朝6時までこれを稼働させることによってクマをここに ...
TBSテレビ「Snow Man」ツアー直前で札幌にファンが続々と集結!「出会えたことに感謝」「あした泊まるところがない」ライブの日程発表直後に約600室の予約が埋まったホテルも
TBSテレビ 14日 20:05
何かが起こりそうな、大和ハウスプレミストドーム。 15日から始まるのが、「SnowMan」の5大ドームツアーです!マチは前日から、熱を帯び始めています。 和久井有紀乃記者(新千歳空港 ・14日午前9時すぎ) 「いま、続々とキャリーケースを持った旅行客が出てきています」 埼玉から訪れた20代女性 「(推しは)目黒蓮くんです。誠実なところと、かっこいいところが大好きです」 東京から訪れた20代女性 「 ...
信濃毎日新聞御嶽海は3勝目 進境著しい20歳に見せた意地 【大相撲九州場所6日目】
信濃毎日新聞 14日 20:05
御嶽海(右)がはたき込みで藤ノ川を破る 大相撲九州場所6日目は14日、福岡国際センターで行い、西前頭13枚目の御嶽海(木曽郡上松町出身)は東前頭12枚目の藤ノ川をはたき込み、連勝で3勝3敗とした。藤ノ川には通算1勝2敗。7日目の相手は… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
日本テレビ横田めぐみさん拉致から48年 「1日でも早く」母校で帰国願う集会《新潟》
日本テレビ 14日 20:05
横田めぐみさんが北朝鮮に拉致されてから11月15日で48年になります。母校の小学校で帰国を願う集会が開かれ、母・早紀江さんがメッセージを寄せました。 横田めぐみさんは拉致される1年前、新潟小学校に転校してきました。 母校の新潟小学校。14日朝、全校児童が集まり帰国を願う集会が開かれました。集会に参加したのはめぐみさんの同級生・池田正樹さんです。 〈めぐみさんの同級生 池田正樹さん〉 「この写真は新 ...
日本テレビ秋田市八橋大沼町の市道にクマ 近くに八橋小学校 警察が注意を呼びかけ 14日 秋田
日本テレビ 14日 20:05
14日午後、秋田市八橋大沼町の市道でクマ1頭が目撃されました。 近くに八橋小学校があり警察が注意を呼びかけています。 秋田中央警察署の調べによりますと14日午後3時ごろ、秋田市八橋大沼町の市道にクマ1頭がいるのを、八橋小学校の学校関係者が学校敷地内から目撃しました。 クマの体長は約70センチだったということです。 付近の民家までは約5メートル、八橋小学校までは約100メートルです。 警察は関係機関 ...
愛媛新聞宇和島商議所 新副会頭に浜田氏(宇和島信金理事長)
愛媛新聞 14日 20:05
宇和島商工会議所はこのほど臨時議員総会を開き、任期満了に伴う役員改選で、新副会頭に浜田竜也氏(宇和……
中日新聞囲碁、一力が初獲得にあと1勝 王座戦第3局
中日新聞 14日 20:04
囲碁の第73期王座戦5番勝負の第3局は14日、大阪市で打たれ、挑戦者の一力遼四冠(28)=棋聖・名人・天元・本因坊=が308手で井山裕太王座(36)=碁聖との二冠=に白番中押し勝ちし、対戦成績を2勝1敗として王座初獲得にあと1勝と迫った。 第4局は21日に神戸市で行われる。
日高新報第56回楽喜健くじ抽選会 当選番号
日高新報 14日 20:04
1等5万円1本 2等1万円5本 3等5000円10本 4等2000円25本 5等1000円100本 1等 10101 2等 21352 10774 19290 14827 15711 3等 4639 20629 4060 21024 16499 20606 12754 4506 9848 11865 4等 21324 13632 13478 14332 17979 7176 18644 5928 ...
神戸新聞神戸・女性刺殺 逮捕の男をストーカー規制法違反、邸宅侵入容疑などで追送検 兵庫県警
神戸新聞 14日 20:03
兵庫県警察本部=神戸市中央区
東奥日報小型スルメイカ漁 漁獲枠さらに超過判明
東奥日報 14日 20:03
鈴木憲和農相は14日の閣議後会見で、小型イカ釣り船によるスルメイカの今期漁獲量が10月末時点で7796トンに上り、現行の漁獲枠5757トンを2千トン以上超過したと明らかにした。同24日時点から1900トン増加したが、青森県が6割強の1225トンを占めており、これには4〜9月分の報告漏れ分938トンが含まれている。大幅な超過が判明し、来年3月末までの採捕停止命令の解除は一段と厳しい状況になっている。 ...
北海道新聞オオハクチョウから高病原性鳥インフル 湧別で今季13例目
北海道新聞 14日 20:03
北海道は14日、オホーツク管内湧別町で7日に回収された野生のオオハクチョウ1羽の死骸から、致死率の高い高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5亜型)を確認したと発表した。今季、道内での野鳥の感染確認は13例目。...
大分合同新聞FIGの25年12月期第3四半期決算は増収増益
大分合同新聞 14日 20:02
情報通信業モバイルクリエイト、半導体・自動車関連リアライズなどの持ち株会社FIG(大分市)は14日、2025年12月期第3四半期(25年1〜9月)の決算が増収増益だったと発表した。...
日本テレビアルビレックス新潟の新社長に元守護神・野澤洋輔氏 J2降格うけ中野幸夫社長が退任 「J1にいるべき」…立て直し誓う 《新潟》
日本テレビ 14日 20:02
サッカーJ1アルビレックス新潟は11月14日、中野幸夫社長の退任を発表しました。後任には元ゴールキーパーで現在は取締役営業本部長を務める野澤洋輔氏が就任します。J2降格が決まったアルビ野澤氏は「アルビはJ1にいるべき」と述べ、立て直しを誓いました。 今シーズン成績が低迷しJ2降格が決まったアルビレックス新潟。監督の退任に続き、11月14日、中野幸夫社長の退任と野澤洋輔取締役営業本部長の社長就任が発 ...
NHK福島市長選の構図と訴えは 担当記者が詳しく解説
NHK 14日 20:02
11月16日に投開票が行われる福島市長選挙。 選挙の構図や訴えについて担当記者の解説で詳しくお伝えします。
TBSテレビ鹿児島で今季初 野鳥から高病原性鳥インフル検出 野鳥の監視強化
TBSテレビ 14日 20:02
出水市でナベヅルの死がいから毒性の強い高病原性鳥インフルエンザウイルスが検出されました。野鳥からの検出は鹿児島県内今シーズン初めてです。 県によりますと、出水市の東干拓で今月10日に回収されたナベヅル1羽の死がいから、毒性の強いH5N1亜型の鳥インフルエンザウイルスが検出されました。県内で野鳥からの検出は今シーズン初めてです。 また、今月10日に出水市荒崎の野鳥のねぐらの水と、江内地区のため池から ...
毎日新聞新たに市長選なら小川・前橋市長、出馬の意向 ホテル問題巡り
毎日新聞 14日 20:02
市民との対話集会で発言する小川晶・前橋市長=前橋市岩神町1の日本トーターグリーンドームで2025年11月14日午後6時9分、加藤栄撮影 前橋市の小川晶市長は14日、市職員と複数回にわたってホテルを訪れた問題で市民との対話集会に臨み、辞職に伴う市長選が行われた場合、出馬する意向を表明した。市民からの質問に答える形で「新たな市長選があった時には出馬をして、しっかりと市と市民のために働いていきたい」と述 ...
デーリー東北新聞東北銀も増収増益/26年3月期中間決算
デーリー東北新聞 14日 20:01
東北銀行(盛岡市)は14日、2026年3月期(25年4月〜26年3月)の中間決算(25年4〜9月)を発表した。単体の経常収益は、貸出金利息や有価証券利息配当金の増加により78億8800万円(前年同期比20・0%増)。経常利益は与信関連費用の.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト