検索結果(カテゴリ : 国際)

9,806件中38ページ目の検索結果(0.430秒) 2025-10-10から2025-10-24の記事を検索
朝日新聞習近平氏が台湾・国民党の鄭麗文氏に祝電 「共通の政治的基盤」確認
朝日新聞 19日 21:29
国民党主席選で当選を決めて談話を発表する鄭麗文・前立法委員=2025年10月18日、台北、顔大惟撮影 [PR] 台湾の最大野党・国民党の主席に当選した鄭麗文(チョンリーウェン)氏に対し、中国の習近平(シーチンピン)国家主席が19日、「中国共産党総書記」の肩書で祝電を送った。国営新華社通信が伝えた。 台湾の国民党、新主席に鄭麗文氏 対中関係重視の姿勢、党内に懸念も 新華社通信によると、習氏は、中台双 ...
時事通信イスラエルがガザ空爆 反撃と主張、停戦維持に懸念
時事通信 19日 21:28
【カイロ時事】イスラエル軍は19日、パレスチナ自治区ガザ最南部ラファを空爆したと発表した。イスラエルとイスラム組織ハマスによるガザ和平案の「第1段階」合意が10日に発効して以降、最大の攻撃とみられ、停戦維持に関して懸念が高まっている。 イスラエル軍は声明で、ガザ内で活動中の部隊に向けて「テロリスト」が対戦車ミサイルを発射したなどと主張。反撃として攻撃に利用されたとみられる地下トンネルの入り口などを ...
NHK中国 習主席 台湾 国民党 鄭麗文新主席に祝電 関係強化に期待
NHK 19日 21:28
中国の習近平国家主席は、台湾の最大野党・国民党のトップである主席に選ばれた鄭麗文氏に祝電を送り、「1つの中国」の原則のもとでの関係強化に期待を示しました。 台湾の最大野党・国民党のトップである主席を決める選挙が18日行われ、中国との関係を重視する姿勢を強調してきた鄭麗文氏が初めての当選を果たしました。 中国国営の新華社通信によりますと、習近平国家主席は、19日、共産党トップの総書記の名義で鄭氏に祝 ...
産経新聞豪首相、米国へ出発 トランプ大統領と首脳会談、AUKUS焦点
産経新聞 19日 21:08
オーストラリアのアルバニージー首相=シドニー(ロイター=共同)オーストラリアのアルバニージー首相は19日、トランプ米大統領との会談のためワシントンへ出発した。米政権は、米英豪の安全保障枠組みAUKUS(オーカス)に基づくオーストラリアへの米原子力潜水艦供与計画の見直しを進めており、トランプ氏が20日に予定される会談で方針を示すかどうかに注目が集まる。 オーストラリアは世界有数の重要鉱物生産国。両首 ...
ウクライナ : ウクルインフォルムウィトコフ米特使、ウクライナに対し、ロシア語を根拠に東部ドネツィク州をロシアに引き渡すよう要求=報道
ウクライナ : ウクルインフォルム 19日 21:03
17日の米ホワイトハウスでのウクライナ・米国首脳会談の際に、同席した米国のウィトコフ大統領特使は、ウクライナ東部ドネツィク州をロシアに引き渡すようウクライナに圧力をかけたという。 ワシントン・ポストが報じた。 記事には、「トランプの特使であるウィトコフ氏は、金曜日の会談でウクライナ代表団に対し、ドネツィク州の引き渡しについて圧力をかけたが、その際この地域が主にロシア語話者地域であると指摘した。これ ...
毎日新聞7分間の犯行、ナポレオンらに関係する宝石盗む ルーブル強盗事件
毎日新聞 19日 20:50
容疑者が使った昇降機=パリのルーブル美術館で19日、AP 写真一覧 フランスのラシダ・ダチ文化相は19日、X(ツイッター)に「(パリの)ルーブル美術館で 今朝、強盗事件が発生した」と投稿した。ルーブル美術館は同日、「例外的な理由」で閉館を決めた。 仏内務省や地元メディアによると、19日午前9時半ごろ、数人の男が美術館の窓を壊し、昇降機を使って侵入。数々の宝飾品が陳列されている「アポロン・ギャラリー ...
産経新聞ネパール、大規模デモ主導の若者グループが新党結成へ 首相公選制を要求
産経新聞 19日 20:49
ネパールでオリ政権崩壊につながる大規模デモを主導した若者グループの一つは18日、新党を結成すると発表した。現在は大統領の任命などで選ばれる首相の公選制導入などを求め、実現しなければ来年3月の総選挙に参加しない意向を示した。PTI通信が伝えた。 代表者のドゥンガナ氏は記者会見で、デモの中心となったZ世代と呼ばれる10〜20代の若者の結集には新党が不可欠だと判断したと説明。国外在住者への投票権付与も訴 ...
日本テレビイスラエル軍がガザ地区南部で空爆を再開 イスラエルメディア報じる
日本テレビ 19日 20:44
イスラエルメディアは、イスラエル軍が19日、パレスチナ自治区ガザ地区の南部で空爆を再開したと報じました。武装勢力から攻撃を受けたとしていて、イスラエルの極右閣僚らが全面的な軍事作戦の再開を求めています。 イスラエル紙「ハーレツ」によりますと、イスラエル軍は19日、ガザ地区南部のラファで空爆を行ったということです。イスラエル軍はSNSで、武装勢力がラファで作業中の部隊にミサイルを発射したため、発射に ...
毎日新聞イスラエル軍がガザ空爆 「戦闘員に応戦」主張 停戦維持に暗雲
毎日新聞 19日 20:42
がれきの中を歩く住民たち=パレスチナ自治区ガザ市で2025年10月19日、ロイター イスラエルメディアは19日、イスラエル軍がパレスチナ自治区ガザ地区の複数の場所を空爆したと報じた。イスラエル軍は、パレスチナ側の戦闘員が軍を攻撃したため、応戦したとしている。10日に停戦が発効してから空爆したのは初めてとみられ、停戦維持に暗雲が漂いつつある。 中東の衛星テレビ「アルジャジーラ」などによると、北部ジャ ...
NHKイスラエルとハマス 双方が合意違反と非難の応酬
NHK 19日 20:31
イスラエルのネタニヤフ首相は、ガザ地区への物資搬入などに使われるエジプトとの境界にある検問所の再開について、ハマスによる人質の引き渡しの状況などに応じて判断するとし、当面、再開しない方針を示しました。ハマスは鋭く反発していて、非難の応酬が激しさを増しています。 ガザ地区での戦闘をめぐり、イスラエルとハマスはアメリカのトランプ大統領が示した和平計画に合意して今月10日に停戦し、イスラエル軍は19日、 ...
日本テレビ銃弾の記憶〜ヨルダン川西岸 “ゆるし"のない地で【ロンドン子連れ支局長つれづれ日記】
日本テレビ 19日 20:27
ヨルダン川西岸地区の乾いた丘で、夫をイスラエル人の入植者の発砲によって失った女性と出会った。「決してゆるさない。このことは子どもたちにも伝えていく」…そうつぶやいた彼女の肩越しに、真新しい入植者の家々が見えた。一方で、イスラエルにはユダヤ人とアラブ系住民が共に暮らす“共生の村"がある。連綿と続く憎しみの連鎖は断ち切れるのか――分断を超えて、共に生きる可能性を探る。 (NNNロンドン支局 鈴木あづさ ...
デイリースポーツ在日コリアン監督、韓国で上映会
デイリースポーツ 19日 20:13
【仁川共同】日本の高校無償化制度から除外されている朝鮮学校を支援する日本人の姿を描いたドキュメンタリー映画「声よ集まれ」の上映会が19日、韓国・仁川で開かれた。在日コリアン3世の朴英二監督(50)は共同通信の取材に「支援する日本の人々の姿を通じて、身近なことから互いを理解する重要性を知ってほしい」と語った。 映画は、無償化除外やヘイトスピーチ問題を取り上げながら、朝鮮学校の生徒たちが学ぶ様子や、通 ...
47NEWS : 共同通信在日コリアン監督、韓国で上映会 「相互理解、身近から」
47NEWS : 共同通信 19日 20:12
【仁川共同】日本の高校無償化制度から除外されている朝鮮学校を支援する日本人の姿を描いたドキュメンタリー映画「声よ集まれ」の上映会が19日、韓国・仁川で開かれた。在日コリアン3世の朴英二監督(50)は共同通信の取材に「支援する日本の人々の姿を通じて、身近なことから互いを理解する重要性を知ってほしい」と語った。 映画は、無償化除外やヘイトスピーチ問題を取り上げながら、朝鮮学校の生徒たちが学ぶ様子や、通 ...
AFPBB News仏ルーブル美術館で宝飾品強盗
AFPBB News 19日 20:00
【10月19日 AFP】フランス・パリのルーブル美術館で19日、チェーンソーを用いた宝飾品の強盗事件が発生した。関係者が明らかにした。 ラシダ・ダティ文化相は「今朝、ルーブル美術館の開館時に強盗事件が発生した」とX(旧ツイッター)に投稿し、負傷者は報告されていないと述べた。 警察関係者によると、容疑者は小型チェーンソーを持ってスクーターで現れ、貨物用エレベーターを使って侵入したという。容疑者は逃走 ...
時事通信中国主席、村山氏死去で弔電
時事通信 19日 19:49
【北京時事】中国の習近平国家主席は19日、村山富市元首相の死去を受け石破茂首相宛てに弔電を送り、哀悼の意を示した。中国外務省が発表した。 習氏は、村山氏は「中国の古い友人で、長きにわたり中日友好に力を尽くした」と功績を評価。村山氏が首相時代に発表した「村山談話」の精神は「順守されるべきだ」と強調し、日本側に「戦略的互恵関係」の推進を呼び掛けた。 #石破茂 国際 政治 コメントをする 最終更新:20 ...
ロシア : ロシアナビ : TV-Novostiヒトラーの遺骸がロシアにあるというのは本当?
ロシア : ロシアナビ : TV-Novosti 19日 19:48
Fiona Hanson/PA Images / Getty Images 本当だが、文字通りではない。1945年春、モスクワにヒトラーのアゴの骨と、弾丸の跡がある頭蓋骨の一部が調査のために送られ、そのまま保管されている。 「FSB(連邦保安局)の保管庫にヒトラーの顎の骨が、ゴスアルヒフ(国立公文書館)には頭蓋骨の一部が保管されています。これらはヒトラーの死を証明する唯一無二の、貴重な記録資料です ...
サウジアラビア : アラブニュースイスラエル、土曜日に戻った人質の身元を確認
サウジアラビア : アラブニュース 19日 19:48
ニル・オズ・キブツに住むロネン・エンゲルは、2023年10月7日にハマスによって自宅から拉致され殺害され、遺体はガザに運ばれた。 エルサレム:イスラエルは日曜日、前日にハマスから返還された2人の人質のうち、死亡した1人の身元を54歳のローネン・エンゲルと発表した。 ベンヤミン・ネタニヤフ首相の事務所は声明で、「軍は人質のローネン・エンゲルさんの家族に、愛する人がイスラエルに戻され、身元確認が完了し ...
FNN : フジテレビ極超音速ミサイル「火星11型マ」や「チョンマ−20」が登場…北朝鮮の軍事パレードに“ロシアの影"【日曜安全保障】
FNN : フジテレビ 19日 19:47
先日行われた北朝鮮の軍事パレード。その映像には、北朝鮮の脅威が新たなフェーズに入っていることを示す物が映り込んでいました。 「火星20型」警戒か…米最新鋭「EA-37B」が日本初展開 10月10日、平壌で行われた軍事パレード。 この記事の画像(5枚) 注目されていた、多くの弾頭を搭載できる新型ICBM「火星20型」は、年内にも発射実験を行うとの観測が出ていましたが、実はアメリカ軍は、今回のパレード ...
デイリースポーツ北朝鮮軍人が韓国亡命
デイリースポーツ 19日 19:37
【ソウル共同】韓国軍合同参謀本部は19日、北部の南北軍事境界線付近で同日午前(日本時間同)、越境して韓国側に入った北朝鮮の軍人1人を確保したと明らかにした。亡命の意思を示しているという。聯合ニュースによると、軍人の亡命は6月の李在明政権発足後では初めて。 韓国軍は、この軍人の動きを把握した直後から「追跡、監視し、誘導作戦を実施した上で身柄を確保した」と説明。詳しい経緯を調査するとしている。朝鮮人民 ...
47NEWS : 共同通信北朝鮮軍人が韓国亡命 1人が越境、身柄確保
47NEWS : 共同通信 19日 19:35
【ソウル共同】韓国軍合同参謀本部は19日、北部の南北軍事境界線付近で同日午前(日本時間同)、越境して韓国側に入った北朝鮮の軍人1人を確保したと明らかにした。亡命の意思を示しているという。聯合ニュースによると、軍人の亡命は6月の李在明政権発足後では初めて。 韓国軍は、この軍人の動きを把握した直後から「追跡、監視し、誘導作戦を実施した上で身柄を確保した」と説明。詳しい経緯を調査するとしている。朝鮮人民 ...
日本テレビ仏ルーブル美術館で盗難事件“ナポレオンと皇后の宝石コレクションから9点盗まれる"
日本テレビ 19日 19:34
フランス・パリのルーブル美術館で19日、盗難事件が発生し、美術館は閉鎖されました。フランスメディアは、ナポレオンと皇后の宝石コレクションから9点が盗まれたと報じています。 AP通信によりますと、フランスの文化相は19日、ルーブル美術館で盗難事件が発生したと発表しました。ケガ人などの報告はありませんが、美術館は捜査のため休館となったということです。 ルーブル美術館の公式サイトでは「特別な理由」により ...
47NEWS : 共同通信【速報】イスラエル軍がガザ最南部空爆と報道
47NEWS : 共同通信 19日 19:28
【エルサレム共同】イスラエルメディアは19日、イスラエル軍が武装勢力から攻撃を受け、パレスチナ自治区ガザ最南部ラファで空爆を実施したと報じた。 イスラエル
産経新聞ルーブル美術館に強盗、ナポレオン皇帝の宝石コレクション奪う 覆面犯らアポロンの間侵入
産経新聞 19日 19:22
仏のルーブル美術館【パリ=三井美奈】パリ観光の中心地、ルーブル美術館が19日、強盗事件の発生により緊急閉鎖された。ダチ文化相がSNSで明らかにした。負傷者はなかったとしている。 地元紙パリジャンによると、事件が起きたのは同日午前9時半(日本時間午後4時半)ごろ。覆面姿の複数の人物がセーヌ川に面した南側から接近。貨物用エレベーターを使って2人が「アポロンの間」に入り、宝石を奪ってバイクで逃走したとみ ...
イラン : Pars Todayハマス「イスラエルによるラファ検問所閉鎖は停戦合意違反」/オマーンの宗教指導者がハマスの人質待遇を称賛
イラン : Pars Today 19日 19:21
ハマスは声明を発表し、イスラエルがガザ南部ラファ検問所を開放していないことについて、停戦合意違反だと非難しました。 【ParsToday西アジア】9日に成立したハマスとイスラエルの停戦合意では、イスラエル側がガザ南部のエジプトとの境界にあるラファ検問所を開放し、人道支援の搬入を円滑にすることが盛り込まれていました。しかし、イスラエルはその後、ハマスが死亡した人質の遺体の返還を遅らせているとして、検 ...
FNN : フジテレビルーブル美術館に強盗 「モナ・リザ」展示室近くにFNN記者居合わせ…来館客走り出し騒然、“焦げ臭いにおい"も
FNN : フジテレビ 19日 19:18
フランス・パリにあるルーブル美術館で19日朝、強盗事件が発生し、急遽、終日閉館となりました。 フランスのラチダ・ダティ文化大臣は、自身のSNSで、「ルーブル美術館の開館時に強盗事件が発生した」と発表しました。負傷者などの報告はないということです。 美術品の被害や犯人の詳細については、明らかになっていませんが、地元紙などは複数の人物が窓から侵入し、美術品数点を盗み去ったと報じています。 19日、午前 ...
47NEWS : 共同通信【速報】北朝鮮軍人が越境、亡命の意思と韓国報道
47NEWS : 共同通信 19日 19:17
【ソウル共同】韓国軍は19日、北部の南北軍事境界線付近で同日、越境して韓国側に入った北朝鮮の軍人1人を確保したと明らかにした。聯合ニュースによると、亡命の意思を示している。
日本テレビ“ハマスがガザ地区で停戦合意に違反する行動を計画"米国務省が声明を発表 ハマス側は強く否定
日本テレビ 19日 19:16
アメリカ国務省は、イスラム組織ハマスがパレスチナ自治区ガザ地区で「停戦合意に違反する行動を計画しているとの確かな情報がある」とする声明を発表しました。これに対しハマスは19日、「虚偽だ」と強く否定しています。 アメリカ国務省は18日、ハマスがガザ地区の住民を標的に攻撃を計画しているとして、「停戦合意に違反する行動を計画しているとの確かな情報がある」とする声明を発表しました。ハマスが実行に移した場合 ...
朝日新聞タリバン、パキスタンと即時停戦合意 越境テロ集団を「支援せず」
朝日新聞 19日 19:12
アフガニスタン南部スピンボルダックで15日、タリバンの国境監視所に向け、ドローンから投下された砲弾。パキスタン軍提供=ロイター [PR] アフガニスタンを実効支配するイスラム勢力タリバンとパキスタン政府は18日、1週間あまり続いていた両者間の戦闘を即時停止し、パキスタンへの越境テロをタリバンが支援しないことなどで合意した。仲介した中東カタールなどが発表した。 ワンピースの旗が翻ったネパール Z世代 ...
タイ : バンコク週報【政治】ボウォンサク副首相、タクシン元首相の恩赦請求権を容認
タイ : バンコク週報 19日 19:09
国王陛下による恩赦に関連し、ボウォンサク副首相(法律担当)はこのほど、タクシン元首相には恩赦を請求する権利があり、その行使に問題はないとの見解を示した。元首相の刑期短縮をめぐっては、司法の公平性や政治的中立性の観点から一部で批判の声も上がっている。 タクシン氏は過去にも恩赦によって刑期が短縮されており、現在服している禁錮1年の刑に対して再び恩赦が適用される可能性がある。副首相は「国民の和解を進める ...
毎日新聞ルーブル美術館で強盗事件 チェーンソー持った3人が宝石9個奪い逃走
毎日新聞 19日 19:05
ルーブル美術館=パリで2025年8月31日、AP 写真一覧 フランスのラシダ・ダチ文化相は19日、X(ツイッター)に「(パリの)ルーブル美術館で今朝、強盗事件が発生した」と投稿した。ルーブル美術館は同日、「例外的な理由」で閉館を決めた。 地元メディアによると、覆面した3人の男が美術館開館後、チェーンソーを持って押し入り、9つの宝石を奪ってスクーターで逃げたという。けが人は出ていないとみられる。【三 ...
TBSテレビ中国習主席が村山元総理死去を受け弔電「正義感あふれる政治家で中日友好事業に尽力」
TBSテレビ 19日 19:04
村山富市元総理が亡くなったことを受け、中国の習近平国家主席が石破総理に弔電を送りました。 中国国営の新華社通信によりますと、習近平国家主席は19日、村山元総理の死去を受け、石破総理あてに弔電を送り、哀悼の意を表したということです。 その中で、習主席は「村山氏は正義感あふれる日本の政治家であり、長年にわたり中日友好事業に尽力してきた」と指摘。1995年の村山談話は「日本の侵略戦争と植民地支配の歴史を ...
NHK男子ゴルフ 日本オープン 片岡尚之が初優勝 プレーオフ制す
NHK 19日 19:02
ゴルファー日本一を決める「日本オープン」は19日、栃木県で最終ラウンドが行われ27歳の片岡尚之選手が原敏之選手とのプレーオフを制して、この大会初優勝を果たしました。
時事通信抽選での徴兵案浮上 与党内で紛糾、「当事者」不在―独
時事通信 19日 19:02
ドイツ軍の兵士=9月25日、北部ハンブルク(ロイター時事) 【ベルリン時事】ドイツで新たな兵役制度に関する法案審議が紛糾している。志願者が不足した場合、強制招集の対象者を抽選で決める案が浮上。連立与党間の対立が表面化する中、兵役を課される「当事者」の若者の間では、頭越しに議論が進んでいるとの不満がくすぶっている。 政府は8月、ウクライナへの侵攻を続けるロシアの脅威を踏まえて、2011年に停止した徴 ...
時事通信全米2700カ所で抗議の声 「王はいらない」と反トランプ集会―第2政権発足後、最大規模か
時事通信 19日 19:01
18日、ワシントンで、トランプ政権に抗議の声を上げるデモ隊(ロイター時事) 【ワシントン、シカゴ時事】全米各地で18日、不法移民の取り締まりや「治安維持」名目での州兵派遣など強権的な姿勢を強めるトランプ大統領に対する抗議デモが行われた。主催者によると、全50州の2700カ所以上で行われ、700万人近くが参加。第2次トランプ政権発足後、最大規模となったもようだ。 米政権、西部オレゴンにカリフォルニア ...
時事通信日本文化に根強い人気 モスクワでフェス、平野綾さん登場―ロシア
時事通信 19日 19:00
18日、モスクワで開かれた日本文化フェスティバル「HINODE(日の出)」に来場したコスプレ姿の若者 ロシアの首都モスクワで18、19両日、民間主催の日本文化フェスティバル「HINODE(日の出)」が開かれた。ウクライナ侵攻を理由に対ロ制裁を科す日本は「非友好国」に指定されているが、会場にはコスプレ姿の若者らが詰め掛け、日本のアニメや伝統文化の根強い人気が浮き彫りになった。 代々木で「ベトナムフェ ...
毎日新聞北極海航路の寡占狙う中露 トランプ氏対抗「砕氷船40隻発注」
毎日新聞 19日 19:00
中国の習近平国家主席(前列右)とロシアのプーチン大統領(同左)=北京市で2025年9月3日、代表撮影・ロイター アジアと欧州を最短で結ぶ「北極海航路」の活用をめぐり、中露両国が連携を強化している。ロシアメディアによると、両国政府は今月中旬、新たな行動計画で合意。5年後にこの航路を通じた年間貨物輸送量を現状の数倍にあたる2000万トンに増やす目標を掲げた。中露に対抗してトランプ米政権も北極圏の権益確 ...
NHK「ロシア一方的併合宣言の4州 完全制圧には約4年半」英誌分析
NHK 19日 18:37
イギリスの経済誌「エコノミスト」は、ロシアが一方的に併合を宣言したウクライナ東部と南部の4州をロシア軍が完全に制圧するには今の進軍のペースではおよそ4年半かかるとの分析結果を示しました。理由として、ロシア軍がこの夏から行っている大規模な攻撃で支配地域を広げられていないことを指摘しています。 ロシアはウクライナ東部のルハンシクとドネツク、南部のザポリージャとヘルソンの4つの州の併合を一方的に宣言して ...
47NEWS : 共同通信【速報】仏ルーブル美術館で強盗、終日閉館と発表
47NEWS : 共同通信 19日 18:35
【パリ共同】パリのルーブル美術館で19日午前、強盗事件が発生し、美術館は終日閉館すると発表した。フランスメディアが伝えた。
時事通信パキスタンとタリバン、即時停戦合意 カタール仲介、近く再協議も
時事通信 19日 18:33
18日、アフガニスタン東部パクティカ州で、パキスタン軍の空爆による犠牲者のひつぎを囲む人々(AFP時事) 【ニューデリー時事】軍事衝突を続けていたパキスタンとアフガニスタンのイスラム主義組織タリバン暫定政権が即時停戦で合意した。停戦協議を仲介したカタール外務省が19日発表した。停戦を確実にするため、近くトルコで再び協議が開かれる。 合意後、パキスタンのダール副首相兼外相はX(旧ツイッター)で「正し ...
ベトナム : ベトナムの声フンイエン省で6万人収容のスタジアム着工
ベトナム : ベトナムの声 19日 18:27
(VOVWORLD) - 19日午前、北部フンイエン省で、収容人数6万人のPVFスタジアム建設が正式に始まりました。起工式にはトー・ラム党書記長が出席し、起工ボタンを押しました。 スタジアムはフンイエン省ギアチュー村にあるPVF若手サッカー育成センター内に位置し、公安省が投資主体、ベトナムの複合企業大手ビングループ傘下のビンホームズ社が総合請負を担当します。敷地面積は5万5000平方メートルを超え ...
ベトナム : ベトナムの声カントー市、潜在力を活かし新たな発展空間の創出へ
ベトナム : ベトナムの声 19日 18:25
(VOVWORLD) - 第15期国会第10回会期を前に、ファム・ミン・チン首相は19日午前、南部カントー市の国会代議員団とともに、市内の各村・地区の指導者を代表する有権者と面談しました。 ファム・ミン・チン首相 首相は意見交換の中で、今回の会期は記録的な規模となり、政府は120の書類や報告書を国会に提出する予定だと説明しました。その中には、土地、都市計画、教育、デジタル化、ハイテク、医療・保健、 ...
ベトナム : ベトナムの声明日、第15期国会最終会期が開幕
ベトナム : ベトナムの声 19日 18:24
(VOVWORLD) - 第15期国会の最終会期となる第10回会期が、明日20日午前9時、ハノイの国会議事堂で開幕します。 今回の会期に向けて、国会常務委員会や政府、最高人民裁判所、最高人民検察院など関係機関が、審議・決定する内容の準備を進めてきました。 明日は午前7時15分、党と国家、ベトナム祖国戦線の指導部、国会議員がホーチミン主席廟に参拝し、献花を行います。 午前8時からは準備会合を開き、第 ...
TBSテレビ台湾の最大野党・国民党新主席に中国・習近平国家主席が祝電「国家統一推進を期待」
TBSテレビ 19日 18:19
台湾で最大野党・国民党の新しい主席が選出されたことを受け、中国の習近平国家主席が祝電を送りました。 台湾の最大野党・国民党の主席選挙がきのう(18日)行われ、中国との対話を重視する主張を訴えてきた鄭麗文氏が選出されました。 中国国営の新華社通信によりますと、これを受け、中国の習近平国家主席は19日、鄭氏に祝電を送り、当選を祝福しました。この中で、中国共産党と国民党は「一つの中国」の原則を確認したと ...
ニューズウィーク「民主主義は高齢者に乗っ取られた」...年金制度改革が頓挫し、政治が行き詰まる欧州各国
ニューズウィーク 19日 18:18
10月16日、 フランスの政治的行き詰まりは、欧州各国の政府が高齢化が進む有権者の要求と財政支出抑制の必要性の間で板挟みとなり、年金制度の財源不足をなかなか埋められずに苦戦している状況を示している。写真は3月、パリで年金支給額の引き上げなどを求めてデモを行う人々(2025年 ロイター/Benoit Tessier) フランスの政治的行き詰まりは、欧州各国の政府が高齢化が進む有権者の要求と財政支出抑 ...
FNN : フジテレビ「知らない人と独房で過ごすとどうなるか」小学生が“刑務所体験" 必要な知識身につけ安全で幸せな人生を…元警察官による「移動する刑務所」 イギリス
FNN : フジテレビ 19日 18:17
「イット!」ではこの1週間、「for the NEXT」を共通テーマに、未来に向けたSDGs関連のニュースを放送してきました。 19日は犯罪について子供が学ぶためのイギリスのユニークな取り組みを紹介します。 イギリス・ウェイクフィールドで行われていたのは、小学校の体験学習です。 大勢の子供たちが囚人さながらに証明写真を撮られたり、指紋を採取されたりただ事ではない様子。 囚人の格好をした生徒たちが、 ...
テレビ朝日習近平氏が台湾・野党トップに祝電 中国と連携重視「手を携えて未来を」感謝の返信も
テレビ朝日 19日 18:05
1 中国共産党の習近平総書記は19日、台湾の最大野党トップとなった鄭麗文氏に祝賀の電報を送り、鄭氏も感謝の言葉を返しました。 台湾では18日に最大野党の国民党が主席選挙を実施し、唯一の女性候補だった前立法委員の鄭麗文氏が当選しました。 鄭氏は中国との連携を重視し、中国から距離を置く与党・民進党を厳しく批判しています。 中国国営の新華社通信によりますと、習氏は19日に鄭氏へ祝電を送り、国民党との間に ...
FNN : フジテレビプーチン大統領「ドネツク州全域の割譲」ウクライナとの停戦条件として要求 トランプ大統領との電話会談で
FNN : フジテレビ 19日 18:01
ロシアのプーチン大統領が10月16日に行ったアメリカのトランプ大統領との電話会談の中で、ウクライナとの停戦条件として東部ドネツク州全域の割譲を要求していたことがわかりました。 これはアメリカの有力紙「ワシントン・ポスト」が18日に報じたもので、プーチン氏はウクライナとの停戦条件として東部ドネツク州全域の割譲を要求したということです。 その見返りとして、ロシアが一方的に併合を宣言しているウクライナ南 ...
TBSテレビ「王様はいらない」全米2700か所超でトランプ政権に抗議デモ 約700万人が参加 シカゴでは移民政策めぐりデモ激化
TBSテレビ 19日 17:56
全米でおよそ700万人が参加したトランプ大統領への抗議デモ。アメリカ第三の都市シカゴでは移民政策をめぐり緊張が高まる中、移民に連帯を示す動きも広がっています。 プラカードを手にタイムズスクエアを埋め尽くす人々。18日、全米2700か所以上で「王様はいらない」とのスローガンを掲げたデモが行われ、参加者は強権的な姿勢を強めるトランプ大統領に抗議の声をあげました。 参加者は全米でおよそ700万人。中西部 ...
ベトナム : ベトナムの声ホーチミン市とハンガリー地方との協力拡大へ
ベトナム : ベトナムの声 19日 17:48
(VOVWORLD) - 18日午後、ホーチミン市党委員会副委員長・市人民評議会議長のボー・バン・ミン氏は、チャン・タイン・マン国会議長の招きに応じてベトナムを公式訪問中のハンガリーのクヴェール・ラースロー国会議長と会見しました。 ハンガリーのクヴェール・ラースロー国会議長(左)と握手するホーチミン市党委員会のボー・バン・ミン副委員長(写真:T.L/VOV) ミン氏は、ホーチミン市がビンズオン省と ...
TBSテレビプーチン氏「東部ドネツク州全域割譲」求めたか ウクライナでの戦闘終結の条件として トランプ氏との電話会談で
TBSテレビ 19日 17:46
ロシアのプーチン大統領がウクライナとの戦闘終結の条件として、東部ドネツク州全域の割譲を求めていたことが報じられました。 アメリカの「ワシントン・ポスト」によりますと、プーチン大統領はアメリカのトランプ大統領と16日に電話会談した際、ウクライナでの戦闘終結の条件として東部ドネツク州全域の割譲を求め、代わりに南部ザポリージャ州とヘルソン州の一部地域の支配を放棄することを示唆したということです。 ウクラ ...
ニューズウィーク「No Kings」反トランプデモ、全米2600カ所以上で数百万人参加か。その効果は...
ニューズウィーク 19日 17:42
トランプ米大統領に対する大規模なデモが18日、全米各地で行われた。デモは「王はいらない」と銘打たれ、トランプ氏の権威主義的な傾向や腐敗に抗議。主催者側は全米2600カ所以上で数百万人が参加すると予想している。写真はアトランタで18日撮影(2025年 ロイター/Alyssa Pointer) トランプ米大統領に対する大規模なデモが18日、全米各地で行われた。デモは「王はいらない(No Kings)」 ...
日本テレビアフガニスタンとパキスタン、即時停戦合意を発表
日本テレビ 19日 17:41
軍事衝突が続くアフガニスタンとパキスタンの当局者が18日、カタールで協議を行い、それぞれが即時停戦に合意したと発表しました。 アフガニスタンとパキスタンをめぐっては、パキスタン側が自国内で攻撃活動を強める過激派組織をアフガニスタンが保護していると主張し、双方の間で報復が続いていました。 こうした中、ロイター通信によりますとカタールのドーハで18日、両国の当局者による協議が行われ、それそれが即時停戦 ...
AFPBB News米、カリブ海で麻薬潜水艦を攻撃 生存者を出身国へ送還
AFPBB News 19日 17:24
【10月19日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は18日、カリブ海で麻薬密輸に使われていたとされる潜水艦を攻撃し、生存した乗組員2人を出身国のエクアドルとコロンビアに送還したことを明らかにした。この攻撃で、他の2人が死亡したという。 コロンビアのグスタボ・ペトロ大統領は、容疑者の一人が送還されたことを確認した。 トランプ氏は、自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」で「米国に向かって航行していた非 ...
サウジアラビア : アラブニュースイスラエル人収容所から戻った父親、ガザと家族が崩壊しているのを目の当たりに
サウジアラビア : アラブニュース 19日 17:19
アブ・ムーサは、イスラエルの刑務所での数カ月は虐待に満ちていたと言う。月曜日にガザに釈放された他の抑留者と同様、彼は起訴されなかった。 デイル・アル・バラ:20ヶ月に及ぶイスラエルの刑務所での苦しみの末に釈放された喜びの中で、モハメド・アブ・ムーサさんは何かがおかしいと感じた。 先週、彼と他の釈放されたパレスチナ人被拘禁者をガザに連れてきたバスから降りてきた45歳の医療技術者は、妻と2人の幼い子ど ...
ベトナム : ベトナムの声メコンデルタで初の日本式職業能力開発校が開校
ベトナム : ベトナムの声 19日 17:15
(VOVWORLD) - 同校は、2023年にベトナムのエスハイ社と旧ソクチャン省(現カントー市)人民委員会が締結した協力覚書に基づき設立されました。 18日、南部カントー市ミースエン地区で、日本職業能力開発校(JPC)の開校式と第1期生の入学式が行われました。JPCはメコンデルタ地域で唯一の日本式職業能力開発校であり、日本企業による採用と直結した職業訓練モデルを導入しています。同校は、2023年 ...
タイ : タイ通7〜9月新規企業登記は順調、倒産は過去2年で最低
タイ : タイ通 19日 17:05
タイ商務省事業開発局(DBD)によると、9月の新規企業登記は、前年同月比3.67%増の8156件、登録資本金は同9.89%減の198億6700万バーツ。 第3四半期(7〜9月)の新規企業登記は、前四半期から17.45%増加。前年同期比では0.88%増の2万3507件。登録資本金は同2.64%増の650億7400万バーツ。 1〜9月の新規企業登記は、同3.36%減の6万7345件。登録資本金は同2. ...
TBSテレビタリバン暫定政権とパキスタンが即時停戦で合意 カタール政府など仲介 国境地帯での軍事衝突で多数の死傷者
TBSテレビ 19日 17:01
アフガニスタンのタリバン暫定政権とパキスタンの代表団が、国境地帯での軍事衝突をめぐる協議を行い、即時停戦に合意しました。 今月に入り国境地帯での激しい交戦を続けていたタリバン暫定政権とパキスタンは18日、カタールの首都ドーハに代表団を派遣し、協議しました。 カタール外務省が19日に発表した声明によりますと、タリバンとパキスタンは即時停戦に合意したほか、恒的な和平を確立する仕組みの構築でも一致しまし ...
ベトナム : ベトナムの声キャッシュレス決済は時代の消費トレンド
ベトナム : ベトナムの声 19日 17:00
(VOVWORLD) - 「ワンタッチ・万の信頼」をテーマにしたフェスティバルが18日夜、ハノイ工科大学で開幕しました。これは「ベトナムカードデー2025」キャンペーンの中核イベントです。 席上発言に立ったホー・ドゥック・フォック副首相は、このイベントは若者のための祭典であると同時に、国家のデジタル変革の過程における銀行・金融分野の重要な成果を示すフォーラムでもあると強調しました。 ホー・ドゥック ...
朝日新聞世の中は不公平?ミャンマーの若者が日本語で熱弁 日本人気の背景は
朝日新聞 19日 17:00
[PR] ミャンマー最大都市ヤンゴンで18日、在ミャンマー日本大使館などが主催する日本語スピーチコンテストが開かれた。予選を勝ち抜いたミャンマー人の18〜27歳の15人が自由なテーマでスピーチを披露し、日本語力や表現力を競い合った。 家は地震で押し潰された 思い出失い、決意強くした私「日本に行く」 トップバッターを務めたのは大学生イイスウェジンさん(20)。「私たちが持っている恵み」を題目に、冒頭 ...
時事通信北方領土の無人島に命名 正教宣教師2人から―ロシア
時事通信 19日 16:47
ロシア政府は、小クリール諸島(北方領土の色丹島と歯舞群島)にある二つの無人島に正教会の歴史的な宣教師から「ニコライ・カサートキン」「インノケンティ・ベニアミノフ」と命名した。タス通信が18日伝えた。合計面積は約2.2ヘクタール。 ニコライ・カサートキンは、幕末から明治にかけて日本に正教を布教。日本正教会の総本山である東京・神田駿河台の「ニコライ堂」創設者として知られる。インノケンティ・ベニアミノフ ...
FNN : フジテレビH3ロケット7号機 天候悪化が予想され打ち上げ延期 鹿児島
FNN : フジテレビ 19日 16:40
21日に種子島宇宙センターから予定されていたH3ロケット7号機の打ち上げが天候悪化を理由に延期されました。 JAXAは種子島宇宙センターで行われた19日の会見で21日に予定していたH3ロケット7号機の打ち上げについて、強風や落雷など天候の悪化が予想されることから打ち上げの延期を発表しました。 7号機に搭載されるのは新たな補給機、「HTV−X」の1号機で、国際宇宙ステーションに食料や衣服などの物資を ...
テレビ朝日パキスタンとアフガニスタンのタリバン暫定政権が即時停戦で合意
テレビ朝日 19日 16:40
1 国境地帯で武力衝突していたパキスタンと、アフガニスタンのイスラム主義組織「タリバン」の暫定政権が、即時停戦で合意しました。 両者は国境地帯での武力衝突を巡り、仲介したカタールの首都ドーハで停戦協議を行っていました。 カタール外務省の19日の声明によりますと、パキスタンとタリバンは即時停戦で合意し、恒久的な平和と安定を確立するための仕組みを構築することで一致したということです。 パキスタンのハワ ...
NHKパキスタンとアフガニスタン タリバン暫定政権 即時停戦で合意
NHK 19日 16:38
パキスタン政府とアフガニスタンのイスラム主義勢力タリバンの暫定政権の代表団は国境付近での武力衝突をめぐって中東のカタールで協議し、仲介役のカタール政府は双方が即時停戦などで合意したと発表しました。 パキスタンとアフガニスタンの国境付近では過激派組織による越境テロ対策を進めるパキスタン政府と、これに反発を強めるタリバン暫定政権との間で今月11日から武力衝突が相次ぎ、15日に一時的な停戦に合意しました ...
毎日新聞<1分で解説>トランプ氏、ウクライナへのトマホーク供与に慎重姿勢
毎日新聞 19日 16:33
ウクライナのゼレンスキー大統領(右)を出迎えるトランプ米大統領=ホワイトハウスで2025年10月17日、ロイター アメリカのトランプ大統領が17日、ロシアの侵攻を受けているウクライナのゼレンスキー大統領とホワイトハウスで会談しました。トランプ氏は、アメリカの巡航ミサイル「トマホーク」をウクライナに渡すことについて慎重な考えを示し、「米国も必要だ」と発言しました。会談後には、ロシアとウクライナに「現 ...
ウクライナ : ウクルインフォルムフィンランドがクリミアをロシア領と認めることはない=ストゥブ大統領
ウクライナ : ウクルインフォルム 19日 16:33
フィンランドのストゥブ大統領は、同国がロシアに占領されているウクライナ領クリミアや、ドネツィク州やルハンシク州をロシア領と認めることは決してないと発言した。 ストゥブ大統領がBBCラジオ4の番組「トゥデイ」への出演時に発言した。 ストゥブ氏は、「領土問題を決めることができるのはウクライナ人自身だけだ」と訴えた。また同氏は、戦争終結後にウクライナの欧州連合(EU)と北大西洋条約機構(NATO)加盟を ...
ベトナム : ベトナムの声全米で反トランプ氏デモ、「王はいらない」 数百万人参加か
ベトナム : ベトナムの声 19日 16:30
(VOVWORLD) - デモは300を超える草の根組織が連携して主催し、トランプ政権による政敵の刑事訴追、移民政策の強硬化、国内都市への州兵派遣などに抗議の声を上げました。 アメリカのトランプ大統領に対する大規模なデモが18日、全米各地で行われました。デモは「王はいらない」と銘打たれ、トランプ氏の権威主義的な傾向や腐敗に抗議しました。主催者側は、全米2600カ所以上で数百万人が参加すると予想して ...
Forbes JAPAN米ニューヨークで進む「巨大カジノリゾート」建設構想──MGMが免許の申請を撤回
Forbes JAPAN 19日 16:30
(※:本稿は当初、米国時間10月12日に掲載していた。その後、10月15日にMGMがニューヨーク州ゲーミング委員会に提出していたカジノ免許の申請を撤回し取り下げた。MGMは声明において、当初は30年リースを見込んでいたが15年リースにとどまると判明したため、申請を支えていた「経済的前提」が変化したと述べた) 3陣営が3つの免許を争う最終局面、12月1日選定へ ここ3年間、ウィン・リゾーツ、ラスベガ ...
NNA ASIANZ雇用市場が回復傾向、南島がけん引
NNA ASIA 19日 16:21
ニュージーランド(NZ)の雇用市場が回復の兆しを見せている。とりわけ南島の求人数の伸びが全国の回復を下支えし、失業率の上昇や都市部の低迷が続く中で、地…
NNA ASIA実質所有者情報の登録制度、中央登録方式へ
NNA ASIA 19日 16:21
オーストラリア政府は、導入を進めている「企業の実質的支配者・受益的所有者(Beneficial Owner)情報の登録・管理制度」について、当初予定していた各企業によ…
NNA ASIA豪海軍の日本の護衛艦採用、決め手はコスト
NNA ASIA 19日 16:21
オーストラリア政府が海軍の次期新型フリゲート艦として、日本の三菱重工業が開発する護衛艦の新型FFM(改良もがみ型)を採用したことについて、防衛省の高官…
Abema TIMESプーチン大統領 停戦条件に東部ドネツク州全域の割譲を要求
Abema TIMES 19日 16:17
【映像】攻撃を受けたウクライナの様子 この記事の写真をみる(2枚) ロシアのプーチン大統領がウクライナとの停戦の条件として、東部ドネツク州全域の割譲を求めているとアメリカメディアが報じました。 【映像】攻撃を受けたウクライナの様子 ワシントン・ポストは18日、政府高官の話としてプーチン大統領が16日のトランプ大統領との電話会談で、ウクライナとの停戦の条件として東部ドネツク州全域の支配権を求めたと報 ...
ドイツ : ドイツニュースダイジェスト独自動車、生産停滞の恐れ=米中対立、半導体供給網に波及
ドイツ : ドイツニュースダイジェスト 19日 16:00
【ベルリン 10月17日 時事】ドイツ自動車各社が、半導体が再び不足する可能性に身構えている。米中対立を背景に、サプライチェーン(供給網)の一部を担っていたオランダ企業からの供給が停滞。影響がどの程度広がるかは不明だが、「車の生産が停止する恐れがある」(独有力紙)との見方も出ている。 問題のオランダ企業は、車や家電向けの半導体を製造する「ネクスペリア」。同社などによると、米商務省は9月29日、親会 ...
毎日新聞「誠実さ」のない外交=金子淳(カイロ)
毎日新聞 19日 16:00
パレスチナ自治区ガザ地区の停戦合意を祝う住民たち=同地区南部ハンユニスで2025年10月9日、ロイター 大学院に通っていたとき、「外交交渉論」という授業があった。日本政府の代表として実際に外交の前線を経験してきた元交渉官による講義だ。 「外交交渉で最も大切なのは何だと思いますか?」 授業の冒頭、そんな問いかけがあった。はて、何だろう。妥協可能なラインよりも高く要求を掲げる。あるいは、相手側の情報入 ...
CNN.co.jpイスラエル、11人目の人質の遺体の身元確認 停戦2週目に
CNN.co.jp 19日 15:55
イスラエル、11人目の人質の遺体の身元確認 停戦2週目に 2025.10.19 Sun posted at 15:55 JST Tweet テルアビブの「人質広場」で、ハマスに拘束されている人質全員の解放を求めるデモに参加した人々=18日/Fadel Senna/AFP/Getty Images (CNN) パレスチナ自治区ガザ地区での停戦合意の一環として、イスラム組織ハマスからイスラエルに戻され ...
AFPBB News9月の中国自動車生産・販売、同月として初の300万台超え
AFPBB News 19日 15:50
【10月19日 東方新報】中国自動車工業協会が4日に発表したデータによると、9月の自動車生産台数は327万6000台、販売台数は322万6000台となり、前月比ではそれぞれ16.4%と12.9%の増加、前年同月比では17.1%と14.9%の増加となった。同月として生産・販売台数が初めて300万台を突破し、前年同月比の増加率が5か月連続で10%以上を維持している。 1〜9月の累計では、生産が2433 ...
毎日新聞イスラエル、検問所の閉鎖継続 ハマスは非難 いまだ死傷者も
毎日新聞 19日 15:46
人質の遺体を捜索するハマスのメンバーら=パレスチナ自治区ガザ地区南部ハンユニスで2025年10月18日、AP パレスチナ自治区ガザ地区のイスラム組織ハマスは18日、新たに人質2人の遺体をイスラエルに返還した。ただ、まだ16人の遺体がガザに残されており、イスラエルは早期返還を求めて圧力を強めている。 ハマスは10日の停戦発効時点で48人の人質を拘束していた。このうち生存者20人全員と死亡した12人の ...
AFPBB News2025年上期の中国経済の安定成長を専門家が高く評価
AFPBB News 19日 15:40
【10月19日 People's Daily】中国国家統計局が7月15日に発表したデータによると、中国の上半期の国内総生産(GDP)は前年同期比5.3%増となり、伸び率は前年同期と前年通年の実績をいずれも0.3ポイント上回った。 インタビューに応じた国際関係の専門家は、中国経済は圧力に耐え、困難に立ち向かい、経済運営は全体的に安定し、安定の中で良い方向に向かっていると評価した。また、高品質な発展が ...
読売新聞[ワールドビュー]「小泉・盧」外交の失敗を糧に…ソウル支局長 仲川高志
読売新聞 19日 15:30
スイス : SWI : swissinfo.ch2拠点で仕事・生活のリアル 在外スイス人が直面する課題
スイス : SWI : swissinfo.ch 19日 15:30
メラニー・マルケスさんはスイスが冬になると、数カ月をキューバで過ごす。キューバではビジネスパートナーのシリラ・デュフォレさんと共に、観光・スポーツ関連の滞在プログラムを提供する会社を経営している。2人は同時に、出身地ベルンでスポーツジムも運営する。 事業機会が訪れるたび、持ち前の行動力でチャンスをつかんできた。マルケスさんは、「はじめは不確実な部分も多かったが、行政面で状況を明確にすることが不可欠 ...
AFPBB NewsNATO国防相理事会 協力議題では矛盾や分裂も
AFPBB News 19日 15:30
【10月19日 CGTN Japanese】北大西洋条約機構(NATO)加盟国の軍の最高指導者らは10月15日、ベルギーのブリュッセルで会議を開き、ドローン(無人機)防衛や国防投資、ウクライナ支援に焦点を当てました。 ルッテNATO事務総長は、NATOと欧州連合(EU)が加盟国をドローンの侵入から守り、安全確保のために協力して「ドローンの壁」の構築を進めていると説明しました。 また、米国は軍事費の ...
ウクライナ : ウクルインフォルムロシア軍のウクライナ南部への無人機攻撃で10名に被害
ウクライナ : ウクルインフォルム 19日 15:29
ウクライナへの全面侵略を続けるロシア軍は、同国南部ドニプロペトロウシク州シャフタルシケ共同体を無人機で攻撃した。10名に被害が生じ、内1名が重体だと報告されている。 ハイヴァネンコ・ドニプロペトロウシク州軍行政府長官代行がテレグラム・チャンネルで伝えた。 ハイヴァネンコ氏は、「女性1名が重体だ。3軒の集合住宅でアパートが炎上した」と報告した。 また同氏は、州内のメジョヴァ共同体で民家が炎上し、ミコ ...
イラン : Pars Today国際ニュース|イラン外務省報道官「国際社会はイスラエル高官訴追のため行動を」/全米各地で反トランプデモ
イラン : Pars Today 19日 15:28
イラン外務省のバガーイー報道官は、停戦合意成立後も続くイスラエルによるガザ攻撃を非難しました。 【ParsToday国際】イスラエルはハマスとの停戦合意成立後もこれに違反し、断続的にガザでの攻撃を続けています。最近では、避難先から帰還中のパレスチナ人家族を乗せた車がイスラエル軍に攻撃され、女性2人・子供7人を含む合わせて11人が殺害されました。 バガーイー報道官はこうしたイスラエルの行動を非難した ...
毎日新聞<1分で解説>ガザ地区の停戦から1週間 漂う不透明感
毎日新聞 19日 15:27
家財道具を載せた荷車を押す住民=パレスチナ自治区ガザ市で15日、ロイター パレスチナ自治区ガザ地区での停戦が発効してから17日で1週間が経ちましたが、イスラム組織ハマスとイスラエルの間では、人質の遺体の引き渡しや支援物資の搬入など、さまざまな問題が解決されていません。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「ガザ停戦で漂う不透明感」を解説します。 Q ガザ地区の停戦は今どんな状況なの? A ...
ロイターパキスタンとアフガン、即時停戦に合意
ロイター 19日 15:27
アフガニスタンとパキスタンは18日、カタールの首都ドーハで会談し、即時停戦に合意した。写真は空爆で破壊された車両のそばに立つタリバン戦闘員。アフガニスタン・カンダハル州で16日撮影(2025年 ロイター)[イスラマバード/カブール 19日 ロイター] - アフガニスタンとパキスタンは18日、カタールの首都ドーハで会談し、即時停戦に合意した。双方は過去1週間、国境地帯で激しく衝突していた。パキスタン ...
AFPBB News中国の科学者 固体電池充電の難題を解決
AFPBB News 19日 15:20
【10月19日 CGTN Japanese】固体電池は次世代リチウム電池のコア技術として、新エネルギー自動車、低空経済などの分野で幅広い将来性に恵まれています。中国の科学者はこのほど、全固体金属リチウム電池のボトルネックとなっていた難題解決に成功し、固体電池の性能を大いに向上させました。従来なら100キログラムの電池で最大500キロメートルの航続時間をサポートできますが、今では1000キロメートル ...
NHK【随時更新】ロシア ウクライナに軍事侵攻(10月19日の動き)
NHK 19日 15:16
ロシアによるウクライナに対する軍事侵攻が続いています。 ウクライナの各地でロシア軍とウクライナ軍が戦闘を続けていて、大勢の市民が国外へ避難しています。戦闘の状況や関係各国の外交など、ウクライナ情勢をめぐる19日(日本時間)の動きを随時更新でお伝えします。 (日本とウクライナ、およびロシアのモスクワとは6時間の時差があります) ロシア ウクライナに軍事侵攻(10月18日の動き) ウクライナ情勢 戦況 ...
朝日新聞処分された中国軍高官に浮かぶ習氏との接点 「反腐敗はもろ刃の剣」
朝日新聞 19日 15:15
2025年9月3日、北京での軍事パレードで車に乗って閲兵する中国の習近平国家主席=ロイター [PR] 中国国防省が17日に発表した、汚職が原因とみられる軍高官9人への中国共産党の党籍?奪(はくだつ)処分などは、反腐敗キャンペーンを推し進めてきた習近平(シーチンピン)指導部のもとでも異例の規模となった。習氏に近いとされる人物が多いうえ、台湾などへの作戦展開能力への影響も懸念される。中国軍に何が起きて ...
日本テレビ露・モスクワで日本文化紹介イベント…相撲やコスプレも 元関脇・豊ノ島さんら参加
日本テレビ 19日 15:12
ロシア・モスクワで18日、日本文化を紹介するイベントが開催されました。大相撲の元関脇・豊ノ島さんらも参加し、会場を盛り上げました。 モスクワでは18日、日本の伝統文化やコスプレなどを紹介するイベント「HINODE」が開催されました。 大相撲の元関脇でタレントの豊ノ島さんらが、まわし姿で相撲の魅力を伝えるなど、会場を盛り上げました。 参加した子ども 「相撲の技が気に入った。とても格好よかった」 この ...
タイ : タイ通タイとGREEN×EXPO 2027が公式参加契約を調印
タイ : タイ通 19日 15:11
GREEN×EXPO協会(公益社団法人2027年国際園芸博覧会協会)は14日、在東京タイ王国大使館で、タイとの間でGREEN×EXPO 2027(2027年国際園芸博覧会)の公式参加契約を締結した。2027年の日タイ国交樹立140周年を記念し、2029年のコラート国際園芸博へ向け、連携を深める。 同協会によると、調印式には駐日特命全権大使のウィッチュ・ウェチャーチーワ氏が臨席。ウィッチュ氏は「緑豊 ...
イラン : Pars Todayアフガニスタン・パキスタンが完全停戦で合意 カタールなどが仲介
イラン : Pars Today 19日 15:10
軍事衝突が続いているアフガニスタンとパキスタンは、カタールで開かれた協議で完全な停戦で合意しました。 【ParsToday西アジア】アフガニスタン・タリバン政権のモジャーヘド報道官は、同国とパキスタンが完全な停戦と今後の対話による問題解決で合意したと発表しました。 アフガニスタンとパキスタンをめぐっては、今月9日にパキスタン軍がアフガニスタンの首都カーブルなどを空爆し、アフガニスタン側も11日、報 ...
AFPBB News世界最大規模の全直流風力発電設置船が中国山東省で引き渡し
AFPBB News 19日 15:10
【10月19日 CGTN Japanese】世界初の吊り上げ能力が3000トン級を突破した全直流風力発電設置船「北欧の風」が10月15日に中国東部沿海の山東省煙台市で引き渡されました。同船は世界で超大型全直流風力発電設置船の関連技術の空白を埋めたとみられています。 「北欧の風」は、煙台中集来福士海洋工程有限公司で建造されたもので、全長146メートル、最大排水量は5万6000トンです。3200トンの ...
サウジアラビア : アラブニュースハマス停戦違反を主張する米国に対し、イスラエルは国境閉鎖を継続すると発表
サウジアラビア : アラブニュース 19日 15:03
米国務省は、「ハマスによるガザ住民に対する差し迫った停戦違反を示す信頼できる報告」を受けたと述べた。 ハマスは、イスラエル軍によって明け渡された都市部での弾圧を開始し、公開処刑や地元の武装集団との衝突を通じてその力を示している。 カイロ/エルサレム:イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は土曜日、ガザとエジプトを結ぶラファ検問所は追って通知があるまで閉鎖されたままであると述べ、再開はハマスが死亡し ...
AFPBB News台風24号、フィリピン直撃 倒木で家族5人死亡
AFPBB News 19日 15:02
【10月19日 AFP】台風24号(アジア名:フェンシェン)が19日、フィリピン・ルソン島の南東部を直撃し、5人家族が死亡したと警察と災害当局が発表した。 警察によると、2歳と11歳の子どもを含む一家の自宅に倒れた木が直撃し、全員が下敷きになったという。 現場は首都マニラの南東約153キロに位置するピトゴ町近郊の村で、台風がルソン島南東部を通過していた未明に起きた。 フィリピン気象庁によると、フェ ...
サウジアラビア : アラブニュースネタニヤフ首相、ハマスが武装解除するまでガザ戦争は終わらないと発言
サウジアラビア : アラブニュース 19日 15:00
「それが成功裏に完了したとき...戦争は終わるだろう」と彼は右派のイスラエル・チャンネル14に語った。 ハマス側はこれまでこの考えに抵抗しており、戦闘が一時停止して以来、ガザを再び支配しようと動き出している。 ガザ市(パレスチナ自治区):イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は土曜日、ハマスが武装解除され、パレスチナ領土が非武装化されるまでは、ガザでの戦争は終わらないと警告した。 ネタニヤフ首相の ...
日本テレビプーチン氏、ウクライナとの停戦条件に“東部ドネツク州全域の割譲を"トランプ氏に要求 米ワシントンポスト報じる
日本テレビ 19日 14:59
アメリカのワシントンポストは18日、ロシアのプーチン大統領がトランプ大統領に対し、ウクライナとの停戦の条件として東部・ドネツク州全域の割譲を要求したと報じました。 プーチン大統領とトランプ大統領は16日、ウクライナ情勢などをめぐり電話会談を行っています。 アメリカの有力紙・ワシントンポストは18日、関係者の話として、この会談でプーチン大統領が戦闘を終わらせる条件として、ウクライナ東部・ドネツク州全 ...
サウジアラビア : アラブニュースエジプトが戦後ガザ安定化部隊を率いる見込み:外交官
サウジアラビア : アラブニュース 19日 14:50
ワシントンは、本格的な国連平和維持活動(PKO)を立ち上げることなく、国連のマンデートを支持すると言われている。 トルコ、インドネシア、アゼルバイジャンが、エジプトと並ぶ重要な兵力提供国として名を連ねている。 アラブニュース ロンドン: 外交筋によれば、エジプトは、米国と欧州諸国が支持する国連安全保障理事会の委任案の下で、ガザ内の治安を監督する国際安定化部隊の指揮を執る見通しだという。 ガーディア ...
AFPBB News中国自動車市場 1〜9月の生産・販売それぞれ2400万台超
AFPBB News 19日 14:50
【10月19日 CGTN Japanese】中国自動車工業協会が10月14日に発表したデータによると、2025年1〜9月の中国の自動車生産台数は前年同期比13.3%増の2433万3000台、販売台数は同12.9%増の2436万3000台に達しました。 9月では、生産327万6000台、販売322万6000台となり、前年同月比でそれぞれ17.1%、14.9%増加しました。特に新エネルギー車(NEV) ...
ロイター台湾国民党、新主席に鄭麗文氏 防衛費増額に反対
ロイター 19日 14:49
台湾最大野党の国民党は18日、新主席(党首)に鄭麗文・元立法委員(国会議員)を選出した。写真は国民党の創党130周年を祝う行事で、旗を手にする女性。2024年11月撮影(2025年 ロイター/Ann Wang)[台北 18日 ロイター] - 台湾最大野党の国民党は18日、新主席(党首)に鄭麗文・元立法委員(国会議員)を選出した。鄭氏は55歳。防衛費の増額に反対し、中国と平和的な関係を築く意向を表明 ...
AFPBB News米ファイザーCEO 「中国が世界の業界構造を変革 米製薬業界は中国と協力すべき」
AFPBB News 19日 14:40
【10月19日 CGTN Japanese】米製薬大手ファイザーのアルバート・ブーラ会長兼CEOは10月14日、米中関係全国委員会のイベントで講演し、米国の製薬業界が中国と協力する必要性を強調しました。 ロイター通信は、ブーラCEOが「バイオ医薬品分野において、中国は圧倒的なスピード、コスト(管理)、規模で世界の競争構造に変化を引き起こしている」と述べたことを伝えました。 さらに、ブーラCEOがこ ...
読売新聞アフガンのタリバン暫定政権とパキスタン、即時停戦合意…「確実な停戦」に向け数日以内に再協議
読売新聞 19日 14:31
吉形祐司 青木佐知子 【テヘラン=吉形祐司、ニューデリー=青木佐知子】アフガニスタンのイスラム主義勢力タリバン暫定政権とパキスタンは18日、国境地帯での軍事衝突を巡り、カタールの首都ドーハで協議を行い、即時停戦に合意した。仲介国のカタール外務省が19日未明に発表した。 18日、アフガン東部パクティカ州で、パキスタン軍による攻撃を受けた現場を確かめる住民たち=AP発表によると、協議はカタールとトルコ ...