検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

62,819件中38ページ目の検索結果(0.234秒) 2025-08-14から2025-08-28の記事を検索
中日新聞名古屋市の路上で男女2人が倒れた状態で発見 男性は死亡、女性は重傷
中日新聞 27日 09:26
26日午後11時35分ごろ、名古屋市東区東桜2の路上で、通行人の男性から「人が2人倒れている」と110番があった。 東署によると、ともに10〜20代くらいの男女2人が近い距離で倒れており、病院に搬送されたが、男性は約1時間後に死亡が確認された。女性は重傷とみられる。 現場はマンションやビルが並ぶ一角。署は男女の身元や倒れていた経緯を調べている。
NHK福島 郡山の強盗傷害事件 近所に住む39歳の容疑者逮捕
NHK 27日 09:26
今月23日、福島県郡山市の住宅で、この家に住む1人暮らしの90代の男性に拳銃のようなものを突きつけるなどしてけがをさせ、現金およそ3万円を奪ったとして、警察は近所に住む39歳の容疑者を強盗傷害などの疑いで逮捕しました。 逮捕されたのは、郡山市西田町の無職、穴澤大介容疑者(39)です。 警察によりますと、今月23日午後8時ごろ、同じ町内の1人で暮らす90代の男性の家に侵入し、拳銃のようなものを突きつ ...
山陽新聞【列車情報】大雨で運転見合わせの可能性
山陽新聞 27日 09:26
JR西日本によると、27日午後から夕方にかけて、岡山・福山地区では大雨が見込まれており、気象状況によっては列車の遅れや行先変更、運転を見合わせる場合がある。 運転見合わせの可能性があるのは以下の線区 山陽線上郡ー福山間▽赤穂線播州赤穂ー岡山間▽姫新線佐用ー新見間▽津山線岡山ー津山間▽因美線智頭ー津山間▽桃太郎線岡山ー総社間▽伯備線岡山ー上石見間(午前8時15分現在) 詳しくはJR西日本のホームペー ...
山形新聞県人口100万人割れ〜その先の山形新章 第5部 移住者に選ばれる地域(2) 小国のマルチワーカー
山形新聞 27日 09:25
移住しマルチワーカーとして働く(右から)多田邦彦さん、白木昂さん、富山祐介さん=小国町大滝 8月中旬、多田邦彦さん(40)が小国町の田んぼで作業に励んでいた。山辺町出身で、2022年2月に都…
愛媛新聞愛媛の農水産物の市況 ウェブページ新設 価格動向を可視化
愛媛新聞 27日 09:25
県内の農水産物の市況情報を掲載するウェブページ「愛媛の農水産物の市況」を27日、愛媛新聞ONLINEに公開しました。 松山市の中央卸売市場や水産市場の野菜、果物、魚介類、花きなどの主要品目について、価格(高値、中値、安値)や中値の変動率などを一覧で表示。品目ごとに価格変動をグラフ化し、前年の中値と比較できます。https://www.ehime-np.co.jp/online/life/marke ...
福島民友新聞列車内で迷惑行為、53分遅れ JR東北線松川駅
福島民友新聞 27日 09:25
JR東日本福島支店は26日、同日午後10時45分ごろに東北線松川駅で停車中だった上り普通列車の車内で迷惑行為があり、当該列車に53分の遅れが生じたと発表した。 迷惑行為の詳細は不明。警察に連絡したという。
宮崎日日新聞JR九州 西都城―霧島神宮、普通列車再開 上下各1本は運休
宮崎日日新聞 27日 09:25
九州南部の大雨の影響で運休が続いていたJR九州の日豊線西都城―霧島神宮が26日、普通列車の運行を再開した。線路の土台部分の築堤(盛り土)が崩壊した霧島神宮―国分でも同日、バスによる代替輸送が始まった。
愛媛新聞[エンタメ短信]ALPHA Free Dance Studioダンス発表会 Dance Performance
愛媛新聞 27日 09:25
9月14日午後2時から、松山市上野町の県生涯学習センター県民小劇場ホールで。 ALPHAフリーダン……
陸奥新報銀メダリスト佐藤選手がセレモニアルピッチ
陸奥新報 27日 09:25
試合前のセレモニアルピッチでノーバウンドの好投を見せた佐藤選手 プロ野球1軍公式戦のセレモニアルピッチでは、パリ五輪近代五種で日本人初のメダルとなる銀メダルを獲得した佐藤大宗選手(31)=青森市出身=が、野球未経験ながらノーバウンドの好投を見せて会場を沸かせた。「地元青森を盛り上げたい思いで臨んだ。五輪と同じくらい緊張したけど良い球を投げられた。100点満点」と笑顔を見せた。 「古里青森でセレモニ ...
宮崎日日新聞ティラノサウルス博 ARカード配布開始 立体恐竜 自宅でも楽しんで
宮崎日日新聞 27日 09:24
飛び出すティラノを自宅でも―。宮崎市の県総合博物館で開催中の特別展「ティラノサウルス博2025」(宮崎日日新聞社など実行委主催、大淀開発特別協賛、JA共済協賛)では、拡張現実(AR)でティラノサウルスの立体映像が見られるカード=写真=の配布を同館1階特設ショップで始めた。
NHK東北は大気非常に不安定 日本海側を中心に大雨のおそれ
NHK 27日 09:24
前線や暖かく湿った空気の影響で、東北地方では27日、秋田県と青森県の日本海側を中心に、雷を伴って非常に激しい雨が降り、大雨となるところがある見込みです。 気象台は、27日夜遅くにかけて土砂災害や低い土地の浸水などに厳重に警戒するよう呼びかけています。 仙台管区気象台によりますと、27日は、日本海北部にある低気圧がオホーツク海に進み、寒冷前線が東北地方を通過する見込みです。 前線に向かって暖かく湿っ ...
NHK“こつこつ"つくった美術作品の展示会 福島 猪苗代町
NHK 27日 09:24
地道な作業をこつこつと積み重ねて仕上げた美術作品を集めた企画展が、猪苗代町で開かれています。 この企画展は、地道な作業の積み重ねで独自の表現を追求した作品を通じて、「こつこつ」と作業することの大切さを感じてもらおうと、猪苗代町にある「はじまりの美術館」が開きました。 国内の現代美術家など7組の作品18点が展示されていて、このうち、岩手県の似里力さんの作品は、短く切った何本もの糸を結びあわせてまとめ ...
NHK「会津藩公行列」綾瀬はるかさん参加決まる 福島 会津若松
NHK 27日 09:24
会津若松市で開催される秋祭り、「会津まつり」のメインイベント「会津藩公行列」に、ことしもNHKの大河ドラマ「八重の桜」で主役を演じた俳優の綾瀬はるかさんが参加することが決まりました。 会津若松市恒例の秋祭り、「会津まつり」は来月19日から3日間の日程で行われ、20日には、最大の呼び物で市民が歴代の藩主や地元ゆかりの人物などにふんして市内を練り歩く「会津藩公行列」が行われます。 綾瀬はるかさんは、2 ...
十勝毎日新聞道東道 芽室IC―音更帯広IC 通行止め
十勝毎日新聞 27日 09:24
道東自動車道の芽室インターチェンジ(IC)―音更帯広IC間は27日午前9時22分現在、事故のため札幌方向で通行止めとなっている。 詳細情報は東日本高速道路株式会社高速道路 交通情報サ...
宮崎日日新聞落雷事故防止へ避雷針 宮崎・鵬翔高、昨年サッカー場での発生受け
宮崎日日新聞 27日 09:23
宮崎産業経営大と鵬翔中・高を運営する大淀学園(大村昌弘理事長)は、昨年4月に同高サッカーグラウンドで発生した落雷事故を受け、グラウンドや隣接する野球場に避雷針を設置した。関係者は「雷対策を強化し、事故再発防止に努めたい」としている。 【写真】大淀学園がサッカーグラウンドや野球場に設置した避雷針。照明灯の先端に取り付けられている=宮崎市・宮崎産経大
十勝毎日新聞道東道 芽室IC―帯広JCT 通行止め
十勝毎日新聞 27日 09:23
道東自動車道の芽室インターチェンジ(IC)―帯広ジャンクション(JCT)間は27日午前9時21分現在、事故のため釧路・北見方向で通行止めとなっている。 詳細情報は東日本高速道路株式会...
TBSテレビ【気象情報】北陸地方は27日夜遅くにかけて落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨、降ひょうに注意【雨と風のシミュレーション】
TBSテレビ 27日 09:23
北陸地方では、27日夜遅くにかけて落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨、降ひょうに注意してください。 気象庁によりますと、前線を伴った低気圧が日本海北部にあって、東北東に進んでいます。27日は、低気圧が発達しながらオホーツク海を進み、低気圧からのびる寒冷前線が北陸地方を通過する見込みです。前線や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいるため、北陸地方では27日夜遅くにかけて、大気の非常に不 ...
沖縄タイムス長生炭鉱から頭骨か 海中坑道で発見 戦時中、水没事故で沖縄出身者らが犠牲 山口県
沖縄タイムス 27日 09:22
戦時中の水没事故で朝鮮や沖縄の出身者計183人が犠牲になった山口県宇部市の長生炭鉱で26日、頭骨とみられる物が見つかった。歯が付いた状態で、黒ずんでいる。市民団体「長生炭鉱の水非常を歴史に刻む会」が依頼した韓国のダイバー2人が海中の坑道で収容した。25日は大腿(だいたい)骨などとみられる3本も見つかっている。 刻む会の上田慶司事務局長は「日韓のダイバーの協力でご遺骨が見つかっていることに...
岐阜新聞プライベートサウナ、大野神戸IC近くに30日オープン 内気浴と外気浴スペース広々
岐阜新聞 27日 09:22
30日にオープンする完全予約制のプライベートサウナ「SAUNA OHMA」を紹介する杉山将也さん=大野町上磯 地下水を使用したかけ流しの水風呂=同 広々とした内気浴と外気浴のスペース=同 岐阜県大野町初の予約制プライベートサウナ「SAUNA OHMA」(サウナ オーマ)が30日、同町上磯にオープンする。東海環状自動車道の本巣インターチェンジ(IC)―大野神戸IC間の同日の開通に合わせてショールーム ...
十勝毎日新聞フルートの澄んだ調べで観客魅了 帯広出身瀬戸さんコンサート
十勝毎日新聞 27日 09:21
帯広出身の瀬戸由衣香さんによるフルートコンサートが23日、市内の旧双葉幼稚園(東4南10)で開かれ、澄んだ音色を市民ら約80人が楽しんだ。 瀬戸さんは吹奏楽団「ブロウインドオーケ...
中日新聞東証、31円高 午前9時15分現在
中日新聞 27日 09:21
27日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は午前9時15分現在、前日終値比31円57銭高の4万2425円97銭を付けた。
NHK群馬県に熱中症警戒アラート
NHK 27日 09:20
群馬県では、27日、熱中症の危険性が極めて高くなると予想されています。 前橋地方気象台と環境省は、熱中症警戒アラートを発表し、熱中症に対するいっそうの対応を求めています。 外出をなるべく避けることや室内をエアコンなどで涼しくして過ごすこと、運動する場合は、医師や看護師を配置するなどの対策を取ったり、涼しい屋内で行ったりするよう呼びかけています。 日中の最高気温は、前橋市で38度、みなかみ町で32度 ...
福島民友新聞知人女性へ暴行傷害疑い、30歳男逮捕 郡山署
福島民友新聞 27日 09:20
郡山署は26日午前0時5分、傷害の疑いで郡山市安積町日出山字一本松、土木作業員の男(30)を逮捕した。 逮捕容疑は24日午後11時半〜25日午前2時半ごろの間、同市で知人女性の足を蹴り、顔面を殴るなどの暴行を加え、全治2週間のけがを負わせた疑い。
北日本新聞「すし旅」で周遊促進 県が北九州市・JR西と協定、商品開発や相互誘客【音声ニュース】朝刊拾い読み(8月27日)
北日本新聞 27日 09:20
北日本新聞社の記者が、朝刊に掲載されたニュースを解説する番組です。 富山シティエフエムの「朝刊拾い読み」の直近の放送を聞くことができます。 (番組で解説した記事) 「すし旅」で周遊促進 県が北九州市・JR西と協定、商品開発や相互誘客 シロエビ不漁から回復の兆し?水揚げ8月持ち直し 射水・新湊漁協関係者、大雨影響か 地域住民憩う場に 小矢部のヤマシナ印刷の駄菓子コーナー、子どもたち「買い物楽しい」 ...
十勝毎日新聞認知症予備軍の早期発見・治療へ 大江病院が「脳の健康診断外来」開設
十勝毎日新聞 27日 09:18
十勝の精神科医療を支える大江病院(帯広市西20南2)は、認知症予備軍とも言われる軽度認知障害(MCI)を主な対象とした「脳の健康診断外来」を開設した。精神科の初診待ちが長期化する中、認知症の早期...
NHK栃木 小山 住宅火災 男性1人死亡
NHK 27日 09:18
26日夜遅く、栃木県小山市の住宅で火事があり、男性1人が死亡しました。 火事のあと、この家に住む75歳の男性と連絡が取れなくなっていて、警察は死亡したのはこの男性とみて身元の確認を進めるとともに、火事の原因を調べています。 26日午後11時すぎ、小山市福良で「建物から煙が出ている」と近くに住む人から消防に通報がありました。 消防車など8台が出動し、火はおよそ2時間半後に消し止められましたが、警察や ...
ABC : 朝日放送神戸・女性殺害 容疑者宅を捜索 詳しい動機など解明へ
ABC : 朝日放送 27日 09:18
神戸市のマンションで24歳の女性が殺害された事件で、警察は27日早朝から、殺人容疑で逮捕した男の自宅の捜索を始めました。 警察は27日午前5時20分ごろから、東京・新宿区内のドライバー業の会社員、谷本将志容疑者(35)の、社員寮内の部屋を捜索しています。 谷本容疑者は20日夜、神戸市中央区のマンションで、住人の片山恵さん(24)の胸などをナイフで刺し、殺害した疑いが持たれています。 谷本容疑者は事 ...
TBSテレビ岡山桃太郎空港のリムジンバス 倉敷線が10月以降も運行便数維持へ 【岡山】
TBSテレビ 27日 09:17
岡山桃太郎空港と倉敷駅を結ぶ「空港リムジンバス」について、来月(9月)末に1事業者が運行から撤退しますが、10月1日以降も現行の1日8往復の運行便数が維持されることになりました。 岡山県航空企画推進課によりますと、現在この路線では中鉄バスと下電バスの2社がそれぞれ4往復、計8往復を運行しています。 このうち「下電バス」が9月末で倉敷線の運行を廃止することになりましたが、10月1日以降は中鉄バスが減 ...
山形新聞モンテ、30日ホーム鳥栖戦へ練習 サッカーJ2・DF坂本稀が復帰、J3北九州から
山形新聞 27日 09:17
J3北九州への育成型期限付き移籍から復帰したDF坂本稀吏也(右)=天童市・県総合運動公園 サッカーJ2・モンテディオ山形は26日、J3北九州へ育成型期限付き移籍していたDF坂本稀吏也(22…
江戸川経済新聞西葛西の美容室が小学生向け職業体験 カラーリングやヘアセットも
江戸川経済新聞 27日 09:16
美容室「PAUL(ポール)西葛西店」でのカット体験の様子 0 美容室「PAUL(ポール)西葛西店」(江戸川区西葛西6)で8月22日、小学生を対象に職業体験イベントが行われた。美容師の仕事の楽しさを知ってほしいという思いから、今回初めて企画した。 体験で使用した道具はすべてプロが使用のもの [広告] 同店では「髪も街もきれいに」という思いから、地域貢献の一環として系列他店舗も含め、月1回20分程度、 ...
下野新聞27日の栃木県内、昼過ぎから大気の状態不安定 夜遅くにかけて浸水や土砂災害に警戒を
下野新聞 27日 09:15
宇都宮地方気象台は27日午前5時58分、「大雨と雷及び突風に関する栃木県気象情報」を発表した。県内では27日昼過ぎから夜遅くにかけて、低い土地の浸水や河川の増水、土砂災害に注意・警戒するよう呼びかけている。また落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうにも注意が必要という。 ◇最新の防災・気象情報 気象台によると、県内は日中の気温上昇や前線に向かって流れ込む暖かく湿った空気の影響で、27日昼過ぎから夜遅 ...
福島民友新聞路上で暴行、傷害疑い47歳男逮捕、伊達署 容疑否認「やってない」
福島民友新聞 27日 09:15
伊達署は26日午前9時半ごろ、傷害の疑いで、伊達市保原町字内町、無職の男(47)を逮捕した。逮捕容疑は、昨年12月2日午後6時ごろ、同市保原町の路上で60代男性の腕をつかむなどの暴行を加え、全治約11日間のけがを負わせた疑い。 同署によると、男は「(行為を)やっていない」と容疑を否認しているという。
NHK萩市に土砂災害警戒情報
NHK 27日 09:14
気象庁と山口県は午前7時55分に萩市に土砂災害警戒情報を発表しました。 萩市では土砂災害の危険性が非常に高くなっているため、気象庁と県は土砂災害に厳重に警戒するとともに早めの避難を心がけ、自治体からの避難に関する情報に注意するよう呼びかけています。
東奥日報JR五能線で運休や区間運休 大雨影響で
東奥日報 27日 09:13
JR青森支店は27日、五能線の弘前〜東能代間で運休や区間運休が発生すると発表した。大雨の影響が見込まれるため。
NHK香川 丸亀市 瀬戸内国際芸術祭にあわせキャンペーン
NHK 27日 09:12
ことし10月から開催される瀬戸内国際芸術祭の秋会期に合わせて、会場となる香川県丸亀市は、周辺の宿泊施設に泊まると芸術祭のパスポートなどの購入に使える利用券を配付するキャンペーンを行います。 キャンペーンは、ことし10月3日から11月9日まで丸亀市の本島を会場の1つに開催される瀬戸内国際芸術祭の秋会期に、芸術祭を、周辺の地域の観光振興につなげようと丸亀市が行います。 秋会期の期間中、中讃地域の丸亀市 ...
宮崎日日新聞宮崎労働局に就職差別撤廃求める 部落解放県民会議など
宮崎日日新聞 27日 09:12
部落解放共闘県民会議(議長・吉岡英明連合宮崎会長)と連合宮崎、部落解放共闘九州ブロック県民会議(下町和三議長)は26日、宮崎労働局(吉越正幸局長)を訪れ、就職差別撤廃を要請した。 【写真】就職差別撤廃を求める要請書を吉越正幸局長に手渡した吉岡英明議長(右)=26日午前、宮崎市の宮崎労働局
NHK高知大 パルプ製造時の廃液や二酸化炭素で新プラスチック開発
NHK 27日 09:11
高知大学の研究チームは、木材からパルプを作る際に出る廃液や二酸化炭素を使って新たなプラスチックを開発しました。 研究チームは温暖化対策や海洋プラスチックごみの抑制につながると期待しています。 新たなプラスチックを開発したのは高知大学農林海洋科学部の芦内誠教授の研究チームです。 研究チームは化石燃料由来のプラスチックに代わる素材の開発を目指し、その原料として木材からパルプを作る際に出る「黒液」と呼ば ...
TBSテレビ斜面を転がり落ちてきた石が当たる 男性が大ケガ(山形・白鷹町)
TBSテレビ 27日 09:10
建設工事の現場で、転がり落ちてきた石が作業員に当たり、男性が大ケガをしました。 警察によりますと、26日の午前9時半ごろ、山形県白鷹町横田尻、白鷹町立蚕桑(こぐわ)小学校から北西におよそ1.8キロ離れた大石沢流木対策工事現場で、長井市の会社員の男性(43)が作業をしていたところ、斜面を転がり落ちてきた石が背中に当たったということです。 斜面の上の方で作業をしていた別の作業員が倒れていいる男性を見つ ...
NHK山梨 富士吉田 伝統行事「吉田の火祭り」にぎわう
NHK 27日 09:10
富士山の夏山シーズンに終わりを告げる伝統行事、「吉田の火祭り」が26日、ふもとの富士吉田市で行われ、大勢の人でにぎわいました。 「吉田の火祭り」は、富士吉田市の北口本宮冨士浅間神社などに400年以上前から伝わる伝統行事で、毎年8月26日に行われています。 富士山に向かう道路が大勢の観光客でにぎわう中、26日午後6時半ごろ、道路に並べられた高さおよそ3メートルの大きなたいまつや、各家庭が用意した小さ ...
読売新聞ネパール支援 これからも<橋本RC 創立70年目式典>
読売新聞 27日 09:10
トイレや学校建設大使ら感謝 式典で記念撮影する(右から)辻会長、喜多さん、スべディ大使ら(橋本市で)橋本ロータリークラブと連携してネパールを支援する垣見さん(橋本市で) 来年で創立70年を迎える橋本ロータリークラブ(橋本市)は、約15年にわたってネパール・パルパ郡で支援活動を行っている。小学校を建設し、大地震の復興にも協力。同国からも感謝の声が寄せられ、クラブは今後も地道にサポートする予定だ。(佐 ...
福島民友新聞コインランドリーに侵入、女性用下着盗んだ疑い 24歳男再逮捕、郡山北署
福島民友新聞 27日 09:10
郡山北署は26日午前10時半、建造物侵入と盗みの疑いで、本宮市本宮字中野、会社員の男(24)=別の建造物侵入の疑いで逮捕=を再逮捕した。 逮捕容疑は13日午後6時5分ごろ、郡山市のコインランドリーに侵入し、女性用下着1枚(500円相当)を盗んだ疑い。
中日新聞北朝鮮メディアが李大統領を批判 非核化に反発「韓国は不変の敵」
中日新聞 27日 09:10
【北京共同】北朝鮮の朝鮮中央通信は27日、訪米した韓国の李在明大統領がトランプ大統領との会談後にシンクタンクで演説した内容を批判する論評を配信した。非核化に言及したことに強く反発し「韓国は不変の敵であるという認識と判断は正しかったことを証明した」と主張した。 一方、トランプ氏が李氏との会談で金正恩朝鮮労働党総書記との対話再開に意欲を示したことについては触れていない。米政府の出方を慎重に見極める姿勢 ...
NHK山梨の姉妹都市 韓国・チュンチョン北道派遣の中学生が報告会
NHK 27日 09:10
県の姉妹都市、韓国のチュンチョン北道に国際交流事業で派遣された中学生たちが帰国し、現地での体験を報告しました。 韓国の中央部に位置するチュンチョン北道と山梨県は姉妹都市で、地域間の交流をより深めようと昨年度から相互に中学生を受け入れる取り組みを行っています。 今年度は先月29日から6泊7日で、県の中学生32人が派遣され、現地の生徒たちとの交流を通じて文化や歴史を学習しました。 26日は、参加した生 ...
十勝毎日新聞浅川茂さん個展 受川で来月5日まで 油彩など質感豊かな29点
十勝毎日新聞 27日 09:09
帯広在住の画家浅川茂さん(77)による油彩などの個展「遠い日々の心象VII 2017−2023」が27日、市内の受川ギャラリー(大通南9)で始まった。質感豊かに表現した作品が来場者の目を楽しませ...
読売新聞おおきな木 「うし」繰り返し言葉遊び
読売新聞 27日 09:09
ギターを手に絵本の魅力を語る杉山さん(岐阜市で) 店内は絵本の表紙が見えるようレイアウトを工夫していて、足を踏み入れると、カラフルで楽しい、たくさんの絵が目に飛び込んできます。当店は、児童書専門店として1994年5月5日にオープンしました。30年以上続けているおかげで、かつて通ってくれた子が親になり、自分の子供を連れてきてくれることもあります。 開店のきっかけは約50年前、大学2年の夏休みに遡りま ...
NHK四国のまち住み心地調査 香川県宇多津町が2年連続1位に
NHK 27日 09:07
住んでいるまちの住み心地について賃貸住宅大手の企業がアンケート調査を行ったところ、四国では香川県宇多津町が2年連続で1位になりました。 賃貸住宅大手の「大東建託」はいま住んでいるまちの満足度を5段階で評価して回答する形式でことし2月から3月にかけてインターネットによるアンケート調査を行って、四国では新たにおよそ5300人から回答を得た上で、過去6年のおよそ2万4000人分の結果を分析しました。 そ ...
NHK東北は大気非常に不安定 日本海側を中心に大雨のおそれ
NHK 27日 09:07
前線や暖かく湿った空気の影響で、東北地方では27日、秋田県と青森県の日本海側を中心に、雷を伴って非常に激しい雨が降り、大雨となるところがある見込みです。 気象台は、27日夜遅くにかけて土砂災害や低い土地の浸水などに厳重に警戒するよう呼びかけています。 仙台管区気象台によりますと、27日は、日本海北部にある低気圧がオホーツク海に進み、寒冷前線が東北地方を通過する見込みです。 前線に向かって暖かく湿っ ...
NHK岩手銀行 平均5.4%賃上げ 大学卒初任給24万5000円
NHK 27日 09:07
岩手銀行は、基本給のベースアップと定期昇給相当分を合わせて平均で5.4%の賃上げを行ったと発表しました。 また、初任給の引き上げも実施し、ベースアップと初任給の引き上げは3年連続です。 岩手銀行によりますと、7月1日から管理職を含む1361人のすべての行員を対象に、基本給を平均で3.5%引き上げ、定期昇給に相当する分を合わせた賃上げ率は、平均で5.4%だということです。 また、初任給も引き上げ、 ...
NHK岩手 大船渡の山林火災受け 検討会が「林野火災注意報」提言
NHK 27日 09:07
平成以降で最大規模となった、岩手県大船渡市での山林火災が発生して、26日で半年です。 専門家などで作る検討会は、雨が少なく空気が乾燥している場合、自治体が「林野火災注意報」を発表し、屋外での火の使用に注意を呼びかけることが必要だとする報告をまとめました。 ことし2月に岩手県大船渡市で発生した山林火災は、延焼面積がおよそ3370ヘクタールと平成以降で最大規模となり、総務省消防庁と林野庁は専門家などで ...
東奥日報内海繁勝さん死去/大鰐町議会議員
東奥日報 27日 09:06
内海 繁勝さん(うつみ・しげかつ=大鰐町議会議員)7月30日、病気のため死去、82歳。同町出身。自宅は同町大鰐大鰐99の1。葬儀は近親者のみで執り行った。 訃報
読売新聞乗用車窃盗 60歳無罪
読売新聞 27日 09:05
地裁判決 心神喪失状態認める 和歌山市内で乗用車1台を盗んだとして、窃盗罪に問われた男性被告(60)に対し、地裁は26日、無罪(求刑・懲役1年)の判決を言い渡した。小林薫裁判官は「犯行時、心神喪失状態にあったと判断できる」と述べた。 責任能力と公判に対応する能力(訴訟能力)の有無が争点となった。 判決で、小林裁判官は男性が2023年11月21日、無施錠の車(時価200万円相当)を盗んだと認定した。 ...
川越経済新聞川越のふるさと納税体験型返礼品に「川越まつり」山車曳き特別体験
川越経済新聞 27日 09:05
一般社団法人「DMO川越」の澤口さん 0 一般社団法人「DMO川越」(松江町2)が10月、ふるさと納税の体験型返礼品として「川越まつり 山車曳(ひ)き体験」を開催する。 [広告] 約370年の時代を超えて受け継がれる川越市最大の行事として、毎年約70万人が訪れる「川越まつり」。今年は16台の絢爛(けんらん)豪華な山車が曳行(えいこう)される。そのうちの1台、脇田町の山車を実際に綱で曳き、まつりの熱 ...
山形新聞若者目線で提言や要望 遊佐・少年議会、中高生が一般質問
山形新聞 27日 09:05
町に対して若者ならではの要望や提言を行った少年議会=遊佐町議場 遊佐町の中高生による少年議会が21日夜、町役場議場で開かれた。少年町長と少年議員ら16人が一般質問…
NHK九州自動車道 八幡IC〜若宮IC下り線 通行止め
NHK 27日 09:04
西日本高速道路によりますと九州自動車道は北九州市の八幡インターチェンジと宮若市の若宮インターチェンジの間の下り線で午前8時すぎから通行止めになっています。
山陽新聞空襲被災者共同生活の邸宅保存を 福山・宮林さん方 約30人が7年間
山陽新聞 27日 09:02
母屋の前で保存への思いを語る祐子さん 第2次大戦末期、福山空襲の被害を免れたその邸宅には、焼け出された人たちが身を寄せ、約7年間共同生活を送った。福山市南本庄の宮林昭二郎さん(96)、妻の祐子さん(73)宅。戦後80年を迎えた今、祐子さ...
埼玉新聞女性死亡…車にはねられる 車運転の女を自動車運転処罰法違反の疑いで逮捕 午後7時前、片側1車線の直線道路 横断していた女性と衝突
埼玉新聞 27日 09:02
狭山市の位置 25日午後6時45分ごろ、狭山市柏原の市道で、近くに住む無職女性(86)が軽乗用車にはねられ、搬送先の病院で死亡が確認された。狭山署は車を運転していた同市柏原のパートの女(79)を自動車運転処罰法違反(過失致傷)の疑いで逮捕した。容疑を過失致死に切り替えて調べている。 同署によると、現場は片側1車線の直線道路。車が進行中、道路を横断していた女性をはねた。女は「事故を起こしたことに間違 ...
TBSテレビ工場に刃物を持ち立てこもったか 男を逮捕(山形)
TBSテレビ 27日 09:00
工場内で不当に刃物を持っていたとして、26日、男が逮捕されました。 銃刀法違反の疑いで逮捕されたのは、山形市中桜田の会社員の男(44)です。 警察によりますと男は、26日の午後3時前、山形県山形市蔵王上野の会社工場の中で、正当な理由がないにもかかわらず、刃渡りがおよそ6センチを超える刃物を持っていた疑いです。 この男は工場の従業員で、一時立てこもっていたものとみられています。通報を受けた警察が現場 ...
茨城新聞《いばらき戦後80年》特攻隊員供養 存続の危機 「桜花神雷奉賛会」32年前設立 高齢化、継承者なく
茨城新聞 27日 09:00
特攻機「桜花」に乗って亡くなった神雷部隊の隊員らの供養を続ける桜花神雷奉賛会の郡司文夫さん=鹿嶋市平井 太平洋戦争末期、現在の茨城県鹿嶋、神栖両市にまたがってあった神之池海軍航空基地で訓練を受け、特攻機「桜花」に乗って亡くなった神雷部隊の隊員たち。鹿嶋市平井の郡司文夫さん(84)らが32年前、「桜花神雷奉賛会」を立ち上げ供養を続けてきた。会員の平均年齢は80歳ほどと高齢化が進み、継承者もいない状況 ...
信濃毎日新聞エフビー介護サービスが自己株式取得を終了
信濃毎日新聞 27日 09:00
エフビー介護サービス(佐久市)は26日、東京証券取引所の立会外買付取引で自己株式4万8300株(5626万円)を取得し、終了したと発表した。自己株式を除く… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
信濃毎日新聞長野計器の株式売り出しへ
信濃毎日新聞 27日 09:00
長野計器(上田市)は26日、エア・ウォーター(大阪市)とみずほリース(東京)、みずほ銀行(同)が長野計器株式を売却すると発表した。政策保有株の縮減に向け売却したいとの打診があり、… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
沖縄タイムス時代を映す看板作り 豊見城市・大星広告 中城村・HAND SIGNPAINTERS
沖縄タイムス 27日 09:00
[うちな〜う](100) 中城村久場のHAND SIGNPAINTERSのアトリエ兼ショップ「Seaside HOLIDAYS」。手書き看板の制作や商品のパッケージデザインなどを手がける。 代表の玉城祥大さんは「サインペインティング」と「ピンストライピング」という技法で...
十勝毎日新聞十勝FSリトルガールズU−15 初Vへ31日に首位攻防戦 U−15女子サッカーリーグ北海道
十勝毎日新聞 27日 09:00
サッカーのJFA・U−15女子リーグ2025北海道(道サッカー協会主催)1部が佳境を迎えている。十勝から唯一参戦している十勝FSリトルガールズU−15は、残り2節の現在、2位と好位置に付けている...
下野新聞27日の栃木県内に熱中症警戒アラート 佐野や宇都宮、大田原など暑さ指数「危険」
下野新聞 27日 09:00
環境省と気象庁は27日午前5時、熱中症になりやすい危険な暑さが予想されるとして、27日の栃木県内に熱中症警戒アラートを発表した。 ◇最新の防災情報・気象警報 気温や湿度、日射量などから推定する暑さ指数(WBGT)は、鹿沼、宇都宮、佐野、小山で32、大田原、塩谷、那須烏山、真岡で31と予測され、計8地点で31以上の「危険」となる見通し。 27日の予想最高気温は宇都宮35度、大田原35度。環境省などは ...
佐賀新聞有田町舞台の長編映画、完成 「もどらないかげ」9月27日に試写会
佐賀新聞 27日 09:00
画像を拡大する 映画「もどらないかげ」の一場面 画像を拡大する 映画を手がけた厨子翔平さん=有田町 有田町などで撮影された自主製作映画「もどらないかげ」の完成披露試写会が9月27日午後2時半から、同町の〓の博記念堂で開かれる。映画撮影のために同町に移住した厨子翔平さん(36)がメガホンを取り、若者の目を通して、外と内から有田の町と生活を見つめる。 大学の同窓生で同町出身の中島紳一郎さんと共同で脚本 ...
京都新聞28日の主な交通取り締まり
京都新聞 27日 09:00
<京都> 【速度】山科署=
東奥日報「鶴の舞橋」能舞台に/名残惜しみ謡や仕舞
東奥日報 27日 09:00
拡大する 最後の改修工事を迎える鶴の舞橋を惜しみ、仕舞を披露する澁谷会長(右)=26日午後3時ごろ、鶴田町 青森県鶴田町の観光名所「鶴の舞橋」で26日、五所川原市の謡曲や仕舞の愛好団体「五所川原宝生会」が演舞を披露するユニークな催しを開いた。橋の途中にある大ステージを能の舞台に見立て、はかま姿の演者らが扇を手に優雅に舞った。 文化・歴史 観光・イベント 鶴田町
読売新聞維新会派 名称変更 県議会
読売新聞 27日 09:00
県議会事務局は26日、会派「日本維新の会」が「無所属有志の会」に名称を変更したと発表した。 会派には、小西政宏県議だけが所属。小西県議は22日、7月の参院選和歌山選挙区(改選定数1)に維新の公認候補が立候補したのに別の無所属候補を応援したとして、維新から除名処分を受けた。これに伴う名称の変更とみられ、県議会から維新会派がなくなった。 和歌山の最新ニュースと話題
読売新聞有名人になりすまし…SNS投資詐欺、40代8013万円被害 愛知・豊橋
読売新聞 27日 09:00
愛知県警豊橋署は26日、同県豊橋市の40歳代公務員女性が著名人らになりすます「SNS型投資詐欺」に遭い、現金約8013万円をだまし取られたと発表した。 発表によると、女性は閲覧した投資関連の広告からLINEに誘導され、投資話を持ちかけられた。投資関連で有名な動画投稿者だったため信用し、勧められた投資アプリを使って、7月15日〜8月13日の間、指定された複数の口座に現金を振り込んだ。 アプリ上では利 ...
東奥日報弘前で乗用農機事故多発、作業気をつけて!
東奥日報 27日 09:00
拡大する リンゴ園などで使われる乗用の草刈り機。作業中に枝と接触しけがを負う事例が増えている=26日、藤崎町 日本一のリンゴ産地である青森県弘前市周辺で今年、草刈り機や農薬散布に使うスピードスプレーヤーなど乗用の農作業機械による事故が多発している。弘前署管内では8月までに死亡事故3件、重傷事故4件の計7件が発生した。特に草刈り機に乗っている最中に枝にぶつかる事故が多く起きている。 事件・事故 弘前 ...
信濃毎日新聞日本政策金融公庫と八十二銀行がマツザワ(高森町)に協調融資
信濃毎日新聞 27日 09:00
日本政策金融公庫松本支店中小企業事業(松本市)と八十二銀行飯田支店(飯田市)は、菓子・パン類卸売業のマツザワ(下伊那郡高森町)に協調融資を行ったと発表した。金額は… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
宮古毎日新聞最優秀に喜納さん、優秀仲里さん/宮古地区ちゃぐりんフェスタ作文
宮古毎日新聞 27日 09:00
「農業や食料への知識増やして」 久志本部長(右)から表彰を受けた最優秀賞の喜納さん(同2人目)、優秀賞の仲里さん(同4人目)ら=26日、JA宮古地区本部 2025年度宮古地区ちゃぐりんフェスタ(主催・県農業協同組合)の表彰式が26日、JA宮古地区本部で行われ、久志隆盛本部長が記事活用体験について書いた作文で最優秀賞に輝いた喜納楓子さん(砂川小4年)、優秀賞の仲里凛月さん(平良第一小5年)を表彰し活 ...
宮古毎日新聞海難救助の連携強化/海保、消防が潜水訓練
宮古毎日新聞 27日 09:00
両機関の隊員らが連携しながら海中捜索を実施した=26日、下崎埠頭 宮古島海上保安部(丹野博信部長)と市消防本部(上地一史消防長)の合同潜水訓練が26日、下崎埠頭(ふとう)で行われた。海保から巡視船「はりみず」の潜水士、消防の水難救助隊員ら約30人が参加し、合同での捜索訓練などを通して海難救助の連携を深めた。 記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。 まずは2週間 ...
東奥日報むつ市と商議所、青森みち銀、青大が連携
東奥日報 27日 09:00
拡大する 協定書に署名した(左から)澁谷学長、石川頭取、山本市長、内田会頭 青森県むつ市とむつ商工会議所、青森みちのく銀行、青森大学は26日、新規事業の創出や雇用拡大に向けた連携協定を結んだ。4者がそれぞれ持つネットワークや知見を組み合わせ、防衛、エネルギー関連など同市の特性を生かせる産業で新規事業を生み出し、雇用拡大を目指す。 むつ市 経済・産業 雇用
宮古毎日新聞販売額10億4900万円/25年産葉タバコ
宮古毎日新聞 27日 09:00
前年下回る、買い入れ終了 2025年産の買い入れが終了した=22日、平良西里の日本たばこ産業宮古葉たばこ取扱所(提供) 宮古地区(宮古島市、多良間村)の2025年産葉タバコの買い入れ作業が22日、終了した。JT西日本原料本部によると、総重量は前期と比べ32?減の533?、総販売額は同比8700万円減の10億4900万円だった。10?当たりの収量は214?、平均キロ単価は1969円、10?当たりの代 ...
宮古毎日新聞「離島甲子園は最高」/アララガマボーイズ、宮古選抜
宮古毎日新聞 27日 09:00
両主将、市民の応援に感謝 「離島甲子園、最高」と気勢を上げる球児ら=26日、市役所 宮古初開催の第16回全国離島交流中学生野球大会(離島甲子園)で8年ぶり3度目の優勝を果たした宮古島アララガマボーイズ(砂辺正人監督)、初戦で準優勝の徳之島選抜に惜敗した宮古島選抜(垣花雄盛監督)は26日、市役所で大会報告会を行った。球児たちは市民の応援や支え、関係者の協力に感謝し、今後の成長を誓いながら「離島甲子園 ...
東奥日報青森県内高温、水稲刈り取り適期一層早まる
東奥日報 27日 09:00
拡大する 青森県は26日、県内水稲の刈り取り適期(刈り取りを始める日の目安)について、最新の予測を発表した。今月後半も高温が続いていることから、複数の地域で21日公表の予測より一層早くなる見込み。さらに今後も高温傾向が続き収穫に適する期間が短くなると予想され、県は胴割れなどの品質低下を防ぐため刈り遅れないよう注意喚起している。 環境・自然・気象 農林水産・食 青森県
宮古毎日新聞キビ畑かん水に補助/市干ばつ対策会議
宮古毎日新聞 27日 09:00
農家負担1台2000円/きょうから受け付け開始 サトウキビのかん水補助事業の実施要項を決めた市干ばつ対策会議=26日、市役所 市は26日、干ばつ対策会議を市役所で開き、サトウキビを対象とするかん水補助事業の実施要項を決めた。27日以降に受け付けを開始し、9月1日を基準日としてかん水作業を始める。かん水量は1農家当たり20?(10?トラック6台分)。これを1巡目とし、2巡目は降雨量を基に判断する。か ...
中国新聞鈴木誠也の後輩、中村奨成の同期で今はテレビ局員 社会人野球...
中国新聞 27日 09:00
北信越地区予選決勝で本塁打を放ち、喜ぶ永井? 元プロ野球広島の永井敦士が、28日から東京ドームである都市対抗野球大会に挑む。2018年、ドラフト4位で二松学舎大付高(東京)から入団。4年間在籍後、アマ球界に復帰し、今回、北信越地区代表の信越ク(長野市)の選手として出場する。現在、長野の民放テレビ局で働く25歳は「元カープの選手が今も元気にプレーしているんだと一人でも思ってくれたらうれしい」と意気込 ...
福島民友新聞街灯に衝突、軽自動車の75歳女性重傷 矢祭の国道
福島民友新聞 27日 09:00
26日午前9時半ごろ、矢祭町東舘字舘本の国道118号で同町東舘字桃木町の女性(75)の軽乗用車が街灯に衝突した。女性は右鎖骨を折る重傷。 棚倉署によると、女性の軽乗用車が駐車場から道路に出ようとした際に、前方にあった街灯などに衝突した。同署が原因を調べている。
毎日新聞新人ながら欠かせないピースに 西濃運輸・誉田貴之 都市対抗野球
毎日新聞 27日 09:00
新人ながら都市対抗東海2次予選で活躍を見せた西濃運輸の誉田貴之選手=愛知・岡崎レッドダイヤモンドスタジアムで2025年6月21日、山崎一輝撮影 第96回都市対抗野球大会で、5年連続42回目出場の西濃運輸(大垣市)は大会第3日の30日第3試合(午後6時開始)で、3年連続64回目出場の日本生命(大阪市)と対戦する。東海2次予選で活躍が光った期待のルーキーを紹介する。 新人ながら欠かせないピースとして存 ...
毎日新聞関東大震災の朝鮮人犠牲者 慰霊の鐘楼、補修終わる 千葉・八千代
毎日新聞 27日 09:00
修復作業が完了した鐘楼。右端が呉充功監督=千葉県八千代市内で2025年8月26日午後3時45分、隈元浩彦撮影 関東大震災の混乱下で吹き荒れた朝鮮人虐殺。埼玉と同様、多数の犠牲者が出た千葉県八千代市の観音寺で26日、犠牲者を慰霊する鐘楼の補修工事が終わり、完工式が開かれた。日韓共同のプロジェクトで、中心的役割を果たしたのは映画監督の呉充功(オ・チュンゴン)監督(70)。「韓国の寄進で40年前に建てら ...
秋田魁新報川連漆器、学校給食の食器に 湯沢市の中学校で導入開始
秋田魁新報 27日 09:00
※写真クリックで拡大表示します 川連漆器の汁わんに入った豚汁を味わう佐藤市長と生徒たち 秋田県湯沢市の中学校で25日、給食の汁物用食器に市の伝統工芸品・川連漆器を使用する取り組みが始まった。地域産業への理解を深め、郷土への愛着を持ってもらうことが目的。
西日本新聞【聞く西日本新聞】2025年8月27日・福岡ニュース
西日本新聞 27日 09:00
「聞く西日本新聞」は、西日本新聞meに掲載された福岡のニュースや朝刊1面の人気コラム「春秋」、女性読者投稿欄「紅皿」などを音声でお届けする番組です。 朗読:ユミエル
西日本新聞【聞く西日本新聞】2025年8月27日・福岡ニュース
西日本新聞 27日 09:00
「聞く西日本新聞」は、西日本新聞meに掲載された福岡のニュースや朝刊1面の人気コラム「春秋」、女性読者投稿欄「紅皿」などを音声でお届けする番組です。 朗読:ユミエル
南日本新聞物価高に悩む子ども食堂の負担軽減に――セブンが「フードドライブ」開始 知覧紅茶やサツマイモ使ったスイーツも販売
南日本新聞 27日 09:00
コンビニ大手セブン−イレブン・ジャパンは27日から、家庭で余った食品を集めて寄付する「フードドライブ」を県内183店舗で始める。26日は担当者らが県庁の塩田康…
中日新聞首都殺人、全被告に死刑適用模索 トランプ氏、治安対策を強調
中日新聞 27日 08:58
【ワシントン共同】トランプ米大統領は26日、首都ワシントンの殺人事件で全ての被告に死刑の適用を模索する意向を表明した。「とても強力な予防的措置」だとし、治安維持のために必要だと強調した。ホワイトハウスで記者団に述べた。法律面でハードルがあると指摘され、実現は不透明だ。 トランプ氏は就任初日の1月20日、可能な場合には死刑適用を積極的に検討するよう司法長官に指示。死刑反対の立場だったバイデン前政権か ...
TBSテレビ秋田県の複数の自治体に土砂災害警戒情報
TBSテレビ 27日 08:57
秋田県内では27日、複数の自治体に土砂災害警戒情報が発表されています。8時45分現在、発表されているのは、由利本荘市沿岸、由利本荘市内陸、秋田市秋田、秋田市河辺雄和、大仙市、仙北市、上小阿仁村、三種町です。
毎日新聞兵庫知事、幹部指摘の「意思疎通不全」説明せず 私的情報漏えい問題
毎日新聞 27日 08:55
斎藤元彦・兵庫県知事=神戸市中央区で2025年6月20日午後4時1分、栗田亨撮影 斎藤元彦・兵庫県知事らの疑惑を告発した職員の私的情報を県幹部が漏えいした問題で、別の幹部が「知事との意思疎通不全が原因」と指摘したことについて、26日の定例記者会見で斎藤知事は、正面からの説明を避けた。「これまで申し上げている通り、漏えいの指示はしていない」と、質問の意図と食い違う答えに終始した。 告発文を作成した元 ...
福島民友新聞校舎すっぽりビッグアート、郡山の安積黎明高「花かつみ祭」前にお目見え
福島民友新聞 27日 08:55
文化祭を前にお目見えしたビッグアート 郡山市の安積黎明高で、3年に1度開かれる公開文化祭「花かつみ祭」を前に26日、同校にビッグアートがお目見えした。 校舎の職員玄関側に、全校生徒約820人が手分けして作ったポンポンをつなぎ合わせて屋上からつり下げた幅約30メートル、高さ約10メートルの巨大な作品を展示した。ヒマワリとアサガオをデザインしている。 花かつみ祭は31日に一般公開される。時間は午前9時 ...
NHK新潟市動物愛護センター 保護猫増加でひっ迫 飼い主を募集
NHK 27日 08:55
新潟市動物愛護センターで保護している子猫の数が増加し、センターでの収容が困難になってきていることから、市では子猫の新しい飼い主を募集しています。 新潟市動物愛護センターによりますと、飼っている猫が多くなりすぎて適正な飼育ができなくなったなどとして子猫の保護を申し込んでくるケースが後を絶たず、26日の時点でセンターに収容している1歳未満の子猫の数は31匹と、収容できる数の上限に迫っているということで ...
高知新聞「コインパーキング」高知市中心部に急増 記者が歩いて知った「10台未満」も多いわけ
高知新聞 27日 08:55
県庁前の一等地ながらもコインパーキングになった中消防署跡(高知市本町4丁目=画像の一部を加工しています) 至る所「P」あり―。近年、高知市中心部でコインパーキングが増え続けている。市民らになじみの深かった県庁前の中消防署、はりまや橋名産センター、内田文昌堂などが取り壊され、姿を変えた。10台未満の小さな駐車場も目立つ。その背景には何があるのだろう? 本紙の調べでは、…
TBSテレビ「車をぶつけて電柱が折れそうだ」事故について自ら通報も…酒の臭い 酒気帯び運転容疑で38歳男逮捕 北海道旭川市
TBSテレビ 27日 08:54
27日未明、北海道旭川市で、酒を飲んで車を運転し電柱に衝突する事故を起こしたとして、38歳の自称・会社員の男が現行犯逮捕されました。 酒気帯び運転の疑いで逮捕されたのは、旭川市に住む自称・会社員の男(38)です。 警察によりますと、この男は、27日午前0時ごろ、旭川市3条通24丁目の住宅街で、酒を飲んだ状態で乗用車を運転し、電柱に衝突する事故を起こしました。 事故直後、男自ら「車をぶつけて電柱が折 ...
高知新聞宮沢和史が高知で歌う! 県内女性の応募に「一緒にコンサートつくりましょう」9/6春野ピアステージで弾き語りも
高知新聞 27日 08:54
宮沢和史 「島唄」などで知られるシンガー・ソングライター、宮沢和史が地元の人たちのお薦めの会場へ歌いに行くコンサート企画「あなたの町で歌います♪プロジェクト」を展開している。高知公演は9月…
高知新聞「愛される教室であり続けたい」 立脇バレエ研究所が創立70周年 礼儀重んじ、多数のダンサー輩出 8/31に節目の発表会
高知新聞 27日 08:53
発表会に出演する研究生と卒業生ら。本番に向けた練習に熱が入っている(高知市内) 高知市潮新町2丁目の立脇千賀子バレエ研究所が、創立70周年を迎えた。2022年に88歳で亡くなった立脇千賀子さんが1955年に設立し、…
日本海新聞, 大阪日日新聞小麦とトウモロコシ 世界初、交雑に成功 鳥大などの研究グループ
日本海新聞, 大阪日日新聞 27日 08:53
鳥取大乾燥地研究センターの石井孝佳准教授らの研究グループが、世界で初めて小麦とトウモロコシの交雑植物を作り出すことに成功した。気候変動で世界的に穀物不足が予想される中、高温や乾燥に強いトウモロコシの...
TOKYO HEADLINE魔獣ワンちゃんや走る “電マ" も!狂気のモンスター80体が集結「魔改造の夜 THE MUSEUM」
TOKYO HEADLINE 27日 08:50
2020年から不定期で放送されているNHKの人気技術開発エンターテインメント番組「魔改造の夜」初のリアルイベント「魔改造の夜 THE MUSEUM」が東京・秋葉原のベルサール秋葉原にて開催されている。 上:ベルサール秋葉原(東京・秋葉原)にて開催中の「魔改造の夜 THE MUSEUM」/下:「ワンちゃん25m走」T社のモンスター「魔獣キングスパニエル」 「魔改造の夜」とは、一流のエンジニアたちが身 ...
陸奥新報一流のプレーに満員スタンドから大歓声/プロ野球1軍公式戦
陸奥新報 27日 08:50
五回、楽天のルーク・ボイト選手の満塁本塁打に歓声を上げる楽天ファン 26日、弘前市のはるか夢球場で昨年に続きプロ野球1軍公式戦が行われ、1万3263人が詰め掛けた満員のスタンドからは一流のプレーに大歓声が送られた。楽天は五回に満塁本塁打が飛び出すなど打線が好調で、同球場では2017年以来2度目となる勝利を飾った。 家族5人で訪れ、同球場での観戦は4回目という藤崎町の常盤小2年白取來隼(らいは)君は ...
高知新聞高知で続く教員の不祥事...校長に「自校を過信しないで」高知県教委が研修、「優越的な立場」戒め
高知新聞 27日 08:50
小中学校長へ不祥事防止を呼びかけた今城純子教育長(県庁西庁舎) 土佐市の宇佐小学校教諭(懲戒免職)が校内で着替え中の児童を複数回盗撮したなどとして逮捕、在宅起訴された事件を受け、高知県教育委員会は26日、…
日本海新聞, 大阪日日新聞合区解消を求める共同アピール採択 東京で中四国サミット
日本海新聞, 大阪日日新聞 27日 08:50
中四国9県の知事や経済団体のトップらが集まって共通課題を話し合う「中四国サミット」が26日、都内で開かれた。参院選の合区解消などを求める共同アピール文を採択した。近く関係省庁に提出する。 アピール文...
信濃毎日新聞転売目的か 住宅車庫のタイヤを盗んだ疑いで下諏訪町の52歳を逮捕
信濃毎日新聞 27日 08:50
■諏訪署や岡谷署管内ではタイヤ盗難が急増していた 諏訪署は26日、盗みの疑いで… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス