検索結果(参院選)

15,477件中38ページ目の検索結果(0.228秒) 2025-07-10から2025-07-24の記事を検索
日刊スポーツ【参院選】全10人落選「再生の道」石丸伸二氏「今…
日刊スポーツ 21日 12:25
... 、最終面接をYouTubeで公開した上で42人を擁立したが、全員が落選。今回、参院選に立候補した10人も公募した1128人から選ばれていた。 石丸氏は昨年7月の都知事選で地道な街頭演説に加え、SNSを駆使した選挙戦術で165万票を獲得して2位と躍進。一躍「石丸旋風」と呼ばれたが、初の国政選挙でも結果が出なかった。 石丸氏は参院選をめぐる今月1日の会見で「教育への投資を優先し、持続可能な社会を構築す ...
FNN : フジテレビ【参院選】大阪・参政が初議席「夢じゃないかと」自民が27年ぶり敗北 京都は維新・自民 共産が議席失う
FNN : フジテレビ 21日 12:24
... 維新の会の佐々木理江さんと岡崎太さんの2人が初当選、公明党の現職・杉久武さんが3回目の当選を果たしました。 大阪選挙区は2016年以降、維新2議席、自公1議席ずつが指定席でしたが、自民党が27年ぶりに参院選で敗れ、構図が変わる結果となりました。 ■京都選挙区では維新・新実さんと自民・西田さんが当選 一方、京都選挙区は日本維新の会の新人で元関西テレビアナウンサーの新実彰平さんと、自民党の現職・西田昌 ...
ABC : 朝日放送【参院選】「他の政党が言えないこと タブーに切り込みたい」関西の候補者が当選報告 参政・宮出氏 維新・新実氏 "保守分裂"制した望月氏が自民との距離感について話す
ABC : 朝日放送 21日 12:23
参院選の投開票から一夜明け、関西の当選者らはさっそく街頭での当選の報告などをしました。 ■全国的な党の勢いにも乗り、大阪選挙区で初当選した参政の宮出千慧さんは大阪駅前で当選を報告。 国政の舞台で、「まずは経済政策に取り組んでいきたい」と意気込みました。 (大阪選挙区 参政・宮出千慧さん) 「減税と積極財政をしっかりして、若者が子育てをしても大丈夫と思えるような世の中を作っていきたい」「参政党ですの ...
ロイター参院選、自公で過半数に届かず:識者はこうみる
ロイター 21日 12:23
7月21日、NHKや朝日新聞など国内報道各社によると、20日に投票が行われた第27回参議院選挙は全125議席が確定し、自民・公明の連立与党は過半数を割り込んだ。写真は20日、都内の投票所で撮影(2025年 ロイター/Manami Yamada)[東京 21日 ロイター] - NHKや朝日新聞など国内報道各社によると、20日に投票が行われた第27回参議院選挙は全125議席が確定し、自民・公明の連立与 ...
日刊スポーツ「ポスト石破に2人の名前」政治アナリストが解説「…
日刊スポーツ 21日 12:22
... 子ワイド!スクランブル」(月〜金曜午前10時25分)に生出演。20日に投開票された参院選で、与党が非改選と合わせた参参院全体の過半数(125議席)を割り込んだ中でも、続投を表明した石破茂首相に対する厳しい空気が、自民党に漂っていることを指摘した。「ポスト石破」の名前が「ちらほら出ている」として、2人の名前を口にした。 参院選の125議席は21日午前、すべてが確定した。自民、公明両党は大幅に議席を減 ...
日刊スポーツ【参院選】平野達男氏、武見敬三氏、山東昭子ら自民…
日刊スポーツ 21日 12:22
... の長浜博行参院副議長(千葉)は4選を果たした。日本維新の会の政調会長を務めた音喜多駿氏(東京)は落選し、比例代表の嘉田由紀子元滋賀県知事は当選確実となった。国民民主党は格闘家の須藤元気氏が落選した。 参院選前に維新を離党し、参政党の比例代表で立候補した梅村みずほ氏は当選が決まった。社民党はタレントのラサール石井氏、日本保守党は弁護士の北村晴男氏が比例代表で初当選した。 国民が公認を見送り、無所属で ...
日本テレビ「非常に難しい国会運営に…」参院選から一夜明け、宮城選挙区で再選 石垣のり子さんが決意新た
日本テレビ 21日 12:21
20日投票が行われた参議院選挙で、宮城選挙区は立憲民主党の現職・石垣のり子さんが再選を果たしました。 20日午後8時すぎ、当選確実となった石垣のり子さんの選挙事務所に、歓声が上がりました。 再選を果たした石垣のり子氏 「みなさんの暮らしをお支えし、そして何より人権を守り抜く。このことを基本にすえて、これからの6年間もしっかりと仕事をしてまいります」立憲民主党の現職・石垣のり子さんは36万7794票 ...
日刊スポーツ石原良純、SNS存在感増す選挙「ちょっと不安感」…
日刊スポーツ 21日 12:21
... て言及した。 石原は、今回の参院選で投票率が上がったことについて「昔から、とにかく投票に行きましょうよ、若い人も行ってもらわきゃいけないよ、参加することに意義があるんだよって言ってて、僕らは本当は、これを望んでいたんですよね。要するに、大勢の人に、若い人にも行ってもらうということ」と語り、投票率が上がったこと自体は、以前から望まれていたことと指摘した。 その一方で、今回の参院選について「ただ、情報 ...
日本経済新聞チームみらい、政党要件満たす 比例得票率2%超、1議席を確保
日本経済新聞 21日 12:20
比例代表で当選を決め、喜ぶチームみらいの安野党首(20日、東京都千代田区)=共同20日投開票の参院選比例代表で、政治団体「チームみらい」が1議席を獲得した。比例の得票率が2%を超え、公職選挙法や政党助成法の定める政党要件を満たした。議席を得たのは党首の安野貴博氏。人工知能(AI)エンジニアで、昨夏の東京都知事選にも出馬し、約15万票を集めて5位に入った。 一方、都知事選で次点となった石丸伸二氏が率 ...
日本テレビ参議院選挙 自民・古賀氏が3選果たす《長崎》
日本テレビ 21日 12:19
... 得し3回目の当選を果たしました。 次点の国民民主党、深堀 浩さんとはおよそ6万票差、長崎、長与、時津を除く18の市と町でトップの得票数でした。 深堀さんは労働団体などの支援を受けて国政に挑みましたが及びませんでした。 (深堀 浩氏) 「残念ながら結果が伴わなかったが、すべて私の力不足」 投票率は55.78%で前回の参院選を7・06ポイント上回りました。 最終更新日:2025年7月21日 12:19
産経新聞女性当選者は42人に 過去最多 森雅子、橋本聖子、蓮舫、牛田茉友氏ら
産経新聞 21日 12:19
参院選の女性当選者は、前回2022年の35人を上回る42人に達し、過去最多となった。選挙区で自民党の森雅子氏(福島)や国民民主党の牛田茉友氏(東京)ら、比例代表では自民の橋本聖子氏、立憲民主党の蓮舫氏らが当選を決めた。今回争った125議席の33・6%となる。 立候補した女性は前回の181人に次ぐ152人。候補者全体に占める割合は、政府が第5次男女共同参画基本計画で今年を期限とした目標の35%に届か ...
TBSテレビ参議院選挙2025 自民現職の馬場成志氏が3回目の当選 熊本選挙区【各候補の得票一覧】
TBSテレビ 21日 12:18
... の物価高対策の遅れなどを指摘し18年ぶりの野党議席の獲得を目指しましたが届きませんでした。 立憲民主党・新人 鎌田聡氏「自民党への怒りや不満はかなり聞かれた。一方で参政党も野党としていたので票が分かれた部分で伸びなかった」 参政党・新人の山口誠太郎氏(36)は、既存政党批判の一定の受け皿となりましたが、及びませんでした。 投票率は、59.03%で前回、3年前の参院選より10ポイント近く伸びました。
ロイター参院選後の円は方向感欠く、日経先物も 政権枠組みや関税交渉見極めへ
ロイター 21日 12:18
7月21日、 参院選の与党過半数割れが伝わった外国為替市場で、ドル/円は方向感を欠く値動きとなっている。都内で8日撮影(2025年 ロイター/Issei Kato)[東京 21日 ロイター] - 参院選の与党過半数割れが伝わった21日の外国為替市場で、ドル/円は方向感を欠く値動きとなっている。日経平均先物も祝日取引で明確な方向感は出ていない。選挙結果が想定内との受け止めが聞かれる一方、政権の枠組み ...
十勝毎日新聞「頑張った分、お金が手元に残る社会に」 参院選結果受け、十勝からも要望の声
十勝毎日新聞 21日 12:18
20日投開票の参院選は、与党が改選議席の過半数を割り込み、SNSを駆使した政党が台頭した。投票率は3連休の中日のため低下が予想されたが、2022年の前回参院選より上回り関心の高さをうかがわせた。...
読売新聞東京選挙区の投票率61・53%、全国3位の高さ…全国推計58・51%で前回比6・46ポイント増
読売新聞 21日 12:17
第27回参院選の投票率(選挙区選)は、読売新聞社が各都道府県選挙管理委員会の確定投票率を集計した結果、58・51%となった。前回2022年参院選の52・05%を6・46ポイント上回り、10年参院選(57・92%)以来の50%台後半を回復した。 選挙戦最終日、参政党の街頭演説には多くの有権者らが詰めかけた(19日、東京都港区で、読売ヘリから)=松本剛撮影 投票率は1989年(65・02%)以降は60 ...
FNN : フジテレビ「今歩みを止めるわけにいかない」参院選長崎選挙区は自民現職の古賀友一郎氏が3期目の当選 幹部も応援で組織固め 国民民主党はトレンドに乗れず 投票率55.78%で7.06ポイント上昇
FNN : フジテレビ 21日 12:17
20日に投開票が行われた第27回参議院議員選挙・長崎選挙区で、自民党・現職の古賀友一郎氏(57)が3期目の当選を果たした。 「今ここで歩みを止めるわけにはいかない」 長崎選挙区には6人が出馬し、古賀氏はは24万6000票あまりを獲得して3期目の当選を果たした。開票結果は次の通り。 古賀友一郎氏(自民党・現職 )24万6585 深堀浩氏(国民民主党・新人)18万6747 黒石隆太氏(参政党・新人)9 ...
TBSテレビ『兵庫選挙区』“生活の厳しさ。悲鳴のような声が聞こえる"泉房穂さんが圧勝 『大阪選挙区』参政党が初の議席獲得 自民は議席失う 『京都選挙区』維新が初の議席獲得 【参院選】
TBSテレビ 21日 12:17
7月20日投開票の参議院選挙、大阪選挙区では参政党が初めて議席を獲得した一方、自民党は27年ぶりに公認候補が落選しました。 大阪選挙区で初当選した参政党の宮出千慧さん(40)。 (初当選 参政党・新人 宮出千慧さん)「今の国民の不満が、すごく政治に対する不満があった中で、そういったところにプローチできたのかな」 消費税の減税や外国人規制など党が掲げる「日本人ファースト」の政策を訴え、51万票あまり ...
47NEWS : 共同通信自公改選47、衆参で少数与党に 国民17、参政14に大幅増
47NEWS : 共同通信 21日 12:15
第27回参院選は21日、全125議席の当選者が確定した。自民、公明両党は改選議席の計66から47に減らす大敗を喫し、非改選75と合わせても参院全体の過半数(125)を割り込んだ。衆院に続き参院でも少数与党に転落したことで、石破茂首相(自民総裁)は一層困難な政権運営を迫られる。立憲民主党は改選22から横ばいだった。国民民主党は改選4から17に、参政党は改選1から14に大きく増やした。 参院全体で野党 ...
MBS : 毎日放送『兵庫選挙区』“生活の厳しさ。悲鳴のような声が聞こえる"泉房穂さんが圧勝 『大阪選挙区』参政党が初の議席獲得 自民は議席失う 『京都選挙区』維新が初の議席獲得 【参院選】
MBS : 毎日放送 21日 12:15
7月20日投開票の参議院選挙、大阪選挙区では参政党が初めて議席を獲得した一方、自民党は27年ぶりに公認候補が落選しました。 大阪選挙区で初当選した参政党の宮出千慧さん(40)。 (初当選 参政党・新人 宮出千慧さん)「今の国民の不満が、すごく政治に対する不満があった中で、そういったところにプローチできたのかな」 消費税の減税や外国人規制など党が掲げる「日本人ファースト」の政策を訴え、51万票あまり ...
J-CAST日テレ選挙特番・藤井貴彦アナ、参政・神谷代表に思いぶつけ「安上がりという表現は使ってほしくなかった」 賛否の声
J-CAST 21日 12:15
... 0日放送の参院選特別番組「zero選挙2025」(日本テレビ系)で、参政党の神谷宗幣代表に気持ちの入った言葉を投げかける場面があった。 参政党・神谷宗幣代表(2025年7月20日、開票センター) 参政党・神谷宗幣代表(2025年7月20日、開票センター) 参政党・神谷宗幣代表(2025年7月20日、開票センター) 「『核武装が安上がりだ』とする候補者がいらっしゃいました」 20日投開票の参院選では ...
TBSテレビ参議院選挙 20日投開票 山梨選挙区では国民民主党の新人・後藤斎氏が初当選
TBSテレビ 21日 12:15
... 当選した 参院選山梨選挙区 国民民主党 後藤斎氏: 「初心に帰り全身全霊で山梨県民のため日本の再生のため全力を尽くして仕事することを誓います」 一方、森屋さんは自民党に強い逆風が吹く中、自民党県連のトップとして3期目を目指しましたが議席を守ることが出来ませんでした。 落選した 参院選山梨選挙区 自民党 森屋宏氏: 「活動不足、努力不足 これが全てです。本当に申し訳ありません」 なお今回の参院選の投 ...
サンケイスポーツ【参院選】自公大敗、過半数割れ 衆参少数、物価高対応への批判が響く 石破茂首相は続投表明、責任論も
サンケイスポーツ 21日 12:14
報道各社の取材に応じる自民党総裁の石破茂首相=20日午後、東京・永田町の党本部(鴨川一也撮影)第27回参院選は20日、投開票された。自民、公明両党は計66の改選議席を大幅に減らす大敗で、非改選75を合わせても参院全体で過半数(125)を割り込んだ。物価高対応への批判が響いた。石破茂首相(自民総裁)は続投の意向を表明。ただ衆院に続き参院でも少数与党に転落したことで、党内から責任論が出るのは必至だ。立 ...
産経新聞議長・閣僚経験者が落選 山東昭子、武見敬三、平野達男氏ら 当選の鈴木宗男氏と明暗
産経新聞 21日 12:13
... った。国民民主党は格闘家の須藤元気氏、れいわ新選組は北朝鮮による拉致被害者の兄、蓮池透氏らが比例代表で落選した。 参院選前に維新を離党し、参政党の比例代表で立候補した梅村みずほ氏は当選が決まった。社民党はタレントのラサール石井氏、日本保守党は弁護士の北村晴男氏が比例代表で初当選した。 参院選開票速報既成政党を脅かす参政旋風 ルーツの大阪では比例で自民を追い抜…2025/7/21 11:53政治選挙 ...
日刊スポーツ【参院選】125議席確定 自公で計66→47 非…
日刊スポーツ 21日 12:12
メディアのインタビューに応じる自民党総裁の石破茂首相(代表撮影) 第27回参院選は21日午前、125議席全てが確定した。自民、公明両党は改選議席の計66から47に減らす大敗を喫し、非改選75と合わせても参院全体の過半数(125)を割り込んだ。衆院に続き参院でも少数与党に転落したことで、石破茂首相(自民総裁)は一層困難な政権運営を迫られる。立憲民主党は改選22から横ばいだった。国民民主党は改選4から ...
毎日新聞参院選から一夜明け
毎日新聞 21日 12:12
中日新聞自公大敗、過半数割れ 参院選、政権運営困難に
中日新聞 21日 12:12
メディアのインタビューに答える自民党総裁の石破首相=20日午後11時2分、東京・永田町の党本部 第27回参院選は20日、投開票された。自民、公明両党は計66の改選議席を47に減らす大敗を喫し、非改選75と合わせても参院全体の過半数(125)を割り込んだ。物価高対応への批判が響いた。石破茂首相(自民総裁)は続投の意向を表明したが、衆院に続き参院でも少数与党に転落し、政権運営は一層困難になる。立憲民主 ...
47NEWS : 共同通信自公大敗、過半数割れ 参院選、政権運営困難に
47NEWS : 共同通信 21日 12:12
... 立した。 女性の当選者は42人で、過去最多だった前回22年の35人を上回った。 共同通信社が都道府県選挙管理委員会の確定投票率を集計した結果、58.51%だった。前回の52.05%より6.46ポイント高かった。 参院選は、改選124(選挙区74、比例代表50)と東京選挙区の非改選欠員1補充の計125議席で争われた。21日に全125議席の当選者が確定した。 参院選自民石破茂立憲民主党国民民主党参政党
朝日新聞日本保守・百田尚樹氏、比例区で当選確実 「移民政策是正」など訴え
朝日新聞 21日 12:12
百田尚樹氏 [PR] 日本保守党から比例区に立候補した新顔で党代表の百田尚樹氏(69)の当選が確実となった。 【参院選2025】比例区の開票速報はこちら 作家の百田氏は2023年に日本保守党を立ち上げ、24年衆院選で3議席を得た。今回の参院選では「食料品の消費税ゼロ」「移民政策の是正」などを訴えた。著作に「永遠の0」「海賊とよばれた男」など。
ORICON STYLETBSラジオ、参院選特番が好評 関東1都6県・16局radikoライブ配信の占有率でトップ
ORICON STYLE 21日 12:12
... JRN系列27局ネットで放送した『JRN開票特別番組「参院選2025<物価高・少子化・分極化>〜この選択は何を変えるのか?少数与党に下される審判は」』が、関東1都6県・16局(※)の中でradikoのライブ配信の占有率(聴取者)において放送開始から終了まで首位をキープし、最大26.2%と同時間帯1位となった。 TBSラジオ『JRN開票特別番組「参院選2025<物価高・少子化・分極化>〜この選択は何 ...
朝日新聞自民・山東昭子氏が比例区で落選の見込み 元参院議長、83歳で出馬
朝日新聞 21日 12:12
山東昭子氏 [PR] 自民党から比例区で立候補した山東昭子氏(83)の落選が確実となった。 【参院選2025】比例区の開票速報はこちら 山東氏は俳優などを経て、1974年参院選で初当選。90年に海部俊樹内閣で科学技術庁長官に就いた。2007〜10年に参院副議長、19〜22年に参院議長を務めた。女性の参院議長は扇千景氏以来2人目。
日本テレビ参院選静岡 国民・榛葉氏圧勝 自民・牧野氏 逆風の中4選 自公過半数割れで「党内の意見を集約」
日本テレビ 21日 12:12
20日行われた参議院議員選挙は、即日開票の結果、静岡選挙区は国民民主党の榛葉 賀津也さんと自民党の牧野 京夫さんの現職2人が当選し議席を守りました。 即日開票の結果、国民民主党の榛葉さんが75万票余りを獲得し5期目の当選。自民党の牧野さんは4期目の当選を果たしました。終盤、参政党の松下 友樹さんが追い上げましたが、及びませんでした。 (国民民主党 榛葉 賀津也氏) 「私が強いとか国民民主党が強いの ...
朝日新聞鈴木宗男氏が当選確実 劣勢情勢から一転、未明の「引退宣言」は幻に
朝日新聞 21日 12:12
参院選の落選が確実となり、会見で政界引退を表明した鈴木宗男氏=2025年7月21日午前4時40分、札幌市、日浦統撮影 [PR] 23年ぶりに自民党に復党し、参院選全国比例区で立候補した鈴木宗男氏(77)の当選が21日、確実となった。鈴木氏は21日午前4時半過ぎ、情勢が劣勢だった段階で札幌市の選挙事務所で記者会見を開き、「今後はもう選挙には出ない」と述べた。しかし21日昼には比例の当選ラインにぎりぎ ...
デイリースポーツ女性当選者、過去最多の42人
デイリースポーツ 21日 12:12
参院選の女性当選者は、前回2022年の35人を上回る42人に達し、過去最多となった。選挙区で自民党の森雅子氏(福島)や国民民主党の牛田茉友氏(東京)ら、比例代表では自民の橋本聖子氏、立憲民主党の蓮舫氏らが当選を決めた。今回争った125議席の33・6%となる。 立候補した女性は前回の181人に次ぐ152人。候補者全体に占める割合は、政府が第5次男女共同参画基本計画で今年を期限とした目標の35%に届か ...
BBCガザ北部で物資求める67人をイスラエル軍が殺害、ハマス運営の保健省発表 深刻な飢餓を警告
BBC 21日 12:12
... 飢餓が深刻化しており、極度に疲労し衰弱した状態で医療施設に到着する人が増えていると警告している。 Skip 読まれた記事ランキング and continue reading読まれた記事ランキング日本で参院選、自公が過半数割れ確実に 衆参両院で少数与党に【解説】岸田首相にとって残酷な夏 多くの批判と不満を受け退任へ韓国で季節外れの大雨、4人死亡 1300人が避難米コカ・コーラ、国内向け飲料に「サトウ ...
テレビ朝日参院選で躍進の参政党 ラスト演説に2万人 神谷代表「他党と志が違う」
テレビ朝日 21日 12:11
... 員151人 参政党を支える強さの一つが、全国に持つ「組織力」です。党を立ち上げてからの5年間は地道に選挙区で活動を行い、地方議員の数はすでに151人と、“草の根"から着実に支持を広げています。 今回の参院選でも、すべての選挙区に候補者を擁立。自民党に次ぐ2番目の多さです。その参政党に、人々は何を期待しているのでしょうか? 神谷代表は、この選挙戦で全国47都道府県を回ることを目標としてきました。 「 ...
TBSテレビ参院選・岩手選挙区 横沢高徳氏(立憲・現)が再選 平野氏に約9万9000票差
TBSテレビ 21日 12:11
参議院選挙は21日投票が行われ、岩手選挙区は立憲民主党・現職の横沢高徳氏が2回目の当選を果たしました。 開票結果です。 横沢高徳 当選27万8888票 平野達男 17万8958票 及川泰輔 10万6806票 吉田博信 1万1676票 横沢氏が平野氏に9万9000票余りの差をつけ、再選を果たしました。横沢氏は矢巾町出身の53歳。前回6年前の無所属から立憲民主党公認の現職として選挙に臨み、野党勢力の結 ...
TBSテレビ参議院議員選挙長崎県選挙区 3選の古賀氏「成長型経済を作っていく」
TBSテレビ 21日 12:11
... にしました。 当選した古賀友一郎氏「今こそ、我々自民党もしっかりと結束してこの難局を乗り越えて行かなければならない」 「万歳。万歳。」 過去最多に並ぶ6人が立候補し、物価高対策が主な争点となった今回の参院選。 自民党・現職の古賀さんは・物価高を上回る賃上げや・水素エネルギーの活用を訴え、国民民主党・新人の深堀さんにおよそ6万票の差を付け3期目の当選を果たしました。 古賀友一郎氏「賃上げが継続的に進 ...
FNN : フジテレビ自公47議席…過半数割り込むも石破首相は続投の意向 「国民」17議席・「参政」14議席と躍進・「立憲」22議席を維持【参院選2025】
FNN : フジテレビ 21日 12:11
20日に投開票が行われた参議院選挙の議席が確定し、自民・公明両党の与党が合わせて47議席と、参議院全体の過半数を割り込みましたが、石破首相は続投する考えを示しました。 一方、国民民主党と参政党は大きく議席を伸ばしました。 自民党・武見敬三氏(落選): 私は国会議員としての自分の役割は終わりました。 自民党は32の「1人区」で14勝18敗と負け越すなど苦戦し、改選52議席から39議席へと大幅に議席を ...
日本テレビ参院選岩手選挙区 横沢高徳氏(立憲・現)が再選
日本テレビ 21日 12:10
参議院選挙は20日投開票が行われ、岩手選挙区では立憲民主党の現職・横沢高徳さんが再選しました。 参議院選挙岩手選挙区は開票の結果、立憲民主党の現職・横沢高徳さんが27万8888票を獲得し、2回目の当選を果たしました。 横沢高徳氏 「前回は日付が変わるくらいの当選確実の報でしたので、県民のみなさんの多くの期待の表れだと感じているので非常にうれしく思うし、身の引き締まる思い」 6年前の選挙で接戦を繰り ...
室蘭民報参院選の当選者が確定
室蘭民報 21日 12:10
第27回参院選の125人の当選者が確定した。最終当選者...
中日新聞女性当選者、過去最多の42人 森雅子氏や蓮舫氏、牛田茉友氏ら
中日新聞 21日 12:10
福島選挙区で当選を決め、支持者と握手する自民党の森雅子氏=20日深夜、福島市 参院選の女性当選者は、前回2022年の35人を上回る42人に達し、過去最多となった。選挙区で自民党の森雅子氏(福島)や国民民主党の牛田茉友氏(東京)ら、比例代表では自民の橋本聖子氏、立憲民主党の蓮舫氏らが当選を決めた。今回争った125議席の33・6%となる。 立候補した女性は前回の181人に次ぐ152人。候補者全体に占め ...
47NEWS : 共同通信女性当選者、過去最多の42人 森雅子氏や蓮舫氏、牛田茉友氏ら
47NEWS : 共同通信 21日 12:10
参院選の女性当選者は、前回2022年の35人を上回る42人に達し、過去最多となった。選挙区で自民党の森雅子氏(福島)や国民民主党の牛田茉友氏(東京)ら、比例代表では自民の橋本聖子氏、立憲民主党の蓮舫氏らが当選を決めた。今回争った125議席の33.6%となる。 立候補した女性は前回の181人に次ぐ152人。候補者全体に占める割合は、政府が第5次男女共同参画基本計画で今年を期限とした目標の35%に届か ...
日本テレビ【参院選】当選から一夜明け 立憲・現職の打越さく良さんが喜びの声 最終投票率は15年ぶりに60%超える 新潟選挙区
日本テレビ 21日 12:10
... 苦しい生活を支える政治の基本の“き"を果たさない自民党その自民党への怒りその結果私を押し上げて頂いた私がこのような政治を変えてほしいという思いを一身に受けさせていただいたと思っています」 一方、県内の投票率は61.67パーセントで前回の参院選よりも6.35ポイント上昇しました。 参院選で投票率が60パーセントを超えたのは2010年以来、15年ぶりです。 最終更新日:2025年7月21日 12:10
中国 : 大紀元佐藤正久氏、山東昭子氏など自民党保守が衰退 参院選後の国会運営はどうなるのか
中国 : 大紀元 21日 12:09
7月20日に投開票が行われた第27回参議院議員選挙で、自民党の保守系の有力候補である佐藤正久氏、山東昭子氏、赤池誠章氏、杉田水脈氏、和田政宗氏、長尾敬氏らの落選が相次ぎ、自民党内保守グループの影響力が大きく低下した。自民党内で長年保守派を代表してきたこれらの議員が軒並み議席を失ったことで、「自民党保守」は事実上の崩壊を迎えたとの評価も出ている。 一方、保守派のなかでも有村治子元女性活躍担当相は5度 ...
西日本新聞【ノーカット動画】石破首相が記者会見し続投表明 自民役員人事と...
西日本新聞 21日 12:08
参院選を受けた石破茂首相の記者会見が21日、自民党本部で始まった。 石破首相は記者会見で、大敗した参院選結果について「国民の厳しい審判をいただいた。痛恨の極みだ。深くおわび申し上げる」と述べた。 石破首相は会見で、参院選結果を受け「重大な責任を痛感しながら、政治を漂流させないよう比較第1党としての責任を果たしていかねばならない」と述べ、続投を正式表明した。 石破首相は、自民、公明両党で政権運営に当 ...
FNN : フジテレビ参院選愛知選挙区で初めて議席獲得 参政・杉本純子さんが街頭で有権者に感謝述べる「沢山の方に共感いただけた」
FNN : フジテレビ 21日 12:08
7月20日に投開票が行われた参議院選挙から一夜明け、21日朝、当選者から今後の決意や喜びの声が聞かれました。 愛知選挙区で初めて議席を獲得した参政党の新人・杉本純子さんは、名古屋市千種区の街頭で有権者へ感謝を述べました。 参政・杉本純子さん: 「多くの方が減税を求めていることと、『日本人ファースト』を掲げた私たちの思いと、これからの日本をみんなで良くしていこうというのが、たくさんの方に共感していた ...
東海テレビ参院選愛知選挙区で初めて議席獲得 参政・杉本純子さんが街頭で有権者に感謝述べる「沢山の方に共感いただけた」
東海テレビ 21日 12:08
... どうやって社会全体で支えるか。そうすると、やっぱり家庭を含めて支えないと、子供たちは支えられませんから」 また岐阜選挙区では、自民の新人・若井敦子さんが初当選しましたが、東海3県全体では愛知で公明党が議席を失うなど、与党が改選前の4議席から2議席減らし、厳しい結果となりました。 【動画で見る】参院選愛知選挙区で初めて議席獲得 参政・杉本純子さんが街頭で有権者に感謝述べる「沢山の方に共感いただけた」
読売新聞社民党が政党要件を維持する見通し…初当選のラサール石井氏「リブートし、盤石なものにしたい」
読売新聞 21日 12:08
... 党の存亡をかけた戦い」と位置づけて選挙戦に臨んだ。 比例選で初当選した俳優のラサール石井氏は21日未明の記者会見で、「社民党をリブート(再始動)し、盤石なものにしていきたい」と意気込みを語った。 関連記事 「生き残りかけた戦い」の社民、ラサール石井氏が比例で当選…「政党要件」維持できるかが焦点 参議院:速報 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・社民党 社民党の選挙速報・最新ニュース
日本テレビ海外メディア“関税協議への影響"“参政党躍進の背景"など報道【参院選】
日本テレビ 21日 12:08
今回の選挙について海外メディアは、与党敗北によるトランプ政権との関税協議への影響や参政党躍進の背景などについて伝えています。 アメリカのワシントンポストは、衆院選に続く参院選の敗北で石破首相への辞任圧力が強まると伝えたほか、イギリスBBCは、「与党のリーダーが交代すれば、日米関税協議の重要な局面で政治的混乱を招く」と報じています。また、参政党躍進については、外国人流入による物価高などで、日本が搾取 ...
TBSテレビ参議院選挙宮崎選挙区 山内佳菜子氏(立憲)が初当選 県内では女性初の参議院議員
TBSテレビ 21日 12:07
... るそして皆様の大切な故郷を守る、その思いで全力で取り組んでまいります」 参院選宮崎選挙区は、立憲民主党の新人、山内佳菜子氏が、3期目を目指す自民党の現職、長峯誠氏を4791差で破り初当選を果たしました。 県内では、参議院では初めての女性議員の誕生です。 山内氏は宮崎市出身の44歳。 元新聞記者で、県議会議員を2期目途中まで務めて参院選に出馬し、県内野党4党の事実上の統一候補でした。 今回の選挙戦で ...
デイリースポーツ自民、議長・閣僚経験者が落選
デイリースポーツ 21日 12:07
... 会長を務めた音喜多駿氏(東京)は落選し、比例代表の嘉田由紀子元滋賀県知事は当選確実となった。国民民主党は格闘家の須藤元気氏、れいわ新選組は北朝鮮による拉致被害者の兄、蓮池透氏らが比例代表で落選した。 参院選前に維新を離党し、参政党の比例代表で立候補した梅村みずほ氏は当選が決まった。社民党はタレントのラサール石井氏、日本保守党は弁護士の北村晴男氏が比例代表で初当選した。 国民が公認を見送り、無所属で ...
テレビ朝日過半数割れに追い込んだ野党「国民の不満の受け皿になれた」
テレビ朝日 21日 12:06
今回の参議院選挙で自民・公明の与党は50議席を獲得できず過半数を維持できませんでした。この参院選の結果を受けて、野党はどのように対応するのでしょうか。 (政治部・村上祐子記者報告) 躍進した参政党の当選議員の一人は「現政権への国民の不満の受け皿になれた」と振り返りました。 ただ、執行部は、脚光を浴びたことで「過去の発言が問題視されるのではないか」と危惧していて今後は、整合性や正確性がより注目されま ...
TBSテレビ福岡選挙区と佐賀選挙区で当選した新人と現職 一夜明けて意気込み語る【参議院選挙2025】
TBSテレビ 21日 12:06
... 果たした自民・現職の山下雄平氏はけさ報道陣の取材に応じました。 自民党 山下雄平 氏 「直近の手取りを増やすとか直近の暮らしをよくするだけではなく継続的に日本全体の社会が良くなるように努力することが求められている」 投票率は、福岡選挙区で55.66%、佐賀選挙区で60.14%と3年前の参院選の投票率をそれぞれ6.9ポイント、9.02ポイント上回り、今回の参院選への関心が高かったことがうかがえます。
47NEWS : 共同通信【速報】全当選者が確定
47NEWS : 共同通信 21日 12:05
第27回参院選の全当選者が確定。 参院選
室蘭民報女性当選者、過去最多42人 橋本、蓮舫、牛田氏ら
室蘭民報 21日 12:05
参院選の女性当選者は、前回2022年の35人を上回る4...
日本テレビ【中継】参院選で自公大敗、国民・参政が躍進 今後は…焦点は石破首相の進退
日本テレビ 21日 12:05
21日に投開票された参議院選挙で、自民党は大きく議席を減らし、自民・公明の与党は過半数を割り込む大敗となりました。一方、野党では国民民主党や参政党が大きく議席を伸ばしています。選挙結果を受けて、今後の政治の動きはどうなるのでしょうか。中継です。 最大の焦点は石破首相の進退です。首相自身は続投に意欲をみせていますが、まずは党内の理解を得られるかが第一のハードルとなります。 自民党本部では、まもなく臨 ...
47NEWS : 共同通信自民、議長・閣僚経験者が落選 平野、武見、山東氏ら
47NEWS : 共同通信 21日 12:05
... 会長を務めた音喜多駿氏(東京)は落選し、比例代表の嘉田由紀子元滋賀県知事は当選確実となった。国民民主党は格闘家の須藤元気氏、れいわ新選組は北朝鮮による拉致被害者の兄、蓮池透氏らが比例代表で落選した。 参院選前に維新を離党し、参政党の比例代表で立候補した梅村みずほ氏は当選が決まった。社民党はタレントのラサール石井氏、日本保守党は弁護士の北村晴男氏が比例代表で初当選した。 国民が公認を見送り、無所属で ...
FNN : フジテレビ参院選当選の自民・西田英範氏と立憲・森本真治氏 "国会混乱必至"議員活動に決意新た
FNN : フジテレビ 21日 12:04
参議院選挙からいち夜明け、当選した西田氏と森本氏は街頭に立ち、今後の議員活動に向けて決意を新たにしていました。 西田氏は、21日朝、広島市中区の選挙事務所前で道行く人に手を振っていました。 通りかかった人から当選を祝う声をかけられると少数与党の一員としての責任をかみしめていました。 【西田英範氏】 「今の政治に対して変えてほしい、応えられていないところがあると思う。物価高に対して、しっかりと物価高 ...
UMK : テレビ宮崎参院選宮崎選挙区 立憲・新人の山内佳菜子氏が初当選「皆さまの大切な故郷を守る」投票率は57.19%
UMK : テレビ宮崎 21日 12:04
... 邦晃9万7756、北川哲平8330。立憲民主党・新人の山内氏が、自民党・現職の長峯氏に4700票余りの差をつけ、初当選を果たしました。参院選宮崎選挙区での女性の当選は初めてです。 山内氏は宮崎市出身の44歳。宮崎日日新聞の記者を経て、県議会議員を2期目途中まで務め、参院選に立候補しました。選挙戦では物価高対策として食料品の消費税率を一時的に0%にすることや、子育て支援の充実、農家の所得補償などを訴 ...
毎日新聞国民民主が千葉で初議席 自民2議席維持できず 現職・豊田氏引退へ
毎日新聞 21日 12:04
当選確実の一報を受け万歳する小林さやか氏(中央)=千葉市中央区で2025年7月20日午後8時16分、平塚雄太撮影 参院選が20日投開票され、千葉選挙区(改選数3)では国民民主党新人の小林さやか氏(41)、立憲民主党現職の長浜博行氏(66)、自民党現職の石井準一氏(67)が当選を決めた。派閥裏金問題が発覚してから逆風の続く自民が、2013年以降維持してきた2議席のうち1議席を失った。一方、現役世代の ...
日刊スポーツ【参院選】比例代表は自民が過去最低タイ12議席で…
日刊スポーツ 21日 12:04
参院選の選挙戦で、松山千春(右)とともに支持を訴える自民党の鈴木宗男氏(2025年7月5日撮影) 参院選の比例代表は、自民党が改選19議席から大きく減らし、2010年の過去最低と並ぶ12議席にとどまった。立憲民主党は改選8だったが7議席に。改選3の国民民主党、改選議席ゼロの参政党がともに7議席を確保し、立民と肩を並べた。 公明党は改選7から4議席へ、日本維新の会は改選5から4議席へ、共産党は改選4 ...
47NEWS : 共同通信【速報】女性の当選者は42人で確定
47NEWS : 共同通信 21日 12:04
女性当選者は42人で確定した。過去最多だった前回2022年参院選の35人を上回った。 参院選
NHK参院選京都選挙区 自民 西田昌司氏(66)が当選
NHK 21日 12:03
参議院選挙の京都選挙区は、自民党の現職で公明党が推薦した西田昌司氏が4回目の当選を果たしました。 西田氏は京都市出身の66歳。 税理士で、京都府議会議員を経て平成19年の参議院選挙で初当選しました。 選挙戦で西田氏は、▼積極的な財政出動や▼東京への一極集中を是正して地方に活力を取り戻すことなどを訴えました。 80年前の沖縄戦で犠牲となった女子生徒らを慰霊する「ひめゆりの塔」をめぐる自身の発言で批判 ...
FNN : フジテレビ当選から一夜 4選果たした自民・現職の森雅子さん「厳しい結果、重い責任も感じている」参院選・福島
FNN : フジテレビ 21日 12:03
参院選の福島県選挙区で、自民党の現職・森雅子さんは32万7951票を獲得。立憲民主党の新人・石原洋三郎さんを1万8767票差で振り切り、接戦を制した。 当選から一夜、森さんは自民党県連で報道陣の取材に応じ、「本当に厳しい結果となりました、比例の皆様方の思いもしっかり私が代弁してまいる、そういった重い責任も感じています」と話し、東北の選挙区で唯一守った自民党の議席をかみしめていた。 一方、13年ぶり ...
BBCウクライナの攻撃でモスクワの空港一時閉鎖、ウクライナではロシアの攻撃で各地に被害
BBC 21日 12:03
... 、20日朝までに45機のドローンを迎撃したとし、カルーガ国際空港も一時閉鎖されたと明らかにした。 Skip 読まれた記事ランキング and continue reading読まれた記事ランキング日本で参院選、自公が過半数割れ確実に 衆参両院で少数与党に【解説】岸田首相にとって残酷な夏 多くの批判と不満を受け退任へ韓国で季節外れの大雨、4人死亡 1300人が避難米コカ・コーラ、国内向け飲料に「サトウ ...
読売新聞比例選で落選確実の自民党・杉田水脈さん「またゼロから考えていきたい」
読売新聞 21日 12:03
... 事件を巡り、収支報告書に不記載があったとして党紀委員会で党の役職停止(6か月間)処分を受けた。党山口県連が衆院選で比例中国ブロックの公認候補とするよう党本部に申請したが、公認が得られなかった。 関連記事 自公が参議院でも過半数割れ、「石破降ろししかない」との声も…続投明言の首相に待ち受ける難路 参議院:速報 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・自民党 自民党の選挙速報・最新ニュース
時事通信チームみらい、政党要件満たす 得票2%超、1議席確保【25参院選】
時事通信 21日 12:03
20日投開票の参院選比例代表で、政治団体「チームみらい」が1議席を獲得した。比例の得票率が2%を超え、公職選挙法や政党助成法の定める政党要件を満たした。議席を得たのは党首の安野貴博氏。人工知能(AI)エンジニアで、昨夏の東京都知事選にも出馬し、約15万票を集めて5位に入った。 開票速報◆参院選2025 一方、都知事選で次点となった石丸伸二氏が率いる政治団体「再生の道」は議席を得られなかった。NHK ...
日本テレビ参議院選挙 東海3県で野党が躍進 一夜明け、当選者が喜び語る
日本テレビ 21日 12:02
... 家にお役に立てるように、いろいろな意味でチャレンジ していきたい」 投票率は愛知県で60.15%、岐阜県で59.01%、三重県で60.45%で、3県いずれも前回を上回りました。 また、愛知県豊橋市では参院選に合わせてアリーナ建設の是非を問う住民投票が行われ、賛成が反対を上回りました。 投票結果に法的拘束力はありませんが、長坂市長は「市民による選択として重く受け止め尊重してまいります」とコメントして ...
TBSテレビ【 荻野由佳 】 母になるための勉強に勤しむ 「母になる心構え たっぷり勉強してきた!」
TBSテレビ 21日 12:02
... マ仲間との情報共有も出来る充実した時間を過ごしたことを報告しました。 さらに「今日は本当に暑かった 選挙にも行って、そしてなんと早起きもして! 朝の外は気持ちよかったな〜〜 いい一日」と、早起きをして参院選選挙の投票にも行ってきたことを報告しました。 荻野由佳さん インスタグラムより引用 そして荻野さんは「三連休いかがお過ごしですか? 水分補給をこまめに、暑さ対策はしっかりしてくださいね!」と、酷 ...
中国 : 大紀元自民党 武見敬三元厚労相が引退表明 ワクチン政策と中国共産党との協力に残る課題
中国 : 大紀元 21日 12:01
参議院議員で元厚生労働大臣の武見敬三氏が、2025年7月20日の参院選で落選し、政界引退を表明した。武見氏はこれまで、自民党の厚生労働政策の中核を担い、とりわけ新型コロナウイルス対策で政府内外に幅広く関わってきた人物だった。 新型コロナの感染拡大期、武見氏は官邸や国会でワクチン調達を主導し、また接種体制の整備や副反応対応、健康被害救済制度の運用などにも携わった。2024年にはワクチン接種管理のデジ ...
山陰中央新聞【午後2時からライブ配信】石破首相、参院選大敗を受け記者会見
山陰中央新聞 21日 12:00
第27回参院選は21日午前、125議席全てが確定した。自民、公明両党は改選議席の計66から47に減らす大敗を喫し、非改選75と合わせても参院全体の過半数(125)を割り込んだ。衆院に続き参院でも少数与党に転落。参院全体で野党や諸派、無所属は計126となり、与党の計122を超えた。与党が衆参で少数となるのは1994年の羽田政権以来。石破茂首相(自民総裁)は一層困難な政権運営を迫られる。首相はこの結果 ...
FNN : フジテレビ参院選熊本選挙区 自民・馬場 成志氏が3選【熊本】
FNN : フジテレビ 21日 12:00
参議院議員選挙は20日投開票が行われ、熊本選挙区は自民党・現職の馬場 成志さんが3回目の当選を果たしました。 参院選・熊本選挙区は、現職と新人の計4人の戦いとなり、開票の結果、自民党・現職の馬場 成志さんが新人3人を退け3回目の当選を果たしました。 馬場さんは党所属の国会議員や県議、市町村長のほか、推薦する公明党や約200の団体の支援を受け県内各地で組織戦を展開。 選挙戦では、「台湾の半導体製造大 ...
47NEWS : 共同通信自民12議席で過去最低に並ぶ 参院比例、立・国・参は7議席
47NEWS : 共同通信 21日 12:00
参院選の比例代表は、自民党が改選19議席から大きく減らし、2010年の過去最低と並ぶ12議席にとどまった。立憲民主党は改選8だったが7議席に。改選3の国民民主党、改選議席ゼロの参政党がともに7議席を確保し、立民と肩を並べた。 公明党は改選7から4議席へ、日本維新の会は改選5から4議席へ、共産党は改選4から2議席へ、それぞれ減らした。共産は過去最低に終わった。 自民で当選したのは、全国郵便局長会(全 ...
沖縄タイムス「オール沖縄」高良氏、自民・奥間氏、参政・和田氏の最終得票数は? 参院選・沖縄選挙区【市町村別の一覧あり】
沖縄タイムス 21日 12:00
... 挙管理委員会は20日投開票の参院選沖縄選挙区(改選数1)の最終開票結果を発表した。「オール沖縄」勢力が推す新人で無所属の高良沙哉氏(46)=立民、共産、社民、社大推薦=が26万5203票を獲得し、当選した。新人で自民の奥間亮氏(38)=公明推薦=は23万1907票で差は3万3296票だった。 (資料写真)投票 参政の和田知久氏(65)は12万6743票。前回の2022年参院選で参政公認候補が獲得し ...
福島民友新聞参院選福島選挙区当選、森雅子氏に聞く 女性活躍で地方創生
福島民友新聞 21日 12:00
森雅子氏 参院選福島選挙区で4選を果たした自民党現職の森雅子氏(60)は、福島民友新聞社のインタビューに「県民の声にきめ細かく寄り添う」と語り、物価高対策や復興の加速化、人口減対策などに取り組む決意を示した。 ―激戦を制し4選を果たした。県民の声にどう応えていくか。 「物価高のほか、農業振興や子育て支援など、選挙戦を通じて県民から多くの地域課題を聞いた。きめ細かく寄り添い、県民の声を国政へ届けてい ...
TBSテレビ【参議院議員選挙】岡山選挙区で小林孝一郎氏(自民・新)が初当選「持続可能な社会保障制度を作っていきたい」
TBSテレビ 21日 12:00
... 」 激戦から一夜明け、小林氏は初めての国政への参加に向け気持ちを新たにしていました。 (小林孝一郎氏) 「医療や介護、福祉、年金も保育もそうですけど、社会保障制度の改革、持続可能な社会保障制度を作っていきたい」 投票率は岡山選挙区が54.18%、香川選挙区が56.46%で前回と比べていずれも7ポイントほど増えています。参院選の岡山と香川の選挙区で投票率が50%をこえるのはともに2016年以来です。
FNN : フジテレビ「今ここで歩みを止めるわけにいかない」参院選長崎選挙区 自民現職の古賀友一郎氏が3期目の当選
FNN : フジテレビ 21日 12:00
参議院議員選挙は20日投票と開票が行われ、長崎選挙区では自民党の現職・古賀友一郎さんが3期目の当選を果たしました。 長崎選挙区には6人が出馬し、古賀さんは24万6000票あまりを獲得し、3期目の当選を果たしました。 一夜明け、長崎市の選挙事務所を訪れた古賀さんは、少し硬い表情で自らの当選を報じる新聞に目を通しました。 3期目の当選 自民党 古賀友一郎 氏 「与党過半数割れという状況を踏まえて、政局 ...
TBSテレビ「同じことを繰り返したら自民党は消滅」参議院議員選挙 静岡選挙区は榛葉賀津也氏と牧野京夫氏の現職2人が当選 一夜明け牧野氏が逆風の戦い振り返る
TBSテレビ 21日 12:00
... 松下友樹氏は「参政党が大きく静岡県でも広がった」と手応えを感じていました。 <参政党 松下友樹氏> 「あと一歩というところまで来たと思いましたが。今回をひとつのステップとして、引き続き日本のために、未来の子どもや若者のために、できることを精一杯やっていきたい」 今回の参院選は史上初めて3連休の中日に投開票が行われました。投票率は59.51%で、前回2022年の投票率を6.54ポイント上回りました。
佐賀新聞<参院選佐賀>自民、選挙戦の課題露呈 立民も「風」生かせず
佐賀新聞 21日 12:00
... とも課題に向き合わねばならない。(山口貴由) ほかにもこんな記事 7/21 1:33 【動画】<参院選佐賀>自民現職の山下雄平氏が3選 立憲民… 7/21 6:00 <参院選佐賀>投開票見守った各陣営 開票日ドキュメント … 7/21 1:30 <参院選佐賀>出口調査分析 山下雄平氏、自公支持固め逃げ… 7/21 1:15 <参院選佐賀>投票率60.14% 15年ぶりに60%台 … 参院選さが特集
TBSテレビ【参議院議員選挙】香川選挙区で原田秀一氏(国民・新)が当選「みなさんにしっかりご恩返ししないといけない」
TBSテレビ 21日 12:00
... 行く人に当選を報告しました。 (原田秀一氏) 「みなさんにご支援いただいての当選ですので、しっかりご恩返ししないといけないなというところで国会議員として、しっかりやっていかなきゃなという身の引き締まる思いです」 投票率は岡山選挙区が54.18%、香川選挙区が56.46%で前回と比べていずれも7ポイントほど増えています。参院選の岡山と香川の選挙区で投票率が50%をこえるのはともに2016年以来です。
zakzak世良公則の参院選落選で「チョッちゃん」放送再開、SNSで複雑な反応続々
zakzak 21日 11:59
世良公則NHKのBSで再放送されていた朝ドラ「チョッちゃん」が21日、約3週間ぶりに放送を再開した。同ドラマに出演していたミュージシャンで俳優の世良公則(69)が参院選に出馬していたため、放送が一時休止されていた経緯がある。 選挙終了で「チョッちゃん」再放送再開、蜂の子エピソードからNHKドラマの公式X(旧ツイッター)は「連続テレビ小説アンコール【#チョッちゃん】今日7/21(月・祝)から再開!今 ...
毎日新聞兵庫、参院選の期日前投票者数が24年の知事選上回る 100万人超
毎日新聞 21日 11:59
... 員会は20日、参院選兵庫選挙区の期日前投票者数は過去最多の112万9836人だったと発表した。昨年の知事選(94万4541人)を上回り、初めて100万人を突破した。 前回の参院選(2022年)の83万7569人の1・3倍。2日現在の選挙人名簿登録者数に対する割合は25・05%で前回選より6・75ポイント上昇した。 Advertisement 期日前投票率と投票率の推移(%) 22年の参院選は太平洋 ...
産経新聞参院選の米紙報道、8月1日までの対米合意「困難に」 ポピュリスト的政党が勝者
産経新聞 21日 11:59
米国旗(ロイター)【ワシントン=塩原永久】米主要紙は20日、与党の自民、公明両党が大敗した参院選に関する報道で、開票結果を詳報する一方、政権基盤の弱まった石破茂政権の展望に言及している。日本がトランプ米政権との関税協議で、8月1日の期限までに「合意に達することが難しくなる可能性がある」(米紙ウォールストリート・ジャーナル)との見方も出ている。 ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は「石破氏が貿 ...
日本テレビ参院選比例代表 柴田巧さん3期目当選確実
日本テレビ 21日 11:58
... ます。さらに頑張っていきますことをお誓い申し上げて、ごあいさつにかえさせていただきます。ありがとうございました」 比例代表は、富山県在住では日本維新の会・現職の柴田巧さんが3回目の当選を確実にしました。 柴田巧さんは64歳。2010年の参院選比例代表にみんなの党から立候補し初当選。その後、2019年の参院選比例代表に維新から立候補して当選していました。 最終更新日:2025年7月21日 11:58
NHK参院選京都選挙区 元アナウンサー 新実彰平氏(36)初当選
NHK 21日 11:57
参議院選挙の京都選挙区は、日本維新の会の新人で元関西テレビアナウンサーの新実彰平氏が初めての当選を果たしました。 新実氏は京都市出身の36歳。 関西テレビのアナウンサーを経て今回、初めて立候補しました。 元アナウンサーとしての高い知名度を生かして選挙戦を進め、▼社会保険料の引き下げや▼北陸新幹線の延伸計画について「米原ルート」を再検討することなどを訴えました。 その結果、日本維新の会の支持層やいわ ...
QAB : 琉球朝日放送参院選 沖縄選挙区 オール沖縄勢力が推す新人の高良沙哉さん当選
QAB : 琉球朝日放送 21日 11:57
... しっかり頑張ります」と述べ、当選から一夜明けた今朝「選挙で訴え、県民に共感していただいたことを実現していきたい」と意気込みを語りました。 今回の参院選の県内の投票率は56・75%と、前回2022年の選挙から6・19ポイント上昇しました。 関連記事 参院選 沖縄選挙区 無所属・高良沙哉候補の政策とは 参院選 沖縄選挙区 参政党・和田知久候補の政策とは 参院選 沖縄選挙区 自民党 奥間亮候補の政策とは
琉球新報高良沙哉氏の得票は26万5203票 次点の奥間亮氏に3万3296票差付ける 参院選沖縄選挙区の選管最終が確定
琉球新報 21日 11:56
... 1512票だった。 関連記事 「平和の1議席」つなぐ 高良さん当確 憲法研究から実践へ 生きづらさ解消、決意 沖縄 【高良氏一問一答】人権保障される社会へ 参院選に当選 自公への反発根強く 「減税」無党派に浸透高良氏 保守票を固めきれず奥間氏 追い風も浸透できず和田氏 勝因・敗因 米兵事件への怒り、原点 高良氏プロフィル オール沖縄擁立の高良沙哉氏が初当選 奥間氏、和田氏破る<参院選2025沖縄>
FNN : フジテレビ参議院選挙 広島選挙区 自民党西田英範氏 立憲民主党森本真治氏が当選
FNN : フジテレビ 21日 11:55
20日投票が行われた参議院選挙・広島選挙区は自民党・新人の西田英範氏と立憲民主党・現職の森本真治氏が当選を果たしました。 参院選広島選挙区は自民党・新人の西田英範氏が39万9640票を獲得し、4年前に行われた再選挙の雪辱を果たし初当選しました。 【西田英範氏】 「わたしはこれからも草の根政治家として(これまで)4年間皆さんと一緒に歩んで一緒にふるさとを守ろうと一緒に日本をよくしていこうとまっすぐ向 ...
日本テレビ広島の投票率は前回より7ポイントあまり上昇 一夜明け当選者2人が決意新た
日本テレビ 21日 11:55
... れからやらなきゃいけないことも多いので、きょうからやりとりしている。あまりゆっくりすることもできないと思いながら、頑張るしかないと思ってますね」 県の選挙管理委員会によると、広島選挙区の投票率は53.90パーセントで、前回の参院選を7ポイントあまり上回りました。投票率が50パーセントを超えたのは2010年の参院選以来です。 (2025年7月21日放送) 最終更新日:2025年7月21日 11:55
UHB : 北海道文化放送「もう選挙にはでません」早朝の"政界引退"表明から一転…自民・比例代表の鈴木宗男氏の“当選確実"に―12人目の最終当確者に"滑り込み大逆転"、あらためてバンザイへ【参院選・比例代表】
UHB : 北海道文化放送 21日 11:55
参院選の自民党比例代表で立候補した鈴木宗男氏(77)は、当選は厳しいとして一時、政界引退の意向も示していましたが、当選確実が濃厚との情報が入り、まもなく会見を開く予定です。
FNN : フジテレビ「もう選挙にはでません」早朝の"政界引退"表明から一転…自民・比例代表の鈴木宗男氏の“当選確実"に―12人目の最終当確者に"滑り込み大逆転"、あらためてバンザイへ【参院選・比例代表】
FNN : フジテレビ 21日 11:55
参院選の自民党比例代表で立候補した鈴木宗男氏(77)は、当選は厳しいとして一時、政界引退の意向も示していましたが、当選確実が濃厚との情報が入り、まもなく会見を開く予定です。 「もう選挙には出ませんから。今日の私の発言はひとつのけじめ、いわゆる終止符の発言」(鈴木宗男氏) 自民党の比例代表で立候補した鈴木宗男さんは、7月21日午前4時からの会見では当選は厳しいとして政界を引退する意向も示していました ...
産経新聞既成政党を脅かす参政旋風 ルーツの大阪では比例で自民を追い抜き2位に
産経新聞 21日 11:53
当選確実となった候補者に花をつける参政党の神谷宗幣代表=21日午前、東京都新宿区(相川直輝撮影)参政党は令和2年に結党、国政選挙に初めて候補を擁立した前回の4年参院選比例代表の際は近畿2府4県でも得票率は3%台にとどまっていたが、今回の参院選では近畿でも軒並み得票率を2桁に乗せるなど、既成政党を脅かす存在となった。 元大阪府吹田市議だった神谷宗幣代表が党のルーツと称する大阪では52万7千票、得票率 ...
TBSテレビ参議院選挙を経て石破総理は一段と苦境に 与党大敗、参院も過半数割れ
TBSテレビ 21日 11:53
... がおこなわれた参議院選挙は、自民党と公明党が大きく議席を減らし、与党が参議院で過半数を割り込む大敗となりました。石破総理は続投を明言していますが、衆参両院で少数となり、厳しい政権運営が予想されます。 参院選の各党の議席はけさになって確定し、自民党の獲得議席は39公明党は8となり、勝敗ラインとしていた与党での50議席には届かず、参議院でも与党が過半数を割り込みました。 また、全国32ある1人区で自民 ...
西日本新聞与党党首会談で連立政権継続確認へ
西日本新聞 21日 11:52
首相官邸は21日、石破茂首相と公明党の斉藤鉄夫代表による与党党首会談を午後0時15分から公邸で開くと発表した。参院選を受け、自公連立政権の継続を確認するとみられる。
47NEWS : 共同通信【速報】与党党首会談で連立政権継続確認へ
47NEWS : 共同通信 21日 11:52
首相官邸は21日、石破茂首相と公明党の斉藤鉄夫代表による与党党首会談を午後0時15分から公邸で開くと発表した。参院選を受け、自公連立政権の継続を確認するとみられる。 石破茂公明党斉藤鉄夫参院選
TBSテレビ参議院選挙で大物議員の落選も 与党大敗、野党躍進で悲しみも喜びも
TBSテレビ 21日 11:51
参院選は政界の構図が変わる結果となったほか、自民党の大物議員の落選が相次ぎました。候補者達の喜びと嘆きの声です。 【落選】自民党 武見敬三 元厚労大臣 「会的なフラストレーションというものが若い世代の皆様方の中にはかなり大きく塊としてあって、それが一つの批判として現れてきたものだというふうに受け取りました」 東京選挙区で落選が確実となった自民党の武見元厚労大臣は、政界の引退を表明しました。 一方、 ...
スポニチ玉川徹氏「ついに日本でも典型的なポピュリズム政党が支持を集めるようになってきた」参政党の大躍進に
スポニチ 21日 11:51
テレビ朝日社屋 Photo By スポニチ 元テレビ朝日社員の玉川徹氏が21日、コメンテーターを務める同局「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜前8・00)に出演。参院選で大きく議席を伸ばした参政党について言及した。 玉川氏は「ついに日本でも典型的なポピュリズム政党が支持を集めるようになってきたということを見せつけられたと思いますね」と言い、「ポピュリズムって何かって言うと、やっぱりその大衆の中に ...
産経新聞「涙の引退会見」から一転、23年ぶり自民復党の鈴木宗男氏が最終当選者に 事務所も混乱
産経新聞 21日 11:50
... が、その後実刑判決が確定して服役した。 公民権停止期間が満了した後の19年参院選で日本維新の会から出馬し国政復帰を果たした。ただ、党に事前の届け出なくロシアへ訪問したことを巡り23年に離党、今年6月まで無所属で活動した。国会法は比例選出議員の任期中の政党間移動を禁止しており、復党するには議員辞職が必要だった。 鈴木氏は今回の参院選を「最後の戦い」と触れ込んで選挙戦を繰り広げた。選挙期間中は日本最北 ...
日本テレビ【参院選2025】一夜明けた当選者の表情 初当選の参政新人は街頭へ 激戦の福岡
日本テレビ 21日 11:50
参議院選挙は20日に投開票され、福岡選挙区では、自民・公明の現職2人に加え、参政党の新人が議席を獲得しました。福岡選挙区で当選したのは、自民党現職の松山政司さん(66)、参政党新人の中田優子さん(35)、公明党現職の下野六太さん(61)の3人です。 初当選を果たした参政党の新人・中田さんは21日朝、福岡市・天神の街頭に立ち、支援者などにあいさつをしました。 ■参政・新 中田優子氏(35) 「私たち ...
読売新聞投票用紙の誤交付や入力ミス、入場待ち60人に「閉鎖時間後は投票できない」と間違った案内も…各地でトラブル相次ぐ
読売新聞 21日 11:50
今回の参院選では、投開票の作業を巡るトラブルが各地で相次いだ。 投票箱 東京都大田区の投票所では、担当者が20日朝、有権者25人に選挙区と比例代表の投票用紙を取り違えて交付した。投票に訪れた有権者からの指摘で発覚した。同様の誤交付は新潟県胎内市で41人分、愛知県北名古屋市で9人分、三重県川越町で4人分あり、いずれも無効票となった可能性があるという。 前橋市では、市の速報システムに選挙区選の投票者数 ...