検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

64,540件中379ページ目の検索結果(0.531秒) 2025-11-09から2025-11-23の記事を検索
日本テレビ敵地で新潟に勝利 前半の劣勢をはね返す 山梨クィーンビーズ 連勝は6に Wリーグフューチャー
日本テレビ 14日 21:40
バスケットボール女子・Wリーグフューチャー(2部)の山梨クィーンビーズは14日、アウェーで新潟アルビレックスBBラビッツと対戦。第3クオーターの猛攻で76-69(16-19、16-16、25-16、19-18)で勝ち、6連勝を飾りました。 通算成績は6勝1敗。 山梨は前半を終え、3点のビハインドとなりますが、第3クオーター序盤でCダラーメ・マレム・ドイのシュートが連続で決まり、41-37と逆転。さ ...
北海道新聞七飯のリンゴ「ななみつき」今年も7玉10万円! 函館で初競り
北海道新聞 14日 21:40
七飯町独自のブランドリンゴ「ななみつき」の初競りが14日、函館市青果物地方卸売市場(西桔梗町)で行われた。1箱7玉(3キロ)が10万円のご祝儀相場で競り落とされ、5年連続同額の最高値となった。...
カナロコ : 神奈川新聞神奈川でインフルエンザ猛威…若年層中心に急増、12月上旬にかけピークか
カナロコ : 神奈川新聞 14日 21:40
神奈川県庁(資料写真) インフルエンザが早くも猛威を振るっている。全国的に例年のピーク時期とされる年末年始より1カ月ほど流行が早く、都道府県別では宮城、埼玉、神奈川の順で多かった。神奈川県内では都市部の若年層を中心に急増し、県は13日に流行警報を発令した。感染症に詳しい専門家は、今シーズンは感染増加のペースが早く、11月下旬から12月上旬にかけてピークを迎えると見通しており、感染対策の徹底を呼びか ...
沖縄タイムス筋肉でお尻にチョウが浮き出る!? 初出場で「ミスター沖縄」称号 沖縄県ボディビル・フィットネス、4選手が優勝報告
沖縄タイムス 14日 21:39
第51回県ボディビル・フィットネス選手権(8月、北谷町)の各部門で優勝した4選手が7日、沖縄タイムス社を訪れ、大会結果を報告した。初出場で男子ボディービル一般を制し、「ミスター沖縄」の称号を手にした比嘉辰樹は「びっくりした。うれしい」と喜んだ。 筋肉でお尻にチョウのような形が浮き出る仕上がり具合。「来年は増量して、再来年の日本選手権で優勝したい」と目標を掲げた。 女子フィジーク一般の屋良綾乃は2連 ...
京都新聞【野球】明治神宮大会大学の部で立命館大学と佛教大学が快勝、ともに8強入り
京都新聞 14日 21:39
野球の第56回明治神宮大会は14日、神宮球場で開幕し、高校の部と大学の部の1回戦計4試合を行った。大学の部では、10年ぶり出場の立命大(関…
KBC : 九州朝日放送詐欺被害者が「加害者」に 34歳の男を逮捕
KBC : 九州朝日放送 14日 21:39
MAP 閉じる
TBSテレビ「車が燃えている」駐車場の車3台焼ける 鹿児島市桜ヶ丘5丁目
TBSテレビ 14日 21:38
警察や消防によりますと、14日午後7時半ごろ鹿児島市桜ヶ丘5丁目の駐車場で「車が燃えている」と、車を所有している30歳の会社員の男性から警察に通報が ありました。 ※画像で現場の様子を掲載しています。 火はおよそ30分後に消し止められ、軽乗用車を含む車3台が焼けたということです。この火事で通報した男性が救急搬送されましたが、命に別状はないということです。警察は火元の確認や当時の詳しい状況を調べてい ...
北海道新聞旭川ビースターズ使途不明金 新代表が支援者に陳謝
北海道新聞 14日 21:37
野球独立リーグ「北海道ベースボールリーグ(HBL)」に所属する「旭川ビースターズ」の平亮代表(34)は14日、旭川市内で北海道新聞の取材に答え、球団運営費のうち約230万円の使途が不明になっている問題について「支援してくれているスポンサーやファンにご心配をかけて申し訳ない」と陳謝した。 【独自】旭川ビースターズで不明金230万円 代表予定者が私的流用か 野球独立リーグHBL ...
NHK沖縄署で勾留の20代男性自殺 “巡回が不適切" 9人処分
NHK 14日 21:37
ことし4月、沖縄警察署で勾留されていた20代の男性が自殺したことを受け、沖縄県警察本部は管理体制について調査した結果、巡回が不適切だったなどとして、署の留置管理課長など警察官あわせて9人を戒告や本部長訓戒などの処分にしました。 警察によりますと、ことし4月、沖縄警察署の留置場で勾留されていた20代の男性が遺書のような書面を残して首をつって自殺したことを受け、留置場の管理体制に問題がなかったか調査し ...
神戸新聞斎藤知事の不起訴、検察審査会に審査申し立て 弁護士ら「裁判所の判断仰ぐべき」
神戸新聞 14日 21:37
神戸地方検察庁=神戸市中央区橘通1
中日新聞名鉄知立駅周辺の高架化、3年延びて31年度完了予定 事業費は約200億円増
中日新聞 14日 21:36
愛知県知立市の名鉄知立駅と周辺の本線、三河線を高架化する県の「連続立体交差事業」の完了が、予定していた2028年度から3年延びて31年度となることが分かった。事業費も200億円ほど増す。市が14日、市議会全員協議会で報告した。 高架化工事が進む現場=知立市の名鉄知立駅前で(知立市提供) 市によると、工期の延長は3度目で、国の働き方改革を受けて現場での稼働時間が短縮されたことなどが要因。事業費も資材 ...
徳島新聞阿南市辰己町で身元不明の男性遺体
徳島新聞 14日 21:35
14日午前10時15分ごろ、阿南市辰己町の堤防脇に設置された消波ブロックの隙間で、身元不明の男性の遺体が見つかった。阿南署が死因や身元を調べている。 この記事コンテンツは有料会員限定です (残り186文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
カナロコ : 神奈川新聞神奈川でインフル猛威「変異株なら大流行」 けいゆう病院・関医師に聞く
カナロコ : 神奈川新聞 14日 21:34
感染症に詳しいけいゆう病院(横浜市西区)総合内科部長の関由喜医師に、今シーズンのインフルエンザ流行についての分析や、今後の見通しを聞いた。(聞き手・岩〓 千晶) ─今シーズンの特徴は。 「現在流行し…
中日新聞名古屋が5勝目 バレーボールSVリーグ
中日新聞 14日 21:34
バレーボールの大同生命SVリーグは14日、トヨタアリーナ東京で男子の1試合が行われ、名古屋が東京GBに3―0で勝ち、5勝目(3敗)を挙げた。
東奥日報ガソリン価格 青森県内スタンドも値下がり
東奥日報 14日 21:32
拡大する ガソリンを給油する消費者。今後のさらなる値下がりを期待している=14日午後5時半ごろ、青森市 政府がガソリン価格を抑える補助金を13日から1リットル当たり5円増の15円に引き上げたことを受け、青森県内のガソリンスタンドでも値下がりが始まっている。周辺スタンドとの価格競争のため、補助額を上回る値下げに踏み切った事業者も。消費者から喜びの声が聞こえた一方、補助金支給前に高値で仕入れた在庫が残 ...
中国新聞全国市長会会長の松井・広島市長「国財源で等しく実現を」 給...
中国新聞 14日 21:32
給食無償化は国の責任で実施すべきだと訴える松井市長 全国市長会長を務める広島市の松井一実市長は14日、東京都内で記者会見した。政府が2026年度からの実施を目指す小学校の給食無償化は「給食事業の大転換」に当たるとして、国の財源で各自治体が等しく実現できる制度とするよう訴えた。
北海道新聞江別・大麻のゲストハウス改装 カフェ新設、学生挑戦の場に 店長「地域盛り上げる経験積んで」
北海道新聞 14日 21:31
【江別】市内の大麻銀座商店街にあるゲストハウス「ゲニウス・ロキが旅をした」が、大学生らがイベント開催に挑戦できる拠点として再出発した。施設を改装し、若者が集えるようにカフェを新設。江別の活性化を目指す。店長の秋山緋更(ひさら)さん(27)は「地域に根を下ろす人や魅力的な食べ物に新たに出会える場所にしたい」と話す。...
南日本新聞鹿児島県警の巡査長、他人の下着をカメラで撮影――県不安防止条例違反の疑いで書類送検、減給3カ月の懲戒処分 在宅で捜査、所属など明かさず
南日本新聞 14日 21:31
〈資料写真〉鹿児島県警察本部 詳しく 鹿児島県警は14日、正当な理由なく他人の下着を撮影するなどしたとして、県不安防止条例違反(卑わいな行為)の疑いで、巡査長を減給100分の10(3カ月)の懲戒処分にしたと発表した。10月30日付。懲戒処分者は2025年に入り6人目となった。鹿児島地検によると、巡査長は11月14日までに書類送検され、在宅で捜査を進めている。 県警監察課によると、巡査長は25年7月 ...
中日新聞濃厚な甘みとほのかな酸味 愛知・蒲郡のイチゴ使い「サンベリー蒲郡グミ」発売
中日新聞 14日 21:31
全国農業協同組合連合会(JA全農)は、JA蒲郡市苺部会が生産したイチゴの「章姫」と「ゆめのか」を使った「サンベリー蒲郡グミ」を発売した。 販売された「サンベリー蒲郡グミ」=蒲郡市宮成町で 20〜30代の女性をターゲットに開発。年間通して蒲郡のイチゴをPRできるよう、若者を中心に市場が拡大しているグミに着目した。 両品種のピューレを使い、濃厚な甘みと...
中日新聞25年度補正、前年超えへ 経済対策、積極財政鮮明
中日新聞 14日 21:31
政府が策定する経済対策の裏付けとなる2025年度補正予算の一般会計の歳出規模が前年度の13兆9千億円を超えることが14日、分かった。物価高への対応や成長戦略に巨額の財政資金を投じる。高市政権は「責任ある積極財政」を掲げており、力強さを欠く個人消費や中小企業の賃上げを支えて、経済最優先の姿勢を鮮明にする。 政府は経済対策を21日にも閣議決定した後、補正予算案を今国会で成立させる方針だ。対策の原案を与 ...
西日本新聞長崎県内のおくやみ 11月15日掲載分
西日本新聞 14日 21:30
亡くなられた方の通夜、葬儀の日取り、会場、自宅、喪主をご案内しています。西日本新聞購読者を対象に、ご遺族の方からのご連絡をお受けします。葬儀を済まされた場合は悲報の告知だけとさせていただきます。掲載は無料です。連絡先は、西日本新聞おくやみセンター=(0120)582244(無料)、ファクスは(0120)241347(同)。受け付けは午前9時半〜午後4時。 年齢、住所、[通]は通夜日時、[葬]は葬儀 ...
西日本新聞佐賀県内のおくやみ 11月15日掲載分
西日本新聞 14日 21:30
亡くなられた方の通夜、葬儀の日取り、会場、自宅、喪主をご案内しています。西日本新聞購読者を対象に、ご遺族の方からのご連絡をお受けします。葬儀を済まされた場合は悲報の告知だけとさせていただきます。掲載は無料です。連絡先は、西日本新聞おくやみセンター=(0120)582244(無料)、ファクスは(0120)241347(同)。受け付けは午前9時半〜午後4時。 年齢、住所、[通]は通夜日時、[葬]は葬儀 ...
西日本新聞佐賀・小城市の50代男性がSNS型副業詐欺で229万円被害 「...
西日本新聞 14日 21:30
佐賀県警小城署は14日、小城市の50代男性が交流サイト(SNS)を使った副業詐欺に遭い、現金229万円をだまし取られたとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。 署によると、10月30日、被害者がSNSで知り合った人物らとメッセージのやりとりをする中で「音楽アプリで音楽を聴き、聴いている画面のスクリーンショットを送信すれば数百円の報酬が得られる」「報酬5万円の高収益タスクに参加したい場合、まず5万円を ...
西日本新聞福岡県内のおくやみ 11月15日掲載分
西日本新聞 14日 21:30
亡くなられた方の通夜、葬儀の日取り、会場、自宅、喪主をご案内しています。西日本新聞購読者を対象に、ご遺族の方からのご連絡をお受けします。葬儀を済まされた場合は悲報の告知だけとさせていただきます。掲載は無料です。連絡先は、西日本新聞おくやみセンター=(0120)582244(無料)、ファクスは(0120)241347(同)。受け付けは午前9時半〜午後4時。 年齢、住所、[通]は通夜日時、[葬]は葬儀 ...
佐賀新聞<みどりのくすり箱>(174)ヒマラヤスギ ヒンズー教の「聖なる木」
佐賀新聞 14日 21:30
画像を拡大する ヒマラヤスギ 公園や学校などで松ぼっくりを実らせる高さ20〜30メートルほどの木。これはマツ科のヒマラヤスギで、コウヤマキ、ナンヨウスギとともに世界三大公園樹の一つです。 花は雌雄異花で、雄花は10〜11月ごろに黄褐色の小花が4〜5センチの穂状に咲き、その後花粉を散らして、あたり一面を黄色く染めます。しかし雌花は小さく、高いところにありほとんど目にできません。花の後は10センチほど ...
新潟日報[北信越高校駅伝]新潟県勢、ブロック枠獲得なるか…16日号砲、男子・日本文理や女子・新潟第一などが全国切符狙う
新潟日報 14日 21:30
デンカビッグスワンスタジアム 北信越高校駅伝が16日、新潟市中央区のデンカビッグスワンスタジアムを発着・中継点とする周回コースで行われる。県大会2位の男子・日本文理、女子・新潟第一などが北信越枠での全国高校駅伝(12月21日・京都市)出場権獲得を目指す。 大会には、北信越5県の各県大会上位4チームが出場する。新潟県の男子は、県大会連覇の中越のほか、日本文理、開志国際、十日町がエントリー。女子は県大 ...
室蘭民報日本、ガーナに2―0 サッカー国際親善試合
室蘭民報 14日 21:30
ガーナに勝利し、喜ぶ谷口(左から2人目)ら=豊田スタジアム サッカー日本代表は14日、愛知・豊田スタジアムでの国際親善試合でガーナ代表に2―0で快勝した。前半に南野(モナコ)が先制点を決め、後半に堂安(アイントラハト・フランクフルト)が加点した。 世界ランキングは日本が19位でガーナは73位。2026年ワールドカップ(W杯)北中米3カ国大会に出場する両チームの対戦成績は、日本の通算6勝3敗となった ...
徳島新聞阿南の漁船不明、漁船確認も船長は見つからず
徳島新聞 14日 21:30
徳島海上保安部は14日、行方不明となっている阿南市福村漁協所属の漁船「大日丸」の船長(88)を引き… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り120文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
デーリー東北新聞今季の活躍、市長に報告/八学大自転車競技部
デーリー東北新聞 14日 21:30
熊谷雄一市長(中央)に今季の成績を報告した八学大自転車競技部の選手ら=14日、八戸市 八学大自転車競技部の選手らが14日、八戸市庁に熊谷雄一市長を訪ね、今季の成績を報告するとともに、来季への意気込みを披露した。 7月に行われた全日本学生選手権トラック自転車競技大会では、室谷榎音(青森市出身)がスプリントなど2種目で優勝し、近.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するロ ...
TBSテレビ「服の上から胸を揉んだことは覚えているが・・・」車内で20代女性の胸を揉む・なめるなどの不同意わいせつか 25歳の男を逮捕
TBSテレビ 14日 21:30
今年8月、佐賀県唐津市から吉野ヶ里町に向かって移動したり、停車したりしていた車内でいきなり20代の女性の胸を揉む、なめるなどのわいせつな行為をしたとして25歳のアルバイト(自称)の男が逮捕されました。 出会い系サイトを通じて知り合った2人はこの日が初対面とみられていて逮捕された男は「服の上から胸を揉んだことは覚えているが、その他は分からない」などと話しているということです。 不同意わいせつの疑いで ...
南日本新聞鹿児島空港の地上業務技能は日本一!! 全国コンテストで業務委託先の南国交通が優勝 出場ペア「知識や技術、後輩に伝える」
南日本新聞 14日 21:30
貨物の搬送や航空機への積み降ろしといった空港の駐機場で働く地上職員の技能を競うコンテストで、鹿児島空港(霧島市)の業務を受託する南国交通(鹿児島市)が優勝した。宮原知也さん(27)=入社7年目、青山祐也さん(28)=同6年目=ペアで、2人は「鹿児島空港で培った知識や技術が日本一と証明できてうれしい…
札幌経済新聞京王プラザ札幌に冬ランチ シマエナガモチーフで
札幌経済新聞 14日 21:29
シマエナガランチ 冬 〜Like Afternoon Tea〜 0 コラボメニュー「シマエナガランチ 冬 〜Like Afternoon Tea〜」の提供が12月1日、京王プラザホテル札幌(札幌市中央区北5西7)1階グラスシーズンズで始まる。 [広告] 北海道の野鳥「シマエナガ」をテーマにした季節ランチで、SNSフォロワー総数85万人(2025年11月時点)のアカウント「ぼく、シマエナガ。」とのコ ...
北海道新聞室蘭の下水管腐食、同じ管で新たに判明 市道陥没地点付近 補修へ通行止め継続
北海道新聞 14日 21:29
陥没現場で、下水道管補修のために掘削する作業員ら=7日、室蘭市東町 今月5日、室蘭市東町の下水道管に穴が開き、市道が陥没した問題を巡り、同じ管で新たに腐食部分が見つかったことが14日、分かった。現時点で穴は開いておらず、ただちに道路が陥没する恐れはないという。市は今後、補修を行う計画で、陥没地点の通行止めは当面継続する。補修に要する期間は未定。 室蘭の市道陥没 下水道管の老朽化で腐食か 設置以来点 ...
中日新聞日本実験棟は「第二の故郷」 大西さん、ISS滞在報告
中日新聞 14日 21:29
国際宇宙ステーション(ISS)に約5カ月間滞在し8月に帰還した宇宙航空研究開発機構(JAXA)の大西卓哉飛行士(49)が14日夜、東京都内で報告会を開いた。日本の実験棟「きぼう」で取り組んだ実験を紹介し「きぼうは特別な場所で、第二の故郷と言っても良いくらい親しみがある。懐かしく思い出す」と振り返った。 大西さんの滞在は2016年以来、2回目。日本人で3人目となるISS船長も経験した。報告会では、細 ...
日本テレビ立花孝志容疑者 これまでの主張を一転、容疑を認めて遺族側に示談を申し入れ 遺族側は拒否
日本テレビ 14日 21:26
名誉毀損の疑いで逮捕されたNHK党の党首・立花孝志容疑者がこれまでの主張から一転し、容疑を認めて遺族側に示談を申し入れたことがわかりました。遺族側は拒否したということです。 NHK党の党首・立花孝志容疑者は、ことし1月に亡くなった竹内英明元兵庫県議について、街頭活動やSNSでウソの発言を繰り返すなどし、名誉を傷つけた疑いがもたれています。 立花容疑者は警察の調べに対し、「発言した事実について争うつ ...
愛媛新聞三輪車で楽しく遊んで 県自動車整備振興会、宇和島のこども園などに遊具寄贈
愛媛新聞 14日 21:25
県自動車整備振興会は14日、宇和島市津島町岩松の岩松認定こども園(98人)に三輪車やキックボードな……
愛媛新聞連合愛媛の新会長に上甲副事務局長 松山で定期大会
愛媛新聞 14日 21:25
連合愛媛は14日、松山市宮田町の四国ろうきん松山ビルで定期大会を開いた。任期満了に伴う役員改選で、……
愛媛新聞風賢央(西予出身)白星伸ばし4勝2敗 大相撲九州場所6日目
愛媛新聞 14日 21:25
横綱大の里は平戸海を力強く押し倒し、ただ一人6連勝とした。横綱豊昇龍は若元春にはたき込まれて痛い2……
STV : 札幌テレビ【解説】どうなる真駒内駅前 飲食店など入る商業施設建設 交通広場も整備 2032年度の開業見込み
STV : 札幌テレビ 14日 21:24
真駒内駅前の再開発計画ですが、駅前のエリア・真駒内中学校などがある区域・A街区はマチのにぎわいや交流を生み出す場所として、飲食店やショップが入る商業施設が建設されます。 バスやタクシー乗り場などの交通広場も整備されます。 B街区には区役所や区民センター・図書館などが入る複合庁舎が建てられる予定です。 C街区は未定で活用法を検討中です。 秋元市長は11月14日の会見で、「南区の玄関口にふさわしい場所 ...
山梨日日新聞山梨QB 新潟と対戦
山梨日日新聞 14日 21:24
【Wリーグ2部フューチャー 新潟―山梨QB】第1Qにシュートを狙う山梨QBの池田沙紀=新潟・シティホールプラザアオーレ長岡
中日新聞日本代表、ガーナに2―0で快勝 サッカー国際親善試合
中日新聞 14日 21:24
日本―ガーナ 前半、競り合う堂安(10)=豊田スタジアム サッカー日本代表は14日、愛知・豊田スタジアムでの国際親善試合でガーナ代表に2―0で快勝した。前半に南野(モナコ)が先制点を決め、後半に堂安(アイントラハト・フランクフルト)が加点した。 世界ランキングは日本が19位でガーナは73位。2026年ワールドカップ(W杯)北中米3カ国大会に出場する両チームの対戦成績は、日本の通算6勝3敗となった。 ...
中日新聞【動画】福井県美浜原発の地質調査を初公開 原発新設へ、断層の有無や岩盤の強度調べる
中日新聞 14日 21:22
関西電力は14日、美浜原発(福井県美浜町)で5日から始めた地質調査の現場を報道陣に初めて公開した。原発新設に向けた調査は2011年の東日本大震災以降、全国で初めて。地中には約6千〜5千万年前の岩盤が分布しており、将来動く可能性のある断層の有無や、岩盤の強度などを調べる。 地盤の硬さを調査するための掘削現場=14日、福井県美浜町で 関電は原発南側と北側の敷地内外で、21カ所のボーリング調査を実施する ...
中日新聞沖縄防衛強化に住民ら抗議 「また戦場に」集会で懸念
中日新聞 14日 21:21
沖縄の防衛力を強化する政府方針への抗議集会で発言する小嶺博泉与那国町議=14日午後、国会 台湾有事を念頭に沖縄の防衛力を強化する政府方針に対し、沖縄の住民らが14日、国会内で抗議集会を開いた。対応した省庁の担当者に「第2次世界大戦で大きな被害を受けた。またそういう目に遭わせるのか」と訴え、再び最前線となることがないよう強く求めた。 住民らは集会で、集落と在日米軍や自衛隊の関連施設が近距離にあると指 ...
北海道新聞北広島市火葬場、使用料2倍に 26年度から21年ぶり値上げ 札幌・里塚利用補助も負担増
北海道新聞 14日 21:21
【北広島】市は2026年度から、市内唯一の火葬場「北広島市葬斉場」(仁別)の市民の使用料を現行の2倍に値上げする方針を固めた。物価高に伴う維持管理や燃料費の上昇などに対応するため。関連する条例の改正案を12月の定例市議会に提出する。改定されれば、05年以来21年ぶりの値上げとなる。...
中国新聞広島交響楽団、ピアニスト高木竜馬を迎え壮麗ハーモニー 広島...
中国新聞 14日 21:21
山下一史の指揮でピアニストの高木竜馬と協演したトゥモロウコンサート(撮影・大川万優) 広島交響楽団の「ひろぎんHDトゥモロウコンサート」が14日、広島市中区の広島文化学園HBGホールで開かれた。気鋭のピアニスト高木竜馬を迎え、山下一史(東区出身)の情熱的なタクトで名曲を披露した。
愛媛新聞韓国・平沢市代表団が松山市役所訪問 両市長が交流継続の意義確認
愛媛新聞 14日 21:20
松山市と友好都市提携している韓国・平沢市の鄭長善(ジョン・ジャンソン)市長ら代表団と伝統芸能団の計……
TBSテレビ海には“泳ぐクマ" 畑には“リンゴ泥棒のクマ"が… 青森県で後を絶たないクマの出没 海で動画撮影の漁師は「着実に陸地に進んでいたので『これは危険だな』と…」 どちらも体長1m超【熊災】
TBSテレビ 14日 21:20
過去最多を更新するクマの出没。 青森県野辺地町では、海を泳ぐクマが確認されました。体重140kgのオスの成獣で、猟友会により陸に上がる前に海上で駆除されました。 海を泳ぐクマを見ていた人 「いきなり早く突進してきたらどうすんの…」 海を泳ぐクマを捉えたこの映像。 13日午前9時半過ぎに野辺地沖の陸奥湾で撮影されました。 沖合いで作業を終えた漁師が港へ戻る際に見つけ、連絡を受けた漁協関係者が駆けつけ ...
TBSテレビ「不適切な行動だった。謝罪申し上げます」青森県精神保健福祉センターの男性所長が部下に“パワハラ" 「バカ」「倫理感がない」など暴言や大声で叱責 停職3か月の懲戒処分に
TBSテレビ 14日 21:20
青森県精神保健福祉センターの男性所長が、部下の職員に対して「倫理感がない」などの暴言を繰り返したとして、県はパワーハラスメントと認定し、この所長を停職3か月の懲戒処分としました。 県健康医療福祉部 工藤光 次長 「精神障害者の福祉の増進を図るべき公的機関において、職員の尊厳を傷つける事案が発生し、県民の皆さまの信頼を損ねる結果となりましたことをお詫び申し上げます」 県は14日、懲戒処分に関する会見 ...
カナロコ : 神奈川新聞覚醒剤数十キロ所持した疑い 神奈川県警などが男3人を再逮捕、密輸関与か
カナロコ : 神奈川新聞 14日 21:19
覚醒剤数十キロなどを所持したとして、神奈川県警や第3管区海上保安本部などの特別合同捜査本部は14日までに、覚醒剤取締法違反(営利目的共同所持)の疑いで、いずれも自称で住所、職業不詳の男(41)らイラン国籍の…
中国新聞由宇の「居残り組」投手も投げ込む秋 杉原望来は前クールに267球
中国新聞 14日 21:19
由宇練習場のブルペンで投げ込む杉原 キャンプ地の宮崎県日南市から遠く離れた、山口県岩国市の由宇練習場。その左翼奥に設置されたブルペンから連日、ミット音が響いている。投げ込むのは、広島東洋カープの秋季キャンプメンバーから外れた「居残り組」の投手たちだ。
佐賀新聞税を考える週間に合わせ佐賀でユニークな学習イベント ウオーキングしながら税金3択クイズに挑戦 佐賀税務署と佐賀法人会が開催
佐賀新聞 14日 21:15
画像を拡大する 税に関するクイズに挑戦する参加者=佐賀市のSAGAアリーナ周辺 ウオーキングを楽しみながら税金について学ぶイベントが8日、佐賀市のSAGAアリーナ周辺で開かれた。約100人が会場を巡って税にまつわる3択クイズに挑戦し、生活と税との関わりについて理解を深めた。 3カ所にチェックポイントが設けられ、「地方公共団体に配られなかった消費税の使い道は?」(答え・年金、医療、介護、少子化対策) ...
中日新聞大垣市に1035万円支払い命令 名古屋地裁判決、市民病院の手術ミスで後遺症
中日新聞 14日 21:15
脚の手術ミスで後遺症が残ったとして、岐阜県大垣市民病院の患者だった同市の70代男性が市に8954万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が14日、名古屋地裁であり、片山博仁裁判長は逸失利益や慰謝料など1035万円の支払いを命じた。 判決によると、男性は脚の血管が太くなり浮き出る「両下肢静脈瘤(りゅう)」と診断され、2018年1月、静脈の一部を切り取って引き抜く「ストリッピング手術」を受けた。その際に担当医 ...
新潟日報個性あふれる作品ずらり!上越信金小学生図画展覧会15、16日開催…春日謙信交流館で
新潟日報 14日 21:15
上越信金小学生図画展覧会の展示作業=14日、上越市春日山町3 上越市内の小学生の絵画作品を集めた「第20回上越信金小学生図画展覧会」が15、16日、上越市春日山町3の春日謙信交流館で開かれる。関係者が14日に展示作業を行い、個性あふれる266点を飾った。 地域文化の向上などを目的に、上越信用金庫が毎年開いている。今年は市内28校から作品が寄せられ、学年ごとに金庫賞(特選)、金、銀、銅の各賞が選ばれ ...
北海道新聞当別高生支援 農業クラブOB会、再始動へ 研究、行事に寄付や助言
北海道新聞 14日 21:15
【当別】当別高の農業クラブOB会が、活動の本格化に向けて準備を進めている。会員名簿もなく、これまでは目立った活動はなかったが、現役の生徒たちの活動が活発化しているため、組織として支援に乗り出す。生徒たちが全国大会に出場したり、探究学習などを行ったりする際、寄付や手伝い、助言などでバックアップしていく。...
TBSテレビ政府が「クマ被害対策パッケージ」を取りまとめ 緊急・短期・中期の3段階で対応 知事らが求めていた対策費用の支援なども盛り込まれる【熊災】
TBSテレビ 14日 21:15
深刻化するクマによる人的被害について、政府は3段階の対策パッケージを取りまとめました。東北の知事らが求めていた対策費用の支援などが盛り込まれました。 青森県内でも過去最多の出没で、人的被害は10人に上るクマへの対策として、政府は14日、関係閣僚会議を開いて対策パッケージを取りまとめました。 対策パッケージは、緊急・短期・中期の3段階に分けられます。 緊急的な対応では、警察によるライフル銃を使用した ...
陸奥新報日本2−0ガーナ/サッカー国際親善試合
陸奥新報 14日 21:15
サッカーの国際親善試合が14日、愛知・豊田スタジアムで行われ、国際連盟(FIFA)ランキング19位の日本代表は、73位のガーナ代表を2−0(前半1−0)で破った。 日 本2 1−0 0ガーナ 1−0
UHB : 北海道文化放送【勝手に"ポンプ室"でヌクヌク?】ススキノのマンションポンプ室にこもっていた18歳男を逮捕「お金がなかったので寝ていた」10日前に"怪しい布団"が発見され警戒中〈北海道札幌市〉
UHB : 北海道文化放送 14日 21:15
建造物侵入で男を逮捕した北海道警中央署(札幌市)
北日本新聞南砺産短角牛「牛赤丸ハンバーグ」販売へ JA福光、東京アンテナ店で
北日本新聞 14日 21:15
JA福光は、南砺産の短角牛「なんと牛赤丸(うしあかまる)〜福光そだち〜」を使ったハンバーグを、東京・日本橋の富山アンテナショップで販売する。14日、南砺市天神...
カナロコ : 神奈川新聞中古車販売会社で預かった乗用車売却…容疑で茅ケ崎の会社役員の男を逮捕
カナロコ : 神奈川新聞 14日 21:13
神奈川県警相模原北署は14日、業務上横領の疑いで、茅ケ崎市浜竹、会社役員の男(43)を逮捕した。 逮捕容疑は、2024年1月10日ごろ、経営する中古車販売会社で修理依頼として預かった相模原市…
北海道新聞変わる千歳・恵庭 経済どう導く 商工会議所会頭2氏に聞く
北海道新聞 14日 21:12
【千歳、恵庭】千歳、恵庭両市の商工会議所が役員改選を終え、1日付で千歳は藤川俊一会頭(66)=千歳建設社長=が就任、恵庭は土谷秀樹会頭(67)=サン・ガーデン社長=を再任した。次世代半導体の量産を目指すラピダス(東京)の千歳進出や、プロ野球北海道日本ハムの2軍本拠地の誘致を巡る動きなど、地域を取り巻く環境が大きく変わろうとする中、地域経済のかじ取り役を担う2人に課題や抱負を聞いた。...
デーリー東北新聞大声で叱責、職員にパワハラ 県立精神保健福祉センター所長を停職処分/青森
デーリー東北新聞 14日 21:11
青森県は14日、職員2人に対して大声で叱責(しっせき)するなどのパワハラをしたとして、青森市の県立精神保健福祉センターの男性所長(68)を停職3カ月の懲戒処分にしたと発表した。 県人事課によると、所長は2021年5月から22年1月にかけて、.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
カナロコ : 神奈川新聞川崎の交差点、77歳女性がはねられ死亡…ミニバイクの26歳男性も重傷
カナロコ : 神奈川新聞 14日 21:10
13日午後8時25分ごろ、川崎市宮前区宮前平3丁目の市道交差点で、同市高津区瀬田、パートの女性(77)が同市宮前区宮崎3丁目、無職の男性(26)のミニバイクにはねられた。女性は全身を強く打ち、搬送先の…
TBSテレビ山形市の市街地にクマ 市が注意を呼びかけ 近くに小学校
TBSテレビ 14日 21:10
市によりますと、14日午後7時25分ごろ、山形市小白川町三丁目地内でクマの目撃情報がありました。 これまでに人的・物的被害は確認されていないということですが、付近にクマが潜んでいる可能性があるとのことで、付近に住んでいる方や通行する方は十分に注意してください。 市は「クマを発見した際は、不用意に近づくことなく速やかに行政機関に連絡するか、110番通報をお願いします」としています。
TBSテレビ【詳報】住宅火災・焼け跡から男性の遺体 この家に住む79歳の男性と連絡取れず 警察が遺体の身元確認を進めるとともに出火原因調べる 青森県田子町
TBSテレビ 14日 21:10
14日午前、青森県田子町の住宅から火が出て、焼け跡から男性の遺体が見つかりました。警察によりますと、この家に住む79歳の男性と連絡が取れていないということです。 午前9時ごろ、「田子町田子の住宅の1階から炎と煙が見える」と消防に通報がありました。 警察や消防によりますと、この火事で農業・山田一男さん(79)の2階建ての住宅約120平方メートルが全焼しました。また、焼け跡から男性1人の遺体が見つかり ...
TBSテレビ実弾撃てる中国製「おもちゃの拳銃」 青森県内では約700丁が流通 警察が回収できたのは104丁 県警が残る約600丁の回収呼び掛け 回収期間は12月31日まで その後は所持で「銃刀法違反」の恐れ…
TBSテレビ 14日 21:10
全国で実弾を発射できる「おもちゃの拳銃」が流通している問題で、青森県警は県内で出回っている約600丁の回収を呼び掛けています。 警察が回収を進めているのは、中国製のおもちゃの拳銃「リアルギミックミニリボルバー」です。 この製品は、金属製の弾丸を発射できる能力があり、2024年12月から約1万6000丁が中国から輸入されて、全国で流通していることが問題となっています。 県警によりますと、県内では商業 ...
徳島新聞災害時の安否不明者、問い合わせ対応を民間委託 美馬市で初の訓練
徳島新聞 14日 21:10
大規模災害時に安否不明者情報を公表した後、問い合わせ電話への対応を都道府県で初めて民間委託する県は14日、委託先となるテレコメディア(東京)と美馬市穴吹町の穴吹農村環境改善センターを主会場に初の訓練を行った。専用コールセンターを開設し、情報共有の手順などを確かめた。 県と同社、市から計42人が参加。南海トラフ巨大地震発生直後の状況を想定して実施した… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り4 ...
熊本日日新聞<バド熊本マスターズ・女子シングルス>「しっかり動けた」…奥原、軽快なフットワークで圧倒
熊本日日新聞 14日 21:08
女子シングルスの奥原希望(東京都協会)が台湾選手にストレート勝ち。13日に世界女王の山口茜(再春館製薬所)を下したことに「少しの重圧と責任感」を感じてコートに立ち、「昨日の今日で、しっかり動けて良かった」と穏やかな表情だった。 第1ゲ...
熊本日日新聞<バド熊本マスターズ・女子ダブルス>福島・松本組、多彩な攻撃で相手翻弄
熊本日日新聞 14日 21:08
女子ダブルス第3シードの福島由紀(岐阜Bluvic、坂本中出)松本麻佑(ほねごり)組が高い修正力を発揮してストレート勝ち。福島は「要所で話し合い、我慢強く戦えたのが勝因」と振り返った。 他のコートの試合が終了。「1面だけで試合を行う影...
熊本日日新聞<バド熊本マスターズ・混合ダブルス>「自分たちのペースで試合できた」…古賀・松友組が4強
熊本日日新聞 14日 21:08
混合ダブルス準々決勝で古賀輝(ジェイテクト)松友美佐紀(東京都協会)組は米国ペアに21?16、21?14。リオデジャネイロ五輪女子ダブルス金メダルの33歳松友は「自分たちのペースでうまく試合ができた」と胸を張った。 第2ゲームで11─...
山形新聞山形市小白川町3丁目でクマ目撃
山形新聞 14日 21:08
ツキノワグマ(資料写真) 14日午後7時25分ごろ、山形市小白川…
北海道新聞釧根秋サケ 記録的不漁が確実に 前年同期比70〜80%減 地域経済への打撃懸念
北海道新聞 14日 21:08
根室海区、釧路十勝海区の両漁業調整委員会が10月末時点でまとめた秋サケ定置網漁の漁獲状況(速報値)によると、根室管内は前年同期比83%減の44万1394匹、釧路管内は同71%減の12万7821匹にとどまった。盛漁期を迎えたが、漁模様は序盤から好転するどころか悪化し、記録的な不漁は確実になった。漁期は今月下旬までだが、操業を早めに打ち切る漁協もある。地域経済全体への打撃を懸念する声も出始めた。...
NHKプロクレアホールディングスの中間決算 増収減益
NHK 14日 21:08
青森みちのく銀行の持ち株会社、プロクレアホールディングスのことし4月から9月までの中間決算は、貸出金の利息が増えた一方、有価証券の売却損が膨らんだことなどから増収減益となりました。 ことし1月に青森銀行とみちのく銀行が合併してできた青森みちのく銀行の持ち株会社「プロクレアホールディングス」は14日、ことし9月までの6か月間のグループ全体の中間決算を発表しました。 それによりますと、日銀の利上げに伴 ...
NHK西名阪道で車炎上1人死亡 放火疑い逮捕容疑者“刃物で殺害"
NHK 14日 21:08
今月、大阪・柏原市の西名阪自動車道で路側帯で乗用車が炎上し、車内から男性1人が遺体で見つかりました。 警察が詳しく調べたところ、運転していた男の容疑者が車に火をつけたとして、放火の疑いで逮捕しました。 捜査関係者によりますと、容疑者は「刃物で殺害した」という趣旨の話をしていることで、警察は事件の詳しいいきさつを調べています。 今月3日、大阪・柏原市の西名阪自動車道の上り線で、路側帯で乗用車が炎上し ...
神戸新聞神戸山口組の組長宅放火 被告の男に懲役8年 神戸地裁判決 所持の拳銃、殺傷能力認定
神戸新聞 14日 21:07
神戸地裁=神戸市中央区橘通2
TBSテレビ「その先の人生を豊かにすることで、過去の価値は上げられる」パリオリンピック金 レスリング文田健一郎選手 保護司らを前に講演 山梨
TBSテレビ 14日 21:07
オリンピック金メダリストの文田健一郎選手が保護司らを前に講演しました。 「僕の生き様」から伝えたかったこととは? 保護司らおよそ300人を前に講演したのは韮崎市出身でパリオリンピック〓レスリング金メダリストの文田健一郎選手。 「僕の生き様」と題された講演では、東京オリンピックで銀メダルに終わった経験に触れ、長年の目標が叶わず、悔しくて仕方ない苦しい時間が続いたと明らかにしました。
熊本日日新聞<熊本マスターズ・女子ダブルス>「互いのプレーずれた」…広上・保原ペア、日本勢対決で惜敗
熊本日日新聞 14日 21:07
女子ダブルスで世界23位の広上瑠依、保原彩夏組(ヨネックス)は、7位の岩永鈴、中西貴映組(BIPROGY)に競り負けて4強を逃した。広上は「1点欲しいところで、お互いのプレーがずれていた」と冷静に敗因を分析した。 2人の強打がさえた第...
デーリー東北新聞プロクレアHDは増収減益/26年3月期中間決算
デーリー東北新聞 14日 21:07
プロクレアホールディングス(HD)が14日発表した青森みちのく銀行など子会社10社を含む、2026年3月期第2四半期(25年4〜9月)の連結決算で、経常収益は前年同期比13・0%増の431億8300万円、純利益が13・1%減の32億3400.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
北海道新聞みずほ銀行釧路支店、釧路での営業終了 惜しむ市民ら拍手で見送り
北海道新聞 14日 21:06
みずほ銀行釧路支店は14日、釧路市北大通7にある現店舗での営業を終了した。17日には帯広支店(帯広市西2南10)内へ移転する。...
NHK盛岡中心部で子グマ1頭目撃の通報 警察が付近を警戒
NHK 14日 21:06
警察によりますと、14日午後6時すぎ、盛岡市中心部で子グマ1頭を目撃したと通報がありました。 警察はクマの姿を現場で確認できておらず、付近の警戒にあたっています。 警察によりますと、14日午後6時10分ごろ、盛岡市内丸の「もりおか歴史文化館」の北側で子グマ1頭を目撃したと、通りがかった人から通報がありました。 クマは建物近くの茂みにいて、南東の方向に逃げていったということですが、警察が現場に到着し ...
中日新聞環境相「復興加速に全力尽くす」 福島大熊・双葉の町長と面会
中日新聞 14日 21:05
石原宏高環境相は14日、就任後初めて東京電力福島第1原発が立地する地元自治体を訪問した。福島県大熊町の吉田淳町長との面会で「地元との信頼関係を大切にし、復興の加速に全力を尽くす」と述べた。双葉町の伊沢史朗町長とも会談し、原発事故に伴う県内の除染で発生した土の最終処分など政府の取り組みを説明した。 除染土などを保管する中間貯蔵施設は両町にまたがり、10月末までに約1418万立方メートルが搬入された。 ...
日本経済新聞食品卸のトーホー、ベトナム進出 現地卸売会社を持ち分法適用会社に
日本経済新聞 14日 21:05
食品卸のトーホーは14日、ベトナムで外食産業や量販店向けに食品卸売事業を手がける「コメエイティーエイト」(KOME88)を持ち分法適用会社にすると発表した。外食産業が拡大するベトナムに足がかりをつくるほか、両社で品ぞろえ強化を図る。トーホーがベトナムに進出するのは初めて。 KOME88社の2024年12月期の売上高は13億円。同社の発行済み株式をトーホーとシンガポールの連結子会社が取得し、グループ ...
中日新聞「止水装置あったが運用できる体制になっていなかった」 四日市の駐車場水没で中間報告
中日新聞 14日 21:05
記録的な大雨で車両274台が浸水した三重県四日市市の地下駐車場「くすの木パーキング」について、課題や今後の対応を議論する検討委員会は14日、当日の対応や防災計画が不十分だったとする中間報告を取りまとめた。今後、各出入り口からの浸水量の試算や当日の利用者の行動、復旧に向けた対策などを具体化した上で、年内にも結論を出す方針。 検討委の会合であいさつする川口委員長=津市の県総合文化センターで 中間報告で ...
日本テレビ60代の男性が公的機関を名乗る人物などから約7200万円を騙しとられる(静岡市)
日本テレビ 14日 21:05
静岡市清水区に住む60代の男性が公的機関を名乗る複数の人物から電話があり「逮捕案件だ」などと言われ、およそ7200万円を騙しとられる詐欺事件がありました。 警察によりますと静岡市清水区に住む60代の無職の男性はことし10月中旬自宅の固定電話に総務省職員を名乗る男から「あなた名義の口座が悪用されているので被害届を出すか」などと言われ話を進めると そのまま電話が警察官や検察官を騙る者に繋がったといいま ...
北海道新聞苫小牧母殺害 懲役14年判決 札幌地裁「あまりに短絡的で身勝手」
北海道新聞 14日 21:05
苫小牧市で2月、自宅で同居する母親に暴行を加えて死亡させたとして、殺人罪に問われた無職西根昇吾被告(37)=同市=の裁判員裁判判決公判が14日、札幌地裁であった。吉戒純一裁判長は懲役14年(求刑懲役15年)を言い渡した。...
NHK山形銀行と荘内銀行の中間決算 金利収入増などで2行とも増益
NHK 14日 21:05
山形銀行と荘内銀行のことし9月までの半年間の中間決算が発表され、金利の上昇に伴って貸し出しによる金利収入が拡大したことなどから、2行とも増益となりました。 このうち、山形市に本店を置く山形銀行のことし9月までの半年間の決算は、最終的な利益にあたる「中間純利益」が29億1200万円と、去年の同じ時期に比べて8億6100万円、率にして42%増え、増益となりました。 これについて、日銀の利上げを背景にし ...
TBSテレビ【大雪情報】東北地方の日本海側の山沿いを中心に「大雪」の恐れ 平地でも雪の積もる所があるか 週明け17日(月)〜19日(水)頃にかけて冬型の気圧配置に 積雪・路面の凍結・交通障害に注意を
TBSテレビ 14日 21:05
気象台によりますと、週明け17日(月)〜19日(水)頃にかけて冬型の気圧配置となり、日本海側の平地でも雪の積もる所がある見込みで、交通障害に注意が必要です。 東北地方の上空約1500mには、−6℃以下のこの時期としては強い寒気が流れこむ見込みです。 このため東北地方では、日本海側の平地でも雪の積もる所があり、山沿いを中心に大雪となる恐れがあります。 また、太平洋側の山沿いも雪が積もる見込みで、気象 ...
TBSテレビ村で唯一の「ガソリンスタンド」が半年ぶりに営業再開 青森県内初の“公設民営方式" 「本格的な冬が来る前に営業再開できたことで村民も安心していると思う」と冨岡宏 村長 青森県風間浦村
TBSテレビ 14日 21:05
2025年5月、村で唯一のガソリンスタンドが閉店した青森県風間浦村で、半年ぶりにいわゆる公設民営方式で店舗の営業が再開されました。 半年ぶりの営業再開となった「風間浦村サービスステーション」では、オープニングセレモニーが開かれました。 このガソリンスタンドは、村が閉店した業者から寄付された地下タンクや土地・建物などを所有し、むつ市の田村商事が指定管理者として運営する、県内初の公設民営方式で営業を行 ...
TBSテレビ「外国人の力でできているということも知ってほしい」外国人労働者の育成や企業や地域との共生を考えるシンポジウム 県内では2万8000人が働く
TBSテレビ 14日 21:05
外国人労働者の育成や企業や地域との共生を考えるシンポジウムが長野市で12日、開かれました。 シンポジウムは、人口減少が進む中、企業や地域の将来にも関わる外国人労働者との向き合い方を考えようと県内の支援団体が企画しました。 県内では2024年の時点でおよそ5000の事業所で2万8000人の外国人が働いていて、増加が続いています。 外国人に日本語を指導:「ただの働き手として受け入れるのではなくて、自分 ...
秋田魁新報14日、秋田市でクマ目撃相次ぐ 八橋運動公園や川尻の市道
秋田魁新報 14日 21:05
※写真クリックで拡大表示します 14日午前6時半ごろ、秋田市の八橋運動公園で、体長約1メートルのクマがいるのを散歩中の50代男性が目撃、秋田中央署に届け出た。民家まで約10メートル。県庁、市役所などがある官庁街にも近い。署が注意を呼びかけている。 署によると、クマは公園内のソユースタジアム北側の市道にいた。日吉八幡神社がある北へ向かった。
日本テレビ飲食店経営者殺害事件で男に懲役16年の実刑判決(静岡市)
日本テレビ 14日 21:04
静岡市の飲食店経営者の男性を殺害し、遺体を損壊・遺棄した罪に問われている男に懲役16年の実刑判決が言い渡されました 判決によりますと被告の男は去年6月、静岡市で飲食店共同経営者の男性を包丁で複数回突き刺し殺害。遺体を燃やし切断し山中に遺棄した罪に問われていました。 14日の判決で静岡地裁の丹羽芳徳裁判長は「突発的だが強固な殺意に基づく執拗な刺突行為」とした一方で「被害者側にも一定の落ち度があった」 ...
NHK交差点で10代男性が乗用車にはねられ意識不明の重体 仙台
NHK 14日 21:04
14日夕方、仙台市泉区の市道の交差点で横断歩道を渡っていた10代の男性が乗用車にはねられ、意識不明の重体となっています。 14日午後5時50分ごろ、仙台市泉区紫山の市道で横断歩道を渡っていた男性が右から走ってきた乗用車にはねられました。 警察によりますと、この事故で歩行者の10代の男性が病院に運ばれ、頭などを強く打って意識不明の重体だということです。 警察は乗用車の40代の女の運転手を過失運転傷害 ...
中日新聞元信者らに21億円支払い 旧統一教会、集団調停成立
中日新聞 14日 21:03
教団との和解成立を発表する全国統一教会被害対策弁護団=14日午後、東京・霞が関の司法記者クラブ 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の献金問題に取り組む全国統一教会被害対策弁護団は14日、元信者らが教団に損害賠償や慰謝料を求め集団で申し立てた調停が、東京地裁で成立したと明らかにした。教団が、35都道府県や韓国に居住する132人に計約21億円を支払う。 亡くなった母親が教団に約2億2千万円を献金した関 ...
STV : 札幌テレビ街並みがガラッと変わる!真駒内駅前の再開発スタート 札幌五輪から50年以上 南区の活性化に期待
STV : 札幌テレビ 14日 21:03
施設の老朽化が進む中、札幌市南区の真駒内駅前の再開発が動き始めました。 一体どんな街並みに変わるのでしょうか? 札幌市南区の地下鉄真駒内駅前。 1日2万人以上が利用する駅を中心に、バス発着場や区役所など南区の玄関口としての役割を担ってきました。 真駒内は住宅街として整備が始まり、1972年の札幌オリンピックのメイン会場となったことで発展しました。 オリンピックから50年以上経ち、駅前周辺の市の施設 ...
西日本新聞出会い系サイト悪用、福岡・太宰府市の男性が1400万円詐欺被害
西日本新聞 14日 21:02
? 福岡市の60歳男性がSNS投資詐欺で1500万円被害
愛媛新聞バイクス通じ地域活性化 運営会社・河原学園・伊予市が協定
愛媛新聞 14日 21:02
バスケットボールBリーグ2部の愛媛オレンジバイキングス(バイクス)を通じた地域活性化などを目的に、……
上毛新聞【続報】辞職か失職の出直し市長選挙は出馬意向 群馬・前橋市の小川晶市長、対話集会で市民の質問に答える
上毛新聞 14日 21:02
市民からの質問に応じる小川市長 群馬県前橋市の小川晶市長は14日、市職員の既婚男性とラブホテルを使った問題を巡り、市民と意見を交わす「公開対話集会」において、市議会で不信任決議案が可決され、自身が辞職か失職を選択した場合、出直し市長選に立候補する意向を示した。市民からの質問に「出馬して市民のため引き続き働きたい」と答えた。 【関連記事】 【速報】「任期が終わるときに厳正な判断をしてほしい」 群馬・ ...
室蘭民報心温まる己書見て 22日まで作品展、大町ギャラリー
室蘭民報 14日 21:00
筆ペンで自由に書を楽しむ「己書(おのれしょ)」の作品展...
室蘭民報キャッシュレス納付PR スマイルJ・輪島選手一日税務署長
室蘭民報 14日 21:00
苫小牧出身でアイスホッケー女子日本代表(スマイルジャパ...
室蘭民報給食センター統合見送り、町教委方針 虻田と洞爺、費用増大受け
室蘭民報 14日 21:00
【洞爺湖】洞爺湖町教育委員会は、老朽化などの課題があっ...
TOS : テレビ大分介護人材が大分でも1300人以上不足「給与制度にワークライフバランス」人材が集まる職場にするには
TOS : テレビ大分 14日 21:00
大分県によると、2026年時点の大分県内の介護職員は2万2896人と推計される。実際に必要な職員は2万4264人となっているため、県内だけで1300人以上が不足する計算となる。 介護職員については、少子高齢化の影響や肉体的な負担が大きいイメージもあることなどから全国的に人手不足が深刻となっている。 こうした状況を受けて大分県ではICT機器の導入支援や外国人材の受け入れ推進などを行っているが、中でも ...