検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

67,645件中364ページ目の検索結果(0.428秒) 2025-09-04から2025-09-18の記事を検索
日本テレビ漁師と調理学ぶ高校生が「魚の下処理」と「魚料理」を教え合う 青森県青森市
日本テレビ 10日 16:46
青森市の高校で生徒と漁師が魚料理を学ぶ教室が開かれました。 青森山田高校で開かれた「高校生と学ぶ魚料理教室」には、調理科の生徒30人と東青漁業士会の漁師13人が参加しました。 教室は東青漁業士会が、漁獲する人と調理をする人の相互理解を深めようと企画しました。 はじめに生徒たちは、会の漁師が漁獲した鯛とムール貝、それに日本サーモンファームから提供を受けた「青森サーモン」の下処理をしました。 そのあと ...
日本テレビ「星と森のロマントピア」が存続の岐路 運営団体の財政悪化で「当面休止せざるを得ない状況に」 青森県弘前市
日本テレビ 10日 16:46
弘前市の観光宿泊施設「星と森のロマントピア」が、存続の岐路に立たされていることがわかりました。 1989年に開業した「星と森のロマントピア」はコテージやバーベキューハウス、天文台などを備えた観光宿泊施設です。 市は施設を管理する一般財団法人「星と森のロマントピア・そうま」に、指定管理料として過去5年間の平均でおよそ6,000万円から7,000万円を支出してきましたが、昨年度末時点での財団の純資産額 ...
日本テレビ暑さで「スチューベン」も過去最も早い収穫開始!「色づきも良くておいしくできました」 作付け面積・生産量で“日本一"の青森県鶴田町
日本テレビ 10日 16:46
鶴田町の特産ブドウ「スチューベン」は気温の高い日が続いて色づきが進み、早くも収穫が始まりました。 スチューベンの収穫が始まったのは鶴田町境にある須郷広道さんの畑です。 アメリカ・ニューヨーク原産のスチューベンは寒さに強く、糖度20度前後と強い甘みが特徴で、鶴田町は作付け面積・生産量ともに日本一を誇っています。 ことしは気温の高い日が続いて色づきがどんどん進み、須郷さんの畑ではいつもの年よりも2週間 ...
NHK観光名所 奥入瀬渓流 大雨影響の遊歩道 通行を全面的に再開
NHK 10日 16:46
先月の記録的な雨の影響で通行止めが続いていた青森県十和田市にある奥入瀬渓流の遊歩道で、10日午後に全面的な通行が再開しました。 十和田市の奥入瀬渓流付近では先月19日から21日にかけて平年の8月1か月分を超える記録的な雨が降り、川沿いの遊歩道のおよそ11キロ、71か所で土砂の流入や倒木が確認されました。 県はこの区間を通行止めにして復旧作業にあたり、段階的に通行止めを解除してきましたが、9日夕方ま ...
山陽新聞岡山県内約1600戸で停電発生 岡山市東区や総社、赤磐市など
山陽新聞 10日 16:46
10日午後、岡山県内各地で停電が発生。午後4時30分現在で、赤磐市、岡山市東区、瀬戸内市、総社市、和気町の計約1640戸で停電が続いている。 中国電力ネットワークによると、総社市での発生は落雷が原因。他の地域については調査中。
NHK和歌山県内 11日朝にかけ激しい雨見込み 浸水など十分注意
NHK 10日 16:45
和歌山県内は前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込む影響で11日朝にかけて ところによって雷を伴った激しい雨が降る見込みで、気象台では低い土地の浸水や河川の増水に十分注意するよう呼びかけています。 和歌山地方気象台によりますと、11日にかけて近畿地方を南下する前線に向かって、暖かく湿った空気が流れ込むため、県内は大気の状態が非常に不安定になり、11日朝にかけてところによっては雷を伴った激しい雨が降 ...
FNN : フジテレビ【ヒグマ速報】クマとの"にらみ合い"続くなかハンターが数発を発砲…就労支援施設の近くに出没したクマ1頭をしとめる_緊急銃猟ではなく"鳥獣保護法の有害鳥獣駆除"で対応<北海道七飯町>
FNN : フジテレビ 10日 16:45
北海道南部の七飯町で9月10日、クマが出没し、ハンターらによる警戒が続いていましたが、午後4時30分ごろ、1頭が駆除されました。 現場は七飯町鳴川5丁目にある就労支援施設の近くです。 七飯町公式LINEによりますと、午後1時50分ごろからクマが出没し、場近くに居座りました。 役場の職員やハンターが警戒にあたっていて、付近の住民に近づかないよう呼びかけるとともに、クマとのにらみ合いが続いていましたが ...
日本テレビゴールボール女子代表の天摩由貴選手が高校で講演 挑戦する大切さを伝える 青森県八戸市
日本テレビ 10日 16:45
ゴールボール女子日本代表としてパラリンピックに出場した八戸市出身の天摩由貴選手が、八戸市内の高校で講演し競技を通じて感じた挑戦の大切さを語りました。 天摩由貴選手は、きのうまで2日間八戸市内の高校2校で講演しました。 天摩選手は陸上を含む4大会連続でパラリンピックに出場し、2021年に行われた東京パラリンピックではゴールボール女子で銅メダルを獲得しました。 講演会で天摩選手は「休むときは休み、頑張 ...
FNN : フジテレビ「えんそ消毒 ばいきん倒し 安全な水」 上下水道を楽しく学ぶオリジナルかるた完成 福井市が2350セット作成し小学4年生に配布
FNN : フジテレビ 10日 16:45
9月10日「下水道の日」に合わせ、子供たちに暮らしに欠かせない上下水道への理解を深めてもうらおうと、福井市がオリジナルの「上下水道すいすいかるた」を作り、出前授業でお披露目されました。 「えんそ消毒 ばいきん倒し 安全な水」 「いれかえる 上下水道管 新しく」 かるたには、上下水道の仕組みや関連施設の紹介、普段の生活で気を付けたいポイントなどを取り入れられています。読みの句は市の若手職員が考えまし ...
新潟日報あの時代のクラウン、スカイライン、ポルシェ911…名車130台集結!糸魚川市「日本海クラシックカーレビュー」
新潟日報 10日 16:45
懐かしの名車が勢ぞろいした日本海クラシックカーレビュー=糸魚川市 国内外の往年の名車が集まるイベント「日本海クラシックカーレビュー」が、糸魚川市内で開かれた。全国各地から約130台が集結し、大勢の家族連れらが懐かしいデザインの車を楽しんでいた。 糸魚川市観光協会などでつくる実行委員会が主催し、7日に実施した。 懐かしの名車が勢ぞろいした日本海クラシックカーレビュー=糸魚川市 会場のフォッサマグナミ ...
UHB : 北海道文化放送【ヒグマ速報】クマとの"にらみ合い"続くなかハンターが数発を発砲…就労支援施設の近くに出没したクマ1頭をしとめる_緊急銃猟ではなく"鳥獣保護法の有害鳥獣駆除"で対応<北海道七飯町>
UHB : 北海道文化放送 10日 16:45
UHB 北海道文化放送
HBC : 北海道放送速報 ハンター発砲か 4発ほどの銃声 北海道七飯町でヒグマ1頭駆除 2時間以上道路などに居座って駆けつけたハンターとにらみ合い
HBC : 北海道放送 10日 16:44
10日午後、北海道南部の七飯町で、ヒグマ1頭が道路に居座るなどして、駆けつけたハンターとにらみ合いになっていましたが、午後4時半すぎ、4発ほどの銃声があり、ハンターが発砲したとみられています。 10日午後2時前、七飯町鳴川の道路上で、ヒグマ1頭が目撃されました。 ヒグマは、午後4時ごろまで、道路に居座ったり、木に登ったりしている状況で、ハンターや町の職員などとのにらみ合いが続いていました。 午後4 ...
産経新聞Vリーグ倉敷の監督逮捕 20代知人女性の体触った疑い、否認
産経新聞 10日 16:44
岡山県警は10日、20代の知人女性の体を触ったとして不同意わいせつの疑いで、バレーボールVリーグ女子・倉敷アブレイズの監督鈴木秀生容疑者(48)=同県倉敷市広江7丁目=を逮捕した。「覚えがない」と容疑を否認している。 逮捕容疑は5月17日正午ごろから午後1時ごろまでの間、同市の屋内で知人女性の肩に突然手を回し、体を触ったとしている。 同月、女性の知人から「女性がわいせつ被害に遭っている」と県警に通 ...
産経新聞自民山梨県連会長に7月の参院選で落選の森屋宏元議員 再登板、現職以外は「まれ」
産経新聞 10日 16:44
自民党山梨県連会長選が10日告示され、7月の参院選山梨選挙区で落選し県連会長を辞任した森屋宏元参院議員の選出が無投票で決まった。他に立候補者がなく、森屋氏が再登板する形。党本部によると、党都道府県連会長は現職の国会議員や地方議員が務めるのが通常で、落選議員が就くケースはまれだという。 10日の記者会見で森屋氏は、現職議員ではない自身が会長職を引き受けた点に触れ「多くの批判は承知だ。全力で県連運営に ...
ABC : 朝日放送受刑者の指輪3点を盗み、1点を質入れした罪に問われた元刑務官に執行猶予付き判決 「計画的で悪質」とする一方「反省の態度を示している」和歌山地裁
ABC : 朝日放送 10日 16:44
受刑者の指輪を盗んだ元刑務官、執行猶予付きの有罪判決です。 和歌山刑務所で刑務官として勤務していた本田明士被告(60)は、おととし7月から去年10月にかけて、受刑者から預かっていた指輪3点を盗み、そのうち1点を質入れしたとして、窃盗と業務上横領の罪に問われていました。 裁判で検察側は「刑務官としての知識や立場を悪用した犯行」と指摘し、懲役2年6カ月を求刑していました。 判決で和歌山地裁は、「犯行の ...
大分合同新聞大分県内のガソリン価格178円10銭 4週ぶりに値上がり
大分合同新聞 10日 16:44
経済産業省は10日、全国のレギュラーガソリン1リットル当たりの平均小売価格(8日時点)を公表した。...
日本テレビ【大谷・雄星・朗希】自販機で買える!岩手県出身メジャーリーガー公式グッズ
日本テレビ 10日 16:44
大谷選手ら岩手が誇る3人のメジャーリーガーの公式グッズを販売する自動販売機が、盛岡市のきたぎんボールパークに設置されました。 県内で初めてメジャーリーグの公式グッズを販売する自動販売機は、きたぎんボールパーク内の2か所に設置されました。 岩手が誇る大谷翔平選手、菊池雄星投手、佐々木朗希投手のTシャツやエコバッグなどを1100円から買うことができます。10日は早速、Tシャツなどを買い求めにファンが訪 ...
NHK神戸 元町商店街死傷事故 88歳被告に有罪判決
NHK 10日 16:43
去年(2024年)3月、酒を飲んだ状態で神戸市の商店街のアーケード内を車で走行して事故を起こし、助手席にいた妻を死亡させたなどとして過失運転致死傷などの罪に問われた88歳の被告に対し、神戸地方裁判所は執行猶予が付いた有罪判決を言い渡しました。 神戸市の太森信男被告(88)は去年3月、酒を飲んだ状態で車を運転して神戸市中央区にある「元町商店街」のアーケード内に侵入し、時速65キロから70キロで清掃作 ...
中日新聞東証、終値最高値を更新 半導体に買い、378円高
中日新聞 10日 16:43
東京証券取引所 10日の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が反発し、約3週間ぶりに終値の最高値を更新した。終値は前日比378円38銭高の4万3837円67銭。前日の米国市場でハイテク株主体の株価指数などが終値の最高値を更新した流れが波及し、平均株価全体への影響が大きい半導体関連銘柄を中心に買い注文が終日優勢だった。 東証株価指数(TOPIX)も18・85ポイント高の3140・97となり、終値 ...
岩手日報釜石道の釜石仙人峠IC−釜石JCT、18日午後に通行止め
岩手日報 10日 16:42
南三陸沿岸国道事務所によると、釜石道の釜石仙人峠IC−釜石JCTの下り線は18日午後1〜4時、事故捜査のため通行止めとなる。
熊本日日新聞森口(水俣一中出)男子単V 女子複は廣田(玉名女子高出)組 バドミントン全日本社会人選手権
熊本日日新聞 10日 16:42
第68回全日本社会人バドミントン選手権は10日、高松市のあなぶきアリーナ香川で各種目の決勝までを行った。熊本県関係は、男子シングルの森口航士朗(BIPROGY、水俣一中出)、女子ダブルスの廣田彩花(岐阜Bluvic、玉名女子高出)櫻本絢子...
NHK岩手 交通死亡事故相次ぎ 警察が盛岡中心に特別取締り実施
NHK 10日 16:42
県内で交通死亡事故が相次いでいることを受け、警察が盛岡市を中心に特別取締りを実施しました。 10日は通行する車両が多い道路や歩行者が多い横断歩道など合わせて11か所に警察官およそ70人が出動し、交通指導や取締りに当たりました。 このうち、盛岡市下厨川を走る国道4号は、直線が800メートルほど続くスピードの出しやすい道路のため、警察はレーダーを使ってスピードを出しすぎている車がいないか確認していまし ...
NHK調理師専門学校生が地域ブランド「盛岡夏いちご」料理を販売
NHK 10日 16:42
盛岡市の調理師専門学校の生徒たちが期間限定のレストランを開き、地域のブランド品として市から認定されている「盛岡夏いちご」を使ったメニューを販売しています。 盛岡市の調理師専門学校は長期の休みを除いて毎月、2年生が授業の一環で期間限定のレストランを開いていて、今月は、市がことし2月に地域のブランド品として認定した「盛岡夏いちご」を使った料理を販売しています。 このうちサラダは、レタスの上にチーズとイ ...
NHK自民党山梨県連会長選 辞任した森屋宏氏が再選 6期目へ
NHK 10日 16:42
自民党山梨県連の新しい会長に、ことし7月の参議院選挙の結果を受けて辞任した森屋宏氏が無投票で再選しました。 自民党県連の会長だった森屋氏は、ことしの参議院選挙の山梨選挙区で国民民主党の候補者に敗れた責任を取り、先月辞任しました。 県連では次の会長を選ぶための選挙が10日、告示され、県連に所属する県議会議員25人のうち、21人から推薦を受けた森屋氏が立候補を届け出て、正午の締め切りまでにほかの立候補 ...
NHK子どもたちが元プロ選手からバスケの楽しさ学ぶ特別授業 久慈
NHK 10日 16:42
子どもたちが元プロ選手からバスケットボールの楽しさを学ぶ特別授業が、久慈市の小学校で開かれました。 久慈市の大川目小学校で開かれた特別授業ではプロバスケットボールチームの「岩手ビッグブルズ」でも活躍した秋田県出身の元選手、高橋憲一さんが講師を務め、参加した4年生9人の指導に当たりました。 子どもたちはまず、ボールを使った準備運動を行った上で、ドリブルなどの基礎を練習をしました。 この中で高橋さんが ...
山形新聞アランマーレ、秋田に本拠地移転
山形新聞 10日 16:42
バレーボールのSVリーグは10日、東京…
TBSテレビレギュラーガソリン価格1?あたり170円30銭 4週ぶりの値上がり 宮城
TBSテレビ 10日 16:42
8日現在の宮城県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は、4週ぶりに値上がりし、1?あたり170円30銭となりました。 石油情報センターによりますと、8日現在の宮城県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は、1?あたり170円30銭で、前の週よりも1円値上がりしました。値上がりは4週ぶりです。 今週は全国的にも値上がり傾向となっていて、全国平均は1?あたり174円80銭でした。宮城は全国の都道府県では ...
TBSテレビアートを学ぶ国内外の学生が松山の伝統工芸「伊予かすり」を体験 愛媛・松山市
TBSテレビ 10日 16:42
国内外の芸術大学の学生たちが10日、愛媛県松山市の伝統工芸品「伊予かすり」について学びました。 学生たちは来月、県内で開催されるアートイベント「artventureehimefes」に向けた国際交流プログラム「サマースクール」の一環で、フィールドワークとアート制作に取りんでいます。 10日は伊予かすりの工房を訪問し、まず、職人からその歴史や作業工程の説明を受けた後、実際に機織り機を使ってかすり作り ...
TBSテレビいよてつ高島屋で香りのマーケット開催中 愛媛・松山市
TBSテレビ 10日 16:42
香水やルームフレグランスまで、魅力あふれる香りのブランドが一堂に集まった「香りのセレクトマーケット」が10日から愛媛県松山市内のデパートで始まりました。 会場のいよてつ高島屋には、国内外22のブランドの様々な香りの商品が集められています。 こちらの「OFBYFOR」は四国初登場。 香りやボトルのデザインなどを選んで、自分だけのシャンプーやトリートメントにカスタマイズできます。 「生活の木」のAI診 ...
QAB : 琉球朝日放送県議会9月定例会開会 宿泊税の条例案など40議案提出
QAB : 琉球朝日放送 10日 16:42
著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。 県議会の9月定例会が9月10日から開会し、県が2026年度の導入を目指す宿泊税などの議案が提出されました。 9月10日に開会した県議会の9月定例会では冒頭で池田副知事が、玉城知事と大城副知事がインフルエンザや新型コロナに感染し、欠席したことを謝罪しました。 県は、予算や条例など40の議案を提出していて、このうち2026年 ...
NHK約120キロの銅の部品を盗んだ疑いで逮捕 盗み繰り返したか
NHK 10日 16:41
リサイクル会社の敷地に侵入し、およそ120キロの銅を台車に積んで盗んだとして埼玉県の37歳の容疑者が逮捕され、警察は金属を狙った盗みを繰り返し、売りさばいていたとみて調べています。 逮捕されたのは、埼玉県朝霞市の無職、加藤正和容疑者(37)です。 警察によりますと、先月、東京 世田谷区にある金属のリサイクル会社の敷地に侵入し、銅でつくられた部品60枚、およそ120キロ、17万円分を盗んだ疑いが持た ...
NHK鳥取県内 SNS広告を経由した契約についての相談が増加
NHK 10日 16:41
昨年度、県内でSNSの広告を経由した契約についての相談が、460件余りにのぼっていることが分かり、消費生活センターが注意するよう呼びかけています。 鳥取県消費生活センターによりますと、昨年度、県と市町村の消費生活相談窓口に寄せられた相談件数は、前年度よりも155件多い4976件となり、7年ぶりに増加に転じました。 このうち、460件余りは「SNSの広告から1回のみの購入だと思って申し込んだら定期契 ...
QAB : 琉球朝日放送35社提供の古酒を楽しむイベント「古酒の宴」9月19日開催
QAB : 琉球朝日放送 10日 16:41
著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。 2024年、ユネスコの無形文化遺産に登録された泡盛の古酒を楽しむことができるイベントが2025年9月、那覇市で開催されます。 泡盛を楽しむイベント「古酒の宴」の開催を前に、主催する沖縄県泡盛同好会の末吉康敏会長ら3人がQABを訪れました。 イベントでは県内の酒造所35社から提供された泡盛を味わうことができどれも10年以上 ...
NHK前橋 知的障害のある人たちの作品展示と販売会
NHK 10日 16:40
知的障害のある人たちが作った絵画や手芸品の展示や、パンやお菓子などの販売を行う催しが前橋市で開かれています。 この催しは、県知的障害者福祉協会が障害への理解を深めてもらおうと今月の「知的障害者福祉月間」にあわせて、群馬県庁1階のロビーで開きました。 会場には、県内の福祉施設などを利用する知的障害がある人が手がけた絵画や手芸品など、およそ300点が展示されているほか、利用者が作ったパンやお菓子、アク ...
ABC : 朝日放送救急車内で上司に「お前が乗っているメリットがない」「救急から降りろ」 暴言を繰り返したとして消防署の主任職員を停職処分に 兵庫・明石市
ABC : 朝日放送 10日 16:40
兵庫県明石市は10日、市内の消防署で主任を務める男性職員(43)を停職1カ月の懲戒処分にしたと発表しました。他の職員に対して「救急を辞めろ」などの暴言や誹謗中傷を繰り返していたということです。 明石市によりますと、男性職員は今年5月、傷病者を病院に搬送した後の救急車内で上司に対して「お前が乗っているメリットがない」「救急を辞めろ」「救急から降りろ」といった暴言を繰り返したということです。 消防署に ...
ABC : 朝日放送10代女性に同意得ず性的行為か 消防職員ら2人逮捕 和歌山
ABC : 朝日放送 10日 16:40
同意なく10代女性に性的行為をしたとして、消防職員らが逮捕されました。 不同意性交等の疑いで逮捕されたのは、和歌山県の御坊市消防本部に勤務する北野暖容疑者(23)と、会社員の木本優陽容疑者(23)の2人です。 2人は去年5月ごろ、木本容疑者の自宅で、同意を得ることなく当時10代の女性に対し性的行為をした疑いがもたれています。 警察によりますと、今年に入ってから女性が被害届を提出したため、逮捕に至り ...
NHK京都府北部に竜巻注意情報(午後5時20分まで有効)
NHK 10日 16:40
気象庁は、10日午後4時12分、京都府北部に「竜巻注意情報」を発表しました。 竜巻などの突風は、発達した積乱雲が近づいたときに発生します。 気象台は、雷や急な風の変化、それに「ひょう」が降るなど、積乱雲が近づく兆しがある場合は突風に十分注意し、頑丈な建物などの中で安全を確保するよう呼びかけています。 (10日午後5時20分まで有効)
FNN : フジテレビバレーボールVリーグ女子「倉敷アブレイズ」監督の男(48)不同意わいせつ容疑で逮捕【岡山】
FNN : フジテレビ 10日 16:40
バレーボール・Vリーグ女子に所属する倉敷アブレイズの48歳の監督の男が、知人女性にわいせつな行為をした疑いで、9月10日に逮捕されました。 不同意わいせつの疑いで逮捕されたのは、倉敷アブレイズの監督で、倉敷市広江に住む鈴木秀生容疑者(48)です。 警察などによりますと、鈴木容疑者は2025年5月17日の昼過ぎ、倉敷市の屋内で県内に住む20代の知人女性の上半身をさわるなどわいせつな行為をした疑いです ...
小倉経済新聞小倉のホットドッグ専門店「サンドッグ・ダイニング」オープンから半年 拠点を集約
小倉経済新聞 10日 16:40
副島憲二さん 0 小倉のホットドッグ専門店「サンドッグ ダイニング」(北九州市小倉北区江南町)がオープンして、9月19日で半年がたつ。JR西小倉駅近くの「サンドッグ」本店(室町2)に次ぐ2号店。 江南町の新店舗「サンドッグ・ダイニング」 [広告] 同店のホットドッグは、スモークしたポークソーセージ、蒸し焼きにすることでパリッとした食感になるパン、自家製ソースが特徴。2004(平成16)年の本店開業 ...
まいどなニュース「グータッチ」する猫さん、迫力ある眼光の鋭いお顔に「絶対中に人いるでしょ」
まいどなニュース 10日 16:40
「良くやった、グータッチだ」 こんなポストをされたのは、たぬを(@nekonotanukikun)さん。 ポストには、グレーの毛並みが美しい猫ちゃんが“グータッチ"をするように前足を突き出している写真が添えられており、その凛々しい表情と仕草に多くの人が惹きつけられました。 「猫パンチじゃなくて猫タッチ!?」 「この顔の迫力よ…」 「絶対中に人いるでしょこれ…」 「グータッチ受け取りました!」 投稿 ...
NHK山梨で知人女性に性的暴行の疑い 埼玉 鶴ヶ島の大学生逮捕
NHK 10日 16:39
9日、山梨県内の宿泊施設で知人の女性に対し性的暴行を加えたとして、埼玉県の20代の大学生が逮捕されました。 逮捕されたのは埼玉県鶴ヶ島市に住む大学生、仁位天秋容疑者(22)です。 警察によりますと、9日未明、県内の宿泊施設で寝ていた20代の女性に性的暴行を加えた疑いが持たれています。 男子大学生と女性は友人関係で、施設内で複数人で一緒に酒を飲んでいたということです。 女性の関係者が警察に通報し、警 ...
熊本日日新聞【人吉市議会】10日、一般質問 高速バス待合所「利便性向上図る」
熊本日日新聞 10日 16:39
■高速バス待合所「利便性向上図る」 【人吉市】10日、一般質問を続開。徳川禎郁、牛塚孝浩(新生ク)、田中哲(市民ク)の3氏が聞いた。 九州自動車道人吉インターチェンジ入り口の高速バス待合所について市は、「JR肥薩線が不通となる中、...
十勝毎日新聞奨学金返還支援制度の導入「前向きに」 幕別一般質問
十勝毎日新聞 10日 16:37
【幕別】定例会は10日も一般質問を行い、4人が登壇した。飯田晴義町長は奨学金返還支援制度の創設について、「前向きに検討する」との考えを示した。 中橋友子氏への答弁。町が町内608の...
日本テレビ「来年度の作付けのために重要な指標」JA福井県中央会が「主食用米の需給見通し」示すよう北陸農政局に申し入れ 国は今年公表せず
日本テレビ 10日 16:37
国が公表を見送っている、むこう1年間の主食用米の需給見通しについて、JA福井県中央会は10日、「来年度の作付けのために重要な指標となる」として、北陸農政局に対し、速やかな公表を求めました。 農林水産省は、毎年7月末に、むこう1年間の主食用米の需要と供給の見通しを公表していますが、近年は「令和のコメ騒動」のように見通しと実態がかけ離れる年があり、その整合性を検証するとして今年は公表を見送っています。 ...
中日新聞車の祭典、前売り券販売開始 10月30日開幕、2700円
中日新聞 10日 16:37
日本自動車工業会(自工会)は10日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で10月30日に開幕する車の祭典「ジャパンモビリティショー」の前売り券の販売を始めた。価格は2700円で、高校生以下や、自動車専門学校生は無料。11月9日まで開催する。 トヨタ自動車やホンダ、中国の比亜迪(BYD)、韓国の現代自動車など国内外から過去最多となる延べ480以上の企業・団体が参加予定。前売り券はオンラインやコンビニで販 ...
天神経済新聞福岡・大名に「モーローバウ」 ティラミスメロンパンやエッグタルト販売
天神経済新聞 10日 16:36
「MOROBAAU」外観 0 ティラミスメロンパンとエッグタルトの店「MOROBAAU(モーローバウ)」(福岡市中央区大名2)がオープンして、9月3日で1カ月がたった。経営は「VISIONARY CREATIONS」(同)。 店内 [広告] 同店は、ベーカリー「MOROPAIN(モロパン)」(南区市崎1)の姉妹店。今年2月にオープンしたモロパンの香港店で販売する「ティラミスメロンパン」と「エッグタ ...
STV : 札幌テレビ【解説】サンマの店頭価格 1匹あたり100円台! 去年より大きく3〜4割安く販売 北海道
STV : 札幌テレビ 10日 16:36
各スーパーのサンマ店頭価格を調べてみました。 サンマの大きさや入荷状況によって変動はありますが、1匹あたり100円台で販売されています。 各スーパーの担当者は口をそろえて、2024年よりも大きくてものが仕入れられて、2024年よりも3から4割ほど安いと話していました。
日本テレビ“JR松山駅周辺を賑わいに満ちたエリアに" 松山市が民間事業者からアイデアや意見の聞き取り調査を開始
日本テレビ 10日 16:36
JR松山駅周辺エリアの再開発に向け、松山市は対話形式で民間事業者のアイデアや意見を聞くサウンディング型市場調査をスタートしました。 松山市が調査を行うのはJR松山駅周辺の再開発で土地の活用が想定される9区画、およそ6ヘクタールです。 市は、賑わいの創出に向けて民間開発の可能性を探ろうと、調査への参加を希望する事業者の受付をきょうスタートしました。 対象となるのは、商業施設や子ども向けアミューズメン ...
NHK知人女性に性的暴行の疑い 大学生逮捕 山梨
NHK 10日 16:36
9日、県内の宿泊施設で知人の女性に対し性的暴行を加えたとして、埼玉県の20代の大学生が逮捕されました。 逮捕されたのは埼玉県鶴ヶ島市に住む大学生、仁位天秋容疑者(22)です。 警察によりますと、9日未明、県内の宿泊施設で寝ていた20代の女性に性的暴行を加えた疑いが持たれています。 男子大学生と女性は友人関係で、施設内で複数人で一緒に酒を飲んでいたということです。 女性の関係者が警察に通報し、警察が ...
山陽新聞蒜山ー米子IC間夜間通行止め 米子道で来月
山陽新聞 10日 16:36
西日本高速道路中国支社は、米子自動車道蒜山インターチェンジ(IC、真庭市)―米子IC(鳥取県米子市)を10月14日夜〜23日朝、路面の舗装補修工事のため夜間通行止めにする。 時間は平日の午後8時〜翌午前6時。荒天の場合は23日夜〜29日朝に行う。中国支社は迂回(うかい)路として一般道の利用を推奨している。 工事に関する問い合わせは中国支社米子高速道路事務所(0859(27)2181、平日午前9時〜 ...
TBSテレビ【避難情報】9月10日朝からの雨で発令された避難情報はすべて解除 (10日午後4時30分時点)
TBSテレビ 10日 16:36
避難指示(土砂災害警戒) 9月10日朝からの雨による避難情報はすべて解除されました。 ※8月の大雨の影響による避難指示が残っています。 熊本市北区(土砂災害警戒)6世帯18人 宇城市海東(土砂災害警戒)2世帯8人 美里町安部、甲佐平(その他)3世帯4人
NHKBリーグ 大阪エヴェッサ 「えべっさん」で必勝祈願
NHK 10日 16:35
バスケットボール男子、Bリーグの大阪エヴェッサの選手たちが、リーグが創設されてから10年目のシーズンが始まるのを前に地元の神社を訪れ、必勝を祈願しました。 10日はエヴェッサの選手や藤田弘輝ヘッドコーチなどあわせて28人が、チーム名の由来の「えべっさん」として親しまれている大阪・浪速区の今宮戎神社を訪れました。 そして、祭壇に玉串をささげて、今シーズンの必勝を祈願しました。 エヴェッサは昨シーズン ...
デーリー東北新聞750人が畳上で火花 「柔聖」三船久蔵十段の功績たたえる柔道大会/久慈
デーリー東北新聞 10日 16:35
熱戦を繰り広げる少年団体の選手たち 「柔聖」の異名を持つ久慈市名誉市民・三船久蔵十段の功績継承と、競技の普及・発展を目的とした「第63回三船十段杯争奪柔道大会」(市など主催)は7日、市マリンアリーナで行われた。少年から一般までの計7種目に東北6県から96団体約750人が出場し.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気 ...
日本テレビ軽自動車と原付バイクが衝突する事故 83歳男性が意識不明で病院に搬送 信号のない交差点《新潟》
日本テレビ 10日 16:35
10日午前10時22分頃、五泉市三本木の交差点で、軽自動車と原付バイクが衝突する事故がありました。 この事故で原付バイクを運転していた新潟市江南区に住む無職の男性(83)が意識不明の状態で新潟市内の病院に搬送されました。 現場は信号機のない交差点で、警察が事故の原因を調べています。 最終更新日:2025年9月10日 16:35
ABC : 朝日放送「私の暴走は間違いない」神戸・元町商店街を暴走の88歳男に懲役3年執行猶予5年の判決
ABC : 朝日放送 10日 16:34
酒を飲んだ状態で神戸の元町商店街を車で暴走して事故を起こし、同乗していた妻などを死傷させた罪に問われていた男に対し、神戸地裁は10日、懲役3年、執行猶予5年の判決を言い渡しました。 神戸市の無職・太森信男被告(88)は去年3月、酒を飲んだ状態で神戸市中央区の元町商店街を車で走行し、清掃作業車と衝突して運転手にけがをさせたほか、同乗していた妻を死亡させた罪に問われていました。 太森被告はこれまでの裁 ...
北海道新聞鳥インフルのキタキツネからヒト向けワクチン株 北大など開発
北海道新聞 10日 16:33
北海道大学と国立感染症研究所は、致死率が高い高病原性の鳥インフルエンザウイルス(H5N1亜型)に感染し札幌で死んでいたキタキツネの臓器からウイルス株を取り出し、ワクチンの基になるワクチン株を開発した。国内外で感染が拡大する中、国はヒトへの感染を想定してワクチンの製造・備蓄に取り組んでおり、このワクチン株を活用したヒト向けのワクチン製造が始まっている。...
徳島新聞徳島県がKDDIと防災協定 南海トラフ巨大地震に備え
徳島新聞 10日 16:33
徳島県とKDDIは10日、南海トラフ巨大地震に備え、人工知能(AI)搭載のドローンと米企業スペースXの衛星インターネットサービス「スターリンク」を配備する連携協定を締結した。県内のローソンの店舗や公共施設など最大20カ所での配…
STV : 札幌テレビ「何年振りかですよ」水揚げ量は前年の1.9倍 不漁だったサンマが好調!操業制限かかる事態に
STV : 札幌テレビ 10日 16:33
近年不漁が続いていたサンマですが、2025年は漁獲量が増え、操業制限がかかる事態となっています。 一体、なぜなのでしょうか。 (宮崎記者)「札幌市内のスーパー、鮮魚売り場の一番前にサンマが置かれています。お値段は105円です」 9月10日、客が列をつくって買い求めていたのは…秋の味覚「サンマ」です。 (買い物客)「ここ数年は、高級魚で年1回しか食べられていなかった。きょうは天気もいいので七輪で焼け ...
中日新聞徳島県がKDDIと防災協定 南海トラフ地震に備え
中日新聞 10日 16:33
徳島県とKDDIは10日、南海トラフ巨大地震に備え、人工知能(AI)搭載のドローンと米企業スペースXの衛星インターネットサービス「スターリンク」を配備する連携協定を締結した。県内のローソンの店舗や公共施設など最大20カ所での配備を目指す。 ドローンは、平時は老朽化したインフラの点検に用い、災害時には行方不明者の捜索などに生かす。通信が途絶した場合、スターリンクを活用してドローンを飛ばすという。本年 ...
千葉日報【新型コロナ速報】千葉県内、感染者0・85倍に 9月1〜7日 1医療機関当たり7・04人
千葉日報 10日 16:32
千葉日報 新型コロナ情報 千葉県は10日、9月1〜7日の各定点医療機関での新型コロナウイルス感染者報告数を発表した。 全16保健所で感染の報告があり、合計感染者数は1317人。1医療機関あたり平均7・04人で、前週の8・23人から減少した。 年代別では10歳未満が最も多く、次いで50代、40代と続いた。
FNN : フジテレビ都内で20代の実娘に性的暴行加える…不同意性交の疑いで40代会社役員の男を再逮捕 「抵抗できない状態ではなかった」と否認【新潟】
FNN : フジテレビ 10日 16:32
去年9月、東京都内で20代の実娘に対し性的暴行を加えた疑いで、40代の父親が再逮捕されました。 不同意性交等の疑いで逮捕されたのは、新潟県中越地区に住む会社役員の男(40代)です。 男は去年9月中旬、東京都内の宿泊施設で20代の娘に対し、性的暴行を加えた疑いが持たれています。 警察の調べに対し男は、性交したことは認めるものの、相手が抵抗できない状態ではなかったという趣旨の供述をし、容疑を否認してい ...
TBSテレビ「血だらけで救急車呼んでくださいと…」父親の首を包丁で刺し殺害未遂の疑い 無職の35歳逮捕 福島
TBSテレビ 10日 16:32
9日、福島県三春町で、父親の首を複数回刺すなどして、殺害しようとした疑いで、35歳の男が逮捕されました。 殺人未遂の疑いで現行犯逮捕されたのは、三春町の無職・橋本修一容疑者(35)です。 警察によりますと、橋本容疑者は、9日午後5時半ごろ、自宅前の路上で父親の首を包丁で複数回刺すなどして、殺害しようとした疑いが持たれています。 小枝佳祐記者「事件があった現場です。首を刺された男性は、あちらの方向に ...
TBSテレビクマの“緊急銃猟" 知事「大慌てで準備している」 岐阜の9割の自治体で始まらず… 住宅街に出没したら市町村判断で猟銃の使用可能に
TBSテレビ 10日 16:32
住宅街でのクマ対応「緊急銃猟」の運用に向け、岐阜県は、県内の自治体向けに研修や指導を行う考えを示しました。 (岐阜県・江崎禎英知事) 「制度が変わってすぐにはできないので、みんな(各自治体)大慌てで準備している」 住宅街などにクマが出没した際に市町村の判断で猟銃の使用が可能になる「緊急銃猟」について、岐阜県の9割以上の自治体が制度の運用を始められていないことが、CBCテレビの取材で明らかになりまし ...
TBSテレビ少女に対するわいせつ誘拐と不同意性交等の罪に問われた米兵 福岡高裁那覇支部が被告の訴えを棄却 懲役5年
TBSテレビ 10日 16:32
16歳未満の少女を誘拐し性的暴行を加えたとして、1審で懲役5年の実刑判決を受けた米兵の控訴審判決で福岡高裁那覇支部は控訴を棄却しました。 この裁判は2023年12月、米軍嘉手納基地所属の兵長ブレノン・ワシントン被告が、16歳未満の少女に声をかけて車で連れ去り基地の外の自宅にわいせつ目的で連れ込んで性的暴行を加えたとして、わいせつ誘拐と不同意性交等の罪に問われているものです。 一審では、同意がないと ...
神戸新聞妻に暴行、洲本の小学校臨時教諭を容疑で逮捕
神戸新聞 10日 16:32
兵庫県警南あわじ署=南あわじ市市善光寺
中国新聞【事件】三原の18歳男を不同意性交疑いで逮捕
中国新聞 10日 16:32
広島県警三原署は10日、三原市のアルバイト男(18)を不同意性交の疑いで逮捕した。逮捕容疑は5月17日午後6時ごろ、市内の路上に止めた乗用車内で、知人の10代少女の手足を押さえつけ、性的暴行を加えた疑い。同署によると、少女の家族が被害を届け出た。 <関連記事> 三原の郵便局員、3回目の詐欺被害阻止 三原署が感謝状 三原の60代男性、2181万円の暗号資産だまし取られる 警察官な... 三原で2件の ...
NHK佐渡でも新米の品質検査始まる “すべてが「1等米」"
NHK 10日 16:31
佐渡市で新米の検査が始まり、初回の10日は、県産の主力品種の「コシヒカリ」、およそ3.5トンのすべてが見た目の評価が最も高い「1等米」と、ほぼ例年どおりの結果になったということです。 10日、検査が行われたのは、県産の主力品種の「コシヒカリ」やわせ品種の「こしいぶき」などの4種類、合わせておよそ43トンです。 10日はJA佐渡の倉庫で3人の検査員が米袋から取り出したコメを検査用の黒い皿に入れて粒の ...
産経新聞大麻リキッド所持疑いで奈良市職員逮捕、「事実に覚えない」と否認
産経新聞 10日 16:31
奈良県警本部奈良署は10日、大麻リキッドを所持したとして、麻薬取締法違反(所持)の疑いで奈良市健康医療部職員の松本直樹容疑者(27)=同市杉ケ町=を逮捕した。「事実に覚えはありません」と否認しているという。 署によると、吸引に使うとみられる器具も押収した。大麻リキッドの入手経路などを調べる。8月に匿名の情報提供があり、署が調べていた。 逮捕容疑は7月29日午後10時45分ごろ、奈良市内で大麻リキッ ...
TBSテレビ「暴行した。15万円は被害弁償金」20代男性2人に殴る蹴るの暴行加えてけがをさせ現金15万円奪った疑い 21歳男を再逮捕
TBSテレビ 10日 16:31
8月15日、佐賀市の駐車場で20代の男性2人に顔を殴ったり膝蹴りしたりする暴行を加えてけがをさせたうえ、現金15万円を奪ったとして別の傷害・恐喝未遂事件で逮捕されていた21歳のアルバイトの男が再逮捕されました。 強盗傷害の疑いで再逮捕されたのは佐賀県多久市に住む土木作業アルバイト・岡島龍太郎容疑者(21)です。 岡島容疑者は8月15日午前9時ごろ、佐賀市中央本町にある駐車場で佐賀県居住の20代の男 ...
埼玉新聞【速報】関東で地震 M3・7 埼玉県など揺れる 震源地は茨城県南部
埼玉新聞 10日 16:31
各地の震度(10日午後4時30分、気象庁HPから) 震度分布図(10日午後4時30分、気象庁HPから) 気象庁によると、10日午後4時30分ごろ、関東で地震があった。震源地は、茨城県南部で、震源の深さは約40キロ、地震の規模(マグニチュード)は3・7と推定される。 茨城県、栃木県で震度2、埼玉県、群馬県、千葉県で震度1を観測した。 この地震による津波の心配はないという。 =埼玉新聞WEB版=
西日本新聞福岡・久留米市の70代男性がSNS型投資詐欺で550万円被害 ...
西日本新聞 10日 16:30
佐賀南署は10日、福岡県久留米市の70代男性が交流サイト(SNS)を使った投資詐欺に遭い、現金550万円をだまし取られたとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。 ? 激増中のSNS型投資詐欺 その手口とは… 署によると、6月15日、被害者がSNSを通じて知り合った日本人男性を名乗る人物らとSNSでやりとりした。その中で「当グループは、積み上げてきた投資のコツや優良銘柄をシェアしていきます。参加者が株 ...
南日本新聞雪降る車両基地、海沿いの踏切を通過する列車――おれんじ鉄道ファンにはたまらない2026年版卓上カレンダー完成
南日本新聞 10日 16:30
肥薩おれんじ鉄道は2026年版卓上カレンダーを作った。主に社員が撮影した、沿線を走る列車と花々や景色を絡めたカットが並ぶ。有人駅などで10日から900円で販売…
神戸新聞停泊中の船が燃える、消火活動続く 神戸の岸壁
神戸新聞 10日 16:30
火災で一部が焼けた船で消火活動をする消防隊員ら=神戸市灘区灘浜町
陸奥新報青森県内の20代女性が150万円の特殊詐欺被害
陸奥新報 10日 16:30
青森県警八戸署は10日、県内の20代女性が副業登録料名目で149万9100円をだまし取られる特殊詐欺被害に遭ったと発表した。 同署は「簡単に稼げる」などという誘い文句は詐欺を疑い、「おかしい」「怪しい」と思ったら一人で対応せず、家族や最寄りの警察署などに相談するよう注意を呼び掛けた。 記事詳細は本紙をご覧ください。
山梨日日新聞【展望台】山梨への思いを胸に〜浜田哲一
山梨日日新聞 10日 16:30
山梨日日新聞公共工事 20年ぶり800億超
山梨日日新聞 10日 16:30
山梨日日新聞VF新米、今年も たとみ農園
山梨日日新聞 10日 16:30
「ヴァンフォーレ新米」
沖縄タイムスアンコンシャス・バイアスや更年期障害…男性の働きづらさ考える 労働相談センターが講座開催
沖縄タイムス 10日 16:30
県女性就業・労働相談センターは8月29日、那覇市の沖縄産業支援センターでアンコンシャス・バイアスや男性の働きづらい現状に気付き、相手に伝わるコミュニケーションを学ぶ講座「男性の働き方意識改革のススメ」を開いた。経営者や人事担当者ら25人が参加して理解を深めた。 講座では、特定社会保険労務士の岡輝一さんが男性の育児休暇を取り上げて説明。就職活動で育休の有無が重視され、...
福島民報「流鏑馬神事」見て 14日、飯野八幡宮(福島県いわき市)で例大祭 キッチンカーの出店やステージイベントも
福島民報 10日 16:30
例大祭のポスター 福島県いわき市平の飯野八幡宮の例大祭は14日、境内で行われる。午後2時から、県重要無形民俗文化財の流鏑馬神事、午前10時からみこし渡御が執り行われる。 関連イベントの「宵之奉納」では、無農薬野菜やオーガニック食品の販売、キッチンカーの出店がある。スラックラインやふわふわ遊具のアクティビティーの他、フラダンスや書道アートなどのステージイベントも催す。 時間は午前10時から午後7時ま ...
新潟日報柏崎市・北条中学校の統合前倒し「賛成」65・9%、市教委が保護者アンケート 統合時期は11月上旬に決定
新潟日報 10日 16:30
北条中と周辺中学校の統合について質疑があった説明会=柏崎市北条 周辺中学校との統合を2027年度に早めることが検討されている柏崎市の北条中について、統合時期の前倒しに「賛成」「どちらかといえば賛成」と考えている保護者が65・9%だったことが、市教育委員会の調査で分かった。「反対」「どちらかといえば反対」としたのは、34・1%だった。統合時期は、市長らが出席する11月上旬の総合教育会議で決まる。 【 ...
下野新聞秋季栃木県高校野球大会、出場60校49チームの登録メンバーを公開
下野新聞 10日 16:30
来春のセンバツ甲子園につながる第78回秋季県高校野球大会兼季秋季関東地区大会栃木県予選が9月13日、開幕する。夏の全国選手権に出場した青藍泰斗、夏の栃木大会で準優勝の作新学院、優勝候補に挙げられる文星芸大付、昨年の1年生大会で優勝するなど現2年生世代の評価が高い国学院栃木などを軸とした熱戦が予想される。 注目校の新主将になった選手は、主軸を担う期待の1年生はー。出場60校49チームの登録メンバーを ...
まいどなニュース絵本を読む1歳男の子を2歳女の子が怒ってガン見!?まさかの優しい理由に520万再生「一生の宝物ですね?」「どっちもえらい!」
まいどなニュース 10日 16:30
にらんでいるお顔も可愛すぎる…!(提供:@__mugi_0473さん) ふたり並んで絵本を読んでいるのは、2歳の女の子むぎちゃんと、幼馴染の1歳の男の子。よく見ると、男の子をにらみつけて怒っているむぎちゃん…!ふたりのやり取りを撮影した動画が、Instagramで話題です。「ふたりともめちゃくちゃ賢い!」「素直で優しい子?」と反響が寄せられました。 大好きな幼馴染の男の子の家に遊びに来ていたという ...
神戸新聞犯罪収益3700万円をマネロンか 暗号資産に交換疑い男ら再逮捕
神戸新聞 10日 16:30
兵庫県警察本部=神戸市中央区
毎日新聞8月の熊本大雨、1人安否不明のまま 農地やハウス被害は799億円
毎日新聞 10日 16:29
大雨の影響で土砂が流入した住宅=熊本県甲佐町で2025年8月12日午後0時41分、本社ヘリから 8月に九州北部を襲った線状降水帯による記録的大雨から1カ月。熊本県では被害把握が進み、住まいや生業への大きな爪痕が明らかになっている。 県のまとめ(9日時点)によると、大雨による死者は熊本市1人▽八代市1人▽甲佐町2人――の計4人。熊本市では男性1人が安否不明のままで捜索が続く。けが人は重傷3人、軽傷1 ...
NHK竜巻で特産の茶の生産に影響 工場の一部に被害 静岡 牧之原
NHK 10日 16:29
今月5日、国内最大級の規模と推定される竜巻が発生し、大きな被害が出た静岡県牧之原市で特産の茶の加工を行う製茶会社では、工場の一部が壊れ、生産が遅れる見込みです。 牧之原市にある製茶会社が所有する茶畑には、竜巻などの影響で飛んできた木の枝やプラスチックの破片が残っていて、この秋の収穫に向けて影響が出ています。 さらに、この会社が茶の加工を行う工場では、およそ2メートルの長さの煙突の一部が折れて飛ばさ ...
産経新聞神奈川県がストーカーやDV被害者支援に向け特別チーム設立へ 川崎の事件受け、月内にも
産経新聞 10日 16:29
神奈川県庁川崎市でストーカー被害を訴えていた女性が殺害された事件を受け、神奈川県は今月中にも、ストーカーやドメスティックバイオレンス(DV)の被害者などへの支援を充実させるため、庁内に特別チームを立ち上げる。県警の職員を受け入れ、連携の強化も進めていく。 8日の県議会本会議で、黒岩祐治知事が説明した。県によると、特別チームは女性支援や児童養護などを担当する職員に加え、県警から職員の派遣を受け入れ、 ...
熊本日日新聞男子西小路陸・菅原斗亜(Upwith・高SPO阿蘇)、女子野田ゆいん・大保由那(天水オレンジ)優勝県小学生ソフトテニス選手権
熊本日日新聞 10日 16:29
熊本県小学生ソフトテニス選手権は7日、県民総合運動公園で男子58ペア、女子71ペアが参加して個人戦を行い、男子は西小路陸・菅原斗亜(Upwith・高SPO阿蘇)、女子は野田ゆいん・大保由那(天水オレンジ)が優勝した。 男子の西小路・菅...
FNN : フジテレビレギュラーガソリン価格は県内182.3円 前週とほぼ横ばい 今後は小幅な値上がりか
FNN : フジテレビ 10日 16:29
県内のレギュラーガソリンの店頭小売価格は先週と比べて、ほぼ横ばいの182.3円となっています。 資源エネルギー庁によりますと全国のレギュラーガソリンは円安による原油価格の値上がりを受け、8日時点で1リットルあたり174.8円と4週ぶりに値上がりしました。 一方、県内は182.3円と前の週と比べ、0.1円の値上がりにとどまっています。 ガソリン価格は今後も小幅な値上がりが続くと予測されています。 テ ...
日向経済新聞宮崎・諸塚で地元木材を使ったアクセサリー作りと座禅体験 「えんぱく」の一環で
日向経済新聞 10日 16:29
8月に結婚した諸塚村地域おこし協力隊の村上龍太さんと柚香さん夫婦 0 宮崎・諸塚の金鶏寺(諸塚村家代)などで9月27日と10月5日、アクセサリー作りと座禅体験のイベントが行われる。イベント名は「世界にひとつ 木工お守りアクセサリー作り」。 龍太さんが製作した額縁。絵も龍太さんが描いたもの [広告] 宮崎県北の自然、文化、歴史、グルメ、ものづくりなど、さまざまな体験を行う「ひむかのくに えんぱく」の ...
山陽新聞自殺の兆候に気付いて 予防週間合わせ岡山でパネル展
山陽新聞 10日 16:29
自殺予防を呼びかける啓発パネル展 自殺予防週間(10〜16日)に合わせ、自殺の現状や兆候、心の健康づくりをテーマにした啓発パネル展が10日、岡山市役所1階市民ホールで始まった。11日まで。 自殺に関する統計資料やポスターなど約10点を掲示。市内の自殺者数が近年100人前後で推移し男性が約7割に上ることや、悩みを抱える人の変化に気づいて専門家の支援につなげる「ゲートキーパー」の役割などをパネルで紹介 ...
TBSテレビ【大雨情報】前線が西日本の日本海側から関東甲信地方に停滞 12日にかけ大気が非常に不安定な状態が続く見込み 【雨と風のシミュレーション・発雷確率】
TBSテレビ 10日 16:28
気象庁は10日午後4時12分に【大雨と雷及び突風に関する関東甲信地方気象情報】を発表しました。 関東甲信地方では、10日夜遅くにかけて、低い土地や地下施設の浸水、河川の増水や氾濫に警戒し、土砂災害に注意・警戒してください。 その後も12日にかけて、低い土地の浸水、河川の増水、土砂災害に注意・警戒してください。また、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。 [気象概況] 前線が西日本 ...
NHK福井県 嶺北に「竜巻注意情報」(16:22)
NHK 10日 16:28
気象庁は、午後4時22分に、福井県の嶺北に「竜巻注意情報」を発表しました。 竜巻などの突風は、発達した積乱雲が近づいたときに発生します。 気象台は、雷や急な風の変化、それに「ひょう」が降るなど、積乱雲が近づく兆しがある場合は突風に十分注意し、頑丈な建物などの中で安全を確保するよう呼びかけています。
NHK秋田 大仙 高校生が昔ながらの方法 手作業で稲刈りを体験
NHK 10日 16:28
県内有数の米どころとして知られる大仙市で地元の農業高校に通う生徒たちが手作業で行う昔ながらの方法で稲刈りを体験しました。 大仙市の大曲農業高校では毎年、農家やJAなどの協力を得て稲刈りの体験授業を行っています。 10日は高校2年生の生徒12人が、市内の田んぼで、春に植えた「あきたこまちR」の稲を手作業で刈り取りました。 生徒たちははじめに、黄金色に実った「あきたこまちR」の稲穂を前に担当者から親指 ...
TBSテレビ【東北天気】東北地方では11日夜のはじめ頃にかけて大雨となる所も 土砂災害や低い土地の浸水などに注意・警戒 1時間・24時間の降水量は? 東北・全国の天気を画像で 気象庁
TBSテレビ 10日 16:28
東北地方では、前線や気圧の谷の影響により、11日夜のはじめ頃にかけて大雨となる所があるでしょう。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、竜巻などの激しい突風や落雷、ひょうに注意してください。 [気象概況] 前線が西日本日本海側から東日本を通って、日本の東にのびています。前線は、10日夜にかけて東北南部に北上し、11日朝までに前線上の三陸沖に低気圧が発生する見込みです。ま ...
中日新聞佐久間朱莉「目標は優勝」 女子ゴルフの四大大会第2戦
中日新聞 10日 16:28
女子ゴルフの国内四大大会第2戦、ソニー日本女子プロ選手権開幕前日の10日、出場選手が茨城県大洗GCで最終調整し、年間ポイントランキング1位の佐久間朱莉は「目標は優勝。四大大会を取れれば年間女王にも近づく」と意気込んだ。 今季のツアーでただ一人、複数勝利をマークしている。「3勝目を挙げてからなかなかいい結果を出せていないが、内容は良くなってきている」と手応えを口にした。ポイントレースを争っていた小祝 ...
山形新聞しめ縄作りに思い込め 川西・小松皇大神社、材料と人手不足で今回が最後
山形新聞 10日 16:27
力を合わせてしめ縄を編む住民ら=川西町上小松 川西町上小松の小松皇大神社の綱打ちが7日、同神社近くで行われた。同神社の綱打ちは、材料や人手が不足…
TBSテレビバレーボールVリーグ女子・倉敷アブレイズの監督(48)を逮捕 知人女性に不同意わいせつの疑い「覚えがない」と容疑を否認 チームは「情報を精査し記者会見」も
TBSテレビ 10日 16:27
知人女性(20代)にわいせつな行為をしたとして、バレーボールVリーグ女子・倉敷アブレイズの監督の男(48)が不同意わいせつの疑いで逮捕されました。 警察によりますと、男は、5月17日午後0時ごろから午後1時ごろまでの間、倉敷市内の屋内で、20代の知人女性の体を触った疑いです。 警察は5月23日、「女性が男からわいせつ被害にあっている」と被害者の知人から通報を受け、捜査を進め、きょう(10日)逮捕し ...
TBSテレビ「調教してほしい」とメッセージ…SNSアプリで紹介された「ミオ」と会うため、電子マネーアプリで約119万円送金 30代男性が詐欺被害に
TBSテレビ 10日 16:27
益田警察署は10日、市内の30代男性がSNSを通じた「交際あっせん詐欺」の被害に遭い、約119万円をだまし取られたと発表しました。 発端は先月18日のこと。 男性がSNSアプリを閲覧中、見知らぬ女性アカウントから「調教してほしい」などのメッセージが届き、添付されたリンクから別のSNSアプリに誘導されたといいます。 そこで女性の写真を見せられた男性は、好みの女性を選んだ後、さらに別のSNSアプリをイ ...
山陰中央新聞家族のような「乳牛」日本一に 出雲農林高生、品評会控え手綱握る手に力
山陰中央新聞 10日 16:26
乳牛の体形などを競う「全日本ホルスタイン共進会」に参加する出雲農林高校(出雲市下横町)の生徒が...
NHK大分県コメ概算金 去年比約1.7倍に引き上げ JAおおいた
NHK 10日 16:26
この秋収穫されるコメについて、JAおおいたは農家に前払いする「概算金」を去年よりもおよそ1.7倍に引き上げ、記録が確認できる2015年以降で最も高い金額としました。 JAおおいたは、農家が今後もコメ作りを続けられるような金額を設定したとしています。 「概算金」は、JAがコメを集荷する際に農家に支払う前払い金で、流通価格の指標の1つです。 JAおおいたは10日、今月2日以降に検査される「普通期米」の ...