検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

62,857件中363ページ目の検索結果(0.426秒) 2025-09-05から2025-09-19の記事を検索
山陽新聞伯備線で電線に倒木 列車運休、遅れ1300人影響
山陽新聞 10日 19:04
10日午前11時55分ごろ、鳥取県日野町福長のJR伯備線生山―上菅間で電線に倒木が見つかり、撤去作業と安全確認のため新見―米子間で一時運転を見合わせた。 JR西日本中国統括本部によると、倒木は長さ10メートル、直径15センチで大雨の影響とみられる。特急やくもを含め上下6本が運休、6本が最大約2時間半遅れ、約1300人に影響した。
日本テレビ世界文化遺産・仙巌園に電動車いす導入へ 砂利道や坂道も快適に 高齢者・障がい者に優しい観光施設へ
日本テレビ 10日 19:04
世界文化遺産に指定されている鹿児島市の仙巌園で、高齢者や体の不自由な人にも快適に見学してもらおうと、便利な電動車いすが導入されました。10月1日の導入を前に10日、報道陣にお披露目されました。 (記者) 「こちらが今回、仙巌園に導入される『近距離モビリティ・ウィル』、いわゆる電動車いすです。こちらがジョイスティック型、こちらがハンドル型。ハンドル型はスクーターのように運転することができます」 年間 ...
中国新聞福山市鞆町出身の森下博氏ゆかりの絵画、鞆の浦歴史民俗資料館...
中国新聞 10日 19:04
絵画「仙酔島」を手に記念撮影する通堂館長(左から2人目)や森下仁丹の担当者たち 広島県福山市鞆町出身で、保健食品メーカー「森下仁丹」を創業した森下博氏(1869〜1943年)とゆかりの深い画家の青木大乗(1891〜1979年)が描いた絵画「仙酔島」が10日、同町の市鞆の浦歴史民俗資料館に搬入された。同館で10月に開催する特別展で展示する。
中日新聞中学生の部活動、学校単位での大会出場取りやめへ 桑名市教委、2027年秋から地域クラブ単位で
中日新聞 10日 19:04
桑名市役所 中学生が出場するスポーツや文化活動の大会について、桑名市教委は2027年秋から、学校単位での出場を取りやめる方針を明らかにした。学校の部活動として取り組んできたスポーツや文化活動を地域クラブに移行する「地域展開」を進める中で、大会への参加主体も地域クラブに切り替える。 中学生対象のスポーツ大会は、全国中学校体育大会(全中)などにつながる中学校体育連盟(中体連)の大会や競技団体ごとに主催 ...
中日新聞鈴鹿市の石薬師高校、2028年度に募集停止へ 三重県教委、学級減への対応案
中日新聞 10日 19:04
鈴鹿・亀山地域の県立高校のあり方について議論する教育関係者ら=鈴鹿市の県鈴鹿庁舎で 少子化による生徒減を踏まえた県立高校再編で、三重県教委は2028年度に鈴鹿市の石薬師高を募集停止する。同市内で9日夜に開いた鈴鹿亀山地域高校活性化推進協議会で、28年度の学級減への対応案として示した。 県教委によると、...
山陽新聞盗撮未遂疑い広島県立高教諭逮捕 昨年5月千葉の高校体育館に侵入
山陽新聞 10日 19:03
福山東署は10日、千葉県の高校で女子生徒を盗撮しようとしたとして、建造物侵入と性的姿態撮影処罰法違反(撮影未遂)の疑いで、広島県立福山葦陽高教諭の男(30)=廿日市市=を逮捕した。 逮捕容疑は昨年5月3日午前8時半〜午後0時15分ごろまでの間、当時勤務していた千葉県の高校の体育館倉庫に侵入。着替えをしていた女子生徒3人を録画機器で撮影しようとした疑い。「黙秘させてください」と供述している。 署によ ...
KBC : 九州朝日放送空調・アンテナ工事で女性宅訪問 男がネックレスを“窃盗"で逮捕
KBC : 九州朝日放送 10日 19:03
MAP 閉じる
日本テレビ出張旅費を過大受給 教育長と担当課長を訓告処分 青森県佐井村
日本テレビ 10日 19:03
出張旅費を必要以上に受け取っていたとして、佐井村の曽根智子教育長と担当課長が訓告の処分を受けていました。 必要以上に受け取っていたのは、おととし5月からことし6月までの9万1,450円で、すでに返還されました。 村によりますと出張の際、むつ市の自宅から出発した分を村からの出発として処理していたもので、村の監査委員が旅費の計算を指摘し、発覚しました。 村は会議で事案を報告し、注意喚起をしました。 最 ...
NHKえちぜん鉄道 三国芦原線 新田塚〜三国港で運転見合わせ
NHK 10日 19:03
えちぜん鉄道の三国芦原線は、落雷による停電のため、新田塚駅と三国港駅の間の上下線で、運転を見合わせています。 運転再開の見込みは立っていないということです。
NHK秋田11日昼前にかけ 土砂災害や低い土地の浸水など十分注意
NHK 10日 19:03
前線などの影響で県内は雷をともなって大雨となるところがある見込みで気象台は、11日昼前にかけて土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分注意するよう呼びかけています。 秋田地方気象台によりますと、日本の東にのびる前線に向かって南から暖かく湿った空気が流れ込む影響で、県内は、11日にかけて雷をともなった激しい雨が降り大雨となるところがある見込みです。 また、雨雲が予想以上に発達した場合や同じところに ...
京都新聞京都市右京区の私立大学に留学生「例年の3倍」入学 「アジアの国で進学先探していた」
京都新聞 10日 19:03
京都先端科学大は10日、秋入学の留学生を対象にした入学式を京都太秦キャンパス(京都市右京区)で開いた。国内では異例の規模となる46の国と地…
京都新聞神社の神主がバカラ賭博の疑い 信者から集めた現金はマネロン「ギャンブル好きで金困っていた」
京都新聞 10日 19:03
滋賀県警 信者らから不正に集めた現金を宗教法人への寄付金などのように装ってマネーロンダリング(資金洗浄)したとして、滋賀県警生活環境課と草津署は10日、組織犯罪処罰法違反などの疑いで、浜松市中央区、神主の男の被告(64)=出資法違反罪などで起訴=を追送検し、捜査を終結したと発表した。容疑を認め、「ギャンブルが好きで金に困っていた」と話しているという。 追送検容疑は、2022年12月23日〜24年7 ...
中国新聞オタフクソースが取材協力した絵本が全国の書店に 食事の楽し...
中国新聞 10日 19:03
オタフクソースが取材協力し、さこさんが手がけた絵本「おいしくなあれ」 オタフクソース(広島市西区)が取材協力した絵本「おいしくなあれ」(マイクロマガジン社)が、全国の書店に並んでいる。広島市を拠点にする絵本作家さこももみさんの作品で、食事の楽しさを伝える。
ABS : 秋田放送秋田市中通6丁目の約100軒で起きていた停電は復旧 10日午後7時現在 秋田市
ABS : 秋田放送 10日 19:03
秋10日夕方、秋田市の一部地域で起きていた停電は復旧しました。 東北電力ネットワークによりますと、10日午後5時48分ごろ、秋田市中通6丁目の約100軒で停電が発生しましたが、10日午後7時までに復旧しています。 原因などについては明らかになっていません。
TBSテレビ【あす9/11(木)広島天気 】不安定な空模様 広範囲で激しい雷雨の可能性 薄日が届く時間も
TBSテレビ 10日 19:03
きょう10日(水)の広島県内は、停滞している秋雨前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込みやすくなりました。特に朝の通勤通学時間帯、南西部を中心に活発な雷雲が流れ込み、局地的に大雨となりました。1時間雨量の最大値は、大竹で79.0ミリ 倉橋で54.0ミリの非常に激しい雨を観測しました。日中の気温は、福山以外の県内全地点で30℃を下回りました。 11日(木)不安定な空模様 広範囲で激しい雷雨の可能性 ...
KBC : 九州朝日放送通院日数水増しして、交通事故保険金詐取か 福岡市の整骨院グループ社長ら逮捕
KBC : 九州朝日放送 10日 19:03
MAP 閉じる
中国新聞【事件】傷害の疑いで男を逮捕 広島東署
中国新聞 10日 19:03
広島東署は10日、当時19歳だった広島市東区のアルバイトの男(20)を傷害の疑いで逮捕した。 ⇒広島県立高の教諭逮捕 女性3人の下着などの撮影未遂容疑 福山東署 逮捕容疑は、
山陽新聞停滞前線の影響 九州などで大雨 岡山市中心部も雨 運転見合わせ
山陽新聞 10日 19:02
大雨で雨水が流れ込んだ岡山一番街 停滞する前線の影響で10日、九州などで大雨となり、記録的な雨量となった地域も出た。気象庁は10日早朝、長崎県と熊本県で線状降水帯が発生し、災害発生の危険度が急激に高まったと発表した。同庁は、西日本は土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒するよう求めた。11日にかけて北―西日本で大雨の恐れがある。 気象庁によると、長崎県南島原市では、10日午前8時1 ...
日本テレビご当地バーガーや工芸品など全国の食と技の逸品が集結!「日本の名品・名産展」にぎわう 青森県八戸市
日本テレビ 10日 19:02
全国の食と技の逸品を集めた日本の名品・名産展が、さくら野八戸店で始まりました。 会場には初出店のご当地バーガー鹿児島・志布志バーガーをはじめ、香川・かねすえのわらび餅など話題を集める人気グルメやスイーツが並びました。 また鹿の革を使った奈良印傳や北海道十勝の木のうつわなど、匠の技の工芸品も紹介され買い物客でにぎわっています。 名品・名産展は今月17日まで続きます。 最終更新日:2025年9月10日 ...
日本テレビ島根県議会9月定例会 島根半島の震災対策費など総額152億円の補正予算案が提出 石破首相へ敬意を表す姿も 島根県
日本テレビ 10日 19:02
島根県議会の9月定例会が9月10日に開会し、島根半島の震災対策費などを盛り込んだ総額152億円の補正予算案が提出されました。 島根県 丸山達也 知事 「昨年10月のご就任以来、地方創生の推進、米国との関税交渉物価高騰対策など国政のかじ取りの重責を昼夜問わず担ってこられましたことに、心から敬意を表します」 10日に開会した島根県議会。島根県の丸山知事は冒頭でこのように述べ、辞任を表明した石破茂首相へ ...
日本テレビイズミがプライベートブランド「ゆめイチ」を発表 3000品目の値上げが予想される中で価格を抑えた商品の販売へ
日本テレビ 10日 19:02
10月の食品の値上げが3000品目を超える見通しの中、イズミは価格をおさえたプライベートブランドを販売すると発表しました。 「ゆめマート」などを運営するイズミの初めてとなるプライベートブランド「ゆめイチ」。第一弾は、飲み物や冷凍食品、加工食品など50品目です。 73円の緑茶や117円の食パン、またとんこつラーメンが5食入りで322円などで販売される予定です。 イズミ 山西大輔 副社長 「価格という ...
TBSテレビ会長選は無投票 8月に辞任したばかりの森屋宏氏が再登板 ″バッジがない″会長は異例 自民党県連 山梨
TBSテレビ 10日 19:02
不在となっていた自民党県連の会長に8月に辞任した森屋宏前会長の無投票での当選が決まりました。 10日 自民党県連を訪れる森屋氏 自民党県連の会長選挙は10日に告示され、8月に辞任した森屋宏前会長以外に立候補者はいませんでした。 今回の会長選は森屋さんが7月の参院選で落選し辞任したことで行われましたが、10日までに選挙管理委員を除く全ての自民党県議21人が森屋さんに再登板を要請していました。
茨城新聞プアラニリミテッドカンパニー 破産手続き開始 負債6800万円 茨城
茨城新聞 10日 19:02
経済情報 帝国データバンクつくば支店は10日までに、花・植木小売りのプアラニリミテッドカンパニー(茨城県つくば市千現1丁目)が水戸地裁土浦支部から破産手続き開始決定を受けたと発表した。決定は8月27日付。負債は約6800万円。 同社は1989年設立。結婚式場や葬儀場向けに生花の販売を手掛けた。2016年2月期の年売上高は約7500万円を計上した。 だが、同業他社との競合が激しかったことに加え、コロ ...
山形新聞置賜に竜巻注意情報
山形新聞 10日 19:02
山形地方気象台(資料写真) 山形地方気象台は10日、置賜地域を対象に県竜巻注意情報を発表した。落雷やひょう、急な強い雨への注意も呼びかけている。
中国新聞ゴム・樹脂製品製造のクリヤマHD 東広島に研究開発施設 国...
中国新聞 10日 19:02
高垣市長?に研究開発への意気込みを伝える小貫CEO ゴム・樹脂製品など製造のクリヤマホールディングス(HD)=大阪市=は、海外を含むグループ全体の研究開発を担う「クリヤマR&Dセンター」(仮称)を広島県東広島市八本松飯田に設ける。2026年7月予定の開設に合わせ、研究開発の中核事業会社「クリヤマR&D」(三次市)の本社機能もセンターに移す。
FNN : フジテレビ消火用ホースの真鍮製ノズルを盗んだ疑いで66歳の男を逮捕 同様の被害57件にも関与か 広島・府中市
FNN : フジテレビ 10日 19:01
広島県府中市で消火用ホースの真鍮製のノズルを盗んだとして66歳の男が逮捕されました。 同様の被害は57件確認されていて、警察は男の関与についても調べています。 府中市などによりますと、今年5月から7月にかけて、消火栓の近くに設置されている格納箱から消火用ホースの先に付ける真鍮製のノズル、あわせて57本がなくなっていました。 市と町内会は、高値で取り引きされる真鍮が販売目的で盗まれたとみて、警察に被 ...
STV : 札幌テレビ銃を構えるハンターたち…梨を食べ居座るクマを駆除 “有害鳥獣駆除"周囲は緊迫した空気に…北海道
STV : 札幌テレビ 10日 19:00
北海道七飯町で銃を構えるハンターたち。 クマが居座り、現場は緊迫した空気に包まれていました。 そして午後4時40分ごろ。 (奥山カメラマン)「発砲の音でしょうか。先ほどから、かん高い音が響いています」 ハンターが発砲し、クマ1頭を駆除しました。 七飯町鳴川4丁目で9月10日午後1時半ごろ、「約1メートルのクマを見た」と目撃者から警察に通報がありました。 クマは農家の梨を食べるなど周辺に居座り、町の ...
TBSテレビ「弾丸登山がほぼ消えた」富士山夏山シーズン終了 新たな登山規制に山小屋関係者から評価の声=静岡
TBSテレビ 10日 19:00
富士山は2025年9月10日に閉山日を迎え、夏山シーズンを終えました。長年富士登山の現場を見てきた山小屋関係者は、「弾丸登山がほとんどなくなった」と登山規制を評価しました。 9月10日午後5時、富士山須走口の登山道が閉鎖されました。2か月にわたる夏山シーズンでしたが、2025年は富士登山のあり方が大きく変わりました。 富士山に入山するには、▼富士登山のルールなどの事前学習、▼1人1回4000円の入 ...
山陰中央新聞IT人材育成へ、益田市に短期大学校の新設検討 丸山知事 県立西部高等技術校内を予定
山陰中央新聞 10日 19:00
島根県の丸山達也知事は10日、益田市内にIT人材の育成を目的とした2年制の職業能力開発短期大学校の新設を検討していると明らかにした。IT分野の学科...
まいどなニュース3匹の親子犬と暮らす南果歩のワンダフルライフ 闘病中に寄り添ってくれた愛犬は同年代
まいどなニュース 10日 19:00
主演映画『ルール・オブ・リビング 〜“わたし"の生き方・再起動〜』 「一番の身近な自然です」 愛犬と同じ状況 3匹の愛犬との共同生活。俳優の南果歩(61)のワンダフルライフは毎日朝7時から始まる。 「今の時期お散歩は日陰ばかりですが、平均的に朝7時と夜の涼しくなる時間帯の計2回を心がけています。お散歩コースは毎回決めず、犬が喜ぶものがありそうなところ、例えば草花などの自然がある場所を目指して歩きた ...
山陽新聞休日の学校部活動は原則中止 井原、地域展開で27年夏以降
山陽新聞 10日 19:00
井原市役所 9月定例井原市議会は10日、本会議を再開。一般質問に入り、3会派が代表質問、2氏が個人質問を行った。中学校の部活動を地域のスポーツ団体などに委ねる「地域展開(地域移行)」に関し、市教委は2027年夏...
TOKYO MX品川区が制度拡充 同性パートナー“事実婚"表記、災害弔慰金も支給
TOKYO MX 10日 19:00
東京・品川区の森澤恭子区長は9月10日の記者会見で、同性パートナーに対し、10月から住民票の「続柄」の欄の表記について事実婚と同じ記載にするほか、災害弔慰金を支給できるよう定めたと発表しました。 品川区はこれまで同性パートナーの住民票の写しの「続柄」について「同居人」と記載していましたが「東京都パートナーシップ制度」の利用者を対象に、事実婚と同じ「夫(未届)」か「妻(未届)」と記載できるようになり ...
朝日新聞文化庁に届け出せず発掘調査、さいたま市の真福寺貝塚 国補助除外に
朝日新聞 10日 19:00
法令違反が見つかった真福寺貝塚の発掘調査現場=さいたま市岩槻区、同市提供 [PR] さいたま市は10日、縄文時代の集落遺跡の国指定史跡「真福寺貝塚」(岩槻区城南3丁目)で4月16日から8月27日まで、文化庁の承認を受けないまま発掘調査を行う法令違反があったと発表した。 市によると、1月に調査の2年間延長が決まり、文化庁への期間変更届出が必要となったのに届けていなかった。延長届の写しを県庁に送ったこ ...
朝日新聞ウクライナから避難のダンサーが都内初公演へ「バレエで勇気伝える」
朝日新聞 10日 19:00
ネリア・イワノワさん=パソナグループ提供 [PR] ロシアによる侵攻でウクライナから日本に避難しているバレエダンサーらでつくる「淡路ワールドバレエ」が18日、東京都江東区で開かれる演奏会に出演する。2022年に活動を始めた同バレエ団が都内で公演するのは初めて。 ワールドバレエはロシア・ボリショイバレエ学校を首席で卒業し世界各地で活躍してきた針山愛美さん(48)が中心となって結成した。16人の団員の ...
FNN : フジテレビ人吉市の青井阿蘇神社周辺でサルスベリの花が見頃【熊本】
FNN : フジテレビ 10日 19:00
人吉市の青井阿蘇神社周辺でサルスベリの花が見頃を迎えています。 サルスベリは幹がツルツルしていて、木登りが上手なサルでも滑り落ちそうなことからこの名が付いたといわれています。 青井阿蘇神社近くの道路沿いでは、サルスベリが7月下旬から咲き始め、ピンクの鮮やかな花が見ごろを迎えています。 開花期間が夏から秋にかけて100日以上と長いことから別名『百日紅』とも呼ばれるサルスベリ。花の見頃は9月末まで続く ...
NHK小学校のクラブ活動で「スポーツ鬼ごっこ」和歌山 かつらぎ町
NHK 10日 19:00
遊びの鬼ごっこに、スポーツの要素を合わせた「スポーツ鬼ごっこ」の教室が和歌山県かつらぎ町の小学校で開かれました。 これはかつらぎ町の渋田小学校で、地域の協力者を「ふるさと先生」と位置づけて指導してもらうクラブ活動の1つとして行われ、5年生と6年生の13人が参加しました。 「スポーツ鬼ごっこ」は、2つのチームに分かれて、制限時間内に、自分の陣地にある「宝」と呼ばれる筒を守りながら、相手の陣地の「宝」 ...
新潟日報[胎内市長選挙2025]候補者2人の経歴や趣味は?「横顔」を紹介 9月14日投開票
新潟日報 10日 19:00
左から届け出順に薄田智さん、井畑明彦さん 任期満了に伴う胎内市長選挙(9月14日投開票)に、新人と現職の計2人が立候補しました。立候補したのは届け出順に、無所属新人で前市議の薄田智さん(64)と、3選を目指す無所属現職の井畑明彦さん(64)です。2人の経歴や趣味など「横顔」を紹介します。 【関連記事】 2人の候補の決意とは…「立候補の言葉」を紹介? 候補者2人の主な訴えは?「実はわたし…」 継続か ...
新潟日報磨き上げた技術、全国大会で発揮?10月に愛知で技能五輪、アビリンピック 本県選手団が結団式
新潟日報 10日 19:00
技能五輪とアビリンピックの結団式で活躍を誓う本県選手団=9日、新潟市中央区 10月に愛知県で開催される技能五輪全国大会と全国障害者技能競技大会(アビリンピック)に出場する本県選手団が9日、新潟市中央区の県自治会館で結団式を行った。日頃磨き上げてきた技術を全国の舞台で発揮することを誓った。 技能五輪は23歳以下が対象。10月17〜20日の日程で開催され、全国から42職種に約千人が参加する。本県からは ...
室蘭民報大量発生の厄介カニ商機 道内、活用の動き広がる
室蘭民報 10日 19:00
北海道太平洋沖で2023年ごろから大量発生しているオオ...
上毛新聞地域食堂、よろず相談、運動会…「世代を超えてつながり、気軽に頼れる地域に」 群馬・前橋市のNPO「きなね」、活動に広がり
上毛新聞 10日 19:00
きなねを設立した(左から)伊部さん、森田さん、堀口さん。世代や立場を超えたえた社会参加の場づくりを目指す 6月に前橋市岩神町で開いた地域食堂(提供写真) さまざまな社会課題を人や地域のつながりを通じて、解消することを目指し、昨年3月に設立されたNPO法人「きなね」(群馬県前橋市)が活動の幅を広げている。きなねは群馬の方言で「おいで」「きてね」の意味。理事長の伊部佑香さん(27)=前橋市岩神町=は「 ...
TBSテレビ岡山と香川で一時強い雨 1時間の雨量は岡山市で26ミリ 鏡野町・富で25ミリ
TBSテレビ 10日 19:00
秋雨前線の影響で、きょう(10日)午後、岡山県と香川県では一時、強い雨に見舞われました。 「岡山市街では突然の雨に見舞われ、道路には大きな水たまりができています」 午後2時ごろの岡山市中心部の様子です。雷を伴った視界が見えないほどの大雨に街の人たちは困惑した様子でした。 1時間に降った雨の量は岡山市で26ミリ、鏡野町・富で25ミリ、赤磐市や和気町では22ミリと各地で強い雨を観測。秋雨前線の活動が活 ...
日本テレビ軽油価格めぐり“カルテル"結んだか…公取委が強制調査『キタセキ(本社が宮城)』含む石油販売会社8社
日本テレビ 10日 19:00
軽油の価格をめぐりカルテルを結んだ疑いで、公正取引委員会が宮城・岩沼市に本社をおくキタセキを含む石油販売会社8社の強制調査に、10日入りました。 強制調査は、2022年の東京オリンピックを巡る談合事件以来です。 独占禁止法違反の疑いで、公正取引委員会が10日 家宅捜索したのは、岩沼市に本社を置く「キタセキ」のほか「東日本宇佐美」、「ENEOSウイング」など石油販売会社8社です。 関係者によりますと ...
毎日新聞奈良・興福寺五重塔の瓦下ろし作業公開 修理完了は34年3月予定
毎日新聞 10日 19:00
興福寺五重塔の屋根から瓦を取り外す作業員=奈良市で2025年9月10日、村田貴司撮影 古都・奈良のシンボル、奈良市の興福寺五重塔(国宝)で、大規模修理の最初の工程となる瓦を下ろす作業が10日、報道各社に公開された。塔は素屋根にすっぽり覆われており、最上層の屋根では、命綱をつけた作業員が1枚5キロの平瓦を外し、バケツリレーの要領で屋根から下ろした。 平瓦や丸瓦など瓦は約6万枚あり、重さは計約200ト ...
熊本日日新聞住宅被害、2020年熊本豪雨超え 記録的大雨から1カ月 5市町に生活再建支援法適用
熊本日日新聞 10日 19:00
熊本県内で死者・安否不明者5人を出した8月10?11日の記録的大雨から1カ月となった。確認された住宅被害は8千戸を超え、2020年7月の熊本豪雨を約1千戸上回った。県は10日、熊本市や八代市など5市町に被災者生活再建支援法を適用すると発表...
FNN : フジテレビ記録的大雨から1カ月 県内に再び『線状降水帯』【熊本】
FNN : フジテレビ 10日 19:00
8月の記録的大雨から1カ月。大雨の要因ともなった『線状降水帯』がまた県内に発生しました。道路の冠水や土砂崩れなど場所によっては8月と同じような被害に見舞われましたが、人のけがや命に関わる被害はありませんでした。 これは10日未明から朝にかけての雨雲レーダー。活発な雨雲が長崎県から熊本県にかかり、気象台は午前5時57分、天草・芦北地方に線状降水帯が発生したと発表しました。 午前5時半までの1時間に苓 ...
飯田経済新聞くまがいクリニックが5年目を迎えた 地域に根ざした医療と福祉の連携目指す
飯田経済新聞 10日 19:00
くまがいクリニックの熊谷嘉隆院長と福澤陽介事務長(左から) 0 「くまがいクリニック」(飯田市北方、TEL 0265-49-0717)が9月1日で5年目を迎えた。 くまがいクリニック、診察室 [広告] 同院は、一般外科、高齢者の変形・疼痛疾患、在宅医療を主軸としながら、風邪や捻挫、骨折など幅広い症状に対応する「地域の総合診療所」として診療を行っている。院長の熊谷嘉隆さんによると、患者が「どの病院へ ...
TOKYO MX池袋駅西口に“闇スポット対策"公衆喫煙所が開設
TOKYO MX 10日 19:00
東京・豊島区西池袋の公道上に、新たに公衆喫煙所がオープンしました。9月10日の定例会見で豊島区の高際みゆき区長は「池袋西口にはポイ捨てや受動喫煙で苦情が数多く入っていたが、コンテナ型喫煙所を9月1日に作った」と発表しました。 これまで豊島区で問題視されていたのが“喫煙所が少ない"という問題です。今年3月、TOKYO MXと豊島区が協力して、地域住民などと地域の課題を話し合う『パブリックミーティング ...
FNN : フジテレビ「定着の可能性高い」“メスだけで繁殖"特定外来生物ザリガニ 松山で8〜9月に58匹捕獲【愛媛】
FNN : フジテレビ 10日 19:00
メス1匹だけで繁殖するザリガニ「ミステリークレイフィッシュ」が特定外来生物に指定されてから、愛媛県松山市内の泉で5月以降に相次いで確認されているなか、8月下旬から9月9日の間に58匹捕獲され、定着している可能性が高いことが分かりました。(画像:愛媛県生物多様性センター提供) 「ミステリークレイフィッシュ」は特定外来生物に2020年から指定。松山市森松町の重信川の近くにある「松原泉」では5月に2匹、 ...
FNN : フジテレビ想像超えた8104万円寄付 国内唯一現存「紫電改」クラファン終了 最終1週間で3400万円【愛媛】
FNN : フジテレビ 10日 18:59
国内で唯一現存する旧日本軍の戦闘機「紫電改」。この機体を展示する愛媛県愛南町の施設をリニューアルのため、県が7月1日から約2か月間行っていたクラウドファンディングの受け付けが終了し、寄付が目標を大きく上回る8104万円に達したことが9日に発表されました。最終の1週間で3400万円も集まっています。 旧日本軍の戦闘機「紫電改」は、愛南町の久良湾で1979年に引き揚げられた国内で唯一現存する機体。国内 ...
デーリー東北新聞青森大が7勝目 首位をキープ/北東北大学野球秋季リーグ
デーリー東北新聞 10日 18:59
北東北大学野球秋季リーグ第4週最終日は10日、弘前はるか夢球場で、7日に雨で中断した1部「ノース大―青森大」の継続試合を行った。五回から再開し、青森大がノース大に6―1で勝利。7勝目を飾り、首位をキープした。 最終週は13、14日、花巻球場.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
TBSテレビ10歳から14歳まで コロナ患者数2倍に…若い世代を中心に感染広がる 喉の痛みが特徴の新たな変異株「ニンバス」か 富山
TBSテレビ 10日 18:59
新型コロナウイルスの流行が富山県内で拡大しています。感染者は若い世代を中心に前の週から増加、専門家はオミクロン株から派生した「ニンバス」が流行しているとして感染対策を呼びかけています。 富山県のまとめによりますと、9月7日までの1週間に県内47の定点医療機関から報告された新型コロナウイルスの感染者数は1医療機関あたり8.77人で、前の週の7.89人から増加しました。 大幅に増加したのが15歳未満の ...
STV : 札幌テレビ【速報】「窓が割れて火が噴いている」真っ赤な炎と煙噴き出す…建物の内部炎上中 北海道旭川市
STV : 札幌テレビ 10日 18:59
火事の速報です。 消防によりますと、9月10日午後6時ごろ、北海道旭川市神居5条6丁目で、付近の住民から「窓が割れて火が噴いている」と消防に通報がありました。 消防が消火にあたっていますが、現在も延焼中です。 警察や消防が詳しい状況を調べています。
山梨日日新聞県が「ポッドキャスト」 つらい時こそつながろう
山梨日日新聞 10日 18:58
山梨県の新ポッドキャスト番組のサムネイル画像
中日新聞東条元首相のひ孫らが平和活動 「分断超え」被爆地も訪問
中日新聞 10日 18:58
8月に戦後80年の節目を迎えたことを受け、東条英機元首相のひ孫英利さん(52)や、「インド独立の父」マハトマ・ガンジーのひ孫らが10日、東京都内で記者会見を開き、過去の分断を超えて平和のメッセージを世界に届けようと「平和アンバサダー」として活動を行うと発表した。 活動名称は「HOPE80」。アンバサダーは第2次世界大戦時に政府高官だった人物の子孫などさまざまな立場の6人で、会見にはうち4人が参加。 ...
福井新聞福井県あわら市の130世帯が停電 9月10日19時現在、復旧見込み時間は未定
福井新聞 10日 18:58
北陸電力送配電によると9月10日午後6時ごろから、福井県あわら市内の130世帯で停電が発生している。 130世帯はいずれも同市北潟の集落。原因を調査中で、復旧見込み時間は未定。
日本テレビ秋篠宮妃紀子さま 佳子さま 10月に香川県ご訪問
日本テレビ 10日 18:58
秋篠宮妃紀子さまと二女の佳子さまが来月(10月)、瀬戸内国際芸術祭の視察などのため香川県を訪問されることが発表されました。佳子さまが来県されるのは初めてです。 お二人は来月2日に空路で香川県に入り、直島のベネッセハウスや地中美術館で作品を鑑賞されます。翌3日は、この日に秋会期が開幕する瀬戸芸の作品などを小豆島でご覧になる予定です。 香川県での滞在は2日間の日程で、この他、こども図書館船「ほんのもり ...
日本テレビ津山城跡(津山市)復旧に向けた作業始まる 去年の大雨で石垣崩落
日本テレビ 10日 18:58
去年(2024年)7月の大雨で石垣が崩落した国史跡の津山市の津山城跡で、復旧に向けた作業が今日(10日)から本格的に始まりました。 石垣の崩落現場では、午前中から重機で石を1個ずつ吊り上げた後、運び出しました。撤去作業は石に番号をつけるなど記録をとりながら、来年(2026年)3月まで実施する見通しで、崩落原因の調査も同時に進めます。 国史跡の津山城跡の石垣は、去年7月の大雨で、高さおよそ13メート ...
日本テレビ【鉄道情報】えちぜん鉄道三国芦原線が福井〜新田塚で折り返し運転 落雷の影響 18:50現在
日本テレビ 10日 18:58
10日午後6時50分現在、落雷による送電異常が起き、えちぜん鉄道三国芦原線が、新田塚〜三国港の運転を見合わせ、福井〜新田塚で折り返し運転しています。 最終更新日:2025年9月10日 18:59
NHKソフトボール男子日本代表 大川竜志選手 徳島県庁で優勝報告
NHK 10日 18:58
先月中国で行われた国際大会で優勝を果たしたソフトボール男子日本代表チームの大川竜志選手が10日、県庁を訪れて優勝を報告しました。 県庁を訪れたのは、ソフトボールの男子日本代表の選手で、藍住町にある機械部品メーカーの工場に勤務している大川竜志選手(24)です。 大川選手は先月中国で行われた国際大会「ワールドゲームズ」のソフトボール競技に男子日本代表の選手として出場し、優勝に貢献しました。 日本代表の ...
NHK日銀徳島事務所「持ち直し一服」景気判断を5か月ぶり引き下げ
NHK 10日 18:58
日銀徳島事務所は、企業の生産水準が低下していることなどから、県内の景気は「持ち直しの動きが一服している」として、5か月ぶりに判断を引き下げました。 10日、日銀徳島事務所が発表した県内の金融経済概況によりますと、「設備投資」は前年を下回る計画ながら「高水準で推移している」としています。 一方、「個人消費」は物価上昇の影響を受けつつも、猛暑によって夏物の販売が好調だったことから「底堅く推移している」 ...
北海道新聞士別市ふるさと納税2億円へ コメ、野菜好調 オリゴ糖なども人気
北海道新聞 10日 18:58
【士別】2025年度に市に寄せられた個人版ふるさと納税額が、過去最高だった24年度実績を上回り、年度末までに初めて2億円の大台を突破する見通しとなった。コメや野菜の先行予約が好調なのに加えて、オリゴ糖や春小麦など士別ならではの特産品も伸びを示している。...
FCT : 福島中央テレビカーボンニュートラルをキーワードに人材育成 10月から24の企業・団体で講座開く 福島
FCT : 福島中央テレビ 10日 18:58
次世代を担う人材を育成する取り組みが、今年もいわき市で行われます。 「いわきカーボンニュートラル社会連携共同講座」は、二酸化炭素の排出を実質ゼロにする考え方「カーボンニュートラル」をキーワードに、次世代を担う人材を育成しようと、いわき市でバッテリーの試験装置などを手掛ける東洋システムが中心となって3年前から取り組んでいます。今年度は福島民友新聞社や市内の製材所などあらたに5社が加わり、24の企業・ ...
TBSテレビ11日は広範囲で激しい雷雨のおそれ 3連休は再び猛暑に 米津龍一気象予報士が解説 山梨
TBSテレビ 10日 18:58
米津龍一気象予報士: あすのお天気ポイントはこちらです。 広範囲で激しい雷雨のおそれがあります。 きょうは東部・富士五湖を中心に激しく降ったところもあったんですがその範囲が広がりそうです。 なぜかというと、この秋雨前線があす南下してきます。 この秋雨前線の南下によって雨が降りやすくなるんですが、日本の東に高気圧があって、高気圧は時計回りに風が吹きますから、南から 雷雲のもとである暖かく湿った空気が ...
山陽新聞25年岡山産の新米店頭に 5キロ5千円中心、前年比5割高
山陽新聞 10日 18:58
西粟倉村産あきたこまちの新米を売り出した天満屋ストアの店舗=岡山市北区中井町(今中雄樹撮影) 岡山県産の今年の新米が地元の小売店に出回り始めた。値段は5キロ入り5千円前後(税込み)が中心で、3千円台前半だった前年同期より5割ほど高い。猛暑の影響などからコメ不足が生じた昨夏の「令和の米騒動」以降、事業者間の獲得競争が激化し、米価は高止まりが続いている。 県内でスーパー43店を展開する天満屋ストア(岡 ...
広島経済新聞瀬戸内の島々で「しまなみ映画祭」 映画を軸にライブやマルシェも
広島経済新聞 10日 18:57
昨年、大三島で行ったライブパフォーマンスの様子 0 瀬戸内の島々を舞台にした地域密着型イベント「しまなみ映画祭 2025」が9月13日から、生口島、因島(以上、尾道市)、大三島(愛媛県今治市)で始まる。 [広告] 映画上映を軸に音楽やアート、食を組み合わせたプログラムを展開し、訪れる人に島の魅力を体感してもらう同イベント。初開催となった昨年は生口島、因島、大三島、大久野島の4島で開き、延べ3000 ...
テレビ愛知ブランド中古品の「インバウンド需要」上昇中で買い取り市場活況 複数の質店が同時に査定するイベント開催
テレビ愛知 10日 18:57
ブランド品や貴金属などの査定を複数の質店が同時に行う恒例の買取フェアが、名古屋の名鉄百貨店で始まりました。 名鉄百貨店の買取フェアには、午前10時の開店と同時に多くの客が訪れました。客が使わなくなったカバンや靴、指輪などの貴金属を持ち込むと、最大5社の質店が同時に査定し、最も高い値をつけた業者にその場で現金で買い取ってもらえる仕組みです。 買取フェアに訪れた女性はフランスのブランドエルメスの靴や手 ...
テレビ愛知【JR東海】在来線普通車両では初の「ハイブリッド方式の新型車両」を投入へ開発進める
テレビ愛知 10日 18:57
JR東海は在来線の普通車両では初めて、環境に配慮したハイブリッド方式の新型車両を投入します。ハイブリッド方式の新型車両が投入されるのは名古屋駅と鳥羽駅を結ぶ快速「みえ」が走る区間などです。 ハイブリッド方式の車両はディーゼルエンジンで発電した電気と、蓄電池に貯めた電気でモーターを回して走ります。従来の車両に比べて燃費が35%向上する見込みです。 JR東海 丹羽俊介社長: 「環境に対して優しいという ...
テレビ愛知航空自衛隊の練習機が墜落した愛知県犬山市の入鹿池 地元の貸しボート組合が10月から順次営業再開
テレビ愛知 10日 18:57
2025年5月に愛知県犬山市の入鹿池に航空自衛隊の練習機が墜落した事故で、営業を休止していた地元の貸しボート組合が、10月から順次営業を再開すると発表しました。 組合によりますと、機体やオイルフェンスなどの回収作業が9月末をめどに終了すると防衛省から説明を受けたことや、水質や生息する魚の調査に問題がなかったことから再開を決めました。 営業再開に先立ち入鹿池では、9月14日に池の安全祈願と、亡くなっ ...
テレビ愛知カンボジアを拠点にした特殊詐欺事件 日本人29人を別の詐欺未遂の疑いで再逮捕
テレビ愛知 10日 18:57
カンボジアを拠点にした詐欺未遂の疑いで日本人29人が逮捕された事件で、愛知県警は9月10日、別の詐欺未遂の疑いで29人全員を再逮捕しました。 詐欺未遂の疑いで再逮捕されたのは、いずれも住所・職業不詳の19歳から52歳までの日本人の男女29人です。警察によりますと29人は2025年5月、共謀のうえ、カンボジア北西部のポイペトにある拠点から、京都府に住む男性に長野県警の警察官などをかたってうその電話を ...
テレビ愛知「気軽に電話してほしい」 『自殺予防週間』に168時間連続電話相談 近年は家族関係に関する相談増加
テレビ愛知 10日 18:57
9月10日から9月16日までは『自殺予防週間』です。全国で1週間168時間連続の電話相談が始まりました。このうち「愛知いのちの電話」には、受け付け開始の午前8時から途切れることなく電話がかかり、相談員が対応に追われていました。近年は家族関係に関する相談が多いということです。 愛知いのちの電話協会事務局 加藤明宏事務局長: 「悩みや(誰かに)話を聞いてもらえないと思っている人に気軽に電話してもらえれ ...
北日本新聞土砂災害や浸水に注意を 県内 11日夕まで荒天予報
北日本新聞 10日 18:57
11日夕方にかけて県内は荒天に見舞われる恐れがあるとして、富山地方気象台は10日、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意を呼びかける気象情報を出した。 発...
日本テレビ公立中学校の臨時講師を不同意性交の疑いで逮捕 『やっていない』と容疑を否認【高知】
日本テレビ 10日 18:57
高知県警は、県内に住む20代の女性に同意なくわいせつな行為をしたとして、馬路中学校の臨時講師の男を不同意性交の疑いで9月10日に逮捕しました。 不同意性交の疑いで逮捕されたのは、馬路中学校の臨時講師で安芸市の畠中崇良容疑者(29)です。警察によりますと、畠中容疑者は今年7月、高知市内の宿泊施設の敷地内に県内に住む20代の女性を連れ込み、同意なくわいせつな行為をした不同意性交の疑いが持たれています。 ...
日本テレビ『キラッ人』メイドイン高知のワインづくりでコミュニティの輪を よさ来いワイナリー代表・窪内靖治さん【高知】
日本テレビ 10日 18:57
特集は高知で輝く人を応援する「キラッ人」です。 今回はワインづくりを通じて地元・高知でコミュニティの輪をつなごうと奮闘するワイン醸造家の男性です。 朝早くからブドウを収穫する男性。ひとつひとつ、出来映えを確認しながら丁寧に収穫をしています。サマークイーンや藤稔など、この畑では10品種以上のブドウを栽培していますが、これらはすべてワイン用のブドウです。これまでに約50種類のオリジナルワインを手掛けて ...
日本テレビ島根スサノオマジック 今シーズンのキャプテンはニック・ケイ選手 ファンミーティングに1000人を超えるファン 島根県
日本テレビ 10日 18:57
男子プロバスケットボールB1、島根スサノオマジックのファンミーティングが9月9日の夜に行われました。 割れんばかりの歓声を受け登場した島根スサノオマジックの選手たち。10月4日の開幕戦を前に、選手とファンが集うファンミーティングが行われ、約1100人が駆け付けました。 ファンから選手への質問コーナーでは、新加入の選手たちが素顔の一面を覗かせていました。 Q.一緒にプレイしたかったニック・ケイ選手と ...
日本テレビ「津山まち博」47の体験型イベントで津山市の魅力を再発見!
日本テレビ 10日 18:57
食や歴史文化など地域の魅力を再発見してもらおうと、47の体験型のイベントがまもなく津山市で始まります。 西〓アナウンサーの取材です。 最終更新日:2025年9月10日 18:57
日本テレビ織物「保多織」フランスへ 香川の伝統工芸が世界へ羽ばたく
日本テレビ 10日 18:57
香川の伝統工芸が世界へと羽ばたきます。 江戸時代から続く織物「保多織」を使った衣装が来月(10月)、フランスで開かれるファッションイベントに出展されます。 「伝統と革新」の融合を図った美しい衣装の数々、その制作現場を取材しました。 最終更新日:2025年9月10日 18:57
日本テレビ吉備津神社の歴史や文化財を紹介 岡山県立博物館
日本テレビ 10日 18:57
岡山市にある国宝、吉備津神社の歴史や文化財を紹介するテーマ展が、岡山市の県立博物館で開かれています。 岡山市北区の吉備津神社はその美しさから「吉備津造」と呼ばれる本殿と拝殿が国宝に指定されていて、今年が再建600年の節目に当たります。これを記念して、岡山市北区の県立博物館では、吉備津神社に伝わる文化財など、およそ30点を紹介しています。 本殿が修理されたことを示す「棟札」。江戸中期の明和六年と書か ...
TBSテレビコラボ商品に“出来立て"販売も 過去最多57ブース出店 星ヶ丘三越 「スコーン&TEAパーティー2025」 開催 名古屋
TBSテレビ 10日 18:57
名古屋の星ヶ丘三越で始まった、「スコーン&TEAパーティー2025」。 ことしが3回目の開催で、ここでしか買えない限定商品や、初登場の注目店も含め過去最多の57ブースが出店。オープン直後から多くの人が詰めかけました。 (柳沢彩美アナウンサー) 「開店して1時間たったが会場内大混雑です。スコーンのいい香りとみなさんの熱気が充満してます」 (お客さん) Q.予算どれくらい? 「予算は決めてない。(現状 ...
FNN : フジテレビ約30年無免許運転か 松山で酒に酔い軽トラ運転中に自損横転事故 高齢男を逮捕【愛媛】
FNN : フジテレビ 10日 18:56
愛媛県松山市で9日夕方に軽トラックによる自損横転事故があり、運転していた男が酒酔いと無免許の運転の疑いで10日に逮捕されました。男は1994年に免許が取り消されていました。 逮捕されたのは松山市水泥町に住む自称・園芸業の男(68)です。 警察の調べによりますと、男は松山市南梅本町の道路で9日午後4時35分頃、運転免許が取り消されているのに、軽トラックを酒酔い運転した疑いがもたれています。 男は軽ト ...
KKT : 熊本県民テレビ「6時間で1か月分の雨量超え」再び県内に線状降水帯発生 被災地でも大雨
KKT : 熊本県民テレビ 10日 18:56
県内では10日朝早く、天草・芦北地方に線状降水帯が発生し、各地で非常に激しい雨が降るなど緊迫した一日となりました。 九州付近に停滞した前線の影響で県内では雨雲が発達し、気象台は10日朝6時前、天草・芦北地方に線状降水帯が発生したと発表しました。苓北町では午前5時半までの1時間に約110ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、記録的短時間大雨情報が出されました。 上天草市松島では9月の観測史上最大となる1時 ...
福井新聞【ビンゴ5】当選番号速報…第436回(9月10日)の抽選結果、当選金額は
福井新聞 10日 18:56
みずほ銀行は2025年9月10日、第436回のビンゴ5の抽選結果(当選番号)、当選金額を発表した。当選金の受け取りは原則、支払い開始日(抽選日の翌日)から1年間となる。当選番号、当選金額は以下の通り。 ビンゴ5の抽選結果 05、06、15 19、☆、24 29、32、37 ⇒最新回から過去のビンゴ5、ロト6、ロト7、ミニロトの当選番号一覧 1等 5口 3,656,000円 2等 43口 369,2 ...
日本テレビ「コンサート中の地震」想定 高松市のホールで避難訓練
日本テレビ 10日 18:56
30年以内の発生確率が80パーセント程度と想定されている「南海トラフ地震」に備え、今日(10日)、高松市でコンサート中の地震発生を想定した避難訓練が行われました。 高松市のレクザムホールで行われた訓練は、コンサート中、震度6強の揺れを観測する南海トラフ地震が発生した想定で行われました。地震の発生を伝える館内アナウンスが流れると、およそ220人の観客は、かばんなどで頭を守った後、職員の誘導に従い避難 ...
日本テレビ大規模な風力発電所の建設に賛否の声 2030年の稼働に向けて日本風力エネルギーの担当者が計画内容を説明 鳥取県伯耆町
日本テレビ 10日 18:56
大規模な風力発電所の建設が計画されている鳥取県伯耆町では、9月9日の夜に事業者による住民説明会が開かれました。 鳥取県西部では、「日本風力エネルギー」が、江府町、日野町、そして伯耆町にまたがる大規模な風力発電所の建設を計画しています。 3町にまたがる山に高さ196メートルの風車を22基設置し、2030年に稼働させる計画で、風車の9割以上にあたる19基は、伯耆町に建設される予定です。 こうした中、9 ...
日本テレビ鳥取大地震から82年… 地元住民や児童たちが防災訓練を実施 避難所の開設や消火器を使う訓練を体験 鳥取県鳥取市
日本テレビ 10日 18:56
1000人以上の犠牲者を出した「鳥取大地震」から82年となる9月10日、鳥取市で防災訓練が行われました。 机の下に隠れ、身の安全を確保する子どもたち。1923年9月10日に発生した「鳥取大地震」を想定した訓練です。 1210人が犠牲となったこの地震を後世に伝え、市民の防災意識を高めようと行われたこの訓練には、地元住民や稲葉山小学校の児童、いなば幼稚園の園児などが参加しました。 訓練は学校のある平日 ...
日本テレビ停滞する前線の影響で山陰両県で激しい雨 大気不安定な状態が続く予想 落雷や急な強い雨に注意 島根県
日本テレビ 10日 18:56
高井和代 記者 「さきほど大きな雷が鳴りました。午前11時30分の島根県庁前です。車もゆっくりと動いています」 所によって非常に激しい雨が降った9月10日の山陰地方。中国地方に停滞する前線の影響で、山陰両県では雨が降り続いていて、松江や出雲など、島根県を中心に大雨警報が発表される事態となりました。 24時間降水量は、島根県海士町で81ミリ、島根県津和野町で74.5ミリ、益田市で62.5ミリとなった ...
NHK香川 大気非常に不安定に 11日昼前にかけ激しい雨に注意
NHK 10日 18:56
西日本に前線が停滞している影響で、大気の状態が非常に不安定になっていることから、香川県内では11日昼前にかけて激しい雨の降るところがある見込みで、気象台は注意を呼びかけています。 高松地方気象台によりますと、西日本に前線が停滞し暖かく湿った空気が流れ込んだ影響で、10日の香川県内は大気の状態が非常に不安定となりました。 県内では10日午後、一部の地域で雨が降ったほか、このあとも雷を伴って断続的に雨 ...
NHK日銀高松支店 景気判断「持ち直している」4か月連続で維持
NHK 10日 18:56
日銀高松支店は、県内の景気の現状について「持ち直している」として、4か月連続で同じ判断を示したうえで、ことし7月に日本で大災害が起きるといううわさが出回ったことを受け、一部の宿泊業などで売り上げが鈍化したという声があったことを明らかにしました。 日銀高松支店は10日、県内の企業への聞き取り調査などをもとにした金融経済概況を発表しました。 項目別に見ると、設備投資は、新商品の開発や人手不足に対応しよ ...
TBSテレビ「ドッキリだと思いました、家宝にします」カープデザインのナンバープレート1万枚達成、 メモリアルプレート贈呈
TBSテレビ 10日 18:56
広島ナンバーで導入されているカープ坊やのナンバープレートの交付枚数が1万枚を達成しました。 カープデザインのナンバープレートの交付が始まったのはおととし10月。およそ1年半経ったことし4月16日、交付1万枚を達成しました。 中国運輸局はこれを記念し、1万枚目を受け取った東広島市在住の長谷川勉さんに1万枚達成のメモリアルプレートを贈呈しました。 長谷川さん 「ドッキリだと思いました。家宝です、大事に ...
中日新聞ロコ藤沢五月「負けられない」 カーリング決定戦11日開幕
中日新聞 10日 18:55
カーリングのミラノ・コルティナ冬季五輪最終予選代表決定戦は11日、北海道の稚内市みどりスポーツパークで開幕する。10日は会場で出場チームのスキップによる記者会見が行われ、3チームで争う女子で五輪3大会連続出場を狙うロコ・ソラーレの藤沢五月が「目指すべきは世界一になること。負けられない理由がある」と決意した。 12月の最終予選へ挑むチームを決める戦いで、負ければ五輪への道は断たれる。藤沢は「自分たち ...
日本テレビ女子バレーボールSVリーグ岡山シーガルズ 今季のスローガンは「あくなき挑戦」
日本テレビ 10日 18:55
来月(10月)10日に開幕する女子バレーボールのトップリーグ、SVリーグに参戦する、岡山シーガルズの選手が今日(10日)、シーズンの抱負を語りました。 岡山シーガルズの会見には河本昭義監督の他、新キャプテンの長瀬そら選手など8人が出席しました。今シーズンのスローガンは「あくなき挑戦」。SVリーグからの移籍組や、高校や大学から新たに加入した6人の選手と共に、25人体制で臨みます。 河本監督が大きな期 ...
日本テレビバスケットボールB3リーグ トライフープ岡山 シーズン開幕前に必勝祈願
日本テレビ 10日 18:55
バスケットボールB3リーグのトライフープ岡山の選手らが、シーズン開幕を前に岡山市の神社で必勝を祈願しました。 岡山市北区の岡山神社を訪れたのは、新たに就任した野村慧介ヘッドコーチや選手ら35人です。 昨シーズンは11勝41敗で、リーグ参入後過去最低の16位に終わったB3のトライフープ。今シーズンはリーグの再編に伴い、優勝しても昇格はありません。それでも優勝に向けB3さいたまから移籍し、人生初のキャ ...
日本テレビ「空飛ぶクルマ」商用化に向けて運航事業者と大阪府・市が協定 観光・利用・災害時活用など検討進める
日本テレビ 10日 18:55
「空飛ぶクルマ」の運航事業を手掛ける会社が、関西での商用運航や災害時の活用などに向けて、大阪府や市と連携協定を結びました。 日本航空と住友商事が去年、共同で設立した会社「Soracle(ソラクル)」は、今年7月、大阪・関西万博で「空飛ぶクルマ」の機体の展示を行いました。Soracleは、2027年以降に大阪・京都・兵庫・奈良で「空飛ぶクルマ」に客を乗せた商用運航を始めることを目指していて、10日、 ...
中国新聞【事件】SNS型ロマンス詐欺で1840万円被害 山口市の6...
中国新聞 10日 18:54
山口署は10日、交流サイト(SNS)で知り合った相手に親近感を抱かせて金銭などを詐取するSNS型ロマンス詐欺で、山口市の60代の自営業男性が現金1840万円をだまし取られたと発表した。 ⇒交際あっせんの特殊詐欺 益田市の30代男性が119万円被害 同署によると、4月27日、男性はインスタグラムを通じて外国籍の女性を名乗る者と知り合った。LINE(ライン)のやりとりなどで
熊本日日新聞仲光(九州学院高出)3位 オープンウオーター男子 滋賀国スポ
熊本日日新聞 10日 18:54
滋賀国民スポーツ大会は10日、会期前(先行)開催の2競技を行い、熊本県勢は水泳オープンウオーター男子5キロの仲光陸遥[りょう](法大、九州学院高出)が56分59秒0で3位に入った。 【記録は熊本県勢】 ◆初の表彰台に「熊本の一員とし...
北海道新聞ノーマップス開幕 食、AI…200以上のプログラム 札幌
北海道新聞 10日 18:54
新たな文化やビジネスの創出を目指す交流イベントで今年10年目の「NoMaps(ノーマップス)」(実行委主催)が10日、札幌市で開幕した。初日は北海道内外の起業家らが1次産業や宇宙分野のビジネスアイデアをコンテスト形式で発表した。期間は14日までの5日間。市内中心部の約50の会場で食や人工知能(AI)など15のカテゴリーで、トークイベントや交流会など200以上のプログラムが行われる。...
中国新聞請願者を委員会招致へ 柳井市議会、中間貯蔵施設の反対請願審議
中国新聞 10日 18:54
住民団体の代表を招致することを決めた柳井市議会の総務文教厚生常任委員会 中国電力が山口県上関町に建設を検討する使用済み核燃料の中間貯蔵施設を巡り、柳井市議会の総務文教厚生常任委員会(7人)は10日、同市の住民団体が市議会での建設反対の決議を求めた請願について審議した。請願者の意見や思いを聞くため、住民団体の代表を委員会に招致することを決めた。
TBSテレビRKB橋本由紀アナウンサーが一日警察署長に 「交通ルールを守って命を守る行動を心がけましょう」交通安全呼びかけ 福岡
TBSテレビ 10日 18:54
秋の交通安全県民運動が9月21日から福岡県で始まります。 そのスタートを前に、福岡市の警察署でRKBの橋本由紀アナウンサーが一日署長として、交通安全を呼びかけました。 RKB 橋本由紀アナウンサー 「悲惨な交通事故を1件でも減らすために、一日警察署長としてお集まりの皆さんと力を合わせて、交通事故の防止に全力で努めたいと思います」 10日、福岡市天神で行われた「秋の交通安全フェアin中央」。 9月2 ...
日本テレビ「ハイブリッド車両」在来線の普通車両で初導入へ エンジンと電池で走行 JR東海
日本テレビ 10日 18:54
JR東海は、エンジンと電池で走るハイブリッド方式の車両を、在来線普通車両で導入すると発表しました。 導入されるのは、JR名古屋駅から伊勢市駅・鳥羽駅まで走行する「快速みえ」と、太多線、高山線の一部区間です。 車両は「HC35形」で、現在使われている「キハ75系」が製造から約30年と、更新の時期を迎えることから新たに導入されることになりました。 従来のディーゼルエンジンに加え蓄電池の電力を組み合わせ ...
日本テレビ志賀で観測史上最大1時間60ミリ 非常に不安定な大気の状態続く石川 11日にかけ所により激しい雨の見込み
日本テレビ 10日 18:54
石川県内は大気の状態が非常に不安定となっており、志賀町では1時間の雨量が60ミリを超え、観測史上最大を観測しました。11日にかけても激しい雨が降り続く所がある見込みで、土砂災害や低い土地の浸水などに注意・警戒が必要です。 10日の石川県内は、停滞する前線の影響を受け、各地で曇りや雨となりました。 能登を中心に雨雲が発達し、志賀では1時間で60ミリを超える滝のような激しい雨が降り、観測史上最大の1時 ...
十勝毎日新聞「モーモー綱引き」で盛り上がる JAひろおの感謝祭
十勝毎日新聞 10日 18:53
【広尾】JAひろお(鯖江雅浩組合長)の感謝祭が6日、広尾町豊似のAコープ・サンタ村本庄水産駐車場特設会場で開かれた。 地域住民への還元を目的に毎年秋に開催している。酪農女性グループ...