検索結果(カテゴリ : 社会)

10,539件中36ページ目の検索結果(0.376秒) 2025-08-14から2025-08-28の記事を検索
47NEWS : 共同通信【速報】警察と拘置支所、初の災害時移送協定締結へ
47NEWS : 共同通信 23日 19:33
山口県警下関署と下関拘置支所が、災害時に被収容者を移送する協定を結ぶことが23日、関係者への取材で分かった。法務省によると、警察署と拘置所の災害時移送協定は全国初。東日本大震災では警察署の容疑者が釈放され問題視された。 法務省
Abema TIMES「相手の自爆」と逮捕の男供述 バイク転倒させひき逃げか 69歳男性死亡
Abema TIMES 23日 19:31
【映像】現場の様子 この記事の写真をみる(2枚) 車線変更した際にバイクを転倒させ男性を死亡させたにもかかわらず逃走したとして、43歳の男が逮捕されました。 【映像】現場の様子 横浜市の会社員・滝内康平容疑者(43)は、22日午後5時半すぎ、東京・中央区日本橋でワンボックスカーを運転中、右側に車線変更をした際に後ろを走るバイクを転倒させたにもかかわらず走り去った疑いが持たれています。 バイクを運転 ...
FNN : フジテレビツーリング中に国道でバイクが転倒 茨城県の54歳男性が重傷 現場は直線道路
FNN : フジテレビ 23日 19:30
長野県木曽町の国道でバイクが転倒して、運転していた50代の男性が大けがをしました。 事故があったのは、木曽町新開の国道19号線です。 警察によりますと、23日午後3時15分ごろ、茨城県取手市の会社員の54歳男性が運転のバイクが岐阜県中津川市方面から長野県塩尻市方面に進行中、転倒しました。 この事故で男性は左鎖骨、肋骨骨折で重傷を負いました。 警察によりますと、ツーリング中だったということです。 現 ...
FNN : フジテレビ【ファイターズ】首位ソフトバンクに2連勝でゲーム差「1.5」!レイエス2HRを含む12安打8得点 ルーキー柴田も好リリーフ 投打かみ合い快勝!
FNN : フジテレビ 23日 19:30
8月23日(土)本拠地エスコンフィールドHOKKAIDOにホークスを迎えての3連戦2戦目は、「8対3」で北海道日本ハムファイターズが勝利しました。 この日の試合前、大人気アイドルグループ「FRUITS ZIPPER」がファーストピッチセレモニーに登場し、今シーズン最多となる約3万6000人が集まった会場を盛り上げました。 「首位攻防戦」大事な2戦目 この日のファイターズ先発は福島蓮。前日に「今の自 ...
FNN : フジテレビ【ヒグマ速報】家庭菜園の農業用ハウスに4つの穴…メロン守るビニールがギザギザに破かれる→クマの爪による被害か?住宅敷地内には"ペタペタ"と複数のクマの足跡―メロンは無事〈北海道今金町〉
FNN : フジテレビ 23日 19:30
北海道南部の今金町の住宅の敷地で8月23日、クマの足跡が見つかりました。 8月23日午後9時30分ごろ、今金町田代に住む人が自宅の敷地内でクマの足跡を見つけました。 警察によりますと、足跡は複数見つかっていて、敷地内にある家庭菜園のメロン畑を覆っていたビニール製の農業用ハウスに向かっていました。 足跡の大きさは縦27センチ、横15センチで成獣のものとみられます。 農業用ハウスの一部は破られていて、 ...
朝日新聞なぜ被害者が狙われたか「わからない」 兵庫県警幹部の会見一問一答
朝日新聞 23日 19:30
容疑者逮捕について会見で説明する兵庫県警の大上健二・捜査1課長(左)と金月照幸・葺合署長=2025年8月23日午前1時3分、神戸市中央区、原野百々恵撮影 [PR] 神戸市中央区磯辺通2丁目で20日夜、女性が刺され死亡した事件で、東京都新宿区の会社員谷本将志容疑者(35)が殺人容疑で逮捕された。逮捕を受けて23日午前1時から会見した兵庫県警の捜査幹部は、容疑者と被害者との接点は現時点では浮上していな ...
TBSテレビ渋谷ヒカリエで催涙スプレーのようなもの噴射 松島和之容疑者(46)を現行犯逮捕「頭にきて、噴射した」 18人がのどの痛みなど訴える 警視庁
TBSテレビ 23日 19:26
きょう午後、東京・渋谷の商業施設「渋谷ヒカリエ」で催涙スプレーのようなものがまかれ、男女18人が体調不良を訴え、うち7人が病院に搬送されました。警視庁は、スプレーをまいた男を現行犯逮捕し、詳しい状況を調べています。 きょう午後1時半ごろ、東京・渋谷にある商業施設「渋谷ヒカリエ」の飲食店が立ち並ぶ7階で「催涙スプレーがまかれた」と目撃者から通報がありました。 警視庁によりますと、男が男性と休憩スペー ...
NHK佳子さま 公式訪問した国のパビリオン視察 大阪・関西万博
NHK 23日 19:25
秋篠宮ご夫妻の次女の佳子さまは23日、大阪・関西万博の会場を訪れ、日本の伝統工芸品づくりを体験したり、公式訪問したブラジルやペルーのパビリオンを視察されたりしました。 大阪・関西万博の会場を訪れた佳子さまは、日本の伝統工芸品を紹介するギャラリーに足を運ばれました。 日本工芸会の総裁を務める佳子さまは、国の重要無形文化財に指定されている津軽塗づくりを体験し、「もうちょっと強い力の方がいいですか」など ...
毎日新聞劇作家の福田善之さん死去 93歳 「真田風雲録」旗手
毎日新聞 23日 19:21
福田善之さん 「真田風雲録」など1960年代演劇の旗手として知られた劇作家・演出家の福田善之(ふくだ・よしゆき、本名・鴻巣泰三=こうのす・たいぞう)さんが21日、肺炎のため死去した。93歳。葬儀は近親者で営む。お別れの会を後日開く。喪主は長男冬太郎(ふゆたろう)さん。 東京生まれ。東京大文学部仏文科卒業後、新聞記者、演出助手を経て、劇作家に。劇団青年芸術劇場を米倉斉加年、観世栄夫らと結成。60年安 ...
FNN : フジテレビ「川で人が溺れている」吉賀町の高津川で78歳男性が溺れ死亡 頭が川に浸かっている状態で見つかる 島根
FNN : フジテレビ 23日 19:20
島根県吉賀町の高津川で23日午後、78歳の男性が溺れ死亡しました。 【画像:Googleアース・吉賀町】 亡くなったのは、愛知県刈谷市の会社役員・赤松光昭さん(78)です。 津和野警察署によると、23日午後1時20分頃、吉賀町白谷の高津川で、釣りを終えて帰ろうとした男性が川に浮いている赤松さんを見つけ、「川で人が溺れている。頭が川に浸かって、体が浮いている」と110番通報しました。 赤松さんは、消 ...
読売新聞「送金すればAIが価値上がる銘柄を自動購入」…埼玉の女性が7500万円だまし取られる
読売新聞 23日 19:18
埼玉県警川越署は18日、川越市の自営業女性(78)がSNSを使った投資詐欺に遭い、7500万円をだまし取られたと発表した。 埼玉県警察本部 発表によると、女性は5月4日から約2か月にわたり、動画配信サイトの広告を通じて知り合った投資家を名乗る男らから、「確実な資産形成ができる」「送金すれば、人工知能(AI)が自動で価値の上がる銘柄を選択し購入する」などと、SNSでメッセージを受けた。女性は6月9日 ...
TBSテレビ石破総理「日韓関係を安定的に大きく発展させていくことで一致」 ワーキングホリデー制度拡充を発表 日韓首脳会談
TBSテレビ 23日 19:17
石破総理は就任後、初めて日本を訪れた韓国の李在明大統領と会談しました。両首脳は日韓関係を未来志向で安定的に発展させていくことで一致し、17年ぶりに共同で文書を発表しました。 李在明大統領の来日は日韓の首脳が互いの国を往来する「シャトル外交」の第1弾と位置づけられていて、韓国の大統領が最初の二国間の訪問先として日本を訪れるのは初めてです。 石破総理 「日韓の安定的な関係の発展は両国の利益となるもので ...
47NEWS : 共同通信「被爆国が核廃絶先頭に」 福岡で被団協代表理事講演
47NEWS : 共同通信 23日 19:16
福岡市で開かれている市民団体の戦争展に合わせ、日本原水爆被害者団体協議会(被団協)の中村国利代表理事(81)が23日講演し、原爆投下から80年となる今も不安定な世界情勢に触れ「核は人類と共存できない。被爆国である日本が世界の先頭に立って、核兵器廃絶を訴える必要がある」と呼びかけた。 長崎で被爆した中村さんは福岡県原爆被害者団体協議会(福岡県被団協)の会長も務め、昨年、ノルウェーの首都オスロでノーベ ...
FNN : フジテレビツーリング中に大型バイクが転倒 名古屋市の61歳男性が重傷 現場は下り坂の右カーブ
FNN : フジテレビ 23日 19:07
長野県売木村の県道で大型バイクが転倒して、運転していた60代の男性が大けがをしました。 事故があったのは、売木村の県道阿南根羽線です。 警察によりますと、名古屋市の自営業の61歳男性が運転していた大型バイクが、愛知県方面から阿南町新野方向へ進行中、単独で転倒しました。 この事故で男性は鎖骨骨折などで重傷を負いました。 警察によりますと、男性はツーリング中だったとうことです。 現場は下り坂の右カーブ ...
日本テレビ東武鉄道「スペーシアX」×JR四国「伊予灘ものがたり」 2つの人気観光列車がコラボ
日本テレビ 23日 19:00
四国と関東、2つの人気観光列車がコラボしました。 東京の浅草と日光を結ぶ東武鉄道の観光特急「スペーシアX」。23日は東武の乗務員に加え、普段、JR四国の観光列車「伊予灘ものがたり」に乗務するアテンダントが接客にあたりました。 愛媛県を走る「伊予灘ものがたり」は車窓に広がる瀬戸内海などの絶景が楽しめ、沿線の住民も参加する「おもてなし」でも人気の観光列車です。 スペーシアXでは車内に加え、終着の東武日 ...
デイリースポーツ「被爆国が核廃絶先頭に」
デイリースポーツ 23日 19:00
福岡市で開かれている市民団体の戦争展に合わせ、日本原水爆被害者団体協議会(被団協)の中村国利代表理事(81)が23日講演し、原爆投下から80年となる今も不安定な世界情勢に触れ「核は人類と共存できない。被爆国である日本が世界の先頭に立って、核兵器廃絶を訴える必要がある」と呼びかけた。 長崎で被爆した中村さんは福岡県原爆被害者団体協議会(福岡県被団協)の会長も務め、昨年、ノルウェーの首都オスロでノーベ ...
FNN : フジテレビ万引きGメン、コンドーム窃盗の15歳高校生を現行犯逮捕 暴れて逃走しようとしたところ確保 京都市
FNN : フジテレビ 23日 19:00
京都市内の商業施設で23日午後、15歳の男子高校生が窃盗の現行犯で逮捕されました。店内を巡回中の、いわゆる「万引きGメン」が身柄を取り押さえました。 事件が発生したのは午後2時29分頃。京都市内の商業施設内で、京都市内の15歳の高校生はコンドーム1箱を盗み、ポケットに入れて店外に出ようとしたところを、店内を巡回中の保安員が見つけました。 保安員が声をかけたところ、高校生は抵抗し、暴れて逃走を図った ...
FNN : フジテレビ「犯罪を犯しそう」警察署を訪れた69歳男のトートバッグの中から…包丁見つかり逮捕〈宮城・塩釜市〉
FNN : フジテレビ 23日 18:59
銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕されたのは、住所不定で無職の男(69)です。 警察によりますと、男は8月23日午前7時ごろ、宮城県警塩釜警察署の1階ロビーで、正当な理由なく刃渡り19.8センチメートルの包丁を所持した疑いが持たれています。 車で警察署を訪れた男は「生活困窮について相談したい」と警察官に話を切り出し、警察官が話を聞き始めたところ「犯罪を犯しそうだ」と話したということです。 そこで警察官が ...
47NEWS : 共同通信輪島塗の大型地球儀見学 佳子さま、万博訪問
47NEWS : 共同通信 23日 18:56
秋篠宮家の次女佳子さまは23日、大阪市の大阪・関西万博の会場を訪れ、石川県輪島市の伝統工芸品「輪島塗」の大型地球儀を見学された。能登半島地震時に輪島市の美術館で展示されていたが難を逃れ、万博のシンボルの一つとして展示されている。説明者によると、立ち会った坂口茂市長に「その後の輪島はどうですか」と復興状況について尋ねていたという。 これまでに公式訪問したブラジルやペルーのパビリオンも視察した。ペルー ...
読売新聞佳子さま、初の万博訪問…輪島塗の大型地球儀を鑑賞し「見られて良かったです」
読売新聞 23日 18:55
秋篠宮家の次女佳子さまは23日、大阪市此花区を訪れ、大阪・関西万博の会場を視察された。 「輪島塗」の大型地球儀を見学される佳子さま(23日午後、大阪市此花区で)=代表撮影 佳子さまの万博訪問は初めてで、青森県の津軽塗に紙やすりをかける工程を体験した後、石川県の輪島塗の大型地球儀を鑑賞。漆黒の球体に 蒔絵(まきえ) や沈金で都市の明かりを表現した作品を前に「見られて良かったです」と語り、案内役を務め ...
東京新聞軽井沢で静養中の上皇ご夫妻、手をつないでキャベツ畑を散策 生産者は「お体のこともある中で…」と感謝
東京新聞 23日 18:52
長野県軽井沢町で静養中の上皇ご夫妻は23日、戦後に旧満州(中国東北部)から引き揚げた人が切り開いた同町内の大日向(おおひなた)開拓地を訪れられた。 ◆皇太子時代からたびたび訪れてきた「大日向開拓地」 大日向開拓地の野菜畑を散策される上皇ご夫妻=23日、長野県軽井沢町で(代表撮影) 開拓地は、戦前に国策として長野県東部の旧大日向村(現佐久穂町)から旧満州に送り出され、敗戦後の過酷な逃避行を生き延びた ...
FNN : フジテレビ『白バス行為』疑いで自称バス運転手の男を現行犯逮捕 くまモンポート八代付近で中国籍の男女7人乗せたか
FNN : フジテレビ 23日 18:50
無許可で、金をもらいバスで客を運んだ、いわゆる『白バス行為』をした疑いで、中国籍の男が現行犯逮捕されました。 道路運送法違反の現行犯で逮捕されたのは、福岡市東区に住む中国籍の自称バス運転手・丁ケン容疑者(39)です。 警察によりますと、丁容疑者は8月22日午後1時すぎ、八代市沖町で無許可で金をもらい中型バスで客を運んだ、いわゆる『白バス行為』をした疑いが持たれています。 2025年に入って、『白タ ...
FNN : フジテレビ下山中に足を木にひっかけ骨折…大山登山の62歳男性を防災ヘリコプターで救助(鳥取)
FNN : フジテレビ 23日 18:50
鳥取県の大山で23日午後、登山客の男性が下山中に足首の骨を折るけがをして身動きがとれなくなり、鳥取県の防災ヘリコプターで救助されました。 琴浦大山警察署によると、大けがをしたのは安来市の62歳の男性で、23日朝から大山登山に出かけた際、午後1時ごろ標高1170メートルの鳥越峠付近を下山中に左足を木にひっかけて足首の骨を骨るけがをしたため、自力での歩行が困難になったということです。 男性は、消防と警 ...
デイリースポーツ輪島塗の大型地球儀見学
デイリースポーツ 23日 18:44
秋篠宮家の次女佳子さまは23日、大阪市の大阪・関西万博の会場を訪れ、石川県輪島市の伝統工芸品「輪島塗」の大型地球儀を見学された。能登半島地震時に輪島市の美術館で展示されていたが難を逃れ、万博のシンボルの一つとして展示されている。説明者によると、立ち会った坂口茂市長に「その後の輪島はどうですか」と復興状況について尋ねていたという。 これまでに公式訪問したブラジルやペルーのパビリオンも視察した。ペルー ...
FNN : フジテレビ殺害された24歳女性 10分以上何者かに後をつけられる 神戸マンション女性刺殺事件
FNN : フジテレビ 23日 18:36
神戸市のマンションで住人女性を殺害した疑いで男が逮捕された事件で、事件前、女性が10分以上、何者かに後をつけられていたことが分かりました。 【記者リポート】「谷本容疑者が複数の捜査員に囲まれて、新神戸駅から出てきました。これから、葺合署に向かう予定です」 22日夜、身柄を神戸に移された東京都に住む会社員の谷本将志容疑者(35)。 今月20日、神戸市中央区のマンションのエレベーターで、住人の片山恵さ ...
Abema TIMES帰ってきた特攻隊員 戦争に翻弄された知られざる人生
Abema TIMES 23日 18:30
この記事の写真をみる(4枚) 不思議な旅をしてきた肖像画があります。 【写真】帰ってきた特攻隊員 戦争に翻弄された知られざる人生 出撃前の特攻隊員を描いた油絵です。モデルは、勝又勝雄さんという22歳の青年です。 この肖像画は戦後、おそらく何人かの人の手を介して、鹿児島市の骨董店にひっそりと置かれていました。解体業者から仕入れた店主も、それが売れるとは期待していないほどでした。 あてもない旅が大きく ...
TBSテレビ【ライブ】日韓首脳が共同記者発表 石破総理と韓国・李在明大統領が会談(2025年8月23日)
TBSテレビ 23日 18:30
石破総理と韓国・李在明大統領の「共同記者発表」をライブ配信します。 石破総理はきょう午後、就任後、初めて日本を訪れる韓国の李在明大統領との首脳会談で、首脳同士の信頼関係構築を図るとともに、北朝鮮情勢などについて意見を交わす見通しです。 李在明大統領の今回の来日は、日韓の首脳が互いの国を往来する「シャトル外交」の第1弾と位置づけられていて、韓国の大統領が最初の二国間の訪問先として日本を訪れるのは初め ...
日刊スポーツ神戸女性刺殺事件 逮捕の容疑者の元同僚「暴力的な…
日刊スポーツ 23日 18:29
谷本将志容疑者を取り囲む捜査員らを写したとみられる映像(住民提供)(共同) 神戸市の女性刺殺事件で兵庫県警に殺人容疑で逮捕された谷本将志容疑者(35)は、2022年まで神戸市の建設会社の寮に身を置き、住み込みで働いていた。同僚だった男性(58)は当時の仕事ぶりを「きちょうめんで一生懸命。暴力的な様子はなかった」と証言した一方「猪突(ちょとつ)猛進」タイプだったと振り返る。 男性によると、容疑者は入 ...
テレビ朝日【関東の天気】8月下旬 残暑どころか…酷暑続く 午後は雷雨注意 道路冠水レベル
テレビ朝日 23日 18:28
1 23日は二十四節気の「処暑」、暑さが収まるころなんですが都心は23日で6日連続の猛暑日。その気配は全くありません。 24日は23日よりさらに暑くなりそうです。24日の午前9時には平野部の広い範囲で赤の30℃以上。そして、午前10時には早くもピンク、35℃以上が出てきます。午前11時以降は猛暑日エリアが拡大、午後2時には平野部のほぼ全域に広がります。 予想最高気温を見ていくと館林が39℃、前橋や ...
日本テレビ高校生「俳句甲子園」全国大会が開幕 愛媛・松山市
日本テレビ 23日 18:23
高校生が俳句の出来栄えなどを競う「俳句甲子園」の全国大会が愛媛県松山市で開幕しました。 選手宣誓・愛光高校(愛媛)「人生の最高の1ページだと言えるような大会にすることを誓います」 「第28回俳句甲子園」には、北は北海道から南は沖縄まで全国32チーム、愛媛からは松山東や愛光など4校が出場しています。 予選リーグで、東京の学習院女子と対戦した松山東。 学習院女子「『心太(ところてん)』というところを、 ...
NHK成田空港 保安検査場のシステムに障害発生 一時混雑
NHK 23日 18:23
23日午後、成田空港の第2ターミナルで、手荷物などを検査する保安検査場のシステムに障害が発生し、一時、検査を待つ人たちで混雑する影響が出ました。成田空港会社はシステム障害の原因を調べています。 成田空港会社によりますと、23日午後1時15分ごろ、第2ターミナルの3階にある国際線の手荷物などを検査する保安検査場で、検査機器のシステムに障害が発生し、一時検査ができなくなりました。 およそ1時間後に機器 ...
FNN : フジテレビ静岡県内も厳しい残暑…熱海市網代は35.4℃で猛暑日に 24日も県内に熱中症警戒アラート
FNN : フジテレビ 23日 18:19
静岡県内は23日も強い日差しが照り付け、猛暑日となったところもありました。24日も気温が上がる見込みで、熱中症対策が必要です。 高気圧に覆われた県内はおおむね晴れとなって朝から気温も上がり、県内18の観測地点すべてで最高気温が30℃を超えました。 熱海市網代では35.4℃と猛暑日となったほか、松崎では34.9℃、静岡では34.6℃を観測しています。 24日も日中の最高気温は網代で35℃と猛烈な暑さ ...
デイリースポーツ北方領土問題の継承訴え
デイリースポーツ 23日 18:19
北方領土問題に関心を持ってもらい、後継者を育てていこうと、元島民らでつくる「千島歯舞諸島居住者連盟」(千島連盟)は23日、「戦後80年・北方領土フォーラム」を北海道根室市で開催した。参加者らは、歴史継承の重要性や今後の取り組み方について熱弁を振るった。 小樽商科大の高野宏康客員研究員は、4島に漁業権を持っていた人の免許証が戦後散逸し、国に補償されていない現状に触れ「資料の保存や歴史の継承が課題」と ...
日刊スポーツ神戸マンション刺殺事件の容疑者「刺したことに間違…
日刊スポーツ 23日 18:19
神戸市の女性殺害事件で、移送のためJR新神戸駅に到着した谷本将志容疑者(中央)(共同) 神戸市中央区のマンションで住人の会社員片山恵さん(24)が刺され死亡した事件で、殺人容疑で逮捕された会社員谷本将志容疑者(35)が事件当日、帰宅途中の片山さんの後を10分間以上追っていたことが23日、捜査関係者への取材で分かった。片山さんが背後を気にするそぶりのないままマンションに入り、男がオートロックのドアが ...
47NEWS : 共同通信北方領土問題の継承訴え 元島民ら、根室で集会
47NEWS : 共同通信 23日 18:16
北方領土問題に関心を持ってもらい、後継者を育てていこうと、元島民らでつくる「千島歯舞諸島居住者連盟」(千島連盟)は23日、「戦後80年・北方領土フォーラム」を北海道根室市で開催した。参加者らは、歴史継承の重要性や今後の取り組み方について熱弁を振るった。 小樽商科大の高野宏康客員研究員は、4島に漁業権を持っていた人の免許証が戦後散逸し、国に補償されていない現状に触れ「資料の保存や歴史の継承が課題」と ...
日刊スポーツ「スター・ウォーズ」ダース・ベイダーの「ライトセ…
日刊スポーツ 23日 18:15
ロンドンで展示された、競売に掛けられるライトセーバー=6日(ゲッティ=共同) SF映画「スター・ウォーズ」で悪役ダース・ベイダーが使った武器「ライトセーバー」がロサンゼルスで9月上旬に競売に掛けられることになった。最高300万ドル(約4億3500万円)の値が付くと予想されている。欧米メディアが報じた。 1980年公開の「帝国の逆襲」などで主人公ルーク・スカイウォーカーとの激闘の撮影に使われた実物。 ...
日刊スポーツラーメンを週3回以上食べる人は週1〜2回より死亡…
日刊スポーツ 23日 18:15
芸能社会ニュース ラーメンを週3回以上食べる人は、週1〜2回より死亡リスクが1・52倍高い傾向にある−。山形大などのチームが8月、山形県に住む40歳以上の6725人を対象に追跡調査した研究結果を国際科学誌に公表した。原因の一つに塩分の取り過ぎが考えられるという。全国屈指の消費量で知られる県での研究だけに、ラーメン好きの関心を集めそうだ。 山形大医学部と県立米沢栄養大の共同チームが研究した。対象者の ...
読売新聞劇作家・演出家の福田善之さん死去、93歳…「真田風雲録」「風と雲と虹と」
読売新聞 23日 18:11
「真田風雲録」などで1960年代以降の演劇に大きな影響を与えた劇作家・演出家の福田善之(ふくだ・よしゆき、本名・鴻巣泰三=こうのす・たいぞう)氏が21日、肺炎で死去した。93歳だった。告別式は近親者で営む。 福田善之氏 東京生まれ。東京大を卒業後の57年、戦時下の自由主義思想家の受難を描いた戯曲「長い墓標の列」でデビュー。59年に俳優の米倉斉加年、能楽師の観世栄夫らと劇団青年芸術劇場を結成した。 ...
テレビ朝日「ずぶぬれ注意報発令中」 神奈川県藤沢市で防災意識高めるイベント開催
テレビ朝日 23日 18:10
1 神奈川県藤沢市で子どもたちがずぶ濡れになりながら、防災の大切さなどを体験するイベントが開かれました。 藤沢市消防防災訓練センターでは、藤沢北消防署などが主催する地域交流イベントが開かれました。 訓練センターで「ずぶぬれ注意報」発表されるなか、およそ2500人の親子連れらが来場し、ずぶ濡れになりながら放水体験や地震体験などを通して、消防の仕事や防災の大切さなどを学びました。 イベントの最後には、 ...
産経新聞渋谷ヒカリエで「催涙スプレー」を噴射 容疑で都内の40代男を現行犯逮捕、17人が軽傷
産経新聞 23日 18:10
催涙スプレーのようなものがまかれた「渋谷ヒカリエ」の前に集まる消防隊員ら=23日午後、東京都渋谷区23日午後1時30分ごろ、東京都渋谷区の複合商業施設「渋谷ヒカリエ」で「催涙スプレーをふきかけられて、せき込む人がいる」と目撃者から110番通報があった。警視庁渋谷署は、傷害の疑いで、東京都内に住む40代の男を現行犯逮捕した。男は「間違いありません」と容疑を認めている。 渋谷署によると、男は同施設内の ...
TBSテレビ東京都心は今年12回目の猛暑日 8月としては統計開始以来、最多 男女41人(暫定値)が熱中症疑いで搬送(23日午後3時時点)
TBSテレビ 23日 18:09
きょうも各地で“体温超え"の危険な暑さとなりました。東京都心では今年12回目の猛暑日となり、8月としては統計開始以来、最多です。 東京都心では朝から気温が上がり、午後0時半すぎには35.8℃を観測しました。今年最も長い6日連続の猛暑日です。 また、東京都心で猛暑日となるのは今月12回目で、8月として統計開始以来最多となっています。 この危険な暑さの中、東京消防庁によりますと、都内ではきょう(23日 ...
テレビ朝日日本橋 ひき逃げで男性(69)死亡 逮捕の43歳男「相手が自爆」
テレビ朝日 23日 18:09
1 車線変更した際にバイクを転倒させ、男性を死亡させたにもかかわらず逃走したとして43歳の男が逮捕されました。 横浜市の会社員・滝内康平容疑者は22日午後5時半すぎ、東京・中央区日本橋でワンボックスカーを運転中、右側に車線変更をした際に後ろを走るバイクを転倒させたにもかかわらず走り去った疑いが持たれています。 バイクを運転していた前田幸一さん(69)はガードレールに衝突し、搬送先の病院で死亡が確認 ...
テレビ朝日帰ってきた特攻隊員 戦争に翻弄された知られざる人生
テレビ朝日 23日 18:05
4 不思議な旅をしてきた肖像画があります。 出撃前の特攻隊員を描いた油絵です。モデルは、勝又勝雄さんという22歳の青年です。 この肖像画は戦後、おそらく何人かの人の手を介して、鹿児島市の骨董店にひっそりと置かれていました。解体業者から仕入れた店主も、それが売れるとは期待していないほどでした。 あてもない旅が大きく動いたのは2002年のことでした。 この記事の写真は3枚 【動画】「ずっと確かめたかっ ...
FNN : フジテレビ「深刻に受け止めている」石川県警本部長に着任した田中氏が特殊詐欺の被害防止へ強い思い
FNN : フジテレビ 23日 18:04
石川県警の本部長に新たに着任した田中靖之(たなかやすゆき)氏が22日記者会見を開き石川県の治安維持に全力を尽くすと抱負を述べました。 22日付で着任した田中靖之県警本部長は奈良県出身の57歳です。 1991年に警察庁に入庁。これまでに警察庁の特殊詐欺対策室長などを歴任したほか京都府警で刑事部長を務め今回、石川県に初めて着任しました。 会見では県内の7月末までの特殊詐欺の認知件数や被害額が去年の同じ ...
FNN : フジテレビ「せめて安らかに送り出したい」被害者遺族がコメント 神戸女性刺殺事件で逮捕の谷本将志容疑者(35)事件直前に10分以上被害者の後つけていたか
FNN : フジテレビ 23日 18:03
兵庫・神戸市のマンションで住人女性を殺害した疑いで逮捕された男が、事件前10分以上、女性の後をつけていたとみられることが分かりました。 22日夜に身柄を神戸に移された東京都に住む会社員の谷本将志容疑者(35)。 8月20日神戸市中央区のマンションのエレベーターで、住人の片山恵さん(24)をナイフで複数回刺し、殺害した疑いがもたれています。 捜査関係者への取材で片山さんが事件直前10分以上にわたり、 ...
FNN : フジテレビ「昔はよく飲みに行く仲」87歳の男が相部屋の93歳男性を殺害か 遺族「何があったか分からない」
FNN : フジテレビ 23日 18:03
七尾市内の介護施設で22日、87歳の男が同じ部屋で暮らす93歳の男性を殺害した事件。遺族が石川テレビの取材に応じ「何があったのか分からない」と怒りをあらわにしました。 亡くなった石坂さんの長男: 「意識がないって言われてびっくりした。いきなりそんなことを言われたから。殺意がないとあそこまではできない。素手で殴ったのとは違う。鉄アレイかなんかでぼこぼこに殴られていた」 この事件は、七尾市の介護老人保 ...
FNN : フジテレビクマの目撃情報相次ぐ宮城・名取市の住宅街付近 クマ捕獲へ箱わな設置
FNN : フジテレビ 23日 18:03
8月に住宅地でクマの目撃情報が相次いでいる名取市で、23日、捕獲に向けた箱わなが設置されました。 記者リポート 「こちらにわなが仕掛けられました。中の餌をクマが引っ張ると檻が閉まる仕組みになっています」 箱わなが設置されたのは、名取市高舘熊野堂の山林です。 この近くで住宅が立ち並ぶゆりが丘地区周辺では、今月11日から住宅の敷地や公園、保育園付近で、8件のクマの目撃情報がありました。 同じくらいの体 ...
FNN : フジテレビ飲食店内で下半身露出…岡山市の会社役員の男を公然わいせつ容疑で逮捕 警察警戒の中で犯行(鳥取)
FNN : フジテレビ 23日 18:00
鳥取県三朝町にある飲食店で23日午後、不特定多数の人から見える状態で下半身を露出したとして、岡山市の52歳の会社役員の男が公然わいせつの疑いで逮捕されました。 公然わいせつの疑いで逮捕されたのは、岡山市南区の52歳の会社役員の男です。 倉吉警察署によると男は、23日午後1時前、鳥取県三朝町にある飲食店で自身の陰部を露出させるわいせつな行為をした疑いが持たれています。 今回事件が起きた店の関係者から ...
FNN : フジテレビ【ヒグマ速報】また被害「2個か3個は残っているけど…よくこんなにキレイにやってくれたよね」スイカ約80個が食い荒らされる被害―現場に約15センチのクマの足跡_北海道江差町
FNN : フジテレビ 23日 18:00
連日、クマによる食害が続いている北海道江差町で、8月23日もスイカ約80個が食い荒らされる被害がありました。 23日午前4時ごろ、江差町でクマを警戒していたハンターが、畑のスイカ約80個が食い荒らされているのを発見し、町に通報しました。 警察によりますと現場には15センチほどのクマの足跡が残されていました。 この畑では8月19日にもスイカ約100個が被害を受けていました。 「(スイカは)2個か3個 ...
FNN : フジテレビ文化やグルメを通して中国の魅力を!『チャイナフェスティバル』開催〈本場の中華料理を味わえる飲食ブースが充実〉「漢服」を無料試着し中国文化体験…ステージで武術演武や民族音楽も楽しめる_北海道札幌市
FNN : フジテレビ 23日 18:00
文化やグルメを通して、中国の魅力を知ってもらうイベントが、8月23日から札幌市で始まりました。 札幌市北3条広場アカプラで始まったチャイナフェスティバル。 このイベントは中国駐札幌総領事館などが主催したもので、2025年で4回目の開催となります。 会場では伝統衣装の漢服を無料で試着して中国文化の体験ができるほか、ステージでは武術演武や民族音楽を楽しめます。 本場の中華料理を味わえる飲食ブースも充実 ...
日本テレビ【あすの天気】日中は全国的に晴れる所多い 午後は関東など局地的に非常に激しい雨
日本テレビ 23日 17:59
■全国の24日(日)の天気 前線が東北に延びますが、活動は次第に弱まるでしょう。東北北部は朝にかけて日本海側で雨の降る所があり、局地的に激しく降りそうです。日中は東北北部で雲が多いものの、全国的には晴れる所が多いでしょう。ただ、午後は内陸や山沿いを中心に雷雲が発生しやすく、関東などでは局地的に非常に激しい雨が降りそうです。低い土地の浸水などに十分注意が必要です。 朝の最低気温は沖縄から東北南部で2 ...
日刊スポーツ渋谷ヒカリエで催涙スプレーか、18人痛み 40代…
日刊スポーツ 23日 17:58
催涙スプレーのようなものがまかれた「渋谷ヒカリエ」の前に集まる消防隊員ら(共同) 23日午後1時半ごろ、東京都渋谷区渋谷2丁目の高層複合商業施設「渋谷ヒカリエ」の7階で、「催涙スプレーのようなものがまかれ、せき込む人が多数いる」と110番があった。渋谷署などによると、0歳〜60代の男女18人が目やのどの痛みなどを訴えている。いずれも軽症。同署は傷害の疑いで、まいたとみられる男(46)を現行犯逮捕し ...
テレビ朝日熱中症警戒アラートは31都府県に 猛暑日続出 東京は6日連続
テレビ朝日 23日 17:54
1 23日も31都府県に熱中症警戒アラートが出されるなど、危険な暑さが続いています。東京では6日連続の猛暑日となっています。 ■猛暑日続出 東京は6日連続 東京は熱気に包まれています。渋谷区の表参道で開催中の「よさこい祭り」です。全国から集まった踊り子たちが炎天下で、それぞれの舞を披露します。 23日は暦の上では暑さがおさまるとされる「処暑」です。ただ、東京の最高気温は35.8℃で、6日連続の猛暑 ...
TBSテレビ石破総理と韓国・李在明大統領が首脳会談 「シャトル外交」第1弾 信頼関係の構築、経済や安全保障などでの協力を確認する見通し
TBSテレビ 23日 17:50
石破総理は先ほどから、就任後、初めて来日した韓国の李在明大統領との首脳会談に臨んでいます。経済や安全保障など幅広い分野で協力していくことを確認する見通しです。 李在明大統領の来日は日韓の首脳が互いの国を往来する「シャトル外交」の第1弾と位置づけられていて、韓国の大統領が最初の二国間の訪問先として日本を訪れるのは初めてです。 先ほどから始まった会談では首脳同士の信頼関係を構築するとともに、▼経済など ...
毎日新聞「国民的な議論を」 シベリア抑留開始80年 100歳の経験者が訴え
毎日新聞 23日 17:49
「シベリア・モンゴル抑留犠牲者追悼の集い」に参列した、前列右から西倉勝さん、呉正男さん、佐藤秀雄さん。いずれもシベリア抑留を経験した=東京都千代田区の国立千鳥ケ淵戦没者墓苑で2025年8月23日、栗原俊雄撮影 日本人およそ6万人が命を落としたシベリア抑留の開始から80年となる23日、「第23回シベリア・モンゴル抑留犠牲者追悼の集い」が国立千鳥ケ淵戦没者墓苑(東京都千代田区)で営まれた。元抑留者や遺 ...
NHK渋谷ヒカリエで催涙スプレーのようなもの噴射か 容疑者逮捕
NHK 23日 17:46
23日午後、東京・渋谷区の大型複合施設「渋谷ヒカリエ」内で、催涙スプレーのようなものが噴射され、あわせて18人がのどの痛みなどを訴えました。 警視庁は傷害の疑いで40代の容疑者を逮捕し、被害者の1人と肩がぶつかって口論になり、催涙スプレーのようなものを噴射したとみて調べています。 23日午後1時半ごろ、JR渋谷駅前の大型複合施設、渋谷ヒカリエの7階にあるレストランが入るフロアで、「催涙スプレーのよ ...
TBSテレビ渋谷ヒカリエで催涙スプレーのようなもの噴射「頭にきて相手に噴射した」40代男を現行犯逮捕 休憩スペースの椅子めぐりトラブルか 17人のどの痛みなど訴える
TBSテレビ 23日 17:45
きょう午後、東京・渋谷の商業施設「渋谷ヒカリエ」で催涙スプレーのようなものがまかれ、男女17人が体調不良を訴えました。警視庁は、スプレーをまいた男を現行犯逮捕し、詳しい状況を調べています。 記者 「渋谷のヒカリエです。消防車両が多くとまっていて、現場は騒然としています」 きょう午後1時半ごろ、東京・渋谷にある商業施設「渋谷ヒカリエ」の7階で、「催涙スプレーがまかれた」と目撃者から通報がありました。 ...
テレビ朝日神戸のマンションで女性殺害 女性のあとをつける男が…
テレビ朝日 23日 17:45
1 神戸市のマンションで女性を殺害したとして35才の男が逮捕されました。事件の直前、男によく似た人物が被害女性の後をつけていたことが分かりました。 ■女性のあとをつける男が… 下を向き、両手で顔を覆う男。22日に逮捕された東京・新宿区の会社員・谷本将志容疑者です。 谷本容疑者の供述 「ナイフで刺したことに間違いありません」 20日夜、神戸市中央区のマンションで、住人の片山恵さん(24)の胸などをナ ...
テレビ朝日【速報】「怖かった」街中は騒然 渋谷ヒカリエで催涙スプレー
テレビ朝日 23日 17:42
1 東京の渋谷ヒカリエで催涙スプレーがまかれ、十数人がけがをしました。現場近くで40代の男が現行犯逮捕されています。 ■渋谷で催涙スプレー 白昼の渋谷の街で起きた事件。現場は、渋谷駅に直結する高層ビル「渋谷ヒカリエ」です。 発生直後の映像です。 消防隊員 「何階だっけ?」 「7階」 警視庁などによりますと、23日午後1時半ごろ、渋谷ヒカリエの7階のレストランフロアで催涙スプレーがまかれました。複数 ...
日刊スポーツトランプ米大統領「トランプは正しかった」と書いた…
日刊スポーツ 23日 17:40
「トランプは全てにおいて正しかった」と書いた帽子をかぶるトランプ米大統領=22日、ワシントン(ロイター=共同) トランプ米大統領は22日、「トランプは全てにおいて正しかった(TRUMP WAS RIGHT ABOUT EVERYTHING)」と書いた赤い帽子を着用し、ホワイトハウスで記者団の取材に応じた。専門家やメディアが疑問視する自身の経済政策が奏功していると誇示した。 議会予算事務局(CBO) ...
FNN : フジテレビ「渋谷ヒカリエ」で“催涙スプレー"噴射17人ケガ…40代の男を現行犯逮捕「頭にきてしまって思わず噴射してしまった」東京・渋谷区
FNN : フジテレビ 23日 17:38
東京・渋谷区の渋谷ヒカリエで23日午後、40代の男が催涙スプレーのようなものを噴射して17人にけがをさせたとして、現行犯逮捕されました。 午後1時半ごろ、JR渋谷駅に直結する「渋谷ヒカリエ」で「催涙スプレーのようなものでせき込む人が多数出た」と110番通報がありました。 警視庁によりますと7階の通路で40代の男が別の男性(40代)と口論になり、催涙スプレーのようなものをまき、現行犯逮捕されました。 ...
FNN : フジテレビ崖から転落した可能性も…登山中に行方不明になった72歳男性を心肺停止状態で発見 登山口から約600mの小川
FNN : フジテレビ 23日 17:35
三重県亀山市の臼杵山で8月22日、登山中に行方不明になった70代の男性が、心肺停止の状態で発見されました。 警察によりますと、22日、亀山市の臼杵山に1人で登っていた市内に住む72歳の男性が、夜になっても帰ってこないと妻から110番通報がありました。 警察と消防が23日早朝から捜索を行ったところ、午前7時ごろに登山口からおよそ600メートル離れた小川で、男性が心肺停止の状態でうつぶせで倒れているの ...
日本テレビ佳子さま、大阪・関西万博を訪問 ブラジル館などを視察
日本テレビ 23日 17:33
秋篠宮家の二女、佳子さまは大阪・関西万博の会場を訪れ、ブラジル館などを視察されました。 大阪府を訪問中の秋篠宮家の佳子さまは、大阪・関西万博の会場を訪れ、重ねられた漆の美しい模様と厚みが特徴の津軽塗の研ぎ出しのワークショップに参加されました。 佳子さま「強く押さえるんですか。強めですね」 日本工芸会の総裁を務める佳子さまは、津軽塗のコースターに塗り重ねてある漆を、やすりを使い、真剣に研ぎながら模様 ...
Abema TIMES渋谷ヒカリエで催涙スプレーまいたか 40代男を逮捕 7人が緊急搬送
Abema TIMES 23日 17:33
【映像】現場の様子 この記事の写真をみる(2枚) 東京・渋谷の渋谷ヒカリエで催涙スプレーがまかれ、17人がけがをして7人が救急搬送されました。40代の男が傷害の疑いで現行犯逮捕されています。 【映像】現場の様子 警視庁などによりますと、23日午後1時半ごろ、渋谷ヒカリエ7階のレストランフロアで催涙スプレーがまかれ、17人が目や鼻に痛みを訴えるなどして7人が救急搬送されました。 警視庁は40代の男を ...
NHKシベリアなどで抑留 犠牲者の追悼式典 千鳥ヶ淵戦没者墓苑
NHK 23日 17:30
終戦直後、シベリアなどに抑留され、過酷な労働を強いられて亡くなった人たちを追悼する式典が都内で開かれ、元抑留者や遺族が戦後80年がたっても被害の全容がわかっていない現状について、国による実態解明や検証を求めました。 80年前の8月23日は、旧ソビエトが中国などにいた元日本兵や民間人をシベリアなどに移送する指令を出した、いわゆる「シベリア抑留」が始まったとされる日です。 東京 千代田区の千鳥ヶ淵戦没 ...
日刊スポーツエアギター世界選手権で日本人2位、初出場の須藤雄…
日刊スポーツ 23日 17:27
エアギターの世界選手権決勝でパフォーマンスを披露する須藤雄大さん=22日、フィンランド・オウル(主催者提供・共同) エアギターの世界選手権決勝が22日にフィンランドのオウルで開かれ、愛知県豊田市出身の須藤雄大さん(31)が初出場で2位となった。地元フィンランドの男性と1位タイになった後、優勝決定戦の「演奏」で競り負けた。須藤さんは6月の日本選手権で優勝して日本代表となった。世界選手権では、キレと躍 ...
読売新聞茨城県の美容室・理髪店でガラス割り窃盗、未遂含め一夜で10件以上「ショックで許せない」
読売新聞 23日 17:26
茨城県の県南地域で20日夜から21日朝にかけ、美容室や理髪店などのガラスを割って侵入する窃盗事件が未遂を含めて10件以上相次いだ。茨城県警は手口が似ていることなどから同一犯の可能性もあるとみて、捜査を進めている。 ガラスが割られた店のドア(21日、茨城県つくば市で)=被害店提供 県警によると21日午前、つくば市やつくばみらい市、常総市の美容室や理髪店で、「正面出入り口のガラスが割られている」などと ...
日刊スポーツ劇作家で演出家の福田善之さん死去、93歳 「真田…
日刊スポーツ 23日 17:22
福田善之さん(羽鳥直志氏撮影) 劇作家で演出家の福田善之(ふくだ・よしゆき、本名鴻巣泰三=こうのす・たいぞう)さんが21日午後3時10分、肺炎のため川崎市高津区の高齢者施設で死去した。93歳。東京都出身。葬儀は近親者で行う。喪主は長男鴻巣冬太郎(こうのす・ふゆたろう)さん。後日、お別れの会を行う予定している。 東大卒。1960年代に演劇界の旗手として活躍、能楽師で演出家の観世栄夫さんらと活動した。 ...
FNN : フジテレビ「良く育ってるみたいね」 軽井沢町で静養中の上皇ご夫妻がキャベツ畑を散策 育ち具合も気にされて 29日まで滞在予定
FNN : フジテレビ 23日 17:21
21日から長野県軽井沢町で静養中の上皇ご夫妻が、ゆかりの大日向地区を訪れキャベツ畑を散策されました。 青空が広がった軽井沢町。 大日向地区を訪れた上皇ご夫妻は、手をつないでキャベツ畑の散策を楽しまれました。 上皇さま: 「良く育ってるみたいね」 「このへんもずいぶん乾燥しているから少し(水を)撒いたのかも知れない」 上皇后さま「そうですね」 今年は戦後80年。 大日向地区はかつて旧満州・現在の中国 ...
テレ東BIZ石破総理、事実上の空母化に向け準備が進む護衛艦「かが」視察
テレ東BIZ 23日 17:20
海上自衛隊の護衛艦「あきづき」が2月上旬に台湾海峡を通過していたことが分かりました。2024年9月の護衛艦「さざなみ」以来2度目で、単独では初めてとなります。軍事圧力を強める中国をけん制する狙いがあるとみられます。「あきづき」は2月5日に南シナ海でアメリカとオーストラリア、フィリピンとの共同訓練に参加していました。
テレ東BIZ作業車両走行中の滑走路に旅客機が進入 ANAグループ会社を立ち入り調査
テレ東BIZ 23日 17:20
JALグループとANAはお盆期間中の利用客数を発表し、それぞれ国内線・国際線ともに1年前より増えました。JALグループとANAによりますと大阪・関西万博が開催中の関西方面やテーマパーク「ジャングリア」が開園した沖縄方面などが人気だったということです。ANAの国際線ではハワイがお盆期間中として過去最多の旅客数を記録しました。
テレ東BIZアメリカのトランプ大統領、「2週間で判断」とロシアへの制裁に関して改めて言及
テレ東BIZ 23日 17:20
ウクライナのゼレンスキー大統領は20日、プーチン大統領との首脳会談をロシア側が拒否する場合はアメリカに追加制裁など、圧力を強化するよう求めると明らかにしました。ゼレンスキー氏は首都キーウで記者団に対しプーチン氏との首脳会談に臨む用意があると述べた上で、ロシア側が拒否する場合はアメリカに追加制裁など圧力強化を求めると強調しました。また、21日にはロシア軍がウクライナ西部を夜間、攻撃したことについて「 ...
テレ東BIZ韓国の李在明大統領が就任後初来日 国交正常化から60年で未来志向確認へ
テレ東BIZ 23日 17:20
韓国大統領府は13日、李在明大統領が今月23日と24日の日程で日本を訪問し、石破総理大臣と首脳会談を行うと発表しました。李大統領の日本訪問は就任後初めてです。両首脳がお互いの国を相互に訪問する「シャトル外交」の一環で、会談では日米韓3カ国による安全保障協力などについて話し合われる見通しです。
毎日新聞上皇ご夫妻が軽井沢の大日向開拓地を散策 皇太子時代から地元と交流
毎日新聞 23日 17:19
大日向開拓地の野菜畑を散策される上皇ご夫妻=長野県軽井沢町で2025年8月23日午前10時47分(代表撮影) 長野県軽井沢町で静養中の上皇ご夫妻は23日、旧満州(現中国東北部)から引き揚げた人たちが戦後に入植した大日向開拓地を散策された。夏の強い日差しと高原の風の中、手をとりあいながらゆっくりとキャベツ畑を歩き、「みんなよく育っているみたいね」とにこやかな表情を見せた。 ご夫妻は皇太子時代から静養 ...
デイリースポーツ農業直撃「収穫全滅」と悲鳴
デイリースポーツ 23日 17:17
熊本県が10〜11日に記録的大雨に見舞われ、一部で大雨特別警報が発表されて24日で約2週間。各地で河川が氾濫して広範囲で浸水し、お盆時期の観光業のほか、国内有数の産地であるトマトやイチゴなどの生産にも影響が及んだ。農林水産業関連の被害額は20日時点で約151億円。一部の生産者からは「今期の収穫は全滅だ」と悲鳴が上がる。 「経験したことのない雨。全部やり直しだ」。トマトの年間収穫量が日本一の熊本県。 ...
デイリースポーツクマ撃退スプレー、貸し出し人気
デイリースポーツ 23日 17:17
北海道でヒグマの出没や被害が相次ぐ中、クマ撃退スプレーの貸し出しが道外から訪れる登山客を中心に人気だ。1本1万〜2万円と高価な上、危険物のため飛行機内に持ち込んだり預けたりできず、旅先で調達しなければならない不便さを経験した東京都内の男性が起業につなげた。男性は「スプレーがあれば山に行きやすくなり、自分もクマも守ることができる」と話す。 東京都内の建設コンサルタント会社に勤める白岩慎隆さん(52) ...
47NEWS : 共同通信クマ撃退スプレー、貸し出し人気 北海道、危険物で機内持ち込めず
47NEWS : 共同通信 23日 17:16
北海道でヒグマの出没や被害が相次ぐ中、クマ撃退スプレーの貸し出しが道外から訪れる登山客を中心に人気だ。1本1万〜2万円と高価な上、危険物のため飛行機内に持ち込んだり預けたりできず、旅先で調達しなければならない不便さを経験した東京都内の男性が起業につなげた。男性は「スプレーがあれば山に行きやすくなり、自分もクマも守ることができる」と話す。 東京都内の建設コンサルタント会社に勤める白岩慎隆さん(52) ...
日本テレビ「悲しみに暮れ、混乱した状態が続いている」神戸市マンション女性殺害事件、遺族がコメントを発表
日本テレビ 23日 17:16
神戸市中央区のマンションで、住人の女性をナイフで刺して殺害したとして男が逮捕された事件で、遺族が「悲しみに暮れ、混乱した状態が続いている」とコメントを発表しました。 殺人の疑いで逮捕された会社員の谷本将志容疑者は20日、神戸市中央区のマンションで、住人の片山恵さんの胸などをナイフで複数回刺し、殺害した疑いが持たれています。 谷本容疑者の逮捕を受けて、片山さんの遺族がコメントを発表しました。 「犯人 ...
日本テレビ【厳しい現実】年金生活「我慢の連続」の声 猛暑で電気代節約のため工夫も【every.気になる!】
日本テレビ 23日 17:15
老後の支え「年金」。2か月に1度の支給日にスーパーの値引きセールで“プチ贅沢"をする人や、猛暑でエアコンを使うかわりに食費を節約する人。年金で暮らす人たちからは「我慢の連続」という声があがる、その厳しい現実を取材しました。 ■年金暮らしを圧迫する猛烈な暑さ 厳しい現実…年金受給者 「クーラーつけています2台。結構お金かかります」 20日の気になる!は、老後の支え「年金」。猛烈な暑さが年金暮らしを圧 ...
47NEWS : 共同通信原発処理水、11万トンを放出 開始2年、海水に異常なし
47NEWS : 共同通信 23日 17:13
東京電力が福島第1原発にたまる処理水の海洋放出を開始してから24日で2年となった。これまでに約11万トンを海に流したが、放出前に敷地に約千基あった保管タンクのうち解体したのは11基にとどまる。周辺の海水などに異常は確認されず、中国は放出を受け停止していた日本産水産物の輸入を再開すると今年6月に発表した。ただ、福島など10都県産は引き続き対象外で、日本政府は早期の規制撤廃を求める。 政府は2021年 ...
47NEWS : 共同通信実態解明と記憶継承訴える シベリア抑留、追悼の集い
47NEWS : 共同通信 23日 17:13
戦後にシベリアやモンゴルに抑留され、強制労働に従事し死亡した日本人犠牲者らを追悼する集いが23日、東京都千代田区の千鳥ケ淵戦没者墓苑で開かれた。抑留経験者ら約180人が参列し、実態解明や記憶の継承の必要性を訴えた。集いは2003年から毎年開催されており23回目。 主催したシベリア抑留者支援センターの世話人で、自らも経験した西倉勝さんは「教訓を生かさなければならない」とあいさつした。 集いの後には、 ...
47NEWS : 共同通信農業直撃「収穫全滅」と悲鳴 熊本の大雨被害、2週間
47NEWS : 共同通信 23日 17:12
熊本県が10〜11日に記録的大雨に見舞われ、一部で大雨特別警報が発表されて24日で約2週間。各地で河川が氾濫して広範囲で浸水し、お盆時期の観光業のほか、国内有数の産地であるトマトやイチゴなどの生産にも影響が及んだ。農林水産業関連の被害額は20日時点で約151億円。一部の生産者からは「今期の収穫は全滅だ」と悲鳴が上がる。 「経験したことのない雨。全部やり直しだ」。トマトの年間収穫量が日本一の熊本県。 ...
読売新聞三笠宮家の彬子さま、イギリス訪問へ羽田出発…女子ラグビーW杯の日本戦を観戦
読売新聞 23日 17:09
彬子さま(2024年) 三笠宮家の彬子さまは23日、英国訪問のため、民間機で東京・羽田空港を出発された。日本ラグビー協会名誉総裁として、女子ラグビー・ワールドカップの日本戦2試合を観戦するほか、日英の文化交流をテーマに講演し、9月2日に帰国される。 皇室写真特集のページはこちら
読売新聞軽井沢で静養中の上皇ご夫妻、キャベツ畑を散策…手をつないで歩き「よく育ってるみたいね」
読売新聞 23日 17:06
長野県軽井沢町で静養中の上皇ご夫妻は23日、戦後に満州(現中国東北部)から引き揚げた人々が開拓した同町の大日向地区を訪問された。 大日向地区のキャベツ畑を散策される上皇ご夫妻(23日、長野県軽井沢町で)=代表撮影 ご夫妻は浅間山麓に広がるキャベツ畑を約10分間、手をつないで歩き、上皇さまは「キャベツがよく育ってるみたいね」と笑顔で話されていた。 同地区は、ご夫妻が皇太子夫妻時代から引き揚げ者やその ...
デイリースポーツ鐘ケ江さん死去、悼む声
デイリースポーツ 23日 17:06
1990年の長崎県の雲仙・普賢岳噴火以降に災害対応を指揮し、「ひげの市長」として知られた元島原市長の鐘ケ江管一さんが22日夜に肺炎のため94歳で亡くなったことを受け、地元関係者から23日、悼む声が上がった。災害資料を展示する「雲仙岳災害記念館」(島原市)の杉本伸一館長は「思いを継いで災害の記憶と教訓を伝えていく」と決意を新たにした。 市長在任中に始まった一連の噴火では、91年6月に大火砕流が発生し ...
47NEWS : 共同通信永平寺修行僧、高校生にわいせつ 福井、参禅研修中14人の尻触る
47NEWS : 共同通信 23日 17:02
曹洞宗大本山永平寺(福井県永平寺町)の20代の男性修行僧が6〜7月、禅の修行体験「参禅研修」で寺を訪れていた女子高校生計14人に尻を触るわいせつな行為をしたとして、除籍処分となっていたことが23日、寺への取材で分かった。 寺によると、生徒が布団を敷く際など、作業の手伝いをしながら尻を触ったという。研修後、生徒が学校の教員に被害を訴えて発覚。男性は寺の聞き取りに「いらいらしてやってしまった。申し訳な ...
デイリースポーツ原発処理水、11万トンを放出
デイリースポーツ 23日 17:01
東京電力が福島第1原発にたまる処理水の海洋放出を開始してから24日で2年となった。これまでに約11万トンを海に流したが、放出前に敷地に約千基あった保管タンクのうち解体したのは11基にとどまる。周辺の海水などに異常は確認されず、中国は放出を受け停止していた日本産水産物の輸入を再開すると今年6月に発表した。ただ、福島など10都県産は引き続き対象外で、日本政府は早期の規制撤廃を求める。 政府は2021年 ...
デイリースポーツ実態解明と記憶継承訴える
デイリースポーツ 23日 17:01
戦後にシベリアやモンゴルに抑留され、強制労働に従事し死亡した日本人犠牲者らを追悼する集いが23日、東京都千代田区の千鳥ケ淵戦没者墓苑で開かれた。抑留経験者ら約180人が参列し、実態解明や記憶の継承の必要性を訴えた。集いは2003年から毎年開催されており23回目。 主催したシベリア抑留者支援センターの世話人で、自らも経験した西倉勝さんは「教訓を生かさなければならない」とあいさつした。 集いの後には、 ...
毎日新聞丸谷才一、さいとう・たかを…名士が集った銀座「ザボン」が閉店へ
毎日新聞 23日 17:00
新型コロナウイルス禍の2020年6月にインタビューした際の水口素子さん。「銀座で飲むことは世界中で一つしかない文化」と語っていた=東京都中央区で、宮武祐希撮影 写真一覧 文壇バーの灯がまた一つ消える――。 作家の丸谷才一さんや漫画家のさいとう・たかをさんらが通った東京・銀座の「ザボン」が8月末で店を閉める。 店主の水口素子さん(79)が一人で守ってきた老舗の文壇バー。新型コロナウイルス禍による営業 ...
FNN : フジテレビ「警察おちょくってるような」暴走する“爆音バイク"…パトカーに向け消火器噴射も 「ドライバーもふざけて」危険な“箱乗り"する車も
FNN : フジテレビ 23日 17:00
福岡・志免町の交差点で、爆音を響かせながら走り回る“迷惑バイク"の姿がカメラに捉えられた。バイクは警察を挑発するように、消火器を噴射。迷惑行為を繰り返していたという。 さらに熊本市では窓から体を乗り出す危険な“箱乗り"をする車が目撃された。 消火器噴射…深夜の交差点を占拠する迷惑バイク 福岡・志免町で14日午前1時頃に撮影されたのは、ブンブンと爆音を響かせながら、交差点をぐるぐると暴走する“迷惑バ ...
デイリースポーツ女性刺殺容疑者、神戸に居住歴
デイリースポーツ 23日 16:56
神戸市中央区のマンションで住人の会社員片山恵さん(24)が刺殺された事件で、兵庫県警に逮捕された東京都新宿区の会社員谷本将志容疑者(35)が、過去に神戸市に居住し、事件3日前からお盆の振り替え休を取って神戸に向かったことが23日、捜査関係者らへの取材で分かった。県警は、地縁のある神戸での足取りや片山さんを狙った動機を調べている。 容疑者は新宿区内の会社に勤務。代表の男性によると容疑者は事件があった ...
FNN : フジテレビ北アルプス唐松岳で転倒 東京の55歳女性が足首を負傷 山岳遭難防止常駐隊員らが救助
FNN : フジテレビ 23日 16:53
北アルプスの唐松岳で23日、東京都の55歳の女性が転倒して足首を負傷し、救助されました。 けがをしたのは東京都足立区の55歳の女性会社員です。 警察によりますと女性は2人パーティーで23日に入山しましたが、午後0時半頃、山頂付近で転倒し、左足首を負傷しました。 別の登山者から女性のことを聞いた近くの山小屋の山岳遭難防止常駐隊員などが現場に向かい、午後2時頃、小屋に収容しました。 稜線にはガスがかか ...
47NEWS : 共同通信女性刺殺容疑者、神戸に居住歴 休み取得し東京離れる、動機捜査
47NEWS : 共同通信 23日 16:53
神戸市中央区のマンションで住人の会社員片山恵さん(24)が刺殺された事件で、兵庫県警に逮捕された東京都新宿区の会社員谷本将志容疑者(35)が、過去に神戸市に居住し、事件3日前からお盆の振り替え休を取って神戸に向かったことが23日、捜査関係者らへの取材で分かった。県警は、地縁のある神戸での足取りや片山さんを狙った動機を調べている。 容疑者は新宿区内の会社に勤務。代表の男性によると容疑者は事件があった ...
産経新聞「うちのすぐ近くとは…」神戸女性刺殺 容疑者逃走先の東京・奥多摩の住民、逮捕劇を目撃
産経新聞 23日 16:53
谷本将志容疑者を乗せて葺合署に入る車両=22日午後、神戸市中央区(川村寧撮影) 神戸市中央区のマンションで住人の会社員、片山恵さん(24)が刺殺された事件で、殺人容疑で逮捕された谷本将志容疑者(35)=東京都新宿区高田馬場=は2日間の逃亡の末、事件現場からおよそ400キロ離れた東京都奥多摩町で身柄を確保された。逮捕劇を目撃した住民は、「なぜここまで」と驚いた様子で話した。 県警によると、容疑者は事 ...
デイリースポーツ片山さん遺族「逮捕され安堵」
デイリースポーツ 23日 16:51
神戸市のマンションで住人の片山恵さん(24)が刺殺された事件で、殺人容疑で谷本将志容疑者(35)が逮捕されたことを受け、片山さんの遺族は23日、代理人弁護士を通じて「逮捕されたと聞き、ひとまず安堵しています。懸命な捜査に感謝いたします。今後の捜査を見守りたいと思います」とするコメントを発表した。 コメントは「遺族一同」の名義で出され、「悲しみに暮れ、混乱した状態が続いていますが、せめて安らかに送り ...
日本テレビ東京都心、8月の猛暑日が過去最多に 全国170地点以上で猛暑日
日本テレビ 23日 16:51
23日も全国的に厳しい暑さになりました。東京都心は35℃を超え、8月の猛暑日日数が過去最も多くなりました。 太平洋高気圧に覆われ、東京都心は23日も強い日差しが照りつけて猛烈な暑さになりました。最高気温は35.8℃を記録して、今月12回目の猛暑日となり、8月の猛暑日として過去最も多くなりました。 23日、全国で最も上がったのは、群馬県・桐生と埼玉県・鳩山で38.7℃。また、前橋や甲府で38℃、福島 ...
47NEWS : 共同通信「特区民泊」離脱意向を調査 大阪府、住民トラブル受け
47NEWS : 共同通信 23日 16:50
国家戦略特区制度に基づく「特区民泊」について、大阪府が府内市町村に、対象区域からの離脱を含む今後の対応に関する意向を調査していることが分かった。施設が集中する大阪市での近隣住民トラブルを踏まえ、吉村洋文知事は新規の募集停止を提唱。外国人問題が注目を集めた参院選を受けて、政策転換も視野に検討する構えだ。 関係者が23日、明らかにした。特区民泊は規制緩和の一環で導入された民泊の一類型で、旅館業法上の許 ...
47NEWS : 共同通信片山さん遺族「逮捕され安堵」 神戸女性刺殺事件
47NEWS : 共同通信 23日 16:47
神戸市のマンションで住人の片山恵さん(24)が刺殺された事件で、殺人容疑で谷本将志容疑者(35)が逮捕されたことを受け、片山さんの遺族は23日、代理人弁護士を通じて「逮捕されたと聞き、ひとまず安堵しています。懸命な捜査に感謝いたします。今後の捜査を見守りたいと思います」とするコメントを発表した。 コメントは「遺族一同」の名義で出され、「悲しみに暮れ、混乱した状態が続いていますが、せめて安らかに送り ...
デイリースポーツ「特区民泊」離脱意向を調査
デイリースポーツ 23日 16:45
国家戦略特区制度に基づく「特区民泊」について、大阪府が府内市町村に、対象区域からの離脱を含む今後の対応に関する意向を調査していることが分かった。施設が集中する大阪市での近隣住民トラブルを踏まえ、吉村洋文知事は新規の募集停止を提唱。外国人問題が注目を集めた参院選を受けて、政策転換も視野に検討する構えだ。 関係者が23日、明らかにした。特区民泊は規制緩和の一環で導入された民泊の一類型で、旅館業法上の許 ...
FNN : フジテレビ「お金に困って換金しようと」約190万円相当の銅線盗んだ疑いブラジル人の男を窃盗容疑で再逮捕(島根)
FNN : フジテレビ 23日 16:45
島根県邑南町の工事現場から時価約190万円相当の銅線を盗んだとして、浜田市のブラジル人の男が8月23日に窃盗の疑いで再逮捕されました。 この男は、浜田市内の会社の資材置き場から電線を盗んだとして、7月に逮捕されていました。 逮捕されたのは、ブラジル国籍で浜田市金城町の27歳の男です。 浜田警察署によると男は、6月13日午後8時ごろ、島根県邑南町の工事現場から時価約190万万円相当の銅線などを盗んだ ...