検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

62,032件中356ページ目の検索結果(0.427秒) 2025-09-06から2025-09-20の記事を検索
南日本新聞〈詳報〉なぜ? 県への報告は5時間半後…飛行中の英軍ヘリ操縦席の窓(1.5m×2.5m)が落下、知事も念押し――そもそも、なぜ英軍ヘリが鹿児島に?
南日本新聞 11日 20:57
〈資料写真〉飛行中に窓が落ちたヘリの同型機(イギリス海軍ホームページより) 詳しく 英軍のヘリコプターAW101の操縦席左側の窓(長さ1.5メートル、幅2.5メートル)が10日午後2時40分ごろ、鹿児島湾に落下した。ヘリは鹿児島空港(霧島市)へ緊急着陸した英軍戦闘機のパイロットを輸送するため飛来していた。防衛省によると、被害の情報は入っていない。 鹿児島県によると、10日午後8時15分ごろ、九州防 ...
日本テレビ給食センターのコメ保管庫にネズミ 小中学校19校の給食を2日間にわたり停止 佐賀・唐津市
日本テレビ 11日 20:56
佐賀県唐津市の学校給食センターでネズミ1匹が見つかり、市は11日と12日の給食の提供を中止しました。 ネズミが見つかったのは、佐賀県唐津市にある東部学校給食センターのコメの保管庫です。 唐津市教育委員会によりますと、11日午前6時半ごろ、保管庫に設置していたワナに体長およそ10センチのネズミ1匹がかかっているのをセンターの従業員が見つけました。 このセンターでは、市内の小中学校19校に1日5000 ...
北海道新聞滑走路に侵入の動物 ドローンで追い払い 旭川空港で実証スタート
北海道新聞 11日 20:56
【東神楽】北海道エアポート(HAP)旭川空港事業所と日本航空は11日、旭川空港(上川管内東神楽町)で滑走路や誘導路に侵入した動物をドローンで追い払う実証事業を始めた。作業の効率化や、航空機と鳥などの衝突防止につながるかを検証する。...
KRY : 山口放送【上関・中間貯蔵施設】町議会全員協議会で中国電力が「立地可能」を説明
KRY : 山口放送 11日 20:56
上関町で建設計画が進められている使用済み核燃料の中間貯蔵施設について。中国電力が11日、町議会に対し立地可能性調査の結果を説明しました。 午後1時半から開かれた説明会には町議会議員10人全員が出席、中国電力上関原発準備事務所の所長ら4人が説明に訪れました。 この説明会は町議会が中国電力側に要請し開催されたものです。 先月29日、中国電力はおよそ2年間行ってきた立地可能性調査の結果中間貯蔵施設は上関 ...
KRY : 山口放送「大きくなってね〜」下関の園児が高級魚キジハタの稚魚を放流
KRY : 山口放送 11日 20:56
下関市の保育園児が高級魚のキジハタの稚魚を放流しました。 (園児) 「大きくなってね〜」 下関フィッシングパークでキジハタの稚魚を放流したのは吉見保育園の園児11人です。 稚魚は体長7センチ前後で県栽培漁業公社でふ化させたあと市の栽培漁業センターが1か月間育てました。 園児たちはおよそ1000匹の稚魚をパイプを通って海へと流れる手作りの放流台に流していきました。 キジハタは市場で1キロ当たり500 ...
中日新聞長野県王滝村長選挙、現職の越原道広さんが出馬表明
中日新聞 11日 20:55
村長選への立候補を表明する越原さん=王滝村役場で 任期満了による王滝村長選(来年1月27日告示、2月1日投開票)に、現職の越原道広さん(63)が11日、再選を目指して立候補すると表明した。村議会定例会の閉会のあいさつで「人口減少など課題が山積する中、持続可能な村づくりのため、2期目を目指して取り組んでいきたい」と述べた。 取材に対して越原さんは、森林が吸収した二酸化炭素(CO2)の量を「クレジット ...
中日新聞ロ9―1ソ(11日) 種市、好投で7勝目
中日新聞 11日 20:55
3回ロッテ1死一、二塁、山本が左越えに適時二塁打を放つ=ZOZOマリン ロッテの種市が好投で7勝目を挙げた。無四球と制球が安定し、8回を1失点、9三振を奪った。二回までに西川のソロ、山本の適時二塁打などで3点を先行。三回は山本の適時二塁打などで4点を追加した。ソフトバンクは3連敗。
UHB : 北海道文化放送【温泉街で高齢ドライバーの車が暴走】歩道に乗り上げ歩行者の80代男性を跳ね飛ばして最後は街路灯に突っ込む…70代男性「ブレーキ踏もうとしたら誤ってアクセルを踏んでしまった」<北海道豊富町>
UHB : 北海道文化放送 11日 20:55
高齢ドライバーへ注意を呼び掛ける北海道警天塩署
TBSテレビ黒部市長が再選出馬表明 しかしその直前に…「5年間で職員42人退職」最大会派がけん制
TBSテレビ 11日 20:55
来年春の黒部市長選挙への出馬表明を前に、対立する最大会派がけん制です。黒部市の武隈義一市長が、市議会9月定例会の代表質問で再選出馬を表明する意向を固める中、最大会派「自民クラブ」は「過去5年間で市職員42人が自己都合による退職」をしていると主張しました。再選に対しても反対の姿勢を示しています。前回市長選での保守分裂の構造が、次回の選挙にどう影響するのか注目です。 11日に開かれた黒部市議会9月定例 ...
KRY : 山口放送牛や畜産を「モ〜」っと知って!山口の小学校に子牛が訪問〜児童たちとふれあい
KRY : 山口放送 11日 20:55
牛や畜産について「モ〜」っと知ってほしいと山口市の小学校に子牛が訪れ児童たちが触れ合い体験を行いました。 山口市の良城小学校に訪れたのは2頭のメスの子牛です。 美祢市で育てられている黒毛和種という肉用牛の1種でまだ生後2〜4か月の赤ちゃん牛です。 この出前授業は県畜産振興協会などが子どもたちに命の大切さを知り畜産について関心を持ってもらおうと県内各地の小学校で行っています。 良城小学校の2年生は毎 ...
KRY : 山口放送「あす大雨が降るとしたらどうする?」周南市の高校生が大雨災害から身を守る方法学ぶ
KRY : 山口放送 11日 20:55
あす大雨が降るとしたらどうする? 周南市の高校生が大雨災害から身を守る方法を学びました。 周南市の徳山商工高校で開かれた大雨防災ワークショップには、環境システム科の2年生34人が参加しました。 (講義) 「テレビを付けたら『明日から明後日にかけて非常に激しい雨が降るでしょう』どんな準備が必要かなぜその準備をするかを書いてもらいたい。」 このワークショップは日本赤十字社山口県支部など3団体が組織する ...
沖縄タイムス12月から来年1月までバス・モノレール半額 沖縄県が9月26日から実証事業のモニター募集
沖縄タイムス 11日 20:54
沖縄県交通政策課は12月15日から来年1月31日まで、小学生以上の県民3千人を対象にバスとモノレールの半額実証事業を実施する。利用者の属性や利用実態などの詳細なデータを取得し、公共交通の利用促進や渋滞解消に向けた新たな施策展開につなげたい考え。モニター募集は今月26日から10月31日まで。 選ばれたモニターには専用ICカードが配布され、バスとモノレールに半額で乗車できる。利用時間は、既にバスの利用 ...
中日新聞「世の中に愛想を尽かした」長野4人殺害、供述調書を朗読 長野地裁公判
中日新聞 11日 20:54
中野市江部で2023年5月、散歩中の女性2人と警察官2人をナイフや猟銃で殺害したとして、殺人などの罪に問われた同市の農業、青木政憲被告(34)の裁判員裁判の第4回公判が11日、長野地裁であった。検察側は被告の供述調書を朗読し、被告が女性2人を殺害した理由について「通る度に悪口を言って悪質」などと自身の思い込みを語っていたことが明らかになった。 (松沢侑香、渡辺雄紀) 10日、被告人質問を控え、法廷 ...
TBSテレビ30歳道職員の男が“盗撮"未遂 地下鉄車内で10代女性のスカート内をスマホで…女性らが被害に気付き取り押さえる「下着を撮影するつもりはなかった」男は否認
TBSテレビ 11日 20:54
11日朝、札幌の地下鉄で、10代の女性のスカートの中を撮影しようとしたとして、北海道職員の30歳の男が逮捕されました。 性的姿態等撮影未遂の疑いで逮捕されたのは、札幌市豊平区に住む道職員、高屋樹容疑者30歳です。 高屋容疑者は、11日午前8時半ごろ、地下鉄南北線すすきの駅から中島公園駅へ走行していた車両で、乗客の10代女性のスカートの中をスマートフォンで撮影しようとした疑いが持たれています。 警察 ...
TBSテレビ北アルプス剱岳 56歳女性が転倒…標高2900mの別山尾根 濡れた岩場で足滑らせたか 消防防災ヘリで救助
TBSテレビ 11日 20:54
北アルプス剱岳の標高2900メートル付近の登山道で11日、千葉県の56歳の女性が転倒、右足を骨折する重傷を負い、消防防災ヘリで救助されました。 富山県警上市警察署によりますと、11日午前10時20分ごろ、中新川郡立山町芦峅寺の剱岳・別山尾根(標高約2,900メートル)で、千葉県から来ていた56歳のパート従業員の女性が転倒しました。 同行していた人が宿泊予定の山小屋を通じて警察に救助を要請、県警山岳 ...
HBC : 北海道放送30歳道職員の男が“盗撮"未遂 地下鉄車内で10代女性のスカート内をスマホで…女性らが被害に気付き取り押さえる「下着を撮影するつもりはなかった」男は否認
HBC : 北海道放送 11日 20:54
11日朝、札幌の地下鉄で、10代の女性のスカートの中を撮影しようとしたとして、北海道職員の30歳の男が逮捕されました。 性的姿態等撮影未遂の疑いで逮捕されたのは、札幌市豊平区に住む道職員、高屋樹容疑者30歳です。 高屋容疑者は、11日午前8時半ごろ、地下鉄南北線すすきの駅から中島公園駅へ走行していた車両で、乗客の10代女性のスカートの中をスマートフォンで撮影しようとした疑いが持たれています。 警察 ...
北國新聞金市工、国スポ水球V <br />9年ぶり3度目 <br />決勝で前橋商破る
北國新聞 11日 20:53
水球少年男子で9年ぶりに優勝した金市工高=滋賀県のインフロニア草津アクアティクスセンター 第79回国民スポーツ大会「わたSHIGA輝く国スポ2025」会期前競技は11日、滋賀県のインフロニア草津アクアティクスセンターで水球少年男子の決勝が行われ、金市工高で編成する石川代表が前橋商高の群馬代表に14―12で勝利し、9年ぶり3度目の優勝を飾った。 8月のインターハイ準決勝と同じ顔合わせとなった一戦。金 ...
十勝毎日新聞萩原建設など共同企業体に無災害表彰
十勝毎日新聞 11日 20:51
国の建設事業無災害表彰の伝達式が11日、帯広地方合同庁舎で行われた。無災害を達成した萩原・中前・イチエイ山田・鹿島共同企業体(JV)に、厚生労働省労働基準局長からの表彰状が贈られた。 ...
愛媛新聞SNSの投資グループに登録して635万円詐欺被害 新居浜の40代男性
愛媛新聞 11日 20:50
中国新聞空母艦載機移駐、原告側が騒音悪化を訴え 米軍岩国基地2次訴訟
中国新聞 11日 20:50
山口地裁岩国支部 米軍岩国基地(山口県岩国市)の周辺住民が米軍機などの騒音被害の損害賠償と夜間・早朝の飛行差し止めを国に求めた第2次訴訟の第10回口頭弁論が11日、山口地裁岩国支部であった。原告側は、空母艦載機の移駐によって航空機の騒音の被害が増加していると訴えた。
FNN : フジテレビ「認証すれば会える」SNSの女に誘われた60代公務員 恋の代償は1770万円
FNN : フジテレビ 11日 20:50
「デートには“認証"が必要です」 そんな“恋の呪文"を信じてしまったのは、仙台市に住む60代の公務員男性だった。 インスタグラムで知り合った女性に「会いたい」と願ったその先に待っていたのは、「うその恋」と1770万円の被害だった。 恋の始まりはインスタから 警察によると、男性は5月24日、インスタグラムを通じて「女」を名乗る人物と接触。LINEでやりとりを交わすようになると、相手からこんな要求が届 ...
大分合同新聞窃盗罪に問われた国東市の男に拘禁刑 刑法改正後、大分地裁で初適用
大分合同新聞 11日 20:50
国東市内の空き家からガス給湯器や室外機を盗んだとして、窃盗の罪に問われた国東市の無職の男(73)に、大分地裁は11日、拘禁刑2年、執行猶予3年(求刑拘禁刑2年)の判決を言い渡した。...
日本テレビ若桜鉄道の新人運転士の今 3年経った現在を取材 後輩に慕われる先輩の姿に 鳥取県若桜町
日本テレビ 11日 20:50
鉄道の運転士になる夢をかなえるため、若桜鉄道に入社した若者がいました。あれから3年たった今を取材しました。 鳥取県東部を走る、若桜鉄道若桜線。地域の足として多くの人を運び続けています。入社4年目の運転士、杉原悠希さん。 私たちは杉原さんを入社当時から取材していました。国鉄時代の1930年に全線開通した若桜線。鳥取県八頭町の郡家駅から若桜駅まで19.2キロメートルをつないでいます。1987年にはJR ...
日本テレビ【詳細】供述内容 4人殺害の罪で黙秘貫く被告の“供述調書" 中野市4人殺害事件裁判【長野】
日本テレビ 11日 20:49
2023年5月、長野県中野市で、散歩中だった女性2人(当時66と当時70)がナイフで殺害され、現場に駆け付けた男性警察官2人(当時46と当時61)がハーフライフル銃やナイフで殺害された事件。 青木被告 初公判9月4日 殺人と銃刀法違反の罪に問われている中野市の農業・青木政憲被告(34)は初公判から一貫して黙秘を貫いており、これまでの裁判で事件について語っていません。 青木被告が黙秘していることから ...
日本テレビ"投資名目の特殊詐欺"会社役員の40代男性が480万被害 宮城・仙台市
日本テレビ 11日 20:48
警察によると、今年6月、仙台市泉区に住む会社役員の男性(40代)は、SNSを通じて知り合った者から投資を勧められ、SNSグループに招待されたという。 さらに、別の者から指示された投資関係のアプリをインストールし、複数回にわたり指定された口座に投資名目で、現金480万円を振り込んだという。 警察が特殊詐欺事件として捜査している。 最終更新日:2025年9月11日 20:48
中国新聞華やかに繊細に美しく 「アール・ヌーヴォーの華 アルフォン...
中国新聞 11日 20:48
ポスター「夢想/シャンプノア」(1897年)=OGATAコレクション (写真 全11枚) 19世紀末から20世紀にかけて欧州を中心に広まった芸術様式「アールヌーボー」を代表する画家アルフォンス・ミュシャ(1860〜1939年)。多彩な活動に迫る特別展「アール・ヌーヴォーの華 アルフォンス・ミュシャ展」が13日、広島県廿日市市吉和のウッドワン美術館で始まる。
北海道新聞アインHD、営業益67%増見通し 26年4月期予想
北海道新聞 11日 20:48
調剤薬局最大手のアインホールディングス(HD、札幌)は11日、2026年4月期連結決算で本業のもうけを示す営業利益が前期比67.7%増の283億円となり、過去最高になる見通しだと発表した。調剤薬局約830店舗を展開する「さくら薬局グループ」の買収効果を織り込んだ。...
日本テレビ【JR身延線】身延〜甲府の上下線で終日運転見合わせ 大雨による雨量規制で 山梨
日本テレビ 11日 20:48
JR身延線は11日午後8時54分ごろから、大雨による雨量規制のため、身延〜甲府の上下線で終日運転を見合わせています。 最終更新日:2025年9月11日 21:13
毎日新聞複数の警察官から「家宅捜索中に暴行」 男性が刑事告訴 大阪
毎日新聞 11日 20:47
大阪府警本部=藤田剛撮影 大阪府警の捜査員らに家宅捜索の際に暴行されたとして、府内の30代男性が氏名不詳の警察官複数人を特別公務員暴行陵虐と傷害の疑いで府警に刑事告訴したことが11日、男性の代理人弁護士への取材で判明した。府警が10日に受理し、捜査を始めた。 告訴状によると、今年5月に監禁事件の捜査で勤務先が家宅捜索を受けた際、複数の警察官が応対した男性の顔を殴るなどの暴行を加えたとしている。男性 ...
日本テレビトランプ関税・物価高対策盛り込み11億円超えの補正予算案 鳥取県議会が9月定例会開会 県内企業や生活支援に重点 鳥取県
日本テレビ 11日 20:47
鳥取県の9月定例県議会が9月11日に開会しトランプ関税対策や賃上げ・物価高対策などを盛り込んだ、総額11億5000万円の補正予算案が提出されました。 鳥取県 平井伸治 知事 「米国関税交渉、地方創生2.0、賃上げ物価高対策など国内外の難題を前に一身をささげられ多大なご貢献をなされましたことに対しまして衷心より感謝の誠をささげます」 鳥取県の平井知事は冒頭で辞任を表明した石破首相の功績に対して感謝の ...
日本テレビ手話で届ける勇気のパフォーマンス 米子東高が全国大会へ 初出場の1年生13人が心ひとつに挑戦 鳥取県米子市
日本テレビ 11日 20:46
9月14日、鳥取県倉吉市で行われる全国高校生手話パフォーマンス甲子園。山陰の出場校を紹介します。 9月11日は本大会に2年連続の出場となる米子東高校です。全国高校生手話パフォーマンス甲子園の本大会出場は2年連続6回目。去年に引き続き1年生のメンバーだけで大舞台に挑みます。 米子東高校ダンス部顧問 伊藤公二 先生 「1年生だけなんですけど初心者で始めた子も多い中で、自分たちで意見を出し合いながら工夫 ...
名古屋テレビ名古屋市営地下鉄鶴舞線 運転再開
名古屋テレビ 11日 20:46
名古屋市営地下鉄鶴舞線は一時運転を見合わせていましたが、午後10時15分に運転を再開しました。 運行状況 八事駅で人身事故が起きた影響で、名古屋市営地下鉄鶴舞線は一部区間で一時運転を見合わせていましたが、午後10時15分に運転を再開しました。
NHK伊東地方創生相が高知県訪問 農作業効率化の取り組みなど視察
NHK 11日 20:46
伊東地方創生担当大臣は11日、高知県を訪れ、インターネットを活用して農作業の効率化を目指す取り組みなどを視察しました。 伊東地方創生担当大臣は、地方創生の取り組みを視察するため高知県を訪れ、このうち南国市では、高知大学物部キャンパスにある農業用ハウスを見学しました。 高知大学は県などと連携して、インターネットを活用して植物を管理し、農作業の効率化や収穫量の増加などを目指す取り組みを進めていて、伊東 ...
熊本日日新聞未返済9千万円どうする? 高森町議会【まちむら交差点】
熊本日日新聞 11日 20:46
11日開会した高森町議会9月定例会。1998年に発覚した町職員による公金約1億3千万円の着服事件で未返済となっている約9千万円について、町監査委員の吉良充展氏が「議会と執行部が改めて向き合い、結論を出す時期に来ているのでは」と指摘した。 ...
十勝毎日新聞更別村地域創造複合施設の指定管理者10月1日から募集 説明会を24日に開催
十勝毎日新聞 11日 20:46
【更別】更別村は10月1日から、更別村地域創造複合施設(sarapark)の指定管理者の募集を開始する。現在の指定期間は2026年3月で満了を迎える。応募書類の提出は10月31日まで。 <br ...
日本テレビ【体験】人気広がる「ボードゲームカフェ」その魅力は? 新潟県内も店舗が増加《新潟》
日本テレビ 11日 20:45
飲食も楽しみながら世界中の様々なボードゲームで遊ぶことができる「ボードゲームカフェ」。県内でも店舗数が徐々に増えてきているといいます。10月、県央地域では初となるボードゲームカフェが三条市にオープンします。ボードゲームの魅力とは何なのか。9月11日に開かれた内覧会を取材しました。 テーブルに集まり何かに熱中する大人たち。楽しんでいたのは…「ボードゲーム」です。三条市に10月オープンする「ボードゲー ...
岐阜新聞500円玉サイズのミニ柿「ベビーパーシモン」出荷開始 種なし薄皮でそのまま食べられる
岐阜新聞 11日 20:45
鈴なりに実を付けたベビーパーシモン=11日午前、本巣市上保 全国でも珍しい一口サイズのミニ柿「ベビーパーシモン」の出荷が11日、本巣市などで始まった。本巣市上保の柿畑では、枝いっぱいに鈴なりとなった実を農家が一つ一つ摘み取った。作業は10月上旬まで続く。...
下野新聞参院選総合選対を解散 立憲民主党栃木県連と連合栃木 落選の板津由華氏もあいさつ
下野新聞 11日 20:45
拡大する 参院選での協力に謝辞を述べる板津氏(左)=11日夜、宇都宮市明保野町 立憲民主党県連と連合栃木は11日、宇都宮市文化会館で、7月に行われた参院選の総合選対解散式を行った。 立民は栃木選挙区に新人の板津由華(いたづゆか)氏を擁立し、約26万6千票を獲得したが、次点で落選した。 解散式には同党所属議員ら約50人が出席。総合選対委員長を務めた福田昭夫(ふくだあきお)衆院議員は「参院選の 残り: ...
神戸新聞トーホー 売上高過去最高を更新 5年連続で増収 訪日客増、万博で外食向け好調 25年7月中間
神戸新聞 11日 20:45
神戸新聞NEXT
TBSテレビ「スターになったみたい」高齢者がメイクして写真撮影 敬老の日を前に写真スタジオとエステサロンが企画 山梨
TBSテレビ 11日 20:45
今月15日の敬老の日を前に高齢者がメイクアップです。 化粧をして笑顔で記念写真を撮る撮影会が福祉施設で行われました。 「眉毛を整えて格好よくしていきたい」 ファンデーションや口紅をぬっておめかししているおじいちゃんとおばあちゃん。 その理由は…
NHK兵庫 姫路 中学校の理科実験フラスコ破損 生徒など6人けが
NHK 11日 20:45
11日午前、兵庫県姫路市の中学校で理科の実験中に、フラスコが割れ生徒5人と臨時教員1人が、飛び散ったガラスの破片などでけがをしました。 実験で発生させたフラスコ内の水素に引火したとみられるということです。 姫路市教育委員会によりますと、11日午前11時ごろ、姫路市にある市立中学校で、1年生の理科の授業中に水素を発生させる実験を行っていたところ突然、フラスコが割れてガラス片が飛び散りました。 この事 ...
新潟日報[国際ユースサッカーin新潟]新潟県選抜がオーストラリア代表に3−1で快勝
新潟日報 11日 20:45
前半2分、新潟選抜のMF秋山陽登(帝京長岡高)のゴールで先制=11日 新発田市のサンスポーツランドしばた 3−1で勝利し、喜ぶ新潟選抜=11日 新発田市のサンスポーツランドしばた 前半、新潟選抜のDF鈴木快空(新潟明訓高)が攻める=11日 新発田市のサンスポーツランドしばた 後半、新潟選抜のFW田代蓮翔(新潟明訓高)が攻める=11日 新発田市のサンスポーツランドしばた 新潟選抜のMF田中珀馬(帝京 ...
信濃毎日新聞山雅、引き分けすら許されない 13日に沼津戦
信濃毎日新聞 11日 20:45
沼津戦で浮上のきっかけとなる勝利を目指す松本山雅の選手たち 明治安田J3第27節は13〜15日、各地で10試合が行われる。12位(勝ち点32)の松本山雅は13日、サンプロアルウィンで午後6時から最下位(同18)の沼津と対戦する。 ◇ 前節は2位栃木Cに2―3で逆転負けし、4戦未勝利の松本山雅。今節はアルウィンに現在6連敗中の沼津を迎える。求められる結果は白星だけだ。 栃木C戦は前半18分に菊井のゴ ...
日本テレビ「処分に困ってごまかした」 子どもたちが育てたコメを小学校教員が横領し停職3か月の懲戒処分 授業の一環で地域の人と作ったコメ20kgを持ち帰り消費 島根県松江市
日本テレビ 11日 20:45
子どもたちが育てたコメを横領しました。 児童たちが収穫した、コメ20キログラムを自宅に持ち帰って食べたとしたとして、20代の男性教諭が、停職3か月の懲戒処分を受けました。 島根県教育委員会 和田正利 管理官 「誠に申し訳ございませんでした」 コメを横領したとして、9月11日付で停職3か月の処分を受けたのは、松江教育事務所管内の公立小学校に勤務する20代の男性教諭です。 島根県教育委員会によりますと ...
佐賀新聞心込めた絵手紙 950点ずらり 9月18日まで、友の会交流展
佐賀新聞 11日 20:45
画像を拡大する 「絵手紙に込められた思いを見てほしい」と話す梅〓富美子会長=佐賀市立図書館 佐賀県内の八つの絵手紙教室・サークルでつくる「さが絵手紙友の会」の交流展が、佐賀市立図書館で開かれている。生徒や講師ら約40人が手がけた力作約950点が会場を彩る。18日まで。 味わい深い絵と相手を思いやる言葉がつづられた絵手紙は、実際に郵送したものを展示している。昭和の思い出を描いた「私の昭和」などの特設 ...
山陰中央新聞マッチングアプリ掲載写真で、19人の個人情報流出 鳥取県教委 男性職員が自席で撮影、拡大で読み取り可能に
山陰中央新聞 11日 20:45
個人情報流出をわび、頭を下げる横山順一次長(左)ら=鳥取市東町1丁目、鳥取県庁 鳥取県教育委員会は11日、奨学資金に関する奨学生や連帯保証人計19人の個人情報が流出したと発表した。業務を担当する人権教育課の男性職員が、マッチングアプリに職場の自席の写真を載せたところ、パソコン画面に該当の個人情報が表示されており、拡大すると読み取れる状態だった。 県教委によると、個人情報は奨学生1人の住所などと、連 ...
UHB : 北海道文化放送【あわや…歩道に乗り上げた車】前部もぐっちゃり_交差点で車3台が絡む事故_80代の男性運転手が病院に搬送<北海道千歳市>
UHB : 北海道文化放送 11日 20:45
UHB 北海道文化放送
佐賀新聞<笑顔いっぱい>武雄温泉観光ボランティアガイド友の会(武雄市)
佐賀新聞 11日 20:45
画像を拡大する 武雄の魅力を発信し続けるボランティアガイドの皆さん 武雄温泉観光ボランティアガイド友の会は、長年活動するベテランのボランティアガイドから、武雄に移住してからガイドを始めた人まで、15人で活動しています。 観光地の魅力を発信するのはもちろんですが、ガイドブックやインターネットには載っていない裏話を披露する楽しみもあります。お客さんとのうれしい一期一会の出会いなど、現場で会って伝えるこ ...
日本テレビインターハイ相撲団体で優勝 鳥取城北が知事に表敬訪問 さらなる全国制覇を目指して意気込み 鳥取県鳥取市
日本テレビ 11日 20:44
8月のインターハイで、見事優勝を飾った鳥取城北高校相撲部。9月11日、鳥取県の平井知事に優勝報告し、今後の意気込みを語りました。 9月11日、鳥取県の平井知事を表敬訪問したのは、鳥取城北高校相撲部員たち。8月10日に鳥取市で行われたインターハイ・相撲の団体戦で3年ぶり6回目の優勝を果たしました。 個人戦でも、3位に2年生のチョローンバートル・サンチルガリデ、5位に2年の川崎永遠、重量級でも個人3位 ...
日本テレビ横断歩道を渡っていた93歳の男性が軽自動車にはねられ重傷 運転していた会社員で69歳の女を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕 島根県益田市
日本テレビ 11日 20:43
島根県益田市の国道にある交差点で9月11日朝、横断歩道を渡っていた93歳の男性が、走行してきた軽自動車にはねられる事故がありました。 男性は頭などを強く打ち、重傷です。事故があったのは、益田市あけぼの西町、国道191号の交差点です。 9月11日朝7時過ぎ、山口県方面から広島県方面を走行していた軽自動車が交差点で横断歩道を渡っていた男性をはね、付近の人が110番通報しました。 この事故で、横断歩道を ...
日本テレビ「+から始まる電話やニセ警察のLINEアカウントに注意」 島根県警がNTT西日本で特殊詐欺被害防止講習会 被害額3億円超え防犯意識呼びかけ 島根県
日本テレビ 11日 20:43
年々増加する特殊詐欺被害を防ごうと、島根県警がNTT西日本島根支社で、講習会を開き特殊詐欺の現状や対策などを伝えました。 島根県警 生活安全企画課の警察官 「プラスから始まる固定電話 携帯電話にかかってきた場合は、詐欺を疑っていただければと思います」 島根県警による講習会は、年々巧妙化して被害金額が急増する特殊詐欺被害について、現状を知ってもらおうと開かれました。 NTT西日本島根支社では、職員が ...
TBSテレビ市議会で回答「液状化現象対策工事は地権者100%の合意めざす」新潟市【能登半島地震】
TBSテレビ 11日 20:42
新潟市の液状化対策工事について市が地権者の意向の取りまとめ役をして100%同意を目指すことを改めて示しました。 11日に開かれた新潟市議会で市議から質問が飛んだのは液状化対策工事の地権者合意についてでした。 捉えられ 【加藤大弥 市議】「(地権者)100%合意がなければ事業に着手できないということでは『できない』『やる気ないんだ』と市民の皆さんから捉えらかねないと思います。そういったことを加味して ...
NHK都内の浸水被害情報(19:30)
NHK 11日 20:42
11日午後7時半時点の都内での浸水被害の情報です。 ▼目黒区では▽緑が丘と自由が丘、それに中町の住宅、合わせて3棟で床上浸水が確認されているほか▽目黒本町の住宅1棟で床下浸水が確認されているということです。 ▼品川区では▽二葉にある建物と、▽東大井2丁目の立会川商店街の複数の店舗で床上浸水の情報が入っているということです。 ▽床上や床下浸水の被害情報が複数入っているということで区が確認を進めていま ...
NHK大雨 東京都内私鉄への影響(20:30)
NHK 11日 20:42
午後8時半現在の大雨による私鉄各線への影響です。 ▼東急目黒線は一部区間で運転を見合わせています。 ▼東武スカイツリーラインは押上駅と曳舟駅の間の上下線で運転を見合わせています。
KKT : 熊本県民テレビ新体操世界選手権で団体総合金 稲木李菜子選手が地元熊本の知事らにV報告
KKT : 熊本県民テレビ 11日 20:41
新体操世界選手権の団体総合で金メダルを獲得した熊本市出身の稲木李菜子選手が木村知事に優勝を報告しました。 稲木選手は8月、ブラジル・リオデジャネイロで開かれた世界選手権に日本代表フェアリージャパンのメンバーとして出場し、団体総合では日本初となる金メダルを獲得。また団体種目別のリボンでも銀メダルを獲得しました。熊本県は2018年から2023年まで稲木選手を「くまもとワールドアスリート事業育成指定選手 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞「病院職員に復讐する」外国語文書送り業務妨害容疑 米子署が女逮捕
日本海新聞, 大阪日日新聞 11日 20:41
鳥取県警米子署は11日、鳥取大医学部付属病院に「病院職員に復讐する」「混乱を引き起こす」などと外国語で書いた文書を送って業務を妨害したとして、威力業務妨害の疑いで米子市の20代の女を逮捕した。
TBSテレビ国道287号で軽乗用車が横断中の自転車と衝突 高齢男性が意識不明(山形・河北町)
TBSテレビ 11日 20:40
警察によりますと、きょう午後7時ごろ、山形県河北町谷地の国道287号で軽乗用車が道路を横断していた自転車と衝突する事故がありました。 この事故で、自転車に乗っていた高齢の男性が意識不明の状態で救急搬送されました。 警察が事故の原因などについて調べを進めています。
NHK北九州 市営住宅空き部屋から給湯器7基なくなる 盗難か
NHK 11日 20:40
北九州市小倉北区の市営住宅で、共用の廊下に設置されていた空き部屋の給湯器、あわせて7基がなくなっていることが分かりました。 市は、何者かが持ち去ったとみて、窃盗の疑いで警察に被害を届け出ることにしています。 北九州市によりますと、11日午前10時半ごろ、小倉北区の市営住宅「三萩野団地」で、部屋の修繕に訪れていた業者から空き部屋の給湯器が盗まれていると、住宅を管理する北九州市住宅供給公社に連絡があり ...
沖縄タイムス沖縄県庁の職員、あいさつ文や議事録作成に生成AIを活用したら…1カ月で業務2213時間、509万円の削減効果
沖縄タイムス 11日 20:40
沖縄県が11日に開いたDX推進本部会議で、今年4月から本格的に導入した生成AIの利活用状況が報告された。あいさつ文や議事録作成などに活用した結果、4〜6月の1カ月当たり平均で約2213時間の作業短縮と約509万円の費用削減につながった。 生成AIは2年間の検証期間を経て本年度から本格的に利用を開始。8月時点の登録者数は1215人で、利用が多い上位10人のユーザーは1日あたり...
信濃毎日新聞AC長野、勝利で降格圏脱出へ 13日に鳥取戦
信濃毎日新聞 11日 20:39
6試合ぶりの勝利を目指し、鳥取戦に向けて練習するAC長野の選手たち 明治安田J3第27節は13〜15日、各地で10試合が行われる。19位(勝ち点25)のAC長野パルセイロは13日、長野Uスタジアムで午後7時から13位(同32)の鳥取と対戦する。 ◇ 前節の相模原戦に敗れ、5試合未勝利となったAC長野。日本フットボールリーグ(JFL)降格の可能性がある19位に後退し、低迷に歯止めがかからない状況だ。 ...
産経新聞近鉄大和西大寺駅高架化の協議会、開催は「奈良県の条件提示が前提」仲川・奈良市長
産経新聞 11日 20:39
奈良市の仲川げん市長奈良県の山下真知事が主張している近鉄大和西大寺駅の高架化について、奈良市の仲川げん市長は10日の9月定例市議会で、県と同市の議会が終わった段階で近鉄を交えた3者による協議会が開催される可能性を示唆した。取材に応じた仲川氏は「奈良市が応じられる条件を県が示すことが重要だ」と述べた。 同駅高架化を巡っては山下氏が県と市の同額負担を主張。これに対し、仲川氏は財政規模の違いを理由に難色 ...
大分合同新聞佐伯市で軽乗用車だまし取った疑い、男を逮捕
大分合同新聞 11日 20:37
佐伯署は11日、詐欺の疑いで、住所、職業不詳の男(27)を逮捕した。...
山陽新聞産業振興施設の再計上経費削除 和気町議会委が修正案を可決
山陽新聞 11日 20:37
和気町役場 和気町議会厚生産業委員会は11日、2025年度一般会計補正予算案のうち、町が国道374号沿いの岩戸地区に計画して再計上した産業振興施設の関連経費5601万円を削除する修正案を賛成多数で可決した。19...
NHK姫路 中学校の理科実験でフラスコ破損 生徒など6人けが
NHK 11日 20:36
兵庫県姫路市の中学校で、1年生の理科の実験中にガラスのフラスコが割れ、生徒5人と臨時教員1人が飛び散ったガラスの破片などでけがをしました。 姫路市教育委員会によりますと、11日午前11時ごろ姫路市立山陽中学校の1年生の理科の授業で、臨時教員がガラスの三角フラスコを使って水素を発生させる実験を行っていたところ突然、フラスコが割れガラス片が飛び散りました。 学校は割れたガラスで額を切ったり皮膚に違和感 ...
TBSテレビ【大雨警報】高梁市、吉備中央町に発表【岡山 11日20:34発表】
TBSテレビ 11日 20:36
気象台は、きょう(11日)午後8時34分に、大雨警報(土砂災害)を高梁市、吉備中央町に発表しました。 南部では、12日明け方まで土砂災害に警戒してください。 【警報(発表中)と予報値】 ■高梁市 □大雨警報【発表】 ・土砂災害 12日明け方にかけて警戒 ・浸水 1時間最大雨量 30mm ■吉備中央町 □大雨警報【発表】 ・土砂災害 12日明け方にかけて警戒 ・浸水 1時間最大雨量 30mm
TBSテレビハンググライダー「鳥取砂丘合宿」に参加の男子大学生 飛行訓練中に左腕を骨折 着地後に風にあおられ転倒しコントロールバーに衝突
TBSテレビ 11日 20:36
11日午後、鳥取県鳥取市の鳥取砂丘で、ハンググライダーの飛行訓練をしていた男子大学生が転倒し骨折する事故がありました。 骨折したのは、兵庫県神戸市に住む男子大学生(18)です。 鳥取警察署によりますと、11日午後1時半ごろ、鳥取市浜坂の鳥取砂丘フィールドハウスから北に約800メートルの地点で、ハンググライダーの飛行訓練をしていた男子大学生が着地後に風にあおられて後方に転倒。その際、左腕をハンググラ ...
宮古新報労組・委員会が副知事に直訴 糖価調整制度と増産基金 基幹作物支える5項目
宮古新報 11日 20:36
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
シブヤ経済新聞渋谷で「アサイーフェス」 ボウル・スムージー販売、ブラジル音楽も
シブヤ経済新聞 11日 20:36
「Mnico Kitchen」のアサイーボウルのイメージ 0 アサイーのイベント「アサイーフェス2025」が9月15日、北谷公園(渋谷区神南1)で初開催される。 アサイーの種子などを使うアクセサリーのイメージ [広告] ブラジルのアマゾンを主な生産地とするアサイーは、ドリンクやデザートとして食され、スーパーフードとしても注目を集めるほか、近年ではアサイーの上にフルーツなどを盛り付けたアサイーボウル ...
中日新聞神2―0D(11日) 大竹2年ぶり完封で8勝目
中日新聞 11日 20:36
阪神は大竹が2年ぶりの完封で8勝目を飾った。テンポ良く緩急巧みに単打3本に抑え、四球はなく、1死球。0―0の四回の森下の2点本塁打による得点を守った。DeNAは連勝が3でストップ。力投の石田裕を援護できなかった。
NHK「高校生平和大使」の1人 地元鞍手町で現地の活動報告 福岡
NHK 11日 20:35
今月、国連のヨーロッパ本部を訪れ、核兵器の廃絶を求める11万人あまりの署名を届けた「高校生平和大使」の1人、鞍手町の中村心優さんが地元で活動を報告しました。 広島や長崎など18の都道府県から選ばれた「高校生平和大使」の24人は、今月2日にスイスにある国連のヨーロッパ本部を訪れ、核兵器廃絶を求める11万1071人分の署名を提出するなどの活動を行いました。 11日は、このうちの1人で鞍手町に住む直方高 ...
NHKバーコード決済詐欺 被害は約270点約680万円 捜査終結
NHK 11日 20:35
他人名義の決済サービスのバーコード画面を使い、家電量販店からゲーム機などをだまし取ったとして中国籍の7人が逮捕・起訴された事件で、被害は福岡県などでおよそ270点にのぼることが警察の調べでわかりました。 警察によりますと、ジャオ・ジュンミン被告(23)など中国籍の男女7人は、他人名義の決済サービスのバーコード画面を使い、家電量販店からゲーム機をだまし取ったなどとして詐欺などの罪で逮捕・起訴されまし ...
宮古新報小さな紙に大きな世界 全国はがき筆文字展 宮古島三賞ついに決定
宮古新報 11日 20:35
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
宮古新報事業者守る覚悟示す 宮古島観光協会 会員説明会で経緯を報告
宮古新報 11日 20:35
宮古島観光協会(吉井良介会長)は11日、平良港ターミナルビルで会員説明会を開き、2022年度に県が実施した「観光事業者事業継続・経営改善サポート事業補助金」をめぐる返還問題について経緯を説明した。市内11事業者に総額約1120万円の返還が県から通知されたが、協会は「事業者に責任はなく、道義的責任は協会にある」として返還金を全額負担する姿勢を示した。会員からは「事業者に負担をかけない点は評価できる」 ...
山陽新聞妊産婦の申請オンライン化 来年度から 瀬戸内市方針
山陽新聞 11日 20:34
瀬戸内市役所 瀬戸内市は11日、妊産婦の負担軽減に向け、産後ケアなどの申請を2026年度からオンライン化する方針を示した。 9月定例市議会一般質問で、オンライン申請の是非を問われた土田恵子こども・健康部長は「オ...
宮古新報まもる君が届けた交通安全 交通安全協 祝福とギフトで啓発
宮古新報 11日 20:34
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
宮古新報「ひとりで抱え込まないで」 自死遺族へ13日正午から 24時間無料法律相談
宮古新報 11日 20:34
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
中日新聞個人情報2千人超閲覧可能 14年間か、京都工芸繊維大
中日新聞 11日 20:34
京都工芸繊維大(京都市左京区)は11日、システムの不備で、学生や教職員ら2539人分の個人情報が外部から閲覧できる状態だったと発表した。約14年間にわたる可能性があるという。不正利用は確認されていないとしている。 大学によると、学生向けのメールに添付されていたファイルなどが閲覧可能だった。経済状況や成績、氏名や住所などの情報も含まれていた。システムの設計不備が原因で、導入した2011年から継続して ...
中国新聞山口でこども園バスとトラック衝突、園児2人ら軽傷
中国新聞 11日 20:33
大型トラックと衝突し、横転したこども園のマイクロバス(画像の一部を修整しています) 11日午後1時50分ごろ、山口市鋳銭司の県道で、市立山口みなみこども園のマイクロバスと防府市の運送会社の大型トラックが衝突した。マイクロバスは横転し、園児2人と運転手の70代男性が腕や首に軽傷を負った。命に別条はないという。
佐賀新聞<見どころサガン鳥栖>4試合ぶり勝利を 9月12日、アウェーでヴァンフォーレ甲府戦
佐賀新聞 11日 20:33
サッカー・J2サガン鳥栖は第29節の13日午後6時半から、山梨県のJITリサイクルインクスタジアムでヴァンフォーレ甲府と対戦する。約2週間の中断期間の練習成果を示し、4試合ぶりの勝利を飾りたい。 鳥栖は前節、山形に2-3で敗れた。通算成績は12勝7分け9敗(勝ち点43)で順位は変わらず9位。
TBSテレビ「ウキウキで来ました!」 りんごがゴロゴロ入ったアップルパイ 大粒の栗を使用したモンブラン 秋の味覚が詰まったパン&スイーツ大集合 山梨・岡島
TBSテレビ 11日 20:33
甲府市の岡島に、全国各地の人気ベーカリーやスイーツショップが大集合しました。 秋の味覚を取り入れた多彩なグルメが目白押しです。 西垣友香キャスター: 「食パンに、カレーパンに、メロンパン、まさにパン祭り!会場全体にはパンの香ばしい良い香りがしています。食欲の秋到来ですね」 甲府市の岡島には紀ノ國屋や、クイーンズ伊勢丹などの高級スーパーや、本場フランスパンの味と技を継承する老舗など12のパンの店が出 ...
NHK天草で西洋古楽器を演奏「コレジヨの仲間」に“地域文化賞"
NHK 11日 20:33
地域文化の発展に貢献した団体や個人に贈られる「サントリー地域文化賞」に天草市で西洋古楽器と呼ばれる楽器を演奏している「コレジヨの仲間」が選ばれました。 「サントリー地域文化賞」は、地域文化の発展に貢献した団体や個人に贈られる賞で、各地の新聞社やNHKの推薦をもとに選ばれています。 ことしは全国で5つの団体が選ばれ、県内からは天草市で西洋古楽器と呼ばれる楽器を演奏している「コレジヨの仲間」が選ばれま ...
宮古新報Aコープ探検!上野小3年生 買い物の裏側に発見いっぱい
宮古新報 11日 20:33
上野小学校3年生の児童31人は11日、社会科単元「宮古島市調査隊」の学習の一環としてAコープ上野店を訪れ、店内やバックヤードを見学した。子どもたちはグループごとにプリントを手に、働く人の工夫や施設の役割を調べ、地域の公共施設への理解を深めた。 児童は5班に分かれ、野菜の産地やレジの仕組み、品ぞろえの工夫などを同店舗従業員に質問。バックヤードでは那覇から船で届く段ボールの説明を受け、惣菜を作る様子や ...
宮古新報釣りで結ぶ京都と宮古 「癒しの島に恩返し」 梅田さんが100万円寄付
宮古新報 11日 20:33
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
毎日新聞「人手不足で仕方なく」 入管法違反疑い、クリーニング会社役員逮捕
毎日新聞 11日 20:32
入管法違反容疑で逮捕された日原達仁容疑者=東京都文京区の警視庁駒込署で2025年9月11日午前8時49分、朝比奈由佳撮影 農業分野で「特定技能」の在留資格を持つ外国人を資格外の別業種で働かせたとして、警視庁国際犯罪対策課は11日、人材派遣会社「スクラムヒューマンパワー」(山梨県笛吹市)代表取締役、日原達仁(ひはらたつひと)容疑者(54)=笛吹市=ら4人を入管法違反(不法就労助長)の疑いで逮捕したと ...
宮古新報長寿に拍手、世代つなぐ笑顔の輪 三地区で盛大に敬老祝う
宮古新報 11日 20:32
2025年度の宮古島市主催の敬老会が11日に始まり城辺、上野、下地の各公民館で嘉数登市長や宮城克典教育長をはじめ、多くの関係者が出席し、余興などで敬老者の長寿を祝い、さらなる健康を祈念した。12日午後2時からはマティダ市民劇場で平良地区を、敬老の日にあたる15日は伊良部公民館で佐良浜学区(午前10時)、伊良部学区(午後2時)の敬老会が開催される。市内の新敬老者986人を含む70歳以上の対象者は計1 ...
宮古新報市民団体「島を戦場にさせない」 スタンディングと声明手交
宮古新報 11日 20:32
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
KKT : 熊本県民テレビ川辺川ダムの地元漁協「国が補償金8億1195万円支払う」補償契約締結へ
KKT : 熊本県民テレビ 11日 20:32
国が球磨川支流の川辺川に建設を予定している流水型ダムをめぐり、流域の漁業権を持つ球磨川漁協は、11日の臨時総会で国と漁業補償契約を締結する方針を決めました。契約案は共同漁業権の一部の制限などに対し国が補償金、約8億1195万円を支払うというものです。 ■球磨川漁協・堀川泰注組合長 「今回組合員さんが賛同していただいたのは(熊本豪雨の経験で)尊い人命を守りたいということの結果であろうと思っています。 ...
山梨日日新聞国道20号の事故 自転車の女性が死亡
山梨日日新聞 11日 20:31
日本テレビ富谷市の東北道でクマ2頭目撃 宮城
日本テレビ 11日 20:31
警察によると、11日午後5時10分頃、富谷市富谷原前北の東北自動車道で、南進中の車両のドライバーが、道路を東から西へ横断するクマ2頭を目撃し警察に通報した。クマの体長などは不明。目撃現場の西約200メートルには中学校もあり、警察では付近をパトルールして警戒にあたった。その後、目撃情報は寄せられていない。 最終更新日:2025年9月11日 20:31
新潟日報仲間とたすきをつなぎ20キロ走ろう! 刈羽村で9月21日にラピカクロスカントリーフェスティバル
新潟日報 11日 20:30
刈羽村生涯学習センターラピカは、21日に刈羽村西谷の源土運動広場で開かれる「ラピカクロスカントリーフェスティバル」の参加者を募集している。4〜10人のチームでたすきをつなぎ、20キロを走ったタイムを競う。 1周2キロのコースを10周する。小学生以上で、2キロを完走できる人が対象。一般の部と、チーム全員が50歳以上のマスターズの部があり、各部門の1〜3位を表彰する。 午前10時から受け付けを始め、1 ...
カナロコ : 神奈川新聞自民総裁選への対応、小泉農相「地元の支援者も大切にしたい」
カナロコ : 神奈川新聞 11日 20:30
小泉進次郎農相(衆院神奈川11区)は11日、自民党総裁選(22日告示、10月4日投開票)の対応を巡り、「地元の横須賀・三浦の支援してくださっている方も大切にしたい」と話した。 農林水産省で記者団の…
南日本新聞32年前…8.6水害での水没から復興できた恩返しを――天文館・文化通り「一杯で応援を」 県内の地震や大雨被害を支援
南日本新聞 11日 20:30
鹿児島市天文館の文化通りで5、6日夜、県内の地震や水害の被災地を支援する「復興プロジェクト」があった。「一杯で応援を」との呼びかけに、週末の繁華街を行き交う酔…
愛媛新聞SNS悪用した投資詐欺で1775万円被害 今治の60代男性
愛媛新聞 11日 20:30
佐賀新聞<伊万里デリシャス通信>お結びひぃちゃん 栄養満点、地元食材でおむすび
佐賀新聞 11日 20:30
画像を拡大する 地元の食材を使った「お結びひぃちゃん」のおむすび 伊万里市瀬戸町に8月29日、テイクアウト専門のおむすび店「お結びひぃちゃん」がオープンしました。佐賀県産米に三穀米を加え、天然ミネラルを豊富に含む「波浦の塩」と地元産の野菜を使った栄養満点のおむすびを販売しています。 ショウガのアクセントが効いた「3種類の野菜とそぼろのおむすび」や、シャキシャキとした食感が魅力の「鮭と空心菜のおむす ...
埼玉新聞【速報】JR武蔵野線が運転見合わせ 人身事故で
埼玉新聞 11日 20:30
武蔵野線の位置 武蔵浦和駅(さいたま市南区)の位置 JR東日本によると、武蔵野線は11日午後8時26分現在、武蔵浦和駅で発生した人身事故の影響で、上下線で運転を見合わせている。運転再開は午後9時20分ごろを見込んでいる。 =埼玉新聞WEB版=
中日新聞万博リング、市営公園化案が浮上 公募困難、再開発対象外か
中日新聞 11日 20:30
大阪・関西万博の会場シンボル、大屋根リングで保存が検討される北東部約200メートルを、再開発事業の公募対象から外し、当初から大阪市営公園として整備する案が市で浮上していることが分かった。原形に近い形で残す条件で事業者を募り、入札不調となった場合に公園とする二段構えで調整したものの、応札のめどが立たないとの見方が強まっているため。 関係者が11日、明らかにした。国や大阪府市、日本国際博覧会協会(万博 ...
毎日新聞女児4人にわいせつ 匿名の被告名を開示 保護者要望で 名古屋高裁
毎日新聞 11日 20:29
判決後、名古屋市内で記者会見を開いた被害児童の保護者ら=名古屋市中区で2025年9月11日午後3時4分、塚本紘平撮影 小学生だった女児4人への強制わいせつや児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)などの罪に問われ、匿名で審理されていた被告(56)の控訴審判決で、名古屋高裁(松田俊哉裁判長)は11日、被告の名前を開示したうえで、懲役4年とした1審・名古屋地裁判決(5月)を支持し、被告側の控訴を棄却した。 ...
神戸新聞市川町の民家で火災 居間にいた82歳男性がやけど 1階の倉庫から出火か
神戸新聞 11日 20:28
火災
日本テレビ富山湾のベニズワイガニ初競り「希望が持てる」 記録的な不漁が続く新湊港 上々の水揚げ初日に関係者ら活気づく
日本テレビ 11日 20:28
富山湾に秋の訪れを告げるベニズワイガニの初競りが、きょう射水市の新湊漁港で行われました。 能登半島地震の後、記録的な不漁が続いてきたベニズワイガニですが、初日は上々の水揚げとなり港は活気づきました。 午前9時半ごろ。今シーズン初めての漁を終え新湊漁港に戻ってきた漁船にはたくさんのベニズワイガニが。 この船では、およそ500匹が水揚げされました。 富山湾のベニズワイガニは、能登半島地震の後、記録的な ...
池袋経済新聞東武池袋で「秋の大北海道展」 90店が出店、イートインコーナーも
池袋経済新聞 11日 20:28
「ぐるめぐり 秋の大北海道展」販売商品(写真提供=東武百貨店) 0 「ぐるめぐり 秋の大北海道展」が現在、東武百貨店池袋本店(豊島区西池袋1)で開催されている。 舟形水槽 [広告] 前半=9月11日〜17日、後半=9月18日〜24日に分かれ、約90店が出店。海鮮や肉を使った弁当、北海道チーズを使った商品、すし、ラーメン、スイーツなどを販売する。 会場には、生きたカニが入った全長約3メートルの舟形水 ...