検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

64,105件中354ページ目の検索結果(0.540秒) 2025-11-09から2025-11-23の記事を検索
陸奥新報台湾のフェアで弘前リンゴPR
陸奥新報 15日 10:45
青森県弘前市の桜田宏市長は11〜14日、台湾でリンゴを中心とした物産のトップセールスを行った。12日に「弘前市文化物産フェア」が始まった大手百貨店グループ「遠東百貨」の系列4店舗で店頭に立ち、弘前産リンゴの魅力をアピールした。 同市と台湾・台南市は2011年にリンゴとアップルマンゴーによる果物交流を開始。台南市の紹介により、遠東百貨系列店でリンゴの販売促進キャンペーンを展開しており、今年で15回目 ...
陸奥新報ミニチュア「かくは」修復大詰め/青森・弘前工高生
陸奥新報 15日 10:45
修復した部材を取り付ける生徒ら 青森県弘前市の追手門広場にあるミニチュア建造物「かくは宮川デパート」の老朽化を受けた修復が14日、大詰めを迎え、弘前工業高校建築科の生徒たちが修復した部材を取り付けると、かつての色鮮やかな姿を現した。来週細かい部分の装飾などを施し完成となる。 かくは宮川デパートは1923年、下土手町に東北初の本格的なデパートとして開店し、78年の閉店まで中心市街地のシンボルとして親 ...
朝日新聞手話ダンス甲子園めざそう 兵庫・福崎の会社従業員が高校で講習
朝日新聞 15日 10:45
福伸電機の手話ダンスチームが地元高校生たちに手話を教えた=2025年11月12日、兵庫県福崎町福田、雨宮徹撮影 [PR] 手話とダンスを融合させた「手話ダンス」を知ってもらおうと、兵庫県福崎町で自動車部品などを製造する「福伸電機」の従業員でつくるチームが、地元の高校でワークショップを開いた。手話を教えながら、町内で毎年開かれている「全国手話ダンス甲子園」に来年挑戦するように呼びかけた。 福伸電機の ...
朝日新聞「美方ルビー」使った新顔スイーツ召し上がれ 兵庫・香美の道の駅
朝日新聞 15日 10:45
美方大納言小豆を使った新しいスイーツ=2025年11月12日午前11時0分、兵庫県香美町、勝部真一撮影 [PR] 「美方ルビー」とも呼ばれる特産の美方大納言小豆を使った新しいスイーツの展示・販売会が22日、兵庫県香美町の道の駅「村岡ファームガーデン」で開かれる。おいしさを多くの人に知ってもらいたいと但馬地域の菓子店などが協力した。 美方大納言小豆は、香美町小代区(旧美方町)で栽培されてきた在来種で ...
朝日新聞被爆4世の高校生平和大使、兵庫・西宮の小5に核兵器廃絶の授業
朝日新聞 15日 10:45
小学5年生と平和について語り合う高校生平和大使の原野蓉子さん=2025年11月14日、兵庫県西宮市の仁川学院小、小池淳撮影 [PR] 核兵器廃絶と平和な世界の実現を訴える「高校生平和大使」の原野蓉子さん(16)が14日、兵庫県西宮市の仁川学院小学校を訪れ、スイス・ジュネーブの国連欧州本部を訪問した体験などを語った。 神戸女学院高等学部2年の原野さんは今年の高校生平和大使24人の一員として兵庫県代表 ...
朝日新聞吉本新喜劇と小学生が交流、ズッコケも 橿原市特別大使アキさんら
朝日新聞 15日 10:45
舞台上で小学生たちと交流するアキさん(左端)ら=2025年11月7日午前11時1分、奈良県橿原市小房町、塚本和人撮影 [PR] 奈良県橿原市立畝傍北小学校と畝傍南小学校の児童たちが、市内のかしはら万葉ホールで吉本新喜劇のミニステージなどを楽しんだ。同市の特別大使に任命されている新喜劇の座長、アキさん(56)が、市教育委員会の求めに応じて実現した。 文化芸術を通じて子どもたちに豊かな感性を育んでもら ...
朝日新聞世界遺産目指す「飛鳥・藤原の宮都」 地元小学校の教諭ら副読本作成
朝日新聞 15日 10:45
飛鳥の遺跡を図や写真入りで説明する副読本 [PR] 奈良県などが来年夏の世界遺産登録を目指す「飛鳥・藤原の宮都」を知ってもらおうと、地元小学校の教員たちが、学習副読本「すごいなあ、わがまち〜橿原市・桜井市・明日香村〜」をつくった。子どもたちに地域の文化財の価値を伝え、故郷への愛着と文化財を大切にする気持ちを育んで欲しいという願いを込めた。 副読本はA4判・24ページ。明日香村と橿原、桜井両市の小学 ...
朝日新聞プロのキャッチボール伝授 元阪神の糸井さん・今成さんがコーチ
朝日新聞 15日 10:45
投球のアドバイスをする糸井嘉男さん=2025年11月3日午前11時11分、京都市左京区岡崎最勝寺町、佐藤道隆撮影 [PR] 元プロ野球阪神の糸井嘉男さん(44)と今成亮太さん(38)がコーチを務めるキャッチボール教室(朝日新聞社、京都朝日会主催)が3日、京都市左京区の岡崎公園野球場であった。約150組の小学生と保護者が参加した。 子どもたちは投球、守備、キャッチボールの3組に分かれ、ボールをまっす ...
朝日新聞華やぐ力作950点 池坊全国華道展 京都市の2会場で
朝日新聞 15日 10:45
華道家元池坊の本部に並ぶ作品=2025年11月14日午前9時30分、京都市中京区、小林杉男撮影 [PR] 江戸時代から続く「旧七夕会(たなばたえ)池坊全国華道展」が14日、華道家元池坊の本部(京都市中京区)で開幕した。12日に始まった大丸京都店(京都市下京区)6階大丸ミュージアムとの2会場開催で、いずれも17日まで。 家元の池坊専永さんをはじめ全国の華道家の作品計約950点が並ぶ。大丸では、樹齢4 ...
朝日新聞茶道文化賞 伊藤園の本庄名誉会長が受賞 産地育成など取り組み
朝日新聞 15日 10:45
千宗室家元(左から2人目)や茶道文化賞、茶道文化貢献賞の受賞者ら=2025年11月14日午後2時26分、京都市中京区、林利香撮影 [PR] 茶道の裏千家今日庵(こんにちあん)(京都市上京区)が、茶道の普及や発展に功績がある個人や団体を表彰する「第20回茶道文化賞」に大手飲料メーカー、伊藤園(本社・東京都渋谷区)の名誉会長の本庄八郎さん(85)を選んだ。京都市で14日に授賞式があった。 本庄さんは1 ...
朝日新聞詐欺は失敗、感謝いっぱい 被害未然に防ぐコンビニの「声かけ」術
朝日新聞 15日 10:45
「セブンイレブン滋賀新旭店」のオーナーの青木功さん(右)と息子でマネジャーの翔平さん=2025年10月31日午後2時15分、滋賀県高島市新旭町熊野本、仲程雄平撮影 [PR] 警察から贈られた感謝状が、たくさん飾られているコンビニが滋賀県高島市にある。詐欺を未然に防ぎ続けて20年以上――。安全・安心な地域づくりに一役買っている。 新旭町熊野本にある「セブンイレブン滋賀新旭店」。店に入ると、壁に飾られ ...
朝日新聞反則切符 自転車もご注意 2026年春の導入前に龍谷大で啓発活動
朝日新聞 15日 10:45
自転車に青切符制度が導入されることを説明するチラシを配る学生ら。硬式野球部の学生らも協力した=2025年11月13日午後1時、大津市瀬田大江町の龍谷大学、真常法彦撮影 [PR] 来年4月に自転車にも交通反則通告制度(青切符)が導入されるのを前に、滋賀県警大津署は13日、龍谷大学瀬田キャンパス(大津市瀬田大江町横谷)で制度を説明したチラシを配布。学生も協力し、安全な自転車利用を呼びかけた。 県内で増 ...
朝日新聞J昇格めざすレイラック 缶バッジで応援 最終戦で先着千人に配布
朝日新聞 15日 10:45
最終戦で配られる缶バッジ。数字は「ひ(1)こ(5)にゃん(2)」、「わ(0)る(6)にゃん(2)こ将軍」の語呂合わせという [PR] 滋賀県勢初のサッカー・Jリーグ入りを目指し、日本フットボールリーグ(JFL)で現在2位のレイラック滋賀FCは23日、JFLの今季最終戦を彦根市の平和堂HATOスタジアムで戦う。ホームタウンの一つの彦根市は、スタジアムを盛り上げようと、先着1千人の観客に特製缶バッジを ...
十勝毎日新聞学校内盗撮防止カメラ探知機 市教委「現時点で必要性ない」
十勝毎日新聞 15日 10:45
帯広市議会経済文教委員会(岡坂忠志委員長)が14日に開かれた。教員グループによる児童生徒盗撮事件を受け、道教委が学校内での盗撮防止用カメラ探知機の導入方針を示したことに関し、市教委は「基本的には...
TBSテレビろれつが回らない状態で蛇行運転...酒気帯び運転で男(48)を現行犯逮捕【長崎県・佐世保】
TBSテレビ 15日 10:44
14日夜、長崎県佐世保市の国道で、酒を飲んで乗用車を運転したとして男(48)が現行犯逮捕されました。 逮捕されたのは、長崎県佐世保市島瀬町の飲食店経営の男(48)です。 警察の調べによりますと、男は、14日午後10時半すぎ、佐世保市八幡町の国道35号で、酒を飲んで普通乗用車を運転した疑いです。 パトロール中の警察官が、男が蛇行運転していることに気づき声をかけたところ、男はろれつが回っておらず、酒の ...
デーリー東北新聞クマ目撃情報 八戸市(11月15日)
デーリー東北新聞 15日 10:43
◆クマ目撃情報 ▽八戸市市川町稲荷岱、国道45号高屋敷交差点から南西へ約300メートル付近(15日午前9時40分ごろ、1頭) .....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
山形新聞山形銀行・金利上昇、純利益42.0%増
山形新聞 15日 10:41
山形銀行旅篭町ビル(資料写真) 山形銀行(山形市、佐藤英司頭取)が14日発表した2025年9月中間決算は、銀行単体の経常収益が前年…
NHK福井銀行 合併後“取引先の課題解決に取り組み収益力高める"
NHK 15日 10:41
来年予定している子会社の福邦銀行との合併後の経営計画について、福井銀行の長谷川英一頭取は記者会見で、融資を軸に、人手不足などに悩む取引先企業の課題解決に取り組むことで、収益力を高めていく考えを示しました。 福井銀行は、福邦銀行を4年前に子会社化し、店舗の統廃合などを進めていて、来年5月に「福井銀行」として合併し1つの銀行にする方針です。 14日の決算発表に合わせた記者会見で、長谷川英一頭取は、「シ ...
長崎経済新聞長崎・晴海台小で音楽会 卒業生シンガー・ソングライターと平和ソング披露
長崎経済新聞 15日 10:41
来場を呼びかけるCozueさん(左)と事務局として携わる青柳さん 1 「第2回はるみのまちの小さな音楽会」が11月25日、晴海台小学校(長崎市晴海台町)で開催され、5・6年生児童と同校卒のシンガー・ソングライターCozueさんが共作した「へいわのうた」が初披露される。 [広告] 「音楽を通して子どもたちと地域の人々がつながる」ことを目指し昨年から行われている同イベント。昨年はバイオリンとチェロのプ ...
福井新聞【BIG結果速報】第1586回の当選金額は メガビッグや100円ビッグ含むスポーツくじ一覧
福井新聞 15日 10:41
日本スポーツ振興センターは2025年11月15日、第1586回スポーツくじ「BIG(ビッグ)」の結果を発表した。ビッグ、メガビッグ、100円ビッグ、ビッグ1000、miniビッグの結果、キャリーオーバーの額は以下の通り。 第1586回BIGの当選金額 当せん金 当せん口数 次回への繰越金 1等 0円 0口 4,818,062,760円 2等 2,942,040円 8口 0円 3等 40,020円 ...
長崎新聞日本男子ソフトボールリーグ 浜本(南島原市出身)MVP 俊足巧打で2年連続首位打者
長崎新聞 15日 10:40
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
新潟日報上沼道・野田IC−余川IC約2キロ、早期開通を目指して 南魚沼市でシンポジウム
新潟日報 15日 10:40
花角知事らが県政課題と上沼道の必要性を語ったシンポジウム=南魚沼市坂戸 上越市と南魚沼市を結ぶ「上越魚沼地域振興快速道路(上沼道)」のうち、南魚沼市の野田インターチェンジ(IC)−余川IC間約2キロの早期開通を目指すシンポジウムが、南魚沼市で開かれた。 上沼道は全長約60キロで、部分的に約16キロが開通している。シンポは実行委員会が10月25日に開き、市民ら約300人が参加した。 花角英世知事が. ...
中日新聞トランプ氏、英BBCを提訴意向 「来週にも」補償要求
中日新聞 15日 10:39
大統領専用機「エアフォースワン」の機内で報道陣の取材に応じるトランプ大統領=14日(AP=共同) 【ワシントン共同】トランプ米大統領は14日、英公共放送BBCが昨年10月の番組でトランプ氏の演説場面を恣意的に編集したとされる問題を巡り、来週にも補償を求め提訴する意向を示した。スターマー英首相とこの問題を電話で協議するとも述べた。大統領専用機内で記者団に話した。 トランプ氏は請求額について「10億ド ...
中国新聞中国道高田IC―三次IC間上りの通行止め解除
中国新聞 15日 10:39
【続報】西日本高速道路中国支社によると、中国自動車道高田インターチェンジ(IC)―三次IC間の上り線の通行止めは解除された。 ◇ 【初報】西日本高速道路中国支社によると、15日午前9時47分から中国自動車道高田インターチェンジ(IC)―三次IC間の上り線で乗用車の単独事故のため通行止めにしている。 <関連記事> 7歳児の衝動 歩行者の交通事故 7歳児の死傷者数が最も多い理由や注意点は? 広... ...
山形新聞県内地銀の9月中間決算、3行とも増収増益 貸出利息増、利益押し上げ
山形新聞 15日 10:37
県内地銀3行の2025年9月中間決算が14日、出そろい、3行とも増収増益となった。日銀の政策金利引…
信濃毎日新聞山雅選手と小学生が考案した弁当販売 16日長野Uスタのホーム試合で
信濃毎日新聞 15日 10:37
16日に販売するW肉盛り丼(松本山雅FC提供) サッカーJ3松本山雅FC運営会社が営む喫茶山雅は16日に長野市の長野Uスタジアムで開かれるホーム試合で、新加入選手が信州大付属松本小学校(松本市)の児童と考えた弁当を販売する。1食千円で150食限定。児童も参加して思いを込めて考えた「W(ダブル)肉盛り丼」を手渡す。 3年西組は「松本山雅FCと盛り上げるわたしたちの松本市」をテーマに学習している。萩原 ...
TBSテレビ福島第一原発の事故後では全国初 原発新設に向けた地質調査 関西電力・美浜原発で公開
TBSテレビ 15日 10:37
福井県の美浜原発では、原発新設に向けた地質調査の様子が公開されました。 公開されたのは福井県の美浜原発で今月5日から始まった原発新設に向けた地質調査で、地盤を構成する岩石などが採取され、地質の状況などが確認されました。 関西電力は原発の南北21のエリアで地盤の固さの分布などを調べ、原子炉の設置に適した地盤かどうか調査していくとしています。 2011年に起きた東京電力・福島第一原発の事故後、原発新設 ...
十勝毎日新聞おくやみ速報 11月15日(土)
十勝毎日新聞 15日 10:36
田中英幹さん(たなか・ひでもと=93歳。帯広市西17南3ノ24)療養中だったが、14日午後7時59分、死去した。 福原重幸さん(ふくはら・しげゆき=96歳。新得町1南6ノ8)14日午前8時12分死去し...
TBSテレビ詐欺容疑で逮捕の元警察官の男ら だまし取ったキャッシュカードで京都市内のATMから約300万円出金か
TBSテレビ 15日 10:36
京都府警の元警察官の男らが詐欺の疑いで逮捕された事件で、男らはだまし取ったキャッシュカードで京都市内のATMから複数回、出金していたとみられることがわかりました。 京都府警の元警察官で、高齢者の生活を支援する一般社団法人「つなぎ」の理事、竹内雅人容疑者(61)は、今年3月、保険外交員の女と共謀し、利用者の96歳の女性から通帳やキャッシュカードなどをだまし取った疑いがもたれています。 捜査関係者によ ...
TBSテレビ「受け入れられない」立花孝志容疑者が示談申し入れも…竹内英明元兵庫県議の遺族側が『拒否』
TBSテレビ 15日 10:36
元兵庫県議の名誉を傷つけたとして逮捕された立花孝志容疑者が、一転して遺族側に示談を申し入れましたが、遺族側が拒否したことがわかりました。 NHK党の党首・立花孝志容疑者(58)は選挙の街頭演説などで元兵庫県議の竹内英明さんに対し、「警察の取り調べを受けているのは多分間違いない」などと発言し、竹内さんの名誉を生前や死後に傷つけた疑いが持たれています。 立花容疑者に接見した弁護士は14日、自身のYou ...
大分合同新聞別府市議会の定数の在り方をテーマに意見交換会 市内18団体から25人が参加
大分合同新聞 15日 10:36
【別府】別府市議会の議会改革推進委員会(加藤信康委員長)は12日、外部団体の代表を招き、議員定数の在り方をテーマにした意見交換会を市役所で開いた。...
MBS : 毎日放送詐欺容疑で逮捕の元警察官の男ら だまし取ったキャッシュカードで京都市内のATMから約300万円出金か
MBS : 毎日放送 15日 10:35
京都府警の元警察官の男らが詐欺の疑いで逮捕された事件で、男らはだまし取ったキャッシュカードで京都市内のATMから複数回、出金していたとみられることがわかりました。 京都府警の元警察官で、高齢者の生活を支援する一般社団法人「つなぎ」の理事、竹内雅人容疑者(61)は、今年3月、保険外交員の女と共謀し、利用者の96歳の女性から通帳やキャッシュカードなどをだまし取った疑いがもたれています。 捜査関係者によ ...
MBS : 毎日放送「受け入れられない」立花孝志容疑者が示談申し入れも…竹内英明元兵庫県議の遺族側が『拒否』
MBS : 毎日放送 15日 10:35
元兵庫県議の名誉を傷つけたとして逮捕された立花孝志容疑者が、一転して遺族側に示談を申し入れましたが、遺族側が拒否したことがわかりました。 NHK党の党首・立花孝志容疑者(58)は選挙の街頭演説などで元兵庫県議の竹内英明さんに対し、「警察の取り調べを受けているのは多分間違いない」などと発言し、竹内さんの名誉を生前や死後に傷つけた疑いが持たれています。 立花容疑者に接見した弁護士は14日、自身のYou ...
MBS : 毎日放送福島第一原発の事故後では全国初 原発新設に向けた地質調査 関西電力・美浜原発で公開
MBS : 毎日放送 15日 10:35
福井県の美浜原発では、原発新設に向けた地質調査の様子が公開されました。 公開されたのは福井県の美浜原発で今月5日から始まった原発新設に向けた地質調査で、地盤を構成する岩石などが採取され、地質の状況などが確認されました。 関西電力は原発の南北21のエリアで地盤の固さの分布などを調べ、原子炉の設置に適した地盤かどうか調査していくとしています。 2011年に起きた東京電力・福島第一原発の事故後、原発新設 ...
愛媛新聞四国駅伝 4県陣容<中>高校女子 愛媛/香川/徳島/高知
愛媛新聞 15日 10:35
四国高校駅伝(四国高体連、愛媛新聞社など主催)は16日、徳島県の鳴門大塚スポーツパーク周辺特設コー……
日本テレビ「顔面付近を殴った」知人男性の顔を複数回殴った疑い 職業不詳の51歳男を現行犯逮捕 飲酒後に被害者宅を訪れる《新潟》
日本テレビ 15日 10:34
14日、傷害の容疑で上越市三和区の職業不詳の男(51)が現行犯逮捕されました。 男は14日午後7時前、市内に住む知人男性(60代)の家で男性の顔面を複数回殴り、全治不詳のケガをさせた疑いがもたれています。 警察は、男性から通報を受け、電話越しに口論をする声が聞こえたため臨場。その場にいた男を現行犯逮捕しました。殴られた男性は右顔面挫創により出血し、救急車で搬送されています。 現場には男性の家族もい ...
JRT : 四国放送吉野川市の中学生 調理実習を通じてふるさとの食文化を学ぶ【徳島】
JRT : 四国放送 15日 10:34
徳島県吉野川市の中学校で14日、調理実習を通じて、ふるさとの食文化を学ぶ授業が行われました。 この授業は、自分が生まれた町の様々な文化を学ぶふるさと学習の一環で行われました。 今回は、「地元の料理・食材について知ろう」をテーマに、吉野川市山川中学校の1年生28人が、川島町で生産されている「ねさし味噌」を使った、「鮭のねさし味噌煮」の調理に挑戦しました。 講師には、地元で日本料理店を営んでいる阿部和 ...
信濃毎日新聞鈴の音は熊をおびき寄せる? 専門家「科学的根拠ない」「人間の存在知らせて」
信濃毎日新聞 15日 10:33
熊の剥製を見せて説明する滝井さん(右奥) 県山岳総合センター(大町市)は13日夜、松本市の県松本合同庁舎で登山者を対象にツキノワグマの生態を学ぶセミナーを開いた。NPO法人信州ツキノワグマ研究会(松本市)副理事長の滝井暁子さんが講師となり、約140人を前に、熊と遭遇した際の対応について語った。 全国的に熊による被害が出る中、熊が鈴の音におびき寄せられるといったうわさに対し、滝井さんは「科学的根拠は ...
中日新聞変わり羽子板300点一堂に 久月本社で40年の歴史展
中日新聞 15日 10:32
長嶋茂雄さんや大谷翔平選手など、これまで発表された羽子板が一斉に展示されている「変わり羽子板 40年の歴史展」=15日午前、東京都台東区 明るい話題を提供した時の人を描いた「変わり羽子板」を1986年から毎年発表している人形メーカー「久月」の本社(東京)で、これまで発表した羽子板約300点を一斉に展示する「変わり羽子板 40年の歴史展」が15日、始まった。12月に予定している今年の発表で40回目と ...
日本テレビ夜間に道路横断中の66歳男性はねられ死亡…軽乗用車運転の19歳にけがなし【長野・喬木村】
日本テレビ 15日 10:32
14日夜、長野県喬木村で道路を横断中の66歳の男性が軽乗用車にはねられ死亡しました。 警察によりますと14日午後9時半前、喬木村の村道を村内の自営業・松澤俊明さん66歳が歩いて渡っていたところ豊丘村方面に向かっていた軽乗用車にはねられました。 松澤さんは飯田市内の病院に搬送されましたが事故から約1時間後に外傷性脳出血により死亡が確認されました。 軽乗用車は上伊那郡に住む専門学校生の男性(19)が運 ...
TBSテレビJR新庄駅近くや鶴岡市でもクマの目撃情報
TBSテレビ 15日 10:31
15日、山形県内各地でクマの目撃が相次いでいます。新たに新庄市と鶴岡市で目撃されています。 警察によりますと、新庄市では午前6時40分ごろ、JR新庄駅に近い、沖の町のJA新庄市本所駐車場でクマ1頭(体長約50センチ)が目撃されました。鶴岡市では午前9時10分ごろ、勝福寺地内の泉神社から東方約100メートル付近でクマ1頭(体長約1メートル)が目撃されました。警察では、いずれもクマが付近に潜んでいる恐 ...
上毛新聞【詳報】「知事と直接、話をしたい」 群馬・前橋市の小川晶市長が公開対話集会 参加者から質疑相次ぐ
上毛新聞 15日 10:30
公開対話集会で、一連の問題について説明する小川市長=14日、日本トーターグリーンドーム前橋(広沢達也撮影) 群馬県前橋市の小川晶市長が市職員の既婚男性とラブホテルを利用した問題を巡り、14日夜に同市の日本トーターグリーンドーム前橋で開かれた小川氏と市民との公開対話集会。参加者はさまざまな質問を小川氏に投げかけ、今後の市政の方向性や考えなどをただした。 【関連記事】 【続報】辞職か失職の出直し市長選 ...
長崎新聞「長崎平和ハーフマラソン」16日開催 4000人エントリー、市内で交通規制
長崎新聞 15日 10:30
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
岩手日報陸前高田で29日に「まちなか収穫祭」 旬の農水産物を楽しむイベント
岩手日報 15日 10:30
陸前高田市高田町のまちなか広場周辺で29日、旬の農水産物を楽しむイベント「まちなか収穫祭」が開かれる。市内外の出店者を19日まで募集している。 地元事業者で構成する高田まちなか会(小笠原修会長、61事業者)のにぎわい委員会が主催。県内各地で取れた野菜や加工品などの出店を見込む。担当の永山悟さん(40)は「中心部のにぎわいにつながるよう一緒に盛り上げてほしい」と呼びかける。
デーリー東北新聞悲願の日本一へ ダンススタジオ「ワンムーブ」(八戸)2チームが全国大会出場
デーリー東北新聞 15日 10:30
中村凜音さん(左)と清川來夢さんによるチーム「Ruddy」 八戸市のダンススタジオ「ONE MOVE(ワンムーブ)」に所属する中学生ダンサーたちが、12月20、21日に大阪府で開かれる、国内最大級のキッズダンスイベント「FRONT LINE(フロンライン)」グランドチャンピオン大会に出場する。4人は.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス ...
福島民友新聞矢祭の盛り土、県が監督処分 災害防止へ工事着手命令
福島民友新聞 15日 10:30
矢祭町で森林法に違反した盛り土が確認された問題で、県は14日、盛り土を造成した秋津洲工業(茨城県つくば市)と千葉県松戸市の男性に対し、盛り土規制法と森林法に基づく監督処分を行った。来年10月までに土砂災害防止に必要な工事に着手し、2027年9月までに完了させるよう命令した。 県によると、両者に処分に対する反論を求めていたが、期限までに十分な回答がなかったため、処分に踏み切った。無許可で盛り土が造成 ...
南日本新聞鹿児島市が4施設の命名権契約 ふれスポ→フレッシュ青果スポーツランド、鴨池市民球場→SuMIzei PARK
南日本新聞 15日 10:30
鹿児島市は14日、市有4施設の命名権契約を、青果卸業のフレッシュ青果(東開町)、税理士法人SuMIzei(永吉2丁目)と結んだ。鹿児島ふれあいスポーツランド(ふれスポ、中山町)の新たな愛称は「フレッシュ青果スポーツランド」に。鴨池公園(鴨池2丁目)は野球場が「SuMIzeiPARK」、広場とテニス…
中日新聞【4コママンガ】おれたちゃドラゴンズ11月15日
中日新聞 15日 10:30
Tweet 【読まれています】 【4コママンガ】おれたちゃドラゴンズ11月14日 【4コママンガ】おれたちゃドラゴンズ11月13日 【4コママンガ】おれたちゃドラゴンズ11月12日 こちらの記事もオススメ! 上林誠知選手出演の生配信アーカイブ動画を公開中!!あのポーズの裏話や美肌の秘密など話題盛り沢山! ドラゴンズ情報
朝日新聞全国から9チームが参加 大学準硬式野球大会、高松市で開会
朝日新聞 15日 10:30
選手宣誓する香川大医学部で全四国選抜の門田光輝選手=2025年11月14日午後4時25分、高松市のレクザムスタジアム、熊谷徹也撮影 [PR] 全国各地区の選抜チームが集まる「第43回全日本大学9ブロック対抗準硬式野球大会」(全日本大学準硬式野球連盟主催、朝日新聞高松総局など後援)の開会式が14日、高松市のレクザムスタジアムであった。 大会には、北海道から九州まで地域ごとに選抜された大学生で構成する ...
朝日新聞シンボルの三角屋根も覆われて… JR松山駅の旧駅舎、解体進む
朝日新聞 15日 10:30
防音パネルで覆われたJR松山駅の2代目駅舎=2025年11月11日午後2時55分、松山市、水田道雄撮影 [PR] 愛媛の玄関口の一つ、JR松山駅(松山市)の2代目駅舎の解体工事が進んでいる。レトロな雰囲気で人気だった三角屋根も、外からは見えなくなった。 2代目駅舎は1953年に開業。正面の丸時計の下に「松山驛(えき)」と記されたシンボルの三角屋根は、2000年の大規模改修の際に増設された。 昨年9 ...
朝日新聞重要な新発見相次ぐ若宮ノ東遺跡の企画展 高知県埋文センター
朝日新聞 15日 10:30
「何」「不」と推測される文字が刻まれた土器の破片=高知県立埋蔵文化財センター提供 [PR] 弥生時代後期後半〜近世にかけての遺構が見つかっている「若宮ノ東遺跡」(高知県南国市篠原)について紹介する企画展が、同市の県立埋蔵文化財センターで開かれている。出土した土器や石器、解説パネルなど計約300点を展示している。 センターによると、同遺跡からは弥生時代後期後半〜古墳時代初頭(3世紀ごろ)の大規模集落 ...
朝日新聞目指せ盗塁王! 高知・四国銀行で54年ぶり指名の川田選手が仮契約
朝日新聞 15日 10:30
上本スカウト(右)に西武の帽子をかぶせてもらう川田悠慎選手 [PR] プロ野球のドラフト会議で埼玉西武ライオンズから6位指名を受けた四国銀行(本店・高知市)の川田悠慎選手(23)が14日、高知市内で球団との仮契約交渉に臨み、合意した。50盗塁を目標に掲げ、「盗塁王を目指す」と宣言した。 川田選手は宿毛市出身で、高知高から京都産業大を経て四国銀行入り。銀行員として働きながら、社会人野球の舞台でプレー ...
秋田魁新報湯沢市議会、新議長に兼子正寛氏 副議長は石川隆一氏選出
秋田魁新報 15日 10:30
※写真クリックで拡大表示します 秋田県湯沢市議会は14日、改選後初の臨時会を開き、新議長に兼子正寛氏(43)、新副議長に石川隆一氏(66)を選出した。各常任委員会の構成を決め、監査委員選任案に同意、クマ対策費などを盛り込んだ総額2604万円の25年度一般会計補正予算案を可決し、閉会した。 正副議長選挙は単記無記名投票(定数18)で行われ、議長選は兼子氏が18票、副議長選は石川氏が16票、宮原晃氏が ...
佐賀新聞佐賀空港滑走路延長でアセス審査会 バードストライクに懸念、さらなる対策検討を求める意見
佐賀新聞 15日 10:30
画像を拡大する 佐賀空港の滑走路延長に関する環境影響評価を審査した会合=県庁 佐賀空港(佐賀市)の滑走路を現在の2千メートルから2500メートルに延長する計画に関し、県環境影響評価(アセスメント)審査会は14日、会合を開き、「環境保全への配慮は適正」とした準備書について審議した。干潟の渡り鳥との衝突(バードストライク)に懸念が示され、さらなる対策検討を求める意見が出た。 会合には学識者や自然保護団 ...
朝日新聞「国宝」で注目「鷺娘」など4演目発表 香川、来春のこんぴら歌舞伎
朝日新聞 15日 10:30
公演を発表する香川県琴平町の片岡英樹町長(右端)=2025年11月14日午後2時14分、琴平町、和田翔太撮影 [PR] 国内に現存する最古の芝居小屋とされる香川県琴平町の「旧金毘羅大芝居」(金丸座)で、来春に開かれる「四国こんぴら歌舞伎大芝居」の出演者と演目が14日、発表された。映画「国宝」のクライマックスで主人公が踊る姿が印象的な舞踊劇「鷺娘(さぎむすめ)」が演目に加わり、坂東新悟さんが初役で挑 ...
朝日新聞シュトーレン、国内最古は徳島? 鳴門市ドイツ館で歴史たどる講座
朝日新聞 15日 10:30
収容所で作られていたとみられるレシピで再現したシュトーレン=鳴門市ドイツ館提供 [PR] ドイツ発祥のクリスマスの伝統的な菓子パン「シュトーレン」。ドライフルーツやナッツをふんだんに練り込み、硬く焼き上げたものだ。第1次世界大戦時に現在の徳島県鳴門市にあった板東俘虜(ふりょ)収容所に残された資料から、シュトーレンが作られていたことが、鳴門市ドイツ館(同市大麻町)の調査で確認された。同館は調査内容を ...
日本テレビ【金曜の夜 通行人が多い時間】盛岡中心部で子グマ目撃
日本テレビ 15日 10:29
14日夜、盛岡市中心部でクマの目撃があり、警察が注意を呼びかけました。 警察 「付近で子グマ1頭の目撃情報がありました。十分に気をつけて通行願います」 14日午後6時過ぎ、盛岡市内丸のもりおか歴史文化館前で子グマ1頭が目撃されました。 警察によりますと、子グマはその後、南東方向に逃げ、被害の情報は入ってません。 目撃された場所は、盛岡市役所なども近く、その時間は多くの通行人がいて、警察は注意を呼び ...
読売新聞宮崎銀行が宮崎太陽銀行の筆頭株主に浮上か…株式29万7100株取得「地域金融システムの安定のため」
読売新聞 15日 10:28
宮崎銀行は14日、同じ宮崎県内を地盤とする宮崎太陽銀行(宮崎市)の普通株式29万7100株を同日付で取得したと発表した。議決権ベースでは5・65%に当たり、3月末時点の保有分と合わせると宮崎太陽銀の筆頭株主に浮上したとみられる。 宮崎銀は取得理由について「地域金融システムの安定のため」と説明しており、経営統合に向けた動きではないとしている。 関連記事 西部ガスHD、20歳代で年収1000万円超えも ...
読売新聞西部ガスHD、20歳代で年収1000万円超えも可能に…人事制度改定で管理職到達までの期間を短く
読売新聞 15日 10:27
西部ガスホールディングス(HD)は14日、子会社の西部ガスの人事制度を改定すると発表した。課長以上の管理職に到達するまでの仕組みを見直し、早ければ20歳代で年収1000万円を超えることも可能となる。若手社員の挑戦と成長を促す狙いがあり、労働組合と合意すれば2026年度から移行する。 計画では、管理職に就くまでの階層を現行の8段階から4段階に集約したうえで、昇進のために必要な各段階での在籍期間も勤務 ...
読売新聞ピエトロが中間期で3年ぶり最終赤字、原材料の高騰など響く…売上高は最高の60億円で業績予想は据え置く
読売新聞 15日 10:27
ピエトロ(福岡市)が14日発表した2025年9月中間連結決算は、最終利益が4400万円の赤字(前年同期は4600万円の黒字)だった。野菜や乳製品などの原材料価格が高騰したほか、物流費や人件費の増加なども響き、中間期では3年ぶりの最終赤字となった。売上高は前年同期比9・6%増の60億円と、中間期として最高だった。ドレッシングやパスタソースの販売に加え、レストラン事業も好調だった。 26年3月期の連結 ...
TBSテレビ【北方領土】鈴木直道知事が黄川田大臣の「一番外国に近い」発言に謝罪求める 大臣は陳謝
TBSテレビ 15日 10:27
黄川田沖縄北方担当大臣が北方領土を視察した際に「一番外国に近い」と発言したことについて、鈴木知事が発言の直後に謝罪を求めていたことがわかりました。 この問題は、黄川田沖縄北方担当大臣が8日、根室の納沙布岬から北方領土を視察した際、「一番外国に近いところ」と発言したものです。 当時、大臣と同じ場所にいた鈴木知事は、14日の記者会見で、発言の直後に大臣に真意を確認し、謝罪を求めたことを明らかにしました ...
中日新聞MIXI子会社に2億円追徴 東京国税局、前代表に不適切資金
中日新聞 15日 10:25
IT大手MIXI(ミクシィ)の子会社が東京国税局の税務調査を受け、約8億円の所得隠しを指摘されていたことが15日、関係者への取材で分かった。前代表取締役(解任)らが取引先から受領していた不適切な資金について、同社の所得と認定したとみられる。重加算税を含む法人税の追徴税額は約2億円。子会社は既に修正申告と納付を済ませたという。 子会社は、競輪車券のインターネット販売を手がけるチャリ・ロト(東京)。ミ ...
デーリー東北新聞クマ目撃情報 十和田市(11月15日)
デーリー東北新聞 15日 10:22
◆クマ目撃情報 ▽十和田市西十三番町、市立三本木中付近(15日午前6時ごろ、1頭) .....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
佐賀新聞有田町とNTTデータ九州が連携協定 地域課題にデジタル技術活用
佐賀新聞 15日 10:20
画像を拡大する 連携協定を結んだ有田町の松尾佳昭町長(左)とNTTデータ九州の常盤圭史社長=町役場 有田町とNTTデータ九州(福岡市)は14日、デジタル技術を活用して地域の課題に取り組むための連携協定を結んだ。官民でのIT人材の育成と人工知能(AI)の導入、窯業や観光の振興など、町が抱える課題の解決に同社の技術力を生かしていく。 同社はNTTデータのグループ会社で社員数約500人。自治体と連携した ...
新潟日報五泉の地酒と料理 マリアージュに酔いしれる♪ 近藤酒造の「酔星」楽しむイベント
新潟日報 15日 10:20
近藤酒造の酒と五泉の食材を楽しむイベント「酔星を楽しむ夕べ」=五泉市赤海 五泉市吉沢2の近藤酒造の地酒と、地元の食材を楽しむイベント「酔星(よいぼし)を楽しむ夕べ」が、五泉市赤海のガーデンホテルマリエールで開かれ、約90人が地酒と料理の組み合わせを楽しんだ。 近藤酒造の「酔星」など日本酒を味わうイベントで、新型ウイルスの影響で中止していたが、6年ぶりに再開した。 「酒と食のマリアージュ体験会」と題 ...
十勝毎日新聞日ハム杉浦投手と交流会、参加者募集 12月6日に幕別で開催
十勝毎日新聞 15日 10:20
北海道日本ハムファイターズ帯広後援会(中崎斉会長)は12月6日午後7時から、幕別町百年記念ホールで選手交流会を開く。日本ハムの杉浦稔大投手(33)=帯広市出身、国学院大、帯大谷高出=を招き、トー...
北海道新聞町内会チラシ、AIが簡単作成 旭川高専生がアプリ開発 市も活用後押し
北海道新聞 15日 10:19
町内会行事のチラシを、スマートフォンで15秒で作成―。役員の高齢化やなり手不足が続く町内会向けに、旭川高専の学生3人が人工知能(AI)を活用したこんなアプリを開発した。町内会活動に苦労する家族の姿から学生がひらめいた。旭川市の事業の一環で、市は年度内にも市民に活用してもらう考えだ。...
長崎新聞ゴルフの初心者 レッスンプロに基本学ぶ 小学生から一般の12人、五島CCで教室
長崎新聞 15日 10:15
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
朝日新聞鳥取空港の運営、県外事業者と優先交渉へ 鳥取県、27年度から委託
朝日新聞 15日 10:15
鳥取空港=鳥取市、富田祥広撮影 [PR] 鳥取県は、鳥取空港の2027年4月からの運営事業者を公募し、県外企業2社による共同事業体(コンソーシアム)を優先的に交渉を進める相手に選定したと発表した。2者から応募があり、大学教授や県内の経済関係者らでつくる審査会を経て県が選定した。 選ばれたのは、投資会社の日本共創プラットフォーム(東京)と、オリエンタルコンサルタンツ(同)の共同事業体「JPiX・OC ...
朝日新聞昭和時代の「八雲塗」象徴する4作品を紹介 松江歴史館でスポット展
朝日新聞 15日 10:15
八雲塗鷺図大盆=昭和時代、松江歴史館蔵 [PR] 松江市が誇る工芸の一つ、八雲塗を紹介するスポット展「昭和時代の八雲塗―華やかな装飾―」が、松江歴史館(松江市殿町)で開かれている。昭和時代の八雲塗を象徴する作品4点を展示している。30日まで。 同館によれば、八雲塗は明治20(1887)年ごろ、松江藩の駕籠塗師(かごぬし)だった坂田平一が始めたと伝わる漆器。八雲塗の草創期である明治末期には、中国漆器 ...
朝日新聞出雲国府跡に人工くぼ地 9世紀中葉以降に大規模な施設改変か 島根
朝日新聞 15日 10:15
出雲国府跡の政庁域で見つかったくぼ地=2025年11月6日午後4時12分、松江市大草町、島根県埋蔵文化財調査センター提供 [PR] 島根県埋蔵文化財調査センターは14日、国指定史跡の出雲国府跡(松江市大草町)で古代の人工的なくぼ地を確認したと発表した。規模の大きいくぼ地だったとみられ、9世紀中葉以降に大規模な施設の改変が行われたとしている。文字が書かれた珍しい瓦も見つかった。23日午後1時半から現 ...
朝日新聞自動運転バスの乗り心地は 運転手不足解消へ実証運行 岡山県津山市
朝日新聞 15日 10:15
関係者を乗せて走る自動運転バス=2025年11月13日午前10時3分、岡山県津山市、藤井匠撮影 [PR] 岡山県津山市は、自動運転バスの導入を検討する実証運行を始めた。バスの運転手不足対策の一環でJR西日本などと連携。13日のセレモニー後、関係者向けの試乗があった。さて、乗り心地は? 試乗は15日からの一般向けと同じで、JR津山駅と約5キロ離れたグリーンヒルズ津山リージョンセンターを往復。自動運転 ...
朝日新聞来年は飛躍できそう? 窯出しの白備前の馬、躍動感あるポーズ 岡山
朝日新聞 15日 10:15
焼きあがった白備前の馬と木村玉舟さん=2025年11月12日、岡山県備前市、大野宏撮影 [PR] 備前焼の技法「白備前」を手がける岡山県備前市の木村玉舟さん(72)が12日、来年の干支(えと)「午(うま)」の窯出しをした。「飛躍の年」をイメージさせる躍動感のある馬がお目見えした。 白備前は江戸中期に考案された技法で、鉄分の少ない土を用いて乳白色に焼きあげる。ごく短い時期しか制作されなかったが、木村 ...
神戸新聞明治神宮野球大会 神戸国際大付、初戦コールド勝ちで4強入り
神戸新聞 15日 10:15
神戸新聞NEXT
神戸新聞50万円の特殊詐欺被害に遭った西宮の50代女性 手口は「年金の還付金」
神戸新聞 15日 10:15
西宮市の事件・事故
朝日新聞「カンロ飴食堂」をリアルで 創業地の山口・光市で新メニュー開発中
朝日新聞 15日 10:15
カンロ製品の寄贈式。左から芳岡統市長、村田哲也社長、花村正門工場長=2025年11月7日午前10時11分、光市、三沢敦撮影 [PR] 「カンロ飴(あめ)」が山口県光市に誕生して今年で70周年。菓子メーカーのカンロ(本社・東京)と市がタッグを組み、地元の飲食店でカンロ飴を使ったオリジナルメニューを提供するプロジェクトを進めている。「カンロ飴食堂のまち ひかり」として全国に発信し、観光客誘致につなげる ...
西日本新聞福岡・福津市のリサイクルセンターで火災、11時間後に鎮火
西日本新聞 15日 10:14
15日午前0時15分ごろ、福岡県福津市舎利蔵の「林田産業グリーンリサイクルセンター」の敷地内から出火し、集積している木くずや草が燃えた。火は長時間にわたってくすぶり、鎮火するまで11時間以上かかった。けが人はいない。県警宗像署は木くずや草が自然発火した可能性があるとみている。
NHK広島 呉 女性が頭殴られ大けが 容疑者を殺人未遂容疑で逮捕
NHK 15日 10:13
14日夜、広島県呉市の集合住宅で、金づちのようなもので40代の女性の頭を殴り大けがを負わせたとして、42歳の容疑者が殺人未遂の疑いで逮捕されました。 警察の調べに対し「殺すつもりはなかった」と容疑を一部否認しているということです。 逮捕されたのは、呉市広駅前に住む職業不詳の尾川昇容疑者(42)です。 警察によりますと、14日午後7時ごろ集合住宅にある自宅の部屋で、40代の女性の頭を金づちのようなも ...
八重山毎日新聞廃棄テグスからサングラス ソルトラボ石垣島
八重山毎日新聞 15日 10:12
マグロ延縄漁で使用済みの廃棄テグス(下)から製作したサングラス=9日、八重山漁協セリ市場 集めた廃棄テグスを洗浄、乾燥、破砕して原料化したペレット ペレット製造技術を確立 ごみ処理問題解決に期待 アップサイクル事業などを展開する?ソルトラボ石垣島(藤本健代表取締役)=石垣市真栄里=が、マグロ延縄漁で使用済みとなった廃棄釣り糸(テグス)からプラスチックの成形原料になる「再生樹脂ペレット」の製造技術を ...
北海道新聞富良野・扇山小6年「レッドペッカーズ」所属・伊賀さん、日ハムジュニアに 12月大会 「全力でプレー、優勝を」
北海道新聞 15日 10:12
【富良野】市内の扇山小6年で、少年野球の「扇山レッドペッカーズ」でプレーする伊賀涼茉さん(12)が、プロ野球北海道日本ハムファイターズのジュニアチームのメンバー16人に選ばれた。応募約350人の中から数回の選考を経て合格。12月に行われるプロ野球12球団のジュニアチームなどによる大会に向け「悔いのないよう全力でプレーし、優勝したい」と意気込んでいる。...
FCT : 福島中央テレビ早朝、民家の庭先で生ごみを漁っていたのは…体長約50?の熊 福島
FCT : 福島中央テレビ 15日 10:12
民家の庭先で生ごみをあさる熊が目撃され、警察が警戒を呼びかけています。 熊が目撃されたのは会津若松市門田町大字面川字清水上地内です。15日午前6時55分頃、70代の女性が自宅の庭先で生ごみをあさっている体長およそ50センチの熊を目撃したということです。熊はその後、北西方向に立ち去りました。人的被害などは確認されていませんが、警察が周辺の住民などに警戒を呼びかけています。
デーリー東北新聞「ショッコ」料理に挑戦 三枚おろし、竜田揚げや磯汁に/夏井中(久慈)
デーリー東北新聞 15日 10:11
安藤智子さん(左)のアドバイスを聞きながらショッコの三枚おろしに挑戦する生徒 久慈市立夏井中(木村亮校長)で13日、地元の水産物を活用した料理教室が行われ、1、3年生16人が岩手県指導漁業士の安藤智子さん(野田村)を講師に、ブリの幼魚「ショッコ」を使った料理に挑戦した。 教室は魚食文化の普及・継承を目的に、久慈地域「.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン( ...
宮崎日日新聞宮崎銀行、太陽銀行の筆頭株主に「経営統合 意図はなし」
宮崎日日新聞 15日 10:10
宮崎銀行(杉田浩二頭取)は14日、宮崎太陽銀行の普通株式を29万7100株(議決権比率5・65%分)取得したと発表した。既に保有している株式と合わせて議決権比率は8・1%となり、筆頭株主となる。
読売新聞夏の甲子園で優勝校など予想、賭博の申し込み容疑で18人を書類送検…山口県警の捜査終結
読売新聞 15日 10:10
山口県警察本部 今夏の全国高校野球選手権大会の優勝校などを予想する賭博を巡り、茨城県神栖市、指定暴力団山口組系組幹部の被告(57)(賭博開帳図利罪で起訴)らが逮捕された事件で、山口県警光署は14日、賭博の申し込みをしたとして男18人(40〜69歳)を単純賭博容疑で山口地検に書類送検し、捜査を終結したと発表した。 発表では、18人は7月下旬から8月にかけて、被告らに計228口(1口1000円)、計2 ...
読売新聞沖縄県の米国事務所、主導した当時の執行部の責任に言及せず…玉城デニー知事が給与減額・職員6人訓告処分
読売新聞 15日 10:10
沖縄県ワシントン事務所を巡る問題で、関与した職員の処分を説明する玉城デニー知事(14日午前、沖縄県庁で) 沖縄県が営業実態のない株式会社を設立して米ワシントン事務所を運営していた問題を巡り、玉城デニー知事は14日の定例記者会見で、関与した現職職員6人を文書や口頭の訓告処分とし、自身の給与を減額すると発表した。一方で、主導した当時の執行部の責任には言及せず、問題を追及してきた自民党県議からは批判の声 ...
読売新聞サニックスHDが中間期で6億円の最終赤字、プラ燃料発電所の稼働遅れ影響…3月期予想は黒字で据え置く
読売新聞 15日 10:10
サニックスホールディングス(HD)が14日発表した2025年9月中間連結決算は、最終利益が6億円の赤字(前年同期は2億円の黒字)だった。北海道で運営するプラスチック燃料の発電所で、稼働できない期間が長期化した。売上高は新電力事業などが好調で、前年同期比1・1%増の215億円だった。 中間期の最終赤字は、持ち株会社発足前の17年9月以来。ただ、発電所の稼働が再開しているとして26年3月期の連結業績予 ...
山形新聞山形市山寺でクマ目撃
山形新聞 15日 10:10
ツキノワグマ(資料写真) 15日午前7時5分ごろ、山形市山寺の住…
八重山毎日新聞日本最南端の国際芸術祭 西表島・石垣島
八重山毎日新聞 15日 10:10
「日本最南端の国際芸術祭」初開催をPRする仲程長治さん(右)と前泊亜子さん=14日午前、八重山毎日新聞社 来月5日からアートフェス 竹富町の島々に息づく歴史・文化・暮らしを芸術の視点から掘り起こすアートフェスティバル「竹富町の島々からはじまる日本最南端の国際芸術祭2025」(同開催準備室主催)が12月5日から西表島と石垣島で初開催される。今回は来年からの本開催を見据えた「プレ開催」として郡内外のア ...
読売新聞参議院選挙で選管に届け出ていない文書配り投票呼びかけ…大分県の佐伯簡裁2人に罰金20万円の略式命令
読売新聞 15日 10:09
7月の参院選を巡り、公職選挙法違反(法定外文書頒布)容疑で2人が書類送検された事件で大分県の佐伯簡裁は5日、それぞれに罰金20万円の略式命令を出した。佐伯区検が10月30日、選挙管理委員会に届け出ていない文書を配り、特定の候補者への投票を呼びかけたとし、2人を同簡裁に略式起訴していた。
埼玉新聞「窓ガラスが割られ、室内が荒らされた」…住宅から現金など盗まれる被害が8件相次ぐ 埼玉・久喜と東松山 犯行手口が似ており、半径約15キロ圏内 同一犯の可能性も視野に捜査
埼玉新聞 15日 10:08
久喜市の位置 東松山市の位置 久喜市と東松山市で12日夜から13日早朝にかけて、一般住宅から現金などが盗まれる窃盗事件が8件相次いだ。犯行手口が似ており、半径約15キロ圏内と近いことなどから、県警は同一犯の可能性も視野に捜査している。 県警捜査3課によると、複数の被害者らから「1階の窓ガラスが割られ、室内が荒らされた」という110番があった。久喜市では南栗橋9丁目で7件、東松山市では東平で1件だっ ...
山陽新聞総社市の福祉施策「障がい者千五百人雇用」 来年の達成視野に
山陽新聞 15日 10:08
洗浄乾燥機を通った大型トレーを回収する中原さん 総社市が進める福祉施策「障がい者千五百人雇用」の2026年内の達成が視野に入ってきた。25年8月時点の就労者数は1453人(一般就労991人、福祉的就労462人)。市、市社会福祉協議会、ハローワーク...
八重山毎日新聞先日、叔父の米寿祝いが市内のホテルで…
八重山毎日新聞 15日 10:07
先日、叔父の米寿祝いが市内のホテルで行われた。モズクのおすそ分けでおい宅を訪れた叔父がたまたま「88歳になった」と話したことがきっかけ。聞いたおいが、敬愛する叔父のために「いとこ会でお祝いしよう」と呼び掛けて実現した▼最近は結婚披露宴を挙げないカップルも多く、親類が一堂に会する機会は減っている。いとこ会が集まるのも久しぶりのことだった▼横断幕、衣装、地謡、太鼓、舞踊、思い出のスライドショーなど、そ ...
NHK中国道 高田IC〜三次IC 上り線 通行止め 事故の影響
NHK 15日 10:06
中国自動車道は、事故の影響で広島県安芸高田市の高田インターチェンジと三次市の三次インターチェンジの間の上り線で午前9時47分から通行止めとなっています。
TBSテレビ【JR北海道】2025年度のグループ中間決算が過去最高112億円の黒字 運賃値上げや快速エアポートの鉄道運輸収入増 国からの支援も
TBSテレビ 15日 10:04
JR北海道は、2025年度の連結中間決算が過去最高の112億円の黒字になったと発表しました。 JR北海道によりますと、グループの連結中間決算は売上高にあたる営業収益が前年度より52億円増え、808億円でした。 主な要因は、4月の運賃値上げのほか新千歳空港やエスコンフィールドの需要による快速エアポートの利用増加などで鉄道運輸収入が22億円増加しました。 一方、資材の高騰などで費用は増加しましたが、経 ...
北海道新聞市街地の再整備を加速 名寄商工会議所・新会頭大野氏に聞く
北海道新聞 15日 10:02
【名寄】名寄商工会議所の9代目会頭に4日付で就任した大野茂実氏(67)が、北海道新聞のインタビューに応じた。行政と協力しながら名寄市街地の再整備を加速させるとともに、上川北部地域の関係機関との連携を深めたいとの考えを示した。 ■上川北部で連携深める ――まず取り組みたいことは何ですか。...
中日新聞「麻薬運搬船」攻撃支持は29% 米世論調査、手法の疑念浮き彫り
中日新聞 15日 10:02
【ワシントン共同】ロイター通信は14日、米国での世論調査で、トランプ政権が9月以降にカリブ海などで続ける「麻薬運搬船」攻撃を巡り、司法手続きを経ずに麻薬密輸の容疑者を殺害することを支持するとの回答が29%にとどまったと報じた。反対は51%だった。政権は麻薬の流入阻止を掲げ強硬姿勢を貫くが、手法の正当性に対する疑念が浮き彫りになった。 調査によると、共和党支持層は58%が支持し、27%が反対。民主党 ...
神戸新聞ハンバーグを焼く作業中に 神戸の食品製造会社で火災
神戸新聞 15日 10:01
火災
デーリー東北新聞優良団員や団員家族ら表彰 三沢市消防のつどい
デーリー東北新聞 15日 10:01
小桧山吉紀市長(左)から表彰状を受け取る優良消防団員 三沢市消防団(渡辺長一団長)は9日、市国際交流教育センターなどで「市消防のつどい」を開き、優良消防団員表彰や団員家族表彰などを通じて、住民の生命と財産を守る消防団活動への意識を高めた。 消防団員ら約200人が参加した。小桧山吉紀市長が勤続3.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の ...
朝日新聞山肌染める紅葉 くじゅう連山・三俣山 大分
朝日新聞 15日 10:00
紅葉に染まった三俣山の北峰=2025年11月11日、大分県、貞松慎二郎撮影 [PR] 大分県九重町と竹田市にまたがり、「九州の屋根」と称されるくじゅう連山と周辺の紅葉が見頃を迎え、登山愛好家らを楽しませている。 長者原ビジターセンターによると、山々の紅葉は例年だと10月下旬にピークを迎えるが、今年は10日程度遅れたという。「大鍋」「小鍋」と呼ばれる大小二つの火口跡を巡るコースが人気の三俣山(みまた ...
秋田魁新報埼玉県出身の横溝さん、由利鉄の運転士に 地域と一体「他ではできなかった経験」
秋田魁新報 15日 10:00
※写真クリックで拡大表示します 矢島駅のホームで停車する車両と横溝さん 秋田県由利本荘市の鳥海山ろく線・羽後本荘―矢島間を運行する由利高原鉄道の運転士に、埼玉県出身の横溝直利さん(49)が新たに加わった。都内の私鉄や九州や近畿の鉄道会社で運転士を経験してきた。横溝さんは「田んぼで作業をしている農家の方々や子どもたちが手を振ってくれるなど他の地域ではあまり体験できなかった経験ができている。地域と一体 ...