検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

64,680件中35ページ目の検索結果(0.263秒) 2025-11-04から2025-11-18の記事を検索
日本テレビ桜島の降灰で40便欠航 各地の催しのゲストなど来鹿できず 噴煙の高さ4400mの爆発
日本テレビ 17日 19:36
16日、桜島が爆発し噴煙が火口から4400メートルの高さまで上がりました。降灰のため鹿児島空港では40便が欠航し、各地の催しにも影響が出ました。 16日午前0時57分、桜島が爆発した瞬間の映像です。高感度カメラには赤く映った噴出物。吹きあがる火山灰などの摩擦で生じる雷「火山雷」も確認できます。 鹿児島地方気象台によりますと、この爆発で噴煙は火口から4400メートルの高さまで上がりました。大きな噴石 ...
熊本日日新聞県勢男女とも初戦は埼玉栄 ウインターカップ組み合わせ決まる バスケットボール
熊本日日新聞 17日 19:36
日本バスケットボール協会は17日、全国高校選手権(12月23?29日・東京体育館ほか)の組み合わせを発表した。熊本県勢は男子代表の九州学院と女子代表の慶誠が、ともに23日の1回戦で埼玉栄と対戦する。 昨年準優勝の慶誠は、全国の強豪8校...
KRY : 山口放送空き家問題や部活動の地域移行など 高校生が村岡知事ら県の執行部に生徒の視点で質問や提言
KRY : 山口放送 17日 19:36
県議会の議場に入ったのは、高校生です。 村岡知事ら県の執行部に対し、生徒の視点で質問や提言を行う「高校生県議会」が開かれました。 この取り組みは、次世代の若者に県政への関心を深めてもらおうと2015年度から続いていて、県内各地の高校から生徒42人が県議会の議場に集まりました。 (梅光学院高1年・苛原右京さん) 「空き家が放置されることで、景観が損なわれ、地域への愛着が薄れたり、外部からの印象が悪化 ...
KRY : 山口放送高市総理の台湾有事めぐる国会答弁が影響か 中国側から「都合が悪くなったので延期してもらえないか」下関市の前田市長が18日に予定していた中国訪問を取りやめ
KRY : 山口放送 17日 19:36
高市総理の台湾有事をめぐる国会答弁に中国側が反発を強めているなか、下関市の前田市長は18日に予定していた中国訪問を取りやめると発表しました。 出席を予定していた会議を「延期したい」と中国側から連絡があったためとしています。 前田市長は19日に予定されていた友好港会議に出席するため、18日から20日までの間、中国の太倉市を訪問する予定でした。 しかし、16日になって主催者側の江蘇太倉港口管理委員会か ...
北國新聞ホワイトロード、今年度利用1割減 紅葉期の悪天候響いたか
北國新聞 17日 19:36
白山白川郷ホワイトロード=2025年6月、白山白川郷ホワイトロード中宮料金所付近 白山市と岐阜県白川村を結ぶ「白山白川郷ホワイトロード」について、今年度の開通期間(6月27日〜11月10日)に利用した車両の台数が前年度比11・6%減の3万4892台だったことが17日、県農林業公社のまとめで分かった。紅葉シーズンの悪天候などが響いたとみられる。 今年度は岐阜県側での落石事故の影響で全線開通が約1カ月 ...
TBSテレビ韓国の全州MBCがMBC来社 ラジオにも日本語で生出演
TBSテレビ 17日 19:36
MBC南日本放送と姉妹盟約を結んでいる韓国の放送局「全州MBC」がきょう17日、MBCを訪れました。 韓国中部の都市・全州にある放送局「全州MBC」は略称が同じであることから、MBC南日本放送と1990年に姉妹盟約を結び35年にわたって交流を続けています。 きょう17日、全州MBCの社長ら5人が鹿児島市のMBC本社を訪れました。歓迎式ではMBCの中野寿康社長が「地域に根ざした放送局同士が手を携え新 ...
日本テレビ【激戦】射水市議選 定数20に30人立候補 女性2人当選の背景
日本テレビ 17日 19:35
定数を大幅に上回る立候補者による激戦となった射水市議会議員選挙。自民党は公認・推薦だけで定数を上回り、新人女性2人も当選しました。選挙戦の様子を振り返ります。梅本記者のリポートです。 今回の射水市議会議員選挙は、定数20に対し、30人が立候補しました。前回より定数が2議席減り、立候補者が定数を大幅に上回る、激戦となりました。 有権者 80代男性 「多くの人が立候補されることはいいことやと思いますよ ...
熊本日日新聞「税は思い実現する力」 第二高の藤木さん最高賞 「税に関する高校生の作文」コンクール
熊本日日新聞 17日 19:35
税への関心を高めるため国税庁が実施する「税に関する高校生の作文」コンクールで、最高賞の国税庁長官賞の1人に第二高1年の藤木るかさんが選ばれた。熊本県内からの受賞は2年ぶり。 国税庁長官賞は、国税局・国税事務所がある全国12地区から1人...
TBSテレビ「くさい」「売れない」 海の厄介者“アイゴ"をおいしく食べる! 飲食店やホテル中心にSea級グルメ開発 12月にお披露目へ 愛知・田原市
TBSテレビ 17日 19:35
海の厄介者「アイゴ」を使ったメニューの試食会が行われました。 17日午後、愛知県田原市で開かれた試食会。つくねや鍋、フライなどがずらりと並び、地元の飲食店やホテルなどが12品を出品しました。 すべてに使われている食材が… (仲買人 渥美魚市場 11月7日) 「あんなんいらんよ。アイゴ、売れんもん。くさいし、それ売るくらいなら他に売れる魚ある」 (渥美魚市場 清田幸広代表) 「磯を荒らすということで ...
東海テレビ大幅アップで大台突破…中日・細川が推定1億3千万円で契約更改「崖っぷちから這い上がれたのでまだまだ上を」
東海テレビ 17日 19:35
ドラゴンズの細川選手と清水投手が1億円の大台突破です。 細川成也選手は、大幅3800万円アップの推定1億3000万円でサイン。現役ドラフトでドラゴンズへ加入後、3年連続で20本塁打を記録するなど打撃での活躍を評価され、移籍当初から年俸は脅威の13倍となりました。 細川選手: 「現役ドラフトで崖っぷちから這い上がれたので、まだまだ上を目指してもっといい選手になれるようにやっていきたいなと思います」 ...
日本テレビ“出直し知事選"再選から1年 斎藤知事「謙虚さをもって運営」疑惑の火種、立花容疑者逮捕の影響は?
日本テレビ 17日 19:35
兵庫県の斎藤元彦知事が知事選で再選を果たしてから1年が経ち「謙虚さをもって県政運営に取り組む」と改めて意欲を示しました。 17日朝、兵庫県庁に登庁した斎藤知事。 斎藤元彦知事 「若者への未来に直結するような政策をしっかりこれからも進めていくことが大事。多くの皆様への感謝の気持ちを胸に抱きながら、謙虚さをもって県政運営にしっかり取り組んでいきたい」 斎藤知事は職員へのパワハラなどの疑惑が告発された問 ...
日本テレビ「新しい温泉源で鮮やかな青色に」リニューアルオープンの温泉施設で不思議な現象 指宿市
日本テレビ 17日 19:35
18日の県内は今シーズン1番の寒さとなる見込みです。寒い日には温泉に入りたいという方も多いと思います。 間もなくリニューアルオープンを迎える指宿市のあの温泉施設では温泉源を掘り替えたことで不思議な現象が起きています。 鹿児島地方気象台によりますと、18日の県内は西高東低の気圧配置となり、寒気が流れ込みやすく、今シーズン1番の寒さとなる見込みだということです。 そんな寒い日に恋しくなるのが温泉。 雄 ...
中国新聞岡山学芸館と日大藤沢の主将コメント サッカー全国高校選手権
中国新聞 17日 19:34
【第104回全国高校サッカー選手権】(12月28日開幕)
日本テレビJ3鹿児島ユナイテッド 讃岐と痛恨のドロー
日本テレビ 17日 19:34
サッカーJ3で3位の鹿児島ユナイテッドFCは16日、19位の讃岐と対戦し、引き分けました。 J3リーグはこの試合を含めて、残り3試合。ユナイテッドはアウェーでJFL降格の危機にある19位讃岐と対戦しました。前半5分、ユナイテッドは讃岐にディフェンスラインの裏を取られますが、ここは、キーパーの山内がセーブします。讃岐のディフェンスをなかなか崩せないユナイテッドは後半35分、ンドカからのパスをもらった ...
日本テレビ広銀初の木造店舗がオープン 東広島市高屋町
日本テレビ 17日 19:34
広島銀行の初めての「木造の店舗」が東広島市にオープンしました。 ■テープカット 「新店舗オープンでございます」 17日、東広島市高屋町に移転オープンした広島銀行高屋支店は広島銀行では初めてとなる木造建築の店舗です。温かみのある空間にはコミュニティスペースも設けています。 ■利用客 「きれいで広くていいと思います。」 ■広島銀行 清宗一男 頭取 「高屋の地域のイメージにふさわしい木のぬくもりとか優し ...
中日新聞斉藤健一郎氏、NHK党離脱 「国会活動への影響回避」
中日新聞 17日 19:34
政治団体「NHKから国民を守る党」の斉藤健一郎参院議員は17日、記者会見を開き、同団体を離脱したと明らかにした。内部情報の流出事案があったと指摘し「混乱を招いた。私の責任だ。国会活動に影響を与えるのは避けなければならない」と説明した。 名誉毀損容疑でN党党首の立花孝志容疑者が9日、兵庫県警に逮捕された。逮捕後、斉藤氏は自民党と組んでいた参院会派を解消した。
TBSテレビ気象予報士 竹之熊和也が解説する18日の愛媛の天気 寒気と湿った空気の影響で晴れたり曇ったり 気温急降下
TBSテレビ 17日 19:34
気象予報士の竹之熊和也が徹底解説!"くま天" <18日(火)の天気ポイント> 晴れたり曇ったり、気温急降下 <18日(火)の天気> 寒気や湿った空気の影響で、晴れたり曇ったりとなるでしょう。 最低気温は、広い範囲で17日(月)朝より低く、平野部では10度くらいの予想です。 最高気温は15度以下で、17日(月)より大幅に低くなりそうです。
KRY : 山口放送山口県など3県で現金合わせて1億円余りをだまし取ったとして詐欺の罪に問われている被告 初公判で起訴内容認める
KRY : 山口放送 17日 19:34
山口県など3県で現金合わせて1億円余りをだまし取ったとして、詐欺の罪に問われている、うそ電話詐欺の受け子役の男の初公判が山口地裁で開かれました。 詐欺の罪に問われているのは、東京・町田市の建設業の36歳の被告です。 起訴状などによりますと、被告は2025年3月から4月にかけ、山口県のほか、鳥取・高知で起きたうそ電話詐欺事件に関与。 仲間と共謀の上、現金を受け取る「受け子役」として、3県の3人の高齢 ...
TBSテレビ「世界遺産の茅を守る」五箇山・菅沼集落 “茅"の自給率100%に向け新しい茅場を整備 児童と県外ボランティアらが未来へ向け株を植え付け 富山・南砺市
TBSテレビ 17日 19:34
世界遺産・五箇山で文化継承のための取り組みです。南砺市の菅沼合掌造りでは、屋根の茅を栽培する新たな「茅場」が整備され、地元の児童らが株を植えました。 合掌造り集落 守る新たな「茅場」が完成… 天候に恵まれた南砺市の世界遺産・菅沼合掌造り集落では17日、観光客などが晩秋漂う風景を楽しんでいました。 合掌造りの茅葺(かやぶき)の屋根。その葺き替えに必要なのが住民が育て、毎年刈り取りを行う茅です。 「3 ...
FCT : 福島中央テレビ「足っていうのは、家で言う基礎…」健康寿命を伸ばす鍵=「足」 福島
FCT : 福島中央テレビ 17日 19:33
いつまでも自立した生活が送れる期間を表す健康寿命。今、全国的にこの健康寿命を伸ばそうと取り組みが進められているのですが、その鍵として注目されているのが「足」です。県内でも、医師たちが立ち上がっています。 生きていく上で、健康であることは欠かせません。それを表す一つの指標とされているのが「健康寿命」です。健康的に自立した生活が送れる期間を表したものですが、福島県は、この数値に課題を抱えています。それ ...
TBSテレビ愛媛県松山市出身の河本結プロがツアー優勝の副賞を児童養護施設へ贈呈
TBSテレビ 17日 19:33
愛媛県松山市出身のプロゴルファー・河本結選手が、トーナメント優勝の副賞を地元の児童養護施設に贈りました。 17日は、河本選手本人が松山市中野町にある児童養護施設「親和園」を訪れました。 河本選手は、今年8月に北海道で行われた「北海道meijiカップ」で、ツアー3勝目を上げました。 今回、副賞で贈られた商品を、開催地の北海道と出身地・愛媛の児童養護施設にプレゼントします。 親和園の子どもたちからは、 ...
デーリー東北新聞青森県内10月倒産は3件/帝国データバンク
デーリー東北新聞 17日 19:33
民間信用調査会社の帝国データバンク青森、八戸両支店は17日までに、青森県内の10月の倒産集計をまとめた。負債額1千万円以上の倒産件数は3件(前年同月比7件減)で、負債総額は10億6100万円(同34億6900万円減)となった。法的整理別は「.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
中日新聞特区会議、大阪の民泊停止 新規申請受理、来年5月で
中日新聞 17日 19:33
内閣府で開かれた国家戦略特区の規制改革を巡る政府と関係自治体との合同会議=17日午後 政府は17日、国家戦略特区の規制改革を巡り、「特区民泊」の新規申請受理を来年5月29日で停止するとした大阪市の方針を了承した。東京・永田町の合同庁舎で開いた関係自治体との合同会議で決めた。特区民泊が集中する市は近隣住民の苦情急増を踏まえ、新規停止と監督体制強化を打ち出していた。 会議には横山英幸市長がオンラインで ...
TBSテレビ『慶誠 VS 精華女子』高校バスケU18日清食品トップリーグ最終節 最終順位決まる
TBSテレビ 17日 19:33
全国で8校しか選ばれない、高校バスケットボールの日本最高峰リーグに出場中の慶誠が、福岡の強豪、精華女子に挑みました。 <U18日清食品トップリーグ> 慶誠 - 精華女子 11月15日 国立代々木競技場第二体育館 第1クォーター、リバウンドから速攻で、1年の土肥あかり。 さらに土肥は3ポイントシュート! 期待の1年生が積極的な攻撃をみせます。 第2クォーターはリードされて始まりますが、3年の西本未来 ...
信濃毎日新聞浅間山の火山性地震 14〜16日は23〜46回
信濃毎日新聞 17日 19:32
気象庁は17日、噴火警戒レベル2(火口周辺規制)の浅間山(長野・群馬県境)の火山解説情報を発表した。火山性地震は14日に45回、15日に23回、16日に46回観測。17日は午後3時までに32回だった。17日に観測した火山ガス(二酸化硫黄)の1日当たり放出量は80トンと少なかった。山体西側の膨張を示すとみられる傾斜変動は停滞。山頂火口からおおむね2キロの範囲では、大きな噴石や火砕流への警戒を呼びかけ ...
JRT : 四国放送鳴門市でベトナム人技能実習生の寮が全焼 けが人なし【徳島】
JRT : 四国放送 17日 19:32
11月17日夕方、ベトナム人技能実習生が住む従業員寮が全焼する火事がありました。 けが人はいませんでした。 火事があったのは、鳴門市大麻町の民家です。 警察と消防によりますと、17日午後4時35分頃、近くを通りかかった人から「旧川崎小学校西側付近の住宅が燃えている」と119番通報がありました。 消防がかけつけ火は約2時間後に消し止められましたが、木造平屋建ての民家約133ヘクタールが全焼しました。 ...
産経新聞ユズ収穫最盛期 加工場にさわやかな香り 兵庫・相生
産経新聞 17日 19:32
加工場に持ち込まれたユズを洗う組合員ら=相生市相生市矢野町小河(おうご)地区で特産のユズが収穫のシーズンを迎えた。各生産者からユズが地区内の加工場に持ち込まれ、さわやかな香りが漂う中、果実を搾ったり皮を?(む)いたりする作業が進められている。 三方が山に囲まれた小河地区は、寒暖差の大きい気候を生かして色や風味のよいユズの栽培が盛んで、今季は約50人が生産し、今月4日に小河ゆず栽培組合の加工場へ初集 ...
中国新聞米子北と流通経大柏の主将コメント サッカー全国高校選手権
中国新聞 17日 19:32
【第104回全国高校サッカー選手権】(12月28日開幕)
KRY : 山口放送JR美祢線の復旧に採用されるBRT「バス高速輸送システム」 美祢市の住民らが九州の先進地、日田彦山線BRTを視察
KRY : 山口放送 17日 19:32
JR美祢線の復旧に採用されるBRT「バス高速輸送システム」とはどんなものなのか、美祢市の住民らが九州のBRT先進地を視察しました。 JR九州の日田彦山線BRTを視察したのは、美祢市の於福駅、厚保駅の利用促進に取り組む住民らです。 福岡・北九州市と大分・日田市を結ぶ日田彦山線は、2017年の九州豪雨で被災し、2023年に一部路線がBRTで復旧。 停留所は道の駅や学校の前にも設置され、その数は被災前の ...
神戸新聞冬の味覚、播磨灘のカキピンチ 出荷目前で大量死 海水温上昇など影響か 頭抱える生産者
神戸新聞 17日 19:32
養殖いかだから引き揚げられたカキ=赤穂市坂越湾沖
中国新聞庄原市西城の新そば、産地ですする 備後西城駅前で祭り
中国新聞 17日 19:32
スタートの合図で勢いよくそばをすする早食い大会の参加者 広島県庄原市西城町で取れた新そばを味わう「西城新そば祭り」(町観光協会主催)が、同町のJR芸備線備後西城駅前であった。秋晴れの下、市内外から多くの人が訪れて香り高いそばを味わった。
TBSテレビ霧島市長選 現職・中重氏が3期目当選「バランスよく発展させる霧島市を作っていきたい」当選証書付与 鹿児島
TBSテレビ 17日 19:32
任期満了に伴う霧島市長選挙はきのう16日、開票が行われ、現職の中重真一さんが3期目の当選を果たしました。 任期満了に伴う霧島市長選挙は開票の結果、現職の中重真一さんが新人2人との三つどもえを制し3期目の当選を果たしました。投票率は53.41%で、4年前の前回を5.83ポイント下回りました。 観光情報の発信強化、ふるさと納税を活用した「こども基金」の創設などを訴えていた中重さんはきょう17日午後、霧 ...
TBSテレビ今夜はしし座流星群が見られる可能性大 18日は寒気に覆われ晴れても空気はヒンヤリ 米津龍一気象予報士が解説 山梨
TBSテレビ 17日 19:32
米津龍一気象予報士: 今夜はしし座流星群が見られるチャンスがあります。 ピークとなるのが今夜からあすの明け方にかけてで1時間当たり5〜10個となります。今夜からあすの明け方は晴れそうですから、大いにチャンスはあると思います。 あすのお天気ポイントはこちらです。 あすは晴れても空気がヒンヤリしそうです。
KKT : 熊本県民テレビ阿蘇の夜を彩る「ティアラ」駅前に幅14メートルのイルミネーション点灯
KKT : 熊本県民テレビ 17日 19:32
クリスマスが近づき、イルミネーションが美しい季節。阿蘇市で点灯式が行われました。 15日、JR阿蘇駅前の広場で行われたイルミネーションの点灯式。冬を迎える阿蘇に多くの若者たちに来てもらおうと、地元の協議会が4年前から「恋人の聖地プロジェクト」として開催しています。ティアラをモチーフにした、幅14メートル、高さ3メートルのイルミネーションが彩る阿蘇の夜に、多くの人がカメラを向けていました。 阿蘇駅前 ...
ABC : 朝日放送宝塚ボウガン4人殺傷事件 被告の無期懲役判決が確定 被告・弁護側・検察いずれも控訴せず
ABC : 朝日放送 17日 19:31
ボウガンで家族4人を殺傷した罪に問われた男について、一審の無期懲役の判決が確定したことがわかりました。 無職の野津英滉被告(28)は2020年6月、兵庫県宝塚市の自宅で、祖母と弟、母親をボウガンで撃って殺害し、伯母にも重傷を負わせた罪に問われ、神戸地裁はことし10月、無期懲役の判決を言い渡しました。 神戸地裁によりますと、控訴の期限は今月14日まででしたが、野津被告や弁護側、検察がいずれも控訴を届 ...
FCT : 福島中央テレビ県内最年少市長…県都の課題にどう臨む? 記者解説 福島
FCT : 福島中央テレビ 17日 19:31
福島駅周辺の空洞化など課題が山積する県都・福島市。市政の継続か、はたまた刷新か、次の舵取りを決める福島市長選が行われました。市民の選択は、刷新。戦いを制したのは、新人で元衆議院議員の馬場雄基さんでした。県内で最年少となる市長は、今後、県都の課題にどうのぞむのでしょうか。 再開発が進まず、賑わいを失うJR福島駅東口。そして、景観に懸念の声があがるメガソーラーとの共生。さらには進む人口減少と、課題が山 ...
TBSテレビ塩尻市の国道19号で歩行者が車にはねられる 道路を横断中の80代女性 松本市内の病院に搬送 長野
TBSテレビ 17日 19:31
塩尻市の国道19号で、80代の女性が車にはねられ、病院に搬送されました。 事故があったのは、塩尻市宗賀の国道19号で、17日午後5時すぎ、「歩行者が横断中に車にはねられた」と通行人から通報がありました。 女性は松本市内の病院に搬送されましたが、けがの程度はわかっていません。 現場に横断歩道はないということで、警察が事故の状況を調べています。
TBSテレビ突き付けられた“チャイナリスク"ホタテの輸出を目指す水産業者「不安を抱えながら」高市発言「存立危機事態になり得る」で道内経済に広がる“不透明感"
TBSテレビ 17日 19:31
台湾有事をめぐる高市総理の発言を受けて中国政府が強く反発する中、影響は北海道内にも広がろうとしています。 札幌市中央区の二条市場です。多くの外国人観光客が訪れる人気観光スポットに懸念が。 台湾有事をめぐり「存立危機事態になり得る」との高市総理の答弁を受け、中国政府は当面日本への留学や渡航を控えるよう呼びかけました。 香港から来たという観光客は…。 香港からの観光客 「最近のニュースのこと?いいえ、 ...
TBSテレビ「私も多少なりとも発酵して力をつけてきた」赤沢亮正経産大臣、老舗酒蔵の160周年式典で語る…大臣という肩書は「ラベル」大切なのは「中身」
TBSテレビ 17日 19:31
赤沢亮正経済産業大臣が16日地元入りし、鳥取県米子市で開かれた老舗酒蔵の式典に出席しました。石破政権に続き、高市政権でも重責を担う赤沢大臣が地元で語ったこととは? 米子市内のホテルで開かれたのは、境港市の老舗酒蔵「千代むすび酒造」の創業160周年と新社長就任を祝う式典です。 会場には、赤沢亮正経済産業大臣のほか、日吉津村出身の財務副大臣、舞立昇治参議院議員なども集まりました。 祝辞に立った赤沢大臣 ...
TBSテレビ花園予選 九州学院が3連覇「熊本西に成長させてもらい感謝」 新トレーニング取り入れた熊本西の戦い方
TBSテレビ 17日 19:31
11月16日、全国高校ラグビー熊本県予選の決勝で、九州学院が熊本西を下して3連覇を果たしました。その九州学院に試合後「おかげで成長できた。感謝している」と言わしめたのがライバル熊本西です。 今季、負けなしだった熊本西は、この夏からさらに新たなトレーニングを取り入れ、5年ぶりの花園を狙っていました。 全身の運動能力を高めるトレーニング 今年1月の新人戦、そして6月の県高校総体でも優勝した熊本西。 今 ...
NHKクマから命を守る 家の戸締まりに注意
NHK 17日 19:31
クマからあなたの命を守るために必要な対策と注意点をお伝えする「クマから命を守る」。10回目は「家の戸締まりに注意」です。 去年12月、福島県の住宅で、茶の間にクマが入り込み、こたつの周辺で1晩以上、居座る様子が撮影されました。 7月、岩手県の女性は自宅の廊下でクマと鉢合わせになりました。 鍵のかかっていない引き戸から侵入したとみられています。 各地でクマが住宅に侵入する被害が相次いでいます。 クマ ...
KRY : 山口放送信号も自動で判別に 20日から周南市で始まる自動運転バスの実証運行を前に試乗会
KRY : 山口放送 17日 19:31
周南市で2024年から行われている自動運転バスの実証運行。 2025年も11月20日から行われるのを前に17日、試乗会が行われました。 県はバスの運転士不足に対応しようと、無人での自動運転バスの運行の実現に向け、去年から周南市で実証運行を行っています。 2025年の実証運行では、JR徳山駅と徳山動物園を結ぶ3・5キロの区間にある7つの信号機全てに専用の機器を設置。 自動運転バスがクラウド経由で信号 ...
徳島新聞釣り中に死亡した男性の死因判明 阿南市
徳島新聞 17日 19:30
阿南署によると、15日に阿南市那賀川町中島の堤防脇にある消波ブロックの上で… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り43文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
徳島新聞交差点で車にはねられ自転車の男性が重傷 過失傷害の疑いで車運転の女逮捕 徳島市
徳島新聞 17日 19:30
17日午前11時35分ごろ、徳島市沖浜東2の国道交差点で… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り198文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
室蘭民報核ごみ調査、自治体増えず 開始5年見えない最終処分
室蘭民報 17日 19:30
◆―― 選定方法、再考求める声 原発の高レベル放射性廃棄物...
シブヤ経済新聞渋谷でフットボールイベント フリースタイルや3人制など
シブヤ経済新聞 17日 19:30
昨年開催時の様子 0 2つのフットボールイベントが11月22日・23日、代々木公園(渋谷区神南2)ケヤキ並木で開かれる。 フリースタイルフットボールの体験イメージ [広告] 22日はフットボールフェス「FOOTBALL PARK-SHIBUYA 2025-」を開催。スポーツ離れやボール遊びが制限された環境などの課題に対し、ボール1つでできるフットボールを通して「『自分の場所』を見つけることができる ...
カナロコ : 神奈川新聞「やられたら倍返し」の会話聞き…同僚を殴打 海自、隊員を懲戒処分
カナロコ : 神奈川新聞 17日 19:30
同じ部隊の隊員に暴行を加えたとして海上自衛隊は17日、横須賀教育隊(横須賀御幸浜)に所属する海士(21)を停職5日の懲戒処分とした。 横須賀地方総監部によると、…
カナロコ : 神奈川新聞きっとウマくいく! 平塚の老舗、「干支だるま」製作がピーク
カナロコ : 神奈川新聞 17日 19:30
今年で創業160年の荒井だるま屋(平塚市東八幡)で、恒例の「干支(えと)だるま」の製作が最盛期を迎えている。来年の干支「午(うま)」をデザインしただるまを、同店4代目の荒井星冠さん(70)が一つ一つ心を込めて仕上げている。 午にちなみ、…
北海道新聞北の達人、千葉のカラコン販売企業を買収
北海道新聞 17日 19:30
化粧品などの企画・通販を手がける北の達人コーポレーション(札幌)は17日、カラーコンタクトレンズ(カラコン)の販売サイトを運営するリバースチェーンコンサルティング(千葉県)を完全子会社化すると発表した。リバース社に北の達人の販促活動などのノウハウを投入して成長を後押ししつつ、自社の顧客拡大にもつなげる。...
佐賀新聞支出の「見える化」で人生豊かに 九州労金県本部、佐賀大で金融リテラシー講座
佐賀新聞 17日 19:30
画像を拡大する 「キャッシュレスな時代だからこそ、お金の見える化を」と話す弟子丸高幸さん=佐賀市の佐賀大本庄キャンパス 佐賀大生を対象に、九州労働金庫佐賀県本部による金融リテラシーの講座がこのほど、佐賀市の佐賀大本庄キャンパスで開かれた。業務推進課の弟子丸高幸さんが登壇。経済学部の学生約200人が、豊かな人生を送るためのお金との関わり方を学んだ。 弟子丸さんは、お金を「借りる」、「守る」ことをテー ...
TBSテレビ本州でも雪の予想、どこで降る? “爆弾低気圧"の通過で冬型の気圧配置が強まる見込み…北日本は大雪に十分注意、北海道では真冬日に【雪のシミュレーション】
TBSテレビ 17日 19:30
先週の台風から一転、今後は冬将軍が日本に接近する見込みです。各地で気温が大幅に下がり、場所によっては雪が降る見込みです。 17日から18日にかけて、低気圧が急速に発達しながら、サハリン付近からオホーツク海へ進むでしょう。低気圧からのびる前線が東北地方を通過し、18日にかけて、冬型の気圧配置となる見込みです。 等圧線の間隔が狭まり、風が強まるため各地で北風が冷たいでしょう。18日以降は真冬のような寒 ...
TBSテレビ中国政府“訪日自粛"に鹿児島の中国人は? 高市総理発言の影響 今後は?
TBSテレビ 17日 19:30
高市総理の台湾有事をめぐる国会答弁をうけ、中国は日本への渡航を自粛するよう呼び掛けています。鹿児島を訪れる中国人観光客は増加傾向にありますが、今後、県内への影響はあるのでしょうか? 17日の鹿児島市・天文館です。アーケードは多くのアジアからの観光客でにぎわっていました。 Q.どこから来ましたか? 「上海から来ました。桜島で足湯をして、海沿いを散歩した」 日本への渡航自粛についても聞いてみると… ( ...
TBSテレビスピードスケートの吉田雪乃選手 W杯500mの2本目は惜しくも表彰台に届かず
TBSテレビ 17日 19:30
アメリカ・ソルトレークシティで行われたスピードスケートのW杯女子500mメートルで見事3位入賞を果たした盛岡市出身の吉田雪乃選手。 17日、2本目に臨みました。 日本時間16日に行われたW杯開幕戦の女子500メートル。 最初の100メートルを10秒39で通過すると、後半も氷をしっかりと捉え、スピードを落とすことなく自己ベストを更新し36秒88で3位入賞した吉田選手。 一夜明けた17日は500メート ...
TBSテレビ真っ赤に色づいた樹齢約90年のシンボルツリー 巨大「ハナノキ」が見頃に 吹奏楽部の演奏も 三重・松阪市の飯南高校
TBSテレビ 17日 19:30
三重県松阪市の高校では、樹齢90年のシンボルツリーに秋が訪れています。 鮮やかに染まった真っ赤な「ハナノキ」。松阪市の飯南高校で今まさに見頃を迎えています。 樹齢約90年、高さ約25メートルの巨大なハナノキは、この地域のシンボルツリーとして長年親しまれてきました。 (訪れた人) 「こんな大きな木が、いろんな色に紅葉すると本当にきれい」 訪れた人たちは、秋色に染まった落ち葉のじゅうたんの上で、景色や ...
下野新聞宝くじで県内最高額 栃木のチャンスセンターから1等10億円超当せん「桁を見間違えたのかと」
下野新聞 17日 19:30
拡大する ロト7の1等10億円超えの当せんが出た大平カインズモールチャンスセンター=17日午前、栃木市大平町下皆川 7日に抽せんが行われた数字選択式宝くじ「ロト7」(第651回)で、栃木市大平町下皆川の大平カインズモールチャンスセンターから、県内最高額となる1等10億247万3400円1本の当せんが出たことが17日までに分かった。茨城県龍ケ崎市のチャンスセンターも1等1本が出た。 みずほ銀行宝くじ ...
下野新聞青空埋め尽くす黄金 獨協医大病院のイチョウ並木が見頃 壬生
下野新聞 17日 19:30
? 動画ページへ 朝晩の冷え込みが強まり、壬生町北小林の獨協医大病院のイチョウ並木の紅葉が見頃を迎えている。 黄金色の葉で青空を埋め尽くすイチョウ並木=17日午前10時35分、壬生町北小林 東西に延びる約500メートルの道沿いには約200本のイチョウが植えられ、町内の紅葉スポットの一つとなっている。10月下旬に色づき始め、黄金色の葉が青空を埋め尽くした。 快晴となった17日は心地よい風が吹くと、イ ...
下野新聞“全国的に珍しい"歩道橋完成、記念イベントに500人 公園と市道結ぶ 那須塩原
下野新聞 17日 19:30
拡大する 歩道橋完成を記念したテープカット 拡大する 記念イベントで行われた烏ケ森歩道橋の渡り初め 【那須塩原】三区町の烏ケ森公園東側で国が2023年度から整備を進めていた烏ケ森歩道橋がこのほど完成し、同所で記念イベントが開かれた。国道4号4車線化に向け整備が進む同国道西那須野道路をまたぐ全長約47メートル、幅員約3メートルで、総工費は約6億円。 残り:約 259文字/全文:390文字 この記事は ...
下野新聞見た目はシューマイ、中身は… 鹿沼の「笑福シウマイ」が新商品 22日のシウマイ博でも販売へ
下野新聞 17日 19:30
拡大する 市内産ニラを使った笑福シウマイギョウザ 【鹿沼】JR鹿沼駅前のシューマイのテイクアウト専門店「笑福(えふ)シウマイ」(上野町)はこのほど、新商品「笑福シウマイギョウザ」の販売を始めた。宇都宮市民を中心に深く愛されるギョーザと、鹿沼市の名物となりつつあるシューマイを掛け合わせた“ハイブリッドご当地グルメ"。相乗効果で栃木を代表する名物としての浸透を図る。22日に市役所で開かれる「第3回かぬ ...
下野新聞住民考案の「元気体操」初披露 宇都宮 広がる活動の輪「地域の健康寿命の延伸に」
下野新聞 17日 19:30
拡大する 豊郷まつりで「とよさと元気体操」を披露する豊郷地区健康づくり推進員会のメンバー 【宇都宮】豊郷地区市民センターでこのほど開かれた豊郷まつりで、地域住民が半年かけて考案した健康体操「とよさと元気体操」が初披露された。昨年、オール豊郷で作られた「とよさとのうた」に合わせた体操と手話が完成した。地域住民の心をつなぐシンボルとして誕生した歌をきっかけに、地域住民による地域のための活動の輪が広がっ ...
FNN : フジテレビ“奈良公園付近"や京都市内の大学グラウンドでも…相次ぐ“クマらしき"目撃情報 「弱ったシカや子鹿襲われる可能性」も 専門家「年内は警戒必要」
FNN : フジテレビ 17日 19:30
全国で相次いでいるクマによる被害。その目撃情報は、多くの観光客が訪れる奈良公園の近くでも。 紅葉の季節、多くの観光客でにぎわう奈良公園。 シカにせんべいをあげたり写真を撮ったり、みなさん奈良を満喫しているようですが、実はこの近くで、ドライブウェイを走っていた人から「道路を横断しているクマを見た。ライトを照らすと逃げた」という目撃情報が。 専門家によると、個体数が増えたことによりクマの生息域が拡大。 ...
上毛新聞群馬・太田市が太田記念病院の救命救急センター棟計画を中断 資材高、人手不足で
上毛新聞 17日 19:30
群馬県太田市は、高度な救命医療を提供する「三次救急医療機関」に東毛地域で唯一なっているSUBARU健康保険組合太田記念病院(同市大島町)が、新たな救命救急センター棟の整備計画を中断したことを明らかにした。...
FNN : フジテレビラブラドール・レトリバーがクマに襲われたか 犬の左足にかまれた跡 付近にはクマのふん 秋田・五城目町
FNN : フジテレビ 17日 19:30
17日朝、秋田県五城目町で犬が死んでいるのが見つかりました。犬の体には動物にかまれた跡があり、警察はクマに襲われたとみて調べを進めています。 飼い犬が被害にあった佐藤義孝さん: 「犬は、犬小屋の脇に横たわっていた。はらわたは出ているし、脚は付いているけれども肉がなかった」 17日午前6時ごろ、五城目町小池で、庭で飼っていた犬のラブラドール・レトリバーが小屋の外で死んでいるのを、飼い主の佐藤義孝さん ...
中国新聞芸備線の利便性向上へ利用者アンケート 広島・三次・安芸高田...
中国新聞 17日 19:30
芸備線の利用者にアンケート用紙を配る調査員? JR芸備線の広島―三次間(68・8キロ)沿線の広島、三次、安芸高田の3市でつくる協議会が17日、駅や車内に調査員を配置し、利用者に乗車目的などを問うアンケートを実施した。利便性を高める施策に生かす狙いがある。近く、沿線住民向けの調査も実施する。 芸備線の観光列車、11月〜2026年2月は土曜運行
中国新聞大社と帝京長岡の主将コメント サッカー全国高校選手権
中国新聞 17日 19:30
【第104回全国高校サッカー選手権】(12月28日開幕)
中国新聞庄原市高野で集い「支えあい元気に」 中学生合唱や交流の場へ...
中国新聞 17日 19:30
住民たちを前に合唱を披露する高野中の生徒 広島県庄原市高野町の上高自治振興センターで「高野地域支えあいづくりのつどい」があった。約50人を前に、地元中学生が合唱で元気を届け、町内の二つの自治振興区などは高齢者たちに集いの場への参加を呼びかけた。
千葉日報【速報】船橋ネパール人男性死亡事件、32歳女を自殺ほう助などの罪で起訴 逮捕時は殺人容疑
千葉日報 17日 19:30
千葉地検 交際相手のネパール人男性を包丁で刺して殺害したとして殺人の疑いで32歳の女が県警に逮捕された事件で、千葉地検は17日、殺人罪ではなく、自殺ほう助と銃刀法違反の罪で、 ・・・
熊谷経済新聞熊谷で高校ラグビー県予選決勝 熊谷惜敗も熱応援
熊谷経済新聞 17日 19:29
試合後、客席へ向かう選手ら。同ラグビー部はSNSで、声援が、最後の一秒まで闘い続ける力をくれたこと。悔しい結果だがここまで積み上げてきたもの、仲間とともに闘い続けた時間は、何よりも誇れる財産、とのメッセージを投稿した 0 第105回全国高校ラグビー埼玉大会予選決勝が11月15日、熊谷ラグビー場で行われ、昌平が熊谷に36-22で勝利した。地元・熊谷は惜しくも敗れた。 2年連続6回目の優勝となった昌平 ...
中国新聞皆実と専大北上の主将コメント サッカー全国高校選手権
中国新聞 17日 19:28
【第104回全国高校サッカー選手権】(12月28日開幕)
日本テレビ「今年も戦いの火蓋が切って落とされるのかな…」山沿い60センチ、平地15センチの降雪量予想も! 青森県に『今季一の寒気』で大雪に注意・警戒を呼びかけ
日本テレビ 17日 19:28
県内には今シーズン1番の強い寒気が流れ込む影響で、今夜から平地でも雪が積もる見込みです。 気象台は津軽と三八上北に大雪注意報を発表し、交通障害などに注意・警戒を呼びかけています。 ★青森放送 木下玲斗 記者 「こちらの公園は落葉が進んでいて冬が近づいているのを感じます。そうした中、冬支度が進んでいます」 ★雪囲いの作業員 「あした雪が降るような話なので」 青森市の公園では、園内3,500本以上のツ ...
日本テレビ「クマが川を泳いでいる」青森駅近くの川で目撃 海側に向かって泳ぐ姿が…警察や市が警戒
日本テレビ 17日 19:28
けさ「クマが川を泳いでいる」という目撃情報が青森市に寄せられました。 目撃された場所は青森駅からおよそ700メートルの川で、市などが警戒を呼びかけています。 きょう午前7時半ごろ、「沖館川をクマが泳いでいる」と、走行中のバスに乗っていた市民から目撃の情報提供がありました。 目撃情報があったのは、青森市柳川2丁目にある森林博物館の西側にある場所で、青森駅からおよそ700メートルです。 青森市によりま ...
TBSテレビ【あす11/18(火)広島天気 】南部はおおむね晴れ 北部ほど雲が広がりやすい 山地は雪の可能性
TBSテレビ 17日 19:28
きょう17日(月)の広島県内は、昼過ぎにかけてよく晴れて、日中はぽかぽか陽気になりました。最高気温は20℃を超えた地点が多く、小春日和でしたね。午後はだんだんと雲が広がり、にわか雨の地点もありました。 18日(火)南部はおおむね晴れ 北部ほど雲が広がりやすい 山地は雪の可能性 この後あさってにかけて西高東低の冬型の気圧配置になります。上空にこの時期としては強い寒気が流れ込む見込みです。南部ではおお ...
日本テレビ通勤・通学時間は雪に注意…詳しく解説【11月17日 青森県の天気予報】
日本テレビ 17日 19:28
17日の天気振り返りと18日以降の青森県内の天気予報です。詳しくは動画をご覧下さい。 最終更新日:2025年11月17日 19:28
JRT : 四国放送18日は寒い!冬服活躍 佐々木予報士の天気予報(17日:19:00)
JRT : 四国放送 17日 19:28
11月18日、日本付近の上空には強い寒気が流れ込む見込みです。 徳島県の最低気温は17日よりも低く、冷え込みは強まりそうです。 日中も空気が冷たく、17日より10℃以上下がる所もありそうです。 各地で12月上旬並みの寒さで、昼間でも空気が冷たいため、冬の装いで暖かくしてお出かけください。 お天気は、朝のうちは広い範囲で曇り空になるでしょう。 日中は次第に雲がなくなり、晴れる所が多くなる見込みです。 ...
NHK大相撲九州場所9日目 熱海富士は大栄翔に勝ち6勝3敗
NHK 17日 19:28
大相撲九州場所は9日目です。 静岡県出身の幕内力士の結果です。 熱海市出身の熱海富士は大栄翔に「押し出し」で勝ち、6勝3敗としました。 熱海富士は力強い相撲を見せました。 焼津市出身の翠富士は正代に「網打ち」で勝ち、4勝5敗としました。 翠富士は土俵際粘って網打ちという珍しい技を決めて勝ちました。
産経新聞兵庫・斎藤元彦知事 再選1年で「改善すべきは改善。謙虚さをもって県政運営」
産経新聞 17日 19:27
再選から1年となった17日、記者団の取材に応じる斎藤元彦知事=神戸市中央区 昨年11月の知事選での斎藤元彦知事の再選から1年となった17日、斎藤氏は記者団の取材に応じ、「生活に直結した未来につながる政策を期待している声が強い。そこをしっかりやるのが県政だ」と強調した。斎藤氏らの疑惑を告発した文書の作成者への対応で違法性が指摘されていることなどについては、「改善すべきところを改善していく」と従来の考 ...
毎日新聞静岡・伊東市長選 立候補予定者説明会に12陣営が出席
毎日新聞 17日 19:27
静岡県伊東市街=2018年3月3日、小座野容斉撮影 前市長の失職に伴う静岡県伊東市長選(12月7日告示、14日投開票)の立候補予定者説明会が17日、市役所で開かれ、12陣営が出席した。すでに5氏が出馬表明し、2氏が立候補の意向を固めている。説明会後、出席者の1人は出馬を断念すると話したが、多くの立候補が見込まれる。 公職選挙法の規定で市長選では最多得票数の候補が法定得票数(有効投票総数の4分の1以 ...
京都新聞「衝動的に」女性の下着盗撮、滋賀県長浜市職員を懲戒免職処分
京都新聞 17日 19:27
長浜市役所 職員の不祥事を陳謝する滋賀県長浜市職員(17日、市役所) 滋賀県長浜市は17日、性的姿態撮影等処罰法違反(撮影)の疑いで逮捕された産業観光部副参事の男(57)を同日付で懲戒免職処分にしたと発表した。 7日に容疑者と接見し、逮捕案件を含めて同様の行為が複数回に及ぶことを本人に確認した上で処分を決めたとしている。動機について「衝動的に(やった)」と答えたという。 容疑者は8月、長浜市内の公 ...
中国新聞高川学園と福井商の主将コメント サッカー全国高校選手権
中国新聞 17日 19:27
【第104回全国高校サッカー選手権】(12月28日開幕)
中国新聞交通安全を園児にアピール 三次署員の教室や広島県警音楽隊演奏
中国新聞 17日 19:27
三次署員による信号のない横断歩道の渡り方指導 広島県警三次署員による交通安全教室や県警音楽隊を招いてのコンサートが13日、三次市粟屋町の老人ホーム「コーポみよし」前の広場であった。秋の全国交通安全運動(30日まで)の一環。
NHK秋田 五城目町 住宅敷地内で飼い犬が死ぬ クマに襲われたか
NHK 17日 19:27
17日朝、秋田県五城目町の住宅の敷地内で飼われていた犬が死んでいるのが見つかり、警察は、クマに襲われたものとみて近隣の住民に注意を呼びかけています。 17日午前7時半前、五城目町小池に住む70代の男性が飼っている犬がクマに襲われたようだと町役場の職員から警察に通報がありました。 警察によりますと、犬は自宅の敷地内にある犬小屋にリードでつながれていたということですが、男性が、17日朝、血を流して死ん ...
NHKクマが目撃された岩手県営運動公園 18日午前も立ち入り禁止
NHK 17日 19:26
16日、盛岡市の県営運動公園の敷地内でクマ2頭が目撃されました。 運動公園は、18日の午前中まで園内への立ち入りを禁止することにしています。 盛岡市みたけにある岩手県営運動公園の管理事務所によりますと、16日午後5時45分ごろ、公園を利用していた人が、敷地内の日本庭園に2頭のクマが向かっていくのを目撃したということです。 運動公園の利用者に、けがをした人はいないということです。 クマの目撃を受けて ...
中日新聞「中国への脅迫」主張 訪日自粛を正当化
中日新聞 17日 19:26
【北京共同】中国外務省の毛寧報道局長は17日の記者会見で、日本訪問を当面控えるよう呼びかけた理由に挙げた「日本の治安悪化」の具体例を問われたのに対し「日本社会では中国国民を狙った犯罪が多発している。右翼勢力やインターネット上には中国に対する過激で脅迫まがいの発言がある」と述べた。 その上で渡航自粛の呼びかけは「完全に妥当だ」と、正当化した。
十勝毎日新聞小学図書ボランティアが交流会、ネットワーク発足も確認 帯広
十勝毎日新聞 17日 19:26
小学校図書ボランティア交流会が13日、帯広市図書館で開かれた。帯広若葉小の図書ボランティア「おはなし広場」(高谷麻衣代表)の呼び掛けで、十勝管内の学校図書ボランティア9団体約30人が参加した。「...
日本テレビ長野県北部・西側地域を中心に雪の予報 18日午後〜19日は平地でも雪か
日本テレビ 17日 19:26
青空にくっきりと映える雪化粧した北アルプス。17日の長野県白馬村は晴れて気温が上がり、日中の最高気温は19度と10月上旬並みとなりました。 こうした中、慌ただしく作業をしていたのは村内のガソリンスタンドです。 スタッフ 「あした雪マークがちょっと大きくなってしまったので、それで急いで換える方がいるんと思うんですよね」 午前中から続いていたタイヤ交換の依頼。 小谷村民 「動けなくなっちゃうと何かあっ ...
日本テレビ八戸市で「夢をかなえるツリー」設置 匿名サンタが子どもたちにプレゼント
日本テレビ 17日 19:26
さまざまな事情でクリスマスプレゼントをもらうことができない子どもたちの夢をかなえるツリーが、ことしも八戸市にお目見えしました。 夢をかなえるツリー「プレゼントの木」がお目見えしたのは、八戸市の「はっち」です。八戸市のNPO法人「はちのへ未来ネット」が、6年目のことしもプレゼントの受け付けを始めていて、2本のツリーにはすでに多くの子どもたちが寄せたカードが飾り付けられています。 企画は、さまざまな事 ...
日本テレビ広島市で子どもたちが昔ながらの方法で「脱穀」を体験
日本テレビ 17日 19:26
広島市で、子どもたちが昔ながらの方法で稲から籾を外す「脱穀」を体験しました。脱穀作業を体験したのは広島市安佐北区にある「広島高陽学園」の園児約50人です。脱穀した稲は、園児たちが2025年5月に田植えをし、10月に刈り取ったものです。今では珍しくなった足踏み式の脱穀機を使って稲から籾を外す作業を体験しました。 ■園児 「楽しかった」 ■園児 「お米が飛ぶところが面白かった」 お米は、11月下旬に給 ...
産経新聞母の背中を刃物で刺す 殺人未遂疑いで准教授逮捕 北九州市大 大分の実家で
産経新聞 17日 19:26
大分県日出町の実家で母親(76)を刃物で刺したとして、県警杵築日出署は17日までに、殺人未遂の疑いで北九州市若松区ひびきの、北九州市立大准教授、筒井英一郎容疑者(48)を現行犯逮捕した。15日付。署によると、母親の命に別条はない。 逮捕容疑は15日午前5時50分ごろ、母親の背中を刃物で複数回刺したとしている。容疑者は帰省中だったとみられ、自ら119番した。署が詳しい経緯を調べている。
TBSテレビDXの人材育成強化へ 鹿児島実業高校と鹿児島大学大学院理工学研究科が連携協定
TBSテレビ 17日 19:26
高校のうちからデジタル分野の専門的な知識を深めていこうと鹿児島実業高校が鹿児島大学と連携協定を結びました。 国はデジタル分野の教育を強化するため「高等学校DX加速化推進事業」を進めていて鹿児島実業は今年度、事業の実施校に選ばれました。 きょう17日は鹿児島大学大学院理工学研究科と連携協定を結びました。今後、生徒が大学の講義を受けたり大学教授が学校で出前授業を行ったりすることなどが検討されています。 ...
TBSテレビ「桜島はどう見える」「海の屋台村にどう呼び込む」本港区の景観など議論 サンロイヤル移転予定の鹿児島国際観光が初参加
TBSテレビ 17日 19:26
鹿児島港の本港区エリアの景観やデザインをチェックする協議会が、17日に開かれました。住吉町15番街区の整備事業予定者に選ばれた鹿児島サンロイヤルホテルを運営する鹿児島国際観光が初めて参加しました。 この協議会は、本港区エリアで施設などを整備する際に、景観や回遊性を確保するためのガイドラインに沿っているかなどを確認するため、県が去年設置しました。 県は先月、県有地である住吉町15番街区の整備事業予定 ...
TBSテレビ鳥料理食べた17人が集団食中毒 下痢や発熱などの症状 カンピロバクター検出「十分に加熱を」 福岡県北九州市の飲食店
TBSテレビ 17日 19:25
北九州市は小倉北区の飲食店で鳥料理が原因とみられる集団食中毒が発生し、17人に下痢などの症状が出たと発表しました。 集団食中毒が発生したのは北九州市小倉北区の飲食店「はちまる。」です。 北九州市によりますと、11月2日の夜、鶏のタタキや地鶏のユッケなどを食べた20代の男女17人が、下痢や発熱などの症状を訴えました。 症状があった人の便からカンピロバクターが検出されたため、市は集団食中毒と断定しまし ...
TBSテレビデフリンピック 熊本学園大・冨永幸佑選手が陸上男子100m予選突破 あす18日、準決勝へ
TBSテレビ 17日 19:25
耳が聞こえない、聞こえにくいアスリートによるスポーツの祭典、「デフリンピック」が東京で開幕しました。11月17日は、陸上男子100mで熊本学園大学のスプリンター冨永幸佑選手が予選を突破しました。 冨永選手は生まれつき耳が聴こえませんが、ろう学校中等部の時に陸上を始め、高等部の時にはろう学校の生徒で競う陸上の全国大会で2位になりました。 そして今年、自己ベスト10秒89をマークし、デフリンピック日本 ...
TBSテレビMDMA使用と大麻所持容疑 鹿児島市の看護師の男(24)を逮捕
TBSテレビ 17日 19:25
MDMAや大麻といった違法薬物を使用・所持した疑いで、鹿児島市の看護師の男が逮捕されました。 麻薬及び向精神薬取締法違反の疑いで逮捕されたのは、鹿児島市小川町の看護師の男(24)です。 鹿児島中央警察署によりますと、男は先月中旬、違法薬物のMDMAを使用し、大麻を所持した疑いがもたれています。 先月中旬の深夜、警察が鹿児島市の歩道でスケートボードに乗った男に声をかけると逃げるようなそぶりをしたため ...
日本テレビ3歳男児を虐待の祖父と母親 控訴を棄却
日本テレビ 17日 19:25
当時3歳の長男に粘着テープを巻き付けたなどとして母親と祖父が実刑判決を受けた事件で、広島高裁は控訴を棄却しました。 判決を受けたのは広島市南区の祖父(53)と母親(27)です。判決によると2人は2024年9月ごろから当時3歳の長男の両腕などに粘着テープを巻き付けるなどしたほか、食事を与えず一時心肺停止に陥らせ、低酸素脳症にさせました。一審で祖父は懲役3年6か月、母親は懲役3年の有罪判決を受けました ...
日本テレビ『西の明石に東の志津川…』マダコ漁が解禁、志津川湾で今シーズン初の水揚げ(宮城・南三陸町)
日本テレビ 17日 19:25
宮城・南三陸町の志津川湾では、特産のマダコ漁が解禁となり 今シーズン初めて水揚げされました。 17日朝、港に船が着くと志津川湾で獲れたマダコが次々と水揚げされました。 16日に解禁されたマダコ漁は、籠の中にエサを仕掛けて行われ、初日の水揚げに漁師も手応えを感じていました。 漁師 「タコも魚体も大きいし数も多いようだ。今年は良いシーズンになりそう、このままいくとね」 『西の明石に東の志津川』とも言わ ...
KKT : 熊本県民テレビ去年引退のSL人吉が「動いた!」 圧縮空気での動態展示で約25メートル走行
KKT : 熊本県民テレビ 17日 19:25
老朽化などを理由に去年引退したSL人吉。再び動く車両を見てもらおうと人吉市で「動態展示」が始まりました。 16日にお披露目されたのは、去年3月に引退し人吉駅前で保管されていたSL人吉の動態展示です。蒸気ではなく圧縮空気を動力にして、約25メートルを走行しました。 式典には、金子国土交通大臣やJR九州の三浦基路熊本支社長などが出席し、お祝いの言葉を述べました。 ■見物客 「もう一回走って欲しいですね ...
山陰中央新聞【お悔やみ】11月14日発表分
山陰中央新聞 17日 19:25
島根、鳥取両県の11月17日発表分のお悔やみを配信しました。アプリカテゴリー「お悔やみ」か、下記リンクをクリックするとご覧いただけます。 島根のお悔やみはこちら 鳥取のお悔やみはこちら 通夜、葬儀、会葬情報はありません 無料会員に登録すると 付き記事が毎月5本読める 無料会員に登録する ログインする サービス内容を確認する
秋田魁新報能代市長選、吉方氏が出馬表明 「人の流れをつくりたい」
秋田魁新報 17日 19:25
※写真クリックで拡大表示します 吉方清彦氏 元秋田県議の吉方清彦氏(54)は17日、任期満了(来年4月22日)に伴う能代市長選に無所属で立候補すると正式に表明した。市長選への出馬表明は吉方氏が初めて。 市役所で会見した吉方氏は「能代を元気にして他地域からの人の流れを作りたい」と述べ、再生可能エネルギーを中心とした新産業の育成や小規模でも働きがいのある職場づくりを進めるとした。
中国新聞元TOKIOメンバー山口達也さん、広島で講演「飲酒運転は全...
中国新聞 17日 19:24
自身の過ちを振り返り、飲酒運転の危険性を訴える山口さん 広島県トラック協会は17日、交通事故防止に向けた県大会を広島市南区のホテルで開いた。飲酒運転で摘発された経験がある元「TOKIO」のメンバー山口達也さん(53)が講演し、「飲酒運転は全てを失うことにつながる」と訴えた。
TBSテレビ医師不在の口永良部島…離島医療を支える医療MaaS車両活用の実証実験「車両が来て助かる」「心音もクリアに聞こえる」 鹿児島
TBSテレビ 17日 19:24
医師の常駐していない口永良部島と屋久島の診療所をオンラインで結んだ診療の実証実験が行われました。 「Q.体調はいかがですか?」 「体調は特に問題ないです」 「Q.アレルギーはどうですか?」 「花粉症はあるが、アレルギーは問題ない」 口永良部島には現在85人が暮らしていて、屋久島から1日1往復フェリーが出ています。島に医師が常駐しておらず、月2回、屋久島から医師が往診していますが、船が欠航すると実施 ...
中日新聞トム・クルーズさん初のオスカー アカデミー名誉賞、長い貢献評価
中日新聞 17日 19:24
【ロサンゼルス共同】米アカデミー賞名誉賞の授与式が16日、ロサンゼルス・ハリウッドで開かれ、俳優トム・クルーズさん(63)が初めてアカデミー賞を獲得した。米メディアによると、クルーズさんは受賞スピーチで「映画製作は私の生き方そのものだ」と語った。 長年の映画界への貢献が評価された。クルーズさんは「どこの誰であろうと映画館では共に笑い、感じることができる。それが映画という芸術の力だ」と訴えた。 クル ...