検索結果(参院選)

15,512件中35ページ目の検索結果(0.177秒) 2025-07-09から2025-07-23の記事を検索
高知新聞金城さん 反応「想定以上」―2025参院選高知/徳島
高知新聞 21日 08:40
ねぎらう支持者と握手する金城さん(20日午後8時半ごろ、高知市介良乙) 参政党の新人、金城幹泰さん(43)は神谷宗幣代表に背を押され、昨年12月に出馬表明。SNSも活用して精力的に街頭演説を行ったが、届かなかった。…
福島民報自民 僅差で激戦制す 森氏 組織力で挽回 石原氏 批判票集約できず 参院選福島県選挙区戦いの跡
福島民報 21日 08:39
改選1議席の参院選福島県選挙区は、自民党の現職森雅子氏(60)と立憲民主党の新人石原洋三郎氏(52)が序盤から激しく競り合い、自民、立民両党本部はともに福島県選挙区を「最重点」として総力戦を繰り広げた。強固な組織力を誇る閣僚経験者の森氏が初当選を目指した石原氏をかわし、4選を果たした。 森氏は3期18年の実績と2度の閣僚経験を前面に打ち出した。「ふくしまを守る」を合言葉に、東日本大震災と東京電力福 ...
高知新聞共産比例・大岸さん「とっても残念」―2025参院選
高知新聞 21日 08:39
共産党新人の比例代表候補、大岸真弓さん(73)=写真=は議席に届かなかった。…
読売新聞参院選比例選、国民民主党の足立康史氏が当選…昨年には「政治から引退」表明
読売新聞 21日 08:39
... 大阪9区で初当選した。22年には日本維新の会の代表選で敗れた。24年6月に党批判を理由に6か月の党員資格停止処分を受け、同年の衆院選には立候補せず「政治から引退」を表明していた。 関連記事 参議院選挙長崎選挙区、国民民主党の深堀浩さん落選「訴えてきた政策に誤りはなかったが結果が伴わず」 参議院:速報 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・国民民主党 国民民主党の選挙速報・最新ニュース
47NEWS : 共同通信【速報】公明、過去最低の8議席
47NEWS : 共同通信 21日 08:39
公明党が参院選で、獲得議席が比例代表4、選挙区4の計8議席にとどまり、過去最低の9議席を下回った。 公明党参院選
47NEWS : 共同通信【速報】参院選の議席が確定
47NEWS : 共同通信 21日 08:38
124の改選議席と非改選の東京選挙区の欠員補充1と合わせた125議席が確定した。各党の獲得議席は自民党39、立憲民主党22、公明党8、日本維新の会7、共産党3、国民民主党17、れいわ新選組3、参政党14、社民党1、保守党2、チームみらい1、無所属8で確定した。最終議席は、比例代表の立憲民主党だった。 自民党立憲民主党公明党日本維新の会国民民主党れいわ新選組参政党社民党
47NEWS : 共同通信【速報】全議席が確定
47NEWS : 共同通信 21日 08:38
第27回参院選の全議席が確定。 参院選
西日本新聞【速報】参院選の全125議席が確定 自民党39、立憲民主党22...
西日本新聞 21日 08:38
第27回参院選は21日午前、125議席全てが確定した。自民、公明両党は改選議席の計66から47に減らす大敗を喫し、非改選75と合わせても参院全体の過半数(125)を割り込んだ。衆院に続き参院でも少数与党に転落したことで、石破茂首相(自民総裁)は一層困難な政権運営を迫られる。 ? 【参院選2025福岡選挙区】旧民主系が共倒れ 「2議席確保」から一転…最悪のシナリオ 立憲民主党は改選22から横ばいだっ ...
福島民報分厚かった現職の壁 参院選福島県選挙区4人敗戦の弁
福島民報 21日 08:37
落選し、支持者に頭を下げる石原さん(左) 落選が決まり、支持者に感謝を伝える大山さん ■ 「不徳の致すところ」 石原洋三郎さん 支持者に頭下げる 20日に投開票された参院選福島県選挙区で、立憲民主党の新人石原洋三郎さん(52)は閣僚経験者を追い詰めたが、現職の分厚い壁にはね返された。「幅広く県民一人一人にもっと訴えていくべきだったが不十分だった。私の不徳の致すところです」。落選の一報が入ると、福島 ...
読売新聞参院選比例選、日本維新の会の嘉田由紀子氏が当選…元滋賀県知事
読売新聞 21日 08:36
... 回目。滋賀県知事を2期務め、2019年に参院選滋賀選挙区で野党統一候補として初当選した。国民民主党入りしたが除籍され、前原誠司氏らとともに「教育無償化を実現する会」を結党。その後、前原氏らとともに日本維新の会に合流した。 関連記事 参議院選挙滋賀選挙区、自民・宮本和宏さんが初当選…総力戦で逆風しのぐ 参議院:速報 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・維新の会 維新の会の選挙速報・最 ...
福島民友新聞自民・森雅子さん牙城死守 「復興進めていく」 参院選福島選挙区
福島民友新聞 21日 08:35
接戦を制して4選を決め、関係者と万歳三唱する森雅子さん。右は夫の三好豊さん=20日午後10時50分ごろ、福島市 20日投開票の参院選福島選挙区で4選を果たした自民党現職の森雅子さん(60)は、勝利に目を潤ませた。 接戦を制し4度目の当選を果たした。関係者や支持者らが待機する福島市内の会場に「当選確実」の一報が入ると、割れんばかりの拍手と歓声に包まれた。森さんは「皆さんの支援のおかげで厳しい選挙戦を ...
高知新聞高知、徳島とも投票率アップ 高知56・89% 徳島50・48%―2025参院選高知/徳島
高知新聞 21日 08:35
参院選徳島・高知選挙区の高知県内の投票率は56・89%となり、前回22年を9・53ポイント上回った。徳島県も50・48%で、前回より4・76ポイント上昇した。合区になった2016年以降、両県とも初めて50%を超した。 両県の投票率は合区前の2013年で50%を割り、…
福島民報初心に返り逆風打破 参院選福島県選挙区で4選 森雅子さん 復興のため全身全霊
福島民報 21日 08:32
4選を果たし、支持者と握手する森さん(左) 20日に投開票された参院選福島県選挙区で、事実上の与野党対決を制し4選を果たした自民党の現職森雅子さん(60)。報道各社の情勢調査で全国的に自民苦戦と伝えられながらも懸命な訴えを選挙運動最終日まで続け、勝利を呼び込んだ。 福島県選挙区は報道各社の情勢調査などで「接戦」と報じられていた通り、開票結果の判明までに約3時間を要した。午後10時50分ごろ、待望の ...
産経新聞参院選比例、維新の柳ケ瀬裕文氏の落選確実 外国人政策の不備指摘も参政の勢いに埋没
産経新聞 21日 08:31
... 拠ない」維新・柳ケ瀬氏 参院選開票速報維新の石平氏が参院選比例で当選 中国出身、「誹謗中傷に屈しな…2025/7/21 08:17政治選挙国民最終当選者は山田吉彦氏 尖閣など海洋安保専門家「海底資源…2025/7/21 08:09政治選挙女性当選者が過去最多37人 橋本聖子、蓮舫、牛田茉友氏ら 立…2025/7/21 07:50政治選挙格闘家の須藤元気氏、またも当選ならず 参院選比例に国民から立… ...
dot.参政党が女性を取り込んだ「オーガニック右翼」という“戦略" オーガニック(自然食)×パワースポット(神社)という絶妙なかけ合わせ
dot. 21日 08:30
7月20日に投開票された参院選で躍進を果たした参政党。「日本人ファースト」を掲げ、選択的夫婦別姓反対、反ワクチン、外国人の受け入れ規制などの主張は物議をかもすことも多いが、女性の… 参政党が女性を取り込んだ「オーガニック右翼」という“戦略" オーガニック(自然食)×パワースポット(神社)という絶妙なかけ合わせの続きを読む 参政党 参院選2025 神谷宗幣 オーガニック
読売新聞自民党の橋本聖子氏が比例選で当選、6月に日本オリンピック委員会会長に就任
読売新聞 21日 08:29
... 1500メートルで銅メダルを獲得し、1995年に初当選した。五輪相や東京五輪・パラリンピック大会組織委員会会長を歴任し、今年6月には日本オリンピック委員会(JOC)の会長に就任した。 関連記事 参議院選挙長崎選挙区、自民党・古賀友一郎さん3選…減税を訴える野党に「代替の財源を提案せず無責任だ」 参議院:速報 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・自民党 自民党の選挙速報・最新ニュース
福島民報参院選福島県選挙区で4選 森雅子氏に聞く 女性が活躍する環境を
福島民報 21日 08:28
参院選福島県選挙区で4選を果たした自民党の現職森雅子氏(60)は福島民報社のインタビューに答え、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故からの一層の復興加速化、女性が活躍できる環境づくりのさらなる促進、地方創生の推進に全力で取り組むと力強く語った。(聞き手・編集局長 角田 守良) ―大接戦の末、新人4人を退け、4選を果たした。有権者の期待にどう応えていく。 「選挙戦で広大な県内をくまなく巡り、多くの ...
NHK参院選 比例代表 滋賀県の開票結果
NHK 21日 08:27
20日に投開票が行われた、参議院選挙の比例代表の県内の開票結果です。 最も多く得票したのは、自民党で、13万5147票でした。前回・3年前の比例代表に比べて7万6000票あまり減りました。 次いで日本維新の会が10万6535票で、こちらはおよそ2万7000票減りました。 一方、国民民主党は前回の2.7倍にあたる9万1283票。 参政党は前回の4倍以上にあたる8万7287票を獲得しました。 立憲民主 ...
東京新聞参院選2025 群馬は自民・清水真人氏が再選 栃木は高橋克法氏が3選
東京新聞 21日 08:26
20日に投開票された参院選で、群馬、栃木両選挙区(改選数1)ともに自民現職が野党系候補の追い上げをかわして当選を果たした。ともに1人区となった2007年以降の参院選で自民が敗北すれば、栃木では18年ぶり、群馬では初めての事態だったが、自民王国の牙城を守り抜いた。 群馬選挙区は自民現職の清水真人さん(50)=公明推薦=が再選を果たした。投票率は55・14%で、前回3年前の48・49%を6.65ポイン ...
NHK参院選 京丹後市と長岡京市で投票用紙の交付ミスが相次ぐ
NHK 21日 08:26
20日投票が行われた参議院選挙で、京丹後市と長岡京市で投票用紙の交付ミスがありました。 このうち京丹後市選挙管理委員会によりますと、京丹後市峰山町の「丹波公民館」に設けられた投票所で、選挙権がない人に誤って選挙区と比例代表の投票用紙を交付したということです。 選挙管理委員会は、投票所入場券の発送後にこの人が投票できないことを把握しましたが、20日、投票所の担当者が選挙人名簿を十分に確認せず、投票用 ...
福島民報参院選福島県選挙区 森氏が4選 石原氏ら退ける
福島民報 21日 08:26
... 氏(52)に次いで3番手となった。 本県選挙区の定数が4から2に減り改選1議席となった2013(平成25)年の第23回参院選以降で、3番手の候補者が10万票以上を獲得したのは初めて。報道各社の情勢調査などで参政党の支持の広がりが報じられていたが、本県選挙区でも参政新人が躍進した。 ■参院選福島県選挙区開票結果 (選管最終、敬称略) 当327,951森 雅子60自 民 現 ◎309,184石原洋三郎 ...
日本テレビ東海地方 参政党が初当選 自民・公明1議席落とす 参議院議員選挙
日本テレビ 21日 08:24
... 党の酒井庸行さん(73)が議席を守り、国民民主党の新人・水野孝一さん(48)が初当選を果たしました。 公明党の現職・安江伸夫さん(38)は落選し、与党の議席を失いました。 投票率は60.15%で前回の参院選を約8ポイント上回りました。 自民党・若井敦子さん:「支援をいただいている皆様が、若井敦子を何としても国政に送り届けたいという思いが、この逆風を吹き飛ばしていただいたと思っています」 東京一極集 ...
岐阜新聞自民、総力戦で岐阜の議席死守 「党より人物」逆風かわす 参院選
岐阜新聞 21日 08:23
参院選で初当選を確実にして両手を広げて喜ぶ若井敦子さん=20日午後11時18分、岐阜市薮田南、選挙事務所(撮影・堀尚人) 20日投開票された参院選は、自民、公明両党が少数与党に転じた昨年秋の衆院選に続き、自公政権に激しい逆風が吹いた。新人6人による戦いとなった岐阜選挙区(改選数1)では、自民の若井敦子さん(53)=公明推薦=が苦戦を強いられながらも組織票をまとめ、辛くも初当選をつかんだ。立憲民主の ...
日刊スポーツ山口真由氏「モーニングショー」6週連続で欠席 前…
日刊スポーツ 21日 08:23
... 山口氏の欠席は6月16日から6週連続。この日は、代理として元参院議員で弁護士の元英太一郎氏が出演した。山口氏の欠席の理由は特に説明されなかった。 一方で山口氏は、前日20日夜に生配信されたニコニコの参院選開票特番「開票特番LIVE」には生出演し、積極的にコメントしていた。「SPキャスター」として出演しているフジテレビ系「Live News イット!」(月〜金曜午後3時45分)にも今月8日、15日 ...
日刊スポーツ【参院選】舛添要一氏「石破首相は、歴史的敗北の責…
日刊スポーツ 21日 08:22
... 5月) 前東京都知事で国際政治学者の舛添要一氏が21日までに、X(旧ツイッター)を更新。20日に投開票された参院選で、自民党、公明党の与党が過半数割れしたことを受け、自民党の石破茂首相について「自民党と公明党、歴史的敗北。石破首相は、敗北の責任をとるべきである」とポストした。 石破氏は、今回の参院選で「非改選と合わせて自公で過半数」を目標とし、低いハードルとされていたが、それすら超えられず。24年 ...
日本テレビ国民・足立康史氏が当選確実 比例/元衆院議員
日本テレビ 21日 08:21
【参院選】国民・足立康史氏(59)が比例で当選確実。新人。元衆院議員。 最終更新日:2025年7月21日 8:21
FNN : フジテレビ【参院選2025開票結果】比例代表(08時15分現在)
FNN : フジテレビ 21日 08:21
【参院選2025】比例代表(定数50) 当選一覧(08:15現在) 獲得議席 自民:12、公明:4、立憲:6、維新:4、共産:2、国民:7、れい:3、参政:7、社民:1、保守:2、チみ:1、(残り:1) 【自由民主党】(獲得議席:12)(名簿登載者数:31) 名簿順位 氏名 当)1 舞立 昇治 当)2 福山 守 当)3 犬童 周作 当)3 山田 太郎 当)3 見坂 茂範 3 鈴木 宗男 当)3 有 ...
岐阜新聞岐阜県内野党、好機生かせず 候補者乱立で票が分散 参院選
岐阜新聞 21日 08:20
自民党への逆風で全国的に野党が躍進する中、岐阜選挙区の野党は好機を生かせなかった。野党の候補者の一本化は一部にとどまり、結果的に新人6人が乱立したことで自民への批判票が分散。立憲民主新人の服部学さんは、自民新人の若井敦子さんを終盤まで追い上げるも、...
日本テレビ立憲・吉川沙織氏が当選確実 比例/元参経産委員長
日本テレビ 21日 08:20
【参院選】立憲・吉川沙織氏(48)が比例で当選確実。現職。元参経産委員長。 最終更新日:2025年7月21日 8:22
福島民友新聞立民・石原洋三郎さんあと一歩 「対抗軸になれず」 参院選福島選挙区
福島民友新聞 21日 08:20
初当選へ一歩届かず、支持者へ頭を下げる石原洋三郎さん=20日午後11時ごろ、福島市 20日投開票の参院選福島選挙区で僅差で初当選を逃した立憲民主党新人の石原洋三郎さん(52)は肩を落とした。 衆院議員以来となる13年ぶりの国政復帰に、あと一歩届かなかった。午後10時50分ごろ、選挙事務所に姿を見せた石原さんは「私の不徳の致すところ。(自民党現職の)対抗軸になろうと決意して取り組んだが、不十分だった ...
日本テレビ維新・嘉田由紀子氏が当選確実 比例/元滋賀県知事
日本テレビ 21日 08:20
【参院選】維新・嘉田由紀子氏(75)が比例で当選確実。現職。元滋賀県知事。 最終更新日:2025年7月21日 8:21
日本テレビ自民・有村治子氏が当選確実 比例/元女性活躍相
日本テレビ 21日 08:19
【参院選】自民・有村治子氏(54)が比例で当選確実。現職。元女性活躍相。 最終更新日:2025年7月21日 8:19
日本テレビ自民・釜萢敏氏が当選確実 比例/日本医師会副会長
日本テレビ 21日 08:18
【参院選】自民・釜萢敏氏(72)が比例で当選確実。新人。日本医師会副会長。 最終更新日:2025年7月21日 8:18
山形新聞参院選県区・芳賀氏再選、大内氏に圧勝 投票率62.55%、推定で全国首位
山形新聞 21日 08:18
当選確実を受けスタッフから花束を贈られガッツポーズを見せる芳賀道也氏(中央)=山形市の選挙事務所 改選1議席を巡り、現新5人が立候補した参院選県選挙区は20日、無所属現職の芳賀道也氏(67)が再選…
産経新聞維新の石平氏が参院選比例で当選 中国出身、「誹謗中傷に屈しない」と臨んだ選挙戦
産経新聞 21日 08:17
... 中外交「見ていられぬ」 参院選開票速報維新の石平氏が参院選比例で当選 中国出身、「誹謗中傷に屈しな…2025/7/21 08:17政治選挙国民最終当選者は山田吉彦氏 尖閣など海洋安保専門家「海底資源…2025/7/21 08:09政治選挙女性当選者が過去最多37人 橋本聖子、蓮舫、牛田茉友氏ら 立…2025/7/21 07:50政治選挙格闘家の須藤元気氏、またも当選ならず 参院選比例に国民から立… ...
NHK参院選 東海北陸の7選挙区・11議席 開票結果
NHK 21日 08:17
参議院選挙は、20日投票が行われ、東海・北陸の7つの選挙区では、あわせて11の議席のうち、自民党が5議席、立憲民主党が2議席、国民民主党が3議席、参政党が1議席をそれぞれ、獲得しました。参政党の議席獲得は今回が初めてです。 富山選挙区の開票結果です。 庭田幸恵 国民・新 当選 19万8300票 堂故茂 自民・現 19万333票 田保智世 参政・新 6万173票 坂本洋史 共産・新 2万8176票 ...
福島民友新聞参政・大山里幸子さん存在感 「草の根運動続けたい」 参院選福島選挙区
福島民友新聞 21日 08:15
敗戦の弁を述べた後、支持者に感謝を伝え握手する大山里幸子さん=20日午後11時15分ごろ、郡山市 20日投開票の参院選福島選挙区で無名からスタートし支持を広げた参政党新人の大山里幸子(りさこ)さん(51)も悔しさをにじませた。 「他人任せの時代を終わらせる」との信念で、初の国政選挙を戦い抜いた大山さん。草の根の活動で徐々に知名度を上げたが、吉報は届かなかった。 公示日以降、日を重ねるごとに有権者の ...
京都新聞【参院選】維新比例の嘉田由紀子さん再び国政へ 「全国規模の問題に貢献する」
京都新聞 21日 08:13
日本維新の会現職で比例代表に立候補した前滋賀県知事の嘉田由紀子さん(75)は21日未明、当選が確実となった。 昨年に維新入りした嘉田さん。…
テレビ朝日欧州メディア「貿易交渉に悪影響」 参政党の躍進に注目集まる 参院選
テレビ朝日 21日 08:13
参議院選挙の結果についてヨーロッパの多くのメディアは、アメリカとの貿易交渉に悪影響を及ぼすと指摘しています。また参政党の躍進についても注目が集まっています。 イギリスのBBCは石破総理が続投の意向を示しているものの、過去の例から交代の可能性が高いとして、後任に高市早苗氏や小林鷹之氏、小泉進次郎氏らの名前を挙げています。 そして、「与党指導部の交代は、日米貿易交渉の重要局面で、政治的混乱を引き起こし ...
毎日新聞参政党は「極右」と英紙報道 「外国人嫌悪の政党が異常に激化」
毎日新聞 21日 08:11
英国の国旗=ゲッティ 20日に投開票された参院選について、英国のメディアではBBC放送とフィナンシャル・タイムズ紙(FT)がニュースサイトのトップページで報じた。いずれも、与党敗北にもかかわらず石破茂首相が続投を表明したことを見出しに取り、参政党の躍進に言及。FTは同党を「極右」と表現し、「以前は泡沫勢力と見られていたが、潜在的に大きな影響力を得た」と伝えた。 BBCは自民、公明両党の大敗を巡り、 ...
名古屋テレビ参院選愛知選挙区で公明が議席を失う 現職の安江伸夫氏、再選ならず
名古屋テレビ 21日 08:11
参院選の愛知選挙区(改選数4)で、公明党の現職・安江伸夫氏(38)は議席を守ることができませんでした。 安江氏は自民党の推薦を受け、子育て教育政策の充実や物価高対策などを訴えましたが、及びませんでした。 落選が決まった安江氏は支持者に頭を下げ、「これが一つの結果なので、そこはしっかり受け止める」と述べました。
産経新聞国民最終当選者は山田吉彦氏 尖閣など海洋安保専門家「海底資源500兆円を国民財産に」
産経新聞 21日 08:09
... ると確信している」と投稿していた。 山田吉彦教授が国民から参院選出馬へ「国境政策進める」 参院選開票速報女性当選者が過去最多37人 橋本聖子、蓮舫、牛田茉友氏ら 立…2025/7/21 07:50政治選挙格闘家の須藤元気氏、またも当選ならず 参院選比例に国民から立…2025/7/21 07:41政治選挙国民民主から出馬の足立康史氏が当選確実 参院選比例「必ず新し…2025/7/21 07:39政治 ...
朝日新聞参院選、奈良選挙区は自民の堀井氏が3選 野党は候補者調整進まず
朝日新聞 21日 08:08
バンザイする堀井巌氏=奈良市 [PR] 参院選は20日投開票され、奈良選挙区(改選数1)では、自民現職の堀井巌氏(59)=公明推薦=が3選を果たした。立憲の川戸康嗣氏(49)、維新の平将生氏(49)、共産の太田敦氏(53)、国民の杉本葵氏(34)、参政の黒川洋司氏(53)、政治団体「NHK党」の川崎智之氏(38)の新顔6人は及ばなかった。与党が参院全体で過半数を維持できるかが焦点となる中、奈良選挙 ...
朝日新聞物価高、トランプ関税、外国人政策…課題山積、政権はどう取り組むか
朝日新聞 21日 08:08
参院選の投開票日に投じられる1票=2025年7月20日午前8時54分、東京都江東区、角野貴之撮影 [PR] 20日に投開票された参院選では、物価高対策や外交・安全保障、政治改革に加え、外国人政策が争点に浮上した。いずれも秋以降の国会で政権を待ち受ける課題だ。 問われる物価高対策 参院選では、与野党そろって「物価高対策」を公約に掲げた。コメなどの食料品や生活必需品の値上がりが激しく、家計を助けるため ...
スポニチ【参院選】自公過半数割れ確定 連立は?無所属議員の引き込みは? 石破茂首相は続投の意向
スポニチ 21日 08:07
メディアのインタビューに応じる自民党総裁の石破茂首相(代表撮影) Photo By 代表撮影 20日に投開票が行われた参院選で自公で50議席に届かず、過半数割れとなった。 石破茂首相は20日、続投の意向を示していた。党内では選挙結果の責任を問う声が続出している。 石破首相は午後に会見を予定しており、どう説明するのか注目される。 政界関係者は「昨夜の各政党の党首の発言を聞く限り、積極的な党は見当たら ...
岐阜新聞岐阜選挙区、投票率59・01% 前回を5・42ポイント上回る
岐阜新聞 21日 08:05
20日投開票された参院選岐阜選挙区の投票率は59・01%で、前回2022年の53・59%を5・42ポイント上回った。岐阜選挙区が改選1人区となった...
長野日報参院選県区 羽田氏が再選
長野日報 21日 08:01
第27回参院選は20日、投開票された。改選1議席を5氏が争った県区は開票の結果、立憲民主党現職の羽田次郎氏(55)が再選を果たした。改選1議席となった2016年以降、参院補選を含め県区は野党側が5連勝し、2議席を引き続き独占。羽田氏と事実上の一騎打ちを展開した自民党新人の藤田ひかる氏(35)は追い上げたが届かなかった。独自の保守政策を訴えた参政党新人の竹下博善氏(42)は一定の支持を集めたが及ばな ...
茨城新聞参院選茨城選挙区 小沼氏 再選ならず 県政界の歴史的転換点
茨城新聞 21日 08:00
落選が決まり、支持者らに頭を下げる小沼巧氏=20日午後11時19分、水戸市城南 現新8人が争った参院選茨城選挙区(改選数2)は、自民党現職の上月良祐氏(62)=公明党推薦=がトップで3選を果たした。2議席目には参政党新人の桜井祥子氏(41)が党の勢いを背景に初当選、1995年以降続いてきた自民と旧民主系で分け合ってきた「指定席」の一つを奪取した。立憲民主党現職の小沼巧氏(39)を含め、6人は及ばな ...
佐賀新聞<参院選佐賀>「NHK党」新人の松尾芳治さん、SNS戦略奏功せず
佐賀新聞 21日 08:00
... 上げられず、力不足だった」と語った。(小島発樹) ほかにもこんな記事 7/21 1:33 【動画】<参院選佐賀>自民現職の山下雄平氏が3選 立憲民… 7/21 7:30 <参院選佐賀>参政新人の下吹越優也さん、敗れても存在感 7/21 7:00 <参院選佐賀>山下雄平さん、逆風はねのけ3選 2期12年… 7/21 6:45 <参院選佐賀>立憲民主新人・富永明美さん、一歩届かず 自… 参院選さが特集
朝日新聞自民・山下氏が3選「厳しい状況だった」 立憲新顔・富永氏らを破る
朝日新聞 21日 08:00
花束を受け取り笑顔を見せる自民の山下雄平氏=2025年7月20日午後11時4分、佐賀市栄町、渕沢貴子撮影 [PR] 参院選は20日、投開票され、佐賀選挙区(改選数1)では自民現職の山下雄平氏(45)=公明推薦=が、立憲民主新顔の富永明美氏(51)、参政新顔の下吹越優也氏(32)、諸派新顔の松尾芳治氏(47)を破り、3選を決めた。自民は2007年を除き長く議席を守ってきたが、今回は強い逆風にさらされ ...
スポニチ山口真由氏 月曜コメンテーター「モーニングショー」6週連続で欠席、前夜はニコニコ選挙特番に出演
スポニチ 21日 08:00
... 氏は、6月16日の放送から休んでおり、同23日に2週連続で欠席した際、司会の羽鳥アナウンサーが視聴者に「山口さんがしばらくお休みとなります」と伝え、欠席の理由の説明はなかった。 前日20日のニコニコの参院選開票特番「開票特番LIVE」には生出演した。また、今月8日放送のフジテレビ系「Live News イット!」(月〜金曜後3・45)にも、スペシャルキャスターとして出演していた。 山口氏は東大法学 ...
ロイターコラム:円安加速に2つの要因、警戒すべき参院選後の「日本売り」=佐々木融氏
ロイター 21日 07:58
... らの合意は当然円売りを増加させることになるため、為替市場では円安が進みやすくなる。また、交渉が長引くことによって日本からの輸出が減少しても、結局日本の貿易赤字は拡大するので、同じく円安要因となる。仮に参院選の結果を受けて石破内閣退陣ということにでもなれば、日米交渉は振り出しに戻ってしまい、状況はますます悪化するだろう。こうした二つの要因が重なったことで、日本国債、円、日本株が売られる「トリプル安」 ...
日本経済新聞参議院選挙、自民・公明大敗で過半数割れ 衆参両院ともに少数与党
日本経済新聞 21日 07:55
第27回参院選が20日、投開票された。自民、公明両党は50議席を下回り、非改選を含めて参院全体で過半数を割るのが確実になった。自民党を中心とした政権が衆参両院でともに過半数を割り込むのは1955年の結党以来初めて。 今回の参院選は改選定数124(選挙区74、比例代表50)だった。東京選挙区で非改選の欠員1を補充する「合併選挙」を実施し、計125議席を争った。 自民が52、公明が14の計66の改選議 ...
朝日新聞議席数確定 自民39、立憲22、国民17、参政14…
朝日新聞 21日 07:54
[PR] 参院選は20日、投開票されました。結果しだいで政局が大きく動く可能性がある中、有権者はどう判断したのか。投開票日から翌日にかけての開票状況や各陣営の動きをタイムラインでまとめました。 【参院選2025】開票速報はこちら【参院選2025】出口調査の結果はこちら10:00女性40人が当選、過去最多を更新 参院選で女性は40人が当選を確実にした。前回2022年の35人を上回り、最多を更新した。 ...
日本農業新聞当選確実の東野氏「農業者、JAの思い形に」
日本農業新聞 21日 07:50
当選確実となり、花束を受け取る東野氏(右)(21日、東京・大手町で) 参院選比例代表で、JAグループの組織内候補として全国農業者農政運動組織連盟(全国農政連)が推薦した自民党新人の東野秀樹氏(53)が初当選を確実にした。 東野氏は21日午前6時19分の当確の報を受け、東京・大手町の支援者が集まる会場に駆け付けた。支援者を前に「延べ500日間、支えていただいて感謝を申し上げる。これからが実を取りに行 ...
産経新聞女性当選者が過去最多37人 橋本聖子、蓮舫、牛田茉友氏ら 立候補は152人
産経新聞 21日 07:50
... 人、社民党4人、日本保守党2人。みんなでつくる党は女性候補がいなかった。 参院選開票速報女性当選者が過去最多37人 橋本聖子、蓮舫、牛田茉友氏ら 立…2025/7/21 07:50政治選挙格闘家の須藤元気氏、またも当選ならず 参院選比例に国民から立…2025/7/21 07:41政治選挙国民民主から出馬の足立康史氏が当選確実 参院選比例「必ず新し…2025/7/21 07:39政治選挙「続投許され ...
スポニチ倉田真由美さん「『誰が当選するか』は勿論だが『誰が落選するか』もとても重要」参院選で自身の思い吐露
スポニチ 21日 07:46
倉田真由美氏 Photo By スポニチ 漫画家・倉田真由美さん(53)が20日、自身のX(旧ツイッター)を更新。同日に投開票された第27回参院選について私見をつづった。 自民、公明両党は計66の改選議席を大幅に減らす大敗で、非改選75と合わせても参院全体で過半数(125)を割り込んだ。物価高対応への批判が響いた。石破茂首相(自民総裁)は続投の意向を表明したが、衆院に続き参院でも少数与党に転落した ...
ロイタードルは148円半ばで不安定、一時147円後半まで下落 参院選明けの取引
ロイター 21日 07:44
自民・公明の過半数割れが伝わった参議院選挙明けの取引で、ドル/円は不安定な値動きとなっている。写真は5000円札。2024年7月、東京で撮影(2025年 ロイター/Issei Kato)[東京 21日 ロイター] - 自民・公明の過半数割れが伝わった参議院選挙明けの取引で、ドル/円は不安定な値動きとなっている。21日早朝の取引で一時147.74円と、前週末ニューヨーク市場の終盤から1円超ドル安/円 ...
毎日新聞米メディア、関税交渉への影響を指摘 参院選で自公議席大幅減
毎日新聞 21日 07:42
国会議事堂北門の参議院の表札=東京都千代田区で2022年6月、竹内幹撮影 複数の米メディアは20日、開票作業が続く参院選について、与党である自民、公明両党の過半数の維持が厳しいとの情勢を報じた。今後、日本国内で政局が流動化すれば、8月1日に新たな関税措置を発動するとしているトランプ米政権との交渉にも影響する可能性があると報じている。 石破茂首相は続投する意向を表明しているが、米紙ニューヨーク・タイ ...
産経新聞格闘家の須藤元気氏、またも当選ならず 参院選比例に国民から立候補、反ワク発言に批判も
産経新聞 21日 07:41
須藤元気氏20日に投開票された参院選の比例代表で、国民民主党から立候補した格闘家の須藤元気氏の落選が21日、決まった。 須藤氏は格闘家として活躍した後、令和元年の参院選比例代表に立憲民主党から出馬し、初当選。その後、同党を離れ、昨年4月の衆院東京15区補選と10月の衆院選東京15区に、ともに無所属で立候補し、いずれも2位に終わっていた。 今回の参院選には、国民民主が5月に擁立を発表。しかし、新型コ ...
岐阜新聞《参院選 岐阜県内解説》県民、物価高対策に不満 辛勝の自民は自省を
岐阜新聞 21日 07:40
6人が争った岐阜選挙区は、自民党新人の若井敦子さんが、初当選を決めた。自民は、改選1人区となって以降、独占してきた議席を死守したものの、得票率は30%台後半にとどまり、前回2022年の自民の渡辺猛之さんの50%超と比べて大きく下げた。物価上昇が収まる気配を見せず県民の生活が苦しくなる中で、...
産経新聞国民民主から出馬の足立康史氏が当選確実 参院選比例「必ず新しい政治つくる」
産経新聞 21日 07:39
... た参院選 …2025/7/21 07:00ライフくらし立民・原口一博氏「おごりあった。厳しい」「増税イメージぬぐえ…2025/7/21 06:58政治選挙参院選比例代表で立民の川田龍平氏の落選が確実に 薬害HIV訴…2025/7/21 06:56政治選挙参政党新人の初鹿野裕樹氏、大接戦制し21日午前4時すぎに万歳…2025/7/21 06:35政治選挙右派ポピュリスト台頭 米メディアが混乱予想も ...
ブルームバーグ参院選後のシカゴ日経平均先物はもみ合う、為替はやや円高推移
ブルームバーグ 21日 07:39
参院選の結果を受けた21日早朝のシカゴ日経平均先物は、18日の大阪取引所の通常取引終値と比べもみ合う展開となっている。 米シカゴ先物市場(CME)の日経平均先物(円建て)は午前7時29分現在、3万9850円で推移。一時は3万9600円台を付ける場面もあった。大阪取引所の18日の通常取引終値(3万9830円)だった。21日の日本株市場は「海の日」で休場。 朝方の外国為替市場ではドル・円相場が1ドル= ...
テレビ朝日【速報】参院選 各党の議席数が確定
テレビ朝日 21日 07:39
参議院選挙は、21日午前、各党の議席の数が確定しました。 これまでの各党の獲得議席は、自民党が39議席、公明党8議席、立憲民主党22議席、国民民主党17議席、日本維新の会7議席、参政党14議席、共産党3議席、れいわ新選組3議席、社民党1議席、日本保守党2議席、チームみらいが1議席です。
北日本新聞柴田氏が3選確実 参院選比例代表
北日本新聞 21日 07:35
時事通信SNS・動画、47%が参考に 参政・国民への投票多く―参院選出口調査【25参院選】
時事通信 21日 07:33
【図解】出口調査・SNSと投票動向 時事通信が20日に行った参院選の出口調査で、投票先を決める際にSNSや動画サイトを参考にしたか尋ねたところ、「参考にした」は「ある程度」を合わせて46.9%だった。「参考にしなかった」は「あまり」を含めて50.0%となった。 参考にした人の内訳は「参考にした」24.9%、「ある程度参考にした」22.0%。その比例代表での投票先を分析すると、参政党が最も多く、23 ...
福井新聞参院選与党敗北 首相に退陣論、混迷は必至
福井新聞 21日 07:30
【論説】事実上の「政権選択選挙」となった参院選は、勝敗を左右する全国32の1人区の大半で自民党が勢いを欠き、与党の敗北が濃厚。衆院で少数与党の自民、公明両党が参院でも過半数を割り込めば、首相の退陣論や野党の一部を引き込んだ連立組み替えを模索する動きが出てくるだろう。 福井選挙区(改選数1)は過去最多の7人が立候補し、3選を目指す自民現職に新人6人が挑んだ。自民現職の滝波宏文氏は参院2期12年と農林 ...
東洋経済オンライン与党の参院選大敗で今後の日本株はどうなるのか | 市場観測
東洋経済オンライン 21日 07:30
与党は大敗。石破首相は続投の意向を示したが、今後どうなるのか(写真:代表撮影/ロイター/アフロ) 前回の「日本株にいきなり今年後半の超重要な1週間がやってきた」(7月7日配信)では、予想どおりのせめぎ合いとなった。先々週(7月7〜11日の週)は、ETF(上場投資信託)で配当金捻出のための売りが出る中で、日経平均株価の下値は一度も3万9500円を切らない強さを見せた一方で、上値も4万円まで上昇にタッ ...
朝日新聞自民新顔の岸博幸氏が比例区で落選の見込み TV番組に多数出演
朝日新聞 21日 07:30
岸博幸氏 [PR] 自民党から比例区に立候補した新顔の岸博幸氏(62)の落選が確実となった。 【参院選2025】比例区の開票速報はこちら 岸氏は通商産業省(現経済産業省)の元職員で、コメンテーターとして多くのテレビ番組に出演。菅(すが)内閣では成長戦略や規制改革などを担当する内閣官房参与を務めた。
サンケイスポーツ【虎のソナタ】熱いぞ!伝統の一戦ダブルヘッダー 昼は男の戦い、夜は女子野球
サンケイスポーツ 21日 07:30
... ですか?」と問われて「スポーツ平和党」と答え、実際にアントニオ猪木さんや江本孟紀さん(本紙専属評論家)に清き1票を投じたっけ。「スポーツ」で「平和」を目指す。分かりやすかったなぁ。今は悩んだ。 真夏の参院選と同じぐらい熱くなるはずだったGT決戦だが、阪神が崖っぷちの巨人に敵地で見事に連勝した。 最強投手陣は、巨人打線を完璧に封じ込む。というより、巨人は2試合で1本しか長打が出ていない。狭いドームな ...
サンケイスポーツ【参院選】石破首相は辞めないわけにはいかない 政治評論家・有馬晴海氏が分析
サンケイスポーツ 21日 07:30
... 高市早苗衆院議員の動きが活発化している」と説明した。党内ではリベラルでキャリアのある林芳正内閣官房長官(64)、加藤勝信財務相(69)を推す声があるという。 今後の政局については「自公2党で政権を獲れる時代ではなくなり、多党化の時代に入った」と分析。政権運営は「野党でまとまることができるか、自公がどこかの党と組むか、与党が政策ごとに各党と組むパーシャル連立かになる」と強調した。 参院選候補者一覧へ
岐阜新聞若井敦子さん「岐阜を創生」 参院選当選インタビューの一問一答
岐阜新聞 21日 07:30
参院選で初当選を確実にして陣営関係者に祝福される若井敦子さん(中央)=20日午後11時9分、岐阜市薮田南、選挙事務所(撮影・堀尚人) 新人6人で争った参院選岐阜選挙区(改選数1)で初当選を果たした自民の若井敦子さん(53)は共同インタビューに応じ、今後の抱負や決意を語った。一問一答は次の通り。 ―今回の選挙戦の受け止めは。 「本当に苦しい戦いだった。...
FNN : フジテレビ福井県選挙区の出口調査分析 自民支持層の3割が石破政権「支持しない」、現金給付を支持は4割 【参院選2025】
FNN : フジテレビ 21日 07:30
7月20日に投開票が行われた第27回参議院選挙で、福井テレビでは期日前を含む有権者を対象に出口調査を実施。その結果を分析しました。 ◆滝波氏は自民党支持層の9割を固める 福井県選挙区では、自民党・現職の滝波宏文氏(53)が新人候補6人を退け再選を果たしました。出口調査の結果では、滝波氏は自民党支持者の約9割を固め、推薦を受けた公明党支持者についても8割を、また無党派層からも3割近くの支持を得ました ...
佐賀新聞<参院選佐賀>参政新人の下吹越優也さん、敗れても存在感
佐賀新聞 21日 07:30
... ァン獲得につなげたい」と語った。(上田遊知) ほかにもこんな記事 7/21 1:33 【動画】<参院選佐賀>自民現職の山下雄平氏が3選 立憲民… 7/21 1:30 <参院選佐賀>出口調査分析 山下雄平氏、自公支持固め逃げ… 7/21 1:15 <参院選佐賀>投票率60.14% 15年ぶりに60%台 … 7/21 6:45 <参院選佐賀>立憲民主新人・富永明美さん、一歩届かず 自… 参院選さが特集
福島民友新聞福島選挙区、自民現職の森雅子氏が4選 立民・石原洋三郎氏ら破る 参院選
福島民友新聞 21日 07:30
花束を受け取り当選を喜ぶ森雅子氏=20日午後10時55分ごろ、福島市 第27回参院選は20日、投開票された。現職、新人5人が立候補した福島選挙区(改選数1)は、自民党の現職森雅子氏(60)が32万7951票を獲得、立憲民主党新人で元衆院議員石原洋三郎氏(52)との激戦を制し、4選を果たした。与党が全国的に厳しい戦いを強いられる中、東北で唯一となる選挙区の議席を守った。 石原氏は立民、国民民主、社民 ...
産経新聞「続投許されない」地方から自民若手、首相に責任問う 立民から移籍の今井瑠々岐阜県議も
産経新聞 21日 07:27
... た参院選 …2025/7/21 07:00ライフくらし立民・原口一博氏「おごりあった。厳しい」「増税イメージぬぐえ…2025/7/21 06:58政治選挙参院選比例代表で立民の川田龍平氏の落選が確実に 薬害HIV訴…2025/7/21 06:56政治選挙参政党新人の初鹿野裕樹氏、大接戦制し21日午前4時すぎに万歳…2025/7/21 06:35政治選挙右派ポピュリスト台頭 米メディアが混乱予想も ...
東京新聞参院選静岡2025 有権者それぞれの思い 「消費減税を検討して」「出生率を上げない限り国は衰退する」…
東京新聞 21日 07:27
物価高対策や外国人政策などが争点となった参院選。有権者はそれぞれの思いを込めて一票を投じた。 ◆「ここ30年給料が上がっていない」 有権者はそれぞれの思いを込めて一票を投じた=沼津市で 静岡県沼津市内の投票所を訪れた自営業の男性(64)は「ここ30年給料が上がっていないと感じる」とし、賃上げにつながる政策を重視して一票を投じた。特に食料品の値段が上がっていることは痛手だとして「食料品の消費税減税を ...
47NEWS : 共同通信【詳報】参政党・神谷宗幣代表 第27回参院選投開票
47NEWS : 共同通信 21日 07:22
第27回衆院選は20日に投票、即日開票された(代表撮影)。
産経新聞浜田聡氏、立花孝志氏落選…NHK党議席獲得できず 浜田氏「残念」立花氏「政治家継続」
産経新聞 21日 07:22
... た参院選 …2025/7/21 07:00ライフくらし立民・原口一博氏「おごりあった。厳しい」「増税イメージぬぐえ…2025/7/21 06:58政治選挙参院選比例代表で立民の川田龍平氏の落選が確実に 薬害HIV訴…2025/7/21 06:56政治選挙参政党新人の初鹿野裕樹氏、大接戦制し21日午前4時すぎに万歳…2025/7/21 06:35政治選挙右派ポピュリスト台頭 米メディアが混乱予想も ...
スポニチフィフィ「マスメディアが叩けば叩くほど参政党の支持が増えたのではないでしょうか」参政党の躍進に
スポニチ 21日 07:21
フィフィ Photo By スポニチ エジプト出身のタレント、フィフィ(49)が21日、自身のSNSを更新。参院選で大きく議席を伸ばした参政党に言及した。 同党の神谷宗幣代表は、開票を見守りながら「17日間でどんどん追い風が吹くのを感じた」と述べた。 そして、朝鮮人を意味する差別表現や「高齢女性は子どもを産めない」といった発言で浴びた批判も「叩いてもらってよかった」と意に介さなかった。 フィフィは ...
日本テレビ【さあ、開票だ。】激戦の福岡で参政新人が初当選 立憲現職が議席を失う 自民・公明は議席守る 参院選2025
日本テレビ 21日 07:20
参議院選挙は20日に投開票が行われました。 福岡選挙区では、3議席を現職と新人13人が争う混戦となり、参議院選挙の福岡選挙区では参政党の新人が初当選を果たす一方、立憲民主党の現職が議席を失いました。 福岡選挙区で当選したのは、自民党現職の松山政司さん(66)、参政党新人の中田優子さん(35)、公明党現職の下野六太さん(61)です。 3期目を目指した立憲民主党現職の野田国義さん(67)は落選し、定数 ...
東京新聞参院選2025 群馬と栃木の有権者が当選議員に望むこと
東京新聞 21日 07:16
20日に投開票された参院選。有権者の厳しい審判を経て当選した人は、これから6年間、国会議員として活動する。新議員に望む声を群馬、栃木両県の有権者に聞いた。 ◆物価高、観光対策を 有権者と握手する候補者(資料写真) 安中市・ホテル磯部ガーデン社長桜井太作さん(54) 旅行シーズンなのに個人団体とも動きが悪く、資材などの高騰分を宿泊料金に転嫁できないでいる。生活費が増え、旅行にまでお金が回らないためで ...
日刊スポーツ【参院選】女性当選者、過去最多37人 橋本聖子、…
日刊スポーツ 21日 07:15
国民民主党の牛田茉友氏(2025年7月13日撮影) 参院選の女性当選者は、前回2022年の35人を上回る37人に達し、過去最多となった。選挙区で自民党の森雅子氏(福島)や国民民主党の牛田茉友氏(東京)ら、比例代表では自民の橋本聖子氏、立憲民主党の蓮舫氏らが当選を決めた。今回争った125議席の29・6%となる。 立候補した女性は前回の181人に次ぐ152人。候補者全体に占める割合は、政府が第5次男女 ...
東京新聞参院選茨城2025 有権者が1票に託した思い 「閉塞状況 打ち破って」 「政権交代見てみたい」…
東京新聞 21日 07:14
第27回参院選は20日、茨城県内でも投票が行われた。「日本を変えて」「国民負担を軽く」。各地の投票所を訪れた有権者に、何を重視し、どんな期待を1票に託したかを取材すると、政治や社会に漂う閉塞(へいそく)感の打破を願う声が多く聞かれた。(酒井健、佐野周平、渡部穣) ◆野党に「大きく育ってもらいたい」 思いを託して1票を投じる有権者=水戸市役所で 「私は年金生活者だが、世の中にお金が回るような、給料所 ...
毎日新聞党首当選確実のチームみらい、政党要件を満たす見通し 参院選
毎日新聞 21日 07:14
初当選が確実となり、喜ぶ政治団体「チームみらい」の党首、安野貴博氏(中央)ら=東京都千代田区で2025年7月20日午後8時1分、安達恒太郎撮影 20日投開票の参院選で、政治団体「チームみらい」が比例代表で政党要件を満たす得票率2%以上を獲得する見通しとなった。チームみらいは1議席を獲得し、党首の安野貴博氏(34)が当選を確実にしている。
東京新聞参院選茨城2025 自民・上月良祐氏が盤石3選果たす 2議席目は参政党新人の桜井祥子氏が競り勝つ
東京新聞 21日 07:13
20日投開票された参院選の茨城選挙区(改選数2)は、8人による争いの末、自民党現職の上月良祐さん(62)がトップ当選で3選を果たした。2議席目は、参政党新人の桜井祥子さん(41)が再選を目指す立憲民主党現職の小沼巧さん(39)競り勝った。 ◆開票結果(改選数2)
朝日新聞杉田水脈氏「保守の人の心、自民から離れた」 落選確実で頭下げる
朝日新聞 21日 07:13
落選が確実となった杉田水脈氏=2025年7月21日午前5時32分、山口市赤妻町、白石昌幸撮影 [PR] 自民党から参院選比例区に立候補した新顔の杉田水脈氏(58)は21日午前5時半、落選が確実となり、山口市内の事務所で「頑張って支えていただいたことに心から感謝します」と支援者に頭を下げた。 自民・杉田水脈氏が比例区で落選見込み 公認めぐり党内から批判も 杉田氏は敗因について、「保守系の票が参政党や ...
日本テレビ立憲・現職 石垣のり子氏が再選 投票率は55.37%前回比6.57上昇 <参院選・宮城>
日本テレビ 21日 07:13
... 石垣のり子氏 「みなさんの暮らしをお支えしそして何より人権を守り抜く。そのためにどのような政治のあり方が求められているのか、このことを基本にすえて、これからの6年間もしっかりと仕事をしてまいります」 参院選宮城選挙区は立憲・石垣氏が再選を果たした。 立憲・現職 石垣のり子氏 36万7794票 自民党・新人 石川光次郎氏 29万3732票 参政党・新人 ローレンス綾子氏 18万1773票 れいわ・新 ...
日本テレビ【政治部長解説?】与党過半数割れで……連立の選択肢は 課題山積…政治の混乱「国難」に? 参院選2025
日本テレビ 21日 07:11
今回の参議院選挙の結果について、日本テレビ報道局・井上政治部長が解説します。 今回、石破首相は非改選と合わせて過半数を目指し、改選での「50議席」を勝敗ラインとしていましたが、46議席と過半数割れ確実の状況です。――今後の石破政権は 与党は元々、改選議席が66でしたので大きく議席を減らすことにはなります。ただ、石破首相は続投に意欲を見せています。 その理由については「比較第一党としての責任」だと説 ...
毎日新聞自民、阿部恭久氏が落選確実 パチンコ業界初の独自候補 参院比例
毎日新聞 21日 07:09
参院選比例代表(改選議席数50)で、パチンコ業界が初めて組織内候補として擁立した自民党の新人、阿部恭久氏(66)の落選が確実となった。 阿部氏は、埼玉県に本社を置くパチンコチェーンの社長で、パチンコ店の全国団体「全日本遊技事業協同組合連合会」理事長。業界は過去2回の参院選ではパチンコと無縁の自民候補の支援に回っていたが、今回初めて独自候補を立てていた。 Advertisement パチンコ産業はこ ...
日本経済新聞円、1ドル147円台後半に小幅上昇 参院選の結果受け買い戻し
日本経済新聞 21日 07:08
... 日のオセアニア外国為替市場で円が対ドルで上昇し、一時1ドル=147円台後半を付けた。前週末のニューヨーク市場は148円80〜90銭で取引を終えており、前週末から1円ほど円高に振れる場面があった。20日投開票の参院選で自民・公明の与党が改選過半数を下回った一方、警戒したほどの大敗ではないとの見方から円を買い戻す動きが広がった。 参院選では与党が非改選を含めて過半数を下回るのが確実となった。一方...
山梨日日新聞参院選比例 小沢氏は
山梨日日新聞 21日 07:07
NHK参院選の結果受け 米有力紙 “関税めぐる交渉 混乱の可能性"
NHK 21日 07:07
アメリカの有力紙「ウォール・ストリート・ジャーナル」は、今回の参議院選挙の結果が関税措置をめぐる日米交渉にも影響を及ぼす可能性を伝えています。 記事では「関税が発動する直前のタイミングで、アメリカとの交渉が混乱する可能性がある」としたうえで、「石破総理大臣の立場が弱まったことで、農業や自動車など、敏感な分野での譲歩を含む合意をアメリカと結ぶ場合、十分な議員の賛同を得るのが難しくなるかもしれない」と ...
MANTANWEBべらぼう:次回予告に視聴者注目のワケ 一橋治済がカステラを? よみがえる「大奥」のトラウマも「早く見たい」の声
MANTANWEB 21日 07:03
1 / 1 大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」第28回の場面カット (C)NHK 俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」(総合、日曜午後8時ほか)。7月20日は「参院選開票速報 2025」放送のため休止に。その一方で、19日に1回目の地上波再放送を迎えた第27回「願わくば花の下にて春死なん」の本編後に公開された次回第28回の予告では、“あるシーン"に視聴者の注 ...
毎日新聞NHK党の現職、浜田聡氏は落選確実 参院選比例代表
毎日新聞 21日 07:01
浜田聡氏 参院選比例代表で政治団体「NHK党」の現職、浜田聡氏(48)の落選が確実となった。
テレ東BIZ参院選 与党過半数割れも石破氏は総理続投の意向
テレ東BIZ 21日 07:00
各党の幹部に目玉政策を聞きました。\r\nロングバージョンでお見せします。\r\n\r\n国民民主党:玉木代表
佐賀新聞<参院選佐賀>山下雄平さん、逆風はねのけ3選 2期12年の底力
佐賀新聞 21日 07:00
... 役割を担っていく」と力を込めた。(円田浩二) ほかにもこんな記事 7/21 1:33 【動画】<参院選佐賀>自民現職の山下雄平氏が3選 立憲民… 7/21 1:30 <参院選佐賀>出口調査分析 山下雄平氏、自公支持固め逃げ… 7/21 1:15 <参院選佐賀>投票率60.14% 15年ぶりに60%台 … 7/21 6:00 <参院選佐賀>投開票見守った各陣営 開票日ドキュメント … 参院選さが特集
中国新聞一揆の結末
中国新聞 21日 07:00
... 突きつけた要求の多くが通る結末に。不祥事続きの藩は殿様の老中昇進も背景に、年貢前倒しや御用金など負担増を強いていた▲当時の世相と今が重なり合う。物価高騰に国民の負担増、政治とカネの問題。自公が大敗した参院選の結果に「一揆」という比喩がどうしても頭に浮かぶ▲過半数が微妙になった与党の面々は、庶民にくすぶる怒りにどこまで思いを巡らせたのか。消費税減税の是非に関して「何としても消費税を守り抜く」とした自 ...
茨城新聞参院選茨城選挙区 桜井氏 指定席崩す 参政、追い風乗る 若者、子育て世代に浸透
茨城新聞 21日 07:00
初当選を確実にし、笑顔を見せる桜井祥子氏(右)=20日午後11時16分、つくば市倉掛 現新8人が争った参院選茨城選挙区(改選数2)は、自民党現職の上月良祐氏(62)=公明党推薦=がトップで3選を果たした。2議席目には参政党新人の桜井祥子氏(41)が党の勢いを背景に初当選、1995年以降続いてきた自民と旧民主系で分け合ってきた「指定席」の一つを奪取した。立憲民主党現職の小沼巧氏(39)を含め、6人は ...
中国新聞参院選で自公大敗 首相はどう責任を取るのか
中国新聞 21日 07:00
... 安上がり」の発言は絶対に認められない。 価値観が多様化する中、ネット戦術が得意な政党が支持を集め、既存政党はそれを受け止め切れないこともあらわになった。多党化の流れは東京都議選、参院選でより色濃くなったとみていい。 石破氏は参院選の結果を受け、「比較第1党として、きちんと責任を果たすことはよく自覚したい」と述べ、続投の意向をにじませた。だが首相の求心力は低下が否めず、政権運営がこれまで以上に困難と ...