検索結果(タイ | カテゴリ : スポーツ)

4,081件中35ページ目の検索結果(0.330秒) 2025-07-01から2025-07-15の記事を検索
東京スポーツ新聞【陸上】田中希実 日本選手権は猛暑予想も「世界選手権で戦うことを意識したい」
東京スポーツ新聞 3日 17:43
... ことを意識した日本選手権にしたい」と展望を語った。 同大会はケガから復活した広中璃梨佳(日本郵政グループ)が5000メートルにエントリーした。同世代のライバルとの直接対決に「かなり久しぶりなのですごく楽しみ。私自身も緊張というか、久しぶりの感覚というか、ぶつかっていかないといけない気持ちがある。そこをやっぱり思い出させてくれる」と刺激を受けた様子を見せた田中。好タイムで弾みをつけることはできるか。
日刊スポーツ【東京女子】和の心持つ宮本もかが7・21大田区で…
日刊スポーツ 3日 17:35
... クリューネックブリーカー)と“和"を意識したものが多い。だが何度も戦ってきた鈴芽との一戦を前にさらなる進化の必要性も感じている。「何度も戦ってきたので、お互いに手の内を知り尽くしてると思う。いつもの自分の戦い方に何かこう変化をつけていかないといけない」と話す。 大田区大会の2日後、7月23日は「デビュー記念日」。いよいよプロレスラー生活も6年目に突入する。そろそろ初タイトルを獲得してもいいはずだ。
朝日新聞E-1の日本代表、12人初選出 主将は長友の意向、広島が最多5人
朝日新聞 3日 17:30
... 考したといい、広島から最多の5人、J1で好調の柏から4人を選出。チームキャプテンには最年長の長友を指名する意向を表明し、「ゲームキャプテンに関しては3試合でできるだけ多くの選手を起用して各試合に勝ち、タイトルをとりたい」と述べた。 日本は2022年の前回大会は2勝1分けで優勝。当時のメンバーで結果を残した相馬、町野(現キール)ら4人がW杯カタール大会へのメンバー入りを果たした。 ▽GK ※早川(鹿 ...
NHK大谷翔平 約1か月半ぶりの盗塁 ドジャースはサヨナラ勝ち
NHK 3日 17:21
... 0人目、左腕では史上4人目の快挙で、37歳のカーショー投手はデビューから18年目での達成となりました。 カーショー投手は2015年に自己最多のシーズン301奪三振をマークするなど、これまで最多奪三振のタイトルを3回獲得し、記録を積み上げてきました。 3000奪三振のうち、日本選手では大谷選手がエンジェルス時代に4つ、松井秀喜さんとイチローさんがそれぞれ2つ喫していて、カーショー投手が長い期間にわた ...
スポニチ【全日】世界タッグのベルトが新調 王者組「新たなベルトは必ず巻く」
スポニチ 3日 17:21
... チ 全日本プロレスは3日、17日に後楽園ホールで開催する世界タッグ選手権の王者組の宮原健斗、青柳優馬組に挑戦する大森北斗、タロース組が都内で会見した。 このタイトル戦の前に世界タッグのベルトが新品になることがアナウンス。新しいベルトを懸けて戦うタイトル戦。挑戦者組は「今回はタロースと組んだことで世界タッグのベルトを獲りに本気。いつでもやってやる」といきなり突っかかり始める。大森が怒りに突っかかり、 ...
日本テレビ大谷翔平 エンゼルス監督と再会「教え子の中でも翔平は特別」 大谷は息子の西武のタイラー・ネビンに興味示す
日本テレビ 3日 17:18
... 。翔平は自分の息子のことを聞いてきたし、自分も孫が一人、そしてもう二人増える予定であることを伝えた。家族のことなど、ずっと話せていなかったことをゆっくり語り合えた」と話しました。ネビン氏の息子は西武のタイラー・ネビン選手。今季入団し5月に月間MVPを受賞するなど活躍、2026シーズンから2年契約を締結しました。 さらに復帰後101.7マイル(約163.6キロ)を投げた大谷選手の活躍について聞かれる ...
日刊スポーツ本塁打争いが熱い!ヤンキース・ジャッジ31号で大…
日刊スポーツ 3日 17:02
... リーグの本塁打争いのトップ3は以下の通り。 ◇ ◇ ◇ ◆ア・リーグ本塁打争い(トップ3) 1位 ローリー(マリナーズ) 33本 2位 ジャッジ(ヤンキース) 31本 3位 カミネロ(レイズ) 21本 3位 グリーン(タイガース) 21本 ◆ナ・リーグ本塁打争い(トップ3) 1位 大谷翔平(ドジャース) 30本 2位 スアレス(ダイヤモンドバックス) 26本 2位 シュワバー(フィリーズ) 26本
TBSテレビ【日本選手権展望】18歳の落合晃と17歳の久保凜、男女800mでティーンエイジャー2人が世界陸上代表入りに挑戦
TBSテレビ 3日 17:00
... ついてしまって対応できませんでした。昨年のインターハイ(日本記録)は自分が前の選手を抜いて、そこから切り換えていく感じでした」。風速と風向きにも左右されるのでタイムだけで単純比較はできないが、静岡国際はレース直後に選手がコメントした内容と通過タイムが一致していた。 久保は木南記念で、落合はアジア選手権で不調も経験 しかし静岡国際の後、2人は不調のレースを経験した。 久保は静岡国際から8日後の木南記 ...
日刊スポーツ鈴木誠也がすごいぞ!メジャートップ73打点で年間…
日刊スポーツ 3日 17:00
... ブス) 73打点 2位 スアレス(ダイヤモンドバックス) 69打点 3位 アロンソ(メッツ) 66打点 ◆ア・リーグ 1位 ローリー(マリナーズ) 71打点 2位 ジャッジ(ヤンキース) 70打点 3位 グリーン(タイガース) 69打点 【動画】鈴木誠也、遊撃手の右をしぶとく抜く2点タイムリー この試合3打点の活躍 【動くグラフ】鈴木誠也、スアレス、ジャッジ、大谷翔平ら MLB打点上位選手のペース
TBSテレビ【日本選手権展望】女子400m代表派遣実現なら16年ぶり 日本記録を上回るフロレス・アリエとアジア選手権優勝の松本奈菜子が激突
TBSテレビ 3日 17:00
... を更新。アジア選手権も52秒17で、日本勢16年ぶりの優勝を飾った。その松本を静岡国際で破ったのが、当時ペルー国籍だったフロレス・アリエ(21、日体大3年)で、51秒71と日本記録の51秒75を上回るタイムを出した。フロレスはその後日本国籍を取得。日本一を決める舞台で2人が激突する。 フロレスが成長した“心技体" 静岡国際でいきなり記録を出した印象が強いが、フロレスは昨年も日本インカレの200mと ...
日刊スポーツ【陸上】サニブラウン、全治3週間のアクシデント告…
日刊スポーツ 3日 16:47
... がふるわなかったとしても、有力候補には変わりない。ただその場合は8月下旬まで内定が持ち越されることになり、9月13日開幕の世界選手権まであまり時間がない中での調整となる。 今季日本男子100メートルはタイムの水準が上がっており、6月までに10秒20切りを達成したのは16人。24年の10人、23年の8人、22年の5人から大幅に人数が増えている。 4日に予選、準決勝、5日に決勝が行われる。 ◆世界選手 ...
スポニチG大阪MF安部柊斗が挙げた相手キーマンとは…「本当に注意しないといけない」5日・C大阪戦
スポニチ 3日 16:43
... 初めての大阪ダービーとなるMF安部柊斗は“ストップ・ザ・香川真司"をポイントに掲げた。 「やはりチームの中心。流動的に動いてくる香川選手を自由にさせない、パスが渡らないようにするのが大事になる。自分がタイトにいければC大阪の良さは消えてくる。本当に注意しないといけない。うまく対応できるかが鍵になってくる。 前節・京都戦では移籍後初めてフル出場した。決して機能したわけではないが、後半開始からはポジシ ...
スポーツ報知【球宴】山川穂高が選手間投票で出場 注目は「甲斐キャノン対山川の足」 通算1盗塁「孫の代まで自慢」
スポーツ報知 3日 16:42
ソフトバンク・山川 ◆マイナビオールスターゲーム2025(23日・京セラD、24日・横浜) ソフトバンク・山川穂高内野手は、選手間投票で2年連続6度目の出場が決まった。リーグ3位の11本塁打、同2位タイの35打点だが、6月には不振で2軍調整となるなど苦しいシーズン。選出に「ちょっとビックリです」と驚きながらも「ホームランを狙います」と意気込んだ。 もう一つの目標は盗塁。巨人・甲斐拓也捕手からの成功 ...
朝日新聞安藤智哉、アビスパから24年ぶり代表 J3から「地道にコツコツ」
朝日新聞 3日 16:35
... 負がある」と続けた。 今季のリーグ戦は開幕戦こそベンチ外だったが、J1デビューを果たした第2節からはフル出場を続けている。190センチの高さを生かしたセットプレーでの攻撃力も持ち味。今季はチームトップタイの4得点を挙げている。 日本代表で求められるプレーは、理解しているつもりだ。 「3バックを採用している中で、より極限での1対1のバトルが多くなってくるし、(後方からパスをつないで攻めていく)ビルド ...
デイリースポーツ酷暑を制するチームがリーグを制する?「長い夏場を乗り切る調整と工夫が大事」と野田浩司氏
デイリースポーツ 3日 16:33
... ーション上、ドームから屋外へ移るという環境の変化が、投球に影響するということもある。だから暑さ慣れや屋外慣れも必要になるのでは。 対戦相手とのデータ上の相性だけでなく屋外型球場の向き不向きや暑さに強いタイプかどうかなど。この先、ベンチはそういう条件にも神経を使い、ローテーションを組んでいくことになるのかもしれない。 しかし、最終的には個々の調整や工夫で、この長くて厳しい夏を乗り切るものだと思う。そ ...
東京スポーツ新聞【ソフトバンク】?甲斐キャノン対山川の足?選手間投票で球宴選出の山川穂高が見どころ予告
東京スポーツ新聞 3日 16:31
... 25」(23日=京セラ、24日=横浜)の選手間投票の結果が3日発表され、ソフトバンクからは山川穂高内野手(33)が一塁手部門で唯一選出された。2日終了時点で打率2割5厘、リーグ3位の11本塁打、同2位タイの35打点をマーク。6度目の球宴出場となる鷹の大砲は「ちょっとビックリしました」と率直な感想を漏らした上で「ふさわしい成績を(前半戦の)残り試合で出していきたい」と意気込んだ。 交流戦期間中にファ ...
時事通信猛暑での試合に警鐘 選手会「利益より選手の安全」―クラブW杯サッカー
時事通信 3日 16:22
... は暑い時間帯の試合実施を避けるよう国際サッカー連盟(FIFA)と協議するとし、担当者は「今大会は、今後の大会の試合日程を見直す上でのきっかけとなる」と語った。暑さ対策の提案もしていき、その一つがハーフタイムを20分にすること。現状の15分は体を冷やすのに十分な時間でなく、実験結果などから20分が有効とされた。試合中には15分ごとの休憩を設け、水分補給や氷で体を冷やす回数を増やすことも働き掛けていく ...
日刊スポーツ大谷翔平9回二盗からサヨナラ生還「よく考えた上で…
日刊スポーツ 3日 16:16
... 点とした。 その後、2死一塁から3番スミスの打席で一塁走者の大谷が二盗に成功。四球で一、二塁となり、4番フリーマンの右前打で快足を飛ばし、生還した。 ロバーツ監督は「彼にはグリーンライト(自分の判断とタイミングで走る)を出している。ウィル(スミス)の打席で得点圏に進めるチャンスだと思った。よく考えた上でのギャンブル。いいスタートだったと思うし、彼はいいプレーをしてくれた」とたたえた。 最終回に2点 ...
日刊スポーツ北九州記念調教採点
日刊スポーツ 3日 16:13
... タルエバー S 栗東坂路単走で4ハロン51秒6−12秒2。馬場の荒れた時間帯にうなるような勢いで登坂した。勝った前走からさらに上向いている。 2位 ミルトクレイモー S 栗東坂路単走で53秒2−11秒8。攻め駆けするタイプではあるが、ぶれることなく真っすぐ伸びた。 3位 タマモブラックタイ A 栗東Cウッドで6ハロン83秒1−10秒8でコンバットペスカに先行先着。ラストは数字通りグイグイと伸びた。
サンケイスポーツDeNA・オースティン、離脱中ながら選手間投票で球宴選出「光栄に思う」
サンケイスポーツ 3日 16:06
DeNAのタイラー・オースティンDeNAのタイラー・オースティン内野手(33)が3日、オールスター戦(23日=京セラドーム、24日=横浜)に選手間投票で選出された。昨年に続き2度目。球団を通じて「他の選手たちにセントラル・リーグの代表として選出いただいたことを光栄に思います」とコメントした。右膝の違和感で戦線離脱しており、リハビリを続けている。 プロ野球日程へ
時事通信サッカー日本代表に大関、宮代ら12人初選出 東アジアE―1メンバー
時事通信 3日 16:06
... らは、ベテランの長友(F東京)のほか、俵積田(同)、18歳の佐藤(岡山)らが引き続き選ばれた。森保一監督は千葉市内で記者会見し「チームの底上げができるようにしたい。できるだけ多くの選手を起用し、勝ってタイトルを取りたいと思っている」と抱負を述べた。 大会は4チーム総当たりで、日本は8日に香港、12日に中国、15日に韓国と対戦する。 スポーツ総合 サッカー コメントをする 最終更新:2025年07月 ...
日刊スポーツ【陸上】サニブラウン、アクシデント告白 股関節上…
日刊スポーツ 3日 16:06
... て強行出場することを決断した。 サニブラウンが6大会連続の世界選手権代表を決めるには、今大会で3位以内に入ることが条件となっている。今年はここまで4レースに出場も、最高タイムは10秒31(追い風1・1メートル)。これは今季日本人29位タイの記録となっており、昨夏のパリオリンピック(五輪)での自己ベスト(9秒96)にも遠く及んでいない。 世界選手権用の世界ランキングでは同種目日本人最高の17位につけ ...
日本テレビMLB球宴 スタメン野手発表 ドジャースからは大谷翔平に続いてスミス・フリーマンが選出 この日の逆転勝利に貢献した3選手
日本テレビ 3日 16:05
... ) 一塁手:ブラディミール・ゲレーロJr.(ブルージェイズ) 二塁手:グレイバー・トーレス(タイガース) 三塁手:ホセ・ラミレス(ガーディアンズ) 遊撃手:ジェイコブ・ウィルソン(アスレチックス) 外野手:アーロン・ジャッジ(ヤンキース) 外野手:ライリー・グリーン(タイガース) 外野手:ハビアー・バイエズ(タイガース) 指名打者:ライアン・オハーン(オリオールズ) ナショナル・リーグ 捕手:ウィ ...
スポニチ3000奪三振カーショー 妊娠中の夫人を「次戦まで行かせるわけにはいかない」“最後の打者"で達成
スポニチ 3日 16:03
... カーショーは「長引かせすぎた。正直言って今夜はそれほど良いピッチングじゃなかった、。スライダーがひどかった」と素直に明かした。全盛期の14年には年間233奪三振をマークしたが、今はスライダーを駆使するタイプ。「真剣に三振を取ろうとすると、ちょっと難しくなる。今までそんな必要がなかったからね」と苦笑いした。 3000奪三振を達成してマウンドをゆっくりと降りたカーショーはベンチ前で立ち止まり、帽子を抜 ...
日刊スポーツ【球宴】選手間投票で初選出の楽天ドラ1宗山塁「せ…
日刊スポーツ 3日 16:01
... だ。 昨秋のドラフト会議で5球団が競合した逸材は、1年目から遊撃のレギュラーに定着した。今季67試合に出場し、打率2割5分、2本塁打、18打点。決して長打が多いわけではないが「狙ってなかなか自分は打つタイプじゃないというのもあるんですけど、せっかくなのでホームランを打てればいい」。年に2試合のお祭りだからこそ大きな目標を掲げた。 24日の試合前には出場全選手が私服で登場するスペシャルステージイベン ...
スポニチ【球宴選手間投票】巨人・山崎が選出 昨年は“山崎"違いでビジョンの顔写真が違うアクシデントも
スポニチ 3日 16:00
... ム大阪、24日・横浜スタジアム)の選手間投票最終結果が3日、発表され巨人・山崎伊織投手(26)が選出された。 山崎は今季、開幕から36イニング連続無失点のリーグ記録を樹立するなど、ここまでリーグトップタイの7勝をマーク。昨年に続く球宴のマウンドに向け「見に来てくれたファンの方々に楽しんでもらえるようなプレーをしたい」と意気込みを語った。 昨季はエスコンフィールドで登板した際、ビジョンに使われた顔写 ...
スポーツ報知【球宴】DeNA・オースティンが選手間投票で2度目の出場決定「選出いただいたことを光栄に思います」
スポーツ報知 3日 16:00
DeNAのタイラー・オースティン DeNAのタイラー・オースティン内野手が選手間投票でマイナビオールスターゲーム2025(7月23日、京セラD、24日横浜スタジアム)出場を決めた。出場すれば2年連続2度目となる。 今季は29試合に出場し、打率2割1分1厘、2本塁打12打点。ただ現在は右膝違和感のためファームで調整中のため、出場は不透明となる。選出を受け、オースティンは「オールスターに選出いただきと ...
デイリースポーツDeNA・オースティンが選手間投票で球宴選出「とても光栄」
デイリースポーツ 3日 16:00
「マイナビオールスターゲーム2025」の選手間投票で、DeNAのタイラー・オースティン内野手が選出されたことが3日、発表された。 オースティンは球団を通じ「オールスターに選出いただきとても光栄です。とりわけ他の選手たちにセントラル・リーグの代表として選出いただいたことを光栄に思います」とコメントした。 球宴には昨年、けがで出場を辞退した筒香に代わり初出場している。 オースティンは今季29試合に出場 ...
日刊スポーツ【球宴】負傷離脱中のDeNAオースティン、選手間…
日刊スポーツ 3日 16:00
DeNAオースティン(2025年5月撮影) 右膝の違和感で離脱中のDeNAタイラー・オースティン内野手(33)が3日、「マイナビオールスターゲーム2025」(7月23日=京セラドーム大阪、同24日=横浜)に選手間投票で選出された。 オースティンは「オールスターに選出いただきとても光栄です。とりわけ他の選手たちにセントラル・リーグの代表として選出いただいたことを光栄に思います」とコメントした。 現在 ...
スポニチ【球宴選手間投票】DeNA・オースティン「選出いただきとても光栄です」
スポニチ 3日 16:00
DeNAのオースティン Photo By スポニチ 「マイナビオールスターゲーム2025」(第1戦=7月23日京セラD、第2戦=同24日横浜)の選手間投票結果が3日、発表された。 DeNAからはタイラー・オースティン内野手(33)が選出された。 オースティンは「オールスターに選出いただきとても光栄です。とりわけ他の選手たちにセントラル・リーグの代表として選出いただいたことを光栄に思います」とコメン ...
TBSテレビサニブラウン、右股関節の骨挫傷で全治3週間も「走らなきゃいけない、できる限りの準備をして」世界陸上内定へ出場決意【陸上・日本選手権】
TBSテレビ 3日 15:40
... 月7日)では10秒31(+1.1m)で8着だった。以降の出場大会も10秒44(FBKゲームズ、6月10日)、10秒34(パーヴォ・ヌルミ・ゲームズ、6月18日)と100mはここまで4戦走ったが、本来のタイムにはほど遠く。 だが東京世界陸上への思いは強く「自分が出場したいっていう思いも、ものすごく強くて、それ以上に、もう本当に自分だけの競技生活ではもうないですし、関わってる人が多ければ多いほど、プロ ...
日刊スポーツ【データが語る】代表初選出鹿島GK早川友基が史上…
日刊スポーツ 3日 15:30
... 次戦7月5日の川崎フロンターレ戦で記録達成なら、鹿島ではGK曽ケ端準に次いで2人目。現在チームのGKコーチを務める曽ケ端氏は2007〜14年にJ1記録の244試合連続フル出場の大記録を達成し、数多くのタイトル獲得に貢献した。 そのレジェンドの指導を受けて実力を高める早川は今季の枠内シュートに対するセーブ率が1位の75・6%、同セーブ数も最多62回と鉄壁を誇り、最終ラインにけが人が続出している中でも ...
フルカウントカーショー、大谷翔平ら同僚に感謝「特別な夜だ」 3000Kへの思い、11分間の会見で激白
フルカウント 3日 15:29
... 達成した。ドジャース一筋18年目の37歳は「本当に特別な夜だった。これ以上望むことはないくらいに。あの場にいられて、ただただ楽しかった」と喜んだ。 慣れ親しんだ本拠地で偉業を達成した。5回まで今季最多タイ92球を投げていたが、6回も続投。本拠地を埋めた満員のファンは、大歓声で背中を押した。「6回にマウンドに戻った時のファンの歓声。本当に特別な瞬間の一つだった。感謝の気持ちでいっぱいだ」。2死走者な ...
日本テレビMLB先発に日本人投手そろい踏み 菅野智之・今永昇太・菊池雄星 3人の投球内容は?
日本テレビ 3日 15:22
... え、2回まで無失点に。 しかし3回、2アウト2、3塁の場面でマーカス・セミエン選手に先制スリーランを許し、3点を献上。4回にはノーアウト2、3塁のピンチの場面、2者連続の空振り三振にするも、続く打者にタイムリー2ベースを浴び、さらに2点を失うと、5回にはダメ押しのソロを浴び、さらに1点を失いました。 菅野投手は4回2/3、79球を投げ、被安打数10、被本塁打数2、5奪三振で6失点の結果に。今季5度 ...
フルカウント大谷翔平、インスタ“4連投"でカーショーの3000Kを祝福 試合中には拍手&ハグ…SNSを更新
フルカウント 3日 15:16
... なる通算3000奪三振を達成したクレイトン・カーショー投手を祝福した。 同日の本拠地・ホワイトソックス戦に先発したカーショーは、試合前時点で通算2997奪三振をマークしていた。この日、5回まで今季最多タイ92球を投げていたが、6回も続投。2死走者なしで3つ目の三振を奪い、大台に到達した。現役ではジャスティン・バーランダー(ジャイアンツ)、マックス・シャーザー(ブルージェイズ)に次いで3人目。左腕で ...
NHKオリオールズ 菅野智之 5回途中6失点 今季5敗目
NHK 3日 15:11
... 抑えました。 しかし3回、フォアボールとヒットで2アウト二塁三塁のピンチを招くと、レンジャーズの3番、シミエン選手に高めに入った変化球を打たれ、スリーランホームランで先制を許しました。 その後、4回にタイムリーヒットで2点失い、5回には先頭バッターにソロホームランを許したあと、2アウトから2者連続でヒットを打たれて一塁三塁とされた場面で交代を告げられ、マウンドを降りました。 この試合、菅野投手は5 ...
スポニチ冷房完備の涼しい稽古場で新小結の欧勝馬が躍動 霧島、大波兄弟との申し合いで7勝5敗
スポニチ 3日 15:10
... 古屋市緑区の同部屋で出稽古に来た関脇・霧島(29=音羽山部屋)、同・若隆景(30=荒汐部屋)、平幕・若元春(31=同)と精力的な稽古をこなし7勝5敗だった。 巡業や連合稽古など稽古場では強さを発揮するタイプだが、大関を目指す霧島、若隆景相手にも重い腰で対抗。まわしを引いた時の力強さに加え、差し手争いを制して攻め勝つなど内容でも互角以上だった。「(3人は)場所でも対戦するし、自分は背が高いので、低く ...
時事通信米大リーグ・談話
時事通信 3日 15:07
◇かわすこと考えていた カブス・今永 相手がストレートを狙ってきているのは序盤で感じていた。真っすぐを見せ球にして変化球でかわすにはどうしたらいいかを考えていた。 ◇タイミングを意識 カブス・鈴木 練習の中からタイミングを常に意識している。練習は打たせてくれるボールなので百発百中で打てるような、そういう意識でやっている。(時事) スポーツ総合 野球 コメントをする 最終更新:2025年07月03日 ...
スポーツ報知日本代表の森保一監督「チームキャプテンとしては長友を指名したい」38歳の長友佑都をE―1選手権のリーダーに指名
スポーツ報知 3日 15:03
... と」とした上で、「チームキャプテンとしては長友を指名したいと思っています」と、4大会連続W杯に出場している38歳の鉄人のリーダーを託した。 また会見の中で選出理由を聞かれた森保一監督は「彼ほど間合いがタイトな選手はまだまだJリーグの中ではそう多くない中で、国際レベル、世界で戦う、相手に対するプレッシャーの厳しさ、激しさは健在だったところは確認できた」と、視察した6月25日のFC東京戦(3〇0)で右 ...
日本テレビ菅野智之 2HR含む10安打で6失点 2戦連続大量失点で今季5度目の黒星
日本テレビ 3日 15:00
... 2、3塁の場面からマーカス・セミエン選手に先制のスリーランHRを浴び、3失点。4回にはノーアウト2、3塁のピンチ。2者連続の空振り三振で2アウトまで追い込みますが、エセケル・デュラン選手にセンターへのタイムリーヒットを許し、さらに2点を失いました。 そして5回には先頭打者のコリー・シーガー選手にソロHRを浴びると、この回さらに連打を浴びた場面で降板。 菅野投手は5回途中79球を投げ、被安打数10、 ...
スポニチ森保監督 最年長・長友佑都をチーム主将に指名!ゲーム主将は「できるだけ多くの選手を起用したい」
スポニチ 3日 14:45
... 長友佑都らも名を連ねた。 森保一監督は長友をチームの主将に指名した。「チームキャプテンとしては長友を指名したいと思います。ゲームキャプテンに関しては3試合でできるだけ多くの選手を起用して各試合に勝ち、タイトルを獲りたいと思っているので、ゲームキャプテンはその時のメンバーの中で決めていきたいと思います」とした。 ▽東アジアE―1選手権決勝大会 東アジア連盟(EAFF)が主催する国際大会。03年に日本 ...
スポニチ【東京女子プロレス】3人目のグランドスラム「狙っていきたい」7・21最高峰に挑戦する荒井優希に聞く
スポニチ 3日 14:36
... 初めてベルト巻いた会場ですが、自分的にはゲンのいい会場ですか? 「大田区はホントに思い入れが詰まっていて。一番最初の大田区はアジャ(コング)さんと初めて対戦して。赤井(沙希)さんとのプリンセスタッグのタイトルマッチだったり、最近だと里村(明衣子)さんと戦ったりで…。その全部が大田区に行くと思い出す記憶で。勝てた試合も負けた試合もあるけど、全部が荒井を強くしてくれる試合ばかりだったので。大田区に限ら ...
サンケイスポーツブレイキングダウンで活躍する細川一颯、ABEMA瀧山あかねアナとの出会いを明かす「かわいいなとは思っていた」
サンケイスポーツ 3日 14:25
... める格闘技大会「BreakingDown(ブレイキングダウン)」の公式ユーチューブチャンネルが2日に更新。格闘技大会「BreakingDown16」(7月13日、大阪・おおきにアリーナ舞洲)のライト級タイトルマッチでぶつかる王者・NAO(27)と挑戦者・細川一颯(25)の試合前練習に密着する動画が公開された。その中で、細川がABEMAの瀧山あかねアナウンサー(31)との熱愛報道について答える場面が ...
日刊スポーツ吉田鈴、背中開きドレス&中華風メークで魅了「素敵…
日刊スポーツ 3日 14:23
... タグラムを更新。1日に横浜市内で行われた資生堂・JALレディース(3日開幕、神奈川・戸塚CC)の前夜祭での写真をアップし、背中が開いたドレスをアピールするように、バックショットを大胆に公開。三つ編みスタイルでは愛らしい印象を与えた。 吉田は、自身の投稿で「資生堂JALレディースのレディースの前夜祭で素敵なヘアメークをしていただきました!」と、まず感謝の言葉をつづり「中華風イメージで今回使った資生堂 ...
日刊スポーツ【G大阪】倉田秋、ショッキングな敗戦後の大阪ダー…
日刊スポーツ 3日 14:21
... 6月28日の京都サンガF.C.戦では、相手に内容でも上回られての完敗。ダメージの残る敗戦の後に迎えるセレッソ大阪との大阪ダービー(5日、ヨドコウ)は、今後の浮沈を懸けた重要な一戦となりそうだ。 このタイミングで迎えるダービーを前に、ダニエル・ポヤトス監督(47)はメンタル面の切り替えと改善の必要性を強調。「入れられてから沈んでしまった、リアクションを示せなかった姿が辛かった。ダービーでは(最初か ...
日本テレビ大谷翔平 9回2死から12盗塁目成功 二刀流復帰から初で日本時間5月21日以来 その後サヨナラのホームインでドジャースが逆転勝ちを収める
日本テレビ 3日 14:20
... 。続くムーキー・ベッツ選手は犠牲フライを放ち、同点で2アウト1塁となりました。 ここで1塁ランナーの大谷選手が盗塁を敢行。見事に2盗を成功させました。大谷選手は日本時間5月21日以来の今季12個目の盗塁となりました。 試合は、フレディ・フリーマン選手がライトへタイムリーを放って大谷選手がサヨナラのホームイン。ドジャースが逆転でのサヨナラ勝ちを決めています。最終更新日:2025年7月3日 14:21
Abema TIMESド軍カーショー、史上20人目の3000奪三振達成!大谷翔平は2試合連続安打&38試合ぶり盗塁でドジャースはサヨナラ勝利
Abema TIMES 3日 14:14
... 先発カーショーがタイムリーを許しホワイトソックスに先制を許す。3回には2ランを被弾、さらにタイムリーを打たれるなど、中盤までに4点を失った。 ドジャースは1回にスミスのソロ、2回にパヘスが2番手バークの代わり端を捉え一時逆転に成功。9回に無死満塁のチャンスを迎えると、大谷がセカンドゴロの間に三塁ランナーがホームに還り1点差に迫ると、さらにベッツの犠牲フライで同点に。最後はフリーマンのタイムリーで大 ...
FNN : フジテレビ【速報】大谷翔平が9回裏2死から盗塁&サヨナラのホームイン!フリーマンの殊勲打でドジャース大逆転勝利 カーショー3000奪三振 マンシーは負傷交代
FNN : フジテレビ 3日 14:07
... 20人目の通算3000奪三振にあと「3」と迫っているクレイトン・カーショー投手。一方のホワイトソックスは今季2勝1敗・防御率4.33のアイサ?ト投手が先発した。 1回表、2死3塁で4番ベニンテンディにタイムリーヒットが出てホワイトソックスが1点先制。 1回裏、大谷の第1打席、カウント2?1で4球目スライダーを引っかけてファーストゴロでアウト。2死走者なしとなって3番ウィル・スミスが左中間スタンドに ...
日本テレビドジャースがサヨナラ勝ち 大谷翔平が9回満塁の場面で打席に 5月以来の盗塁も飛び出し最後はフリーマンのサヨナラヒットで生還
日本テレビ 3日 14:07
... ム) 大谷翔平選手が9回満塁の場面で打席に立ち、望みをつなげるとドジャースがサヨナラ勝利を飾りました。 ドジャース一筋18年目のカーショー投手が3000奪三振達成の偉業を達成したこの日の試合。 9回のタイミングでドジャースは2点を追う場面で先頭打者のマイケル・コンフォート選手がヒットで出塁すると、2選手続けて四球。大谷選手は満塁の打席に立ちました。 大谷選手は3球目のストレートを内野に転がすと、2 ...
日刊スポーツ【AEW】オカダ・カズチカ、飯伏幸太に勝利し仲間…
日刊スポーツ 3日 14:06
... しかしオカダはその後、飯伏を抱え上げて顔面からマットにたたきつけ、コーナーからダイビングエルボー。中指を立てて、試合を終わらせにかかった。 飯伏もオカダのレインメーカーを2度かわし、コーナーから雪崩式タイガードライバーを見舞うなど、勝利まであと1歩にせまった。だが終盤、オカダがスキを突いてラリアット、ドロップキックとつなげ、最後はついにレインメーカーをヒットさせて3カウントを奪取した。 その後、リ ...
フルカウント大谷翔平がサヨナラ生還 38戦ぶり&投手復帰後初の盗塁→9回2点差逆転…カーショー3000K達成
フルカウント 3日 14:06
... 合ぶりに盗塁を決めた。投手復帰後では初成功だった。その後、フリーマンのサヨナラ打で本塁に生還。本拠地は大歓声に包まれた。 先発のカーショーは史上20人目の通算3000奪三振を達成した。5回まで今季最多タイ92球を投げていたが、6回も続投。2死走者なしで3つ目の三振を奪い、大台到達した。現役ではジャスティン・バーランダー(ジャイアンツ)、マックス・シャーザー(ブルージェイズ)に次いで3人目。左腕では ...
スポーツ報知オリオールズ菅野智之、リスク覚悟のストライク先行策狙われた「結果的に向こうの作戦通りにいってしまったかな」
スポーツ報知 3日 14:06
... から連続三振で踏ん張りながら、デュランの緩い当たりは中前2点タイムリーとなった。 「正直、悪いところじゃなかったと思うけど、もうちょっとボールにしても良かったのかな。でも、そこはもう紙一重。サードゴロ、ショートゴロになっていれば、投げ切ったと言われるだろうし。そこは、ピッチャーの難しいところだと思います」 今季19被弾はリーグワースト3位タイ。うち13本がソロとダメージは最少に留めてきたが、直近2 ...
日刊スポーツネビン氏と大谷翔平が再会 西武在籍の息子との思い…
日刊スポーツ 3日 14:06
... (54)と再会した。 試合前にキャッチボールで調整を終えると、三塁線付近で同氏にあいさつ。笑顔でハグを交わした。 ネビン氏は選手育成特別補佐としてホワイトソックスに在籍。大谷とは、息子で西武に在籍するタイラー・ネビン外野手(28)の話題にもなったという。 ネビン氏は今季、開幕シリーズを観戦するため来日。日本でプレーを続ける息子について、「すごくいいね。契約を2年延長して、海外でプレーすることをとて ...
47NEWS : 共同通信【編集後記】Vol.479=「14シーズン目の秋」
47NEWS : 共同通信 3日 14:05
... 激しく当たるとイコールである。 タックリングやブロッキングに関するルールは、年々厳しくなっている。負傷を防ぐという観点での規則改訂は歓迎したい。 2025年も、6月いっぱいで主要な春の試合が終わった。タイトルが懸かったXリーグの「パールボウル」は、トーナメント決勝でオービックがノジマ相模原を破って6連覇を果たした。後半追い上げたノジマの健闘が光った試合でもあった。 春季関東高校大会は、慶応(神奈川 ...
THE ANSWER年下に頭撫でられた6つ上の先輩に笑撃「誰や……」 試合後に発見、オリ投手陣の“上下関係"が「本当に好き」
THE ANSWER 3日 14:03
... 続タイムリーなどで2点を失った。7回に7つ目の三振を奪ったところで降板。勝ち負けはつかなかったが、後続の山岡ら救援陣が好投を見せると、延長10回に来田のソロなどで勝ち越した。 宮城は23歳、山岡は29歳と歳の差は6つ。チームの“上下関係"を感じられるシーンを、「パーソル パ・リーグTV」公式YouTubeが、「【わ】わしゃわしゃするのは10年早い…! 【本日のまとめるほどではないまとめ】」というタ ...
スポーツ報知好調の柏からDF古賀太陽、FW垣田裕暉ら4選手がE―1の日本代表に招集…2選手が初招集
スポーツ報知 3日 14:01
... 年のE―1選手権以来、垣田と久保は初のA代表となった。 今回招集された4選手はそれぞれチームの主力として活躍し、今季の躍進に貢献。細谷はベンチからの出場がメインになったが、持ち前の得点力でチームトップタイの5得点を記録。古賀は3バックの中央でパスサッカーの起点として活躍し、J1トップのパス総数(1941本)を記録している。垣田は1トップの先発で主に出場し、187センチの長身と高い走力を武器に攻守で ...
FNN : フジテレビアビスパ福岡のDF安藤智哉選手 日本代表に初選出 クラブからは24年ぶり2度目 東アジアE-1サッカー選手権へ
FNN : フジテレビ 3日 14:00
... された山下芳輝さん以来、24年ぶり2度目となります。 安藤選手は今シーズンからアビスパに加入。守備の要としてリーグ戦では開幕戦を除く全試合にスタメン出場。さらにディフェンダーながら、ここまでチーム最多タイの4ゴールをマークするなど勝利に貢献しています。 日本代表選手にあたり、安藤選手はコメントを発表しています。 【安藤選手コメント】 いつも熱い応援ありがとうございます。 この度、日本代表に選出して ...
NHK球宴先発野手 ドジャースとタイガースから最多の3人 大谷も
NHK 3日 13:56
大リーグ機構は2日、ことしのオールスターゲームに先発出場する野手を発表し、大谷翔平選手が所属するナショナルリーグのドジャースと、アメリカンリーグのタイガースからそれぞれ最多の3人が選出されました。 ことしのオールスターゲームは日本時間の7月16日にブレーブスの本拠地アトランタで行われます。 先発する野手はファン投票で決まる仕組みで、すでに大谷選手とヤンキースのジャッジ選手が1次投票でそれぞれ両リー ...
スポニチ辻発彦氏 3試合で9三振の西武・西川愛也にポジティブ助言「ホームラン狙っていいのよ」
スポニチ 3日 13:51
... でしょうがいないんですよ」と気遣った。 その原因として、まず「トップが大きく取れてない」と指摘した。「三振すると人間、当てにいこうとなる」が、距離が取れていないためタイミングが合わないという。 「大きく使ってやればいいけど、下(下半身)でタイミングが取れない。気持ちが一番だから、開き直って、チャンスで2ボールになったときホームラン狙うくらいガンっと振ってもいいのよ」と、打者有利のカウントでは大胆に ...
NHKパドレス 松井裕樹 リリーフ登板 3分の2イニングで1失点
NHK 3日 13:36
... るボールで空振り三振に抑え、2つのアウトを取りましたが、第1試合で26号のホームランを打った続くシュワーバー選手にはフォアボールを与え、ランナーを残してマウンドを降りました。 その後、次のピッチャーがタイムリースリーベースを打たれて失点し、松井投手は3分の2イニングを投げて失点「1」、打たれたヒットはなく、フォアボール1つ、奪った三振は1つという内容で、防御率は4.91となりました。 試合はパドレ ...
Abema TIMES「泣ける」ドジャースの“生ける伝説"カーショー、3000奪三振の偉業達成で本拠地が感動的な雰囲気に…観客総立ち チームメートもガッツポーズで祝福の一部始終
Abema TIMES 3日 13:36
... 本拠地での快挙達成にスタジアムは感動的な雰囲気に包まれた。 ドジャースの“生ける伝説"が、偉大な記録を達成した。今季9試合目の先発登板となったこの日、大記録を目前に力みがあったのか、初回、カーショーはタイムリーを打たれ先制を許してしまう。さらに3回にも2ランを被弾したが、直後に3番バルガスを空振り三振に仕留め、この日1つ目の三振を記録する。 2-4とドジャースが2点ビハインドの5回、2死一塁の場面 ...
スポニチ【動画】鈴木誠也 両リーグ単独トップの73打点目となる中前タイムリー
スポニチ 3日 13:26
[速報]鈴木誠也 2打席連続タイムリー! / 第三打席 真ん中のシンカーを捉え 三遊間を抜く強烈な当たりを放ち 今季73打点でMLB単独トップに! \ ????????MLB2025 ????カブス × ガーディアンズ ????アベマで無料生中継 ?働くあなたもアベマでMLB!! 平日は毎日アベマでMLBを生中継? SPOTVNOW ? ABEMA MLB (@MLB_ABEMA) July 3, ...
TBSテレビMLBオールスター先発野手決まる ドジャースは大谷翔平、フリーマン、スミスの3人 ! HRキングのローリーが初選出
TBSテレビ 3日 13:18
... レーロJr(26、ブルージェイズ) ■二塁手 1位 G.トーレス(28、タイガース) ■三塁手 1位 J.ラミレス(32、ガーディアンズ) ■遊撃手 1位 J.ウィルソン(23、アスレチックス) ■外野手 A.ジャッジ(33、ヤンキース)★1次投票でリーグトップ 2位 R.グリーン(24、タイガース) 3位 J.バエズ(32、タイガース) ■指名打者 R.オハーン(31、オリオールズ) 【オールス ...
FNN : フジテレビMLBオールスターのスタメン野手発表!ドジャースからは大谷翔平に加えフリーマンとウィル・スミスが先発で出場決定
FNN : フジテレビ 3日 13:18
... 野手は次の通り。 ◆ア・リーグ ▽捕手 ローリー(マリナーズ) ▽一塁手 ゲレロ(ブルージェイズ) ▽二塁手 トーレス(タイガース) ▽三塁手 ラミレス(ガーディアンズ) ▽遊撃手 ウィルソン(アスレチックス) ▽外野手 ジャッジ(ヤンキース)★ グリーン(タイガース) バエス(タイガース) ▽指名打者 オハーン(オリオールズ) ◆ナ・リーグ ▽捕手 スミス(ドジャース) ▽一塁手 フリーマン(ド ...
スポーツ報知菅野智之、2被弾を含む5回途中6失点で5敗目「紙一重の勝負をしていかないといけない」…一問一答
スポーツ報知 3日 13:04
... いてしまっているので、単純にボールのキレも、もう一つなのかなって気がする。それを補うコンビネーションを見つめ直していかないといけない」 ―10被安打された中で、一番悔しさが残ったのは。 「やっぱり2点タイムリー(4回)。ツーアウトを取って、初球ファール(の後)スライダー。正直、悪いところじゃなかったと思うけど、もうちょっとボールにしても良かったのかなってて。でも、そこはもう紙一重。サードゴロ、ショ ...
スポニチ世界のセレブから注文殺到…改造費1千万円超えのロールスロイス「カリナン」登場!
スポニチ 3日 13:00
... のキットはより洗練されており、その分、より優れた仕上がりとなっている。 標準キットには、新デザインのインテークと新しい下部グリルを備えた真新しいフロントバンパーが含まれている。 また、新しいLEDデイタイムランニングライトを追加することもできるという。 もちろん、改良されたバンパーを引き立てるのは前後のホイールアーチだろう。 注目すべきは、このワイドボディキットは完全にリバーシブルで、他のキットの ...
日刊スポーツ「ライアン・ムーアを尊敬して育った日本のライジン…
日刊スポーツ 3日 13:00
... 来騎手(25)が3日のニューベリー競馬場で英国初騎乗に臨むことを報じている。記事は「ライアン・ムーアを尊敬した育った日本のライジングスター(新星)が木曜のニューベリー競馬場で英国初騎乗を果たす」というタイトル。同騎手は2Rの2歳戦(芝直線1200メートル)でウィリアム・ハガス厩舎の初出走馬コンサート(牝)に騎乗予定となっている。 岩田望騎手がメルボルンCを勝った岩田康誠騎手の息子であること、23年 ...
スポニチこれがポルシェと共同開発した最新プラットフォームの実力だ!【アウディQ6 e-tronインプレッション】
スポニチ 3日 13:00
... せている。いわゆる「クワトロフェンダー」で、フルタイム4WDを引っ提げ1980年代前半にWRC(世界ラリー選手権)で活躍した「アウディ・クワトロ」のブリスターフェンダーを引用したものだ。近年のアウディにはお約束のように取り入れられており、躍動的なスタイルの構築にひと役買っている。 フロントの上段にあるライトは複数の点灯パターンから好みを選択できるデイタイムランニングライトで、ヘッドライトはブラック ...
スポニチ5勝目の今永昇太が爆笑会見 アイルランド国民的ロックバンドTシャツ着て登場も「1曲も知らないです」
スポニチ 3日 12:59
... ス・今永(AP) Photo By AP カブスの今永昇太投手(31)は2日(日本時間3日)、本拠でのガーディアンズ戦に先発登板。2回に2者連続で被弾すると、3回にも被弾し、3回までにメジャーワーストタイの1試合3被弾で3失点した。しかし、その後は立ち直り、5回1/3を4安打3失点で今季5勝目を挙げた。鈴木誠也外野手(30)は2本の適時打で3打点を挙げ、自己最多74打点にあと1に迫った。ナ・リーグ ...
スポーツ報知カーショー、6回4失点降板で5勝目はお預けも通算3000奪三振の偉業達成 球場は三振なら大熱狂、三振以外はため息連発の異様ムード
スポーツ報知 3日 12:58
... も右拳を高々と突き上げた。 メジャー18年目の今季は、昨年11月に左膝などの手術を受けた影響で出遅れたが、試合前時点で8登板で4勝無敗、防御率3・03と安定した投球を見せていた。前回6月26日(同27日)の敵地・ロッキーズ戦では、6回2安打1失点で4勝目。通算216勝はシャーザー(ブルージェイズ)に並んで現役2位タイとなっていた。 【動画】カーショー、若〜い!大記録達成までの軌跡 試合詳細 1 2
日本テレビド軍一筋18年目のカーショーが3000奪三振を達成 観客からの熱い歓声に包まれる 6回100球3奪三振
日本テレビ 3日 12:49
... スタジアム) ドジャースのクレイトン・カーショー投手が3000奪三振を達成しました。 ドジャース一筋18年目のカーショー投手は試合前、2997奪三振を記録していました。 初回、2アウト3塁からライトへタイムリーを打たれ先制点を許し、その後も1・2塁とピンチを背負います。レニン・ソーサ選手に甘めに入ったカーブボールを捉えられ打球は大きくレフトのスタンドへ飛んでいきますが、フェンスギリギリでマイケル・ ...
FNN : フジテレビ【速報】ドジャースのカーショーが史上20人目の通算3000奪三振達成!大谷翔平は第3打席までノーヒット
FNN : フジテレビ 3日 12:46
... 20人目の通算3000奪三振にあと「3」と迫っているクレイトン・カーショー投手。一方のホワイトソックスは今季2勝1敗・防御率4.33のアイサ?ト投手が先発した。 1回表、2死3塁で4番ベニンテンディにタイムリーヒットが出てホワイトソックスが1点先制。 1回裏、大谷の第1打席、カウント2?1で4球目スライダーを引っかけてファーストゴロでアウト。2死走者なしとなって3番ウィル・スミスが左中間スタンドに ...
MLB.jpカブス・鈴木誠也が3打点で今永を援護 73打点でメジャー単独トップに
MLB.jp 3日 12:45
... のヒットで無死一、二塁のチャンスを作り、鈴木が左中間へのタイムリー二塁打を放って反撃を開始。続くクロウ=アームストロングもショートへのタイムリー内野安打を放ち、1点差に詰め寄った。 四回には2死二、三塁の好機で鈴木が打席に入り、遊撃ブライアン・ロキオのグラブに当たってセンター前に抜けていく逆転の2点タイムリー。次打者クロウ=アームストロングもタイムリー三塁打で続き、5-3とリードを奪った。 その後 ...
サンケイスポーツ【MLB】カーショー通算3000奪三振達成 本拠地総立ちで大歓声 「史上20人目」「現役選手3人目」「左腕4人目」の偉業
サンケイスポーツ 3日 12:45
... ョーは2007年にドラフト1巡目(全体7位)でドジャースに指名を受け、08年にメジャーデビュー。同年から18年連続でメジャーで勝利を挙げ、通算216勝をマークした。11、13、15年と現役選手では最多タイとなるサイ・ヤング勝(最優秀投手賞)3度を受賞。最多勝は3度、最優秀防御率は4年連続を含む5度と圧巻の成績を残してきた。 3000奪三振の達成者は左腕ではCC・サバシア、ランディ・ジョンソン、ステ ...
東京スポーツ新聞【MLB】今永昇太 6回途中3失点で5勝目 自己ワーストタイの3被弾も鈴木誠也が3打点で援護
東京スポーツ新聞 3日 12:39
カブスの今永昇太投手(31)は2日(日本時間3日)に本拠地シカゴでのガーディアンズ戦に先発し、5回1/3を投げ、自己ワーストタイの3被弾を含み4安打3失点、4三振無四球で5勝目(2敗)を挙げた。打者21人に81球。防御率2・78。チームは5―4で逆転勝ちして2連勝。 初回は三者凡退で終えたが2回に落とし穴が待っていた。先頭サンタナに初球、真ん中やや外角よりの90・1マイル(約145キロ)のフォーシ ...
日刊スポーツ鈴木誠也、打点73となりメジャー単独トップに浮上…
日刊スポーツ 3日 12:35
... で逆転の2点中前適時打を放った。 1回2死走者なしの第1打席は四球、6回2死走者なしの第4打席は左飛、8回2死二塁の第5打席は申告敬遠で、3打数2安打、3打点1得点、2四球で打率は2割6分1厘。 打点はこれで今季73となり、71のマリナーズのローリーを抜いてメジャー単独トップに再浮上した。 【実際の動画はこちら】――>>【動画】鈴木誠也、遊撃手の右をしぶとく抜く2点タイムリー この試合3打点の活躍
TBSテレビ鈴木誠也、MLB打点トップに浮上!自己最多にあと1打点の「73」 2打席連続タイムリーで逆転勝利導く、今永3被弾も今季5勝目
TBSテレビ 3日 12:18
... 、3回は無死一・二塁のチャンスに鈴木が、レフトへのタイムリーで1点を返すと、続くP.クルーアームストロング(23)も連続タイムリーで2−3と1点差に。 4回は2死一・三塁で再び鈴木に打席が回り、一塁のタッカーがカウント1−2から二盗を決めると、鈴木はショートのグラブを弾く逆転の2点タイムリーを放ち、4−3と試合をひっくり返した。続くアームストロングもタイムリー3ベースで5-3とリードを広げた。 鈴 ...
日刊スポーツ今永昇太メジャー自己最多タイの3被弾も6回途中3…
日刊スポーツ 3日 12:17
... アンズ戦に先発したカブス今永昇太(AP) すべての写真を見る(6枚)▼ 閉じる▲ <カブス5−4ガーディアンズ>◇2日(日本時間3日)◇リグリーフィールド カブス今永昇太投手(31)はメジャー自己最多タイの3本塁打を浴びるも、鈴木誠也外野手(30)らの援護で今季5勝目(2敗)を挙げた。 本拠地でのガーディアンズ戦で今季10度目、太もも裏の張りから復帰後2度目の先発マウンドに上がり、初回は3者凡退と ...
日刊スポーツ【巨人】横川凱「チームの勝ち負けが一番大事」3連…
日刊スポーツ 3日 12:16
... てきたチャンスを生かす。今季2軍戦では5試合に先発し4勝1敗、防御率1・80。結果を残してから1軍で先発する機会を得たことに「不安要素がない中でマウンドに上がれるというのは、すごい一番いい状態で、いいタイミングで投げさせてもらえるというのは感じます」と手応え十分。その一方で「まだ(チャンスを)つかんでいないので。これからつかみにいきたいと思います」と油断することなく、マウンドに上がる。 甲子園は思 ...
アサ芸プラス「巨人監督は川上哲治以来51年ぶり」阿部慎之助の「阪神戦で退場」に重なる51年前のチーム「大転機」
アサ芸プラス 3日 12:15
... 引退を表明したシーズンでもあるのだ。 「長嶋さんが亡くなって、ちょうど1カ月。監督を勇退した翌年の3月に発売されたドキュメントCDの、再販が決まりました」(前出・スポーツ紙デスク) 1974年をリアルタイムで見てきた先輩記者たちによく聞かされたのは、「当時の巨人は世代交代の過渡期だった」という話だ。堀内恒夫、高橋一三といった主力投手の調子がイマイチで、関本四十四、小林繁、小川邦和、玉井信博ら若手投 ...
東京スポーツ新聞【AEW】オカダ・カズチカが飯伏幸太との3年8か月ぶり再戦制す! 試合後はケニー&飯伏が復活
東京スポーツ新聞 3日 12:11
... 険な雪崩式タイガードライバーを繰り出した。 オカダは後頭部からマットに叩きつけられるも、驚異の粘りを見せてカウント2でクリア。驚きの表情の飯伏はとどめのカミゴェを狙ったものの、オカダはロープをつかんで決めさせない。逆にロープの反動を利用し、ラリアートをぶち込んで逆転。カウンターのドロップキックから4度目のトライで必殺のレインメーカーを決めて、決着をつけた。 新日本時代とは違ったファイトスタイルを貫 ...
MLB.jpレンジャーズ快勝 打線が菅野を攻略し投手陣は5安打完封リレー
MLB.jp 3日 12:08
... 平均でわずか2.99点と援護不足に泣いてきたイオバルディに大きな3点をプレゼントした。 四回にエゼキエル・デュランのタイムリーで2点を追加すると、五回にはコリー・シーガーの11号ソロで6点目。レンジャーズ打線は菅野に10安打を浴びせて6点を奪い、イオバルディの先発登板試合では今季最多タイの得点数となった。 レンジャーズはイオバルディ降板後、ジェイコブ・ウェブが1イニング、デーン・ダニングが3イニン ...
フルカウント鈴木誠也、73打点でメジャー単独トップ浮上 自己最多まで1…今永昇太の5勝目を援護
フルカウント 3日 12:06
タイムリーを放ったカブス・鈴木誠也【写真:ロイター】 カブスはナ・リーグ中地区の首位をキープしている 【MLB】カブス 5ー4 ガーディアンズ(日本時間3日・シカゴ) カブス・鈴木誠也外野手は2日(日本時間3日)、本拠地で行われたガーディアンズ戦に「3番・指名打者」で出場し3打数2安打だった。3打点を挙げてメジャー単独トップの73打点に伸ばした。先発した今永昇太投手は5回1/3を投げ、3本塁打を含 ...
スポニチ単なる見せかけウィングじゃない!ジェネシスGV60最強の「ガンマ」、角のようなエンドプレーンが明らかに
スポニチ 3日 12:00
... V60 マグマ 改良新型プロトタイプ スパイショット ジェネシス GV60 マグマ 改良新型プロトタイプ スパイショット ジェネシス GV60 マグマ 改良新型プロトタイプ スパイショット ジェネシス GV60 マグマ 改良新型プロトタイプ スパイショット ジェネシス GV60 マグマ 改良新型プロトタイプ スパイショット ジェネシス GV60 マグマ 改良新型プロトタイプ スパイショット ジェネ ...
スポニチブランド初の格納式ハンドルも!アルファロメオ次期「ステルヴィオ」を完全公開
スポニチ 3日 12:00
... は、最初のティザー画像が公開され、その後、カモフラージュされたプロトタイプをスクープ班がキャッチ、それを基に最初のレンダリングCGも製作された。そして4月末には、SUVの外観のほぼすべての特徴を示す特許画像がリークされた。 予想通り、第2世代ステルヴィオには2層構造のフロントエンドが採用される。 上部には、垂直セグメントのLEDデイタイムランニングライト(そしておそらく方向指示灯も)が配置。 メイ ...
日刊スポーツヤマニンアルリフラ、余力残しでしっか…/北九州記念
日刊スポーツ 3日 12:00
... いことだけは確かです! ことは アルリフラってアラビア語で「旅」という意味。函館はどうだったか知らないけど、小倉出張が最高の旅になればいいね。 ◆北九州記念のトップハンデ馬 過去10年の19頭(トップタイ含む)の成績は【21115】で複勝率21%と苦戦している。58キロ以上は4頭で全て馬券圏外に敗れている。 ◆前走条件戦(3勝クラス以下)出走馬の北九州記念連対馬 芝1200メートル戦となった06年 ...
スポニチ住友ゴム、DUNLOP初のラギッドテレーンタイヤ「GRANDTREK R/T01」新発売!耐久性・走破性だけでなく、カスタムを楽しめる両面デザイン採用!
スポニチ 3日 12:00
... 装着タイヤとして採用されている。新車装着の実績に加え、?ユーザーニーズに合わせた幅広いラインアップが展開されている。 ラギッドテレーンタイヤ(R/T)について ラギッドテレーンタイヤ(R/T)は、オンロードとオフロードの双方に対応する性能を兼ね備えたハイブリッドタイヤだ。オンロードとオフロードのバランスを重視したオールテレーンタイヤ(A/T)と、オフロード性能を最優先に設計されたマッドテレーンタイ ...
TBSテレビ【日本選手権展望】男子走高跳・パリ五輪5位の赤松諒一と世界陸上オレゴン8位の真野友博が激突 2m33跳べば世界陸上代表内定
TBSテレビ 3日 12:00
... に東京・国立競技場で行われる。男子走高跳は世界大会入賞者2人が激突する。赤松諒一(30、SEIBU PRINCE)は23年の世界陸上ブダペストで8位(2m25)に入賞、昨年のパリ五輪はこの種目過去最高タイの5位(2m31)に入賞した。真野友博(28、九電工)は22年の世界陸上オレゴンで8位(2m27)、この種目初の世界陸上入賞を果たした。パリ五輪入賞者の赤松は、参加標準記録の2m33を跳んだ時点で ...
スポーツ報知人気ユーチューバーがボクシング世界ランク入り、タイソン破ったジェイク・ポールがWBA14位に
スポーツ報知 3日 12:00
... チューブ登録者数が約2090万人のインフルエンサー。プロボクサーとしては2020年1月にデビューし、ここまで12勝(7KO)1敗の戦績を収めている。24年11月には元世界3団体ヘビー級統一王者マイク・タイソン(59)=米国=と対戦し8回判定勝ち。今年6月には元世界3階級制覇王者でデビューから90戦無敗の記録を作ったフリオ・セサール・チャベス(62)=メキシコ=の長男、元WBC世界ミドル級王者フリオ ...
TBSテレビ【日本選手権展望】混戦の男子100m…今季不調のサニブラウンが代表入りに自信、昨年の失敗を教訓にする〓田大輝に9秒台の期待
TBSテレビ 3日 11:55
... まってきている段階です」 昨年の9秒96で、世界陸上の参加標準記録(10秒00)は突破済み。代表入りのためにタイムは必要ない。日本選手権では順位だけが求められ、3位以内に入れば代表に内定するし、今回の選考基準では決勝に進めば代表入りが有力になる。例年の状態なら何の問題もない選考基準だが、今季のタイムを見ると低くはないハードルである。 それでもサニブラウンは「勝負に関しては、(こだわりは)まったくな ...
サンケイスポーツ【千葉大会展望】高校野球 専大松戸がV候補筆頭 対抗は昨夏優勝の木更津総合 千葉黎明、習志野なども頂点狙う 7月5日に開会式
サンケイスポーツ 3日 11:50
昨年夏の千葉大会決勝をタイブレークの末に制した木更津総合ナイン第107回全国高校野球選手権大会(8月5日開幕、甲子園)の出場を懸けた千葉大会は7月5日に開会式が行われ、6日に開幕する。6月12日に組み合わせ抽選会が行われた。 今春の関東大会で選抜大会王者の横浜(神奈川)の連勝記録を27でとめて準優勝した専大松戸がV候補筆頭。左打ちの主砲、吉岡のバットが鍵を握る。対抗は昨夏王者の木更津総合。選抜大会 ...
Abema TIMES「誰よりも股関節を柔らかく使っている」元メジャーリーガーを驚かせた大谷翔平ならでは一発 “ノーステップ"打法を徹底解説
Abema TIMES 3日 11:50
【映像】下半身の粘りに注目!大谷の20号HR この記事の写真をみる(2枚) 6月29日放送の『ABEMAスポーツタイム』で元メジャーリーガーの川〓宗則が、ドジャース大谷翔平選手ならではの「打法」を解説。大谷選手のホームラン量産の理由は「股関節にある」と力説した。 【映像】下半身の粘りに注目!大谷の20号HR 元メジャーリーガーにして今も現役選手として活躍する川〓は、「バッティングは下半身が一番大事 ...
Abema TIMES頭のネジがぶっ飛んでる! トヨタのライバルが“手負いのマシン"で鬼神の走り「パーツぶらぶら」「でも速い」ファン騒然
Abema TIMES 3日 11:50
... ービルは、その時点で暫定トップだったトヨタのカッレ・ロバンペラのタイムに近い区間タイムを出し続ける。そして、ステージ後半でついにロバンペラのタイムを0.6秒上回った。 すると、「パーツがなんか……ヒラヒラしてますね」と、今回の放送のゲストでABEMAモータースポーツアンバサダーを務めるマギーさんが発言。たしかに右フロントのフェンダー(タイヤの周囲を囲う部分)が剥がれてぶら下がっている。 解説担当で ...
J-CASTキム・ヘソン、2試合連続先発出場で韓国メディア一転...ロバーツ監督を称賛「冷静かつ理性的な選手起用」
J-CAST 3日 11:44
... げの際に、先発出場していたが、左投手に対しても先発で起用された。 キムの2試合連続先発出場に、韓国スポーツメディア「スポーツ朝鮮」(ウェブ版)は、「左腕先発相手に先発出場 実力で先発勝ち取った」などのタイトルで記事を公開。ロバーツ監督の選手起用法に対するこれまでの批判的な論調から一転、「冷静で理性的」と称賛した。 5月に大リーグに昇格したキムは、ここまで打撃が好調で、2日時点で打率.369を記録。 ...
MLB.jpプロファー復帰のブレーブスが逆転勝ち 菊池は力投するも4勝目ならず
MLB.jp 3日 11:34
... がようやく復帰。初戦から本塁打を放つなど、チームの勝利に貢献する活躍を見せた。なお、エンゼルスの菊池雄星は勝利投手の権利を持って降板したが、降板直後に逆転され、4勝目を逃した。 初回にジョー・アデルのタイムリーで2点を先制されたブレーブスは、エンゼルス先発の菊池から何度かチャンスを作りながらも五回まで無得点。連続イニング無得点は21まで伸び、敗色濃厚かと思われた。 しかし、エンゼルスは六回に菊池が ...
THE ANSWERいきなり特大弾「本物が来た」 メジャーHR王の豪快1号に広がる衝撃「見た目通りの凄いパワー」
THE ANSWER 3日 11:33
... 物が来た」 「メジャー見てる人なら知ってるでしょってぐらい大物やもんな。そりゃ打つわ」 ヤンキースなどでプレーしたボイトは、新型コロナウイルスの影響で60試合の短縮シーズンとなった20年に56試合の出場で22本塁打を放ち、ア・リーグの本塁打王のタイトルを獲得。メジャー通算95本塁打を放っている強打者は、先月6日に楽天に加入し、同24日に支配下登録されたばかりだった。 (THE ANSWER編集部)
東京スポーツ新聞大谷翔平は600発打つ! LA名物番記者4人が?世界一早い?生涯本塁打数予想 現在は255本
東京スポーツ新聞 3日 11:30
... 0本だ。ちなみに過去に達成しているのは9人だけの聖域だ。 「500本以上は間違いない。彼だったら600以上までは野球をやるんじゃないかと思う。彼はそういうマイルストーン(節目)にモチベーションを感じるタイプだと思う。だからもしそれに近い数字だったらプレーを続けて達成すると思う」 MLB公式サイトのソーニャ・チェン記者の予想は500〜600本と幅がある。 「(打者として)928試合に出場して250本 ...
アサ芸プラス「51年ぶり退場」巨人・阿部慎之助監督の「リプレー抗議」に岡田彰布の見解は「審判がアカン」
アサ芸プラス 3日 11:30
... たゴロが遊撃前でイレギュラー。泉口友汰がはじいた打球を二塁手・吉川尚輝が拾って本塁へ返すと、ワンバウンド送球となって捕手・甲斐拓也のミットへ。 本塁に突入した森下と甲斐のクロスプレーは、完全にアウトのタイミング。球審の判定もアウトだったが、阪神・藤川球児監督が即座にリクエストを要求する。 というのも、森下は甲斐のタッチをよけるべく右に大きく回り込んだ後、それでもホームベースに手が届かないとみるや、 ...
スポニチ菅野智之 4回2/3を6失点で5敗目 渡米後ワースト10被安打の乱調にマウンド上で首傾げる
スポニチ 3日 11:26
... 間3日)、敵地でのレンジャーズ戦に先発。4回2/3を投げ、渡米後ワーストとなる10安打を浴び、6失点で降板。試合をつくることができず、5敗目を喫した。防御率は4.44で19被本塁打はリーグワースト3位タイ。チームは連敗となった。 初回はわずか10球で無失点。2回も1死からハイムを93.2マイル(約150.0キロ)直球で見逃し三振に仕留めるなど、リズムよく立ち上がったが3回に落とし穴が待ち受けていた ...
スポニチ【AEW】オカダ・カズチカ 飯伏幸太との約3年8カ月ぶりの対戦制す!試合後にはケニー・オメガも登場
スポニチ 3日 11:26
... いた。 特別大会のメインイベントとして、約3年8か月ぶりのシングルマッチのゴングが鳴った。両者が対峙した時点で場内の盛り上がりは最高潮となった。両者が一進一退の攻防を見せる中で、試合終盤に飯伏が雪崩式タイガードライバーを決めたが、カウント3は奪えず。最後はオカダがショートレンジラリアットからドロップキック。さらに正調式レインメーカーで現役王者の強さを証明した。 試合後には、オカダが所属するユニット ...