検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

63,628件中344ページ目の検索結果(0.478秒) 2025-11-09から2025-11-23の記事を検索
読売新聞笠岡商が21世紀枠の県推薦校に…選手16人が<不便な野球場>で頑張る、校舎から2キロの山腹で水道なし・水分補給用の水は生徒らがタンクで運ぶ
読売新聞 15日 14:31
岡山県高校野球連盟は14日、来春の第98回選抜高校野球大会の「21世紀枠」の県推薦校に、笠岡商(笠岡市)を選んだと発表した。 同校野球部は選手16人で、いずれも地元の井笠地域の生徒。秋季県高校野球大会(県高野連主催)では47年ぶりの8強入りを果たした。 同校が少子化に伴う再編整備の対象になる中、部員らは学校から約2キロの山腹にある専用野球場で練習に励み、水道がないため、グラウンド整備に井戸水を使っ ...
日本経済新聞しまなみジャパン、訪日客受け入れ環境整備 電動自転車4割増など
日本経済新聞 15日 14:30
愛媛県今治市と広島県尾道市を結ぶ「瀬戸内しまなみ海道」でレンタサイクルを手がけるしまなみジャパン(今治市)はインバウンド(訪日外国人)需要が高い電動アシスト自転車を4割増やす。ほかにも観光客で混雑する貸出所にルールやマナーを促す大型モニターを導入するなど訪日外国人の受け入れ環境を整える。 しまなみジャパンでは現在、電動アシスト付きのスポーツ自転車「E-bike(イーバイク)」を120台程度所有し. ...
日本経済新聞エムスクエア・ラボ、電動モビリティー発売 農作業の生産性向上
日本経済新聞 15日 14:30
スタートアップのエムスクエア・ラボ(静岡県牧之原市)は6日、農業向け電動モビリティー「Mobile Mover(モバイルムーバー)」を2026年1月に発売すると発表した。農作業の生産性を高める需要を取り込み、初年度に200台の販売を目指す。 モバイルムーバーは長さ約100センチメートル、幅60センチメートル、高さ約48センチメートル、重さ約100キログラム。車体にはスズキの小型電動台車を使ってい. ...
日本経済新聞アイリスオーヤマ、中国・深〓に研究開発拠点 ロボット・家電など
日本経済新聞 15日 14:30
アイリスオーヤマは生産工場が多く集まる中国に研究開発拠点を設けて製品開発のスピードを上げる(写真は大連工場)=同社提供アイリスオーヤマ(仙台市)は11日、中国・深〓市にロボットや家電などの研究開発拠点「中国R&Dセンター」を2026年1月に開設すると発表した。同社は中国に10工場を展開し、基幹の大連工場では家電などのほか将来の主力事業と位置づける業務用ロボットを生産している。新たに拠点を設け製品開 ...
日本経済新聞米子ーソウル便、12月から毎日就航に 山陰の国際定期便で初
日本経済新聞 15日 14:30
米子ーソウル便のエアソウル機韓国の格安航空会社(LCC)のエアソウルは12月23日から、米子空港(鳥取県境港市)とソウルの仁川国際空港間で国際定期便を毎日就航する。現在は週4便だが、韓国人観光客の利用増加で毎日運航にする。鳥取県によると、山陰での国際定期便で毎日運航は今回が初めてとなる。 毎日1往復とし、航空機は195席。米子―ソウル便は新型コロナウイルス禍後の2023年10月に週3便で再開した。 ...
紀伊民報珍しいトラフシャコ 国内初確認か、和歌山県みなべ沿岸
紀伊民報 15日 14:30
和歌山県内では珍しい南方系の甲殻類トラフシャコの仲間が、みなべ町の近海で水揚げされた。12日、田辺市上の山2丁目の鮮魚店「山丸商店」の馬欠場瑞季さん(40)が4匹仕入れ、すさみ町のエビとカニの水族館に譲り渡した。平井厚志館長(42)は「国内で知られている種類に該当しない可能性があり、今後詳しく調べる」と話している。 馬欠場さんは、みなべ町の紀州日高漁協南部町支所の競り市で、今まで見たことがない白黒 ...
紀伊民報「神島屋」が12連覇 高校生の商業研究発表、梅の商品開発、和歌山
紀伊民報 15日 14:30
商業を学ぶ和歌山県内の高校生による「第28回生徒商業研究発表大会」で、神島高校(田辺市文里2丁目)の商品開発プロジェクト「神島屋」が優勝し、12連覇した。紀州南高梅を使った「梅あられ」や「梅やきとり」など、梅の魅力を伝える商品開発が高く評価された。来夏の近畿大会に出場する。 大会は10日に和歌山市であり、各学校が独自で商業に関する研究テーマを設定し、研究成果を発表した。神島屋からは2年の一ノ瀬麻由 ...
紀伊民報1億円横領認める 初公判、和歌山県串本の信漁連元店長
紀伊民報 15日 14:30
和歌山県串本町串本のなぎさ信用漁業協同組合連合会串本営業店から運営資金1億600万円を着服したとして、業務上横領の罪に問われた元店長の新田博志被告(45)=串本町=の初公判が13日、和歌山地裁田辺支部(廣瀬一平裁判長)であった。被告は「間違いではございません」と起訴内容を認めた。 起訴状などによると、新田被告は9月12日、店の金庫から運営資金の現金1億600万円を私的に使用するために横領したとされ ...
紀伊民報高級宿泊施設を誘致 駅隣接の駐車場に、和歌山県新宮市が計画
紀伊民報 15日 14:30
和歌山県新宮市は、中心市街地のJR新宮駅に隣接する市営駐車場「はまゆう」などの土地を貸し出し、高級路線の宿泊施設を誘致することを計画している。施設を整備する民間事業者を公募し、2029年の開業を想定。市は「観光振興の起爆剤になる」としている。 県の調査によると、昨年、同市を訪れた観光客は約121万人いたが、そのうち宿泊客は約16万人。近隣自治体(那智勝浦町の宿泊客約43万人)と比べると少ない。 滞 ...
日本経済新聞東急不と自然電力、帯広畜産大に垂直式太陽光パネル 12月稼働
日本経済新聞 15日 14:30
農業と発電の両立を目指す垂直型パネル(北海道帯広市の帯広畜産大学)東急不動産などは10日、帯広畜産大学内で営農型太陽光発電所を12月から運転開始すると発表した。農作業の邪魔になりにくい垂直型パネルを設置し農業と発電の両立を図る。同社と自然電力(福岡市)が設立した「リエネ自然ファーム合同会社」が運用し実用化につなげる。 今春、合同会社を設立。6月から工事を始め、大学内にある約15ヘクタールの圃場に1 ...
陸奥新報換気、調光機能付きスノーゴーグル CFで注目
陸奥新報 15日 14:30
換気ができ、調光レンズを搭載したスノーゴーグル 弘前発のスノーゴーグルブランド「OWL Optical(アウルオプティカル)」が販売を予定する新型ゴーグルが、開発・販売を支援するクラウドファンディングサイト「Makuake」で14日現在、集まった支援金が当初目標(30万円)の15倍以上に達するなど、高い注目を集めている。CFは29日まで。 同ブランドは、青森県弘前市に拠点を持ち、海外向けマーケティ ...
読売新聞短大で3年かけじっくり学ぶ「長期履修制度」広がる…現場で有償ボランティア「知識すぐ試せ、力がついた」
読売新聞 15日 14:30
2年制の教育課程を3年かけて学ぶ「長期履修制度」を導入する短期大学が、関西を中心に広がっている。学生にとっては、時間に余裕ができてアルバイトや課外活動に打ち込みやすいほか、授業料の総額は変わらないため負担感が減るメリットもある。短大の人気が低迷して閉校も相次ぐ中、ゆとりある学びが志願者増につながるか、注目される。(佐々木伶) 3年コースで学びながら、こども園で有償ボランティアとして働く田中さん(大 ...
日本経済新聞日航機墜落現場「御巣鷹の尾根」冬季閉鎖 事故40年の慰霊登山終了
日本経済新聞 15日 14:30
造花を供える登山道の管理人・黒沢完一さん(14日、群馬県上野村)=共同1985年の日航ジャンボ機墜落事故の現場「御巣鷹の尾根」(群馬県上野村)の登山道が14日夕、冬季閉鎖された。今年は事故から40年となり、登山道を管理する黒沢完一さん(82)は「一般の人の慰霊登山が増えたように感じた」と述べた。冬季閉鎖を経て、2026年4月29日に開山する予定だ。 この日は、黒沢さんや日航社員らが、登山道にはみ出 ...
TOKYO HEADLINE藤井聡太六冠&伊藤匠二冠 “推しお菓子" は「チョコまみれ」小学生100人と対局イベント
TOKYO HEADLINE 15日 14:30
史上最年少で「永世竜王」の資格を取得した将棋の藤井聡太六冠が11月15日、都内で藤井聡太さんに挑戦!「ペコちゃんのこども将棋塾2025」に登場した。 藤井聡太さんに挑戦!「ペコちゃんのこども将棋塾2025」に登場した藤井聡太六冠(右) 東京では初開催となる同イベント。抽選で選ばれた将棋経験のある小学1〜6年生の子どもたち計100人が、藤井六冠をはじめ伊藤匠二冠、〓見泰地七段、宮嶋健太四段、武富礼衣 ...
秋田魁新報蔵の軒先に「杉玉」青々 出羽鶴、新酒の搾り作業開始
秋田魁新報 15日 14:30
※写真クリックで拡大表示します 蔵の軒先に直径約40センチの杉玉をつるす佐々木さん 秋田県大仙市南外の出羽鶴酒造(伊藤洋平社長)は14日、新酒の搾り作業を開始した。杜氏(とうじ)の佐々木亮博さん(53)が、蔵の軒先に青々とした杉玉をつるし、新酒の出来上がりを知らせた。作業は来年春まで続く。 この日搾ったのは、今秋に収穫した県産米「ぎんさん」を使用し、先月25日に仕込みを始めた純米生原酒。圧搾機のス ...
日本海新聞, 大阪日日新聞兵庫・浜坂漁港で「浜坂みなとカニ祭り」 2万8千人でにぎわう
日本海新聞, 大阪日日新聞 15日 14:30
兵庫県新温泉町の浜坂漁港で15日、「第38回浜坂みなとカニ祭り」が開かれ、松葉ガニが味わえる食事コーナーやカニ汁の無料サービス、ステージイベントなど、約2万8千人の人手でにぎわった。
TBSテレビ尾道松江線松江自動車道 事故で上下線とも通行止め 三刀屋木次IC〜吉田掛合IC間 午後2時20分現在
TBSテレビ 15日 14:30
警察などによりますと、15日午後1時前、島根県雲南市三刀屋町六重地内の尾道松江線松江自動車道で事故があったと110番通報がありました。 この事故で午後2時20分現在、三刀屋木次IC〜吉田掛合IC間が上下線とも通行止めとなっています。 けが人の有無などは警察が調べています。
室蘭民報変わり羽子板300点一堂に 久月、40年の歴史展
室蘭民報 15日 14:30
◆―― 最多登場は長嶋茂雄さん 明るい話題を提供した時の人...
南日本新聞Vリーグ・フラーゴラッド鹿児島 3連勝 ホームでT愛知に3−0 16日正午から再戦[速報]
南日本新聞 15日 14:28
第1セット、アタックを放つフラーゴラッド鹿児島の長友=フラゴラアリーナ日置 詳しく バレーボールVリーグ男子西地区のフラーゴラッド鹿児島は15日、鹿児島県日置市のフラゴラアリーナ日置でT愛知と対戦した。3−0(26−24、25−19、25−22)で勝ち、3連勝を飾った。 次は16日正午から同会場でT愛知と再戦する。
河北新報宮城の熊目撃情報(15日午後10時半現在)
河北新報 15日 14:28
(14日) ▽午後10時40分 大崎市岩出山池月上宮小黒崎 (15日) ▽午前0時 村田町足立西久保前 ▽午前4時55分 仙台市泉区南中山1丁目 ▽午前5時25分 仙台市青葉区上愛子大岩 ▽午前5時40… 有料記事です ログインして読む 会員はこちら 今すぐ登録 無料会員は1日1本読める!
熊本日日新聞【速報】熊本工と千原台、地区代表逃す 男子・全九州高校駅伝
熊本日日新聞 15日 14:24
全九州高校駅伝は15日、福岡県嘉麻市で男子を行い、熊本県勢は県1位の九州学院が2位、県2位の熊本工が4位、県3位の千原台が12位だった。南九州(熊本、宮崎、鹿児島、沖縄)の各県1位を除く最上位校は1位の宮崎日大となり、熊本工と千原台は全国高校駅伝の南九州地区代表を逃した。
西日本新聞王貞治球団会長「すごすぎる」 4度目MVP大谷翔平に賛辞
西日本新聞 15日 14:23
ソフトバンクの王貞治球団会長が15日、米大リーグで4度目のリーグ最優秀選手(MVP)に選出されたドジャースの大谷翔平に「すごすぎる。あんな選手が日本の野球から出て、米国でナンバーワンになるとは思わなかった」と賛辞を贈った。東京ドームで野球振興イベントに参加した際に取材に応じた。 ? 「昨日までの姿とは全然…」ソフトバンク王会長、城島CBOら絶賛相次いだCS突破導いた“陰のMVP" 大谷は今季、自己 ...
中国新聞岩国市出身、岸玄昌さんデザインの箸置きセットがグッドデザイン賞に
中国新聞 15日 14:22
岸さんがデザインした箸置き 山口県岩国市出身でフランス在住のデザイナー岸玄昌(げんすけ)さん(34)がデザインした箸置きを含むセットが、2025年度のグッドデザイン賞を受賞した。国内有数の金属加工の産地として知られる新潟県燕市の老舗企業の製品。一枚のナプキンがめくれたような形から岸さんが着想を得た箸置きが、受賞に大きく貢献した。
岩手日報顔面に頭突き、けがさせた疑い 花巻の飲食店経営男を逮捕
岩手日報 15日 14:22
花巻署は15日、傷害の疑いで花巻市の飲食店経営の男(49)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は同日午前3時半ごろ、同市内の飲食店で紫波町の自営業男性(48)の顔に頭突きし、口唇裂傷を負わせた疑い。 署によると、男は容疑を否認している。2人に面識はなかった。
岩手日報王貞治球団会長「すごすぎる」 4度目MVPの大谷翔平に賛辞
岩手日報 15日 14:22
ソフトバンクの王貞治球団会長が15日、米大リーグで4度目のリーグ最優秀選手(MVP)に選出されたドジャースの大谷翔平(花巻東高)に「すごすぎる。あんな選手が日本の野球から出て、米国でナンバーワンになるとは思わなかった」と賛辞を贈った。東京ドームで野球振興イベントに参加した際に取材に応じた。 大谷は今季、自己最多の55本塁打を放つ一方で、投手としても右肘手術から復帰して14試合に登板。ポストシーズン ...
中日新聞王貞治球団会長「すごすぎる」 4度目MVPの大谷に賛辞
中日新聞 15日 14:22
ソフトバンクの王貞治球団会長が15日、米大リーグで4度目のリーグ最優秀選手(MVP)に選出されたドジャースの大谷翔平に「すごすぎる。あんな選手が日本の野球から出て、米国でナンバーワンになるとは思わなかった」と賛辞を贈った。東京ドームで野球振興イベントに参加した際に取材に応じた。 大谷は今季、自己最多の55本塁打を放つ一方で、投手としても右肘手術から復帰して14試合に登板。ポストシーズンでも投打の「 ...
NHK松江道 吉田掛合IC〜三刀屋木次IC 上下線 通行止め
NHK 15日 14:21
松江自動車道は事故のため島根県内の吉田掛合インターチェンジと三刀屋木次インターチェンジの間の上下線で午後1時20分ごろから通行止めとなっています。
徳島新聞つるぎ町で枯れ草焼く けが人なし
徳島新聞 15日 14:20
15日午後12時8分ごろ、つるぎ町貞光の同町保健センター東側堤防道路法面から…
日本海新聞, 大阪日日新聞倉吉市立図書館で「サメ展」
日本海新聞, 大阪日日新聞 15日 14:20
サメの剥製を間近で観察できる「サメ展」が倉吉市立図書館で開かれている。迫力たっぷりで人気を集めている。24日まで。
新潟日報目指せ!水難救助のスペシャリスト! 新潟市中央区で第9管区海上保安本部が潜水士候補者選考会
新潟日報 15日 14:20
潜水士を目指し、選考会で実力をアピールする海上保安官=新潟市中央区神道寺南2 第9管区海上保安本部は、水難救助に携わる「潜水士」の候補者を決める選考会を、新潟市中央区の鳥屋野総合体育館で開いた。9管に所属する若手の海上保安官5人が参加し、泳力や体力を競い合った。 潜水士は転覆船からの乗客救出や、海上の行方不明者捜索に携わる救助のスペシャリスト。ヘリコプターで救助活動を行う機動救難士や、「海猿」で知 ...
まいどなニュース「そんな猫、飼う意味ある?」…1年間、軟禁されていた成猫、過酷な日々を脱して?菩薩?のように変わった姿と絆
まいどなニュース 15日 14:20
えっちゃんと子と?もたち(画像提供:Yさん) 今から4年前、キジトラ猫の「えっちゃん」(女の子)は1年に及ぶ暗く狭いケージでの生活を脱し、Xユーザー・Yさん(@kirayuraerakura)家族の一員になりました。当時の推定年齢は1歳7カ月。何度か出産した経験があったといいます。 ペットロスの中、出会った“軟禁状態"の猫 当時、飼い主さんはもうすぐ16歳を迎えるところだった愛猫を亡くし、生きる気 ...
TBSテレビ東北清酒鑑評会で八幡平市のわしの尾が最優秀賞に 岩手からは2020年の浜千鳥以来
TBSテレビ 15日 14:19
2025年の東北清酒鑑評会で岩手県八幡平市の酒蔵・わしの尾が最優秀賞に選ばれました。 東北地方における清酒の製造技術と品質の向上を目的に開催されている東北清酒鑑評会。今年は東北6県142の製造場から吟醸酒と純米酒の2部門にあわせて261点が出品されました。審査の結果、純米酒の最優秀賞に八幡平市・わしの尾が造る「鷲の尾」が選ばれました。最優秀賞に岩手の清酒が選ばれたのは2020年に同じく純米酒で釜石 ...
NHK東北自動車道 泉〜大和 上り線 通行止め
NHK 15日 14:19
東北自動車道は、事故のため、仙台市泉区の泉インターチェンジから宮城県大和町の大和インターチェンジの間の上り線で午後0時45分から通行止めになっています。
TBSテレビ新潟県内 今季1・2例目の鳥インフル、約91万羽の処分終了 胎内市の養鶏場2か所で発生
TBSテレビ 15日 14:17
新潟県は15日、胎内市の2つの養鶏場で発生した鳥インフルエンザの事例について、飼育されていたニワトリ合わせて約91万羽の処分が同日終了したと発表しました。 新潟県内で今季1例目として感染が確認された養鶏場では4日から作業を進め、15日午前5時45分に約63万羽の処分が終了。また、9日から作業を進めていた2例目の養鶏場では15日正午に約27万8000羽の処分を終えたということです。 県は引き続き養鶏 ...
中国新聞山陰線の無人駅で弁当販売始まる 江津の波子駅
中国新聞 15日 14:17
ヒツジ肉のそぼろ弁当?とチキン弁当をPRする中西さん JR山陰線波子駅(島根県江津市)で今月、弁当の販売が始まった。近くでスパイス料理店「山椒魚(さんしょううお)」を営む中西真誠さん(51)が地元の牧場で育ったヒツジの肉や、旬の野菜を使った2種類を考案。無人駅に人を呼び込む名物に育てようと腕を振るう。
秋田魁新報北秋田市で「アドベンチャートラベル」 マタギ文化や自然に触れる
秋田魁新報 15日 14:15
※写真クリックで拡大表示します 自然の中で活動し異文化に触れる体験型観光スタイル「アドベンチャートラベル(AT)」の東北展開を目指し、観光関係者らを招いて視察などをしてもらうツアー「アドベンチャーウイーク2025東北」が東北6県で行われた。秋田県内では北秋田市の阿仁打当地域がツアーに組み込まれ、北米の旅行会社などの17人がマタギ文化に触れる体験をした。
毎日新聞1日15kg成長するカボチャ 「地球最大の野菜作り」に情熱注ぐ生産者
毎日新聞 15日 14:15
上野貢司さんが育てたジャンボかぼちゃ=千葉県鴨川市の「里のMUJI みんなみの里」で2025年9月7日午後1時54分、岩崎信道撮影 人間より大きな「ジャンボカボチャ」の栽培に情熱を注ぐ生産者がいる。国内外で重量を競う大会が開かれ、1キロでも大きくしようと努力を重ねている。30年近く栽培を続ける日本記録保持者の上野貢司さん(64)=鴨川市=に、その魅力や育てるコツについて聞いた。【中村聡也】 ――ジ ...
中国新聞「人のようなものが浮いている」 広島市南区出島の海上に高齢...
中国新聞 15日 14:12
広島南署と広島市消防局によると、15日午後1時20分ごろ、同市南区出島2丁目の海岸にいた人から「人のようなものが海面に浮いている」と110番があった。
読売新聞福岡県・太宰府天満宮で「菊花展」色鮮やかな大輪…菅原道真公が好んだという伝承
読売新聞 15日 14:12
大輪の菊が並ぶ会場(福岡県太宰府市の太宰府天満宮で)=秋月正樹撮影 福岡県太宰府市の太宰府天満宮で、愛好家が丹念に育てた菊を楽しむ「菊花展」が開かれている。黄や白など色鮮やかな花が参拝者の目を楽しませている。25日まで。 まつられている菅原道真公が菊を好んでいたという伝承にちなみ、1953年から毎年開かれている。今年は県内の約50人が約2000鉢を出品し、高さ1.2メートルの大輪をはじめ、大小様々 ...
読売新聞宮崎県・高鍋商工会議所の生命共済で配当金未払い、元職員が未収掛け金の穴埋めに流用…不正認め全額弁済
読売新聞 15日 14:12
高鍋商工会議所(宮崎県高鍋町)が会員向けに実施している生命共済で、加入者への配当金に未払いがあったことが同商議所への取材で分かった。送金業務を担当する元職員が不正に流用して未収の掛け金に充てていた。元職員は流用した1107万円全額を弁済。配当金は既に加入者へ送金されたという。 同商議所によると、生命共済は民間の保険会社が運営しており、元職員は2010〜22年、掛け金の収納や余剰金を加入者に配当する ...
岩手日報MLB公式「大谷翔平は歴史的領域に突入」 3年連続4度目MVPで特集記事を掲載
岩手日報 15日 14:11
【ロサンゼルス共同】米大リーグ公式サイトは14日、3年連続4度目の最優秀選手(MVP)受賞を果たしたドジャースの大谷翔平(花巻東高)の特集記事を掲載し「1931年の投票開始から1世紀近くが経過したMVPで、大谷は歴史的な領域に突入した」と、13日に発表された選出が打ち立てた記録の数々を紹介した。 3年連続は歴代最多762本塁打のボンズが2001年から4年連続で獲得して以来、2人目の快挙。全員から1 ...
中日新聞「大谷は歴史的な領域に突入」 MVP選出、公式サイト
中日新聞 15日 14:11
【ロサンゼルス共同】米大リーグ公式サイトは14日、3年連続4度目の最優秀選手(MVP)受賞を果たしたドジャースの大谷翔平の特集記事を掲載し「1931年の投票開始から1世紀近くが経過したMVPで、大谷は歴史的な領域に突入した」と、13日に発表された選出が打ち立てた記録の数々を紹介した。 3年連続は歴代最多762本塁打のボンズが2001年から4年連続で獲得して以来、2人目の快挙。全員から1位票を集める ...
山陽新聞ウエストランド 晴れの国大使就任 人気お笑いコンビ 意気込みを語る
山陽新聞 15日 14:09
オンラインで取材に応じる井口さん(左)と河本さん 津山市出身の井口浩之(42)、河本太(41)による人気お笑いコンビ「ウエストランド」が、岡山県の魅力発信に意欲を示している。県のPRに当たる「おかやま晴れの国大使」への就任を受け、山陽新聞社のオンライン取材に対応。お笑いや音楽など多様なジャンルで岡山出身者が活躍する現状を好機と捉えて郷土の認知度アップに努める考えを強調するとともに、生まれ育った県北 ...
中国新聞福山の葛原文化保存会、設立20周年 11月26日に記念講演会
中国新聞 15日 14:08
旧宅で保存会の活動を振り返る北川副会長(左端)や重政事務局長(左から2人目)たち 広島県福山市神辺町出身の童謡作詞家葛原しげる(1886〜1961年)と祖父で琴奏者の葛原勾当(こうとう)(1812〜82年)の功績を伝える葛原文化保存会が、設立20周年を迎えた。同町の旧宅の管理を続け、しげるを顕彰する祭りを毎年開催。会員は「葛原文化は福山の宝。子どもたちを中心に伝え、守り続けていきたい」と思いを新た ...
宇部日報ユネスコ協会が宇部まつりで募金活動 日本連盟に6万4244円寄付【宇部】
宇部日報 15日 14:07
宇部ユネスコ協会(射場博義会長)は5日、2日の宇部まつりでの街頭募金活動で集まった浄財6万4244円を、日本ユネスコ協会連盟の「世界寺子屋…
毎日新聞中部大春日丘が13大会連続の花園へ 全国高校ラグビー・愛知第1
毎日新聞 15日 14:05
写真はイメージ=ゲッティ 第105回全国高校ラグビー大会(毎日新聞社、日本ラグビー協会など主催)の愛知県第1地区予選は15日、名古屋市瑞穂区のパロマ瑞穂ラグビー場で決勝があり、中部大春日丘が110−5で西陵に快勝し、花園出場を決めた。中部大春日丘の出場は13大会連続15回目。 記念大会のため、例年より5校多い全国56代表が出場する。愛知も代表枠が二つに増えた。他は埼玉、千葉、神奈川、福岡が対象とな ...
信濃毎日新聞今日の視角 あいまい戦略(姜尚中)
信濃毎日新聞 15日 14:05
中国の戦狼(せんろう)外交の粗暴さが露呈した一幕だった。「汚い首は斬ってやるしかない」とSNSに投稿した中国の駐大阪総領事の暴言だ。度を越しており、外交上の「好ましからざる人物」(ペルソナ・ノン・グラータ)として、国外退去を言い渡すのが筋ではないか。 ただ、発端が、中国が「核心的利益」とみなす台… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
毎日新聞慶応志木が川越東を破り、花園初出場 全国高校ラグビー・埼玉第2
毎日新聞 15日 14:03
熊谷ラグビー場(手前)などが並ぶ熊谷スポーツ文化公園=埼玉県熊谷市で、本社ヘリから小川昌宏撮影 第105回全国高校ラグビー大会(毎日新聞社、日本ラグビー協会など主催)の埼玉県第2地区予選は15日、熊谷市の熊谷ラグビー場で決勝があり、慶応志木が21−19で川越東に競り勝ち、花園初出場を決めた。 記念大会のため、例年より5校多い全国56代表が出場する。埼玉も代表枠が二つに増えた。他は千葉、神奈川、愛知 ...
FNN : フジテレビ「電動車いす」に普通乗用車が衝突87歳男性死亡 鶴岡市羽黒町
FNN : フジテレビ 15日 14:00
きのう夕方、鶴岡市の国道で電動車いすに乗っていた高齢男性が、後ろから来た 普通乗用車にはねられ死亡した。 14日午後5時半頃、鶴岡市羽黒町押口地内の国道345号で、鶴岡市外内島の無職 佐藤久志さん(87)が乗った電動車いすが後ろから走ってきた普通乗用車と衝突した。 この事故で佐藤さんは右足とろっ骨を骨折し、酒田市内の病院へ運ばれる時は 意識があったものの、事故からおよそ6時間後に肺挫傷で死亡した。 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞初の鳥取チームで参戦「力湧いた」 鈴鹿8耐完走の久野さんが深沢鳥取市長表敬
日本海新聞, 大阪日日新聞 15日 14:00
三重県鈴鹿市の鈴鹿サーッキットで8月に行われた「コカ・コーラ鈴鹿8時間耐久ロードレース第46回大会(8耐)」に出場した鳥取県主体のチームの関係者が14日、鳥取市役所に深沢義彦市長を訪ね、完走を報告し...
十勝毎日新聞誉め上手〜編集余録
十勝毎日新聞 15日 14:00
小学校に入る前、父は私に物語をよく聞かせてくれた。とは言っても父は尋常小学校しか出ておらず、グリムとかアンデルセンの童話などは全く知らず、話してくれたのは低俗な物語。例えばアカザの実を食べ過ぎて...
下野新聞自動車用品店がオリジナルのライスウイスキー 真岡
下野新聞 15日 14:00
拡大する ライスウイスキー「湊 SOU」を手にする塚田社長=真岡市 拡大する ウイスキー「湊 SOU」を手にする塚田社長(後列左)とロードランナーの従業員 拡大する ウイスキー「湊 SOU」のフライヤーデザイン 自動車用品店のロードランナー(真岡市西高間木、塚田淳一(つかだ・じゅんいち)社長)は、米を主原料にした自社ブランドのライスウイスキー「湊 SOU」を大手通販アマゾン、道の駅などで販売してい ...
新潟日報【柏崎原発再稼働どう思いますか?】「不安だけど電力供給にも困る」「子はここにずっと住まなくていいと思う」…子育て世代の複雑な思い <出雲崎町>「子は宝」多世代交流館きらり、JR出雲崎駅で聞いた
新潟日報 15日 14:00
出雲崎町の子育て施設「『子は宝』多世代交流館きらり」=出雲崎町米田 東京電力柏崎刈羽原発の再稼働に同意するのか、しないのか−。国からの要請を受け、新潟県は選択を迫られています。花角英世知事は県民の受け止めを見極めて判断すると公言し、その判断材料は間もなくそろう見通しです。再稼働の是非は知事の政治判断に委ねられていますが、肝心の新潟県民はどう考えているのでしょう。新潟日報の記者が全37市区町村、県内 ...
新潟日報民俗学者・折口信夫とその弟子・池田弥三郎、来島エピソードで理解深める 佐渡市でシンポジウム
新潟日報 15日 14:00
折口信夫と弟子の池田弥三郎について理解を深めたシンポジウム=2日、佐渡市両津湊 国文学、民俗学者の折口信夫(しのぶ)(1887〜1953年)と弟子、池田弥三郎(1914〜82年)がテーマのシンポジウムが2日、佐渡島開発総合センター(佐渡市両津湊)で開かれた。新潟大人文学部の主催で、約40人が参加。佐渡訪問のエピソードなどを通し、両者への理解を深めた。 新大の中本真人准教授は、佐渡での2人の足跡を紹 ...
室蘭民報政府、中国に適切対応要求 木原氏「認識相いれず」
室蘭民報 15日 14:00
木原稔官房長官は15日、中国外務省による訪日自粛呼びか...
室蘭民報米、農産物の相互関税除外 輸入費用下げ、品目幅広く
室蘭民報 15日 14:00
◆―― 物価高不満で政策転換 【ワシントン共同】トランプ米...
上毛新聞平和《決算短信》2025年9月中間連結 ゴルフ事業の売上増
上毛新聞 15日 14:00
群馬県伊勢崎市に生産拠点を置く遊技機メーカーの平和(東京都台東区、嶺井勝也社長)が14日までに発表した2025年9月中間連結決算は、売上高が前年同期比83.1%増の1314億7100万円、純利益は5.8%減の98億700万円と増収減益だった。...
上毛新聞利根郡信金《決算短信》2025年9月中間 運用収益伸び増益
上毛新聞 15日 14:00
利根郡信用金庫(群馬県沼田市東原新町、坂井隆理事長)が14日発表した2025年9月中間決算は、本業のもうけを示すコア業務純益が前年同期比22.9%増の3億3500万円、純利益が23.1%増の2億7700万円だった。...
上毛新聞早稲田学習研究会《決算短信》2025年9月中間 販管費増で増収減益
上毛新聞 15日 14:00
群馬県太田市に統括本部を置き、学習塾「W早稲田ゼミ」を運営する早稲田学習研究会(東京都中央区、佐藤誉社長)が14日発表した2025年9月中間単体決算は、売上高が前年同期比2.9%増の32億700万円、純利益が4.0%減の2億8600万円と増収減益だった。...
岩手日報岩手大のイーハトーヴ協創ラボが開設1周年 利用9700人、企業59社が集う協働拠点に
岩手日報 15日 14:00
岩手大(小川智学長)のコワーキングスペース「イーハトーヴ協創ラボ(愛称・トヴラボ)」は開設1周年を迎えた。学生や卒業生、企業の協働拠点で、延べ約9700人が利用し、イベントは129回開かれた。施設利用や情報発信ができるパートナー企業も59社に上る。多様な人との関わりを生み、不確実な時代を切り開く学びの場として存在感が高まっている。 トヴラボは中央食堂の2階に昨年10月開所。専属のコミュニティマネー ...
南日本新聞奄美市長に再選…安田壮平氏に聞く「今後の地域づくり」 進む「豊かさの二極化」、人口減対策や観光振興は?
南日本新聞 15日 14:00
奄美市長選で再選された安田壮平氏(46)に、市政の展望や抱負を聞いた。−2013年以来の無投票だった。「選挙に対する関心はあまり高まらなかった。1期目の評価が見えにくく、幅広く市民の声を聞いて見直すべき点を考えたい」−優先して着手する課題は。「稼ぐ地域づくりを重視する。市民の1人当たり所得は県内上…
秋田魁新報与理原奈那「妄想大辞典」(11) 第42回さきがけ文学賞入選作
秋田魁新報 15日 14:00
ここから、引き出されようとしている。 外の世界は怖い。 レンちゃんといっしょじゃないなら、もっと怖い。 「行かない」 「行くんだって。仕事探そう。ちょっとずつでいいから」 拓は、しゃがんでマノラの顔を覗き込む。彫りが深くて、二重の瞳で、肌はちょっと荒れている。 この人はまり兄ちゃんのパートナーで、まり兄ちゃんに恋してるから、高校時代の邪悪な同級生男子たちみたいに、目に映る異性を「可愛い」「不細工」 ...
TBSテレビ名前ランキング 男の子は2年連続「碧」 女の子は「翠」が初めて1位に 「意味を持った漢字の名前が多い」 ベネッセ・たまひよ
TBSテレビ 15日 14:00
ベネッセコーポレーションの「たまひよ」が2025年1月から9月に生まれた子どもおよそ16万人を対象に調査した「赤ちゃんの名前ランキング2025」を発表しました。 男の子は「碧」が2年連続1位となり、女の子は「翠」が初めて1位になりました。 資料 このランキングは今年1月1日から9月15日に生まれた新生児166,011件(男の子83,839件、女の子82,172件)の名前を集計したものです。
朝日新聞ケナガネズミの鳴き交わし、8月上旬に初遭遇 貴重な観察に驚き
朝日新聞 15日 14:00
鳴き交わしをするケナガネズミ(2018年10月)=筆者撮影 [PR] ■連載 奄美の森観察日記 奄美博物館・平城達哉 【2024年8月29日付鹿児島版】奄美大島では旧盆が終わる頃から涼しくなるといわれます。今年の旧盆は8月16〜18日。ちょうどその1週間ほど前から、朝夕が涼しくなってきました。夜でも30度を超えていた7月に比べれば、かなり過ごしやすくなっています。 8月上旬のとある夜、約2時間半か ...
山口宇部経済新聞山口に夜カフェ「アンビジオン」 「オーダーメイドパフェ」は約2万通り
山口宇部経済新聞 15日 14:00
「自分だけの特別なパフェを作ってもらえたら」と藤田さん 0 山口に夜カフェ&バー「オーダーメイドパフェ ANBIZION(アンビジオン)」(山口市湯田温泉1、TEL 070-5300-6307)がオープンして、11月12日で2カ月がたった。 主力の「オーダーメイドパフェ」 [広告] 同店は、私設図書館「みんなの図書館 AITUNCHI(あいつんち)」施設内で、カフェ「芋将軍CAFE 奥の細道」を間 ...
STV : 札幌テレビ長イモ畑で作業事故 男性(57)がトラクターに取り付けてある機械に右腕巻き込まれる 北海道
STV : 札幌テレビ 15日 13:59
北海道芽室町の長イモ畑で2025年11月15日、作業事故が発生し、男性(57)が病院に搬送されました。 作業事故があったのは、芽室町中伏古4線にある長イモ畑です。 11月15日、午前7時ごろ「農作業中にトラクターにひかれた」と男性の親族から消防に通報がありました。 警察によりますと、男性は親族などあわせて3人で長イモの収穫をしていたということです。 3人はそれぞれ別の作業をしていて、男性はトラクタ ...
日本テレビ米軍基地従業員の男性「大学生運転の車にはねられ重体」佐世保市で道路横断中《長崎》
日本テレビ 15日 13:53
14日午後11時55分頃、佐世保市島瀬町の国道35号で、佐世保市名切町に住む米軍基地従業員の男性(64)が軽乗用車にはねられました。 この事故で男性は腰などを強く打ち、佐世保市内の病院に搬送されましたが、骨盤などを骨折して意識不明の重体となっています。 軽乗用車を運転していた佐世保市大潟町の男子大学生(22)にケガはありませんでした。 現場は見通しのよい交差点ですが、付近に横断歩道があったというこ ...
河北新報宮城・富谷の東北道で事故 東北道と仙台北部道路が通行止め、午後2時50分に解除
河北新報 15日 13:53
15日午後0時半ごろ、宮城県富谷市の東北自動車道上り線で、乗用車が道路脇の工作物に衝突する事故があった。午後0時45分から、大和―泉インターチェンジ(IC)間と仙台北部道路下り線利府しらかし台―富谷IC間が通行止めとなっていたが、午後2時50分に解除された。
TBSテレビ20回目の越中アートフェスタ開幕 最高賞は12歳の快挙!高岡市・山田奨真さんの作品「face」が放つ力強い個性 富山県民会館で19日まで開催
TBSテレビ 15日 13:48
富山県が開催する公募型の美術展「美の祭典 越中アートフェスタ2025」が15日開幕しました。初日は表彰式が行われ、最高賞である越中アート大賞が高岡市の12歳の小学6年、山田奨真さんに贈られました。 美術展では、今年、平面と立体合わせて531点の応募がありました。 このうち、最高賞である越中アート大賞に選ばれたのは、高岡市の小学6年生、山田奨真さん(12)の作品「face」で、15日は表彰状が贈られ ...
中日新聞政府、中国に適切な対応要求 木原氏「認識相いれず」
中日新聞 15日 13:46
新潟市で記者団の取材に応じる木原官房長官=15日午後 木原稔官房長官は15日、中国外務省による訪日自粛呼びかけに関し「日本側の認識と相いれるものではない。立場の違いがあるからこそ、日中間の重層的な意思疎通が重要だ」と強調した。同時に「中国側に申し入れを行い、適切な対応を強く求めた」と語った。訪問先の新潟市で記者団の質問に答えた。 自民党の小林鷹之政調会長は15日、「冷静に受け止めるべきだ。対話を継 ...
十勝毎日新聞難聴と認知症の深い関係 たけざわ耳鼻咽喉科 竹澤裕之院長〜ドクターリレー(32)
十勝毎日新聞 15日 13:45
「音」が減ると「脳」が使われにくくなる 近年、「聞こえの低下」が単なる加齢現象ではなく、認知症の重要な危険因子であることが明らかになってきました。世界保健機関(WHO)や国内外の研究では、...
毎日新聞ゴマちゃんの昭和100年祭、アシベの直筆イラストなど展示 東京
毎日新聞 15日 13:45
「ゴマちゃんの昭和100年祭」の会場を訪れたファンと交流する漫画家の森下裕美さん(右から2人目)=東京都杉並区阿佐谷南1で2025年11月13日、高島博之撮影 毎日新聞に4コマ漫画「ウチの場合は」を連載中の森下裕美さんの代表作「少年アシベ」シリーズのイベント「ゴマちゃんの昭和100年祭」が、杉並区阿佐谷南1のギャラリー「CONTEXT―S TOKYO」で19日まで開催されている。 少年アシベのゴマ ...
十勝毎日新聞上智大同窓ソフィア会総会
十勝毎日新聞 15日 13:44
◆とかち帯広ソフィア会(若井雅一会長、会員26人)の総会 1日、帯広市内のふじもりで開かれた=写真。 同会は上智大学を卒業した十勝在住者らで組織。この日は1964年...
熊本日日新聞「くまもと花博2025」、熊本市で開幕 中心市街地に全長35メートルの「花のトンネル」も
熊本日日新聞 15日 13:42
熊本の花や自然の魅力を発信する「くまもと花博2025」が15日開幕し、熊本市中央区の花畑広場でオープニングイベントがあった。市内の「街なか」「水辺」「まち山」の3エリアで、花や自然の魅力を感じられる多彩なイベントが開催される。24日まで。...
TOS : テレビ大分10月に亡くなった村山富市元首相に 大勲位菊花大綬章を授与 生前の功績評価 政府が閣議決定
TOS : テレビ大分 15日 13:40
大分県出身者として初めて内閣総理大臣を務め、10月に101歳で亡くなった村山富市氏に、政府は大勲位菊花大綬章を授与することを決めました。 政府は14日に開かれた閣議で、10月に101歳で亡くなった村山富市元首相に対し、正二位に叙するとともに、大勲位菊花大綬章を授与することを決めました。 内閣府はTOSの取材に対し、「首相として阪神大震災など多くの困難な事態に取り組まれた。こうした生前の功績を評価し ...
FNN : フジテレビ10月に亡くなった村山富市元首相に 大勲位菊花大綬章を授与 生前の功績評価 政府が閣議決定
FNN : フジテレビ 15日 13:40
大分県出身者として初めて内閣総理大臣を務め、10月に101歳で亡くなった村山富市氏に、政府は大勲位菊花大綬章を授与することを決めました。 政府は14日に開かれた閣議で、10月に101歳で亡くなった村山富市元首相に対し、正二位に叙するとともに、大勲位菊花大綬章を授与することを決めました。 内閣府はTOSの取材に対し、「首相として阪神大震災など多くの困難な事態に取り組まれた。こうした生前の功績を評価し ...
読売新聞高校サッカー鹿児島県大会、神村学園が鹿児島に大勝し決勝へ…鹿児島城西は鹿児島実を1―0で破り進出
読売新聞 15日 13:40
ゴールを決めて喜ぶ神村学園の中野陽斗選手(右端) 第104回全国高校サッカー選手権鹿児島県大会(県サッカー協会、鹿児島読売テレビ主催)は14日、鹿児島市の白波スタジアムで準決勝2試合が行われ、神村学園が6―0で鹿児島を、鹿児島城西が1―0で鹿児島実を破り、それぞれ決勝進出を決めた。 神村学園は前半、徳村楓大選手(3年)の2ゴールで試合の主導権を握ると、後半も4得点を奪い、相手を寄せ付けなかった。鹿 ...
新潟日報新聞読むと新たな発見! 小学生新聞スクラップコンテスト表彰式、新潟市中央区で優秀作品たたえ
新潟日報 15日 13:40
最優秀賞と優秀賞に選ばれた18人が出席したスクラップコンテストの表彰式=3日、新潟市中央区万代3 新潟県内の小学生が新聞記事を切り抜いてテーマごとにまとめた「小学生夏休み新聞スクラップコンテスト」(新潟日報社、NIC新潟日報販売店グループ主催)の表彰式が3日、新潟市中央区の新潟日報メディアシップで行われた。 コンテストは今年で14回目。表彰式には応募作品225点の中から最優秀賞と優秀賞に輝いた計1 ...
十勝毎日新聞良質な野菜作る 原点胸に ベジナ中村農場(帯広市) 中村理一代表〜輝く!道東の人(91)
十勝毎日新聞 15日 13:40
「おいしくて品質の良い作物を消費者に届けたい」 こう笑顔で語るのは帯広市稲田地区の帯広第一自動車学校の隣で、主にタマネギと長ネギを栽培しているベジナ中村農場の中村理一さん。 ...
山陽新聞戦後復興と歩んだ岡ビルの歴史知って 大学院生がパネル展
山陽新聞 15日 13:39
岡ビルの歴史を解説するパネルと吉田さん。「ビルの姿を人々の記憶に刻みたい」と来場を呼びかける 再開発により取り壊しが決まっている岡山市北区野田屋町の小売市場「岡ビル百貨店」で、ビルの歴史を振り返るパネル展が開かれている。岡ビルをテーマに大学の卒業論文を執筆した愛知県立大大学院2年吉田瑠那さん(24)が地元の人たちに研究成果を発表しようと企画。「岡山の戦後復興とともに歩んだビルの姿を人々の記憶に刻み ...
岩手日報大船渡湾で薄い油膜確認 警備艇が航走拡散し消滅の方向
岩手日報 15日 13:39
15日午前7時20分ごろ、大船渡市の大船渡湾海上に油が浮いていると漁業者から118番通報があった。 釜石海上保安部によると、市魚市場(大船渡町)から細浦漁港(末崎町)付近まで薄い油膜が広がっているのを確認。巡視艇「きじかぜ」と岩手県警警備艇「さんりく」が航走拡散を行い、消滅しつつある。午後0時40分現在、海難事故の情報はなく、原因調査中。
深川経済新聞豊洲セイルパークで「豊洲グッドネイバーズフェス」 2会場に多数来訪
深川経済新聞 15日 13:38
「豊洲グッドネイバーズフェス」の企画や運営を担うGOODTIME代表の明山(あけやま)淳也さん 0 豊洲駅すぐの場所に立つ商業施設・豊洲セイルパーク(江東区豊洲2)で「TOYOSU GOOD NEIGHBORS FES(豊洲グッドネイバーズフェス)」が始まった。 各ブースを回ってシールを集めるシールラリーを開催 [広告] 同イベントのコンセプトは「豊洲のお隣さん」。働く人と住民が自然に交流できるき ...
熊本日日新聞16日の熊本県内スポーツ
熊本日日新聞 15日 13:38
上毛新聞【速報】クマに襲われ男性けが 群馬・藤岡市の山林で狩猟中
上毛新聞 15日 13:36
15日午前9時25分ごろ、群馬県藤岡市三波川の山林で、狩猟をしていたグループから「男性がクマに襲われた」という内容の119番通報があった。藤岡市の男性(60)が頭部と左腕などにけがを負い、前橋市内の病院に搬送された。 【関連記事】 クマ出没の不安「生活に影響」61% 「子どもを車で送迎」「恐怖と隣り合わせ」 《アンケート結果・前編》 県警藤岡署によると、男性は狩猟のために仲間とともに山林内に入った ...
まいどなニュース「変わりすぎ」元グラドル女優47歳の最新ショット「分からんかった」「美人すぎ」38歳で第1子出産
まいどなニュース 15日 13:34
釈由美子(2002年) 1 元グラビアアイドルとして注目を集めた女優、釈由美子さん(47)の最新ショットが話題となっています。 11月11日に放送されたテレビ朝日系バラエティ番組「夫が寝たあとに」にゲストとして出演した釈由美子さん。藤本美貴さんと横澤夏子さんがMCを務める子育てトーク番組で、今回のテーマは「令和の一人っ子育児」。釈さんは「ひとりっ子育児あるある」や日々の悩みをスタジオで相談しました ...
京都新聞午後11時ごろ出火、京都府福知山市で民家全焼
京都新聞 15日 13:34
14日午後11時15分ごろ、京都府福知山市篠尾、会社員男性(43)方から出火、木造2階建て延べ約130平方メートルが全焼した。 京都府警福…
NHK中国道 通行止め解除 (13:05)
NHK 15日 13:33
中国自動車道は、事故の影響で広島県安芸高田市の高田インターチェンジと三次市の三次インターチェンジの間の上り線で通行止めとなっていましたが、午後1時5分に解除されました。
名駅経済新聞名駅・シネマスコーレで「名古屋こわい映画祭」 愛知大の学生が企画運営
名駅経済新聞 15日 13:31
「名古屋こわい映画祭実行委員会」委員長の岡田茉子さん(中央)、同副委員長の木場琢斗さん(左)、同クリエーティブ班・賞担当の中山直哉さん 2 「名古屋こわい映画祭2025〜ココロにどえりゃあしみる体験を〜」が11月22日・23日、名古屋駅西のミニシアター「シネマスコーレ」(名古屋市中村区椿町8)で初開催される。 [広告] 「あらゆる意味での『こわい』」をテーマに掲げる同イベントは、大学生が資金を出資 ...
十勝毎日新聞ゴルフ結果(11月13、14日分)
十勝毎日新聞 15日 13:31
◇木曜会新ペリア戦(13日・白樺) (1)下島敏彦88、18、70 (2)田中佐登司87、16・8、70・2 (3)伊藤京子76、4・8、71・2 (4)橘波枝88、16・8...
秋田魁新報色鮮やか、心地よい香り広がる 秋田市で「秋の洋らん展」
秋田魁新報 15日 13:30
※写真クリックで拡大表示します 愛好家が丹精込めて育てた逸品が並ぶ「秋の洋らん展」が14日、秋田市上北手の遊学舎で始まり=写真、色彩鮮やかな秋咲きの洋ランが来場者を楽しませている。16日まで。 秋田洋蘭会(安村明会長)と遊学舎の共催。心地よい香りが広がる会場には、会員7人が出品した約90点が並ぶ。薄紫や白の花をつけたカトレアが約半数を占めるほか、個性的な「原種」も間近で観賞できる。
わかやま新報二毛作による、淡路の「玉ねぎ栽培」
わかやま新報 15日 13:30
淡路島で収穫された「玉ねぎ」 前号では、鮮度が命である「鰆(さわら)」を生で食べる洲本の文化を取り上げた。淡路島で誰もが知る特産品といえば「玉ねぎ」。洲本に隣接する南あわじ市は、農業産出額(生産量と販売価格を掛け合わせた金額)が関西の市町村で第1位を誇り、その額は年間250億円に及ぶ。第2位の紀の川市(年間約190億円)を上回る淡路島の農業の仕組みを紹介したい。 淡路島での玉ねぎ栽培は明治21年( ...
NHK熊本市西区で震度2(午後1時14分)
NHK 15日 13:30
15日午後1時14分ごろ、熊本県で震度2の揺れを観測する地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 各地の震度は、震度2が熊本市西区でした。 震源地は熊本県熊本地方で震源の深さは10キロ。 地震の規模を示すマグニチュードは2.2と推定されています。
室蘭民報電気ガス、月2千円負担減 1〜3月物価高対策で補助、政府調整
室蘭民報 15日 13:30
◆―― 今夏から倍増 政府が物価高対策として実施予定の冬場...
TBSテレビ【クマ出没情報】秋のおだやかな休日 外出時はクマに注意 15日も富山県内で出没情報相次ぐ【15日正午時点】
TBSテレビ 15日 13:25
富山県内では15日もクマの出没が相次いでいます。15日正午時点の出没情報は富山市内で3件あり、砺波市で1件、AIカメラにクマが検知されました。富山県は引き続きツキノワグマ出没警報を発表し警戒を呼びかけています。 15日午前中に富山県内でクマの痕跡や目撃情報が寄せいられたのは次の通りです。 ・午前1時 富山市八尾町高熊 クマの爪痕 ・午前1時50分 砺波市栃上 AIカメラでクマ1頭を検知 ・午前9時 ...
埼玉新聞男性死亡…大型トレーラーと衝突 運転していた軽乗用車が対向車線にはみ出す 現場は緩やかな左カーブ
埼玉新聞 15日 13:24
吉川市の位置 13日午後6時45分ごろ、吉川市三輪野江の県道で、茨城県牛久市城中町、介護士の男性(46)の軽乗用車が、対向から進行してきた大型トレーラーと衝突し、男性は搬送先の病院で死亡が確認された。 吉川署によると、現場は緩やかな左カーブで、軽乗用車が何らかの理由で、対向車線にはみ出したという。事故の影響で、軽乗用車の後ろにいた乗用車と大型トラックが追突した。 同署で事故原因を調べている。
日本テレビ金づちのようなもので女性の頭を複数回殴る 殺人未遂の疑いで男(42)逮捕 広島・呉市
日本テレビ 15日 13:23
14日夜、呉市の集合住宅で、金づちのようなもので女性の頭を複数回殴り殺害しようとしたとして、男(42)が逮捕されました。 「殺人未遂」の疑いで逮捕されたのは呉市に住む職業不詳の男(42)です。警察によると、男は14日午後7時頃、呉市広駅前にある集合住宅の自室で40代の女性の頭を金づちのようなもので複数回殴るなどして殺害しようとした疑いです。「顔が血だらけの女性が助けを求めてきた」との通報で事件が発 ...
UHB : 北海道文化放送【呼気から基準値4倍のアルコール】「間違いありません」未明の市街地を飲酒運転した27歳男を逮捕_助手席には男性1人が同乗…パトロール中の警察官の職務質問で発覚〈北海道深川市〉
UHB : 北海道文化放送 15日 13:21
男を逮捕した北海道警深川署
新潟日報電気の力すごい!割れたくす玉風船にくぎ付け 東北電力が長岡市でサイエンスショー
新潟日報 15日 13:20
電気について学んだサイエンスショー=3日、長岡市大手通2 電気がテーマの科学実験を行う子ども向けイベントが3日、長岡市大手通2のミライエ長岡で開かれた。会場で繰り広げられるサイエンスショーに、市内外から集まった約80人の親子がくぎ付けになっていた。 子どもたちに科学の面白さを伝えようと東北電力が企画し、全国各地で科学実験ショーを行うすずきまどかさんが講師を務めた。 参加者は...
十勝毎日新聞「とかち発 農林水産業から拓く地方創生」パネルディスカッション紹介
十勝毎日新聞 15日 13:20
循環型社会 地域経済を強靱に グリーントランスフォーメーション(GX)による地方活性化を十勝から発信する初のシンポジウム「とかち発 農林水産業から拓(ひら)くGX地方創生」(道経済産業局主...
熊本日日新聞【速報】熊本市西区で震度2
熊本日日新聞 15日 13:19
15日午後1時14分ごろ、熊本市西区で震度2の地震があった。熊本地方気象台によると、震源地は熊本地方で、震源の深さは約10キロ。地震の規模はマグニチュード2.2と推定される。