検索結果(新着ニュース)

206,530件中342ページ目の検索結果(0.232秒) 2025-11-09から2025-11-23の記事を検索
河北新報震災後に入庁の宮城・名取市職員が震災伝承研修 あの日の状況を語り部に学ぶ
河北新報 21日 05:00
東日本大震災後に入庁した名取市の職員が、地元の語り部から震災当時の状況を学ぶ伝承研修が、同市閖上地区で行われた。参加した職員は災害への備えなど、被災地で働く公務員としての気持ちを新たにした。 現在、… 有料記事です ログインして読む 会員はこちら 今すぐ登録 無料会員は1日1本読める!
河北新報<高校写真部>「万緑一紅」武藤心結(みゆ)=聖和学3年=
河北新報 21日 05:00
「万緑」が夏の季語で、「万緑叢(そう)中紅一点」のような使い方があると知りました。しおれてしまった彼岸花と盛期を迎えた1本の対比が目を引きます。長めのレンズで花をアップにし… このページは会員限定記事です。まずは無料でID登録を! 河北新報ID登録で 1日1本の有料記事が読める!! 今すぐ登録 ログインする
KstyleBTS ジミン&ジョングク、12月5日放送の「オールナイトニッポンX」パーソナリティに!
Kstyle 21日 05:00
毎週スペシャルなパーソナリティが週替りで担当している金曜日のニッポン放送「オールナイトニッポン X(クロス)」。12月5日(金)は、世界的ボーイズグループBTS(防弾少年団)のメンバーである、ジミンとジョングクがパーソナリティを担当することが決定した。 今回の「BTS ジミンとジョングクのオールナイトニッポンX」は、2人が出演するトラベルバラエティ「Are You Sure?!」シーズン2が12月 ...
デイリースポーツ桜田ひより&吉川愛 呪文唱えてツリーの点灯 ハリポタアンバサダーに就任し初仕事
デイリースポーツ 21日 05:00
俳優の桜田ひより(22)、吉川愛(26)が20日、「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京−メイキング・オブ・ハリー・ポッター」で開催されたアンバサダー就任お披露目イベントに登壇した。 クリスマスの装飾が施された大広間に現れた桜田は「こんなにすてきなところでワクワクしています」と感激。吉川も「すごくテンションが上がりました」とほおを緩ませた。就任初仕事でツリーの点灯を任された2人は、杖を手に「ル ...
河北新報遺児へのプレゼントは「ゆったり時間」 12月14日、仙台でクリスマス会 あしなが育英会が演奏会やランチ、ゲームなど用意
河北新報 21日 05:00
あしなが育英会(本部東京)は仙台市青葉区の仙台レインボーハウスで12月14日、災害や病気、事故、自死などで親を亡くした子どもたちを対象としたクリスマス会を開く。心のケアの取り組みの一環で、参加者を募… 有料記事です ログインして読む 会員はこちら 今すぐ登録 無料会員は1日1本読める!
河北新報DXとAI利用促進を リコー宮城、仙台で展示会
河北新報 21日 05:00
リコージャパン宮城支社(仙台市)は19日、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)や人工知能(AI)利用の促進に向けた展示会「バリュー・プレゼンテーション・イン・宮城」を仙台市青葉区のホテルメ… 有料記事です ログインして読む 会員はこちら 今すぐ登録 無料会員は1日1本読める!
河北新報東北の景気判断据え置き 11カ月連続 中国の渡航自粛、影響注視 日銀・11月
河北新報 21日 05:00
日銀仙台支店は20日、東北の11月の金融経済概況を発表し、東北の景気について「持ち直している」との判断を11カ月連続で据え置いた。高市早苗首相の台湾有事を巡る発言を発端とした中国政府による渡航自粛勧… 有料記事です ログインして読む 会員はこちら 今すぐ登録 無料会員は1日1本読める!
河北新報エレベーションスペースが「革新的宇宙輸送システム研究プログラム」への採択内定 JAXA公募
河北新報 21日 05:00
無人小型人工衛星の開発に取り組む東北大発スタートアップのエレベーションスペース(ELS、仙台市)は20日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が公募した「革新的将来宇宙輸送システム研究開発プログラム」へ… 有料記事です ログインして読む 会員はこちら 今すぐ登録 無料会員は1日1本読める!
河北新報今後5年間で新規50店舗 幸楽苑
河北新報 21日 05:00
幸楽苑(福島県郡山市)は2030年度までをめどに東北地方を中心に50店舗を新規出店し、直営400店体制を目指す。20日にオンラインで行われた26年3月期中間決算説明会で明らかにした。 現在の店舗数は… 有料記事です ログインして読む 会員はこちら 今すぐ登録 無料会員は1日1本読める!
河北新報そば打ちで世代を超えて交流 原発事故で一時避難の川俣・山木屋
河北新報 21日 05:00
東京電力福島第1原発事故で一時避難を余儀なくされた福島県川俣町山木屋地区の山木屋小中の児童生徒が、地元特産のソバ「高原の宇宙(そら)」を通して地域住民と交流している。住民とソバの種まきから刈り取り、… 有料記事です ログインして読む 会員はこちら 今すぐ登録 無料会員は1日1本読める!
ナタリー竹内涼真×井上真央のミステリードラマ1月にスタート、秘密を共有する同級生が再会
ナタリー 21日 05:00
竹内涼真が主演を務め、井上真央が共演するドラマ「再会〜Silent Truth〜」が、テレビ朝日系で2026年1月にスタートする。 「再会〜Silent Truth〜」ビジュアル 大きなサイズで見る 本作は、第56回江戸川乱歩賞を受賞した横関大による小説「再会」をもとにしたミステリー。物語の起点は、23年前にさかのぼる。小学6年生だった淳一は同級生3人とともに、ある事件で使用された拳銃を小学校にあ ...
ナタリー次の月9主演は橋本環奈で夜露視来!元ヤンドクター演じる医療ドラマ
ナタリー 21日 05:00
橋本環奈が主演を務めるフジテレビ系月9ドラマ「ヤンドク!」が2026年1月12日にスタートすることが決定。橋本は、患者に寄り添いながら医療現場を改革していく元ヤンキー娘の脳神経外科医を演じる。 ドラマ「ヤンドク!」ビジュアル 大きなサイズで見る(全3件) 実在する医師の半生をもとにした本作の主人公・田上湖音波(たがみことは)は、レディースとして荒れた毎日を過ごしていた16歳当時、親友とバイクで走行 ...
映画.com橋本環奈、実在の外科医がモデルの「ヤンドク!」で月9初主演 「自分があの月9の主演に!?」と喜び爆発
映画.com 21日 05:00
レディース姿もお披露目〓フジテレビ 橋本環奈が、2026年1月12日から放送スタートするフジテレビの新月9ドラマ「ヤンドク!」に主演することがわかった。本作が月9初主演となる。橋本の白衣姿と特攻服姿の役写真が披露された。 続きを読む 本作は、高校を退学した元ヤンキーの主人公が、親友の事故死をきっかけに猛勉強を経て脳神経外科医となり、病気に苦しむ患者に真摯に寄り添いながら医療現場を改革していく痛快医 ...
日刊工業新聞日商、柏崎刈羽再稼働に期待感 新潟知事の意向歓迎
日刊工業新聞 21日 05:00
日本商工会議所の小林健会頭は20日の臨時会員総会後の記者会見で、東京電力ホールディングス(HD)柏崎...
日刊工業新聞前田工繊、クマ対策支援で窓口 北海道・東北に新設
日刊工業新聞 21日 05:00
前田工繊は20日、クマによる深刻な人的被害を踏まえ、電気柵などクマ対策に関する支援体制を強化したと発...
サンケイスポーツ阪神・藤川監督、大山要望のテラスについて「打てない理由ではなく」「打てるようになる努力をすることがカッコいい」
サンケイスポーツ 21日 05:00
ティーショットを放った藤川球児監督=関西クラシックゴルフ倶楽部(撮影・松永渉平)サンテレビ「レッツゴー!タイガースゴルフ2026」(2026年1月1日午後10時放送)の収録が20日、兵庫・三木市の関西クラシックゴルフ倶楽部で行われた。藤川球児監督(45)がグロス87、ネット69で2年連続の優勝。サンテレビゴルフを2年連続で制した。ラウンド後は大山悠輔内野手(30)が球団に意見したホームランテラスの ...
サンケイスポーツ【ボクシング】内山高志氏「世界王座ぐらいでプレッシャー感じるかな?」
サンケイスポーツ 21日 05:00
那須川天心プロボクシング元WBA世界スーパーフェザー級スーパー王者の内山高志氏(46)が20日、K-1で活躍した武蔵氏(53)のユーチューブチャンネルに出演。WBC世界バンタム級1位の那須川天心(27)=帝拳=と同級2位の井上拓真(29)=大橋=が闘う、WBC世界同級王座決定戦(24日、トヨタアリーナ東京)について語った。 那須川は15歳時の2014年にキックボクサーとしてプロデビューしてから公式 ...
北國新聞イノシシ被害、再び拡大 県内4〜10月 白山、小松損害1000万円前後 羽咋7倍超、七尾3倍近く 捕獲数は減少、クマ影響か
北國新聞 21日 05:00
過去に石川県内で捕獲されたイノシシ 今年に入りイノシシの被害を受けた七尾市内の田んぼ イノシシに壊された玄関ドア=10月下旬、中能登町川田(読者提供) イノシシによる農作物被害が石川県内の市町で拡大している。白山、小松両市では4〜10月の被害額が1千万円前後に増加し、前年同期と比べ、羽咋市は7倍超、七尾市は3倍近くに膨れ上がった。一方、捕獲数は多くの自治体で減少。「クマが怖くてわなを見に行く機会が ...
北國新聞富山県内10校で集団風邪(11月20日)
北國新聞 21日 05:00
富山県は20日、県内の10校でインフルエンザとみられる集団風邪が発生し、学年、学級閉鎖の措置を取ったと発表した。対象は次の通り。 神保小、水橋西部小、八尾小、呉羽小、芝園小、富大附属中、富山一高(以上富山市)大島小(射水市)大門高(同)南砺福野高(南砺市)
北國新聞ハクチョウの里、朝日に輝く 氷見・布施
北國新聞 21日 05:00
朝日を背に羽を休めるハクチョウ=20日午前6時50分、氷見市布施 「ハクチョウの里」として知名度が年々高まっている氷見市布施の田んぼで20日、靄(もや)を晴らす朝日とともに130羽以上が集まり、写真愛好家がレンズを向けた。 市指定名勝「布勢の円山(まるやま)」近くの水田で、新たな観察スポットになっている。スマートフォンで撮影していた高岡市の60代会社員男性は「SNSで知って来た。美しい景色で最高だ ...
北國新聞ひみ寒ぶりは8?以上 基準1?アップ ブランドの重みさらに
北國新聞 21日 05:00
水揚げされたブリ=20日午前6時半、氷見魚市場 ●「立派なものを」 氷見漁協などでつくる氷見魚ブランド対策協議会は20日までに、今季の「ひみ寒ぶり」の基準を昨季の7キロ以上から8キロ以上に変更した。ブランド価値を高めるのが狙いで、基準の厳格化によって細身のブリを除外し、「ブリの町」のプライドを持って立派な個体を送り出す。本格的ブリシーズンの到来を告げる「ひみ寒ぶり宣言」に注目が集まる中、鮮魚店から ...
千葉日報【動画あり】ウナギ、陸でも狩り! 「ウナギならやりかねない」→実験観察で世界初確認 全10匹が登って虫捕食 柏の東大研究所 脇谷さんらグループ
千葉日報 21日 05:00
実験装置内で観察中、オオウナギが陸場に登り、矢印部分の先にいるコオロギを捕食する瞬間(脇谷さん提供) 今回の研究に連動し、野生のオオウナギが陸上でカニを捕食する瞬間もカメラが捉えた(フォトグラファーの内山りゅう氏撮影、提供)=2023年10月、鹿児島県の奄美群島 記者に研究内容の説明をする脇谷さん=10日、柏市の東京大学大気海洋研究所 ウナギが陸上で狩りをすると聞いて想像できる人はいるだろうか。東 ...
北國新聞朝乃山幕内復帰に前進 3連勝、2桁まであと1
北國新聞 21日 05:00
風賢央(手前)を攻める朝乃山。押し出しで破る=福岡国際センター 大相撲九州場所(福岡国際センター)12日目の20日、西十両4枚目の朝乃山(富山市出身、富山商高OB、高砂部屋)は、西十両8枚目の風賢央を押し出して、9勝3敗とした。3連勝を決め、来場所の幕内復帰に向けた最低ラインとなる2桁勝利にあと1勝とした。 押し相撲の風賢央に対して、まわしにこだわらない攻めで押し出し。「しっかり踏み込んで、立ち合 ...
北國新聞さらば富山名物ジオラマ オーバード・ホールで親しまれ 公共交通のまちづくり象徴
北國新聞 21日 05:00
ジオラマの線路を走る鉄道模型を眺める来場者=15日、富山市公共交通まちづくりインフォメーションセンター ●鉄道模型走行利用者「寂しい」 富山駅北のオーバード・ホール1階にある「富山市公共交通まちづくりインフォメーションセンター」が20日までに閉鎖した。ホールの改修工事の対象となったためで、名物のジオラマは移転が難しいとして撤去される。公共交通を生かした「コンパクトシティー」の歩みが一目で分かる象徴 ...
読売新聞大分の大火事 地域の防災力をどう高めるか
読売新聞 21日 05:00
強風による飛び火で被害が拡大したのだろう。住宅が密集する地域では火災が大規模になりやすい。防火設備の拡充など地域の防災力を高める取り組みが欠かせない。 大分市佐賀関で18日夕、大規模な火災が発生し、住宅など約170棟を焼いた。焼け跡から1人の遺体が見つかった。大分県は市への災害救助法の適用を決め、自衛隊の災害派遣を要請した。 焼損範囲は4万8900平方メートルに及んだ。周辺の山林約10か所や、現場 ...
読売新聞[検証デジタル ニッポンの苦境]<1>10年後 赤字45兆円
読売新聞 21日 05:00
読売新聞[週刊エンタメ]「天使のたまご」 4Kリマスター版 全国で公開…押井守監督の「原点」が復活
読売新聞 21日 05:00
池田創 「『天使のたまご』は演出力の限界を試された作品だった」(東京都内で) アニメ映画「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」などで知られる押井守監督(74)のアニメ作品「天使のたまご」が、発表から40年の時を経て4Kリマスター映像でよみがえり、21日から全国で順次公開される(一部地域で先行公開中)。映像美が再評価され、海外の映画祭にも出品された。押井監督は「昔これだけ精密な仕事をし ...
スポニチ【ラグビー日本代表】エディーHC「良い準備できた」負傷離脱者相次ぐ中…重要な今季最終戦へ自信
スポニチ 21日 05:00
日本代表のエディー・ジョーンズ・ヘッドコーチ Photo By スポニチ 日本ラグビー協会は20日、「リポビタンDツアー2025」ジョージア戦(22日、トビリシ)の登録メンバー23人を発表した。 15日のウェールズ戦後に、WTB石田吉平(25=横浜)やFB矢崎由高(21=早大3年)らバックス陣が複数人離脱。さらにこの日、No・8マキシ・ファウルア(28=東京ベイ)の離脱も発表された。 先発の入れ替 ...
千葉日報邦楽四重奏団が新作披露 館山中吹奏楽部と共演も 12月20日南総文化ホール 【文化のかおり 千葉県文化振興財団通信】
千葉日報 21日 05:00
邦楽四重奏団(Ayane Shindo) 来る12月20日(土)、「邦楽四重奏団in南総公演」を千葉県南総文化ホール ・・・
読売新聞不登校中学生が学ぶ場「北見夜間中学」を設立 北見氏の斉藤さん きっかけは女子生徒の「涙」
読売新聞 21日 05:00
斉藤満幸さん 「北見夜間中学」を設立 斉藤満幸さん69(北見市) 夜間中学の生徒は主に学び直したい大人が対象だが、北見夜間中学は不登校の中学生が中心だ。「校舎」である北見市総合福祉会館で、現在は33人の生徒に数学、国語、英語のほか、社会や理科、美術、体育、家庭科、音楽も教える。火曜、金曜の夕方の週2回で、出席は自由。授業を受けると、在籍する中学校の出席日数にカウントされる。 設立のきっかけは202 ...
読売新聞ボージョレ堪能 静岡で解禁イベント
読売新聞 21日 05:00
解禁を祝って乾杯する愛好家ら(20日、静岡市葵区で) フランス産の新酒ワイン「ボージョレ・ヌーボー」の販売が20日午前0時に解禁され、待ちわびた愛好家らが酔いしれた。 輸入ワイン専門会社「ヴィノスやまざき」の新静岡セノバ店(静岡市葵区)の解禁イベントには約35人が参加。カウントダウンをして午前0時を迎えて乾杯し、フレッシュな赤ワインを堪能した。 同社専務取締役の福井謙一郎さんは「猛暑の影響でブドウ ...
読売新聞新アリーナ関連費2億円も
読売新聞 21日 05:00
建設予定地調査や道路改修 岡山市の一般会計補正予算案には、市が北区野田に建設を検討している新アリーナを巡り、建設予定地の測量や地質調査の費用などとして約2億円が盛り込まれることも分かった。 関係者によると、内訳は土地の測量や地質調査に4800万円、周辺道路などの改修に5100万円のほか、アリーナの整備・運営事業者の選定に向けた資料作成などに8000万円の債務負担行為を設定する。 また、アリーナ整備 ...
読売新聞プレミア 全てが速い…日本人先駆者 稲本潤一さん
読売新聞 21日 05:00
読売新聞バレー女子 米国に完勝
読売新聞 21日 05:00
読売新聞WHO 2400人削減へ 全体の25% 米の拠出停止影響
読売新聞 21日 05:00
朝日新聞韓国行政幹部ら「長生炭鉱」訪問 山口、戦時中に事故
朝日新聞 21日 05:00
[PR] 戦時中の水没事故で朝鮮半島出身者を含む183人が犠牲になった海底炭鉱「長生炭鉱」(山口県宇部市)を20日、韓国・行政安全省の幹部らが訪れた。朝日新聞などの取材に応じた幹部は「数々の悲しみが埋まっているところだ。政府としてできることはないか考えていきたい」と話した。 この日は市民団体「長生炭鉱の水…
千葉日報災害時迅速な店舗再開へ 千葉信金訓練で初動確認、課題共有
千葉日報 21日 05:00
窓口で手払い現金対応のシミュレーションを行う職員=千葉市中央区 千葉信用金庫(千葉市中央区、宮沢英男理事長)は大規模な地震発生を想定した総合型の訓練を初めて実 ・・・
労働新聞安衛関係表示義務 内容と方法集約したリーフ作成 小諸労基署
労働新聞 21日 05:00
長野・小諸労働基準監督署(岩國眞一郎署長)は、労働安全衛生法で表示・掲示が義務付けられている事項をまとめたリーフレットを作成した。「作業主任者を選任したとき」、「火災や爆発の危険場所」など、場合・場所別に表示内容や方法を記載している。「掲示義務を知らずに未掲示になっている例も多い」(同労基署)ことから、チェックリストとしての活用を促していく。 表示・掲示に関する違反を臨検時に現認することも多いとい ...
労働新聞スト規制法を存続へ 「廃止可能」とまで言えず 労政審部会
労働新聞 21日 05:00
労働政策審議会の電気事業および石炭鉱業における争議行為の方法の規制に関する法律のあり方に関する部会は、電気事業の「正当ではない争議行為」を禁止したスト規制法のあり方に関する報告を取りまとめた。同法の存廃などを検討した結果、「廃止できると判断するに足る変化があったと結論付けることは難しい」としている。法的位置付けとして、争議行為の一部を禁止したものではなく、正当性を欠く争議行為を確認的に規定した行為 ...
琉球新報円急落157円台後半 金利上昇、財政懸念広がる
琉球新報 21日 05:00
20日の東京外国為替市場の円相場は対ドルで下落し、一時1ドル=157円台後半を付けた。1月中旬以来、約10カ月ぶりの円安ドル高水準。政府が21日に閣議決定する経済対策の規模が拡大し、財政悪化への懸念が広がった。国債市場では、長期金利の指標である新発10年債の利回りが一時1・835%まで急騰し、2008年6月以来、約17年半ぶりの高水準となった。 円安進行がさらなる物価高を招き、長期金利上昇で住宅ロ ...
琉球新報再稼働同意 年内完了へ 柏崎原発 新潟知事きょうにも表明
琉球新報 21日 05:00
東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)の再稼働を巡り、花角英世知事が県議会の判断を経て、年内に地元同意の手続きを終える方針であることが20日、複数の県関係者への取材で分かった。花角氏は21日にも同原発の再稼働容認を表明する。自身の判断を12月2〜22日に開かれる県議会に諮り、認められれば国に再稼働容認を伝える見通し。 東電や政府は柏崎刈羽原発6号機の早期再稼働を目指しており、10月に再稼働の技術的な準備が ...
琉球新報辺野古、作業再開の見通し立たず 砂ぐい打ち込み 6月から中断 防衛省「気象見ながら」
琉球新報 21日 05:00
【東京】沖縄県名護市辺野古の新基地建設に関し、大浦湾側での砂ぐいを打ち込む作業は6月途中の中断から再開の見通しが立っていない。超党派の国会議員でつくる沖縄等米軍基地問題議員懇談会の聞き取り調査に対し、防衛省担当者が気象を理由に中断している現状を説明した。 一方、普天間飛行場代替施設建設に向けた埋め立て事業への支出額は2024年度までに、計6483億円だったと回答。25年度は約706億円を見込んでい ...
琉球新報スポハラ認めず子を守る ZERO協・谷口さん 撲滅へ啓発活動 楽しさ奪う懸念訴える
琉球新報 21日 05:00
スポーツハラスメントZERO協会の谷口真由美代表理事が19日、琉球新報社を訪れ、スポーツ活動の指導者らによる暴力や暴言などの「スポーツハラスメント(スポハラ)」に対する取り組みについて語った。谷口さんは「私たちは解散を目指す団体。スポハラがなくなる未来に解散したい」と強調する。 谷口さんは、21日に那覇市の沖縄産業支援センターで開催される「子どもをスポハラから守る!」と題した講演会登壇のため来県し ...
朝日新聞(パブリックエディターから 新聞と読者のあいだで)個々の「正解」に、想像力の橋かけて 今村久美
朝日新聞 21日 05:00
イラスト・童佳奕 [PR] 能登半島地震の発生からもうすぐ2年。私たちNPOカタリバは発災直後から被災した子どもたちを支援し、コミュニティーの再生活動に今も関わっている。 地震の直後、各地の被災現場はしばらく情報が遮断され、支援の手も届きにくかった。どこで何が起き、どんな支援が届いているのか、誰も知りようがなかった。 避難所で住民は自宅に残っていたコメを分け合い、少ないストーブの近くでは病気の人を ...
北日本新聞射水40代女性1130万円被害 SNS型投資詐欺
北日本新聞 21日 05:00
射水署は20日、射水市の40代女性がSNS型投資詐欺に遭い、現金1130万円をだまし取られたと発表した。 同署によると、女性は8月上旬、ユーチューブの投資広告...
北日本新聞新田県政支持53・6% 北日本新聞社調査、高齢者ほど高く
北日本新聞 21日 05:00
北日本新聞社は2024年秋に再選された新田八朗知事(67)の県政への県民意識を探るため、有権者を対象に11月中旬、JX通信社と合同調査を行った。県政の支持率は...
北日本新聞天地人国会議員をどう呼ぶか。二つあるので迷ってしまう。永田町で取材を…
北日本新聞 21日 05:00
国会議員をどう呼ぶか。二つあるので迷ってしまう。永田町で取材を始めた頃である。議員か、代議士か。秘書や事務所によって違う。1カ月ほどでルールに気づく。代議士は...
デイリースポーツ北川景子「やけくそになって歌っています」 主演映画「ナイトフラワー」劇中歌 1人カラオケで特訓も告白
デイリースポーツ 21日 05:00
俳優の北川景子(39)が20日、大阪市内で主演映画「ナイトフラワー」(28日公開)の舞台あいさつを行った。 神戸出身の北川は、地元・関西の観客から歓迎を受け笑顔。劇中の歌唱シーンについて「やけくそになって歌っています」と笑いながら明かした。「人前で踊ったり歌ったりすることを極力避けてきた」といい、オファーを受けた後に歌唱シーンの存在を知ったが「今更ね、潔くないから」と決断。練習のために「1人でカラ ...
琉球新報イノシシ、公民館や店の近くで目撃 石垣市・平得や大浜
琉球新報 21日 05:00
20日午前11時55分ごろから午後2時55分ごろにかけて、沖縄県石垣市平得の平得公民館や市大浜の店舗周辺で、イノシシ1頭が目撃された。けが人はいない。体長は約70センチ。 八重山署によると、平得で確認された個体は大浜方面に姿を消したという。同署は「イノシシを目撃した際は近づかず、十分注意して」と注意喚起している。見つけた場合の通報は110番か、八重山署(電話)0980(82)0110。 関連記事 ...
読売新聞[からだの質問箱]痔の手術後 便が出にくい
読売新聞 21日 05:00
北日本新聞祭り継承へ参画仕組みを 県青年議会、知事「導入可能性を検討」
北日本新聞 21日 05:00
第69回県青年議会(笠松優希議長)は20日、県議事堂で本会議を開き、青年議員10人が学習会や意見交換を経てまとめた政策案を新田八朗知事に提言した。代表質問で、...
琉球新報南城市幹部 今も反省なく 職員「見て見ぬふりしてきた」
琉球新報 21日 05:00
「公人失格」・古謝南城市長 失職(4) セクハラ問題で市議会を解散したものの、市長失職の可能性が高まっていた10月22日。古謝景春氏(70)が「市長である私の言い分にも耳を傾けてほしい」と開いた記者会見で「失礼なことですよ」と色をなす場面があった。「市長は結局、自分のことばかり。なぜ市長を続けているのか」と問われた場面だ。 「南城市が誕生した経緯が分かりますか?そして最終処分場もみんな悩んでいた。 ...
読売新聞雨水ラーメン 一丁上がり
読売新聞 21日 05:00
雨水を使って作った「雨水ラーメン」(福井市で)コノジナガヤに雨水タンクを設置した笠井教授(福井市で) 福井工大教授ら提供 22日試食会 災害時有用 体感を 雨水でラーメン――? 雨水活用の研究や社会実装に取り組む、福井工業大の笠井利浩教授(57)らが22日、雨水を使って調理する「雨水ラーメン」の市民向け試食会を福井市内で行う。実は雨水は不純物が少なく、蒸留水に近い水質。災害時などに備えて「雨水をた ...
読売新聞お歳暮 新スタイル…自分・家族で楽しむ バレンタイン先取り
読売新聞 21日 05:00
読売新聞港区がカスハラ対策室 来年2月 窓口支援警察OBら配置
読売新聞 21日 05:00
港区は20日、来庁者などから職員が理不尽な要求を突きつけられる「カスタマーハラスメント(カスハラ)」対策として、来年2月に区役所内に「安心対応サポート室」を設置すると発表した。職員の窓口対応を支援するため、元警察官らを配置することを想定している。 区が昨年11月に職員に実施したアンケートで、回答者の半数がカスハラを受けたことがあると答え、目撃したことがある人を含めると約7割に上った。来庁者が窓口で ...
読売新聞「全身全霊やりきった」 柔道・橋本壮市選手引退
読売新聞 21日 05:00
引退記者会見で笑顔をみせる橋本選手(20日、東京都品川区西五反田で) 柔道男子73キロ級で昨年のパリ五輪銅メダリストの橋本壮市選手(34)(パーク24)の引退記者会見が20日、東京都内で開かれた。橋本選手は「全身全霊をかけて臨んだ五輪。やりきった。いろいろな方々に恵まれた、強さだけを求め続けた柔道人生だった」と、笑顔で振り返った。地元・浜松への感謝の言葉を口にし、静岡県内で小学生向けの国際大会を企 ...
河北新報旬のカキ、安く、おいしく 24日に宮城・松島で「かきまつり」
河北新報 21日 05:00
松島湾産の旬のカキを格安販売する「松島大漁かきまつりin磯島」(磯崎地区漁業組合主催)が24日、松島町の町民グラウンドで開かれる。 午前10時〜午後2時で、加熱用カキのむき身(500グラム)を200… 有料記事です ログインして読む 会員はこちら 今すぐ登録 無料会員は1日1本読める!
デイリースポーツ西武「海外戦略」策定 アジアL・佐賀と提携 ウガンダ&スロベニア出身3選手と12球団初の育成契約
デイリースポーツ 21日 05:00
西武は20日、外国人選手の獲得における戦力強化、並びにこれまでの育成ノウハウを生かし、将来NPBで活躍が見込まれる外国人選手の発掘・育成体制の拡充を目的に、「西武ライオンズ海外戦略」を策定したと発表した。さまざまな外部パートナーと連携する中、アジアの選手発掘で連携するため、独立リーグの九州アジアリーグに準加盟している「佐賀アジアドリームズ」との業務提携を締結したことも発表した。 また、ウガンダ出身 ...
デイリースポーツ千葉新マリン ドーム型再検討 暑さ対策などでロッテ要請 神谷市長「最大限の努力をしていきたい」
デイリースポーツ 21日 05:00
老朽化が進むロッテの本拠地、ZOZOマリンスタジアムを近隣に移転して新設する事業を巡り、施設を所有する千葉市の神谷俊一市長は20日、新スタジアムをドーム型とする可能性について再検討すると発表した。コスト面などから屋外型を予定も、10月に千葉ロッテから要請があった。決定は来年3月ごろの見通しで、開業は変わらず2034年ごろを予定している。 市によると球団は暑さ対策への懸念やドーム化を求めるファンの声 ...
北國新聞男子生徒が校内盗撮 高岡の県立高、謹慎処分
北國新聞 21日 05:00
高岡市内の県立高校で、男子生徒が校内に小型カメラを設置し、複数の女子生徒の着替えを盗撮したとみられることが20日までに、同校への取材で分かった。被害生徒は警察に相談。同校は男子生徒を自宅待機の謹慎処分とした。 同校によると、7月末に部活動に使う部屋の掃除が行われた際、人感センサー機能付きのカメラが見つかった。CDケースに紛れ込ませて設置されていた。 その後、同校はカメラを仕掛けた男子生徒を特定し、 ...
琉球新報対戦国の料理を食べて勝つ デフバスケ豊里選手、母校・北玉小が応援
琉球新報 21日 05:00
日本初開催の聴覚障がい者の国際スポーツ大会「東京デフリンピック」。女子バスケットボール日本代表の豊里凜さん(23)=北谷町出身=を応援しようと、出身校の北谷町立北玉小学校は20日、同日に日本代表が予選リーグで対戦するギリシャの郷土料理を給食で提供した。 5年生の桑江泰河さんは「パスを回して、スリー(ポイントシュート)もどんどん決めてほしい」と豊里さんにエールを送った。 給食で提供されたのはタマネギ ...
北國新聞犬型ロボット初導入 中部管区6県警広域緊急援助隊 地震受け、高岡で合同訓練
北國新聞 21日 05:00
初めて訓練に導入された犬型ロボット=高岡市の二上まなび交流館 バスの窓から乗客を救出する隊員 ●四足歩行で家屋捜索 富山県警など中部管区6県警の広域緊急援助隊合同訓練は20日、高岡市の二上まなび交流館跡地などで行われた。約390人がマグニチュード7・2、震度6強の地震発生を想定し、救助訓練などで連携を確認した。犬型ロボットが初導入され、倒壊家屋の隙間から入って要救助者の捜索に活躍した。 犬型ロボッ ...
北國新聞保護猫に「幸せな居場所」 氷見に初の譲渡型カフェ 空き店舗改修
北國新聞 21日 05:00
カフェ店内で猫と戯れる辻さん=氷見市柳田 ●22日オープン 氷見市の保護猫団体のメンバーである辻美亜里さん(33)=同市柳田=は22日、自宅近くの空き店舗を改修して保護猫の譲渡などを行うカフェをオープンさせる。利用料の一部は猫の保護活動に充てられる。市内で保護猫がいるカフェは2カ所目で、譲渡型では初めて。保護猫が安心して過ごし、里親との出合いを待つ「幸せになる居場所」を目指す。 店名は「ミーアポシ ...
琉球新報与党、税制改正を本格化 年収の壁、財源確保が論点
琉球新報 21日 05:00
自民党税制調査会は20日、総会を開き、2026年度税制改正に向けた作業を本格化させた。所得税が生じる「年収の壁」の引き上げの制度設計や、ガソリン税に上乗せされる暫定税率廃止の代替財源の確保が最大の論点となる見通しだ。年内の与党税制改正大綱の取りまとめを目指す。 「責任ある積極財政」を掲げる高市政権が発足して初めて。公明党に代わって与党に入った日本維新の会は21日に税調総会を開催し、自民と協調して作 ...
デイリースポーツDeNA・ドラ1小田&中日・ドラ1中西 はやくも火花?「お互いグータッチをなかなか合わせなくて」青学大V報告会
デイリースポーツ 21日 05:00
東都大学野球リーグの青学大が20日、東京都渋谷区の青山キャンパスでリーグ6連覇と第56回明治神宮大会の優勝報告会を行った。DeNAからドラフト1位指名された小田康一郎内野手(22)は、中日の同1位でエースの中西聖輝投手(21)とプロの舞台で高みを目指すことを誓った。 写真撮影に応じ、拳を突き合わせた2人。投打の中心としてチームをけん引してきたが、神宮大会連覇を成し遂げた昨夜、右腕から思わぬ言葉をか ...
デイリースポーツ日本ハム・柴田 来季は初勝利&初安打&初本塁打「投打ともに1軍で活躍できるぐらいまで数字を残せたら」
デイリースポーツ 21日 05:00
日本ハム・柴田獅子投手(19)が20日、北海道北広島市の球団事務所で契約更改交渉に臨み、110万増の990万円でサインした。投打二刀流で育成されるドラ1右腕は、三つのプロ初「勝利」&「安打」&「本塁打」を来季の目標に設定し「投手ではまず1勝、バッターではキャリアハイ」と意気込んだ。(金額は推定) 高卒1年目ながら7月26日のロッテ戦でプロ初登板初先発を飾り、4試合登板で1ホールド、防御率2・92。 ...
デイリースポーツ巨人・ドラ1竹丸“一番いい打者"阪神・佐藤輝と対戦したい 開幕カード先発意欲「最初の3枚に入れたらベスト」
デイリースポーツ 21日 05:00
巨人からドラフト1位指名を受けた竹丸和幸投手(23)=鷺宮製作所=が20日、埼玉県川越市内のホテルで入団交渉に臨み、契約金1億円プラス出来高払い5000万円、年俸1600万円で仮契約した。背番号は「21」に決定。即戦力左腕は来季、阪神との開幕カード3連戦での先発に意欲を見せ、阪神・佐藤輝明内野手(26)との対戦を熱望した。(金額は推定) クレバーなサウスポーには明確な意思があった。プロで対決を希望 ...
徳島新聞ペットの死を短歌に【生活文化部発よもやま話】119
徳島新聞 21日 05:00
配偶者に先立たれ、寂しさを紛らわせるためにペットを飼う人は多いだろう。東みよし町の藤本吟子さん(69)もそんな一人だった。夫と死別してつらいだろうと、子どもが知人から猫をもらってきてくれた。手のひらに乗るほどの小さな子猫だった。 名前はクリスティーヌ。もらってくる前年に親子で見た映画「オペラ座の怪人」の主人公の名前から付けた。藤本さんは「クーちゃん」と呼んでかわい… この記事コンテンツは有料会員限 ...
中日新聞秀吉、寝返りの見返り約束 本能寺の変翌日付の誓約状
中日新聞 21日 05:00
織田信長が明智光秀に討たれた本能寺の変(1582年6月2日)の翌日付で記された豊臣秀吉の誓約状が見つかったことが20日、東京大史料編纂所の村井祐樹准教授の調査で分かった。毛利氏と対立していたさなか、毛利氏の縁戚が織田側に寝返ったことへの見返りを約束する内容。村井准教授は「誓約状の作成時、秀吉は信長の死を知らなかった可能性が高く、政治的動向が分かる貴重な史料」としている。 誓約状は天正10年6月3日 ...
河北新報健康に働ける職場を 仙台で経営者ら「健康経営勉強会」
河北新報 21日 05:00
従業員の心身の健康に配慮し、働きやすい職場づくりを考える「健康経営勉強会」(河北新報社主催)が20日、仙台市青葉区の河北新報社で開かれた。経営者や労務管理の担当者ら約60人が参加した。 第1部は「女… 有料記事です ログインして読む 会員はこちら 今すぐ登録 無料会員は1日1本読める!
河北新報クマ対策の財源2億2000万円確保 宮城県補正予算案
河北新報 21日 05:00
県は20日、19億3300万円を増額する本年度一般会計補正予算など、27日開会の県議会11月定例会に提出する37議案を発表した。 補正予算案は、県内で相次ぐクマの人身被害を防ぐ「ツキノワグマ総合緊急… 有料記事です ログインして読む 会員はこちら 今すぐ登録 無料会員は1日1本読める!
徳島新聞「処暑」同人雑誌優秀作に 阿部あみさん(鳴門)の小説、徳島から52年ぶり「文学界」に転載
徳島新聞 21日 05:00
徳島文学協会の文芸誌「徳島文学」第8号に掲載された阿部あみさん(60)=鳴門市、同協会所属=の「処暑」が、全国の同人雑誌の小説作品で最も優れた「同人雑誌優秀作」(2025年下半期)に選ばれ、5大文芸誌の一つ「文学界」12月号(文芸春秋)に転載された。徳島に活動拠点を置く書き手で52年ぶり。阿部さんは「『徳島文学』自体が評価された気がしてうれしい」と喜んでいる。 同人雑誌優秀作は、「文学界」と季刊の ...
琉球新報■福岡、保育園で虐待100件超
琉球新報 21日 05:00
福岡県警が保育園児への傷害容疑などで保育士として勤めていた元職員の女を逮捕した私立保育園(同県田川市)に関し、運営する社会福祉法人「松原福祉会」は20日、同園で6月からの約2カ月間に、保育士らによる園児への虐待など不適切行為が100件超あったと明らかにした。園内19カ所に設置した防犯カメラ映像を確認して分かったという。 県は虐待を把握し、児童福祉法に基づく改善勧告を出していた。
北國新聞「半額祭り」過去最大級に <br />イオンがブラックフライデー
北國新聞 21日 05:00
半額での販売が始まった男性用スーツの売り場=白山市内の商業施設 イオンは20日、石川、富山など全国の「イオンスタイル」などで、米国発祥の大型セール「ブラックフライデー」を始めた。今年は過去最大級の規模で実施し、例年好評の「半額祭り」は男性用スーツやコート、布団など対象商品を2.5倍に拡大した。 白山市のイオンモール白山内のイオンスタイル白山では、約2千品目を割引価格で販売。ビジネススーツは1万89 ...
北國新聞高橋洋一・政治経済ホントのところ【訪日ビザ手数料を値上げへ】外交は相互主義でいこう
北國新聞 21日 05:00
政府は日本を訪れる外国人のビザ(査証)の申請手数料を、2026年度内に引き上げる方針だ。先進7カ国(G7)など主要国の手数料水準を参考に、上げ幅を決定する。値上げでどのような影響がでるのか。 一般的に外国人の訪日コストを高めるので、訪日外国人は減少する。ただし、その方向に朗報があった。 中国の薛剣(せつけん)駐大阪総領事が、11月8日夜、自身のX(旧ツイッター)で「勝手に突っ込んできたその汚い首は ...
シネマカフェ竹内涼真&井上真央が初共演、横関大原作ヒューマンラブミステリー「再会〜Silent Truth〜」1月スタート
シネマカフェ 21日 05:00
竹内涼真と井上真央が初共演する新ドラマ「再会〜Silent Truth〜」の放送が決定した。 物語の起点となるのは23年前。小学6年生の飛奈淳一は、仲が良かった同級生3人と共に、ある事件で使用された拳銃を、小学校の桜の木の下に埋没。誰にも言えない秘密を共有する。そのあと4人は、それぞれの人生を歩み、徐々に離れ離れとなっていった。 時は流れ、刑事となった淳一は、故郷の警察署に異動し、ある殺人事件の捜 ...
琉球新報急速冷凍で海外市場狙う マグロやケーキ、生に近い状態で うるま市・アンリッシュ社
琉球新報 21日 05:00
食品や冷凍機の製造・販売を手掛けるアンリッシュ食品工業(沖縄県うるま市、二宮大朗社長)は、食品の細胞破壊を最小限に抑える急速冷凍機「プロトン凍結機」で冷凍した食品を国内外に展開する。海外展開は日本食ブームを追い風に、主力の冷凍すしは各国にある日本食レストランで提供して評価を得ることで、冷凍機の販売につなげる。 プロトンは電磁波や磁力の力で食品内に細微な氷結晶を作り、細胞膜の破壊を抑える仕組み。ドリ ...
サンケイスポーツ阪神・島田海吏「何もできなかった」200万円減の3000万円更改
サンケイスポーツ 21日 05:00
200万円減で更改した阪神・島田海吏=球団事務所(撮影・林 俊志)阪神・島田海吏外野手(29)が20日、兵庫・西宮市内の球団事務所で契約交渉に臨み、200万円減の推定年俸3000万円でサインした。控えに甘んじた今季を「自分の力を発揮できなかった」とコメント。代打など途中出場を中心に28試合の出場で打率・129に終わり「何もできなかったシーズン。来季は取り返す気持ちを強く持って臨んでいきたい」と前を ...
サンケイスポーツ元ヤン医師・橋本環奈?夜露死苦?月9初主演 フジ系「ヤンドク!」26年1月12日スタート
サンケイスポーツ 21日 05:00
橋本は元ヤンの敏腕ドクターというニューヒロインを演じ、月曜夜に視聴者をくぎ付けにする 女優、橋本環奈(26)が2026年1月12日スタートのフジテレビ系「ヤンドク!」(月曜後9・0)で同局の連ドラ看板枠の月9に初主演することが20日、分かった。実在する女性医師の半生を基にしたオリジナルストーリー。親友を事故で亡くした元ヤン娘が猛勉強の末に脳神経外科医となり、問題だらけの医療現場を?ヤンキーマインド ...
サンケイスポーツ阪神・今朝丸裕喜、初ゴルフでグロス144「ほぼスライスとか…」「そこまでハマってはいないかな」
サンケイスポーツ 21日 05:00
ピースサインで出発する阪神の山田脩也(右)と今朝丸裕喜=関西クラシックゴルフ倶楽部(撮影・松永渉平)サンテレビ「レッツゴー!タイガースゴルフ2026」(2026年1月1日午後10時放送)の収録が20日、兵庫・三木市の関西クラシックゴルフ倶楽部で行われた。来季高卒2年目の阪神・今朝丸裕喜投手(19)はゴルフ初体験でグロス144。「真っすぐに飛んだやつもあった。ほぼスライスとか…」。クラブも親しい関係 ...
徳島新聞勝浦の体験宿泊施設「ふれあいの里」 23年ありがとう、住民らが感謝祭
徳島新聞 21日 05:00
9月末で通常営業を終了した勝浦町坂本の農村体験宿泊施設「ふれあいの里さかもと」で感謝祭が開かれ、町内外から約170人が訪れた。会場となった施設の体育館は、長年親しまれてきた場所への感謝と別れを惜しむ人たちの笑顔であふれた=写真。 施設を運営してきた坂本グリーンツーリズム委員会の… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り343文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会 ...
徳島新聞企業17社がブース 美馬で就職面接会
徳島新聞 21日 05:00
美馬市とつるぎ町に事業所を置く企業と、地元就職希望者とのマッチングを図る合同就職面接会が、美馬市穴吹町の穴吹農村環境改善センターであった。 建設、福… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り187文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳し ...
徳島新聞米ダルズ市訪問 三好の中高生体験語る
徳島新聞 21日 05:00
三好市の姉妹都市・米オレゴン州ダルズ市を訪問した交流親善団の報告会が、同市池田町の市地域みらい創発センターであり、参加した中高生16人が現地での体験や学びを発表した。 団員たちは現地の高校や警察署を見学し、ホストファミリーとショッピングを… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り296文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める ...
サンケイスポーツ【甘口辛口】神戸国際大付・石原悠資郎の活躍で思い出した昭和の大スターのたたずまい 一方でポケットならぬちっぽけな中国の非礼と姿勢は?嵐?を呼ぶだけ
サンケイスポーツ 21日 05:00
神戸国際大付・石原悠資郎■11月21日 将来楽しみな高校球児が、また1人現れた。昭和の大スター、石原裕次郎さんと氏名の読みが同じ神戸国際大付の石原悠資郎外野手(2年)だ。19日の第56回明治神宮大会決勝で準優勝。178センチ、110キロの巨体を生かした右の強打者として活躍した。 名付け親は裕次郎さんのファンで、4月に77歳で病死した母方の祖父。悠資郎が誕生した際、「石原なら『ゆうじろう』だろう」の ...
徳島新聞議会ファイル(吉野川市・11月20日)
徳島新聞 21日 05:00
12月定例会の会期を1日から19日までの19日間と決めた。 市は2025年度一般会計補正予算4億230万円(地域経済循環創造事業補助金1425万円な… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り194文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳し ...
サンケイスポーツ中村アンのエレガントは「女神の心」 のん「気に入っています」華やかに美の競演 マックスマーライベント
サンケイスポーツ 21日 05:00
冬物コートを着こなし、報道陣を魅了した中村=東京・港区(撮影・岩崎叶汰) 1/51/51/51/51/5ギャラリーページで見る女優、中村アン(38)や本田翼(33)、のん(32)らが20日、東京・南青山のOMOTESANDO CROSSING PARKで行われたイタリアのファッションブランド、Max Mara(マックスマーラ)のポップアップイベントに登場した。 登壇者はそれぞれに同ブランドの衣装を ...
読売新聞鳳凰は夜に羽ばたく…平等院ライトアップ
読売新聞 21日 05:00
照明に照らされた平等院鳳凰堂(20日午後、京都府宇治市で)=永尾泰史撮影 平等院(京都府宇治市)で20日、夜間特別拝観を前に、境内のライトアップが報道陣に公開された。 ライトアップされた平等院鳳凰堂(20日午後、京都府宇治市で)=永尾泰史撮影 境内が5か所から照らされ、国宝の鳳凰堂や、見頃を迎えた約200本のモミジが夜空に浮かび上がり、厳かな雰囲気に包まれた。 ライトアップされた平等院鳳凰堂(20 ...
読売新聞桐生西宮神社一番福決まる 福男・水嶋さん、福女・木戸さん
読売新聞 21日 05:00
「一番福」を目指して参道を駆け上がる参加者(20日午前6時5分、桐生市で)=栗村政伸撮影 桐生市宮本町の桐生西宮神社で20日、参拝一番乗りを競う「福男選び神事」が行われ、福男の一番福はみどり市の中学校教諭水嶋悠太さん(30)が、福女の一番福は太田市立太田高校3年木戸瑚白さん(17)が2年連続で手にした。 新春の「開門神事福男選び」で知られる「西宮神社」(兵庫県)の公認を得て、昨年から秋季大祭「えび ...
読売新聞待合スペース改修のびのび 中津川市本庁舎
読売新聞 21日 05:00
リニューアルされた市役所1階の待合スペース(20日、中津川市で) 中津川市本庁舎の待合スペースが完成し、20日から供用を始めた。同市は、来庁者が快適に過ごせるよう改修をしていた。 供用が始まったのは、本庁舎1階の市民保険課前の約50平方メートルのスペース。総合案内カウンターなどを撤去し、待合用の座席を25席設置した。 今後、待ち時間や混雑状況を可視化する「発券機」の設置や、申請書作成の負担を軽減す ...
読売新聞松原ダム 紅葉見頃 日田 遊覧船が人気
読売新聞 21日 05:00
ダム湖を走る遊覧船 日田市の松原ダム周辺の木々が美しく色づき、「梅林湖」と呼ばれるダム湖を巡る紅葉見物の遊覧船が人気を呼んでいる。今年はダムの水位が低いため、底に沈んだ住居や発電所跡なども見ることができるという。 遊覧船は20人乗り。松原ダム資料室(まつばら館)下の発着場から上流にある 下筌(しもうけ) ダムなどに向かい、折り返す。所要時間は約1時間。運航する松原ダム遊覧観光によると、今年の紅葉は ...
琉球新報【記者ノート】新生児殺害、被告を救えず 社会にも罪(暮らし報道グループ・安里洋輔)
琉球新報 21日 05:00
防げた事件、救えた命ではなかったか―。わが子を殺(あや)めた被告に対する裁判官、裁判員のそんな問いかけが聞こえてくるような判決だった。裁判長は「罪の重さをよく考えてもらいたい」と説諭し「いろは」と名付けた娘の未来を奪った罪と向き合うよう求めた。 公判によると、被告には3人の子どもがいた。 20歳の時に結婚した元夫は同居から2カ月もたたずに家を出て、結婚生活は破綻。養育費を支払わず、当初は2人目の男 ...
徳島新聞災害時に給水支援 小松島市と東京の会社協定
徳島新聞 21日 05:00
小松島市は、水道メーターの検針や料金徴収業務を委託している「ヴェオリア・ジェネッツ」(東京)と災害時における業務応援協力に関する協定を結んだ。 災害時に断水など水道業務に大きな支障が生じた場合、同社… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り250文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニ ...
読売新聞知事選立候補 河野氏「白紙」 経団協要請見送り受け
読売新聞 21日 05:00
河野知事は20日の定例記者会見で、2027年1月の任期満了に伴って行われる次期知事選に立候補するかどうかについて「白紙であり、任期は1年以上ありますので、そこに集中したい」と述べた。 河野知事は4期目。再選を果たした14年、続く18年、前回の22年の各知事選ではいずれも選挙の約1年前に、県商工会議所や県医師会などでつくる県経済団体協議会(会長=栗原俊朗・JAみやざき組合長)が河野知事に立候補を要請 ...
琉球新報那覇の保育園で乳児死亡・書類送検 県警は「致死」容疑見送り 立証至らず
琉球新報 21日 05:00
2022年7月30日、一時預かりの生後3カ月の男児が心肺停止状態に陥り、その後死亡した事故を巡り、沖縄県警は20日、那覇市の認可外保育園「緑のすず乃保育園」(同年8月に廃止)の園長だった60代女性を保護責任者遺棄容疑で書類送検した。死因特定に至らなかったことから、当時の保育状況と死亡の因果関係の立証はできなかったとみられ、「致死」容疑での書類送検は見送られた。 元園長は一時預かりした男児を、乳幼児 ...
読売新聞農業大学校新庁舎へ 県、34年度供用目指す
読売新聞 21日 05:00
県は、名取市の農業大学校と農業・園芸総合研究所について、新庁舎を整備する。事業費は概算で約90億円で2034年度の供用開始を目指す。 現庁舎は供用開始から50年以上たって老朽化が進んでいるほか、農業技術の高度化に伴って研究環境の拡充が必要となっている。 農業大学校では、先端技術を活用して農業の効率化を目指す「スマート農業」に関する教育や、社会人を対象とした研修内容の充実を図る。農業・園芸総合研究所 ...
読売新聞減税優先 財源確保が論点 税制改正 自民税調 議論本格化
読売新聞 21日 05:00
読売新聞物価対策など21・3兆円 経済対策 きょうにも閣議決定
読売新聞 21日 05:00
読売新聞農林水産も労災保険に 厚労省 加入義務化の方針
読売新聞 21日 05:00
読売新聞韓国から金地金1トン密輸し108億円で売却か、関税法違反容疑で男2人逮捕…日韓200回以上往復
読売新聞 21日 05:00
金地金を密輸したなどとして、警視庁が職業不詳の館野仁(53)(千葉県習志野市)、会社役員の桜井純(45)(同県市川市)両容疑者を関税法違反などの容疑で逮捕したことがわかった。警視庁は、2人が2023年から昨年8月に韓国から金地金計約1トンを密輸した上で、国内で計約108億円で売却したとみている。 警視庁 捜査関係者によると、館野容疑者は昨年8月21日、ソウルの金浦空港から羽田空港に金地金4キロ(課 ...
読売新聞[医療ルネサンス]被爆者たちはいま<7>研究データ 今後の教訓に
読売新聞 21日 05:00