検索結果(高市)

5,506件中34ページ目の検索結果(0.081秒) 2025-09-25から2025-10-09の記事を検索
新潟日報図書館、子育て広場、交流スペース、カフェ…妙高市中心部に複合施設「まちなか+(ぷらす)」オープン!
新潟日報 4日 18:30
オープンした「まちなか+(ぷらす)」で本を眺める子どもたち=4日、妙高市朝日町1 図書館や子育て支援、市民交流などの機能を持たせた妙高市の複合施設「まちなか+(ぷらす)」が4日、妙高市朝日町1にオープンした。市の中心部に誕生した施設を利用しようと、多くの市民らが詰めかけた。 既存の妙高市図書館が手狭になったことなどから、市が2023年に着工した。4階建てで、工事費は22億1980万円。竣工式では城 ...
FNN : フジテレビ自民党の新総裁に高市早苗氏 経済や安全保障対策に期待の声も
FNN : フジテレビ 4日 18:30
4日、自民党の新しい総裁に前の経済安全保障大臣高市早苗さんが選ばれました。 長崎県内では、経済や安全保障対策に期待する声が聞かれました。 5人が立候補した自民党総裁選は、4日午後、投開票が行われました。 1回目の投票では過半数を獲得した候補者はおらず、決選投票の末、高市前経済安全保障大臣が新しい総裁に選出されました。 新総裁に選出された 高市早苗氏 「自民党の新しい時代を刻みました」 4日朝、自民 ...
産経新聞日本初の女性宰相誕生へ「木原稔官房長官」「萩生田光一幹事長」か、日本再生を 平井文夫
産経新聞 4日 18:30
自民党総裁選の決選投票に勝利し、新総裁に選出された高市早苗氏=4日午後、党本部自民党総裁選(4日投開票)は、高市早苗元経済安保相が小泉進次郎農水相を決選投票で破って新総裁に選ばれた。15日召集予定の臨時国会で「日本初の女性首相」が誕生する見込みだ。 総裁選の1回目の投票では、高市氏が小泉氏に党員・党友票で35票差、国会議員票を合わせて計16票差でトップに立ったが、過半数は超えず、決選投票に持ち込ま ...
ニューズウィーク株式市場は? 利上げは? 自民党の高市新総裁、経済・政策にはどんな影響が...識者5人の予測
ニューズウィーク 4日 18:29
10月4日、自民党の総裁選挙は午後に投開票が行われ、決選投票の結果、高市早苗前経済安保担当相(写真)が小泉進次郎農林水産相を破り、第29代総裁に選出された。9月19日、東京で撮影(2025年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) <自民党の総裁選挙は4日午後に投開票が行われ、決選投票の結果、高市早苗前経済安保担当相が小泉進次郎農林水産相を破り、第29代総裁に選出された。市場関係者に見方を聞いた ...
FNN : フジテレビ【中継】高市早苗新総裁選出で野党の戦略は…日本維新の会は戦略練り直しに吉村代表「特に今なんか言えることはない」
FNN : フジテレビ 4日 18:28
... 協議に応じる姿勢を改めて示しました。 一方で、総裁選の選挙期間中は連立入りに前向きな姿勢を示していた維新の幹部は、高市新総裁の誕生に「新たな執行部の布陣や主張を見ないとわからない。いったん立ち止まって自民党の出方を見定める」と、慎重な姿勢を示しています。 立憲民主党・野田佳彦代表: (高市氏は)まだ総理ではないので、我々も野党が一致すれば(野党からの首相選出も)可能性はなくはないので、相手も決まり ...
テレビ朝日【拉致問題】横田早紀江さん「まっすぐに貫いてほしい」 高市早苗新総裁決定を受け
テレビ朝日 4日 18:28
1 自民党の新総裁に高市早苗氏が決まったことを受け、拉致被害者・横田めぐみさんの母、早紀江さん(89)が拉致問題の解決に向けて「まっすぐに貫いてほしい」とのコメントを発表しました。 横田早紀江さんは「50年近く頑張っているので、何とか解決してほしい。高市さんがまっすぐに貫いてくださることを祈るばかりです。本気で立ち上がってほしい。それだけお願いしたいと思っています」としました。 アメリカのトランプ ...
Abema TIMES高市新総裁「自民党の景色を少し変えることができる」「なんとしても物価高対策に力を注ぎたい」
Abema TIMES 4日 18:27
【映像】高市新総裁、誕生の瞬間 自民党の総裁選挙が4日に行われ、高市早苗前経済安保担当大臣が決選投票の末に、第29代の総裁に選出された。高市氏は15日召集で調整中の臨時国会で第104代の内閣総理大臣に選出される見通しで、就任すれば日本では初の女性総理となる。 【映像】高市新総裁、誕生の瞬間 高市氏は同日18時過ぎの会見冒頭で以下のように述べた。 「本日自民党総裁に選出されました高市早苗です。きょう ...
47NEWS : 共同通信【速報】高市氏、靖国参拝を明言せず
47NEWS : 共同通信 4日 18:27
高市新総裁は会見で、首相就任した場合の靖国神社参拝を続けるかどうかについて明言を避けた。「適時適切に判断する。絶対、外交問題にされるべきことではない」と述べた。
日本テレビ事実上次の総理自民党新総裁 高市早苗氏が選ばれる
日本テレビ 4日 18:26
事実上、次の総理となる自民党の新総裁に高市早苗氏が選ばれました。 県内からもさまざまな反応が聞かれました。 5人が立候補した総裁選は、国会議員票と党員・党友票で争われ決戦投票を経て高市早苗氏が新しい党の「顔」となりました。 県民からは様々な声が聞かれました。 ■街行く人 「高市さんになったんだ。ぜひ頑張ってほしい」 「どんな政治をするか楽しみ」 「地震の能登の支援をしっかりやってほしいなと思います ...
FNN : フジテレビ【速報】高市新総裁 4候補の人事「全員活躍いただく」 人事めぐり不記載議員の起用にも「問題ない」と含み
FNN : フジテレビ 4日 18:26
自民党の高市新総裁は4日の就任会見で、党役員・閣僚人事における、総裁選を戦った相手の小泉氏、林氏、小林氏、茂木氏の処遇について「全員もちろん活躍していただく」と述べた。 高市総裁は「自民党の役員人事は一番急がなければならない。明日の時間を使い、私も熟慮熟考しベストな布陣を敷きたい」と述べ、来週前半の早い時期に執行部を固めたいとの意向を示した。 また、派閥のパーティー収入のキックバック分の不記載があ ...
秋田魁新報自民総裁選、秋田県内の最多得票は小泉氏
秋田魁新報 4日 18:25
※写真クリックで拡大表示します 秋田市の自民党県連事務所で行われた党員・党友票の開票作業=4日午前 自民党秋田県連は4日、総裁選の県内党員・党友の開票結果を発表した。有効投票6642票のうち、新総裁に選ばれた高市早苗前経済安全保障担当相は2230票を獲得した。最多は小泉進次郎農相で3047票だった。
ロイター自民新総裁で円安・株高の見方、「高市トレード」再始動か
ロイター 4日 18:25
自民党の総裁選挙で高市早苗前経済安保担当相が勝利し、金融市場ではサプライズとの受け止めが出ている。写真は2024年2月、東京で撮影/Issei Kato)[東京 4日 ロイター] - 自民党の総裁選挙で高市早苗前経済安保担当相が勝利し、金融市場ではサプライズとの受け止めが出ている。週明けの相場での初期反応は金融緩和や財政拡張的な政策への思惑に基づく「高市トレード」が再始動し、円安、株高との見方が聞 ...
デイリースポーツ小泉氏、敗因は「力不足が一番」
デイリースポーツ 4日 18:24
自民党総裁選の決選投票で敗れた小泉進次郎農相は4日、記者団に敗因を問われ「私の力不足が一番だ。勝てなくて本当に申し訳ない」と述べた。「選ばれた高市早苗新総裁の下、一致結束し、チーム自民党をつくりあげる」とも強調した。 自身を支えた陣営に関し「昨年たどり着けなかった決勝まで私を押し上げてくれた」と謝意を示した上で「しっかりと自分自身を見つめ直し、仲間と共に前に進めればと思う」と再挑戦への思いをにじま ...
47NEWS : 共同通信【速報】総裁選候補全員に活躍してもらうと高市氏
47NEWS : 共同通信 4日 18:24
高市新総裁は会見で、総裁選を争った他の4候補の処遇について「それぞれに素晴らしいところが見えたので、全員活躍してもらう」と述べ、要職起用に含みを持たせた。
スポニチ高市新総裁、給付付き税額控除の議論指示へ「中・低所得者にメリット」 消費税減税は「選択肢としては…」
スポニチ 4日 18:23
... っている」と述べた。 高市氏はトップで進出した上位2人による総裁選の決選投票で、国会議員票149票、都道府県票36票の合計185票を獲得。小泉進次郎農相は国会議員票145票、都道府県票11票の合計156票で、いずれも高市氏が上回った。 15日の実施が検討されている首相指名選挙を前に、野党各党が候補を一本化させるのが厳しい状況。そのため自民党総裁が首相に指名される可能性が高い。高市氏が第104代首相 ...
時事通信台湾総統「熱烈にお祝い」 高市氏と4月に会談―自民総裁選
時事通信 4日 18:23
... 新総裁に選出された高市早苗前経済安全保障担当相に「衷心より熱烈にお祝い申し上げる」とX(旧ツイッター)に日本語で投稿した。高市氏を「台湾の揺るぎない友人」と表現し、「台日双方が各分野で交流と協力を深め、関係を新たな段階へ押し上げ、インド太平洋地域の安全と安定を実現していけるよう期待する」と呼び掛けた。 台湾では、日台関係を重視した安倍晋三元首相の路線を継ぐ高市氏への期待感が高い。高市氏は4月の訪台 ...
時事通信台湾総統「熱烈にお祝い」 高市氏と4月に会談―自民総裁選
時事通信 4日 18:23
... 。高市氏を「台湾の揺るぎない友人」と表現し、「台日双方が各分野で交流と協力を深め、関係を新たな段階へ押し上げ、インド太平洋地域の安全と安定を実現していけるよう期待する」と呼び掛けた。 台湾や靖国参拝に警戒感 安倍路線への回帰懸念―中国 台湾では、日台関係を重視した安倍晋三元首相の路線を継ぐ高市氏への期待感が高い。高市氏は4月の訪台時に頼氏と会談し「防衛面の情報共有も含めてしっかりと意思疎通する」( ...
47NEWS : 共同通信小泉氏、敗因は「力不足が一番」 やらせ投稿要請「受け止める」
47NEWS : 共同通信 4日 18:21
自民党総裁選の決選投票で敗れた小泉進次郎農相は4日、記者団に敗因を問われ「私の力不足が一番だ。勝てなくて本当に申し訳ない」と述べた。「選ばれた高市早苗新総裁の下、一致結束し、チーム自民党をつくりあげる」とも強調した。 自身を支えた陣営に関し「昨年たどり着けなかった決勝まで私を押し上げてくれた」と謝意を示した上で「しっかりと自分自身を見つめ直し、仲間と共に前に進めればと思う」と再挑戦への思いをにじま ...
FNN : フジテレビ女性初の自民党総裁が誕生…石川県の「党員票」でも高市早苗氏が最多
FNN : フジテレビ 4日 18:21
... 数1万3453票のうち、6022票を獲得した高市氏がトップに次いで3588票で小泉氏その次に2942票の林氏となりました。 結果は党本部に報告され、午後から国会議員の投票が始まりました。1回目の投票では議員票と党員票を合わせて高市氏が183票でトップ、小泉氏が164票で2位となりました。 過半数を獲得した候補者がいなかったため、2人による決戦投票となり、高市氏が女性初の総裁に決まりました。この結果 ...
TBSテレビ【速報】自民党・高市新総裁が連立政権の拡大に意欲「そういう形が作れると嬉しい」 就任会見で言及 自公連立も強調の上で
TBSテレビ 4日 18:21
自民党の高市新総裁は就任会見を開き、連立政権の拡大について「基本的な考え方の合う政党とそういう形が作れると嬉しい」と意欲を示しました。 自民党・高市早苗新総裁 「基本的な考え方の合う政党、特に自民党の党是であります。日本国憲法の改正もあります。お互い納得できたら、そういう形が作れると嬉しいなという希望でございます」 自民党総裁選に勝利し、第29代総裁となった高市早苗氏は4日、就任会見を開き、連立政 ...
中日新聞小泉氏、敗因は「力不足が一番」 やらせ投稿要請「受け止める」
中日新聞 4日 18:21
... る小泉進次郎氏=4日午後3時19分、東京・永田町の党本部 自民党総裁選の決選投票で敗れた小泉進次郎農相は4日、記者団に敗因を問われ「私の力不足が一番だ。勝てなくて本当に申し訳ない」と述べた。「選ばれた高市早苗新総裁の下、一致結束し、チーム自民党をつくりあげる」とも強調した。 自身を支えた陣営に関し「昨年たどり着けなかった決勝まで私を押し上げてくれた」と謝意を示した上で「しっかりと自分自身を見つめ直 ...
47NEWS : 共同通信【速報】高市氏、給付付き税額控除の議論指示へ
47NEWS : 共同通信 4日 18:20
高市新総裁は会見で、給付付き税額控除について、中・低所得者にメリットがあるとして、党内議論を進めるよう指示する考えを示した。
デイリースポーツ参政党・神谷代表 高市新総裁選出に「期待をもってこの結果を受け止め」「協力は惜しまない」
デイリースポーツ 4日 18:20
参政党の神谷宗幣代表(47)が4日、党を通じ、自民党新総裁に高市早苗氏(64)が選出されたことに関してコメントを発表した。 神谷氏は「党員の声を反映し、高市氏が自民党新総裁に選ばれました。参政党とは政策が近く、期待をもってこの結果を受け止めています。国益にかなう政策には協力を惜しまないつもりです」とした。 「減税と積極財政による経済の立て直しを中心に、日本の政治を『反グローバリズム』の方向に向けて ...
UHB : 北海道文化放送【女性として初】自民党の新総裁に『高市早苗氏』選ばれる_決選投票を制す…「もっと女性進出してほしい」「子どものこと重要視して」「自衛隊への考え方は怖い」北海道民から“期待と不安"の声
UHB : 北海道文化放送 4日 18:20
UHB 北海道文化放送
47NEWS : 共同通信【速報】高市氏、ガソリンと軽油の値下げに意欲
47NEWS : 共同通信 4日 18:20
高市新総裁は会見で、ガソリンと軽油の価格引き下げに意欲を示した。財源には税収の上振れや基金を充てるとした。 価格
スポーツ報知高市早苗新総裁、就任会見で「自公連立が基本中の基本です」…新たな他党との連立には「政策合意が必要」
スポーツ報知 4日 18:20
高市早苗新総裁(ロイター) 石破茂首相(68)の後任を選ぶ自民党総裁選が4日、都内で投開票され、高市早苗前経済安全保障担当相(64)が第29代総裁に選出された。自民党初の女性総裁。決選投票で本命視されていた小泉進次郎農相(44)を破る大逆転勝利。15日召集予定の臨時国会で、日本初の女性首相が誕生する。 高市新総裁はこの日午後6時から東京・永田町の自民党本部で会見。 最初に「他党との連立」について聞 ...
FNN : フジテレビ【女性として初】自民党の新総裁に『高市早苗氏』選ばれる_決選投票を制す…「もっと女性進出してほしい」「子どものこと重要視して」「自衛隊への考え方は怖い」北海道民から“期待と不安"の声
FNN : フジテレビ 4日 18:20
自民党の総裁選挙で、高市早苗・前経済安保担当相が女性として初めて選出されました。 北海道民はどう受け止めたのでしょうか。 5人が立候補した自民党総裁選。 決選投票の末、高市早苗氏が女性として初めて選ばれました。 「女性がなることは賛成。もっと女性進出してほしい」(70代男性) 「子どもなどのことを同じ女性目線で重要視してくれればいい」(20代女性) 「自衛隊などへの考え方は怖いかなという感じ」(2 ...
毎日新聞党員数全国4位の茨城県内は小泉進次郎氏が最多得票 自民総裁選
毎日新聞 4日 18:18
... 、高市両氏以外の得票数は、茂木敏充前幹事長4227票▽林芳正官房長官3992票▽小林鷹之元経済安保担当相800票――の順だった。 同日午後には党本部で開票が行われ、県連幹部らは水戸市笠原町の党県連でテレビ報道を見守った。1回目の開票ではどの候補も過半数に達せず、上位2人の決選投票に。午後3時前、高市氏が新総裁に決まると、白田信夫幹事長が記者団の取材に応じ「自民党が一から出直す良い総裁選となった。高 ...
テレビ朝日米メディア「試練に直面する」 高市新総裁の選出を受けて
テレビ朝日 4日 18:18
... 新総裁に高市早苗氏が選出されたことを受けてアメリカメディアは、女性初の党首として注目するとともに日米外交で試練に直面するなどと報じています。 AP通信は、高市氏を「男性優位の自民党の中で最も保守的な党員の一人」と紹介しました。 そのうえでトランプ大統領との首脳会談で防衛費の増額を求められる可能性があるとして「間もなく外交上の試練に直面する」と報じています。 一方で、ニューヨーク・タイムズは高市氏を ...
日刊スポーツ維新吉村洋文代表 高市氏に“ラブコール"「阪神の…
日刊スポーツ 4日 18:18
... )が4日、大阪市内で取材に応じ、高市早苗前経済安全保障担当相(64)が自民党総裁に選出されたことに言及した。 「高市新総裁の当選、おめでとうございます」と祝辞を述べ、「国家の課題が山積する中で、我々自身も是々非々の立場で、国家の在り方や本質的な改革、物価高対策をしっかりと議論していきたい」と語った。 高市氏について「政策通の方だと思っています」と評した。 奈良出身の高市氏は子供のころから大の阪神フ ...
毎日新聞韓国外務省「肯定的な流れ継続のため協力」 高市氏の総裁選出に
毎日新聞 4日 18:16
... つ隣国であり、パートナーだ」と指摘。「今後も未来志向的な関係発展のため、両国が共に努力していくことを期待する」と強調した。 Advertisement 高市氏は韓国では、歴史問題や領土問題について「保守強硬派」として知られている。聯合ニュースは4日、高市氏が首相になれば「協力ムードが熟していた韓日関係に相当な影響が及ぶものとみられる」との見方を示すなど、関係悪化を懸念する声が出ている。【ソウル日下 ...
毎日新聞「タカ派」高市氏、外交手腕は未知数 第一関門はトランプ氏との会談
毎日新聞 4日 18:16
総裁選の候補者や石破茂前総裁(左から3人目)と手を取り合う、自民党新総裁に選出された高市早苗氏(同4人目)。左端は小泉進次郎農相=自民党本部で2025年10月4日午後3時13分、平田明浩撮影 日本初の女性首相となる見通しとなった高市早苗前経済安全保障担当相。山積する内政、外交の課題に高市氏はどう臨むのか。 高市氏は総務相や経済安全保障担当相、自民党政調会長などを歴任したが、外交分野で政府・党の主要 ...
FNN : フジテレビ【速報】高市新総裁「物価高対策に力を注ぐ」当選後初の会見で「自民党の景色変えられる」と強調
FNN : フジテレビ 4日 18:15
自民党総裁選挙で当選した高市早苗新総裁は4日夜、初の記者会見に臨み、「今回、自民党の景色を少し変えることができるんじゃないかと思っている。明るく元気に前向きに、そしてひたむきに、懸命に働く姿を多くの国民の皆様に見ていただけるよう誠心誠意頑張っていく」と述べた。その上で「なんといっても時間がございません。自民党の総裁選の間も、各党の皆様にお待ちをいただいた。臨時国会を開いて、できるだけ速やかに今、多 ...
FNN : フジテレビ自民党・高市新総裁に福島県連が要望「復興のために県民に寄り添って」
FNN : フジテレビ 4日 18:15
自民党の総裁選は、国会議員票と全国の党員・党友票で争われ決選投票までもつれ込んだ結果、高市早苗前経済安全保障担当大臣が新総裁に選出された。 一方、福島県内で最も多い党員票を獲得したのは小泉農水大臣で、決選投票でも県連としての1票は小泉氏に投じられた。 自民党福島県連は高市新総裁を「行動力がある」と評価した上で次のように要望した。 <自民党福島県連・矢吹貢一幹事長> 「新総裁におきましては継続して福 ...
47NEWS : 共同通信【速報】高市氏、連立協議に意欲
47NEWS : 共同通信 4日 18:15
高市新総裁は会見で、自民、公明両党の連立が基本だとした上で、枠組み拡大に向けた野党との協議にも意欲を示した。「しっかり議論してお互い納得できる形ができればうれしい」と語った。 自民
日本経済新聞自民党新総裁に高市氏「1ドル=150円まで下落も」 市場の見方
日本経済新聞 4日 18:13
自民党の新総裁に4日、高市早苗氏が選ばれた。拡張的な財政政策への思惑から、市場では株価の上昇や金利の上昇(債券価格の下落)を見込む声が目立つ。当面の外国為替、債券、株式の各市場の見通しを市場関係者に聞いた。 週明けは1ドル=150円まで下落も バランス発信続けば円安は一時的みずほ銀行 唐鎌大輔チーフマーケット・エコノミスト 週明け6日には急激な円安が進む可能性が高い。市場参加者の多くは小泉進次.. ...
産経新聞「必ずいい背骨を入れてくれる」自民・小野田紀美氏、高市総裁選出に「われわれは筋肉を」
産経新聞 4日 18:13
... 野田紀美参院議員は4日、高市早苗新総裁が選出されたことを受け、「必ずいい背骨を入れてくれる。それに筋肉をつけ、力強く歩くべき道を歩かせることができるのはわれわれ1人1人だ」と強調した。小野田氏は高市氏陣営「チーム・サナエ」でキャプテンを務めている。高市氏陣営の会場で語った。 小野田氏は東京都北区議時代から高市氏を支援していたといい、「推してきて本当に良かった」と振り返り、「高市氏は自民党に背骨を入 ...
日本テレビ自民党 高市新総裁に決定 県内党員票は小泉候補トップ 投票率は66.68%と64.37%の前回を上回る
日本テレビ 4日 18:13
自民党の新しい総裁は県内の党員から2番目に多い支持を集めた高市早苗前経済安全保障担当大臣に決まりました。 5人が立候補した自民党の総裁選挙は国会議員票と党員票を合わせた1回目の投票で決着がつかず高市早苗候補と小泉進次郎候補の決選投票となりました。 その結果、高市候補が185票を獲得し女性初の総裁に選出されました。 ★自民党 高市早苗 新総裁 「自民党の新しい時代を刻みました 皆様とともに自民党をも ...
時事通信高市新総裁が就任会見
時事通信 4日 18:11
自民党の高市早苗新総裁は4日午後、党本部で就任の記者会見に臨んだ。物価高対策などの経済政策、複雑さを増す国際情勢を踏まえた安全保障政策、注目の高い外国人政策などについて方向性を示す見通しだ。 自民党は衆参両院選挙に惨敗し、少数与党に陥っている。党の立て直しに向けた方策も明らかにするとみられる。 #高市早苗 政治 コメントをする 最終更新:2025年10月04日18時11分
日本テレビ自民新総裁に高市氏 台湾・頼清徳総統「熱烈にお祝い申し上げます」と日本語で投稿
日本テレビ 4日 18:11
台湾の頼清徳総統は、高市早苗氏が自民党の新たな総裁に選出されたことを受け、SNSに日本語で「熱烈にお祝い申し上げます」と投稿し、祝意を表明しました。 自民党の新たな総裁に高市氏が選出されたことを受け、台湾の頼清徳総統は4日午後、自身のSNSに日本語で投稿し、「衷心より、熱烈にお祝い申し上げます」と祝意を示しました。 さらに頼総統は、「今後、台日双方が各分野で交流と協力を深め、インド太平洋地域の安全 ...
TBSテレビ【速報】自民党・高市新総裁が就任会見「自民党をもう一度信頼できる政党に」 党再生に向けた党運営に意欲
TBSテレビ 4日 18:11
自民党の高市新総裁は就任会見を開き、「自民党をもう一度信頼できる政党だと感じていただける党運営をおこないたい」などと意欲を示しました。 自民党・高市早苗新総裁 「自民党をもう一度自民党の党員の皆様、そして国民の皆様から、頼りになる政党だな、信頼できる政党だな。自分たちの今の暮らしの不安や未来への不安をちゃんと夢や希望に変えてくれる。そういう政策を打ち出してくれる政党だなと。そう感じていただけるよう ...
産経新聞高市総裁誕生に「男性優位政党の超保守スター」とAP通信 英BBCは「鉄の女に近づく」
産経新聞 4日 18:10
... けられることがよくあった」とした上で、高市氏は「男性の党有力者に好まれる昔ながらの考え方を守ってきた」と論じた。 英BBC放送は高市氏に関し、「英国初の女性首相となったマーガレット・サッチャー氏の長年の崇拝者」と紹介。「鉄の女になるとの大望をかなえるのに一層近づいた」と報じた。ただ、「多くの女性有権者は高市氏を進歩の擁護者とみなしていない」と指摘。その理由を「高市氏は、女性が結婚後に旧姓を維持でき ...
47NEWS : 共同通信【速報】臨時国会で物価高対策に注力すると高市氏
47NEWS : 共同通信 4日 18:09
高市新総裁は会見で、速やかに臨時国会を開き、物価高対策に力を注ぎたいと述べた。「国民が直面している課題に取り組まなければならない」と語った。
FNN : フジテレビ【中継】ポイントは“ライバルの処遇"…高市早苗氏が自民党の新総裁に選出 決選投票で小泉進次郎氏に勝利
FNN : フジテレビ 4日 18:08
... イントになります。 一方、「論功行賞」では、高市氏の周辺が「決戦投票で高市さんに票が回った」と分析する小林氏と茂木氏や、自らの派閥に高市氏支持を呼びかけた麻生最高顧問の意向をどう反映するかが注目されます。 今回の結果について、小泉陣営の重鎮議員は「高市さんの党員票が予想より多かった。あれを見て特に若手議員は決選で高市さんに入れたのだろう」と話してました。 高市新総裁は、4日午後6時から記者会見に臨 ...
テレビ朝日初の女性総裁に高市早苗氏 野党側は…「すみやかに国会を」
テレビ朝日 4日 18:08
1 高市氏が自民党の新総裁が選ばれたことに対し、野党側も様々な反応を示しています。 立憲民主党 野田佳彦代表 「すみやかに役員を決めて、すみやかに国会を開いて、物価高対策を含む補正予算の審議を是非したいと思います」 高市新総裁に注目されるのは、連立などの野党との連携です。 国民民主党 玉木雄一郎代表 「(Q.高市新総裁と一致点はあるのか?)基本政策についての一致点はかなりあると認識しています」 「 ...
TBSテレビ重要なのは「自民党役員人事」高市新総裁を待ち受ける課題…野党協力への模索も 来日控えるトランプ大統領との関係構築は【政治部長解説】
TBSテレビ 4日 18:06
自民党の新しい総裁が高市早苗氏に決まりました。今後の見通しとポイント、どんなところでしょうか?TBSの岩田政治部長に聞きます。 きょう総裁が決まり、週明けにも高市新総裁は党の幹事長をはじめとした役員人事に着手する見込みです。15日には臨時国会が召集されて総理大臣指名選挙が行われる見通しですが、この10日間が非常に重要になってきます。 ▼自民党と公明党は、衆参両院で少数与党、高市さんは総裁選の中でも ...
47NEWS : 共同通信【速報】公明代表、靖国神社参拝への懸念を伝達
47NEWS : 共同通信 4日 18:06
公明の斉藤代表は自民の高市新総裁との会談で、閣僚による靖国神社参拝が外交問題に発展しているとして懸念を伝えた。斉藤氏が会談後、明らかにした。高市氏はこれまで靖国参拝を続けている。 自民
スポーツ報知牧島かれん氏 “ステマ問題"を謝罪「自民党や民主主義のプロセスへの不信感が助長されてしまった」 小泉陣営で「総務・広報」担当
スポーツ報知 4日 18:06
投票に臨んだ小泉進次郎氏(ロイター) 衆議院議員の牧島かれん氏が4日、SNSで自民党総裁選に関する“ステマ問題"を謝罪した。 牧島氏は自身のXで「自民党総裁選挙の結果、高市早苗衆議院議員が新総裁に選ばれました」と投稿。続けて「臨時で開催されることになった自民党総裁選挙において、ネット配信へのコメント書き込みの件により自民党や民主主義のプロセスへの不信感が助長されてしまったことに責任を感じております ...
読売新聞「持続的成長につなげて」「多様な視点反映させる契機に」「速やかな体制整備を」…高市新総裁に経済3団体コメント
読売新聞 4日 18:05
... 置への対応、中小企業の生産性向上による持続的な賃上げの実現など山積する課題に直面している。政治の空白は許されず、速やかな体制整備と安定的な国政運営が求められる」と注文した。 関連記事 自民党総裁選【速報中】高市早苗氏が小泉進次郎氏を破って新総裁、初の女性首相が誕生か 自民党総裁選:速報 自民党総裁選:主張を分析 自民党総裁選特集へ 候補者プロフィル 小林鷹之 茂木敏充 林芳正 高市早苗 小泉進次郎
日本経済新聞維新・吉村代表「打診あれば連立協議」 自民新総裁に高市氏
日本経済新聞 4日 18:04
記者団の取材に応じる吉村代表(4日、大阪市内)日本維新の会の吉村洋文代表は4日、自民党の新総裁に高市早苗前経済安全保障相が選出されたことを受け、自民、公明両党の連立政権への参加について「正式に打診があれば協議するのは当然だ」と述べた。大阪市内で記者団に語った。 吉村氏は「政策・公約の実現が大事だ。考え方や政策が一致することが必要だが、簡単な話ではない」と強調した。「是々非々の立場で維新の会が考える ...
Abema TIMES「見事なまでに麻生さんが流れを決めた。次の政権のど真ん中だ」高市総裁誕生に麻生派から喜びの声 なぜ議員票はひっくり返ったのか? 国民民主・足立康史議員が分析
Abema TIMES 4日 18:04
... 生氏 この記事の写真をみる(2枚) 自民党の総裁選挙が4日に行われ、高市早苗前経済安保担当大臣が決選投票の末に、第29代の総裁に選出された。高市氏は15日召集で調整中の臨時国会で第104代の内閣総理大臣に選出される見通しで、就任すれば日本では初の女性総理となる。 【映像】決定後、“満面の笑み"で歩く麻生氏 今回、1回目の投票では、高市氏は「議員票=64票、党員票=119票」、小泉氏は「議員票=80 ...
日刊スポーツ【総裁選】北村晴男氏、高市早苗氏勝利の要因を分析…
日刊スポーツ 4日 18:04
... 稿に対し「大手メディアがいくら偏向報道を繰り返しても、国民はもう騙されない」「高市さんで本当に良かった!」「自民党が引き続き支持されることは嫌だけど、高市さんが首相になったのは嬉しい。複雑な気持ち」「国民の力がやっと政府より上回ってきたんです とてもいいことだと思います」などとさまざまな反響の声が寄せられている。 【総裁選】高市早苗氏が初の女性首相へ 小泉進次郎氏に29票差で自民新総裁に決定/詳細
産経新聞自民山形県連幹事長「コメ農政に期待」 高市新総裁選出、県内党員票は小泉氏1位
産経新聞 4日 18:01
... 票数で1位だったのは小泉進次郎氏。2位が高市早苗氏、3位が茂木敏充氏、4位が林芳正氏、5位が小林鷹之氏だった。投票率は75・08%。 山形県連の伊藤重成幹事長は4日、山形市内で記者会見し「小泉氏は国政選挙のたびに山形県に入っており、接触する機会やじかに話すことができた党員は身近に感じたのかもしれない。高市氏はあまり来県していない印象だ」と話した。 決選投票で高市氏が新総裁に選出されたが、伊藤氏は「 ...
ザテレビジョン「田村淳のキキタイ!」に立憲民主党代表・野田佳彦元首相が初出演決定 生放送で、淳が切り込む
ザテレビジョン 4日 18:01
... )がゲストを交えて、社会問題から日常のちょっとしたモヤモヤまで、身近なテーマをじっくり掘り下げ、「知る」ことで新しい視点を提供していく内容。 野田代表が本番組に出演するのは今回が初。女性初の首相となる高市早苗・自民党新総裁のもと、“野党第一党"としてどのように立ち向かい、再び政権交代を目指すのか、など野党唯一の首相経験者である野田代表に、田村が時間の許す限り質問をぶつける。 また当日は、ジャーナリ ...
日本テレビ高市早苗氏が新たな総裁に 県内では小泉進次郎氏の得票が最多 投票率は65.52%
日本テレビ 4日 18:01
4日、自民党総裁選の投開票が行われ、新たな総裁に高市早苗氏が選ばれました。県内の党員投票では小泉氏の得票が最も多くなりました。 候補者5人による総裁選は高市早苗氏と小泉進次郎氏との決選投票の結果、高市早苗氏が新たな総裁に選ばれました。 自民党県連によりますと、県内の党員投票の結果、小泉氏が4726票、高市氏が3676票、林氏が1964票、小林氏が299票、茂木氏が201票で小泉進次郎氏が最も多くな ...
Smart FLASH高市早苗「自民党新総裁」誕生の場面で注目「まるで助さん格さん」左右の2人…人事にちらつく「裏金」「旧統一教会」問題
Smart FLASH 4日 18:01
自民党新総裁に選出された高市早苗氏(写真・JMPA) 10月4日におこなわれた自民党総裁選は、1度めの投票で過半数を得た候補者がいなかったため、高市早苗前経済安保担当相と小泉進次郎農林水産相の決選投票となった。 結果は高市候補が185票(議員票149 都道府県票36)、小泉候補が156票(議員票145 都道府県票11)で、高市氏が第29代の総裁に選出された。同党初の女性総裁で、10月15日に召集さ ...
47NEWS : 共同通信【速報】公明代表、企業・団体献金の規制強化要望
47NEWS : 共同通信 4日 18:01
公明党の斉藤代表は、自民党の高市新総裁に、派閥裏金事件に関してけじめを付け、企業・団体献金の規制強化に取り組むよう求めた。 公明党自民党
テレ東BIZ自民党 高市早苗新総裁 記者会見【ノーカット】
テレ東BIZ 4日 18:00
自民党の総裁選挙の4日の投開票を前に、2日大阪市内で最後の演説会が開かれました。ただ、実際に参加して現地で演説した候補は5人のうち3人のみという異例の演説会になりました。
TBSテレビ自民党総裁選挙 岡山・香川の党員・党友投票の結果は いずれも高市氏がトップに
TBSテレビ 4日 18:00
自民党総裁選挙で高市早苗氏が新しい総裁に決まりました。岡山、香川の党員・党友による投票結果です。 自民党岡山県連では午前9時半から党員・党友票の開票作業が行われました。 投票総数は1万2,865票で開票の結果、高市氏が5,304票と最も票を集め小泉氏が4,770票で迫る結果となりました。林氏は2,164票でした。 岡山県連の投票率は67.88%でした。 一方、香川県連も高松市で開票作業を行いました ...
FNN : フジテレビ自民党新総裁に高市早苗氏 高知の党員投票でも高市氏最多
FNN : フジテレビ 4日 18:00
... 選挙が行われ、県連の党員投票で最多の票を得た高市早苗さんが新総裁に選ばれました。 午前10時、自民党県連で県内の党員投票の開票が行われ、高市さんが2210票でトップ、次いで、県連の中谷会長が推薦した林さんが1220票、小泉さんは1078票でした。 午後1時から行われた議員投票では、いずれも過半数に届かず、決選投票が行われ、その結果、合計で185票を獲得した高市さんが、156票の小泉さんに勝利し、女 ...
FNN : フジテレビ自民党初の“女性総裁"誕生 愛媛の受け止め「今までいなかった」「ガラッと変わる」【愛媛】
FNN : フジテレビ 4日 18:00
... も過半数に届かず、上位に残った高市早苗氏と小泉進次郎氏の決選投票に。 投票の結果、高市氏が国会議員票と地方票あわせて185票を獲得し、自民党の新しい総裁に選ばれました。 自民党高市新総裁:「自民党をもっと気合の入った明るい党にしていく。多くの方の不安を希望に変える党にしていく。働いて働いて働いて働いて働いて参ります」 また、自民党愛媛県連によりますと県内の党員・党友票は高市氏が最も多かったというこ ...
FNN : フジテレビ【山形】自民党新総裁に高市氏 山形県連票 最多は小泉氏
FNN : フジテレビ 4日 18:00
... の末、高市早苗氏が新たな自民党総裁に選ばれた。 山形県内の党員・党友票を最も多く得た候補者は小泉進次郎氏だった。 4日午後に行われた国会議員の投票に先立ち、自民党山形県連では午前10時から党員・党友票の開票作業が行われた。 県連によると、総裁選の投票権を持つ県内の党員・党友9184人のうち、6895人から投票があり、投票率は75.08%だった。 県連票の開票結果の上位は 茂木氏が1401票 高市氏 ...
毎日新聞立憲・野田代表「旧安倍派登用ならがっかり」 高市総裁をけん制
毎日新聞 4日 18:00
立憲民主党の野田佳彦代表 立憲民主党の野田佳彦代表は4日、高市早苗前経済安全保障担当相が自民党の新総裁に選出されたことについて「何より党内改革をしっかりやってほしい」とエールを送った。その上で、派閥裏金事件に関係した議員について「適材適所という言葉で旧安倍派の人たちを登用していくようなことがあれば、がっかりするだろう」とけん制した。 高市氏が「鹿を足で蹴り上げる、とんでもない人がいる」などと発言し ...
TBSテレビ自民党総裁選 高市氏選出 号外に国民は「平和と物価高対策を」
TBSテレビ 4日 18:00
... 我が国にとってプラス効果をもたらしてくれる」としました。 熊本県内の党員による投票では林芳正官房長官が最も多く4307票を獲得し、高市氏と小泉進次郎 農林水産大臣が続きました。 ただ、決選投票に残ったのが高市氏と小泉氏だったことから、決選投票で県連の1票は、得票数が多い高市氏に投じられました。 県内には投票の権利を持つ人が約1万7500人。投票率は66.16%で、前回、去年の総裁選を1.21ポイン ...
FNN : フジテレビ自民党総裁に高市早苗氏を選出 初の女性総裁誕生に市民の反応は?【岡山】
FNN : フジテレビ 4日 18:00
自民党総裁選は奈良2区選出の高市早苗衆議院議員が征し、女性初の総裁誕生となりました。市民はどう受け止めているのでしょうか。 <岡山市北区にて> (会社員 60代) 「女性らしい発想や感覚でやってもらえたら」 (個人事業主 30代) 「子育てしているので子育てしやすい日本に期待したい」 (主婦 70代) 「高市さんの考え方や頭脳明晰で物事を前に進められる力を感じる」 (高校生 10代) 「自分たちが ...
FNN : フジテレビ【自民党総裁選挙】「政策を前に進めていく努力を」高市新総裁誕生を受けて関係者の反応は…(島根・鳥取)
FNN : フジテレビ 4日 18:00
... も行われ地元選出の7人の議員が一票を投じました。 本選挙で上位2位に残った高市氏と小泉氏による決選投票の結果、高市氏が小泉氏に約30票の差をつけ新総裁に決まりました。 投票の様子を松江市の県連本部で見守った自民党島根県連の関係者は…。 自民党島根県連・園山繁幹事長: 「少しでも政策を前に進めていく努力を是非していただきたい」 高市新総裁の任期は、石破総裁の残り任期2027年9月までで、今後の党運営 ...
時事通信小泉氏「私の力不足」 自民総裁選4人が敗戦の弁
時事通信 4日 18:00
... 、記者団の取材に応じた。小泉氏は敗因を「私の力不足が一番だ。ひとえに私に足りないものが多かった」と述べ、悔しさをにじませた。 自民新総裁に高市氏 決選投票、小泉氏下す―15日、初の女性首相に 小泉氏は陣営や党員に向け「感謝の一言。勝てず申し訳ない」と謝意を示した。高市早苗新総裁の下で「一致結束のチーム自民党をつくり上げる」と語り、党内融和の重要性を強調した。陣営が好意的なコメント投稿を依頼していた ...
日本テレビ高市早苗氏が新しい『自民党総裁』に、宮城県連・党員投票でも1位は高市氏
日本テレビ 4日 18:00
新たな自民党総裁は、高市早苗氏に決まりました。 自民党宮城県連の「党員投票」で最も得票を得たのも、高市氏でした。 仙台市青葉区にある自民党宮城県連では、4日午前 総裁選の「党員投票」の開票が行われました。 宮城県内の党員・党友は1万339人で、今回の投票率は73.53%と2024年の総裁選を3.98ポイント上回りました。 宮城県連の「党員投票」でも、最も得票を得たのは高市早苗氏で、全体の約34%を ...
TBSテレビ「党を一枚岩に」高市新総裁に静岡県連会長が期待の声 静岡県の党員票は高市氏トップに=自民党総裁選
TBSテレビ 4日 18:00
... た自民党の総裁選挙。 高市早苗氏と小泉進次郎氏が決選投票に進み、高市氏が新総裁に選出されました。 静岡県内選出の国会議員では若林洋平参議院議員が今回、高市新総裁の推薦人に名を連ねていました。 <若林洋平参院議員> 「やはり自民党というよりはその先の国がどう良くなっていくのか、そういったことを一番導いてくれるのは高市さんだと思いました」 自民党静岡県連の井林辰憲会長も決選投票では高市新総裁に一票を投 ...
47NEWS : 共同通信【速報】公明代表、維新の副首都構想に疑問伝達
47NEWS : 共同通信 4日 18:00
公明党の斉藤鉄夫代表は4日、自民党の高市早苗新総裁との会談で、日本維新の会の副首都構想には大きな疑問を持っていると伝えた。連立枠組み拡大には政策と理念の一致が不可欠だとも強調した。会談後、記者団に明らかにした。 公明党斉藤鉄夫自民党高市早苗日本維新の会
UMK : テレビ宮崎自民党の新総裁に高市氏 県内党員票も高市氏がトップ
UMK : テレビ宮崎 4日 18:00
自民党の新総裁に高市早苗氏が決まりました。 自民党宮崎県連でも高市氏の得票がトップでした。 総裁選挙では決選投票を経て新しい総裁に高市早苗氏が選ばれました。 自民党宮崎県連でも党員・党友票の集計が行われ、結果は、高市氏が2643票小泉氏が2375票林氏が2239票などとなりました。 (自民党宮崎県連 山下博三幹事長) 「(県内では)高市さんが最高の票をとっていたということで、非常に女性初の自民党総 ...
FNN : フジテレビ「高市さんなら希望が持てる」 奈良県出身の高市氏が新総裁へ 奈良・大阪の反応
FNN : フジテレビ 4日 18:00
... い総裁に奈良県出身の高市早苗・前経済安全保障担当大臣が選出されました。 【自民党本部】「高市早苗君をもって、当選者と決しました」 【奈良・天理市では―】「やりました!バンザイ!」 【高市氏の支持者】「去年悔しい思いをしたので。やりました!」 【高市氏の別の支持者】Q女性初の党総裁について「なんでも初、って女性がなると捉えられるかもしれないが、彼女の実力はそれに見合うものだと思う。高市早苗という人を ...
下野新聞自民党総裁選 茂木敏充前幹事長の取材一問一答 5位の受け止め、決選投票の対応は…
下野新聞 4日 18:00
自民党総裁選は4日、党本部で投開票され、高市早苗前経済安全保障担当相(64)が第29代総裁に選出された。1回目の投票で5位となった茂木敏充前幹事長(69)=衆院栃木5区、11期=は総裁選終了後、記者団の取材に「皆さんに熱心にご支援いただいたこと、心から感謝申し上げたい」などと述べた。 記者団とのやりとりは次の通り。 −結果の受け止めは。 「三十数名の仲間と結束を保って今日を迎えることができた。 残 ...
日刊スポーツ【総裁選】ひろゆき氏、高市新総裁誕生で「何も始ま…
日刊スポーツ 4日 18:00
「ひろゆき」こと西村博之氏(2024年4月撮影) 「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(48)が4日、X(旧ツイッター)を更新。高市早苗・前経済安保担当相(64)の自民党新総裁就任について私見を述べた。 「何も始まってないのに、日本を悲観してる人がいるけど」と前置きした上で「『総理になり何をするか。何をしたか』で、評価したいと思うおいらです」とつづった。 ひろゆき氏の投稿に ...
FNN : フジテレビ高市氏が第29代自民党総裁に選出 自民党広島県連票は林氏が最多
FNN : フジテレビ 4日 18:00
... わずかに上回りました。自民党広島県連の投票結果は1位が林氏、2位に高市氏、3位に小泉氏が続きました。総裁選・1回目の投票ではいずれの候補も過半数には届かず高市氏と小泉氏の決選投票となりました。決選投票で割り当てられた広島県連の1票は高市氏に投じられ、投票の結果、高市氏が女性で初めて自民党総裁に選ばれました。自民党広島県連の幹部からは高市新総裁への期待の声が上がりました。 【自民党広島県連・冨永健三 ...
FNN : フジテレビ自民党の新総裁に高市氏 県内党員票も高市氏がトップ
FNN : フジテレビ 4日 18:00
自民党の新総裁に高市早苗氏が決まりました。 自民党宮崎県連でも高市氏の得票がトップでした。 総裁選挙では決選投票を経て新しい総裁に高市早苗氏が選ばれました。 自民党宮崎県連でも党員・党友票の集計が行われ、結果は、高市氏が2643票小泉氏が2375票林氏が2239票などとなりました。 (自民党宮崎県連 山下博三幹事長) 「(県内では)高市さんが最高の票をとっていたということで、非常に女性初の自民党総 ...
朝日新聞広島は林芳正氏がトップ 自民総裁選の党員票、新総裁に安定感求める
朝日新聞 4日 18:00
... 影 [PR] 石破茂首相の自民党総裁辞任に伴う総裁選が4日投開票され、高市早苗氏が決選投票の末、新総裁に選ばれた。少数与党の難しい政権運営が続く中、県内の党員・党友票は、安定感をアピールする林芳正氏に最も多く集まった。県連幹部は高市氏に野党との連立も視野に入れた政治の安定を急ぐよう求めた。 「とにかく政策を前に進めてもらいたい」 高市氏が選出された午後3時すぎ。広島市中区の自民県連事務所で、テレビ ...
デイリースポーツ高市氏、「穏健保守」は本当?
デイリースポーツ 4日 17:59
高市早苗前経済安全保障担当相(64)は自身を「穏健保守」とアピールするが、自民党総裁選の論戦が白熱する中で「強硬保守」とも取れる主張を展開した。奈良のシカの「虐待被害」を取り上げて外国人政策の強化を唱えたほか、人権侵害の懸念がくすぶるスパイ防止法を「必要」と強調した。 「今やいろんな保守政党が出てきたので、私は穏健保守か中道保守に当たると思う」。高市氏は立候補を表明した9月19日の記者会見でこう語 ...
日刊スポーツ【総裁選】小泉進次郎氏が敗戦の弁「ステマ問題」の…
日刊スポーツ 4日 17:59
... いた。 高市氏は1回目の投票で1位の183票(党員119 議員64)を獲得。議員票は小泉氏、林氏に次ぐ3番手だったが、圧倒的な党員からの支持をバックに、決選投票でも議員票149票、都道府県票36票の185票を獲得した。156票だった小泉氏の議員票145票、都道府県票11票をともに上回る完勝で、初の女性総裁の座を手にした。青のスーツ姿で、勝利の瞬間も表情を緩めず、何度も頭を下げた。 【総裁選】高市早 ...
毎日新聞「えっ?」 小泉進次郎氏の地元は驚きと落胆 自民総裁選で敗れ
毎日新聞 4日 17:59
... 落胆とともに、今後に期待する声が上がった。 この日、市内の小泉氏の事務所には支援者ら約30人が集まり、総裁選の投開票を伝えるテレビ中継を真剣な表情で見守った。 Advertisement 午後3時前、高市早苗氏が当選した結果が流れると、「えっ?」という驚きの言葉に続き、「あー」と落胆する声が漏れた。しばらくすると、健闘をたたえる拍手が全員から湧き起こった。 事務所前で報道陣の取材に応じた後援会「進 ...
TBSテレビ「女性初なので期待している」自民党・高市新総裁誕生に有権者からは期待の声 一方で「期待できることはない」厳しい声も
TBSテレビ 4日 17:58
高市氏が女性初の自民党総裁に選出されたことを受け、東京都内では有権者から、さまざまな声が聞かれました。 記者 「自民党初の女性総裁誕生ということで、号外が配られはじめました」 きょう午後、行われた自民党総裁選で高市氏が新たな総裁に選ばれたことを受け、東京・JR有楽町駅前では号外が配られました。 女性初の自民党総裁の誕生に有権者は。 「女性初なので期待している、頑張ってほしい。海外でも女性の大統領な ...
毎日新聞参政党、高市新総裁に「国益かなう政策に協力惜しまない」とコメント
毎日新聞 4日 17:58
... 参政党は4日、自民党の高市早苗前経済安全保障担当相が新総裁に選出されたことについて「国益にかなう政策には協力を惜しまない」とするコメントを公表した。 参政はコメントで「党員の声を反映し、高市氏が自民党総裁に選ばれました。参政党とは政策が近く、期待を持ってこの結果を受け止めています。国益にかなう政策には協力を惜しまないつもりです」とした。 Advertisement また、高市氏が積極財政を掲げて ...
日本テレビ自民党総裁選 小泉進次郎氏敗戦の弁「自分の力不足に向き合いたい」
日本テレビ 4日 17:58
自民党の総裁選挙の決選投票で高市早苗氏に敗れた小泉進次郎氏は「勝てなくて本当に申し訳ない。 昨年に続き、自分の力不足にしっかりと向き合いたい」と述べました。 小泉氏はまた「新総裁のもとで、一致結束し、 チーム自民党を作り上げる。自民党が信頼回復できるように、 全員が役割と責任を果たすのは当然のことだ」と述べました。 最終更新日:2025年10月4日 17:58
日本テレビ石破首相「我が国を間違えない方向に導いていただきたい」〜高市新総裁の選出を受け
日本テレビ 4日 17:57
自民党の新総裁に高市早苗前経済安保相が選出されたことを受け、石破首相は「厳しい国際情勢の中、我が国を間違えない方向に導いていただきたいし、みんなで協力をしていかなければならない」と述べました。 また、自身の投票先については「自分の中で正しいと思う方に一票入れさせていただいた」として、明らかにしませんでした。 一方、新総裁に選出された高市氏が「ワークライフバランスという言葉を捨てる」と発言したことに ...
47NEWS : 共同通信高市氏、「穏健保守」は本当? シカ虐待、スパイ防止…
47NEWS : 共同通信 4日 17:57
高市早苗前経済安全保障担当相(64)は自身を「穏健保守」とアピールするが、自民党総裁選の論戦が白熱する中で「強硬保守」とも取れる主張を展開した。奈良のシカの「虐待被害」を取り上げて外国人政策の強化を唱えたほか、人権侵害の懸念がくすぶるスパイ防止法を「必要」と強調した。 「今やいろんな保守政党が出てきたので、私は穏健保守か中道保守に当たると思う」。高市氏は立候補を表明した9月19日の記者会見でこう語 ...
朝日新聞高市新総裁、中国で一斉速報 「過去に靖国参拝、9条改正など主張」
朝日新聞 4日 17:57
... 新総裁に選出された高市早苗前経済安全保障相を紹介する中国のネットメディア「澎湃(ポンパイ)新聞」の動画のスクリーンショット [PR] 4日の自民党総裁選で高市早苗前経済安全保障相が新総裁に選ばれた結果を受けて、中国メディアは一斉に速報した。早速、保守派の高市氏への批判的な報道も目立っている。 自民に初の女性総裁が誕生、「ガラスの天井」破った?識者が語る懸念 中国国営中央テレビは、高市氏が「日本の新 ...
中日新聞高市氏、「穏健保守」は本当? シカ虐待、スパイ防止…
中日新聞 4日 17:57
高市早苗前経済安全保障担当相(64)は自身を「穏健保守」とアピールするが、自民党総裁選の論戦が白熱する中で「強硬保守」とも取れる主張を展開した。奈良のシカの「虐待被害」を取り上げて外国人政策の強化を唱えたほか、人権侵害の懸念がくすぶるスパイ防止法を「必要」と強調した。 「今やいろんな保守政党が出てきたので、私は穏健保守か中道保守に当たると思う」。高市氏は立候補を表明した9月19日の記者会見でこう語 ...
テレビ朝日新総裁に高市早苗氏 中国のSNSでは「超右翼だ」 台湾問題などに懸念の声も
テレビ朝日 4日 17:57
... 。中国政府は頼清徳政権を「台湾独立派」とみなして強く警戒していますが、高市氏は今年の4月に台湾を訪問し、頼氏と会談をしています。 この距離の近さを懸念する声もありますが、高市さんも総裁になった以上は、慎重なかじ取りをするのではという声も聞かれます。 中国側も本音では、米中対立を抱えるなかで日本との関係を安定させたい思惑があります。高市さんがどんな日中関係のビジョンを打ち出すのか、中国は注目していま ...
毎日新聞高市氏、自民結党以来初の女性総裁 新政権、右派色強まる可能性
毎日新聞 4日 17:56
... ポイント上がった。 高市氏が必要な過半数の得票に達しなかったため、高市、小泉両氏による決選投票となった。決選投票は国会議員票295票と、2人のうち党員票の得票が多かった候補者に1票を割り振る47票の都道府県票で争われた。高市氏は185票(国会議員票149票、都道府県票36票)を獲得し、小泉氏の156票(同145票、11票)を上回り、当選を果たした。国会議員票の無効が1票あった。 高市氏は、総裁選後 ...
日刊スポーツ【総裁選】「報道特集」高市早苗新総裁の「外交は未…
日刊スポーツ 4日 17:56
自民党の新総裁に選出された高市早苗氏(代表撮影) すべての写真を見る(9枚)▼ 閉じる▲ TBS系報道番組「報道特集」が4日、放送され、同日の自民党総裁選高市早苗前経済安全保障担当相(63)が新総裁に選ばれたことを特集した。 TBSの岩田夏弥政治部長は、今月6日に党役員人事、15日に臨時国会で総理大臣指名選挙の日程が予想されることを念頭に、その間の約10日間が重要と指摘。高市氏が野党との連立に前向 ...
毎日新聞栃木県内の党員票は茂木氏がトップ 新総裁の高市氏は2位
毎日新聞 4日 17:56
... 票が与えられ、茂木氏に次ぎ票数が多かった高市氏に投じた。 高市氏の選出を受けて福田富一知事は「地方を取り巻く課題に対し、初の女性総裁として積極果敢に取り組むことを大いに期待する」とのコメントを発表。一方、敗れた茂木氏については「残念だが、豊富な経験や実行力は今後も国政に必要不可欠なので、精力的に活躍することを期待している」とした。 同党県連の木村好文幹事長は高市氏について「ぶれない姿勢を貫く、芯の ...
日刊スポーツ【総裁選】田〓史郎氏、小泉進次郎氏の敗因に“ステ…
日刊スポーツ 4日 17:55
... かったですよね」と分析した。 小泉氏は1回目の投票で高市氏に次ぐ164票(党員84 議員80)を獲得。高市氏は183票だったが、(党員119 議員64)で、議員票は林芳正官房長官を下回る3番手だった。ただ、決選投票では、高市氏が議員票149票、都道府県票36票の185票を獲得したのに対し、小泉氏は156票。議員票145票、都道府県票の11票がともに高市氏を下回る完敗となった。 選挙戦のさなかには小 ...
日本経済新聞全国知事会「構造改革へリーダーシップを」 自民・高市新総裁選出で
日本経済新聞 4日 17:55
全国知事会の阿部守一会長(長野県知事)は4日、自民党の新総裁に高市早苗氏が選出されたことを受け、「我が国の構造的な改革に向け、強力なリーダーシップの発揮を期待する」とのコメントを発表した。知事会国民運動本部の三日月大造本部長(滋賀県知事)との連名でまとめた。 コメントでは「地方分権改革の推進をはじめ、人口戦略の総合的な推進、子ども・子育て政策の強化など、国と地方が手を携えて協力して取り組まなければ ...
中国新聞自民党総裁選、林氏敗れる 地元には落胆と期待の声
中国新聞 4日 17:55
総裁選の投開票の結果を伝えるテレビ中継を見る林氏の支援者たち(下関市の事務所) 4日投開票の自民党総裁選で、中国地方から唯一立候補した林芳正官房長官(山口3区)は敗れた。地元の支援者に落胆が広がった一方、「次の戦いに結びつく善戦だ」との見方が出た。 【電子号外】自民新総裁に高市氏 山口県下関市の地元後援会事務所では、
日本テレビ自民党新総裁に高市早苗氏 決選投票で県選出議員は…
日本テレビ 4日 17:54
自民党の総裁選がきょう行われ、石破総理大臣の後継となる新総裁に、高市早苗前経済安保担当大臣が選ばれました。女性が自民党総裁に就くのは初めてです。 5人が立候補した自民党の総裁選挙。1回目の投票では過半数を獲得した候補は出ず、高市候補と小泉進次郎候補との2人による決選投票の結果、高市候補が185票を獲得し新しい総裁に選ばれました。 高市新総裁 「(党内の)全世代総力を結集し、全員参加で頑張らなければ ...
日刊スポーツ【総裁選】田〓史郎氏「登用されると思う」高市政権…
日刊スポーツ 4日 17:54
... 。ここで松尾由美子アナが「石破政権の中で高市さんは総務会長を断ったなんて話もありましたけど」と振ると「何か提示されたら進次郎さんは受けるだろうと思います。前回、石破政権が発足したときも負けたけれども、選対委員長やってほしいといわれて受けたわけですよね。進次郎さんの生き方を考えると、高市さんから言われたら、そらもう、受けられると思います」と答えた。 【総裁選】高市早苗氏が初の女性首相へ 小泉進次郎氏 ...
テレビ朝日初の女性総裁 高市早苗氏に大きな歓声「奈良から復活」 涙を流す人も…
テレビ朝日 4日 17:54
1 高市新総裁の地元・奈良県から報告です。 (中村想人アナウンサー報告) 天理市内のホテルです。現在は関係者、支援者の姿もありませんが、新総裁誕生の瞬間は皆さん固唾を飲んで見守っていました。 新総裁誕生の瞬間、全員が立ち上がり歓喜に包まれていました。中には涙を流して喜ぶ人の姿もみられました。 90代の支援者の男性は「人生生きてきて、きょうが一番思い出深い一日になった」と話していました。 今回の勝利 ...
日本テレビ高市氏、史上初の女性首相へ「働いて働いて働いて…」 敗れた小泉氏は「私の力不足」
日本テレビ 4日 17:53
自民党総裁選挙がおこなわれ、高市早苗氏が新たな総裁に選ばれました。自民党初の女性総裁となり、史上初の女性総理大臣の誕生に大きく近づきました。 ◇ 「高市早苗君をもって当選者と決しました」 自民党の新しいリーダーとなった高市早苗氏。 自民党 高市早苗新総裁(64) 「本当に多くのみなさまとともに、自民党の新しい時代を刻みました。誠にありがとうございます」 ◇ 午後1時すぎ。運命の投票が始まりました。 ...
TBSテレビ【自民党総裁選】高知県内党員・党友票は高市氏がトップ 次いで林氏・小泉氏の順 高市氏が女性初の自民党総裁に
TBSテレビ 4日 17:52
... 民党本部で国会議員票の投票が行われ、1回目で過半数に達した候補者はおらず、高市氏と小泉氏による決選投票にもつれ込みました。決選投票の結果、高市氏が185票、小泉氏が156票となり、高市氏が女性初の新総裁に選出されました。高知県連の地方票1票は高市氏にカウントされました。 女性初の自民党新総裁に選出された高市早苗氏 ◆自民党 高市早苗新総裁 「うれしいというよりもほんとにこれからが大変なことだ。皆さ ...
日刊スポーツ【総裁選】小泉進次郎氏「それは早すぎますでしょ」…
日刊スポーツ 4日 17:52
... いる。 高市氏は1回目の投票で1位の183票(党員119 議員64)を獲得。議員票は小泉氏、林氏に次ぐ3番手だったが、圧倒的な党員からの支持をバックに、決選投票でも議員票149票、都道府県票36票の185票を獲得した。156票だった小泉氏の議員票145票、都道府県票11票をともに上回る完勝で、初の女性総裁の座を手にした。青のスーツ姿で、勝利の瞬間も表情を緩めず、何度も頭を下げた。 【総裁選】高市早 ...