検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

64,760件中337ページ目の検索結果(1.779秒) 2025-09-09から2025-09-23の記事を検索
KBC : 九州朝日放送太宰府周辺で激しい雨 道路冠水も
KBC : 九州朝日放送 15日 19:11
MAP 閉じる
信濃毎日新聞御嶽海、苦しい連敗スタート 「当たれているとは思う」自らを鼓舞 【大相撲秋場所2日目】
信濃毎日新聞 15日 19:10
時疾風(右)と組み合う御嶽海。寄り切りで敗れる=両国国技館 大相撲秋場所2日目は15日、東京・両国国技館で行い、西前頭12枚目の御嶽海(木曽郡上松町出身)は西前頭13枚目の時疾風に寄り切られ、2連敗となった。時疾風には通算… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
日本テレビ元気の秘けつはズバリ!「***」 敬老の日 シニア世代に聞いた 富山県
日本テレビ 15日 19:10
きょうは敬老の日です。富山県内でも、趣味やスポーツなど精力的に活動するシニア世代が増えています。そんなみなさんに、元気に生きる秘けつを聞きました。 長谷川大記者 「富山市のボウリング場です。場内はボウリングを楽しむ人でほぼ満員。多くの人でにぎわっています」 敬老の日のきょう、富山市の立山グランドボウルにはボウリングを楽しむ多くのシニアの姿がありました。 プレーしているのは健康ボウリングクラブのメン ...
中国新聞周南公立大3―2至誠館大 中国六大学野球秋季リーグ
中国新聞 15日 19:10
▽第3週2回戦(萩スタジアム)
FNN : フジテレビ≪敬老の日≫ご長寿アニマルにプレゼント!チンパンジー雄の国内最高齢「タロー」が選んだのは・・・
FNN : フジテレビ 15日 19:10
高知市のわんぱーくこうちで子供たちに見守られながら登場したのはチンパンジーの雄・タロー。平均寿命が40歳から50歳と言われる中、タローは推定62歳。国内のチンパンジーの雄で最高齢です。 15日、敬老の日にプレゼントされたおよそ10種類の野菜や果物の中から最初に選んだのは・・・梨! 1963年、アフリカの港で売られていたタローは日本人の船乗りに買われ、日本にやってきました。東京の動物園などを経ておよ ...
日本テレビにぎやか「七福神祭り」 南越前町・妙泰寺 住職と住民が衣装着て登場 始まりは江戸時代、凶作や疫病から集落救う 本堂で踊りも奉納
日本テレビ 15日 19:09
南越前町の妙泰寺で15日、七福神がにぎやかに境内を練り歩く「七福神祭り」が開かれ、子どもたちの笑顔と元気な声があふれました。 幸運と長寿を呼び込む神様「福禄寿」に、五穀豊穣にご利益があるとされる「大黒天」。それに「恵比寿」や「毘沙門天」など、きらびやかな衣装の七福神が勢ぞろいしました。 「七福神祭り」は江戸時代、天明の大飢饉(ききん)で凶作や疫病に見舞われた集落を救うため、住職と住民が七福神に扮し ...
日本テレビ【近畿の天気】あす16日(火)大阪は晴れ時々曇り、厳しい暑さになる予想
日本テレビ 15日 19:08
あす16日(火)の近畿地方の天気です。詳しくは天気動画をご覧ください。 最終更新日:2025年9月15日 19:08
NHKJR山口線 益田〜宮野で運転再開
NHK 15日 19:08
JR山口線は車両トラブルのため、益田駅と山口県の宮野駅の間の上り下りで運転を見合わせていましたが、午後5時20分運転を再開しました。
NHK3連休最終日 九州各地で猛暑日に 16日も厳しい暑さ続く
NHK 15日 19:08
15日は高気圧に覆われて気温が上がり、九州各地では猛暑日になったところがありました。 局地的に雨も強まり、気象台が注意を呼びかけています。 気象台によりますと、15日は広い範囲で晴れて気温が上がり、日中の最高気温は、▼大分県豊後大野市の犬飼で36.2度、▼鹿児島県肝付町前田で35.8度、▼宮崎県美郷町南郷で35.3度、▼熊本市で35度など、各地で35度以上の猛暑日となりました。 16日も各地で気温 ...
日本テレビ陸上の世界選手権 浜田市出身の三浦龍司選手が決勝進出 「本当に最後は勝ち切るというところを意識して泥臭く走っていきたい」 島根県浜田市
日本テレビ 15日 19:07
34年ぶりに東京で開幕した陸上の世界選手権。開幕日の9月13日、男子3000メートル障害予選に島根県浜田市出身の三浦龍司選手が登場し堂々の走りを見せました。 浜田市出身の三浦龍司選手は男子3000メートル障害の予選1組目に登場。予選は3組まで行われ、各組5着までが決勝に進出します。34年ぶりの東京大会ということもあり大歓声を受けスタートした三浦選手。2週目から先頭集団につけますが、全体的にスローペ ...
日本テレビ佳子さまが全国高校生手話パフォーマンス甲子園にご出席 全国から勝ち抜いたチームが手話言語を使ったパフォーマンスを披露し正確性や表現力を競う 鳥取県倉吉市
日本テレビ 15日 19:07
9月14日、鳥取県倉吉市で行われた全国高校生手話パフォーマンス甲子園に出席された佳子さま。開会式では約5分にわたり手話を使ってお言葉を述べられました。 佳子さま 「誰もが安心して暮らせる社会になることを、誰もがより幅広い選択肢を持てる社会になることを、そしてこれらがあたりまえの社会になることを強く願っています」 今年で12回目となったこの大会。「演劇・コント・ポエム等部門」と「ダンス・歌唱部門」に ...
日本テレビ秋篠宮家の次女・佳子さまが全国高校生手話パフォーマンス甲子園に出席されるため鳥取県を訪問 美術館で作品の鑑賞や高校生と交流も
日本テレビ 15日 19:07
9月13日、鳥取市の鳥取空港に到着された秋篠宮家の次女・佳子さま。全国高校生手話パフォーマンス甲子園に出席されるため鳥取県を訪れました。 鮮やかなピンク色のワンピースと秋らしいブラウンのジャケットに身を包んだ佳子さま。その姿を見ようと空港には150人もの人が駆け付けました。 訪れた人 「もう、すごく可愛くて大感激でした。本当に幸せでした今日は。ありがとうございます」 「本当にお人形みたいで、すごく ...
沖縄タイムス[訃報]沖縄で最後の明治生まれ 113歳、喜友名靜子さん死去 県内最高齢者
沖縄タイムス 15日 19:07
沖縄県内最高齢だった喜友名靜子(きゆな・しずこ)さんが14日午前0時41分、老衰のため北谷町内の介護施設で死去した。113歳。 旧北谷村下勢頭出身。自宅は北谷町浜川。告別式は18日午後2時から2時45分、北谷町大村455、樹昌院本堂で。喪主は孫朝秀(ともひで)さん。 喜友名さんは1912(明治45)年6月生まれで、県内に住む最後の明治生まれだった。沖縄戦当時は32歳で夫や子ども、義父母を連れ、本部 ...
KKT : 熊本県民テレビえっくま○ン!?自称・詐欺師の「ワルモン」高齢者を詐欺から守るイベントに登場
KKT : 熊本県民テレビ 15日 19:06
「電話で『お金』詐欺」の深刻な被害を受けて、熊本県警が高齢者を詐欺から守ろうとイベントを開きました。 熊本市のびぷれす広場で行われたのは、詐欺の被害を再現した劇です。県警の新しいマスコットキャラクターで自称・詐欺師の「ワルモン」が登場し、詐欺の手口を紹介しました。会場では、家の固定電話で国際電話を受けないよう対策するブースも設けられました。 ■訪れた人 「自分は絶対引っかからないと思ってますけど、 ...
日本テレビ丸くてかわいいあの縁起物がアクティブ 本格的な稲刈りが始まるのを前に巫女の舞いや傘踊りなどが奉納 鳥取県鳥取市
日本テレビ 15日 19:06
9月15日、鳥取市の神社では、丸くてかわいいあの縁起物がアクティブに舞い踊りました。 本格的な稲刈りが始まるのを前に、15日に鳥取市の倉田八幡宮で行われた秋季大祭。巫女の舞いや傘踊りなどが奉納されました。そのなかでー。 「ソリャ、だるまさんのちょいなちょいな」 踊ったのは「ダルマ」。毎年奉納されている「だるま踊り」です。特徴は、なんと言ってもこのにぎやかな舞い。地元の保存会によって守り、受け継がれ ...
日本テレビボーイスカウト鳥取連盟が海岸の清掃活動 敬老の日を「スカウトの日」として地域で奉仕活動に取り組む 鳥取県
日本テレビ 15日 19:06
ボーイスカウト日本連盟では毎年、敬老の日を「スカウトの日」として地域で奉仕活動を行っています。9月15日は鳥取県でも海岸の清掃活動が行われました。 鳥取市の岩戸海岸では15日、ボーイスカウト鳥取連盟と6つのライオンズクラブの会員あわせて約180人が海岸清掃を行いました。 参加者 「ペットボトル。もともとは水がはいっとった。ゴミがない綺麗な海にしてほしい」 海岸にはプラスチックや発泡スチロールなど多 ...
十勝毎日新聞【健康】60代で目立つ高ストレス者
十勝毎日新聞 15日 19:05
健康管理サービスを提供するドクタートラスト(東京都渋谷区)の調査によると、ストレスを抱える人は60代の増加が顕著だった。 同社は、2024年度にストレスチェックサービスを利用した人のうち、約56万人(約1800の企業、団体)の回答結果を分析し、経年での変化などを調べた。 その結果、高ストレス者の割合は19年度から6年間継続して13%台で推移。年代別では、若年層のストレスは減少傾向 この記事は会員限 ...
日本テレビ40歳以上の選手が出場 「第12回読売新聞杯島根県壮年野球大会」が開催 年齢を感じさせない見事なキャッチに、軽やかに盗塁する姿も 島根県松江市
日本テレビ 15日 19:05
島根県松江市で40歳以上の選手が出場する壮年野球大会が開かれ、大人たちが青春の汗を流しました。 猛ダッシュでボールをキャッチ、さらに体当たりの盗塁も。大人たちが全力で取り組んだのはこの週末に松江市の東出雲中央公園で開催された「第12回読売新聞杯島根県壮年野球大会」。県内各ブロックの予選を勝ち抜いた7チームが出場しました。 決勝にコマを進めたのは浜田市のBクラシック浜田と松江市の美保関シニアベースボ ...
日本テレビ9月15日は敬老の日 15日から7日間は「老人週間」として島根県立の7施設が65歳以上の高齢者を対象に無料開放
日本テレビ 15日 19:05
9月15日は「敬老の日」です。島根県では15日から7日間、「老人週間」とし、県立の7施設が65歳以上の高齢者に無料開放されています。 高齢者に無料開放されている施設のうち、出雲市のしまね花の郷は午前から多くの来場者で賑わいました。園内は今、オミナエシやパンパスグラス、ケイトウなど秋の草花が見頃を迎えていて来場者はゆっくりと鑑賞しながら秋の訪れを感じているようでした。 訪れた人 Q.敬老の日に無料開 ...
北海道新聞バイク転倒、女性死亡 小樽の国道
北海道新聞 15日 19:05
【小樽】15日午後1時35分ごろ、小樽市張碓町の国道で、オートバイが転倒した。運転していた女性は搬送先の病院で死亡が確認された。...
カナロコ : 神奈川新聞川崎市長選挙 新人・野末明美氏が事務所開き「福祉トップクラスの街に」
カナロコ : 神奈川新聞 15日 19:05
任期満了に伴う川崎市長選(10月12日告示、26日投開票)に立候補を表明している新人の野末明美氏(60)=共産党推薦=の事務所開きが15日、川崎市中原区で開かれた。野末氏を擁立した「川崎民主市政をつくる会」のメンバーや同党の前衆院議員、地方議員ら…
ABC : 朝日放送【万博】セルビアナショナルデーに大統領が登壇 2年後のベオグラード開催の万博をPR
ABC : 朝日放送 15日 19:04
2年後に万博が開催されるセルビアのナショナルデーに大統領が登壇しました。 万博で15日、ナショナルデーを迎えたセルビア共和国。式典では、セルビアの歌が披露されました。 登壇したアレクサンダル・ブチッチ大統領は、セルビアの首都・ベオグラードで2年後に開かれる万博をPRしました。 ベオグラード万博は、大阪・関西万博などの大規模な「登録博」の間に開催される比較的小規模な「認定博」と呼ばれる万博で「人類の ...
ABC : 朝日放送緊急着陸の機体に「出火した」形跡なし システム誤作動の可能性も フライトレコーダー解析など通じ事故原因特定へ
ABC : 朝日放送 15日 19:04
装置が誤作動した可能性も含め、さらに調査します。 12日夜、成田空港発フィリピン・セブ行きのユナイテッド航空32便は、飛行中に貨物室から「出火した」との警告が表示されたため、関西空港に緊急着陸し、乗客5人が軽傷を負いました。 国の運輸安全委員会の航空事故調査官は13日、現地入りして、乗務員らから状況を聞き取り、機体の調査を進めました。 その結果、貨物室で何かが燃えた痕跡はなかったとしています。 ( ...
ABC : 朝日放送「家に行ったのは夫婦を殺すため」高齢男女3人襲撃事件 殺人未遂の疑いで39歳男を再逮捕 兵庫・西宮市
ABC : 朝日放送 15日 19:04
男女3人が包丁で襲われた事件で、男を再逮捕しました。 殺人未遂の疑いで再逮捕された無職の井上雄司容疑者(39)は先月26日、兵庫県西宮市の住宅で、住人の女性(84)とその夫の男性(92)を包丁で切りつけ、殺害しようとした疑いが持たれています。 井上容疑者は警察の調べに対し、「被害者の家に行ったのは、被害者夫婦を殺すためです」と容疑を認めているということです。 井上容疑者は事件当日、叫び声を聞いて夫 ...
日本テレビ新加入選手も躍動!フラーゴラッド鹿児島 新チームで初の実戦 熊本Virexを相手に王者の貫禄
日本テレビ 15日 19:03
昨シーズン、Vリーグの初代王者に輝いた、フラーゴラッド鹿児島が、新チームになって初めてのトレーニングマッチを行いました。 昨シーズンのVリーグ初代王者、フラーゴラッド鹿児島は、13日、日置市で新チームになって初めてのトレーニングマッチを行いました。相手は来シーズンのVリーグ参入を目指す熊本Virex。25点先取のゲームを5セット行いました。 最初のゲームでは開始早々、キャプテン長友が強烈なスパイク ...
日本テレビ新チーム初白星!鹿児島レブナイズ 新戦力の活躍で岡山に勝利 開幕へ向けて前進
日本テレビ 15日 19:03
B2鹿児島レブナイズは、B3の岡山を相手に開幕前のプレシーズンゲームに臨みました。新チームになって3連敗と、まだ調子が上がらないレブナイズでしたが、14日は、新戦力の選手たちが持ち味を出し、初勝利を掴みました。 13日の第1戦で、B3岡山に敗れたレブナイズ。14日の第2戦では、新戦力が躍動します。 第1クオーターに、キャプテン藤本が中へ切り込み、多田がスリーポイント。さらに、激しい攻防戦の中、アウ ...
中国新聞連続写真で見る 佐々木翔の先制ゴール 9月12日J1京都戦
中国新聞 15日 19:03
【9月12日J1第29節】△1―1京都 得点者(後半18分佐々木翔)※写真の閲覧は会員登録が必要です
FNN : フジテレビ【山形】「山形から第二の大谷選手を」新垣渚さん・塩見貴洋さんら元プロ野球選手が中学生を指導 米沢市
FNN : フジテレビ 15日 19:03
米沢市で元プロ野球選手を招いた野球教室が開かれ、市内の中学生が直接指導を受けた。 この野球教室は、米沢松岬ライオンズクラブの50周年記念事業として企画されたもので、市内の中学1年生・2年生約80人が参加した。 コーチを務めたのは3人の元プロ野球選手。 楽天OBの森山周さんは、内野守備のポイントを細かく指導した。 (森山さん指導・実演) 「グローブを落として、落として。ボールと合わないと思ったら下が ...
中日新聞中国、米国務長官の非難に抗議 南シナ海の「自然保護区」設置で
中日新聞 15日 19:03
【北京共同】中国外務省の林剣副報道局長は15日の記者会見で、ルビオ米国務長官が中国による南シナ海のスカボロー礁(中国名・黄岩島)での「国家級自然保護区」設置を非難したことを巡り、「誤った言論だ」として米側に抗議したと明らかにした。同礁はフィリピンのEEZ内にあるが、中国が一方的に領有権を主張している。 林氏は、スカボロー礁が「中国の固有の領土」とした上で、自然保護区の設置は「主権の範囲であり、合理 ...
大分合同新聞【国民スポーツ大会】競泳 少年男子B100メートル平泳ぎで赤峯6位
大分合同新聞 15日 19:03
(滋賀県インフロニア草津アクアティクスセンター) 【成年男子】 ▽50メートル自由形予選 (12)田中大寛(キ...
NHK大相撲秋場所2日目 十両復帰の朝乃山が西ノ龍に敗れる
NHK 15日 19:02
大相撲秋場所は2日目を迎え、十両に復帰した富山市出身の朝乃山は、西の十両14枚目の西ノ龍と対戦し、上手投げで敗れました。 富山市出身で西の十両13枚目の朝乃山は、秋場所2日目の15日、西の十両14枚目の西ノ龍と対戦しました。 朝乃山は、立ち上がりから激しくあたりにいき、一時は土俵際まで追いつめましたが、体勢を立て直した西ノ龍に上手投げを決められて2日目に土がつきました。 1勝1敗となった朝乃山は3 ...
FNN : フジテレビ*9/16(火)の県内の主な動き*
FNN : フジテレビ 15日 19:02
■村山市で「クマ被害防止対策研修会」が開かれる。 9月から市街地に現れたクマなどへの発砲を、市町村長の判断で可能とする「緊急銃猟」が始まったことを受け、関係機関が新たな制度について学ぶ。 ■庄内町役場で、警察・消防などによる合同災害訓練が行われる。 頻発する災害への対応力強化を目的に、自治会の緊急連絡網を使った情報伝達訓練などが行われる。 さくらんぼテレビ 山形の最新ニュース、身近な話題、災害や事 ...
STV : 札幌テレビ大気の状態が不安定に 竜巻リスクも…どう対応? 残暑続くため北海道も引き続き備えを
STV : 札幌テレビ 15日 19:02
北海道内はこの週末も大気が非常に不安定な状態となりました。 こうしたなか特に注意が必要なのが竜巻です。 静岡県では9月、竜巻に巻き込まれ1人が亡くなっていますが、どのような対策が必要なのでしょうか。 9月5日、茨城県日立市で撮影された目を疑う光景。 竜巻のような大きな渦が駅前に出現しました。 よく見ると… 車が浮き上がり宙を舞っています。 静岡県牧之原市でも、台風15号の通過に伴い、竜巻などの激し ...
中国新聞ACLEこそタイトルつかむ サンフレ16日にアウェーで初戦
中国新聞 15日 19:01
メルボルン・シティー戦を控え、ランニングする荒木(右から2人目)ら広島イレブン(撮影・山田太一) 【メルボルン山本堅太郎】アジアの頂点を目指す戦いが始まる。J1広島は16日、アジア・チャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)1次リーグ初戦のアウェー、メルボルン・シティー(オーストラリア)戦に挑む。15日は現地で約1時間調整した。
FCT : 福島中央テレビ会津若松市のシンボル 鶴ヶ城の天守閣再建から60年 11月まで市民対象に無料招待
FCT : 福島中央テレビ 15日 19:01
会津若松市の鶴ヶ城の天守閣が再建されて9月で60年です。 これを記念して、13日から市民を対象に天守閣の無料招待が始まりました。 市の広報誌9月号に掲載してある招待券を持参すると、1枚で同居している家族全員が天守閣に無料で登れます。 *会津若松観光ビューロー 秋元菜々さん 「地元の方のシンボルであると思いますので、ぜひこの機会にご家族の方、お友達などお誘いあわせの上、鶴ヶ城にお越しいただきたいと思 ...
FCT : 福島中央テレビ「警察官が現金を要求することはない」 なりすまし詐欺被害が深刻 被害額は前年同期比で約8倍 警察官かたる手口が急増 福島
FCT : 福島中央テレビ 15日 19:01
7月末までに福島県内で確認されたなりすまし詐欺の被害額が、去年の同じ時期と比べて8倍近くに及んでいることが県警のまとめでわかりました。 県警によりますと、今年に入ってから7月末までのなりすまし詐欺の被害は110件あり、被害額は去年の同じ時期と比べて7億1千万円あまり増加の8億1千万円あまりとなっています。 このうち警察官を語った詐欺は、去年の同じ時期と比べて49件多い52件で、被害額はおよそ6億円 ...
FNN : フジテレビ記録的大雨で被災 「かけがえのない写真をきれいに」ボランティア体験会【熊本】
FNN : フジテレビ 15日 19:00
かけがえのない写真を蘇らせようという取り組みです。 8月の記録的大雨で水に漬かるなどして汚れた写真をきれいにするボランティア体験会が天草市で開かれました。 これは、写真洗浄のボランティア団体『あらいぐま人吉』が行ったものです。 13日は、天草市の小学生から大人まで約20人が参加。 8月の記録的大雨によって泥やカビがついた写真を一枚一枚、丁寧にスポンジで水洗いし乾かした後、アルコールで拭き上げていま ...
FNN : フジテレビ敬老の日 熊本県警のキャラクター「ワルモン」 高齢者に電話でお金詐欺の注意呼びかけ
FNN : フジテレビ 15日 19:00
一方、熊本市では『電話で「お金」詐欺』の被害を防ぐため、熊本県警のマスコットキャラクター『ワルモン』がお披露目されました。 びぷれす広場で開かれた被害防止のキャンペーンでは、『ワルモン』が電話でだます手口を紹介し、被害に遭わないために注意を呼びかけました。 また、街頭では、警察官や『熊本城おもてなし武将隊』のメンバーが高齢者などに声をかけながら「振り込め詐欺に気を付けてください」とチラシなどを配布 ...
FNN : フジテレビ敬老の日 天草市で小学生がお年寄りに手紙と記念品をプレゼント【熊本】
FNN : フジテレビ 15日 19:00
【児童】 「『元気でいてください』と書きました」 一方、天草市では、小学生が、地区のお年寄りが住む家を回って手紙と記念品を手渡しました。 これは、天草市本渡町の本泉地区が、子どもとお年寄りの交流を目的に5年前から始めたものです。 14日は、地区子ども会の児童と保護者 約30人が参加。 75歳以上の人が住む家54軒を一軒一軒回って、記念品と一緒に手書きの手紙を入れた袋を手渡しました。 【児童】 「〈 ...
室蘭民報日常の幸せ感じる作品 「ホウセンカ」の小林薫ら
室蘭民報 15日 19:00
アニメ映画「ホウセンカ」(10月10日公開)の完成披露...
Lmaga.jp秋のおでかけに!神戸の夜アート、10月からは「紅葉ライトアップ」も合わせて
Lmaga.jp 15日 19:00
村松亮太郎/NAKED, INC.『DANDELION PROJECT』 (写真4枚) 現在開催中の、神戸・六甲山山頂の施設一帯を使ったアートフェスティバル「神戸六甲ミーツ・アート2025 beyond(KRMA)」。9月20日からは土日祝限定で、夜でもアートを楽しめる「ひかりの森〜夜の芸術散歩〜」が開幕する。9月末には展示作品を生かした野外劇も開催されるなど、「夜の六甲山」に注目だ! 夜のメイン ...
FNN : フジテレビ子どもたちの楽しいダンス『はじまり はじまり〜県劇舞台づくり学校〜9月21日(日)披露【熊本】
FNN : フジテレビ 15日 19:00
子どもたちがつくり上げる楽しいダンス作品が9月21日(日)、熊本県立劇場で披露されます。毎週、稽古のために県立劇場に通う子どもたちの様子を取材しました。 「熊本ラーメン、黒マーユ、ニンニク増し増し、ああうまし!」 「暑かばってん、だご汁ばい、ほっこりにっこり、だごうまか!」 「春雨ちゅるちゅる、タイピーエン、たいぎゃうまか、タイピーエン!」 『はじまりはじまり?県劇舞台づくり学校?』はことしで67 ...
中国新聞アルスラン、古巣メルボルン・シティー戦へ「やるとなれば全力...
中国新聞 15日 19:00
記者会見で笑顔を見せるアルスラン 15日に敵地のレクタンギュラースタジアムであった公式会見には、スキッベ監督と、2023〜24年シーズンにメルボルン・シティーでプレーしたアルスランが出席した。
Jタウンネット駅で足裏に違和感→確認すると... くっついていた?まさかのあの子?に8万人驚がく「ある意味、奇跡」
Jタウンネット 15日 19:00
駅で足裏に違和感→確認すると... くっついていた?まさかのあの子?に8万人驚がく「ある意味、奇跡」 井上 慧果 2025.09.15 19:00 0
琉球新報チョキピースでM−1上位へ! 今、注目したいコンビ「ケビンス」(3ページ目)
琉球新報 15日 19:00
<< 1 | 2 | 3 好感度が下がっても、狙うはM-1優勝! ―2021年結成のケビンスさんは今年4年目。M-1予選で準決勝に進むなど、順調なコンビという印象です。お笑いを始めたころは別の方とコンビを組んでいましたが、やっと良い相方に巡り会えましたか? コンボイ:そうですね〜、ありがとうございます。 仁木:そんなことでもないですが、山口コンボイを叩き直すことが目標です。一撃で売れるくらいのしん ...
FNN : フジテレビ秋の高校野球熊本大会 済々黌VS菊池の公立校対決【熊本】
FNN : フジテレビ 15日 19:00
秋の高校野球熊本大会。センバツ甲子園への重要な資料となる九州大会出場をかけて 新チームでの戦いが始まっています。15日行われた済々黌 VS 菊池の公立校対決を中心にお伝えします。 先にチャンスを作ったのは済々黌。 初回、ヒットと送りバント、ワイルドピッチで3塁にランナーを進めます。 【西村勇気アナ・実況】 「1回の裏、済々黌が先制のチャンスを迎えてバッター4番の塩川。空振りの三振。 ストンと落ちま ...
琉球新報チョキピースでM−1上位へ! 今、注目したいコンビ「ケビンス」(2ページ目)
琉球新報 15日 19:00
<< 1 | 2 | 3 >> 人気コンビ3組が沖縄でライブ共演 ―9月にマユリカさん・ビスケットブラザーズさんとのライブ、「漫才大家族」の沖縄公演が決まりました。この記事を掲載する新聞社「琉球新報ホール」が会場です。どんな内容になりますか? コンボイ:お世話になります、おおもとになる場所ですね。 仁木:約600席の大きなホールらしいですね。約3年続いているユニットライブで、コンボイ以外の5人は同 ...
FNN : フジテレビ四万十市江川崎で猛暑日「めちゃくちゃ暑い」最高気温は36.1度 3連休最終日も厳しい残暑に
FNN : フジテレビ 15日 19:00
9月も半ばですが、15日も高知県内各地で気温が上がり、四万十市江川崎では猛暑日となりました。 和歌山から来た人: 「めちゃくちゃムシムシする暑さ。めちゃくちゃ暑い」 高気圧に広く覆われた影響で気温が上がり、四万十市江川崎では全国4番目の暑さとなる36.1℃を記録。このほか本山町で34.9℃、四万十市中村で34.6℃と3連休最終日は残暑が厳しくなりました。 ウェザーニューズは、17日までは晴れて厳し ...
FNN : フジテレビ【飼育員が肩たたき】桂浜水族館でユニーク企画「敬老の日に来て良かった」シニア世代に感謝を込めて
FNN : フジテレビ 15日 19:00
9月15日は敬老の日です。高知市にある桂浜水族館では、おじいちゃんおばあちゃんにこんなものがプレゼントされました。 飼育員やスタッフが来館者の肩をマッサージしています。 発案者・向井萌さん: 「自分のおじいちゃんとかおばあちゃんとか、肩もみとかしていたんでそういう時を思い出して懐かしい気分になりますね」 桂浜水族館では日頃から応援してくれる65歳以上のシニア世代に感謝を込め、15日限定で「入館料1 ...
琉球新報チョキピースでM−1上位へ! 今、注目したいコンビ「ケビンス」
琉球新報 15日 19:00
2021年結成の「ケビンス」は、北海道出身の仁木恭平(にき・きょうへい)さんと新潟県出身の山口コンボイさんによるコンビ。クールで頭脳派な仁木さんと驚異的な運動能力を持つコンボイさんの掛け合いは、強烈な印象を残し、結成4年目にして活躍の場をどんどん広げています。日本一の漫才師を決める「M-1グランプリ」の優勝を目標に掲げる2人は、まずは予選を勝ち抜きファイナリストとしての決勝進出を目指しています。今 ...
毎日新聞万博一般入場者数、13日に最多更新 連休前日から3日連続20万人超
毎日新聞 15日 19:00
多くの来場者でにぎわう大阪・関西万博会場=大阪市此花区の夢洲で2025年9月12日午後1時13分、本社ヘリから 日本国際博覧会協会(万博協会)は15日、大阪・関西万博の13日の一般入場者数が21万8130人となり過去最多を更新したと発表した。3連休前日の12日から14日までの3日間の一般入場者数も連日20万人を超えた。閉幕まで1カ月となり、駆け込みの入場者が急増している。 万博協会によると、12日 ...
TOKYO MX「介護美容」で高齢者を笑顔に 高齢者割合29.4%で過去最高を更新
TOKYO MX 15日 19:00
国民の祝日「敬老の日」にちなんで総務省が公表した人口推計によりますと、2025年の全国の65歳以上の高齢者は3619万人で、総人口に占める割合は29.4%と過去最高を更新しました。また、東京都内の65歳以上の高齢者は312万人(前年比約3000人増)、75歳以上の後期高齢者は184万6000人(前年比約3万2000人増)と、いずれも過去最多となっています。高齢化が進む中、台東区の高齢者施設では“美 ...
熊本日日新聞輪島朝市を「買って支援」 サッカーロアッソ戦で学園大と金沢大の学生がショップ 能登半島地震の復興支援
熊本日日新聞 15日 19:00
サッカーJ2ロアッソ熊本を運営するアスリートクラブ熊本は15日、えがお健康スタジアムが会場の徳島ヴォルティス戦を「熊本トヨペットサンクスマッチ」として実施。2024年に石川県で起きた能登半島地震からの復興を支援しようと、熊本学園大と金沢大...
FNN : フジテレビ敬老の日 真剣勝負!平均年齢77歳「おじいちゃん古希チーム」と小学生チームが野球で交流【熊本】
FNN : フジテレビ 15日 19:00
15日は『敬老の日』です。 お年寄りと子供たちが交流を深めました。 熊本市では、毎年恒例となっている平均年齢77歳の古希チームと小学生チームによる野球大会が開かれました。 【一新球友】 「一生懸命やらないと相手にもご無礼だから、一生懸命頑張りましょう。一新ファイト!」 15日、熊本市で開かれた野球大会。 対戦したのは、小学生チームの『熊大附属野球クラブ』と、平均年齢77歳のチーム『一新球友』です。 ...
TBSテレビ【台風のたまご=熱帯低気圧】発生へ 台風になるのか? 今後の動向に注意【雨と風のシミュレーション16日(火)〜25日(木)/全国各都市の週間予報】「秋分の日」までの天気は?
TBSテレビ 15日 19:00
南の海上が「騒がしい」 日本の南、フィリピンを東西に伸びる雲が多数見られ、対流活動が活発です。その中から「台風のたまご=熱帯低気圧」が発生する見込みとなりました。 17日(水)午前9時の予想天気図では、フィリピンの東に「熱帯低気圧」が予想され、熱帯低気圧から『台風』に発達するのか心配されます。16日(火)〜25日(木)の《雨と風のシミュレーション》、《全国各都市の週間予報》を画像で掲載しています。
FNN : フジテレビ熊本西環状道路・池上工区の花園トンネルで事故を想定した救助訓練【熊本】
FNN : フジテレビ 15日 19:00
10月19日に開通する熊本西環状道路・池上工区の花園トンネルで、事故を想定した消防訓練がありました。 訓練には熊本市消防局と市の職員、約50人が参加。 トンネル内で発生した車の衝突事故で複数のケガ人が出たとの想定で行われ、 隊員たちが応急処置を行いながら救出しました。また、車両火災を想定した訓練では、消防隊がトンネル内の消火栓を使って放水しました。 池上熊本駅インターチェンジと花園インターチェンジ ...
秋田魁新報家族連れ、選手らと交流 秋田市でスポーツ体験イベント
秋田魁新報 15日 19:00
※写真クリックで拡大表示します 北都銀行バドミントン部の選手と一緒にバドミントンを楽しむ子どもたち スポーツに関わる仕事をする人たちとの交流を通して、スポーツを体験するイベント「スポーツおしごとたいけん」が14日、秋田市御所野のイオンモール秋田で行われた。イオンモール秋田が主催するテナントの仕事を体験できるイベント「おしごとたいけん」の一環。多くの家族連れらが訪れ、思い思いにスポーツを楽しんだ。 ...
FNN : フジテレビバラ科の植物『マルメロ』見ごろ【熊本】
FNN : フジテレビ 15日 19:00
宇土市走潟町で大切に育てられている『マルメロ』が今年もたわわに実り、訪れた人の目を楽しませています。 宇土市の走潟公民館の敷地に植えられているのは中央アジア原産のバラ科の植物『マルメロ』です。 マルメロは江戸時代、走潟地区で栽培され、細川家ゆかりの伝統菓子に加工されていましたが、戦後、栽培が途絶えたとされていました。 こうした中、約15年前、地域の住民などがマルメロの栽培を再開。 今では100キロ ...
FNN : フジテレビハンセン病元患者の『菊池事件』死刑となった男性の命日に集会 【熊本】
FNN : フジテレビ 15日 19:00
殺人などの罪に問われたハンセン病元患者の男性が『特別法廷』で裁かれ、死刑となったいわゆる『菊池事件』。9月14日は、この男性の命日です。それに合わせ、 熊本市では集会が開かれました。 殺人などの罪に問われたハンセン病元患者の男性が『特別法廷』で裁かれ、死刑となったいわゆる『菊池事件』。 「特別法廷での審理は憲法違反」とする熊本地裁判決が確定し、男性の遺族が熊本地裁に裁判のやり直し、いわゆる『再審』 ...
UHB : 北海道文化放送【北海道の天気15日(月)】連休明けは全道で秋晴れ!今季一番空気が乾燥の洗濯日和… 夏服を少しずつ片づけて
UHB : 北海道文化放送 15日 19:00
UHB 北海道文化放送
日本テレビ「100歳おめでとうございます」 市長が自宅など訪問、長寿を祝う 記念品など贈呈 9月15日は敬老の日 県内では合計762人、過去最多に
日本テレビ 15日 18:59
「敬老の日」に合わせて、福井市の西行茂市長が15日、今年度100歳を迎える市内の高齢者を訪問し、長寿を祝いました。 福井市円山の中山伴(ともえ)さんは1925年(昭和元年)生まれで、8月4日に100歳の誕生日を迎えました。 中山さんには西行市長から、お祝い状や記念品が贈られました。娘と孫、それにひ孫の4世代6人で暮らす中山さんは、かつてバレーボールに打ち込んでいたといいます。 ■中山伴さん 「昭和 ...
NHK富山県の100歳以上の高齢者は1070人 過去最多
NHK 15日 18:59
9月15日は「敬老の日」です。 県内の100歳以上の高齢者は、今月1日時点で1070人で過去最多となりました。 厚生労働省は、今月1日時点の住民基本台帳をもとに国内に住む100歳以上の高齢者の人数を公表しました。 それによりますと、県内で今月1日までに100歳以上となったのは、昨年度より41人増え1070人となり、これまでで最も多かった令和4年度の1032人を38人上回り、過去最多を更新しました。 ...
福井新聞【ロト6】当選番号速報…第2034回(9月15日)の抽選結果、当選金額は
福井新聞 15日 18:59
みずほ銀行は2025年9月15日、第2034回のロト6の抽選結果(当選番号)を発表した。当選金の受け取りは原則、支払い開始日(抽選日の翌日)から1年間となる。当選番号、当選金額は以下の通り。 ⇒【開運日カレンダー】一粒万倍日、天赦日、大安、寅の日、巳の日も ロト6の抽選結果と当選金額 本数字:02、13、22、25、35、37 ボーナス数字:17 ⇒最新回から過去のロト6、ロト7、ミニロト、ビンゴ ...
日本テレビ本家さながら“仮装大賞"地域を盛り上げ!個性光るパフォーマンス披露【長野県】
日本テレビ 15日 18:58
長野県上田市で14日、人気バラエティー番組を手本にした恒例の「仮装大賞」が開かれました。高得点を目指し、参加者は個性やアイデアが光る仮装を披露しました。 「うんとこしょ どっこいしょ」子どもたちが力を合わせてマツタケを引き抜くと…。 20点満点合格! 「上田市合併20周年おめでとうございます」 上田市武石地域で開かれた「第9回仮装大賞」。地域を盛り上げようと企画され、音響や舞台進行といった運営は長 ...
FNN : フジテレビ3連休最終日 最高気温30℃超え「真夏日」に 残暑の中妖怪の町にも大勢の観光客(境港市)
FNN : フジテレビ 15日 18:57
境港市の水木しげるロード。 県外から訪れた観光客の姿も目立ちました。 観光客: 「夢があっていいと思います」 「9月とは思えない暑さですね。日焼けが怖いので長袖で来ました」 店の人: 「天気が心配でしたが、昨日も雨が振らず思ったよりたくさんの人に来てもらってます」 境港市も日差しに恵まれ厳しい暑さに。 観光客も日傘やハンディーファンが手放せません。 なかには、冷たいかき氷で一息つく人も…。 観光客 ...
中国新聞山口県、慢性腎臓病対策へ診療医認定制度 かかりつけ医などと連携
中国新聞 15日 18:56
腎不全の原因となり、心筋梗塞などのリスクも高まる慢性腎臓病(CKD)の対策を進めるため、山口県は山口大や県医師会とCKDの要因となる疾病の包括的な管理をする「県心腎代謝(CKM)診療医」の認定制度を始めた。県内は腎不全や心疾患の死亡率が高く、地域のかかりつけ医や専門医との連携を強め重症化を防ぐ狙い。
ABS : 秋田放送3連休最終日 果樹園の果物狩り 家族連れでにぎわう 秋田・潟上市
ABS : 秋田放送 15日 18:56
3連休最終日の15日も県内は広く晴れ、行楽日和となりました。潟上市の果樹園では多くの人が果物狩りに訪れ、旬の味を楽しみました。 潟上市天王にある加賀谷果樹園です。今月1日に今シーズンの果物狩りが始まりました。およそ70アールの畑が広がり、今の時期はブドウ、ナシ、リンゴの合わせて9品種の収穫ができます。 3連休最終日の15日、多くの家族連れなどでにぎわいました。4月に降ったひょうや7月の雨不足などの ...
FNN : フジテレビ3連休最終日「敬老の日」にあわせ島根県立7施設で65歳以上の入館無料に(島根)
FNN : フジテレビ 15日 18:56
出雲市の「しまね花の郷」。 訪れた高齢者が季節の花を楽しんでいました。 この施設など島根県の7つの県立施設では「敬老の日」にあわせて9月15日から1週間、高齢者の入館料が無料に。お年寄りに末永く健康に過ごしてもうため外出のきっかけを作ります。 来園者: 「息子たちが一緒に花の郷にいかないかということで来ました。(無料開放は)来てからわかりました。ラッキーと思いました」 「(無料開放は)わかってるか ...
日本テレビ長野大通りで車横転…乗用車とワゴン車が衝突20代女性が軽傷か【長野】
日本テレビ 15日 18:55
消防によりますと15日午後4時すぎ長野市鶴賀上千歳町の「長野大通り」でワゴン車と乗用車がぶつかる事故がありました。 この事故の影響でワゴン車が横転。 目撃者によるとワゴン車に乗っていた女性(20代)は自ら脱出したということです。 女性は頭などを打ち長野市内の病院に搬送されましたが軽傷とみられています。 それぞれの車を運転していた男性にけがはありませんでした。 現場は片側3車線の交通量が多い幹線道路 ...
日本テレビ【敬老の日】教えてください!あなたの“元気の秘訣" 宮城
日本テレビ 15日 18:55
9月15日は敬老の日。 長生きにはまず健康で元気に暮らすことが第一ですが、仙台市内で高齢者にその秘訣を聞いてみました。 「年がら年中1年365日がお祭りだ、かっぽれかっぽれ!」 仙台市青葉区の一番町では、敬老の日に合わせたイベントが開かれました。 今風の「かっぽれ踊り」を披露したのは、全員が65歳以上です。 その中で最高齢の83歳の女性に元気の秘訣を聞きました。 83歳の女性 「若い時から山に登っ ...
日本テレビ堀井気象予報士のお天気情報 めんたいワイド 9月15日
日本テレビ 15日 18:55
福岡と佐賀の16日のポイントは「天気急変注意」です。強い日差しが照りつけますが、午後は突然の激しい雷雨に注意が必要です。 15日の九州北部は、午前中は晴れましたが、午後は湿った空気の影響で雲が広がり、局地的に激しい雷雨となりました。1時間雨量は太宰府市で57.5ミリの非常に激しい雨を観測しました。また、日中の最高気温は33℃前後で、残暑が続きました。 変わって、こちらをご覧ください。敬老の日の15 ...
日本テレビ笑いで地域ににぎわいを “役者は商店主"の金沢・「森本商店街一座」 高校生も加わりアドリブ連発の舞台に…
日本テレビ 15日 18:55
商店街を盛り上げようと商店主たちが大衆演劇の舞台に立つ、石川県金沢市の森本商店街一座。年に2回の公演は毎回、大入り満員です。今回は、地元の高校生も参加し、舞台を盛り上げようと奮闘します。その結果は… ※詳しくは動画をご覧ください (9月15日放送『となりのテレ金ちゃん』より) 最終更新日:2025年9月15日 18:55
北海道新聞米軍オスプレイ、北海道内に16日飛来 日米共同訓練
北海道新聞 15日 18:55
北海道防衛局は15日、北海道内6カ所を含む全国の自衛隊施設などで11日から始まった日米共同訓練で、米軍所属の輸送機オスプレイが16日に道内に飛来すると明らかにした。訓練が予定されている各自治体にも連絡した。飛来すれば2022年以来。...
FNN : フジテレビ富山県美術館で子どもたちが挑戦!「ポップアート」作品づくりワークショップが開催
FNN : フジテレビ 15日 18:55
富山県美術館では開催中の「ポップアート展」にちなみ、子供たちが参加し自分だけのポップアート作品を作るワークショップが開かれました。 開催中の「ポップ・アート 時代を変えた4人」展のイベントとして開かれたワークショップには、事前に応募のあった小学生の親子20人が参加しました。 ポップアートの作家が、広告から人物の写真や商品のパッケージなどを引用し、複製することで作品を制作したことをヒントに、参加者は ...
ABS : 秋田放送創部100周年 秋田工業ラグビー部 記念イベントに日本ラグビー界けん引の2人が登壇
ABS : 秋田放送 15日 18:55
秋田工業高校ラグビー部が創部100周年を迎え、記念のイベントが14日秋田市で開かれました。多くのOBが活躍する中、日本ラグビー協会会長の土田雅人さんと、7人制ラグビーチームの監督・吉田義人さんがゲストに招かれ、部の更なる発展に協力していくことを約束しました。 ●日本ラグビー協会会長の土田雅人さん 「まずこの先輩たちの前で2人で喋るなんて出来ないよね」 ●7人制ラグビーチームの監督・吉田義人さん 「 ...
NHK能登半島地震で液状化被害受けた地区で2年ぶりに獅子舞 氷見
NHK 15日 18:55
去年1月の能登半島地震で液状化の被害を受けた氷見市の海沿いの地区で、14日、秋祭りにあわせて2年ぶりに獅子舞が家々を回りました。 氷見市の間島地区では毎年、神社の秋祭りにあわせて胴体の部分が長い「百足獅子」が地区の中を練り歩きますが、能登半島地震の影響で去年は取りやめました。 ことしは再開を望む声が上がったことから、青年団のメンバーを中心に例年どおり行うことになり、神社で舞を奉納したあと、地区の家 ...
琉球新報【写真特集】太鼓力強く、ちむどんどん 華麗な手踊り、迫力の旗頭も魅了 沖縄全島エイサーまつり
琉球新報 15日 18:54
「第70回記念沖縄全島エイサーまつり」最終日の本祭が14日、沖縄市のコザ運動公園陸上競技場で開催された。力強いバチさばきや迫力の旗頭を披露し、指笛も響いた。華麗な手踊りも観客を魅了し、ちむどんどん(わくわく)する演舞を繰り広げた。本祭の模様を写真で紹介する。(撮影=小川昌宏、ジャン松元、喜〓守昭) 沖縄市東青年会 力強い手踊りを披露する沖縄市東青年会 大謝名青年会 迫力あふれる宜野湾市大謝名青年会 ...
TBSテレビ長野市中心部でワンボックスカーが横転 20代女性が軽いけが 右折しようとした乗用車と衝突 長野大通りの信号機のある交差点
TBSテレビ 15日 18:54
長野市中心部の「長野大通り」で、15日午後、乗用車と衝突したワンボックス車が横転する事故があり、1人が軽いけがをしました。 消防などによりますと、長野市鶴賀上千歳町の市道「長野大通り」の交差点で、午後4時すぎ、右折しようとした乗用車と、直進していたワンボックス車が衝突しました。 この事故でワンボックス車に乗っていた20代の女性1人が頭を打ち、市内の病院に搬送されましたが、軽いけがとみられています。 ...
福井新聞福井工大福井が序盤に大量得点、敦賀下し2回戦へ 秋の高校野球福井県大会2025
福井新聞 15日 18:54
拡大する 第153回北信越高校野球福井県大会1回戦・福井工大福井―敦賀 一回裏、3点目のホームに生還する福井工大福井・塩見=9月15日、福井県福井市のセーレン・ドリームスタジアム 第153回北信越地区高校野球福井県大会は9月15日、福井県福井市のセーレン・ドリームスタジアムで14日に雨のため継続試合と順延となった1回戦を実施。第3試合は福井工大福井が10−0(六回コールド)で敦賀を下し、2回戦へ進 ...
日本テレビ白血病で亡くなった“小さな画家" 夢の足跡が訴える命をつなぐ大切さ 骨髄バンクの現状と必要性
日本テレビ 15日 18:54
「大きくなったら画家になりたい」。白血病と闘いながら8000枚の絵を残した小さな画家がいます。骨髄移植を果たせずに7歳の若さで亡くなりました。彼女が残した夢の足跡が訴える“命をつなぐ大切さ"とは? 細い線で丁寧に描かれた、空に向かう天使。画家になる夢を抱いた少女が白血病と闘いながら描いた最後の作品です。 三瓶彩子さん。3歳になる直前に「急性リンパ性白血病」を患い、7歳9か月という若さでその生涯を終 ...
大分合同新聞【国民スポーツ大会】飛び込み 成年男子高飛び込みで池辺5位
大分合同新聞 15日 18:53
山陽新聞府中市・翁座でプロのお笑いライブ 上下中生が11月に企画、資金募る
山陽新聞 15日 18:53
翁座でのお笑いライブ開催に向け、寄付を呼びかける生徒たち=5日、上下中 上下中(府中市上下町上下)の生徒たちは、国登録有形文化財の木造芝居小屋「翁(おきな)座」(同)で11月2日、プロ芸人によるお笑いライブを計画している。?まちの宝?を活用した活性化策として、昨年に続いて企画。ふるさと納税制度を使ったガバメントクラウドファンディング(GCF)などで資金を募っている。 吉本興業の所属芸人に出演しても ...
日本テレビよさこい四万十開催!過去最多!59チーム・踊り子約3200人が演舞【高知】
日本テレビ 15日 18:53
3連休の中日となった9月14日、高知県四万十市で「よさこい四万十」が開催されました。 過去最多の3000人以上が踊りを披露し、幡多路は熱気に包まれました。 9月14日四万十市で行われたよさこい四万十は地域の活性化を図ろうと地元有志でつくる実行委員会が2011年から開催しています。 2025年は6つの演舞場で過去最多だった2024年を上回る59チーム、約3200人の踊り子が力強い踊りを披露しました。 ...
日本テレビ毛利輝元没後400年記念で関ケ原の戦いを再現 家康公と輝元公の共演も 広島
日本テレビ 15日 18:53
広島城を築いた毛利輝元の没後400年を記念し、広島ゆかりの武将などが関ケ原の戦いを再現するイベントが開かれました。 広島駅南口地下広場で開かれたのは、「関ケ原合戦 安芸の陣」。広島城を築いた毛利輝元の没後400年を記念したイベントです。9月15日は関ケ原の戦いが行われた日であることにちなんで、西軍と東軍に分かれてパフォーマンスしました。 ■滋賀から 「家康公と輝元公の共演がきょうならではで、すごく ...
日本テレビ『丹波ワイン』仕込み作業が最盛期「ブドウの状態がいい、エレガントな味わいになると思う」 京丹波町
日本テレビ 15日 18:52
京都府京丹波町では、特産のワインの仕込み作業が最盛期を迎えています。 京丹波町のワイナリー「丹波ワイン」では、昼と夜の寒暖差を活かし、約6ヘクタールの畑で「シャルドネ」や「ピノ・ノワール」など48種類のぶどうを栽培しています。 収穫は最盛期を迎え、工場に運び込まれたブドウは次々と搾られていき、貯蔵用のタンクの中で低温発酵させると、風味豊かな、やわらかな味わいが特徴のワインに仕上がります。 丹波ワイ ...
日本テレビ【台風15号】爪痕深い被災地の三連休 竜巻で負傷の女性が語る当時の恐怖(牧之原市)
日本テレビ 15日 18:51
この三連休、台風15号の竜巻による被害に遭った牧之原市では復旧に向けた作業が続けられています。その牧之原市で竜巻に飛ばされ、大けがを負った女性が当時の恐怖をカメラの前で語ってくれました。 台風15号により甚大な被害が出た牧之原市。ケガ人は、市内だけでも重傷者4人。軽傷者64人確認されています。その中には、竜巻に吹き飛ばされたという人も。 (松浦暖花さん) 「右手の人差し指の第3関節が腱まで切れちゃ ...
日本テレビ"初代女王"ブルーサクヤ鹿児島「リーグH」開幕戦vs熊本 残り10分から底力 激闘の結果は
日本テレビ 15日 18:51
昨シーズン、国内最高峰のハンドボールの新リーグ「リーグH」で初代女王に輝いたブルーサクヤ鹿児島が9月15日、熊本で今シーズンの開幕戦に臨みました。なかなか流れがつかめない中、試合時間残り10分で女王の底力を見せました。 (磯脇琢磨アナウンサー) 「目指すは連覇。ブルーサクヤ鹿児島のリーグ開幕戦が間もなく始まります。チームを支える応援団の名前も「ブルフィンズ」に決まりました。ブルフィンズにとっても初 ...
日本テレビ能登半島地震の震度7を体感 防災への備え学ぶ「いしかわ防災フェア」 金沢市で開催
日本テレビ 15日 18:51
自らの命を守る行動につなげます。15日に金沢市で、楽しみながら災害への備えを学べる催しが開かれました。 地震体験車の中で再現されているのは、能登半島地震と同じ震度7の揺れ。 参加者: 「すごく怖かった。横揺れが強かった」15日、金沢市の石川県立図書館で開かれた「いしかわ防災フェア」。 自らの命を守る「自助」について、楽しみながら学んでもらおうと、ことしから石川県が企画したものです。 会場では、感震 ...
NHK福井駅前再開発「B街区」の名称決定 オープンは来年3月予定
NHK 15日 18:51
北陸新幹線の県内開業にあわせて再開発が進むJR福井駅前の「B街区」の名称が「MARUNOUCHI FUKULA」に決まりました。 オープンは来年3月を予定しています。 JR福井駅前の通称「三角地帯」の西側に位置する「B街区」では再開発が進められていて、商業施設やマンションなどが入る複合ビルが来年3月にオープンする予定です。 開業までおよそ半年となる中、B街区の名称について再開発組合は「MARUNO ...
北國新聞百姓ノ持(モチ)タル国の歴史を感じ取る 全国山城サミット白山大会最終日
北國新聞 15日 18:51
鳥越城跡探訪ツアーで城内をめぐる参加者=鳥越城跡 第32回全国山城サミット白山大会(北國新聞社などでつくる実行委員会主催)は最終日の15日、白山市出合町の道の駅「一向一揆の里」特設会場周辺で「鳥越センゴクフェスタ」が開かれた。県内外から訪れた大勢の愛好家らは多彩な催しを通じ、一向一揆衆が築いた百姓ノ持(モチ)タル国の歴史を感じ取った。 南砺市の住民でつくる五箇山塩硝鉄砲隊が甲冑(かっちゅう)姿で一 ...
FNN : フジテレビ「敬老の日」ご長寿ザルと記念撮影 「私も申年。負けないよう頑張る」 高崎山自然動物園 大分
FNN : フジテレビ 15日 18:50
大分県大分市の高崎山自然動物園には、敬老の日にちなみご長寿のサルと記念撮影が出来るパネルが設置されました。 パネルには人間の年齢で100歳を超えるサヤカやヒトエなど長年愛されるサルの姿が。 ほかのサルも近くに来てくれて、多くの家族連れなどが写真撮影をして楽しんでいました。 また9月29日まで高崎山自然動物園では大分市と別府市に住む70歳以上の人は、市が配布した敬老の日施設優待券で入園が無料になりま ...
神戸新聞神戸国際大付が神院大付に完封勝ち 兵庫工、彩星工科など3回戦へ 秋季兵庫県高校野球
神戸新聞 15日 18:50
小野工-明石清水 4回裏明石清水1死二、三塁、捕手の悪送球で二塁から森が生還、4-0とする=姫路市のウインク球場 甲南?兵庫工 兵庫工の先発青木は緩急を存分に使った投球で甲南を完封=G7スタジアム神戸
TOS : テレビ大分「敬老の日」ご長寿ザルと記念撮影 「私も申年。負けないよう頑張る」 高崎山自然動物園
TOS : テレビ大分 15日 18:50
大分市の高崎山自然動物園には、敬老の日にちなみご長寿のサルと記念撮影が出来るパネルが設置されました。 パネルには人間の年齢で100歳を超えるサヤカやヒトエなど長年愛されるサルの姿が。 ほかのサルも近くに来てくれて、多くの家族連れなどが写真撮影をして楽しんでいました。 また9月29日まで高崎山自然動物園では大分市と別府市に住む70歳以上の人は、市が配布した敬老の日施設優待券で入園が無料になります。 ...
日本テレビバスケ強豪校が火花散らす 北陸高校男子、好調な滑り出し U18日清食品ブロックリーグ 全国64校が8グループに分かれ対戦
日本テレビ 15日 18:50
全国の強豪校が参加する高校バスケのリーグ戦が行われていて、男子は今年のインターハイベスト4の北陸高校が強さを見せています。 「U18日清食品ブロックリーグ」は、インターハイ出場や前年度のリーグ優勝などの条件を満たした全国64校が、8つのグループに分かれて争う高校バスケの大会です。 グループCの北陸高校は15日、富山商業高校と対戦しました。試合は北陸のペースで進み、コンゴ出身の留学生・ジョナタン選手 ...
日本テレビ【クマがブドウを食い荒らす】紫波町の民家の小屋で2日連続で被害
日本テレビ 15日 18:50
紫波町で13日から2日続けて、小屋に保管していたブドウが食い荒らされる被害がありました。クマによるものとみられています。 14日午後9時前、紫波町佐比内の農業・高橋妙子さん76歳が物音に気づき作業小屋を確認したところ、ワイン用として保管していたブドウ約10房が食い荒らされていました。 この小屋では、13日も約30房のブドウが食べられる被害がありました。 小屋の壁や扉が壊され、引っかいたような爪の痕 ...
山梨日日新聞国スポ競泳で県勢7位
山梨日日新聞 15日 18:49
FCT : 福島中央テレビ食品を扱うプロがつくるペットフード ペット関連の市場規模は年々拡大 福島
FCT : 福島中央テレビ 15日 18:49
福島県内にペットのからだを考えたものを販売する新しい店がオープンします。 コロナ禍から始まったと言われるペットブーム。 ブームは今も続いていて、1年以内に新たに飼われ始めた犬の数は去年44万4千匹に。 これに伴いペット関連の市場規模も年々拡大し、2026年度には2兆円近くになるとも予測されています。 そんな中、郡山市の弁当店が新たに手がけるのは… *TSUMUGU 国分まいさん 「これからペットフ ...
ABS : 秋田放送飛躍 バドミントンシングルス 舛木さくら選手 インドネシアマスターズへ 北都銀行 秋田
ABS : 秋田放送 15日 18:49
北都銀行バドミントン部、シングルスの舛木さくら選手が、16日にインドネシアで開幕する国際大会に出場します。この大会は、これまで出場したものより格付けが上です。さらに上のレベルを目指し、地道に成績を残し続ける舛木選手を廣田裕司アナが取材しました。 黙々とコートの設営を進める北都銀行4年目、舛木さくら選手21歳。去年日本代表に初めて選ばれましたが、今年は仕組みが変わり人数が絞られ、落選。再びの日本代表 ...
中日新聞日本とEU、蓄電池供給で連携 脱「中国依存」目指す
中日新聞 15日 18:48
経済産業省は15日、需要の拡大が続く蓄電池の供給力を高めるため、欧州連合(EU)との連携強化に乗り出すと発表した。電池関連企業で構成する日本とEUの業界団体が15日に覚書を結び、蓄電池のリサイクルや人材育成での協力を確認した。蓄電池は中国が販売を大きく伸ばしており、友好国・地域と手を組んで「中国依存」からの脱却を目指す。 覚書では、蓄電池のリサイクルを活性化させるため、原材料の再利用に協力して取り ...
KTS : 鹿児島テレビ鹿児島・沖永良部島で発見された女性の遺体 身元が判明
KTS : 鹿児島テレビ 15日 18:48
14日、鹿児島・沖永良部島の和泊町の岩場で見つかった身元不明の女性の遺体について、警察は大阪府の45歳の事務員の女性であることを明らかにしました。警察はこの女性が、13日の夜、宿泊先から外出して連絡が取れなくなっている宿泊客ではないかとみて調べています。 警察によりますと14日午前7時半ごろ、沖永良部島の和泊町根折から北に約2キロの岩場で、身元不明の女性の遺体が見つかりました。 13日午後6時半ご ...