検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

61,010件中333ページ目の検索結果(0.426秒) 2025-09-10から2025-09-24の記事を検索
TBSテレビ【速報】9月半ば過ぎても「かなりの高温」 近畿は+2.2℃ 関東甲信は+2.4℃も高い秋に…?【気象庁 早期天候情報】
TBSテレビ 16日 15:11
9月の半ばを過ぎても、この先の平均気温は「かなり高い」見込みです。 気象庁は16日午後、早期天候情報を全国に発表しました。気象庁の発表によりますと、各地の予想は以下のようになっています。 ▼北海道地方 9月22日頃からかなりの高温の見込みで、5日間平均気温平年差は+1.8℃以上です。 ▼東北地方 9月22日頃からかなりの高温の見込みで、5日間平均気温平年差は+2.1℃以上です。 ▼関東甲信地方 9 ...
TBSテレビ新アリーナ建設に伴う高架歩道整備25億円 新スタジアム検討費500万円 静岡市補正予算案提出
TBSテレビ 16日 15:11
静岡市議会9月定例会が9月16日に開会し、JR東静岡駅近くに計画されているアリーナの建設に伴い高架歩道を設置する事業費を盛り込んだ補正予算案などが提出されました。 16日から始まった静岡市議会9月定例会では、補正予算案などの議案が提出されました。 9月補正予算案の一般会計は58億3026万円です。 主な事業では、市が計画するアリーナの建設に伴いJR東静岡駅と静鉄長沼駅を結ぶ高架歩道=ペデストリアン ...
MBS : 毎日放送【速報】9月半ば過ぎても「かなりの高温」 近畿は+2.2℃ 関東甲信は+2.4℃も高い秋に…?【気象庁 早期天候情報】
MBS : 毎日放送 16日 15:10
9月の半ばを過ぎても、この先の平均気温は「かなり高い」見込みです。 気象庁は16日午後、早期天候情報を全国に発表しました。気象庁の発表によりますと、各地の予想は以下のようになっています。 ▼北海道地方 9月22日頃からかなりの高温の見込みで、5日間平均気温平年差は+1.8℃以上です。 ▼東北地方 9月22日頃からかなりの高温の見込みで、5日間平均気温平年差は+2.1℃以上です。 ▼関東甲信地方 9 ...
まいどなニュースメルカリで買った「ルンバ」→本気で改造してみたら……! そのスピードに「UFOか?」の声
まいどなニュース 16日 15:10
爆速で走る、魔改造されたルンバが話題だ。 「掃神」の完成 こうのとりのDIYさん(@kounotori_DIY)さんが挑戦したのは、世界最速のお掃除ロボットの製作。メルカリで2000円で購入したジャンク品のルンバを分解し、モーターやギアなどを入れ替え。タイヤも本体から飛び出すほど大きいものに変更。外装はルンバだが、内側はスピード仕様のレーシングルンバ「掃神」が完成した。広い場所で走らせると、あまり ...
日本海新聞, 大阪日日新聞熱中症警戒期間発表 19日まで
日本海新聞, 大阪日日新聞 16日 15:10
鳥取県健康政策課は16日、向こう1週間で最高気温が30℃を超える日が3日 以上予測されるとして県内全域に熱中症警戒期間を発表し、注意を呼びかけている。期間は19日まで。
NHK川崎 動画配信男性殺人事件初公判 元交際相手起訴内容認める
NHK 16日 15:09
おととし、川崎市の多摩川でスーツケースの中から男性が遺体で見つかり、元交際相手やその家族らが殺人などの罪に問われている事件で、元交際相手は16日開かれた初公判で、起訴された内容を認めました。 おととし12月、川崎市の多摩川で回収されたスーツケースの中から、動画の配信活動をしていた原唯之さん(46)が遺体で見つかった事件では、元交際相手で大阪・高槻市の西高舞被告(33)が、家族などとともに都内のアパ ...
中日新聞加藤財務相、米要求に慎重姿勢 ロシア原油購入、中印への高関税
中日新聞 16日 15:09
加藤勝信財務相 加藤勝信財務相は16日の閣議後記者会見で、米国が日米欧の先進7カ国(G7)に対し、中国やインドを念頭にロシア産原油の購入国に高関税を課すよう求めたことについて「特定の国がロシア産原油を輸入していることのみを根拠に高関税を課すことは困難だ」と慎重な姿勢を示した。米国には原油収入をウクライナ侵攻の戦費に充てるロシアへの圧力を強める狙いがある。 G7は12日にオンライン形式で財務相会合を ...
山陽新聞中高生520人 記録更新目指す 倉敷で高梁川流域リレー大会
山陽新聞 16日 15:09
リレーで力走する選手たち 第71回高梁川流域中学・高校リレー大会(高梁川流域連盟など主催)が15日、倉敷市四十瀬の倉敷運動公園陸上競技場で開かれた。青空の下、倉敷、総社、笠岡市など5市1町の生徒約520人が記録更新を目指して...
南日本新聞暑さハンパないから…高校野球は7回短縮案、サッカーは夏大会NG――熱中症対策に決め手なし? 立ちはだかる高い壁に現場の試行錯誤は続く
南日本新聞 16日 15:07
高校野球の試合中に首を冷やす選手=7月、鹿児島市の平和リース球場 詳しく 厳しさを増す暑さが、小中高生のスポーツ大会に影響を及ぼしている。暑さを避けるため、鹿児島県内の競技団体も日程や競技時間の変更などの工夫を凝らしている。夏以外に日程をずらすには学校との調整が必要で、関係者からは苦悩の声も聞かれる。 7月は鹿児島市の最高気温の平均が33度に達した。全国高校野球選手権鹿児島大会は、強い日差しの下で ...
琉球新報【ド迫力】「全島見ないと、夏は終わらない」 熱気と興奮にチムドンドン、動画で見る沖縄全島エイサー
琉球新報 16日 15:06
第70回記念沖縄全島エイサーまつり(主催・実行委員会=沖縄市、市観光物産振興協会、市青年団協議会、沖縄テレビ放送、琉球新報社)は14日に最終日を迎え、沖縄市のコザ運動公園陸上競技場は青年会やエイサー15団体の熱気であふれた。 力強い太鼓の音とかけ声が共鳴し、勇壮な舞に多くの観客が魅せられた。 会場にわき上がった活気は、カチャーシーでひとつになり、最後は花火が夏の夜空を彩った。 12日には、沖縄市の ...
毎日新聞北信越最終予選 信越ク、バイタルなど拮抗 社会人野球日本選手権
毎日新聞 16日 15:05
信越クラブの樫山瑠外野手=東京ドームで2025年9月1日、新宮巳美撮影 社会人野球日本選手権北信越最終予選(代表1。19〜21日。ハードオフエコ新潟) 今年の都市対抗代表となった信越クラブ、前回代表のバイタルネットなど、力は拮抗(きっこう)している。 信越クラブは、樫山瑠、永井敦士を中心に長打力がある。投手陣は左腕・佐渡俊太が引っ張る。バイタルネットは高卒6年目左腕・松田賢大(けんと)が投手陣の中 ...
山陽新聞当番子3人が神事で身清める 浅口、おわけ祭り前に献上式
山陽新聞 16日 15:05
手をすすぐなどして身を清める当番子 浅口市鴨方町小坂東、八幡神社で15日、江戸期から続くとされる「おわけ祭り」(10月6日、市無形民俗文化財)の献上式があり、神のお仕え役「当番子」を務める子どもたちが神事で身を清めた。 今年の当番子は、鴨方西小の5年西崎朝飛さん(10)、5年横山芽依さん(11)、2年石井蒼大さん(7)の3人。 総代や地域住民ら約20人が見守る中、3人は白衣に黒帯姿で神社から約20 ...
TBSテレビ「わいせつ画像を20万円で削除する」元交際相手の女性を脅した疑いで会社員の男(38)逮捕
TBSテレビ 16日 15:02
元交際相手の女性に「わいせつ画像を20万円で削除する」などと現金を脅し取ろうとしたとして、38歳の会社員の男が恐喝未遂の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは住所不定の会社員の男(38)です。 警察によりますと、男は先月10日頃、去年から数か月に渡って交際していた長崎県内に住む20代の女性に対し「わいせつ画像を20万で削除する」などのメッセージを女性の携帯電話に送り、現金を脅しとろうとした疑いが持 ...
NHKヴィクトリーナ姫路 秋本美空選手 ドイツ移籍前に市役所表敬
NHK 16日 15:02
女子プロバレーボールチームヴィクトリーナ姫路に所属する日本代表の秋本美空選手が ドイツ1部リーグの名門チームに移籍することになり 姫路市役所にあいさつに訪れました。 秋本美空選手(19)は ことし1月、ヴィクトリーナ姫路に加入し、12試合で142得点を挙げるなど主力級の活躍をしました。 また、先月(8月)の世界選手権でも日本代表として出場し、強烈なスパイクを決めてチームを勝利に導きました。 活躍の ...
NHKヴィッセル神戸 国際化した神戸空港から初の海外遠征
NHK 16日 15:02
ことし4月に国際化した神戸空港を利用して、ヴィッセル神戸がプロスポーツチームとして初めて海外遠征に出発し、空港で壮行会が開かれました。 ヴィッセル神戸の監督と選手たちはアジアナンバーワンクラブを決めるACLエリート=アジアチャンピオンズリーグエリートの試合に出場するため、15日に神戸空港から中国・上海に出発しました。 ことし4月に国際チャーター便の運航が始まった神戸空港を利用してプロスポーツチーム ...
十勝毎日新聞SackOmiが1億人の子ども未来絵プロジェクト 23日に浦幌でキックオフ
十勝毎日新聞 16日 15:01
【浦幌】人材育成を通じて日本とアフリカの社会課題解決に取り組む一般社団法人「SackOmi(サコミ)」(浦幌町、ウスビ・サコ理事長)は、世界の子どもが絵を描く「1億人の子ども未来絵プロジェクト」...
岩手日報大谷翔平、右翼線を破る二塁打と盗塁
岩手日報 16日 15:00
【ロサンゼルス共同】米大リーグは15日、各地で行われ、ドジャースの大谷翔平(花巻東高)はロサンゼルスでのフィリーズ戦に「1番・指名打者」で出場し、右翼線二塁打を放って3打数1安打、1盗塁だった。チームは延長十回、5―6で敗れた。フィリーズは2年連続のナ・リーグ東地区優勝が決定。大谷と本塁打王を争うシュワバーは3試合連続の53号ソロをマークした。 ナショナルズの小笠原はブレーブス戦の六回途中から2番 ...
FNN : フジテレビ岡山市で路面電車と路線バス衝突 電車・バス運行の岡山電気軌道がコメント発表「再発防止に全力」【岡山】
FNN : フジテレビ 16日 15:00
9月15日夜、岡山市北区表町で路面電車と路線バスが衝突する事故があり、2人が搬送された事故を受け、路面電車とバスを運行していた岡山電気軌道(岡山市)が、16日午後、大上真司代表取締役名のコメントを発表しました。 ◆コメント全文 <コメント全文> 平素より、弊社の路面電車ならびにバスをご利用いただき、誠にありがとうございます。 9 月 15 日午後 8 時 30 分頃、岡山市北区表町の県道交差点にお ...
中日新聞「会長」と紹介された人は取締役ですらなかった!? 中小企業のM&Aでトラブル、仲介業者のずさんな実態
中日新聞 16日 15:00
企業の後継者不足を受け、国が合併・買収(M&A)を成長戦略の手段として推し進める中、悪質な買い手によるM&Aの被害が多発している。中小企業庁には2024年度だけで100件を超える通報が寄せられた。中部で被害に遭った中小企業経営者は自身の決断を後悔しつつ、仲介会社にも問題があったと指摘する。 悪質な買い手によるM&Aの被害に遭った西川さんが示した書類=名古屋市で(一部画像処理) 「仲介会社に『代表取 ...
新潟日報担い手不足で自ら耕作!?JA晴れの国岡山(倉敷市)「耕作放棄地にしないために」農地保全民間の力も 【コメ商流】
新潟日報 16日 15:00
JA晴れの国岡山の職員が行ったドローンによる防除作業=岡山県倉敷市(写真映像部・永井隆司) 「令和の米騒動」で米価が高騰する一方、コメを生産する中山間地域では高齢化や人口減少で生産・流通体制の変化を迫られている。耕作放棄地が多い西日本ではJAが自ら耕作し、農地維持に奔走。従来の「商流」の枠組みを超えた取り組みが始まっている。 ホームセンターでJAの肥料・農薬買えます!コメリが資材受託販売 8月下旬 ...
室蘭民報万博、閉幕前ラッシュ到来 連日20万人超来場
室蘭民報 16日 15:00
日本国際博覧会協会(万博協会)は16日までに、3連休前...
京都新聞AED、心臓マッサージ...子どもら救急救命処置体験「お医者さんになって困っている人を助けたい」
京都新聞 16日 15:00
救急隊員の制服を着て、AEDの使い方を学ぶ小学生(京都府福知山市東羽合町・市消防防災センター) 救急救命処置などを体験できる「救急フェスティバル」が13日、京都府福知山市東羽合町の市消防防災センターで行われた。いざという時に備え、家族連れらがAED(自動体外式除細動器)の使い方や心肺蘇生法などを熱心に学んでいた。 救急業務や救急医療への理解を深める場として、福知山医師会と市が毎年主催している。中丹 ...
朝日新聞母校に戻ってきた教諭とめざす関西マーチング 「少人数でもできる」
朝日新聞 16日 15:00
関西マーチングコンテストに向けて練習をする吹奏楽部員=2025年9月5日、和歌山県橋本市高野口町名古曽、松永和彦撮影 [PR] トロンボーンやクラリネットなどの楽器を演奏しながらリズムや足並みをそろえる吹奏楽部員たちのほおを、西日が照らしていた――。 「はいストップ。距離感がわかってないからそうなる。足の角度、わかってるね。じゃあもう一回」 山あいの閑静な場所にある和歌山県橋本市立高野口中学校(同 ...
十勝毎日新聞中学生がラグビーの魅力を確認 帯工高部活動体験・見学会
十勝毎日新聞 16日 15:00
帯工高(大西益巳校長)のスポーツ系学校開放講座「ラグビー部部活動体験・見学会」が6日、同校で行われた。中学生5人が参加。ラグビー部員や監督らが練習などを通して、競技や学校の魅力を伝えた。 <...
飯田経済新聞飯田で山口達也さん講演「ゼロからの再出発」 自らの経験を赤裸々に語る
飯田経済新聞 16日 15:00
講演する山口達也さん 0 山口達也さんの講演会が9月15日、飯田文化会館(飯田市高羽町)で行われた。主催は一般社団「法人飯田下伊那薬剤師会」。 講演する山口達也さん [広告] 当日は、アイドルグループ「TOKIO」のメンバーとして活躍し、現在はアルコール依存症の治療を行いながら、自身の経験を生かして講演活動を精力的にこなす山口達也さんを講師に迎え、「ゼロからの再出発」をテーマに講演。約1100人が ...
十勝毎日新聞指定管理者の評価結果、公表を検討 音更一般質問
十勝毎日新聞 16日 15:00
【音更】定例会は16日に一般質問を行い、3人が登壇した。小野信次町長は、指定管理者制度や管理施設の評価結果の公開を検討する考えを示した。 伊藤萌里氏(新緑会)への答弁。小野町長は...
下野新聞舗装工事の吉井総建(さくら)に破産手続き開始決定 社員退職で営業力などに影響か
下野新聞 16日 15:00
帝国データバンク宇都宮支店によると、舗装工事の吉井総建(さくら市上阿久津)が千葉地裁八日市場支部から破産手続き開始決定を受けた。9月2日付。 残り:約 258文字/全文:335文字 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタルに会員登録すると… 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる さらにスタンダードプランなら ...
十勝毎日新聞27日のマンドリンコンサートに向けて練習佳境 帯広
十勝毎日新聞 16日 15:00
十勝マンドリンアンサンブル(中村吉昭代表、部員15人)と帯広畜産大学マンドリンサークル(志満紗友理部長、部員15人)が27日午後2時から、帯広市内のとかちプラザでジョイントコンサートを開く。本番...
NHK東京 歌舞伎町「トー横」中高生など24人を一斉補導 警視庁
NHK 16日 14:59
夏休みが終わり、新学期への不安などから東京・歌舞伎町の「トー横」と呼ばれるエリアに子どもたちが増えるおそれがあるとして、警視庁は一斉補導を行い中学生や高校生など24人を補導しました。 警視庁は今月6日と13日の2回、深夜から翌日の明け方にかけて新宿区歌舞伎町の「トー横」と呼ばれるエリアで、12歳から18歳までの中学生や高校生などあわせて24人を補導しました。 このうち12歳の中学生は薬の過剰摂取= ...
大分合同新聞竹田市議会
大分合同新聞 16日 14:59
【竹田】16日、本会議を再開。一般質問を続けた。...
NHK県防災ヘリが参加 山岳遭難を想定した救助訓練 新見
NHK 16日 14:58
秋の行楽シーズンを前に、山での遭難事故に備えて、岡山県の消防防災航空隊と消防の救助訓練が新見市で行われました。 訓練は、県の消防防災ヘリコプターを運用する消防防災航空隊と新見市消防署のあわせて24人が参加し、標高988メートルの大佐山で登山者が滑落したという想定で行われました。 登山者本人からの「山頂付近で滑落した」という通報を受けて、新見市消防署の消防隊員と救急隊員が車で山頂へ向かい、登山道周辺 ...
下野新聞キャッシュカードと通帳を盗んだ疑い 足利署が男を再逮捕
下野新聞 16日 14:58
残り:約 263文字/全文:265文字 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタルに会員登録すると… 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる さらにスタンダードプランなら… デジタル有料記事の大半が読める 教育や仕事に役立つ情報が充実 愛読者・フルプランなら… アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
日本テレビ共学化する福岡女子高校の新しい校名 5つの案が選ばれる 市民からの意見を募集
日本テレビ 16日 14:57
2027年度から共学化する福岡市立福岡女子高校の新しい校名について、5つの案が選ばれ、市民からの意見の募集が9月16日、始まりました。 福岡市教育委員会によりますと、8月29日に開かれた2回目の「新校名・校章検討委員会」で、福岡女子高校の新しい校名の案として選ばれたのは、次の5つです。 ?福岡共創(ふくおかきょうそう)高校 校訓である「共生:他者と協働できる豊かな人間性」「創造:新たな価値を創出」 ...
テレビ愛知石破総理辞任でどうなるコメ増産 トップ交代で今後コメの価格と生産量はどうなるか専門家に聞いてみた
テレビ愛知 16日 14:57
名古屋・大須のスーパー「生鮮食品館 サノヤ」では、9月10日時点で5キログラムあたり4500円ほどでした。全国のスーパーで販売されたコメの8月25日〜31日までの1週間の平均価格は5キロ3891円。ピーク時と比べると価格は落ち着きましたが、依然コメの価格は高止まりしています。 10月4日には自民党の総裁選が行われます。日本のトップが変わることで、コメの増産方針に影響があるのか、専門家に聞きました。 ...
毎日新聞立ちこめる爽やかな香り 福岡・豊前でユズゴショウ作り最盛期
毎日新聞 16日 14:56
ユズの皮をむく豊前川底柿グループのメンバーたち=福岡県豊前市の上川底地区で2025年9月13日午前8時1分、出来祥寿撮影 写真一覧 福岡県豊前市の山あいにある上川底地区で、農産物加工の「豊前川底柿(かわぞこがき)グループ」による自家製ユズゴショウ作りが最盛期を迎えている。ユズの香りが立ち込める加工場で、70〜80代のメンバー10人が作業する。 豊前市は、昼夜の寒暖差が大きい中山間地域でユズの栽培が ...
大分合同新聞【大分県民スポーツ大会】水泳 大分が総合11大会連続優勝
大分合同新聞 16日 14:56
(大分市営温水プール) =男子= 【30歳未満】▽50メートル自由形 (1)福原幸太(佐伯)23秒32=大会新(2)長尾郁哉(大分)(3)小野翔真(同)▽100メートル自由形 (1)小野翔真(大分)51秒15=大会新(2)近藤樹(...
中日新聞【独自】米KKRが保険見直し本舗を買収 不祥事続発の業界再編も視野
中日新聞 16日 14:56
「保険見直し本舗」の看板=16日午前、東京都千代田区 米投資ファンドのコールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)が、保険選びや見直しができる保険代理店「保険見直し本舗」を運営する保険見直し本舗グループ(東京)を買収したことが16日、分かった。保険代理店業界は不祥事続発で変革が求められており、KKRはさらなる買収や提携による再編も視野に入れている。 公式サイトによると、保険見直し本舗は全国の商業施設 ...
読売新聞沖学園高校の男子寮で暴言と暴力、元寮長を傷害容疑で書類送検…寮生に「ぶっ殺す」や目元数針縫うけが
読売新聞 16日 14:56
私立沖学園高校(福岡市博多区)の男子寮の寮長だった30歳代の男が複数の寮生に暴言を浴びせ、暴力を振るった問題で、福岡県警博多署が、寮生3人に対する傷害容疑で男を書類送検していたことが分かった。容疑を認めているという。 福岡県警察本部 同署によると、男は6月、男子寮で、寮生の1人にステンレス製のコップを投げつけ、2人の首をつかみ壁に頭を押し付けるなどし、目元を数針縫うなどそれぞれに約1〜2週間のけが ...
十勝毎日新聞新中魂(新得町・新得中学校)〜NIE・学校新聞
十勝毎日新聞 16日 14:55
激熱な体育祭 大舞台で ジャンプ100回超 3年生の団結力 陸上競技場ピラサで躍動 私たち新得中学校の体育祭は5月31日に行われた。町内の陸上競技場ピラサという立派な舞台で、「激熱 ...
大分合同新聞【大分県民スポーツ大会】ゲートボール 由布が4大会ぶり総合優勝
大分合同新聞 16日 14:55
(別府市野口原ゲートボール場) =男子= 【予選リーグ】▽1コート (1)玖珠3勝(2)臼杵2勝1敗(3)別府1勝2敗(4)竹田3敗 ▽2コート (1)由布3勝(2)日田2勝1敗(3)豊後高田1勝2敗(4)速見3敗 ▽3コ...
大分合同新聞大分県高校新人大会
大分合同新聞 16日 14:55
県高校新人大会は15日、豊後高田市真玉カヌー場でカヌーがあった。総合は男女とも舞鶴が頂点に立った。...
UHB : 北海道文化放送クラクション鳴らし警察署の前を『飲酒運転』署の玄関前に進入した自称54歳の無職男を逮捕「運転していないと思う」基準値超えるアルコール検出・大声上げ会話が噛み合わず・免許証みつからず<北海道小樽市>
UHB : 北海道文化放送 16日 14:55
酒気帯び運転の現行犯で男を逮捕した北海道警小樽署
愛媛新聞「ホッケータウン松前」地域クラブ隆盛 愛媛国体で競技開催機に定着
愛媛新聞 16日 14:55
2017年の愛媛国体でホッケー競技の開催地となった松前町で、地域クラブが根を張っている。今年3月に……
中国新聞江田島で空き家解体の代執行 2例目始まる
中国新聞 16日 14:52
空き家周辺の雑木を伐採する作業員 広島県江田島市は16日、空き家対策特別措置法に基づく略式代執行で、老朽化して倒壊が進む同市江田島町切串3丁目の空き家の解体を始めた。代執行による解体は市内では2例目。
NHK詐欺被害防止を「ギフトカードプレゼント」の詐欺広告に注意
NHK 16日 14:52
詐欺の被害があとを絶ちません。 実際にあった手口をもとに、被害を防ぐポイントをお伝えします。 ことし5月、柴田町の60代の男性が、インターネットで、「株の投資に興味のある方にギフトカードをプレゼント」と書かれた広告を目にしました。 男性がアクセスすると、SNSで「アシスタント」と名乗る人物から「優良株がある。いま購入すれば、莫大な利益が得られる」と持ちかけられました。 男性はうその投資話を信じ、投 ...
日高新報やまびこ花火ありがとう
日高新報 16日 14:51
今年も日高川町旧美山地区で花火大会があり、自宅から楽しませていただいた。山と山に挟まれた日高川河川敷から打ち上げられる花火は近場から観賞できることもあって大きく見え、音も迫力がある。 そんなやまびこ花火が今年で最後となり、1969年のスタートから56年間の歴史に幕を閉じた。思い返せば美山育ちの筆者がこの花火を初めて見たのは親に抱っこされてか、手を引かれてか、とにかくそれぐらい幼い頃だったと思うが、 ...
盛岡経済新聞都南図書館にジャズの特設コーナー キャラホールと連携、レコードの試聴も
盛岡経済新聞 16日 14:50
2階サービスカウンターに展開されているジャズコーナー 0 ジャズに関連したレコードやCD、本を紹介する特設コーナー「都南でJAZZ!」が現在、都南図書館(盛岡市永井)2階サービスカウンター設けられている。 [広告] 同コーナーは、図書館から近い「都南文化会館 キャラホール」で実施しているジャズ鑑賞講座「マイ・フェイバリット・ジャズ18」と連携した企画。コーナーを担当する田村信昭さんは同講座の受講者 ...
山梨日日新聞クレカ不正利用で男2人逮捕
山梨日日新聞 16日 14:50
中国新聞広陵は高陽東、崇徳は近大福山と対戦 秋季広島県高校野球大会...
中国新聞 16日 14:50
秋季広島県高校野球大会(20日開幕)の組み合わせ抽選会が16日、呉市内であり、4地区の予選を勝ち上がった32校の組み合わせが決まった。 <関連記事>広島中教校、12年ぶりに秋季広島県高校野球大会に出場 旧安佐北
愛媛新聞トラクター下敷きの運転手をクレーンで救助 松山・南消防が男性に感謝状
愛媛新聞 16日 14:50
田んぼでトラクターの下敷きになった60代の男性運転手を救助したとして、松山市南消防署は16日、同市……
日高新報日高町小浦のほ場で初の収穫祭
日高新報 16日 14:50
日高町小浦区、小浦土地改良区、若手農業者団体の一般社団法人アッセンブル日高、県内の企業と生産者を応援している株式会社はまさとは13日、整備事業が進められている日高町小浦のほ場で初の小浦チャレンジファーム2025秋の収穫祭を開催。地域住民や関係者らとともに、スーパーやドラッグストア等を展開するエバグリーン廣甚株式会社の従業員が参加し、手作業の稲刈りを行った。 雨上がりの小浦の田んぼで稲を手刈りする参 ...
熊本日日新聞学童五輪ハンドボール20日から 男女31チーム354人熱戦
熊本日日新聞 16日 14:50
日高新報御坊の日高別院で平和の鐘の集い
日高新報 16日 14:48
平和への願いを込めて鐘をつく参加者 浄土真宗本願寺派和歌山教区御坊組(青木和教組長)の「平和の鐘の集い」が15日、御坊市の本願寺日高別院で開かれた。 毎年9月18日、浄土真宗本願寺派が東京の国立千鳥ヶ淵戦没者墓苑で「国立千鳥ヶ淵全戦没者追悼法要」を実施。同御坊組もその日程近くで敷地内の御坊幼稚園が休園になる日を選び、日高別院で「平和の鐘の集い」として梵鐘をついて平和を願っている。戦後80年の節目と ...
NHK徳島 美馬で全国3番目の暑さ 熱中症対策の徹底を 四国
NHK 16日 14:47
四国は16日も高気圧に覆われて気温が上がり、徳島県美馬市では午後2時までに36度ちょうどを観測し全国で3番目に暑くなるなど、各地で猛暑日となっています。 残暑が続く中、引き続き熱中症対策を徹底してください。 気象台によりますと、四国では15日も広い範囲で高気圧に覆われて晴れ、気温が上がっています。 午後2時までの最高気温は徳島県美馬市で36度ちょうどで全国で3番目の暑さになっているほか、高知県四万 ...
読売新聞大分県・陸上自衛隊日出生台演習場で「レゾリュート・ドラゴン」実弾射撃…日米400人が夜間も照明弾使い
読売新聞 16日 14:47
自衛隊と米軍の日米共同訓練「レゾリュート・ドラゴン」の実弾射撃訓練が15日、大分県の陸上自衛隊 日出生台(ひじゅうだい) 演習場(由布市、九重町、玖珠町)で報道陣に公開された。 共同訓練には、日米から過去最大規模の計約1万9000人が参加。九州などで25日まで行われる。 この日は、陸自と米海兵隊計約400人が、侵攻する敵を阻止する訓練を実施。夜間訓練では暗闇の中、迫撃砲から照明弾が上がり、両隊員が ...
TBSテレビJR姫新線 列車が木と接触 佐用駅〜津山駅間で一部列車に遅れ【岡山】
TBSテレビ 16日 14:47
JR西日本によりますと、きょう(16日)午後2時13分ごろ、姫新線の東津山駅〜美作大崎駅間で列車が倒れ掛かっていた木と接触したため、姫新線の一部列車に遅れが発生しているということです。【午後2時35分現在】 【影響区間】 姫新線:佐用〜津山 まで 一部列車遅延 JR西日本では最新の運行状況についてホームページでの確認を呼びかけています。
日高新報病院看護師が消防の救急業務学ぶ
日高新報 16日 14:46
救急車内で職員から装備の説明を受ける山咲さん 救急の日(9日)を含む救急医療週間(8〜14日)の行事で10日、日高地方の病院に勤務する看護師が御坊市消防で実習を行った。 訪れたのはひだか病院の山咲綾子さん(44)=美浜町=。署内見学の後、職員から車両や装備の説明を受け、通報の受信から出動、到着、搬送まで救急の最前線で行われている活動を学んだ。 この日、急病と転院搬送で2回の同乗機会があり、山咲さん ...
名駅経済新聞名駅で「風のマジム」舞台あいさつ 主演・伊藤沙莉さんら登壇
名駅経済新聞 16日 14:46
「ミッドランドスクエアシネマ」で舞台あいさつに登壇した伊藤沙莉さん(右)と芳賀薫さん 0 映画「風のマジム」の舞台あいさつが9月14日、名駅の映画館「ミッドランドスクエアシネマ」(名古屋市中村区名駅4)で行われ、主演の伊藤沙莉さん、監督の芳賀薫さんが登壇した。 観客に笑顔で手を振る伊藤さんと芳賀さん [広告] 同作は、社内ベンチャーコンクールを活用してビジネスを立ち上げ、沖縄・南大東島産のサトウキ ...
日高新報めっちゃきれい〜
日高新報 16日 14:45
市役所1階ロビーの壁一面に広がる鮮やかな打ち上げ花火の写真も 先月23日に開催された御坊市花火大会の写真が19日まで、市役所1階ロビーで展示されている。 職員OBが撮影した23枚の写真を使って2分間のスライドショーを作成し、壁に投影。色鮮やかなスターマインや迫力の大玉など、当日の打ち上げ会場での興奮がよみがえるような写真が次々と登場し、来庁者らの目を楽しませている。 展示時間は平日午前8時半から午 ...
NHK鹿児島市 田上台強盗殺人事件未解決のまま25年 情報提供を
NHK 16日 14:45
鹿児島市で1人暮らしのお年寄りの女性が殺害され、現金を奪われた事件は、未解決のまま16日で25年がたちました。 警察は、改めて情報の提供を呼びかけています。 平成12年の9月16日、鹿児島市田上台の住宅でこの家に1人で住む、荒木スミエさん(当時73)が、首を絞められて殺害され、現金を奪われました。 事件は未解決のまま16日で25年となり、鹿児島中央駅前では、鹿児島西警察署などの警察官およそ20人が ...
日本テレビ【速報】民家の冷凍庫に遺体遺棄 夫に懲役1年、手助けした親族の親子に懲役10か月求刑 大津地裁
日本テレビ 16日 14:44
滋賀県長浜市で冷凍庫に妻の遺体を遺棄した罪などに問われている男らの裁判で、検察は16日、夫に懲役1年を求刑、親族の親子に懲役10か月を求刑しました。 大阪府堺市の野中秀紀被告は、5年前の9月からことし4月にかけ、長浜市にある住宅の冷凍庫に妻の遺体を遺棄した罪に問われています。また、この家の住人で親族の岩瀬浩一郎被告と息子で元裁判所事務官の龍彦被告は、冷凍庫の周囲に消臭剤を設置するなどして遺体の遺棄 ...
NHK金融経済教育推進へ 金融庁“ワニー参事官"が知事訪問 岩手
NHK 16日 14:44
お金に関する知識や判断力を身につけてもらおうと、金融庁で「金融経済教育」の推進を担当している「ワニー参事官」が達増知事を訪問し、連携を強化していくことを確認しました。 16日、達増知事を訪問したのは、金融庁で金融経済教育の推進や資産形成の促進を担当している「ワニー参事官」と、金融庁や東北財務局の担当者です。 この中では、県と関係機関が連携し、企業や学校への講師の派遣やセミナーの開催などを通じて、お ...
大分合同新聞【大分県民スポーツ大会】自転車 大分17大会連続V
大分合同新聞 16日 14:43
(別府競輪場ほか) 【男子】▽スプリント (1)中山駿(杵築)11秒53(2)宮成国仁(大分)(3)一木辰也(別府) ▽ポイントレース (1)津末浩平(大分)65点(2)小島直之(国東・東国東)(3)佐藤康彦(速見) ▽400...
千葉日報【速報】千葉県内で強い雨、落雷に注意呼び掛け 気象庁
千葉日報 16日 14:43
千葉日報 気象情報 気象庁は16日、千葉県内で強い雨、落雷に注意を呼び掛ける気象情報を発表した。 銚子地方気象台によると、北西部、南部では16日夕方まで急な強い雨や落雷に注意する必要がある。 地域別の警報・注意報は次の通り(午後2時5分発表) ▽千葉県北西部=雷注意報 ▽千葉県南部=雷注意報
北日本新聞南砺市の学校でヒスタミン食中毒 105人に症状、原因は給食のフクラギ
北日本新聞 16日 14:42
県は16日、南砺市内の学校で給食のフクラギを原因とするヒスタミン食中毒が発生したと発表した。同日午前11時までに、市内6校の105人に唇の腫れや発疹などのアレ...
宇部日報リズムに乗って楽しくダンス 岬小で市子ども文化夢教室【宇部】デジタル先行
宇部日報 16日 14:42
岬小(水野直樹校長)で16日、宇部市子ども文化夢教室が開かれた。3、4年生42人がリズムダンスのステップや体を使った表現を体験し、体を動か…
TBSテレビ「SNSで興味持ち」覚醒剤を使って体調急変、自ら119番通報 薬学部の大学生に猶予付き判決 熊本地裁
TBSテレビ 16日 14:42
覚醒剤を所持し、使用した罪に問われた熊本大学薬学部の学生だった男に猶予付きの判決が言い渡されました。 判決などによりますと、元大学生の酒井宏樹被告(21)は、熊本大学薬学部に通っていた今年5月、自宅で覚醒剤約0.332グラムを所持し、使用しました。 酒井被告は覚醒剤の使用後に体調が急変したため、自ら119番通報していました。 9月16日の判決で、熊本地方裁判所の中田幹人裁判官は「SNS上に覚醒剤使 ...
東奥日報小中学生が熱戦 「修光園場所」はっけよい
東奥日報 16日 14:41
拡大する 施設を利用する高齢者たちの前で取組を披露する子どもたち 拡大する 取組の前に土俵上であいさつする子どもたち 青森県八戸市の社会福祉法人「八陽会」(李澤隆聖(たかきよ)理事長)が運営する地域密着型特別養護老人ホーム「修光園サテライト」(同市田向)で7日、敬老会の余興として、八戸相撲クラブによる相撲大会が開かれた。まわしを締めた小中学生10人が力の入った取組を披露し、修光園サテライトの70代 ...
まいどなニュース特売の卵が売り切れ、客から求められた「弁償と土下座」 店長の対応に感動……でも、その本音にビックリ【漫画】
まいどなニュース 16日 14:40
理不尽なクレームや迷惑行為、いわゆるカスタマーハラスメントに頭を悩ませている人は少なくありません。漫画家・吉谷光平さんがX(旧Twitter)に投稿した『悪質なカスハラおばさんを撃退する話』には、そんな現場のリアルが描かれています。 クレーマーからの土下座強要(吉谷光平さん提供) 物語の舞台は経営立て直しのために訪れたスーパーマーケットみつはし中央店。主人公の麦田がバックヤードに入ると、人手不足に ...
東奥日報松本さん(八戸工)若年者ものづくり銅賞
東奥日報 16日 14:40
拡大する 練習時に製作した作品と賞状を手に喜びを語る松本さん 中央職業能力開発協会主催の「第20回若年者ものづくり競技大会」(8月3、4日・高松市)の建築大工部門で、八戸工業高校建築科3年・松本和樹さん(17)が銅賞に輝いた。仙台工科専門学校(仙台市)への進学を目指しており、「さまざまな資格を取りながらもっと技術を磨き、青森県で大工として働きたい」と意欲を語っている。 八戸市 教育 観光・イベント
秋田魁新報地域の課題や魅力、子どもたちが考え発表 北秋田市で「ふるさとサミット」
秋田魁新報 16日 14:40
※写真クリックで拡大表示します 地域の課題や解決策について話し合う参加者 秋田県北秋田市の小中学生が地域活性化について話し合う「ふるさとサミット」が、同市の市民ふれあいプラザ・コムコムで開かれた。市内の全小中学校と義務教育学校計10校の代表30人が参加し、市の課題や魅力について考えた。 児童生徒は学校ごとに分かれて意見を出し合った。市の課題としては「空き家が多い」「交通の便があまり良くない」などが ...
TBSテレビ【気象情報】「大気の状態が非常に不安定」 高気圧による猛暑と前線通過の大雨…熱中症と土砂災害に警戒【雨と風のシミュレーション】
TBSテレビ 16日 14:39
気象庁によりますと、日本の南に停滞している高気圧の影響で、18日にかけて西日本から東日本では猛暑日となる所があり、熱中症への警戒が必要です。また、前線の影響で北日本や西〜東日本では大気の状態が非常に不安定となり、雷を伴った激しい雨や突風に注意が必要です。 日本の南にある高気圧は18日にかけてほとんど停滞し、本州付近へ張り出す見込みです。この影響で西日本から東日本では晴れて気温が上昇し、猛暑日となる ...
大分合同新聞【大分県民スポーツ大会】カヌー 豊後高田が2大会連続優勝
大分合同新聞 16日 14:39
(リバーパーク犬飼) 【男子】▽スラローム (1)河津聖駒(日田)50・13点(2)宮川遼大(佐伯)(3)小野隆充(臼杵) ▽ワイルドウオータ...
NHKマダニが媒介する感染症SFTS 栃木県内で感染初確認
NHK 16日 14:38
県によりますと、マダニが媒介する感染症、SFTSについて、県内で刺されて感染した事例が初めて確認されたということです。 県は引き続き、草むらに入る際には、肌の露出を少なくするなどの注意を呼びかけています。 県によりますと、県内に住む70代の女性が、先月下旬、発熱や下痢などの症状が出たため、今月1日に医療機関を受診したということです。 検査の結果、SFTS=「重症熱性血小板減少症候群」に感染している ...
NHK湿原の植物が色づく「草紅葉」見ごろ迎える 日光 小田代原
NHK 16日 14:38
日光市の小田代原では湿原の植物が色づく「草紅葉」が見ごろを迎え、訪れる人を楽しませています。 標高およそ1400メートルにある奥日光の湿原、小田代原は、多くの草花が楽しめる植物の宝庫として知られ、秋には湿原の植物が一斉に色づく「草紅葉」が見ごろを迎えます。 ことしは今月に入って朝晩の気温が下がり始め、ホザキシモツケやヨモギなどが徐々に赤く色づいてきたということで、15日は、雄大な山々や森の緑を背景 ...
NHK「にじのきらめき」アンバサダーに“三つ星シェフ"が就任
NHK 16日 14:38
夏の高温に強く県が栽培を奨励しているイネの品種、「にじのきらめき」の魅力を伝えるアンバサダーに、北杜市で日本料理店を営むシェフが就任しました。 県によりますと、「にじのきらめき」は夏の高温に強く品質が安定していて、収量も多く味も優れていることから、2年前から県の奨励品種に指定されています。 16日は、「ミシュラン東京ガイド」で7年連続で三つ星を獲得した経験があり、現在は北杜市で日本料理店を営む江崎 ...
北海道新聞<ファイターズEYE>大宮龍男 モイネロ攻略 小さなスイング有効
北海道新聞 16日 14:37
4〜6日の敵地大阪でオリックス戦で3連敗した後の、9〜15日のエスコンでの6戦。ここを5勝1敗だったのは上出来だ。...
NHK和歌山 串本町 トルコ軍艦遭難事故から135年で追悼式
NHK 16日 14:35
和歌山県串本町の沖合でトルコの軍艦が遭難し、多くの乗組員が亡くなった事故から16日で135年となり 犠牲者を追悼する式典が行われました。 トルコの軍艦「エルトゥールル号」は、135年前の明治23年9月16日、串本町の沖合で台風に巻き込まれて沈没し、乗組員500人以上が亡くなりました。 その際、地元の住民が救助活動を行い、69人の命を助けたことで、日本とトルコの現在まで続く友好のきっかけになったとさ ...
NHKサッカーJ3 ヴァンラーレ八戸 14試合ぶり敗戦も首位維持
NHK 16日 14:34
サッカーJ3のヴァンラーレ八戸は14日アウェーでテゲバジャーロ宮崎と対戦し、0対1と14試合ぶりの敗戦を喫しましたが、首位は維持しました。 前半9分、ヴァンラーレはコーナーキックからのこぼれ球を國分将選手が右足を振り抜きシュートしましたが、惜しくもゴールポストにはじかれました。 こう着したまま前半を0対0で折り返すと、後半は相手のパスワークが目立つようになり、後半20分、クロスから押し込まれて失点 ...
中日新聞鍵山、フィギュアCSから帰国 足首故障も初戦2位「自信に」
中日新聞 16日 14:34
トロフィーを手に撮影に応じるフィギュアスケート男子の鍵山優真=16日、羽田空港 フィギュアスケートのチャレンジャー・シリーズ(CS)ロンバルディア杯で男子2位だった鍵山優真(オリエンタルバイオ・中京大)が16日、羽田空港に帰国し、ミラノ・コルティナ冬季五輪シーズンの国際大会初戦を「納得のいく形で終われた。細かいミスがありながらフリーは190点を獲得でき、すごく大きな自信になった」と笑顔で振り返った ...
NHK東京 三軒茶屋駅近くで火事 店舗2棟が焼ける けが人なし
NHK 16日 14:33
16日午前、東京・世田谷区の三軒茶屋駅近くの飲食店から火が出て燃え広がり、木造2階建ての店舗2棟が焼けました。 けが人はいませんでした。 警視庁や東京消防庁によりますと16日午前10時前、東京・世田谷区の中華料理店で「キッチンから火が出ている」などと119番通報がありました。 火は隣の飲食店にも燃え広がり、ポンプ車など36台が出ておよそ3時間後にほぼ消し止められましたが、木造2階建ての店舗2棟およ ...
NHK鳥取 境港 高校生が島根大学の留学生と交流
NHK 16日 14:33
境港市の高校生が、島根大学に通う留学生と交流し、留学生の出身地などについて、理解を深めました。 境港総合技術高校には、島根大学に通う留学生などアジアとアフリカのあわせて5か国の7人が訪れて、2年生の生徒20人と交流しました。 交流は英語の授業を使って行われ、生徒たちは、留学生を囲む形で少人数のグループに分かれてやりとりしました。 マレーシア出身の留学生は現地の学校の様子を紹介し、宗教上の慣習でスカ ...
読売新聞ソフトバンク大津亮介が粘りの5勝目でM11…再三の走者でも6回無失点「援護してくれた野手に感謝」
読売新聞 16日 14:33
4回のピンチを無失点で切り抜けた大津 ソフトバンク5―0オリックス (15日)――ソフトバンクが零封勝ちでこのカード8連勝。三回に柳町の適時打と中村の2点二塁打で先行し、中盤にも加点した。オリックス打線は好機でつながらず、4連敗。 6回無失点の好投で5勝目をつかんだソフトバンク・大津は「援護してくれた野手の方に感謝したい」と振り返った。再三、走者を背負ったものの要所で粘った。 140キロ台後半の真 ...
中日新聞「極早生ミカン」収穫始まる 酸味爽やか、和歌山
中日新聞 16日 14:33
和歌山県上富田町で「極早生ミカン」を収穫する前田純志さん=16日午前 和歌山県南部の田辺市や上富田町で、温州ミカンのうち最も熟期の早い「極早生ミカン」が収穫シーズンを迎えた。果皮は青みを帯びた物が多く、酸味のある爽やかな味が特徴。収穫は10月下旬まで続き、京阪神や関東を中心に出荷される。 16日、強い日差しの下、収穫に励んでいた上富田町の農業前田純志さん(42)は「おいしく仕上がったので、ぜひ食べ ...
荘内日報酒田の合併 明治から平成 合併20年記念 市文化資料館 歴史資料で紹介
荘内日報 16日 14:32
酒田市合併20年を記念した歴史展「合併20年 ひろがる酒田―明治から平成の合併の歴史」が、市文化資料館光丘文庫で開かれている。 2005年11月1日に1市3町が合併し新たな「酒田市」が誕生してから20年を迎えたことを記念し、1889(明治22)年の「市町村制施行」から多くの変遷をたどってきた酒田の合併について焦点を合わせ、光丘文庫所蔵の古地図、写真、当時の新聞記事などの資料計約80点を展示。 商業 ...
NHK大相撲秋場所 和歌山県出身力士 3日目までの結果
NHK 16日 14:32
東京の国技館で開かれている大相撲秋場所、和歌山県出身力士の3日目までの結果です。 幕下です。 ▽有田市出身の野田は「押し出し」で勝って2連勝です。 三段目です。 ▽紀の川市出身の千代雷山は、「下手投げ」で敗れ2敗となりました。 序二段の御坊市出身の栃乃島は、「押し出し」で勝って、初白星です。
荘内日報鶴岡市長選の告示が迫ってきた
荘内日報 16日 14:32
任期満了に伴う鶴岡市長選が9月28日(10月5日投開票)告示される。3選を目指す現職の皆川治氏(50)と、新人で前回に続く挑戦の元県議、佐藤聡氏(57)、新人の会社役員、喜多恒介氏(36)による争いが確実な見通しだ。多岐に及ぶ政策の中でも、一番のテーマになるのは人口減少対策だろう。さまざまな政策に取り組んでいるものの、なかなか効果が見えてこないのが現状だ。 同市長選を3氏で争うことになれば、200 ...
荘内日報認知症共に支え合う地域目指し たすきつなぎ心もつなぐ RUN伴2025 遊佐から鶴岡までリレーし交流
荘内日報 16日 14:31
認知症の当事者や家族、地域住民が一緒にたすきをつないで走る全国イベント「RUN伴(らんとも)2025」が14日、庄内地域で行われた。朝に遊佐町を出発し酒田市、鶴岡市と計8・5キロのコースでランナーたちがたすきリレーを繰り広げ、鶴岡市役所前でゴールした。 RUN伴はNPO法人認知症フレンドシップクラブ(本部・東京都)を母体に、2011年に北海道で始まった認知症啓発イベント。認知症でも地域の中で自然に ...
日本海新聞, 大阪日日新聞集団感染3件
日本海新聞, 大阪日日新聞 16日 14:31
鳥取県感染症対策センターは16日、新型コロナウイルス感染症2件と感染性胃腸炎1件の集団感染の報告があったと発表した。鳥取市内のその他の社会福祉施設で11人と米子市内のその他の社会福祉施設で13人が新型コロナに感染。西伯郡内の保育所で9人が感染性胃腸炎に集団感染した。
中日新聞日本の「人材力」は40位 三つ上昇、やっと低下に歯止め
中日新聞 16日 14:30
スイスの国際経営開発研究所(IMD)がこのほど発表した2025年版「世界人材ランキング」で、日本の人材競争力は世界40位と前年から順位が三つ上がった。人材を集める環境が改善した。順位の上昇は7年ぶり。競争力の低下傾向にやっと歯止めがかかった。 世界の主な69カ国・地域が対象。人材への「投資と育成」、国内外から人材を引き寄せる「魅力」、人材活用の「準備度合い」の3分野で評価、採点し、人材競争力の順位 ...
紀伊民報和歌山県田辺出身の首相・片山哲を見直そう 作家の鷹匠さん講演
紀伊民報 16日 14:30
和歌山県田辺市出身の政治家で、新憲法下最初の総理大臣を務めた片山哲(1887〜1978)。その生涯を描いた小説「愚図(ぐず)の英断」を刊行した作家の鷹匠裕さんが13日、同市東陽の市文化交流センター「たなべる」で講演した。約80人の聴衆を前に「片山の存在は地元でもあまり知られていない。まずは知っていただいた上で、誇りにしてほしい」と語った。 片山は田辺町(現田辺市)で生まれ、弁護士から政治家に転身。 ...
紀伊民報高齢のゾウやイルカ祝う 敬老の日にアドベンチャーワールド、和歌山県白浜
紀伊民報 16日 14:30
「敬老の日」の15日、和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」は園内で飼育する高齢のアフリカゾウやバンドウイルカにプレゼントを贈った。 動物が元気に生きる姿から、年を重ねる尊さや温かなつながりを感じてもらおうと初めて企画した。アフリカゾウはいずれも推定年齢53歳の雌2頭で、1978年の開園当初から暮らしている。飼育スタッフが好物のバナナやリンゴ、ニンジンなどをバショウの葉で巻き、花束 ...
京都新聞京都で発掘調査の報告会、考古ファン集まる「鋳造関連の遺構 珍しい」
京都新聞 16日 14:30
発掘された遺物を熱心に観察する参加者たち(京都府長岡京市天神4丁目・市立図書館) 報告会では、昨年度発掘した場所について紹介された 京都府長岡京市で昨年度発掘された遺構や遺物を紹介する報告会が13日、天神4丁目の市立図書館で開かれた。考古ファン約50人が集まり、まちに眠っていた歴史について聞き入った。 長岡京市埋蔵文化財センターが毎年1回、前年度の発掘成果を振り返る場として開催している。今回は昨年 ...
紀伊民報最終戦、勝利で飾る 野球の関西独立リーグ、和歌山ウェイブス
紀伊民報 16日 14:30
野球・関西独立リーグの和歌山ウェイブスは11日、和歌山県田辺市上の山1丁目の田辺スポーツパーク野球場であった今季最終戦を勝利で飾った。姫路イーグレッターズを11―10で下した。305人が来場し、熱い声援を送った。 チームは今季、48試合を戦い、19勝25敗4分と5チーム中4位だった。チームの年間MVPには日沼航一外野手が選ばれた。 この日は白浜町の「シラハマキーテラスホテルシーモア」が協力し、試合 ...
日本経済新聞除雪機製造最大手の岩手・和同産業、海外を開拓 米に初輸出
日本経済新聞 16日 14:30
除雪機製造の国内最大手、和同産業(岩手県花巻市)は海外市場を開拓する。7月に初めて米国に輸出した。既に実績のある欧州と並ぶ出荷先に育てる。現在4%程度の海外売上比率を3年で10%に引き上げる。国内では草刈り機など除雪機以外の分野も強化し、業績を拡大する。 米国には大型の除雪機2モデルを投入した。現地のディストリビューター(卸売業者)を構築し、市場浸透を目指す。欧州は2018年のスイスを手始めにア. ...
紀伊民報3連休、扇ケ浜盛り上がる 和歌山県田辺のシオゴリキャンプ
紀伊民報 16日 14:30
和歌山県田辺市扇ケ浜で13〜15日、イベント「シオゴリキャンプ」(実行委員会主催、紀伊民報など後援)があった。マルシェやアウトドア体験といった毎年恒例の内容に加え、今年は市合併20周年記念などの新たな催しもあり、多くの来場者でにぎわった。 扇ケ浜の魅力を最大限に引き出そうと、2019年度に始まり、7年目。海水浴場の芝生広場を主会場に、34のキャンプサイトは満杯となり、マルシェエリアなどには約60店 ...
紀伊民報田辺の商店街を探究 魅力を探る、和歌山大大学院生
紀伊民報 16日 14:30
和歌山大学(和歌山県和歌山市)大学院足立ゼミの学生6人が10日、田辺市中心市街地の商店街を歩いて回り、経営者から現状を聞くなどして、魅力を探った。まちなか観光を調査していた日本女子大の学生も合同で参加した。 宮路通りの時計店では、市商店街振興組合連合会の元理事長、谷峯正美さん(85)に商店街の歴史や商売の秘訣(ひけつ)を聞いた。谷峯さんは「活動を通じ、全国に仲間ができた。ネットの普及で販売は厳しく ...
NHKバスケB3「岐阜スゥープス」新体制発表会 選手らが意気込み
NHK 16日 14:30
バスケットボール男子B3の岐阜スゥープスが、今月末のリーグ戦の開幕を前に新体制を発表し、早水将希ヘッドコーチが「選手、スタッフが一丸となってB3優勝を目指したい」と意気込みを語りました。 岐阜スゥープスの新体制の発表会は、今月13日に本巣市の商業施設で行われ、およそ200人のファンが集まりました。 今シーズンから指揮を執るのは、東京ユナイテッド バスケットボールクラブなどでヘッドコーチを務めた早水 ...
新潟日報2025年6月新潟県内の百貨店・スーパー、販売額2・1%増 備蓄米効果で飲食料品伸び
新潟日報 16日 14:30
関東経済産業局が発表した6月の百貨店・スーパー販売動向(速報)によると、県内の百貨店1店とスーパー158店の合計販売額は358億9700万円で、既存店ベースで前年同月比2・1%増だった。備蓄米の販売効果などで飲食料品が伸び、全体で前年同月を上回った。 衣料品は13・3%減。このうち紳士服は16・0%減、婦人・子供服は13・2%減だった。身の回り品は17・2%減、家庭用品は7・2%減。一方、飲食料品 ...
室蘭民報ガザ市で地上侵攻開始か イスラエル軍、戦車市内に
室蘭民報 16日 14:30
【エルサレム共同】米ニュースサイト、アクシオスは16日...