検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

63,339件中330ページ目の検索結果(0.941秒) 2025-11-09から2025-11-23の記事を検索
カナロコ : 神奈川新聞2800年前の山体崩壊「国府津で土砂3m」 大井町で富士山噴火史の講座
カナロコ : 神奈川新聞 15日 21:21
富士山の噴火史をたどる講座が15日、大井町内で開かれた。東京大大学院の杉山浩平特任研究員が、大量の火山灰を噴出した江戸時代の「宝永噴火」や縄文時代とされる山体崩壊の研究成果を報告。復興が困難になる大規模噴火の再来に備え、「…
熊本日日新聞女子は九州学院3位 九州高校新人柔道
熊本日日新聞 15日 21:20
第29回九州高校新人柔道大会は15日、長崎県諫早市小野体育館で男女の団体戦を行い、熊本県勢は女子の九州学院の3位が最高だった。男子は大牟田(福岡)、女子は敬愛(福岡)が優勝した。 16日は同会場で個人戦を行う。 =熊本県勢記録= ...
東奥日報むつ病院、新築の方向/市長明言 事業費考慮
東奥日報 15日 21:20
拡大する これまでの調査で耐震不足が指摘されたむつ総合病院。新築と改修、両にらみでの検討が進められてきた=15日、むつ市 新病棟の建設工事計画が事業費の膨張により、白紙に戻っていたむつ総合病院について、開設者の山本知也市長は15日、あらためて新築で整備する方針を明らかにした。並行して検討を進めてきた耐震補強で改修する場合、事業費見込み額が市の当初予算(2025年度409億円)並みとなり、新築を上回 ...
熊本日日新聞全九州高校駅伝大会 男女とも南九州代表権逃す 男子九学2位、女子ルーテル4位
熊本日日新聞 15日 21:20
全九州高校駅伝大会(男子第78回、女子第37回)は15日、福岡県嘉麻市の嘉穂総合運動公園発着のコースで各県の男女上位3校が出場して開催。熊本県勢は、男子(7区間42・195キロ)の九州学院(熊本1位)が2時間6分16秒で2位に入った。 ...
熊本日日新聞フォレスト今季初黒星 信州に0−3 バレーボールVリーグ女子
熊本日日新聞 15日 21:19
バレーボールのVリーグ女子は15日、各地で4試合を行った。2位のフォレストリーヴズ熊本は長野県上田市自然運動公園総合体育館で首位の信州ブリリアントアリーズに0?3で敗れた。今季初黒星で通算6勝1敗。順位は2位のままだった。 フォレスト...
北海道新聞憧れのお仕事に挑戦 旭川で小学生向け職業体験イベント 働く楽しさ、意義学ぶ
北海道新聞 15日 21:17
シュークリーム作りを体験する子どもたち(打田達也撮影) 子どもたちが職業を体験する「あさひかわキッズタウン」が15日、旭川市の道北地域旭川地場産業振興センターで開かれた。市内の小学4、5年生約350人がパティシエや美容師、医師などの仕事に挑戦し、働く楽しさや意義を学んだ。...
京都新聞【高校バレー】男子は東山高校は3年ぶりV、女子は京都橘高校は5年連続制覇
京都新聞 15日 21:15
バレーボールの全日本高校選手権京都府予選は15日、島津アリーナ京都で男女の決勝が行われ、男子は東山が3−0で洛南を破り、3年ぶり15度目の…
カナロコ : 神奈川新聞ヨルノヨ、湘南の宝石…神奈川イルミ高評価 「アワード」6カ所ランクイン
カナロコ : 神奈川新聞 15日 21:15
昨年のヨルノヨ=横浜市中区 優れたイルミネーションを顕彰する「インターナショナル イルミネーション アワード2025」で、神奈川県内から横浜市の「ヨルノヨ」など6カ所がランクインした。前身のアワードを含めて13回目を数えた今回は、国内外のイルミネーションをまちづくりや環境、テクノロジーなど6部門で評価した。一般社団法人「夜景観光コンベンション・ビューロー」の主催。 湘南の宝石=2024年12月、藤 ...
山形新聞E3系、E8系 つばさ満喫! 山形−新庄の往復ツアー
山形新聞 15日 21:15
E3系、キャラクターと一緒に写真を撮る参加者=新庄市・JR新庄駅 山形新幹線つばさの車両が「E3系」から年内に全て新型の「E8系」に切り替わるのに合わせ、県内外の親…
新潟日報[サッカーU18・北信越プリンスL1部]首位の新潟U18、松本に逆転負け 次戦勝てばプレミア参入プレーオフへ
新潟日報 15日 21:15
新潟U18−松本U18 後半、攻め込む新潟U18のMF小林椋人=聖籠町 新潟U18−松本U18 後半、攻め込む新潟U18のMF稲場健人=聖籠町 新潟U18−松本U18 後半、攻め込む新潟U18の安田陽平=聖籠町 新潟U18−松本U18 後半、攻め込む新潟U18のFW山〓琉偉=聖籠町 新潟U18−松本U18 新潟の田中達也監督=聖籠町 サッカーの高円宮杯U−18(18歳以下)プリンスリーグ北信越1部 ...
NHK大相撲九州場所7日目 郷土出身力士の成績
NHK 15日 21:14
大相撲九州場所は15日が7日目。 郷土出身力士の成績です。 幕内、義ノ富士、正代、佐田の海、15日はそろって白星です。 義ノ富士は一敗を守っています。 佐田の海は2勝目。 十両・藤青雲は敗れて3敗目。 幕下。 貴健斗勝って2勝2敗、つる林は敗れて3敗目です。
北日本新聞熱々、蒸しガニ堪能 魚津の海の駅蜃気楼でかご漁発祥の地PR
北日本新聞 15日 21:14
ベニズワイガニを丸ごと一匹を味わえる特設食堂「魚津 蟹(かに)騒動」が15日、魚津市村木定坊割の「海の駅蜃気楼(しんきろう)」で始まった。家族連れらが新鮮なカ...
佐賀新聞鳥栖市議選、11月16日投開票 定数22、現職15人と新人11人の26人が論戦
佐賀新聞 15日 21:14
画像を拡大する 任期満了に伴う鳥栖市議選は16日投票、即日開票される。定数22に対し、現職15人、新人11人の計26人が論戦を繰り広げている。 候補者の政党別の内訳は自民2人、立憲民主2人、公明2人、共産2人、参政1人、無所属17人。無所属のうち5人は自民の推薦を受けている。男性は18人、女性は8人。 選挙戦では、交通の要衝としての強みを生かした企業誘致の推進や、子育てしやすい環境づくり、スポーツ ...
北國新聞金沢で道路横断の78歳女性はねられ死亡 押野の県道、一時通行止め 今年の県内事故死者30人、昨年に並ぶ
北國新聞 15日 21:14
15日午後5時50分ごろ、金沢市押野1丁目の県道で、道路を横断していた同市押野1丁目、無職山田信子さん(78)が、同市上荒屋2丁目、自称会社員能村弘枝さん(58)の乗用車にはねられた。山田さんは心肺停止の状態で病院に搬送されたが、約1時間10分後に死亡が確認された。死因は外傷性ショックだった。石川県内の今年の交通事故死者数は30人となり、昨年の年間死者数に並んだ。 金沢西署によると、現場は片側2車 ...
中日新聞イヌワシ珈琲飲んで保護活動知って オリジナルコーヒー開発、長浜のツカダ珈琲
中日新聞 15日 21:12
伊吹山(1377メートル)に生息する国の天然記念物イヌワシの保護活動を知ってもらおうと、ツカダ珈琲(コーヒー)(滋賀県長浜市新庄寺町)が「イヌワシ珈琲」と名付けた2種類のドリップパックコーヒーを開発した。野生動物の生態調査に取り組む会社「イーグレット・オフィス」(米原市下板並)と連携し、16日から店頭とオンラインで順次販売を始める。 イヌワシ珈琲を手にする塚田さん=長浜市新庄寺町のツカダ珈琲で 「 ...
熊本日日新聞【統合DB】◎憧れの選手とハイタッチ ヨネックスが交流イベント バド熊本マスターズ
熊本日日新聞 15日 21:10
バドミントンの国際大会「熊本マスターズジャパン」の出場選手らと子どもたちの交流イベントが15日夜、熊本市中央区のホテル日航熊本で開かれた。 国内外のトップ選手と子どもたちが触れ合う機会をつくろうと、大会公式スポンサーのヨネックスが企画...
中国新聞渡辺悠斗、スイングに自信 入団直後と別人のよう<練習試合>...
中国新聞 15日 21:10
【ロッテ―広島】一回、広島2死三塁、右前に先制打を放つ渡辺(撮影・河田透) 春先は試行錯誤していたスイングに自信がみなぎる。渡辺は秋季キャンプの実戦6試合で27打数10安打、打率3割7分。入団直後とは別人のような姿で、首脳陣の評価を上げている。「安打が出ているのはうれしい。継続していく」。得点力不足のチームの起爆剤になろうと、アピールを続ける。
山陽新聞元バンカーが地域に新風 宿泊施設「ヴァンベール」支配人 森田徹さん(高梁市)
山陽新聞 15日 21:10
「初めは『どうして何もないところに来たの』とよく言われたけど、自分から見れば自然豊かで落ち着いた環境が整うすてきな場所。ここで何が生まれ、起きるのか楽しみで仕方ない」 「ヴァンベール」で支配人を務める森田さん。「ここから新たな社会の形が立ち上がるかもしれない」と語る=高梁市宇治町穴田 メガバンクグループの信託銀行...
日本テレビ浜松市で住宅火災 焼け跡から1人の遺体 50代女性と連絡取れず(浜松市中央区)
日本テレビ 15日 21:08
15日夕方、浜松市中央区で住宅を焼く火事があり、焼け跡から1人が遺体で発見されました。 警察と消防によりますと、火事があったのは浜松市中央区米津町の2階建て住宅で、15日午後4時ごろ「2階から火が出ている」と近隣住民から消防に通報がありました。 火は住宅の2階部分を焼き、約1時間後に消し止められましたが、焼け跡から一人が遺体で見つかりました。 この家には親子3人が住んでいて、母親と息子は外出してい ...
北海道新聞<ミラノ・コルティナ五輪へ 輝け! 北の新星>? スピードスケート女子 稲川くるみ けが克服 連戦滑り抜く
北海道新聞 15日 21:08
けがに苦しんだ「未完の大器」が、念願の五輪切符をつかもうとしている。 スピードスケート女子短距離の稲川くるみ(光文堂インターナショナル、帯三条高出)だ。 全日本距離別選手権の公式練習で笑顔を見せる稲川くるみ=10月23日、長野市(金田翔撮影) 小学6年で股関節を疲労骨折。その後も断続的な腰痛に悩まされ、本来の力を発揮できないシーズンが続いた。北京五輪が行われた2021〜22年シーズンは、腰のけがで ...
中日新聞ボードゲームで「泊まる、遊ぶ、集う」 岐阜県恵那市串原のキャンプ施設が「ボドゲ宿」構想
中日新聞 15日 21:07
昨今のボードゲーム人気の高まりを受け、岐阜県恵那市出身のボードゲームデザイナーと交流している同市串原地区の若者たちが、ゲームを生かした地域活性化に取り組んでいる。都市部で人気の「ボドゲカフェ」ならぬ「ボドゲ宿(やど)」で、集客を目指す。 バラエティー豊かなボードゲームと下川さん=恵那市串原で 中心人物は、昨年12月に同地区に着任した市地域おこし協力隊の下川将さん(33)。旧校舎を活用したキャンプ・ ...
中日新聞マンホールのふたに三重県松阪市の魅力満載 市制20周年記念し公募
中日新聞 15日 21:07
三重県松阪市が市制20周年を記念して公募したマンホールのふたのデザインで、優秀賞3作品の表彰式が15日、同市外五曲町の市文化財センターであった。完成したふたがお披露目された。 市制20周年記念のマンホールのふたのデザインで、優秀賞を受賞した皆さんら=松阪市外五曲町の市文化財センターで 「松阪市の魅力」がテーマで、一般と中学生、小学生の3部門に計542点の応募があった。一般の部は同市西町出身で、大阪 ...
中日新聞邪魔にならないまろやかな味 愛知県碧南市のヤマシン醸造「さしみたまり」が最高位
中日新聞 15日 21:07
全国〓油(しょうゆ)品評会(日本〓油協会主催)で、ヤマシン醸造(愛知県碧南市西山町)の「さしみたまり」が最高位の農林水産大臣賞に選ばれた。全国から濃い口しょうゆやたまりしょうゆなど303点の出品があり、同賞には5点が選ばれた。 農林水産大臣賞の賞状と「さしみたまり」の一升瓶を手にする岡島社長=碧南市役所で 同社では1802(享和2)年の創業期からさしみたまりを製造しているといい、岡島晋一社長(60 ...
中日新聞ロボット型スーツ装着して対戦 ワールドロボットサミット、名古屋で1カ月前イベント
中日新聞 15日 21:07
ロボット技術の国際大会「ワールドロボットサミット2025」が12月12〜14日に常滑市の県国際展示場で開かれるのを前に、最新のロボット技術に触れられる催しが15日、名古屋市緑区のイオンモール大高であった。 ロボット型のスーツを装着し対戦を楽しむ親子ら=名古屋市緑区で 開幕を約1カ月後に控え機運を高めようと県が主催。大勢の親子連れらが訪れ、ロボットに指示を与えて書を仕上げたり、日用品の箱詰めに挑戦し ...
北國新聞とろサーモンとバーベキュー <br />村田さん、津幡で「森じかん」 <br />「松ぼっくりはよく燃える」
北國新聞 15日 21:06
炭火のおこし方を説明する村田さん(左)=津幡町の県森林公園 津幡町合併70周年記念事業「つばた森じかん」(北國新聞社後援)は15日、同町の県森林公園で開かれ、町内外の40人が、お笑いコンビ「とろサーモン」の村田秀亮さんらとバーベキューを楽しんだ。 村田さんは炭火のおこし方で「松ぼっくりはよく燃えるので着火剤に使える」などと指南。富山県在住の芸人3人とともに会場を盛り上げた。
熊本日日新聞ヴォルターズ2連敗 福岡に72−78 バスケットボールB2
熊本日日新聞 15日 21:06
バスケットボールのりそなBリーグ2部(B2)第8節は15日、北九州市立総合体育館などで7試合を行った。西地区6位の熊本ヴォルターズは西地区4位の福岡に72?78で敗れた。2連敗で通算3勝11敗。順位は変わらなかった。 熊本は司令塔の石...
熊本日日新聞男子小国 4強入り 全九州高校選抜ホッケー
熊本日日新聞 15日 21:05
全九州高校選抜ホッケーは15日、長崎県の川棚大崎自然公園交流広場などで男女各9チームが出場して開幕。準々決勝までを行い、熊本県勢は男子の小国が玄界(福岡)を7?0で下して4強入りした。 男女の八代清流、女子の小国はいずれも準々決勝で敗...
TBSテレビ北陸電力・七尾大田火力発電所で配管切断中に出火 けが人や発電所への影響なし
TBSテレビ 15日 21:04
15日午前、石川県七尾市の北陸電力・七尾大田火力発電所で配管の切断作業中に火が出て、作業員が消し止める騒ぎがありました。ケガ人や発電所への影響はないということです。 北陸電力によりますと15日午前10時すぎ、七尾市の七尾大田火力発電所1号機で排ガスから大気汚染物質となる硫黄酸化物を取り除く装置の配管を取り換えるため切断作業を行っていたところ火災が発生しました。火は作業員が消火器を使ってすぐに消し止 ...
中日新聞中国「経済的威圧」常とう手段 答弁撤回なければ過激化も
中日新聞 15日 21:04
2012年、中国山東省青島で暴徒化したデモ隊に襲撃され略奪を受けた日系スーパー 【北京共同】台湾有事を巡る高市早苗首相の国会答弁に反発する中国政府は、国民に日本への渡航自粛を呼びかけ、観光業を標的にした対抗措置に出た。経済にダメージを与え譲歩を迫る「経済的威圧」は中国の常とう手段。日本が答弁撤回に応じなければ対抗措置を過激化させる構えだ。 中国は2010年に沖縄県・尖閣諸島周辺での中国漁船衝突事件 ...
NHK漁船のパレードやマグロ解体ショー「富江町漁民祭」長崎 五島
NHK 15日 21:04
漁業が盛んな長崎県五島市の富江町で、漁船のパレードやマグロの解体ショーなどを楽しむ「富江町漁民祭」が開かれました。 この催しは地元の漁師たちでつくる団体などが開き、漁協の女性部の人たちが調理したウチワエビのみそ汁、300食が無料でふるまわれました。 また色とりどりの大漁旗を掲げた30隻ほどの漁船に地元の親子連れなどが乗り込んで、勇壮なパレードが行われました。 魚介類などを販売するブースでは、15日 ...
NHK青森 三沢「なかよし公園」で冬のイルミネーション始まる
NHK 15日 21:03
三沢市中心部の公園では、およそ13万個の電球を使った冬のイルミネーションの点灯が14日から行われています。 三沢市商工会は、市の中心部にある「なかよし公園」でイルミネーションの点灯を毎年行っていて、初日の14日は点灯式が開かれました。 ことしのイルミネーションにはおよそ13万個の電球が使われ、高さおよそ16メートルの木が青と白にライトアップされているほか、そりを引くトナカイや雪だるまなど冬を感じさ ...
NHKむつ総合病院の病棟整備 新築の方向で検討 むつ市 山本市長
NHK 15日 21:03
新築するか耐震改修するか検討が進められている、むつ市にあるむつ総合病院の一般病棟について、山本知也市長は費用などを考慮した結果、新築する方向で検討していることを明らかにしました。 これは、むつ総合病院を運営する「下北医療センター」の管理者を務める、むつ市の山本知也市長が15日、市内で開いた自身の市政報告会で明らかにしました。 この中で、山本市長は、新築するか耐震改修するか検討が進められている、むつ ...
NHKサッカーJ3 2位ヴァンラーレ引き分け 16日にJ2昇格も
NHK 15日 21:03
サッカーJ3で2位のヴァンラーレ八戸は、15日、アウェーで高知ユナイテッドと対戦し、0対0で引き分け勝ち点1を加えました。 これで、15日試合がなかった3位の鹿児島ユナイテッドと、4位のFC大阪との勝ち点差は「7」となり、16日、両チームがともに敗れるとヴァンラーレの2位以内が確定しJ2への自動昇格が決まります。 J3で2位のヴァンラーレは残り3試合、J2昇格や優勝をかけた試合が続きます。 ヴァン ...
FNN : フジテレビ子供たちが実験と工場見学 延岡少年少女発明クラブ・えんぱく
FNN : フジテレビ 15日 21:00
子供たちに科学やものづくりへの興味を持ってほしいと延岡市で工場見学などのイベントが行われました。 このイベントは幅広く電気事業を展開する興電舎で行われ、小学生およそ40人と家族が参加しました。 電気と磁石の科学実験をテーマにしたキッズラボでは、磁石を付けた乾電池に曲げた銅線をのせるとクルクル回るファラデーモーター、電気モーターの仕組みをまねた赤ちゃんモーターなど実験に取り組みました。 子供たちは、 ...
室蘭民報子ども先生、テトリス解説 社会人先生は甲子園語る 伊達で「みんセミ」道内初開催
室蘭民報 15日 21:00
年齢や職業に関係なく、誰もが先生・生徒となって、自分の...
室蘭民報聖ヶ丘病院に伝達、晴れやか「銀色有功章」 献血協力15年たたえる
室蘭民報 15日 21:00
日本赤十字社は12日、献血活動に15年以上協力したとし...
室蘭民報子ども権利条例、機運高める 北大・川田教授、伊達で講演
室蘭民報 15日 21:00
幼児教育の第一人者で、北海道大学大学院教育学研究院子ど...
TBSテレビ岡山大学に設立されたベンチャー企業が開発 四足歩行ロボットでレモン畑で収穫などの自動化目指す【岡山】
TBSテレビ 15日 21:00
岡山県浅口市のレモン畑で収穫などの自動化を目指す四足歩行ロボットのデモンストレーションが行われました。 岡山大学に設立されたベンチャー企業が開発した四足歩行ロボット。 レモン栽培を通じて、地域の活性化に取り組む浅口市の三ツ山レモン普及協議会と連携した活動です。 浅口市のレモン畑で行われたデモンストレーション。収穫や運搬の自動化を目指すとともに、加工品の開発などを通じて産業の創出や人口増加にもつなげ ...
TBSテレビ【恭暉さん肉声動画】行方不明から3年 梶谷恭暉さん(当時中3)の帰りを待ち続ける母「もしこの記事を見ていたら、連絡だけでもしてほしい」
TBSテレビ 15日 21:00
当時中学3年生だった岡山県倉敷市の梶谷恭暉(かじたに・みつき)さん【画像?】が行方不明になって、今月13日に3年を迎えました。 我が子の帰りを待ち続ける母親が、心境を語ってくれました。 (※11月12日に配信した記事に、梶谷恭暉さんの肉声付き動画を加えて再掲しています)。 【画像?】
宮古新報11月15日付紙面
宮古新報 15日 21:00
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
熊本日日新聞長射程ミサイル配備 熊日の単独インタビューに立民の野田代表が語ったこととは…
熊本日日新聞 15日 21:00
陸上自衛隊健軍駐屯地(熊本市東区)への配備が計画される国産長射程ミサイルについて、立憲民主党の野田佳彦代表は15日、熊本日日新聞の単独インタビューに「われわれも(保有を)是とする立場だ」と強調した。 野田氏はインタビューで、日本は専守...
熊本日日新聞反撃能力有する長射程ミサイル保有「否定しない」 熊本市で立民の野田代表 非核三原則は堅持を主張
熊本日日新聞 15日 21:00
立憲民主党の野田佳彦代表は15日、防衛省が陸上自衛隊健軍駐屯地(熊本市東区)への配備を計画する国産長射程ミサイルについて「保有すること自体は否定するものではない」と述べた。高市早苗首相が見直しを検討する非核三原則は堅持すべきだとの考えを示...
南日本新聞秋晴れの下、成長願う――七五三で鹿児島市の照国神社にぎわう
南日本新聞 15日 21:00
七五三参りで記念撮影する家族連れ=15日、鹿児島市の照国神社 詳しく 子どもの健やかな成長を願う「七五三」の15日、鹿児島市の照国神社は晴れ着姿の子どもを連れた家族でにぎわった。秋晴れの下、祈願を受けたり記念撮影をしたりして節目を祝った。 鹿児島市鷹師1丁目の下園ゆいちゃん(3)は、姉と両親、祖母の5人で参拝した。ピンクの着物風ワンピースに赤い靴を合わせ「かわいい」と笑顔。母昌子さん(38)は「よ ...
南日本新聞安全で燃費のいい運転をしよう――県トラック協会が技能コンテスト 出場者24人全員をベストエコドライバーに認定
南日本新聞 15日 21:00
鹿児島県トラック協会は「ベストエコドライブ・コンテスト」を鹿児島市の県運転技能向上センターで開いた。県内各事業所から24人が出場。安全運転や省エネ運転に関する知識や技術を競った。21回目の今回は8日に開催。10トンカーゴ、10トンダンプ、4トンカーゴの3部門を設けた。学科試験は運転や車両の常識問題…
山陽新聞地域の資料発掘したい 新見支局長 舩越元洋
山陽新聞 15日 21:00
舩越元洋新見支局長 記者として働く中で、犬養木堂の手紙や竹久夢二の下絵、森谷南人子(なんじんし)=日本画家=の未発表作、富山の薬売りの祖・万代常閑(じょうかん)の処方帳など貴重な資料発見の場に立ち会うことができた。こ...
佐賀新聞ギターの音色、日韓の架け橋に 11月30日、佐賀市の東与賀文化ホールで演奏会
佐賀新聞 15日 21:00
画像を拡大する 昨年10月、季如石ギターオーケストラを指揮する関谷静司さん=韓国富川市 韓国の合奏団などが出演するクラシックギターの演奏会が30日午後2時から、佐賀市の東与賀文化ホールで開かれる。日韓国交正常化60周年の節目に、ギターの音色で両国をつなぐ。 ラ・エスペランサ(13人)と佐賀市民ギター合奏団(27人)の定期演奏会、日韓交流演奏会として開く。韓国の季如石(リヨソク)ギターオーケストラ( ...
カナロコ : 神奈川新聞厚木の工場で屋根補修中に13メートル転落、大工の男性死亡
カナロコ : 神奈川新聞 15日 21:00
15日午前10時55分ごろ、厚木市上依知の機械メーカー「由利ロール機械」の工場で、屋根の補修作業をしていた東京都八王子市の大工の男性(54)が転落した。男性は意識がない状態で病院に搬送され、…
京都新聞【高校サッカー】1908年創部の水口高校歓喜、古豪復活の要因は? 滋賀県大会29年ぶり21度目V
京都新聞 15日 21:00
延長戦を含む100分間を経て臨んだPK戦。先攻となった水口のDF林、MF岡、FW池口の3年生が全員決めると、2年生GK小西は3人連続でシュートをストップ。古豪復活を告げるホイッスルが鳴り響き、選手たちは涙を流して抱き合った。
京都新聞京都産業大、序盤の下級生好走も粘れず 立命館大学は20年超続いた記録から陥落
京都新聞 15日 21:00
第87回関西学生対校駅伝が15日、宮津市民体育館から京丹後はごろも陸上競技場までの8区間74・7キロのコースで行われ、3連覇を目指した京産…
山梨日日新聞山梨QB チーム最多タイ7連勝
山梨日日新聞 15日 20:58
【Wリーグ2部フューチャー 新潟―山梨QB】第2Qで果敢に攻め込む山梨QBのダフェ・ハディ=新潟・シティホールプラザアオーレ長岡
ABC : 朝日放送まるで絵画 安国寺のドウダンツツジの紅葉 兵庫・豊岡市
ABC : 朝日放送 15日 20:56
兵庫県豊岡市の安国寺では、ドウダンツツジの紅葉が見頃を迎え、訪れた人たちが座敷越しに見える絶景を楽しんでいます。 安国寺のドウダンツツジは、樹齢がおよそ160年とされていて、本堂の裏山の斜面に縦横10メートルほどの枝を伸ばしています。 その見事な枝ぶりと鮮やな紅葉を、本堂から眺めると1枚の絵画のような美しさで、例年2万人以上が訪れるということです。 (訪れた人はー) 「とってもきれいで、来てよかっ ...
NHK楽天 4位指名の学法石川高大栄利哉選手と契約合意 福島
NHK 15日 20:56
プロ野球ドラフト会議で、楽天から4位で指名された学法石川高校の大栄利哉選手が、15日球団との契約に合意し、「身が引き締まる思いです」と心境を語りました。 先月のドラフト会議で、楽天から4位で指名された学法石川高校の大栄利哉選手は、いわき市出身の18歳。 右投げ左打ちのキャッチャーで、強肩と思い切りのいいバッティングが持ち味です。 大栄選手は、15日、福島県内で球団と入団交渉を行い、いずれも推定で、 ...
NHK大相撲九州場所7日目 若隆景と若元春はいずれも白星
NHK 15日 20:56
大相撲九州場所は7日目、福島市出身の前頭筆頭の若隆景と、前頭2枚目の若元春は、いずれも勝ちました。 また、須賀川市出身の十両・白熊も白星を伸ばして6勝目です。 福島市出身で前頭筆頭の若隆景は、小結・隆の勝と対戦し、送り出しで勝って、2勝5敗としました。 16日の中日は、前頭4枚目・欧勝馬と対戦します。 前頭2枚目の若元春は、大関・琴櫻と対戦し、上手投げで勝って、3勝4敗としました。 16日は、前頭 ...
NHK福島 田村 女性ひき逃げ事件 69歳の会社員を逮捕
NHK 15日 20:56
14日夜、田村市の国道で、60代の女性が倒れているのが見つかり、搬送先の病院で死亡しました。 警察は、現場の状況などからひき逃げ事件として捜査し、田村市の69歳の会社員をひき逃げなどの疑いで逮捕しました。 14日午後6時14分ごろ、田村市船引町の国道349号で「女性が道路脇に倒れている」と近くを通りかかった人から消防に通報がありました。 警察によりますと、近くに住む菅野恵美さん(66)が、額から血 ...
NHK生きた化石シーラカンス 調査員の解説付きパネル展 猪苗代町
NHK 15日 20:56
生きた化石と呼ばれる「シーラカンス」の調査の際に撮影された貴重な画像を、調査員の解説を交えて紹介する企画展が猪苗代町の水族館で開かれています。 「アクアマリンいなわしろカワセミ水族館」で開かれているこの企画展は、去年8月、水族館とNHKなどがインドネシア沖の深海で共同で行った調査で撮影したシーラカンスの画像16点をパネルにして展示しています。 パネルには、25年間にわたってシーラカンスを研究し、今 ...
陸奥新報道の駅「なみおか」で「大収穫祭」 16日はウオーキングイベントも/青森
陸奥新報 15日 20:55
無料健康測定を受けると抽選会に参加できる催しで盛り上がるアップルヒル 青森市の道の駅「なみおか」アップルヒルで15日、今秋最後の大型イベント「秋の大感謝祭」が始まり、健康促進関連行事などでにぎわった。 明治安田生命との初日限りの共同企画で、先着200人限定で「無料健康測定会&大抽選会」を実施。野菜摂取量を手軽に調べられる「ベジチェック」を受けた参加者がガラガラくじを引き、日用品や食品を笑顔で持ち帰 ...
北海道新聞バスケットボールWリーグ2部 日本代表経験の日立・舘山(札山の手高出)が帯広で凱旋試合
北海道新聞 15日 20:53
バスケットボールのWリーグは15日、1部プレミアを4試合、2部フューチャーは3試合を行った。2部の日立は、よつ葉アリーナ十勝(帯広市)でアランマーレと対戦し80―66で勝利した。日立の舘山(札山の手高出)は21得点を挙げた。 第3クオーター、シュートを決める日立の舘山萌菜(石川崇子撮影) ■舘山、両チームトップの21得点 「逃げずにリングにアタックできた」 6月の台湾との強化試合や中国遠征の日本代 ...
山陽新聞リベッツ 新加入の高校3年谷本が大仕事 静岡を延長の末に下し、3戦ぶり白星 Tリーグ男子
山陽新聞 15日 20:53
卓球のノジマTリーグは15日、埼玉県越谷市などで男女4試合があり、男子で5位の岡山リベッツは6位静岡に3ー2で競り勝ち、3戦ぶりの白星を挙げた。通算6勝7敗(勝ち点19)で順位は変わらなかった。 ...
中日新聞中日・高橋宏斗、巨人・大勢ら、ベンチでピッチコム“同時受信" キャッチャー坂本のサイン、どう伝わるか確認か【日韓戦】
中日新聞 15日 20:53
Tweet 3回表、ベンチでピッチコムを手にする高橋宏 ◇15日 「侍ジャパンシリーズ2025 日本VS韓国」(東京ドーム) この日の強化試合では来年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で採用されるピッチコムも装着して行われた。スタメンマスクをかぶった阪神・坂本は左腕に発信機を装着してサインを伝達し、それをマウンドのオリックス・曽谷が受信機で聞いてサインを確認。その受信機を一塁ベンチ ...
熊本日日新聞<全九州高校駅伝大会 男子>「良い感覚つかめた」…2年渕上(九州学院)が健闘
熊本日日新聞 15日 20:50
男子準優勝の九州学院は、熊本県大会ではアンカーだった3区の渕上颯大が健闘。6位から2位まで順位を上げた2年生は、「県大会で納得の走りができなかった分、活躍できて良かった」と満足げだった。 県大会では目標タイムに届かず、「挽回する気持ち...
信濃毎日新聞AC長野L、群馬を破り初戦突破 サッカー女子皇后杯
信濃毎日新聞 15日 20:50
サッカーの第47回皇后杯全日本女子選手権は15日、堺市のJ―GREEN堺などで2回戦10試合が行われ、AC長野パルセイロは関東代表でなでしこリーグ2部のバニーズ群馬に2―1で勝利し、初戦を突破した。 AC長野は9日のリーグ戦から… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
千葉経済新聞千葉・泉自然公園で「もみじまつり」開催 500本のカエデが紅葉ピークへ
千葉経済新聞 15日 20:49
泉自然公園のいずみ橋(11月14日撮影) 0 紅葉を楽しむイベント「もみじまつり」が現在、泉自然公園(千葉市若葉区野呂町)で開催されている。 中の池から見上げたいずみ橋 [広告] 約43万平方メートルの敷地に、15種類のカエデ約500本のほか、カツラ、ケヤキ、イチョウ、コナラ、ハナノキ、フウ、メタセコイアなど紅葉する樹木80種が見られる同公園。公園によると、起伏に富んだ地形から、1年を通して多様な ...
NHK大相撲九州場所7日目 盛岡市出身の十両・錦木は敗れる
NHK 15日 20:49
大相撲九州場所は15日が7日目で、盛岡市出身で東の十両6枚目の錦木は、西の十両3枚目の大青山と対戦し、寄り切りで敗れて2勝5敗となりました。 錦木は、16日、東の十両4枚目の輝と対戦します。 このほかの岩手出身力士は、幕下の※漣が勝って2勝2敗。 序二段の鬨王は敗れて1勝3敗です。
中国新聞【郷土の本】倉敷の地域おこし協力隊が活動記録刊行「くらしき...
中国新聞 15日 20:47
「くらしきで暮らす」 岡山県倉敷市の地域おこし協力隊の高石真梨子さん(31)が、活動1年目の記録「くらしきで暮らす」を刊行した。「移住生活のリアル」を伝えようと七十二候に合わせて日記形式で書いたウェブの連載をまとめた。
中国新聞冬の瀬戸内の味覚カキに異変 兵庫や岡山も「大量死」「小さい...
中国新聞 15日 20:47
産地ごとのカキを調べ、へい死の割合を確認する広島県立水産海洋技術センターのスタッフ(撮影・宮原滋) 瀬戸内のカキに異変が生じている。大量死が見つかった広島県近隣の兵庫、岡山両県でも漁業関係者の間で「今年はへい死が多い」「小さなカキしかいない」との懸念が相次ぐ。これから水揚げが本格化する漁場も多くあり、冬の味覚を代表する特産品への風評被害を心配する声も上がる。 <関連記事>養殖カキ大量死、瀬戸内海沿 ...
中国新聞養殖カキ大量死、瀬戸内海沿岸に広がる被害 兵庫「広島と同じ」
中国新聞 15日 20:47
産地ごとのカキを調べ、へい死の割合を確認する広島県立水産海洋技術センターのスタッフ(撮影・宮原滋) 広島県内で養殖カキが大量死している問題で、瀬戸内海沿岸の近隣県でも被害が出ていることが15日、中国新聞の取材で分かった。産地の播磨灘に面する兵庫県は「広島と同じ状況」と危機感を募らせ、岡山県も例年より水揚げ開始を遅らせて対応している。広島を含む3県で全国の生産量の8割を占めており、今後の影響が懸念さ ...
NHK盛岡 住宅街のりんご園にクマ 周辺にとどまるか わなを設置
NHK 15日 20:47
15日午後、盛岡市の住宅街にあるりんご園にクマがいるのが見つかりました。 市と警察は現在も周辺にクマがいるとみて、わなを仕掛けるとともに、住民に注意を呼びかけています。 警察によりますと、15日午後3時ごろ、盛岡市高松4丁目で「りんご園にクマ1頭がいる」と市から連絡がありました。 警察が現場に駆けつけたところ、成獣とみられるクマ1頭がりんご園にいるのを確認しました。 市によりますと、クマはその後、 ...
NHK岩手 宮古 “伝統的な食文化"伝える 新巻ざけ作りの体験会
NHK 15日 20:47
秋さけの不漁が続く中、岩手県宮古市で、新巻ざけ作りを体験し、市の伝統的な食文化を知ってもらおうという催しが行われました。 これは、宮古観光文化交流協会が開いたもので、宮古市のほか盛岡市や東京などから親子連れなど17組が参加しました。 はじめに、地元の重茂漁業協同組合の職員がさけのエラや内臓などをとり、しっかりと血抜きをすることで、臭みの少ない美味しい新巻ざけが出来ると説明しました。 続いて参加者は ...
NHK“身元特定の手がかりを" 震災身元不明者相談会 岩手 宮古
NHK 15日 20:47
東日本大震災のあと、遺体で見つかりながら今も身元が分からない人の情報などを提供する相談会が、15日、岩手県宮古市で開かれました。 岩手県警察本部によりますと、県内では震災から14年半あまりがすぎた今も、遺体で見つかりながら身元がわかっていない人が47人いるということです。 宮古市で開かれた相談会では、県内で見つかった遺体をもとに描いた11人の似顔絵が、身につけていた衣服など所持品の情報とともに公開 ...
NHK犯罪被害者や家族への支援について理解深める勉強会 北上
NHK 15日 20:47
犯罪被害者などへの支援について学ぶ勉強会が北上市で開かれ、市民が「犯罪被害者等支援条例」について、理解を深めました。 犯罪の被害を受けた人やその家族を支援する「犯罪被害者等支援条例」は、ことし4月に盛岡市で施行されましたが、県内のほかの市町村ではまだ条例はなく制定に向けた動きが出始めています。 このうち、北上市では再来年度中の施行を目指しています。 市民などが参加した15日の勉強会では、被害者など ...
熊本日日新聞<全九州高校駅伝大会 男子>熊本工4位 都大路届かず
熊本日日新聞 15日 20:45
男子の熊本工は、熊本県大会前に負傷して選手のサポート役に回った中尾光希主将(3年)を全国大会に連れていこうと7人が奮闘。堂々の九州4位だったが、都大路への1枠には届かなかった。 前半は順位を伸ばせなかったが、10位でたすきを受けた4区...
十勝毎日新聞十勝しみず第九演奏会 帯響と合唱団が競演 12月21日
十勝毎日新聞 15日 20:45
【清水】清水町文化センター開館45周年、ベートーベン交響曲第9番(第九)作曲200周年を記念して、「第10回十勝しみず第九演奏会〜帯広交響楽団特別演奏会」(実行委員会主催)が12月21日午後2時...
佐賀新聞自転車利用、安全に 高校生対象に街頭指導 佐賀県内41カ所で
佐賀新聞 15日 20:44
画像を拡大する 自転車利用のマナーアップを呼びかける警察官ら=多久市の多久高 通学などで自転車の利用機会が多い高校生を対象にした一斉街頭指導が11日、下校時間帯に合わせて県内41カ所で行われた。自転車事故の加害者にも被害者にもならないよう、警察官らが交通ルールの順守や利用時のヘルメット着用を呼びかけた。 警察官や地域交通安全活動推進委員、高校関係者など約500人が参加した。多久市の多久高では、生徒 ...
TOKYO HEADLINEEXILE、最新ドームツアーを福岡で幕開け! EXILEが生んだエンタメ詰め込んで29曲!EXILE TRIBEもダンスに歌唱に躍動!
TOKYO HEADLINE 15日 20:43
ダンス&ボーカルグループのEXILEが11月15日、全国ドームツアー「EXILE LIVE TOUR 2025 “THE REASON"」を、福岡・みずほPayPayドーム福岡で開幕した。通算8度目となるドームツアーのステージには完全復活したEXILE ATSUSHIが帰還、EXILEとEXILE TRIBEの計20人で、2時間45分のライブでアンコール・メドレーを含む全29曲をパフォーマンス。約 ...
山梨日日新聞ポーランド国籍の女性が遭難 けがなし
山梨日日新聞 15日 20:43
琉球新報キングス連勝 京都に91―76 バスケBリーグ(15日の試合)
琉球新報 15日 20:43
プロバスケットボールBリーグ1部(B1)の琉球ゴールデンキングスは15日、沖縄市の沖縄サントリーアリーナで京都ハンナリーズと今季第17戦を行い、91―76で勝利した。通算成績は11勝6敗で2連勝となった。 第1クオーター(Q)は相手に立て続けに3点シュートを決められてリードを許した。2Qに守備の強度を上げて3点シュートを防ぐと、岸本隆一が3点シュートを決めたり、ドライブで相手守備をかき回したりして ...
熊本日日新聞大津V、全国へ 高校サッカー選手権熊本県大会
熊本日日新聞 15日 20:42
全国高校サッカー選手権出場を決め、喜ぶ大津の選手たち=15日、熊本市中央区の水前寺競技場(岩崎皓太) 第104回全国高校サッカー選手権熊本県大会は15日、熊本市中央区の水前寺競技場で決勝を行い、大津がルーテルを1?0で破って5連覇を飾り、22度目の全国選手権出場を決めた。 大津は前半25分にFW山下虎太郎のゴールで先制。後半は堅い守りでルーテルの反撃をしのいだ。 全国選手権は12月28日?来年1月 ...
中日新聞日本代表の守備的MF争い、激化 主将の遠藤「負けん気出す」
中日新聞 15日 20:42
ボリビア戦に向け、調整する(左から)遠藤、佐藤、瀬古、藤田=千葉市内 日本の守備的MFの定位置争いが激化している。ガーナ戦でフル出場した佐野海は持ち味のボール奪取だけでなく、先制点をアシストして攻撃でも存在感を示した。長く日本の中盤を支えてきた主将の遠藤は競争を歓迎しつつ「僕も、まだまだ負けん気は出していかないと」と力を込めた。 W杯アジア最終予選は遠藤、守田のコンビが主軸だった。ただ、負傷がちの ...
信濃毎日新聞AC長野3連敗、「勝ってJ3残留」決められず 3試合連続無得点 攻撃完結できず、決定機なく
信濃毎日新聞 15日 20:40
AC長野―宮崎 前半、ドリブルで持ち込んだボールを奪われるAC長野・藤川(中央) 〈J3:AC長野 0−1 宮崎〉◇15日◇長野Uスタジアム 「結果が全てだというなら0点」。AC長野の藤本監督は試合後、そう語った。今節に向けて「勝ってJ3残留を決める」とチーム内で共有し、目標を「勝利」に定めた一戦だったが、結果はシュート3本で零敗。試合終了の笛が鳴ると、スタンドからブーイングが鳴り響いた。 前節ま ...
熊本日日新聞<全国高校サッカー選手権熊本県大会決勝 大津1-0ルーテル>「得点したかった」…ルーテル、得意のセットプレー不発
熊本日日新聞 15日 20:40
ルーテルは得意のセットプレーから好機をつくったが、最後までゴールネットを揺らせなかった。FW長尾知明は「1点に抑えてくれた守備陣のためにも得点したかった」と唇をかんだ。 前半、縦に速い攻撃で大津の最終ラインの背後を攻め続け、狙い通りに...
熊本日日新聞<全国高校サッカー選手権熊本県大会決勝 大津1-0ルーテル>大津、王者に隙なし
熊本日日新聞 15日 20:40
王者に隙はなかった。大津は闘志むき出しで真っ向勝負を挑んできたルーテルを1点差ゲームで退け、5連覇を達成。MF福島京次主将は「最後まで集中を切らさなかった」と胸を張った。 試合前のコイントス。選択権を得た相手は風上の陣地を選んだ。「前...
熊本日日新聞大津5連覇 ルーテルに1−0 全国高校サッカー選手権熊本県大会
熊本日日新聞 15日 20:40
第104回全国高校サッカー選手権熊本県大会は15日、水前寺競技場で決勝があり、大津がルーテルを1?0で破って5年連続22度目の優勝を果たした。 大津は前半、風下に立ってやや押し込まれた。25分に左サイドから細かくパスをつなぎ、最後はF...
愛媛新聞光り輝く世界で「ポーズ」 松山・こどもの城にイルミネーション(愛媛)
愛媛新聞 15日 20:40
イルミネーションでこどもの城に幻想的な世界をつくり出した「フェスタ・ルーチェ」=15日午後、松山市西野町 イルミネーションでこどもの城に幻想的な世界をつくり出した「フェスタ・ルーチェ」=15日午後、松山市西野町 えひめこどもの城(松山市西野町)をイルミネーションで彩るイベント「フェスタ・ルーチェ」(実行委員会主催)が15日夜、始まった。発光ダイオード(LED)のカラフルな光が、園内の約1キロを鮮や ...
デーリー東北新聞【デジタル限定・写真追加】まるで本物、幻想的に金魚描く 企画展「水面のゆらぎの中へ」開幕/青森県美
デーリー東北新聞 15日 20:40
テープカットを行う深堀隆介さん(右から3人目)ら=15日、青森県立美術館 青森県立美術館で15日、樹脂に絵の具を何層にも重ねる独自技法「2・5Dペインティング」で金魚を描く、深堀隆介さん(52)の作品を集めた企画展「水面のゆらぎの中へ」が開幕した。実物の一合升の中に描いた代表作の「金魚酒」シリーズなど約300点を.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員 ...
山陽新聞伊藤女流四段 冷静沈着 焦り悔やむ福間倉敷藤花
山陽新聞 15日 20:39
終局後、激戦を振り返る伊藤女流四段(左端)と福間倉敷藤花(左から2人目)=倉敷市芸文館(中西弘之撮影) 15日に指された大山名人杯第33期倉敷藤花戦の3番勝負第2局は、初戦を落とした伊藤沙恵女流四段が、通算16度目の戴冠を目指す福間香奈倉敷藤花を振り切り、1勝1敗のタイに持ち込んだ。最後まで勝負の行方...
佐賀新聞全九州高校選抜ホッケー大会 男女・伊万里実業高校が4強入り
佐賀新聞 15日 20:39
全九州高校選抜ホッケー大会第1日は15日、伊万里ホッケーフィールドと川棚大崎自然公園交流広場で男女の1回戦から準々決勝までがあった。佐賀県勢は男女ともに伊万里実が準決勝に進出した。 第2日は16日、同交流広場で男女の準決勝と3位決定戦がある。(北川尊教) =県勢の成績= 【男子】準々決勝 伊万里実16―0門川・延岡工・高鍋(宮崎) 【女子】準々決勝 伊万里実0―0高鍋(宮崎)(SO3―2) ほかに ...
山梨日日新聞VF鳥海「10ゴール意識 チームの勝利を」
山梨日日新聞 15日 20:37
2桁得点達成へ闘志を燃やすVF甲府のMF鳥海芳樹=山梨大医学部グラウンド
神戸新聞バスケB2 神戸ストークスが9連勝
神戸新聞 15日 20:35
神戸?岩手 第1クオーター、ゴール下を攻めて得点する神戸の金田(30)=ジーライオンアリーナ神戸
愛媛新聞◇バスケットボール Bリーグ2部 愛媛―静岡(11月15日・静岡市中央体育館)
愛媛新聞 15日 20:35
◆バスケットボール Bリーグ2部(静岡市中央体育館、2432人)
中日新聞宇都宮が千葉Jを破る バスケBリーグ1部
中日新聞 15日 20:33
バスケットボールのりそなBリーグ1部(B1)は15日、宇都宮市の日環アリーナ栃木などで13試合が行われ、東地区の宇都宮が千葉Jを84―66で破って13勝目(4敗)を挙げた。千葉Jは15勝2敗。北海道は島根に91―89で競り勝って13勝4敗とした。 西地区の長崎は秋田を、名古屋DはA東京を下し、ともに15勝2敗となった。
NHK山形 新庄「NHKのど自慢」の予選会 約200組が参加
NHK 15日 20:33
「NHKのど自慢」が16日、新庄市から放送されるのを前に、出場者を決める予選会が行われ、参加者たちは自慢の歌声を披露しました。 新庄市では、初代の新庄藩主が城を築いてから、ことしで400年となるのを記念して16日「NHKのど自慢」の全国放送が行われます。 15日は、新庄市民文化会館で予選会が開かれ、書類審査で選ばれた10代から90代のおよそ200組が参加し、最新のヒット曲や演歌などで、自慢の歌声を ...
NHK大相撲九州場所7日目 山形ゆかりの力士の結果
NHK 15日 20:33
大相撲九州場所は7日目。 15日の山形ゆかりの力士の取組結果です。 幕内です。 大関の琴櫻は若元春に上手投げで敗れて2勝5敗です。 ▼十両です。 ▽白鷹町出身の十両の白鷹山と、酒田市出身の北の若が対戦し北の若が押し出しで勝ちました。 ▽白鷹山は2勝5敗、▽北の若は4勝3敗となりました。 ▼幕下です。 ▽米沢市出身の米沢龍は敗れて1勝3敗です。 ▽尾花沢市出身の琴ノ藤は勝って2勝2敗です。 ▼序二段 ...
佐賀新聞<SAGA久光スプリングス>平山詩嫣 本領発揮「みんなを底上げしたい」 茨城に3-0
佐賀新聞 15日 20:32
連勝を7に伸ばして迎えた3週間ぶりのホーム戦。SAGA久光は攻守に抜群の連係を見せ、茨城から3-0のストレート勝ちを収めた。この日両チーム最多の4ブロックを決め、アタック決定率62.5%と大暴れした平山詩嫣は「サーブとブロックでしっかり流れをつかむことができた」と満足げだった。 SAGA久光は、茨城の得点源となる強力な外国籍選手に「仕事をさせない」ための戦術を練った。攻めのサーブで陣形を崩して、ミ ...
TBSテレビ「散弾銃を落とした」長野県飯山市の千曲川でボートが転覆 猟銃が川へ…16日も捜索
TBSテレビ 15日 20:32
長野県飯山市で狩猟をしていたボートが転覆し川に落ちた猟銃1丁が見つからず、警察が16日も捜索することにしています。 15日午後0時半すぎ73歳の農業の男性から「ボートが転覆し散弾銃を川に落とした」などと警察に通報がありました。 ボートが転覆したのは飯山市の千曲川にかかる大関橋近くで、男性と女性の2人が乗っていましたが、自力で脱出しけがはありませんでした。 ボートは狩猟のために川を下っていたというこ ...
日本テレビ黒潮町の入野松原で「潮風のキルト展」開催 全国各地からの116作品が潮風に揺れる【高知】
日本テレビ 15日 20:32
高知県黒潮町の入野松原で毎年恒例の潮風のキルト展が開かれています。 色とりどりの気球が空を舞う様子を様々な布を使って表現した作品。今年、潮風大賞を受賞しました。 11月14日から黒潮町の入野松原で開かれている「潮風のキルト展」は布を楽しむをテーマに毎年行われているもので今回で31回目を迎えました。 今年は全国各地から116点のキルト作品が集まり松林の中で潮風に揺れながら個性豊かな作品が飾られ、訪れ ...
室蘭民報東京デフリンピック開幕、共生社会へ最多3千人参加 日本初、聴覚障害者競う
室蘭民報 15日 20:30
聴覚障害者による国際スポーツ大会、第25回夏季デフリン...
新潟日報[新潟アルビBB]岡山に82ー62で快勝!好守から攻撃へリズムつかむ
新潟日報 15日 20:30
新潟−岡山 第1クオーター、長谷川智伸がシュートを決め2−3=アオーレ長岡 新潟−岡山 第1クオーター、濱田貴流馬がシュートする=アオーレ長岡 新潟−岡山 第1クオーター、ゴールを狙う濱田貴流馬=アオーレ長岡 新潟−岡山 第2クオーター、マックが決めて27−18と突き放す=アオーレ長岡 新潟−岡山 第4クオーター、長谷川智伸が3点シュートを決め74−56=アオーレ長岡 新潟−岡山 第4クオーター、 ...
新潟日報佐渡の冬旅はいかが?6つの宿からお好みを選んで往復船代も込み! 12月1日から販売開始
新潟日報 15日 20:30
佐渡汽船は、新潟−両津航路限定の旅行商品「佐渡湯けむり旅情」を販売している。出発日は12月1日〜来年3月31日で、カーフェリー2等往復券と1泊2食の宿泊費がセットになっている。 選べる宿泊施設は全6施設で、おけさコースは「国際佐渡観光ホテル八幡館」(1人旅可)と「湖畔の宿吉田家」。ときコースは「いさりびの宿道遊」「ホテルニュー桂」「みなみ旅館」が1人旅可で、他に「朱鷺伝説と露天風呂の宿きらく」。 ...
下野新聞【詳報】矢板中央が3連覇 武器のセットプレーから得点、伝統の堅守も輝く 全国高校サッカー栃木大会決勝
下野新聞 15日 20:30
第104回全国高校サッカー選手権大会栃木大会最終日は15日、宇都宮市のカンセキスタジアムとちぎで決勝が行われ、矢板中央が2−1で宇都宮短大付属を下して3年連続15度目の優勝を飾った。 3年連続15度目の優勝を果たし、歓喜する矢板中央イレブン=15日午後3時10分、カンセキスタジアムとちぎ、磯真奈美撮影 矢板中央は4回戦から登場し、初戦で前回、前々回の決勝で戦った国学院栃木を4−0で下した。準々決勝 ...
陸奥新報つがる弘前農協出荷リンゴ「サンふじ」出だし上々/東京、大阪で初競り
陸奥新報 15日 20:30
つがる弘前農協(青森県弘前市、天内正博組合長)が出荷した2025年産リンゴ「サンふじ」の初競りが15日、東京青果(東京)、大果大阪青果(大阪)の両市場で行われた。1ケース(10キロ)当たりの平均単価は東京が前年比501円(8%)高の6762円、大阪は同480円(7.2%)高の7115円と過去10年で最も高く、同農協は「上々のスタート」とした。 東京では最高級の「特選」など3等級の1035ケース、大 ...