検索結果(20 | カテゴリ : 社会)

4,632件中33ページ目の検索結果(0.531秒) 2025-04-28から2025-05-12の記事を検索
日本テレビ八潮市道路陥没事故 トラック運転手の男性とみられる遺体を地上に搬送
日本テレビ 2日 08:50
... されました。 そして、2日午前5時頃から消防などが下水道管の中に入り、救出活動を始めていましたが、下水道管内に取り残された運転席部分で、トラック運転手の男性とみられる人物が見つかり、その場で死亡が確認されたことがわかりました。 遺体は午前8時すぎまでに地上へと運び出され、すでに警察署に搬送されていて、警察は身元の特定を進めるとともに、死因を調べる方針です。 最終更新日:2025年5月2日 8:50
TBSテレビ【LIVE】赤沢大臣コメント 2回目の日米交渉を終えて トランプ関税めぐり(2025年5月2日)
TBSテレビ 2日 08:40
トランプ関税めぐり2回目の日米交渉を終えた赤沢大臣のぶら下がりのもようをライブで配信します。
TBSテレビ【速報】2024年度の有効求人倍率「1.25倍」 2年連続で減少 物価高の影響などで「建設業」「製造業」中心に求人数落ち込む
TBSテレビ 2日 08:32
2024年度の平均の有効求人倍率は「1.25倍」となり、2年連続で減少しました。物価高で原材料価格が高騰していることなどを受け、「製造業」や「建設業」を中心に求人の数が落ち込みました。 厚生労働省によりますと、仕事を探している人1人に対し、何人分の求人があるかを示す、2024年度の平均の有効求人倍率は「1.25倍」で、前の年度を0.04ポイント下回り、2年連続で減少しました。 全体の有効求人数は、 ...
朝日新聞埼玉・八潮の陥没から3カ月 なぜ運転手救出はこれほど難航したのか
朝日新聞 2日 08:30
防護マスク姿で陥没現場から戻ってきた消防隊員ら=2025年5月1日午前6時19分、埼玉県八潮市、井手さゆり撮影 [PR] 埼玉県八潮市の道路陥没事故は、発生から3カ月を経て、トラック運転手の救出に向けた準備が整った。なぜ、これほど時間がかかったのか。 下水道管で遺体を発見 八潮の道路陥没 家族「信じること出来ない」 事故が発生した1月28日、現場の消防隊員は運転手の男性と会話ができていた。だが、穴 ...
朝日新聞春の瀬戸内海、満ち引きが描く巨大な渦 徳島・鳴門海峡で渦潮見頃
朝日新聞 2日 08:30
春の大潮で見頃を迎えた鳴門海峡の渦潮=2025年4月30日、兵庫・徳島県境の鳴門海峡、朝日放送テレビヘリから、米田怜央撮影 [PR] 徳島県鳴門市と兵庫県・淡路島の間にある鳴門海峡で、「春の大潮」による渦潮が見頃を迎えている。 潮の満ち引きが生む現象で、干満差が大きい春と秋には、最大で直径約20メートルの渦が現れる。天気が良い日には、観潮船から間近に観察できる。 鳴門市うずしお観光協会によると、大 ...
日本テレビ「大好きな父が突如居なくなった事実を信じることも出来ません」 八潮陥没事故、家族らがコメント
日本テレビ 2日 08:24
... 件事故に関しましては、被害者であるトラックドライバーを救助するため、関係各署へ通報してくださった方、消防隊などが到着するまで交通整理などをして頂いた方、排水自粛などの不便を余儀なくされた近隣住民様、120万世帯にものぼる下水道排水関連地域の住民の皆様、企業様、店舗経営者様がいらっしゃいます。 このように被害者救済活動に、直接・間接に多大なる御協力を頂いたすべての方に対し、心より謹んで感謝申し上げま ...
デイリースポーツ伊勢神宮、神々の引っ越し開始
デイリースポーツ 2日 08:23
伊勢神宮(三重県伊勢市)の社殿を20年に1度造り替え、神々を移す「式年遷宮」を2033年に控え、一連の祭事の皮切りとなる「山口祭」が2日午前、伊勢神宮内宮で行われた。 式年遷宮は690年に始まったとされ、今回で63回目。山口祭は御用材の伐採作業の安全を山の神に祈念する。33年までに33に及ぶ祭典や行事が催される。 その後、外宮でも同様の祭事を開催。夜には造営の無事を祈る「木本祭」を行う。
47NEWS : 共同通信伊勢神宮、神々の引っ越し開始 皮切りの「山口祭」
47NEWS : 共同通信 2日 08:18
伊勢神宮(三重県伊勢市)の社殿を20年に1度造り替え、神々を移す「式年遷宮」を2033年に控え、一連の祭事の皮切りとなる「山口祭」が2日午前、伊勢神宮内宮で行われた。 式年遷宮は690年に始まったとされ、今回で63回目。山口祭は御用材の伐採作業の安全を山の神に祈念する。33年までに33に及ぶ祭典や行事が催される。 その後、外宮でも同様の祭事を開催。夜には造営の無事を祈る「木本祭」を行う。 三重県伊 ...
毎日新聞特急「さざなみ」にはねられ7歳男児死亡 千葉・市原
毎日新聞 2日 08:18
... 1日午後9時15分ごろ、千葉県市原市五井のJR内房線五井―姉ケ崎間で、東京発君津行き下り特急電車「さざなみ」が、線路上にいた市内に住む小学生の男児(7)をはねた。男児はその場で死亡が確認され、乗客約20人にけがはなかった。県警市原署は当時の状況を調べている。 同署やJR東日本千葉支社によると、運転士が線路に人影を見つけ、非常ブレーキをかけたが間に合わなかったという。男児は服は着ていたが裸足で、現 ...
デイリースポーツ愛知女子高生殺害、発生17年
デイリースポーツ 2日 08:18
愛知県豊田市で2008年5月、高校1年の清水愛美さん=当時(15)=が殺害された強盗殺人事件が未解決のまま発生から17年となった2日、豊田署捜査本部の捜査員ら約30人が現場近くの駅でチラシを配布し、情報提供を呼びかけた。 08年5月3日朝、同市生駒町の田んぼで清水さんの遺体が見つかった。前夜の帰宅中に襲われたとみられ、現場付近ではスポーツタイプ多目的車(SUV)が目撃されている。何者かに持ち去られ ...
47NEWS : 共同通信愛知女子高生殺害、発生17年 解決へ情報提供呼びかけ
47NEWS : 共同通信 2日 08:15
愛知県豊田市で2008年5月、高校1年の清水愛美さん=当時(15)=が殺害された強盗殺人事件が未解決のまま発生から17年となった2日、豊田署捜査本部の捜査員ら約30人が現場近くの駅でチラシを配布し、情報提供を呼びかけた。 08年5月3日朝、同市生駒町の田んぼで清水さんの遺体が見つかった。前夜の帰宅中に襲われたとみられ、現場付近ではスポーツタイプ多目的車(SUV)が目撃されている。何者かに持ち去られ ...
毎日新聞ショッピングセンターの向こうに巨大な「てつのくじら」 広島・呉
毎日新聞 2日 08:15
実物の潜水艦が展示されている海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)とゆめタウン呉(右)=呉市で2025年4月23日、佐藤賢二郎撮影 JR呉駅を海に向かって南に向かい、ショッピングセンターを抜けると、巨大な潜水艦が飛び込んでくる。退役した潜水艦あきしおを活用した海上自衛隊呉史料館「てつのくじら館」。近づくとその大きさに圧倒される。まずは潜水艦のみを撮影。雰囲気はない。少し下がってショッピングセンターも ...
Abema TIMES列車にはねられ小学校低学年とみられる男児死亡 千葉・市原市
Abema TIMES 2日 08:03
... 学年とみられ、線路上に1人でいたところを特急列車と衝突し、その場で死亡が確認されました。現場付近は住宅街で、フェンスがない場所もあり、子どもが線路に立ち入れる状況だということです。 特急列車には乗客約20人が乗っていましたが、けが人はいませんでした。 警察は男の子の身元を確認するとともに、線路に立ち入った理由などを調べています。(ANNニュース) この記事の画像一覧 【映像】走行中の列車に大型トレ ...
Abema TIMES住宅侵入未遂疑いの男ら「闇バイトをしてしまった」
Abema TIMES 2日 08:02
【映像】逮捕された2人の20代男の様子 この記事の写真をみる(2枚) 東京・目黒区で男性の住宅に侵入しようとしたとして、20代の男2人が逮捕されました。2人は闇バイトに応募したとみられています。 【映像】逮捕された2人の20代男の様子 職業不詳の森田元樹容疑者(29)と平野晴也容疑者(23)は4月、目黒区にある50代の男性の住宅に侵入しようとした疑いがもたれています。 警視庁によりますと、実行役と ...
朝日新聞下水道管で遺体を発見 八潮の道路陥没 家族「信じること出来ない」
朝日新聞 2日 08:00
男性の捜索を終えた消防隊員ら=2025年5月2日午前8時1分、埼玉県八潮市、関田航撮影 [PR] 埼玉県八潮市の道路陥没事故で、同県は2日、事故現場の下水道管の中で、安否不明だった運転手の男性とみられる遺体を発見したと発表した。県警が身元の確認を急ぐ。 運転手の救助最優先だったか「疑問」 元消防職員に聞く八潮の陥没陥没から3カ月 なぜ運転手救出はこれほど難航したのか 下水道管の損傷が原因とみられる ...
FNN : フジテレビ子ども食堂で新しい取り組み「ただ食べるだけでなく絵本を通してふれあいが広がる場に」 月2回の絵本読み聞かせ開催【山形発】
FNN : フジテレビ 2日 08:00
... むこの記事の画像(10枚) 善意に支えられている子ども食堂 子どもたちの元気な声がこだまする新庄市の子ども食堂「あおぞら」。 地元の子どもたちや高齢者に食事と交流の場を提供しようと、市内のNPO法人が2023年6月に開設した。活動日は毎月第1・第3日曜日。 子ども食堂「あおぞら」の活動日は、毎月第1・第3日曜午前11時?午後2時 スタッフは朝から食事の準備に大忙し。 作る食事の食材などは多くの人の ...
朝日新聞運転手の救助最優先だったか「疑問」 元消防職員に聞く八潮の陥没
朝日新聞 2日 08:00
埼玉県八潮市の陥没事故現場で続く工事の様子=2025年4月23日、埼玉県八潮市2丁目、宮島昌英撮影 [PR] 埼玉県八潮市で1月に起きた道路陥没事故。発生から3カ月が過ぎた5月2日、トラック運転手の男性とみられる遺体が発見された。なぜ救助活動の再開には時間がかかったのか。元東京消防庁職員の坂口隆夫・市民防災研究所理事に聞いた。 下水道管で遺体を発見 八潮の道路陥没 家族「信じること出来ない」 ―― ...
毎日新聞高速のガソリン代を節約するには? JAFに聞く燃費をよくする方法
毎日新聞 2日 08:00
... 用)=20・7キロ▽HV時速100キロ(ACC不使用)=19・1キロ▽ガソリン車時速100キロ=17・7キロ▽HV時速120キロ=17・1キロ――となり、HV時速80キロが最も燃費がよくなった。 HV時速120キロとガソリン車時速100キロは数値が近く、HVでも速度を上げればガソリン車と燃費があまり変わらなくなることも判明した。 「JAF認定セーフティアドバイザー」の杉本実さん=東京都港区で202 ...
Abema TIMES自転車死亡事故の9割以上がヘルメット未着用を受け 美容専門学校の生徒らが着用しても「崩れない髪型」を伝授
Abema TIMES 2日 07:59
... レクチャーし、自転車に乗る際のヘルメット着用を呼びかけました。 2024年4月には自転車のヘルメット着用が努力義務になりましたが、警視庁によりますと、2024年の7月時点で都内の着用率は約15%でした。着用しない理由を「かっこ悪いから」「ヘアセットが崩れるのがいやだから」とする人が多く、特に女性の着用率の低さが課題となっています。 2020年から5年間で自転車が絡む事故で亡くなった人は139人で、 ...
日本テレビ埼玉・八潮市道路陥没事故 トラック運転手の男性とみられる人物の死亡確認
日本テレビ 2日 07:53
... ック運転手の男性とみられる姿が1日、消防などにより確認されました。 そして、2日午前5時頃から消防などが下水道管の中に入り、救出活動を始めていましたが、下水道管内に取り残された運転席部分でトラック運転手の男性とみられる人物が見つかり、その場で死亡が確認されたことがわかりました。 警察は遺体を警察署に搬送し、身元の特定を進めるとともに、死因を調べる方針です。 最終更新日:2025年5月2日 7:56
読売新聞「傘50円」「眼鏡800円」引き取り手ない電車の忘れ物販売、一輪車やスキーブーツも…主婦「宝探しのよう」
読売新聞 2日 07:35
... いので、安く買えてラッキーです」と満足げに話した。 ◇ 遺失物法では、落とし物は原則3か月の保管期間を過ぎると拾得者に所有権が移るとされる。販売会を催すリサイクル品販売業「ラ・ボーテ」(神奈川県)は約20年前から、保管期間を過ぎた電車内などの遺失物を仕入れ、販売してきた。上田哲也社長(61)は「この物価高で安価で買えることもあって、販売を始めた頃と比べて売り上げはほぼ倍増した」と明かす。 警視庁に ...
日本テレビ【天気】東海や関東、雨が降りやすく激しい雷雨の所も 北陸と東北、午後は広く雨
日本テレビ 2日 07:34
... で、夜には北海道も雨が降り出す見込みです。また、全国的に風がやや強まり、沿岸部は横殴りの雨となるでしょう。 ◎予想最高気温 前日より低い所が多く、長野や鳥取は9℃も下がりそうです。札幌は15℃、東京は20℃、大阪は21℃で、いずれも前日より4℃低い予想です。名古屋は17℃で3月下旬並みでしょう。昼間も空気が少し、ひんやりと感じられそうです。 ◎週間予報・大阪〜那覇 3日(土)から5日(月)にかけて ...
Abema TIMES「体と心はボロボロだった」年収230万円、残業200時間…転職先も低賃金 氷河期世代の“ブラック企業連鎖"とは?当事者「“捨てられる民"にされてしまう恐怖があった」
Abema TIMES 2日 07:31
... などの待遇は非常に厳しいものだった。 「直接の暴力はなかったが、大声で怒鳴る、物に当たる、物を投げる、『土日に出てこい』、『終わるまでは帰るな』といった行為があった。月の残業も150時間、土日を含むと200時間の月もあった。初めは、(年収)230万円ぐらいで、徐々に上がり500万円近くまで行った。でも翌年にその値段は払えないとなり、99万円ほどを下げさせてくれという話で、400万円ちょっとになって ...
FNN : フジテレビ70代男性宅の庭に無断で侵入か 休職中の35歳警察官を現行犯逮捕「何で入ったのか自分でも分かりません」
FNN : フジテレビ 2日 07:30
... 市内に住む70代男性の住宅の庭に許可なく侵入した疑いです。 近所の住人から「他人の家をのぞき込んでいる男がいる」と通報があり、駆けつけた警察官が現行犯逮捕しました。 松井容疑者は2022年3月から鈴鹿署で勤務していましたが、2025年1月から健康上の理由で休職していて、調べに対し容疑を認めていますが、「何で入ったのか自分でもわかりません」と供述しているということです。 三重県警鈴鹿署の中村哲也副署 ...
読売新聞海鳥552羽が根室で大量死、ウミガラスなど希少な鳥の死骸も発見…鳥インフル感染か「確認は氷山の一角」
読売新聞 2日 07:10
... やウミネコなどの海鳥の死骸を見つけた。ウミガラスやウミスズメ、ケイマフリといった希少な鳥の死骸も見つかり、高病原性鳥インフルエンザの感染を確認した。4月に入ると、根室市の太平洋側を中心とした海岸などで200羽以上のエトロフウミスズメの死骸が見つかった。 北海道 これまで見つかった海鳥552羽のうち、検査した二十数羽のほとんどで感染を確認。ゼニガタアザラシは6頭の死骸と衰弱個体が見つかり、検査した4 ...
時事通信自治体、空き家活用で民間と連携 放置で治安悪化、国も後押し
時事通信 2日 07:04
外国人観光客向けに古い空き家を活用した宿泊施設=2017年4月、大津市 人口減少や高齢化で増加する全国の空き家。2024年に公表された国の調査では総数は約900万戸と過去最高に達した。放置すれば治安の悪化や環境への悪影響が懸念されるだけに、自治体と民間団体が連携して空き家の有効活用に取り組む動きが全国に拡大。国も自治体の活動を後押しするなど支援を強化している。 総務省の調査によると、23年10月時 ...
時事通信不登校小中生に個別指導計画 「学び直し」実情に配慮―特例制度新設へ・文科省
時事通信 2日 07:04
... センター」などで過ごす子どもが増え続ける中、それぞれの実情に配慮した特別な教育課程を実施できるようにする狙い。詳細を詰め、おおむね10年に1度の学習指導要領改定に反映する方針だ。 文科省調査によると、2023年度の不登校の小中学生は過去最多の34万6482人に上り、11年連続で増加した。新型コロナウイルス禍による長期休校や、登校を無理強いしないなど、保護者の意識変化が背景にあるとみられ、教室外で学 ...
朝日新聞青森ねぶたの「曳き手」に、ふるさと納税100万円で 3組6人限定
朝日新聞 2日 07:01
2016年の「青森ねぶた祭」で運行された青森市役所ねぶた実行委員会の大型ねぶた=青森市 [PR] ふるさと納税で青森市に寄付をして、ねぶたの曳(ひ)き手になりませんか――。青森市がそんな試みを始めた。寄付金額は100万円。ほかでは味わえない体験を返礼品にすることで、青森のファンを増やそうという狙いだ。 東北三大祭りの一つで、毎年約200万人が訪れる「青森ねぶた祭」。例年、約20台の大型ねぶたが出陣 ...
毎日新聞退会相次ぐPTA全国組織 24年度61団体から7団体、95万人減
毎日新聞 2日 07:01
日本PTA全国協議会の入り口に掲げられた看板=東京都港区で2025年3月17日午前11時49分、塩路佳子撮影 公立小中学校などのPTAの全国組織「日本PTA全国協議会」(日P、東京都)に加盟する都道府県や政令市の団体が2024年度末に相次いで退会した。24年度は61団体が加盟し、会員数(児童生徒数)は699万人だったが、25年4月1日時点では54団体となり、会員数がおよそ95万人減少する事態となっ ...
朝日新聞高校生の自転車事故が全国一の群馬 記者の前で男子生徒ははねられた
朝日新聞 2日 07:00
... 記者の斜め前で鈍い音が響いた。 現場は前橋市野中町にある国道50号交差点。レンズを向けると、自転車の男子生徒が乗用車の前方で転倒していた。 軽自動車にはねられ、転倒する自転車の男子生徒=2025年4月17日午前8時20分、群馬県前橋市、吉本美奈子撮影 男子生徒はすぐに立ち上がり、大きなけがはなさそうだったが、その後、警察の車両が来て、乗用車の運転手とともに事情を聴かれていた。 自転車関連の研究者で ...
朝日新聞環境相の水俣病への姿勢どう受け止めた? マイク切られた3人の思い
朝日新聞 2日 07:00
懇談で浅尾慶一郎環境相らと話す、昨年5月の懇談でマイクを切られた水俣病患者連合の松崎重光副会長(中央)=2025年5月1日午前9時14分、熊本県水俣市、小宮路勝撮影 [PR] 水俣病被害者の発言が遮られた「マイクオフ」から1年。その「反省」から2日間の日程が組まれた、被害者8団体と浅尾慶一郎環境相との懇談が1日昼までに終わった。当時、マイクを切られた3人は今回の懇談をどう受け止めたか。 初日の4月 ...
FNN : フジテレビ【ゴールデンウィーク実家帰省中の兄弟げんか】兄が弟の顔面殴る…弟は左目付近ケガ"異変"に気付いた父親「息子たちがもめている」と通報→兄「殴った回数は5、6発」と一部否認〈北海道石狩市〉
FNN : フジテレビ 2日 07:00
弟の顔を殴りケガをさせた北海道苫小牧市に住む会社員の男(24)が傷害の現行犯で逮捕されました。 男は5月1日午後8時40分ごろ、札幌市の隣の石狩市緑苑台東2条1丁目の実家で20代の弟の顔を殴りケガをさせました。 弟は、左目付近が腫れるなどしましたが軽傷です。 男はゴールデンウィーク休暇で石狩市の実家に帰省していて、当時、両親は1階に、男と弟は2階にいました。 2階からもめる声が聞こえたため、父親が ...
テレビ朝日与野党こぞって減税ムード、その現実味は?立憲案“食料品消費税ゼロ"にひろゆき氏「金持ちがどんどん税金を払う方が税収は増える」
テレビ朝日 2日 06:46
... 1つが食料品をゼロにして、その後に給付付き税額控除にする案、そして最初から給付付き税額控除にする案だ。給付付き税額控除は、中低所得者の負担を軽減するためのもので、我々の試算では平均的な消費者ならば年間20万円ほどの消費税を払っている」。立憲案では控除額を最大10万円とし、所得が増えるほど傾斜をつけて「中間層の上ぐらいで(控除額が)ゼロになる」想定だ。党内ではこの3案について議論されたが、食料品消費 ...
日本テレビ【1か月予報】5月後半は蒸し暑い日が多い
日本テレビ 2日 06:36
... %・40%・20% 西日本(日本海側):40%・40%・20% 西日本(太平洋側):40%・40%・20% 奄美・沖縄:30%・30%・40% <日照時間の確率予想・少ない・平年並み・多い> 北日本(日本海側):40%・40%・20% 北日本(太平洋側):40%・40%・20% 東日本(日本海側):30%・40%・30% 東日本(太平洋側):20%・40%・40% 西日本(日本海側):20%・40 ...
朝日新聞都心の再開発 風とどう向き合う? ビル風とヒートアイランド
朝日新聞 2日 06:30
中野坂上駅前のビルには「突風が吹くことがありますのでご注意ください」との注意書きが貼られていた=2025年3月19日、東京都中野区、上田学撮影 [PR] 高層ビルやタワーマンションの建設ラッシュで、東京都心でも環境への影響が改めて問題として認識されるようになっている。高層ビルを建設後、ビル風やヒートアイランド現象が報告されている地域もある。 「ビル風銀座」「死の谷」――。 東京都内の人気の街の一つ ...
FNN : フジテレビ元交際相手宅近くで不明女性(20)の自転車見つかる 白骨化遺体は“ストーカー被害"訴えていた女性か 神奈川・川崎市
FNN : フジテレビ 2日 06:24
... む20歳の女性が2024年から行方不明になり、警察が家宅捜索した元交際相手の男性の自宅から性別不明の遺体が見つかった事件で、行方不明になっている女性の自転車が男性宅近くで見つかっていたことがわかりました。 川崎市川崎区に住む岡崎(崎は立つさき)彩咲陽さん(20)は、2024年12月に行方不明になり、警察が岡崎さんの元交際相手の男性宅を捜索したところ、一部白骨化した性別不明の遺体が見つかりました。 ...
FNN : フジテレビ【また脱落】「タイヤが外れてしまって事故を起こした」異音がしたため一度確認するも異常見つけられず、走行再開した直後、左前輪タイヤが外れる_4日前に自ら交換したばかり…警察が注意呼び掛け〈北海道北広島市
FNN : フジテレビ 2日 06:20
5月1日、北海道北広島市で、走行中の乗用車からタイヤ1本が外れる事故があり、警察が注意を呼び掛けています。 1日午後7時20分ごろ、北広島市中央5丁目の道道46号線を走行していた50代男性ドライバーから「タイヤが外れてしまって事故を起こしてしまいました」と110番通報がありました。 外れたのは左前タイヤ1本で、タイヤを止めるナット4本が外れていました。 警察によりますと、ガタガタと異音がし不審に思 ...
デイリー新潮赤ちゃんは「水筒」をもって生まれてくる!? 30年「20頭の飼育歴」だから知っている「パンダの秘密」
デイリー新潮 2日 06:15
... 画像は書籍『知らなかった! パンダ―アドベンチャーワールドが29年で20頭を育てたから知っているひみつ―』より(※2023年1月刊行当時の掲載情報です) 写真提供:アドベンチャーワールド(他の写真を見る) 1994年9月にメスの蓉浜(1997年永眠)、オスの永明(2023年桜浜、桃浜と共に帰国。2025年永眠)を迎えて以来、30年で20頭の飼育(うち17頭は繁殖に成功)に携わった「パンダチーム」。 ...
デイリー新潮「戦後80年」平和の使者として期待される「愛子さま」 101歳で他界された「女性皇族」が“反戦への思い"のルーツに
デイリー新潮 2日 06:03
... 両県に加え、多くの死者を出した沖縄県には2013年に歴代天皇として初めて訪問され、以降も何度も足を運ばれている。国内の旅と並行して皇太子時代から「日本人の忘れてはならない日」として終戦記念日(8月15日)と沖縄戦終結日(6月23日)、広島・長崎への原爆投下の日(8月6、9日)を挙げ、これらの日には黙祷をささげられている。 慰霊の旅は国境を越え、「戦後60年」の2005年、米自治領サイパン島をご訪問 ...
デイリー新潮トランプ大統領は「保守政治家ではなく、むしろ無政府主義者」と専門家が指摘…無理難題を吹っかけるトランプ政権に日本が採るべき“唯一の方法"とは
デイリー新潮 2日 06:02
... をアメリカの一部有権者が喝采を送っているだけでしょう」 古谷氏は「トランプ大統領の政治スタンスを、共和党に存在する穏健保守層の政治思想と比較してみれば、大統領の本質が浮かび上がります」と言う。 「1620年にメイフラワー号がアメリカのマサチューセッツ州・プリマスに到着したことは世界史上の重要なできごとです。乗客にはピューリタンと呼ばれたイギリスの改革派プロテスタントの信者が目立ちました。教義の源泉 ...
日本テレビ“5人に1人が睡眠に悩み" 日本睡眠学会、医療機関の看板などに掲げられる新たな「診療科名」国に要望
日本テレビ 2日 06:01
... "などを加えるよう国に要望しました。 ◇ 街で聞きました。 ──睡眠、足りていますか? 睡眠時間6〜8時間 会社員(20代) 「(眠れていないと)仕事中に寝落ちしたりもある」 睡眠時間6〜7時間 会社員(20代) 「仕事の日とかだとあまり十分にはとれない」 睡眠時間5〜6時間 会社員(20代) 「もっと寝たいと思いながら起きてる。朝起きるときすっきり起きられない」 聞かれたのは「まだ寝たい…」とい ...
FNN : フジテレビ八田與一容疑者 重要指名手配のひき逃げ事件 情報提供総数は9430件(2025年4月末時点) 大分
FNN : フジテレビ 2日 06:00
... いて、大分県警は2025年4月末時点で、あわせて9430件の情報提供があったと発表しました。 この事件は2022年6月、大分県別府市の交差点で、バイクに乗っていた男子大学生2人が軽乗用車に追突され死傷したものです。 現場から逃走した八田與一容疑者を、警察は全国で初めて道路交通法違反ひき逃げの疑いで重要指名手配に指定し、行方を追っています。 大分県警は1日、この事件に関する情報提供が、2025年月4 ...
デイリースポーツ遺体のバッグ、床下で発見
デイリースポーツ 2日 06:00
... 遺体が見つかった事件で、遺体が入れられていたバッグが住宅の床下から見つかっていたことが2日、捜査関係者への取材で分かった。発見を遅らせる意図があった可能性があり、神奈川県警は行方が分からなくなっている20代女性との関連を捜査する。 遺体の入ったバッグは4月30日夜、県警がストーカー規制法違反容疑で、女性の元交際相手の関係先として家宅捜索し見つかった。 女性の親族らによると、女性は周囲に元交際相手の ...
東京新聞「俺は何者なんだ」在日のモヤモヤを生きて… 同じ悩みを持つ後輩たちに伝えたい「名前は矢印だ」の意味は
東京新聞 2日 06:00
... 証の氏名欄「本名にできませんか」 「ジェホ、通名なんだ」というさりげないひと言が胸に刺さった。踏み出さないといけない、と思った。 「本名にできませんか」 意を決した。カウンター越しの職員に語りかけた。2017年5月、2年生に進級した兪は大学の教務部を訪れた。「怖い」。震えそうな手で通名が記載された学生証を握った。 職員が示したのは、兪が1年前に提出した「通称名使用願」だった。注意書きとして「中途に ...
現代ビジネス大阪・関西万博きっかけで実現した、競い合っていた「関西の鉄道事業者7社」のまさかのコラボ
現代ビジネス 2日 06:00
... は、国内で最初に鉄道事業者が連携して実現した広域型MaaSだ。 なぜ、関西の鉄道事業者たちが連携し合うようになったのか。その理由を探ってみた。 万博に向けて認識が一致 結論から言うと、大きなきっかけは2025年4月13日に開催された大阪・関西万博(以下、万博)だ。つまり、万博を機に関西の公共交通全体の利便性を高めることになり、複数の鉄道事業者たちの認識が一致した結果、従来では考えられなかったコラボ ...
スポーツ報知中田フィッシュ氏、自民党から比例代表で参院選出馬 オリラジ・中田敦彦の弟…兄から贈られた言葉を披露
スポーツ報知 2日 06:00
... トカルチャーにはいろいろな意見も飛び交うので、落としどころを作らないといけない。自民は現実的な落としどころを作れる党」と理由を語った。 中田氏は「FISH BOY」の名前で長年プロダンサーとして活躍。2014年、オリエンタルラジオとともに6人グループ「RADIO FISH」を結成し、16年にはヒット曲「PERFECT HUMAN」で紅白初出場を果たした。 選挙戦では、ネットでの影響力を持つ兄の中田 ...
現代ビジネス【台湾の袋麺】がいまスゴい進化を遂げていた…! 「高級化」「本格化」が止まらない
現代ビジネス 2日 06:00
日本で起きている「台湾ブーム」 今、海外旅行先として若い世代にも人気になっているのが、台湾。台湾の交通部観光署(観光庁)は、2024年の訪台日本人客が10月時点で100万人を突破したと発表しています。同年におけるハワイへの日本人旅行者数が72万人であることと比較すれば、いかに台湾ブームであるかが想像できるでしょう。好評な理由を推測すると、日本から3時間で行ける気軽さや、一年を通して温暖な気候である ...
東京新聞出所者の生き方を「変える」、社会に「帰る」…弁護士や犯罪心理学者が設立した財団の更生プログラムとは
東京新聞 2日 06:00
... 組んできたNPO法人監獄人権センター(CPR)の弁護士らを中心に準備を進め、3月に発足した。 活動では、グループでの対話をベースに自分の課題を探り、成長を目指す「治療共同体」のプログラムを取り入れる。2008年に開設された官民共働の刑務所「島根あさひ社会復帰促進センター」でも実践され、再犯防止に効果を上げてきた。そのほか、フロッグと受刑者との文通や家族会の活動なども後押しする。 メンバーには弁護士 ...
東京新聞「なんで逃げるんですか!」ネット上の誹謗中傷と10年以上戦う唐澤貴洋弁護士が、疑惑男性に突撃したら?
東京新聞 2日 06:00
... アップテンポの音楽に合わせて流すという内容だった。 関東地方の男性が投稿したとされる唐澤貴洋弁護士を侮辱する動画(性的な表現と唐澤弁護士以外の個人情報を加工しています) 唐澤弁護士が動画に気付いたのは2024年末。投稿者は別の人を中傷する動画も公開しており、告訴を受けて捜査していた警察が知らせてきた。 唐澤弁護士はくだらない動画にあきれつつ、嘆いた。 「本当に、人生をかけてこのような誹謗中傷をする ...
東京スポーツ新聞豪州でカンガルーvsシェパード犬 悲しき結末に保護活動家が怒り「命落とす危険性高い」
東京スポーツ新聞 2日 06:00
... ェパードとケンカしている場面を地元運転手が撮影した。テレビも「オーストラリアらしい風景」と伝えた。 しかし、地元のカンガルー保護団体「スース・ルース」を運営するスー・ジョンストンさんは別の見方をする。20年間、カンガルーの救助に携わっており、この動画を見つけた時「激怒した」という。 ジョンストンさんはフェイスブックで「私はこの動画に出てくるカンガルーのナイジェルを4年間、知っています。地元に愛され ...
47NEWS : 共同通信遺体のバッグ、床下で発見 不明女性と関連捜査、川崎
47NEWS : 共同通信 2日 05:59
... 遺体が見つかった事件で、遺体が入れられていたバッグが住宅の床下から見つかっていたことが2日、捜査関係者への取材で分かった。発見を遅らせる意図があった可能性があり、神奈川県警は行方が分からなくなっている20代女性との関連を捜査する。 遺体の入ったバッグは4月30日夜、県警がストーカー規制法違反容疑で、女性の元交際相手の関係先として家宅捜索し見つかった。 女性の親族らによると、女性は周囲に元交際相手の ...
デイリー新潮「子どもを託児所に預けたまま飲みに…」 高田馬場ライバー刺殺事件・最上あいさんの奔放な夜遊びを知人が証言 事件から2カ月も“拡散"は止まらず
デイリー新潮 2日 05:56
... の時系列」などとして独自の情報を発信していたが、これについても真偽のほどは定かではない。 ここでは、取材によって明らかになった事件の一部始終と、知人が明かす被害者女性の素顔を報じる(以下、「週刊新潮」2025年3月27日号をもとに加筆・修正しました。日付や年齢、肩書などは当時のままです)。 *** 「まさか犯人だとは思わなかった」 事件が起きたのは、語学学校や学習塾の立ち並ぶ、学生街らしい場所。普 ...
日本テレビ大阪・関西万博で物議 5000円アフタヌーンティーめぐり英政府側が釈明
日本テレビ 2日 05:51
大阪・関西万博で、5000円のアフタヌーンティーをめぐり、イギリスの万博担当が釈明する事態となっています。 ※詳しくは動画をご覧ください(5月1日放送『news zero』より) 最終更新日:2025年5月2日 5:51
TBSテレビバッグから身元不明の白骨化遺体 発見のきっかけは「ストーカー規制法違反容疑」の家宅捜索…川崎市の元交際相手の自宅 行方不明の20歳女性との関連捜査
TBSテレビ 2日 05:47
... から遺体が見つかり、警察が行方不明の女性との関連を調べている事件で、元交際相手の自宅をストーカー規制法違反の疑いで家宅捜索していたことがわかりました。 この事件は、去年12月、川崎市の岡崎彩咲陽さん(20)が行方不明となり、警察が岡崎さんの元交際相手の自宅を捜索したところ、身元不明の遺体が見つかったものです。 その後の捜査関係者への取材で、元交際相手の自宅をストーカー規制法違反の疑いで家宅捜索して ...
テレ東BIZテスラ マスクCEOの交代検討か 会長は否定
テレ東BIZ 2日 05:45
... していることで、テスラの事業が犠牲になっていることを認めました。中西部ウィスコンシン州で演説したマスク氏は「政府での仕事には大きな代償がある」とし、テスラの株価下落についても言及しました。マスク氏は政権の大胆な歳出削減を指揮していますが、政治色を嫌う消費者の間で、テスラの不買運動や抗議デモが本格化しています。テスラの株価は31日も下落し、最高値を付けた2024年12月から半値近くまで下落しました。
テレ東BIZ米アマゾン 見通し予想下回る 関税で業績悪化か
テレ東BIZ 2日 05:45
... ます。GM=ゼネラル・モーターズは29日、1月から3月期の決算を発表するとともに、2025年通期の見通しを撤回する方針を明らかにしました。GMの決算は1年前から増収減益で売上高、1株利益ともに市場予想を上回りました。ただ、1月から3月期は追加関税の発動を前に、駆け込み需要が業績を押し上げたとみられています。このほか、2025年通期の見通しについてはこれを一度撤回し、5月1日に新たな見通しを示すと明 ...
NHK沖縄戦から80年 戦没者の遺骨収集 米軍埋葬記録もとに調査検討
NHK 2日 05:37
沖縄戦から80年となる今も見つかっていない戦没者の遺骨の収集に向け、県などが、住民や兵士を埋葬したアメリカ軍の記録をもとにした調査を検討していることが分かりました。 沖縄戦では20万人以上が命を落とし、戦後80年となる今も多くの人たちの遺骨が洞窟などに残されていて、収集が続けられています。 こうした中、県が調査を委託している戦没者遺骨収集情報センターが、当時、アメリカ軍が作成した住民や旧日本軍の兵 ...
日本テレビ八潮市道路陥没 トラック運転手の救出活動を開始 消防などが下水道管の中へ
日本テレビ 2日 05:11
... されました。 1日消防などが、下水道管の中に入り硫化水素の濃度などを確認したところ二次災害の危険性はないと判断したことから2日午前@時ごろ消防などが下水道管の中に入りトラック運転手の救出活動を開始しました。 救出活動は下水道管に流れ込む下水の量が減るとみられる早朝にあわせて始められ消防や警察が下水道管の中の状況を確認しながら慎重に行われるものとみられます。 最終更新日:2025年5月2日 5:15
読売新聞愛子さま、初の被災地訪問へ…能登に今月中旬
読売新聞 2日 05:00
... いる。 能登地方には両陛下が昨年、計3回足を運び、被災者を見舞われた。側近によると、愛子さまも能登の被災地に心を寄せ、勤務する日本赤十字社の仕事との調整を進められていた。 宮内庁 関連記事 能登被災地で無料コーヒー、累計1万2000杯…岩手・釜石市の男性「感謝の気持ちつなぎたい」 「能登半島地震」最新ニュース 【特集】写真と地図で見る被害と復興 関連キーワード #宮内庁 関連キーワードをすべて見る
読売新聞百日せきで乳児2人死亡、薬が効きにくい耐性菌に感染…専門家「速やかなワクチン接種」呼びかけ
読売新聞 2日 05:00
... がある。 東京都立小児総合医療センターと兵庫県立こども病院で今年3月、いずれも生後1か月の女児が呼吸不全などで亡くなった。どちらも治療薬が効きにくい耐性菌に感染していたという。 過去の乳児の死亡例は、2014〜23年の国の人口動態統計で、15年と18年に各1人が確認されている。同センター感染症科の堀越裕歩部長は「今回の急激な感染拡大には、耐性菌の影響もあるとみられる。治療が難しく、子どもの重症例が ...
FNN : フジテレビ【留萌の沖合で発見の遺体】小平町で行方不明になっていた釣り人と判明…息子と一緒に釣りをしていて"さお"を落としそうになり共に海中転落か
FNN : フジテレビ 2日 05:00
1日朝早く北海道留萌市の沖合で見つかった遺体は、4月29日に隣の小平町で海に転落し行方不明になっていた男性だったことが分かりました。 午前5時20分ごろ留萌市の礼受漁港から1.3キロほどの沖合で、漁師が海に浮かんだ状態の男性の遺体を発見し漁船に引き上げました。 「下を向いて浮いていた。私も気が動転していたから。何とかしてあげたいと思っていた。3人でここからひきあげた」(遺体を発見した漁師) その後 ...
日本テレビ八潮市道路陥没 まもなくトラック運転手の男性の救出活動を開始へ
日本テレビ 2日 04:22
... り確認されました。 1日、消防などが下水道管の中に入り硫化水素の濃度などを確認したところ二次災害の危険性はないと判断したことからまもなく再び下水道管の中に入りトラック運転手の救出活動を開始します。 救出活動は下水道管に流れ込む下水の量が減るとみられる早朝にあわせて始められ消防や警察が下水道管の中の状況を確認しながら慎重に救出活動が行われるものとみられます。 最終更新日:2025年5月2日 4:22
TBSテレビ【速報】埼玉・八潮市の道路陥没事故 “発生から約3か月" 安否不明の男性運転手(74)の本格的な捜索開始
TBSテレビ 2日 04:21
... を始めました。 この事故は、今年1月、八潮市で道路が陥没してトラックが転落したもので、運転手の男性(74)は下水道管内にある運転席部分に取り残されているとみられています。 消防と警察は、きょう午前4時20分ごろから下水道管内で男性の本格的な捜索活動を始めました。 捜索活動をめぐっては、きのう、事故が起きてから初めて消防などが下水道管内に入り、運転席部分の中に男性運転手とみられる人の姿を確認したと明 ...
日本経済新聞天皇ご一家のお手元金360万円を窃取 侍従職職員を懲戒免職
日本経済新聞 2日 02:00
宮内庁は1日、天皇ご一家の側近部局の侍従職職員が、ご一家のお手元金計360万円を盗んだとして、懲戒免職処分とした。20代の係員級で、2023年11月から今年3月、宿直勤務中に皇居内にある事務室で保管していた現金を繰り返し盗んでいたという。 職員は「金に困り、生活費に充てた」と説明している。 お手元金は、天皇ご一家の日常費用などに充てられ、「内廷費」として年間で3億2400万円が支出されている。宮内 ...
サンケイスポーツ川崎の住宅でバッグに遺体 行方不明女性か
サンケイスポーツ 2日 02:00
神奈川県警は1日、川崎市川崎区大師駅前2丁目の住宅で、バッグに入れられ、一部白骨化した性別不明の遺体を発見したと明らかにした。捜査関係者によると、行方不明となっている市内の20代女性の元交際相手の関係先をストーカー規制法違反容疑で家宅捜索した際に見つかった。元交際相手は出国した可能性があり、県警は死体遺棄事件として関連を捜査している。 県警によると、4月30日夜、事件捜査の関連で2階建て住宅を捜索 ...
日本経済新聞公取委の排除措置命令21件、過去10年で最多 2024年度
日本経済新聞 2日 02:00
公正取引委員会は1日、2024年度の独占禁止法違反の処理状況を発表した。違反企業に再発防止などを求める排除措置命令は前年度比17件増の21件となり、過去10年間で最多だった。大手損保会社によるカルテルや入札談合などが9件あり、全体の件数を押し上げた。 企業が申請した改善計画を認定する「確約手続き」に基づく行政処分は前年度比2件減の3件だった。排除命令と合わせた法的措置の件数は24件だった。公取委は ...
日本経済新聞放置ボート「ゼロ」目標遠く なお5万隻超、撤去費が自治体負担に
日本経済新聞 2日 02:00
港や河川に放置されたプレジャーボートが海の安全や防災上のリスクとなっている。国は2022年度までにゼロにする目標を掲げたが、所有者の特定が難しく無許可で係留されている船は全国でなお5万隻超。各地の自治体は放置禁止区域を設けるなど対策を急ぐ。 三重県は3月、県内の港に長年放置されていた小型船約30隻の撤去を始めた。地元住民らの要望を受け、関係機関が集まる会議で対応を検討。近くにノリの養殖場があり、. ...
日本経済新聞三井住友信託銀行、インサイダーで社長ら報酬減額 監視強め再発防止
日本経済新聞 2日 02:00
... って根幹とも言える業務の管理職だった。 同時に公表した調査委員会の報告書は元社員が2022〜24年に、3社に関するTOB(株式公開買い付け)情報をもとに計56回の株売買を繰り返したと明らかにした。3銘柄合計で2932万円の利益をあげた。いずれも部下から業務ルールに従って上がってきた重要情報を不正売買に使った。 元社員は2000年前後に資産形成の一環として株取引を始め、12年に社内規定で禁じられてか ...
日本経済新聞川崎の住宅、バッグに遺体 ストーカー容疑で家宅捜索時に発見
日本経済新聞 2日 02:00
... 相談していた。1年ほど交際し、別れた後から勤務先などの周辺をうろつかれていたという。昨年12月20日ごろ、女性が暮らしていた別の親族宅の窓ガラスが割られ、その後、行方が分からなくなった。 親族は「当時、警察に相談したが、『事件性がないから動けない』と言われた」と話した。 現場は、京浜急行川崎大師駅から南西約200メートルの住宅街。近所の男性(17)は「最近パトカーが止まっていて警察官がいるのを見た ...
テレビ朝日闇バイトか 目黒区の住宅に侵入未遂疑い男2人逮捕
テレビ朝日 2日 01:42
東京・目黒区で男性の住宅に侵入しようとしたとして20代の男2人が逮捕されました。2人は闇バイトに応募したとみられています。 職業不詳の森田元樹容疑者(29)と平野晴也容疑者(23)は先月、目黒区にある50代の男性の住宅に侵入しようとした疑いが持たれています。 警視庁によりますと、実行役とみられる森田容疑者が窓を壊そうとしたところ、男性に気付かれたため、平野容疑者が運転する車で逃走しました。 取り調 ...
読売新聞志村康さん死去、92歳…ハンセン病訴訟第1陣原告副団長・「菊池恵楓園」入所者自治会長
読売新聞 2日 01:42
... 村康さん(2019年11月21日)=貞末ヒトミ撮影 佐賀県出身。1948年にハンセン病と診断され、菊池恵楓園に入所。98年、原告の一人として国を相手取って熊本地裁に提訴し、元患者への根強い差別が残る中、自ら顔を出して被害を訴えた。 地裁は隔離政策を違憲とし、国の賠償責任を認定。小泉首相(当時)が控訴を断念して判決は確定し、元患者に謝罪した。元患者家族への偏見・差別についても国の責任を認めた2019 ...
日本テレビバッグから身元不明遺体 住人の男性と交際の女性、以前からトラブル 神奈川・川崎市
日本テレビ 2日 01:26
... かったということです。 一方、先月30日に神奈川県警が男性の家を捜索したのは、彩咲陽さんへのストーカー規制法違反の疑いだったことが新たにわかりました。 彩咲陽さんの父親 「まだ私の娘だと決まったわけではないので、ちゃんとした話はできないが」「怒りでしかない」 警察は2日、遺体を司法解剖するなどして身元の確認を急ぐとともに、死体遺棄事件として捜査しています。 最終更新日:2025年5月2日 2:26
Abema TIMES運転手とみられる姿を目視…八潮道路陥没 あすにも救出活動を開始 事故から3カ月
Abema TIMES 2日 01:17
... 開始 事故から3カ月 本格的な捜索に向け、下水道管の中に入るのは、今回が初めてです。 現場に動きがあったのは、1日4時半過ぎ。下水の量が比較的少ない明け方を狙っての作業です。安全のため、内部での滞在は20分程度にとどめました。 拡大する その結果、74歳の男性とみられる姿を目視で確認。硫化水素の濃度も二次災害の危険は低いと判断し、埼玉県は、2日にも救出活動を行うとしました。 拡大する 1月28日、 ...
TBSテレビ川崎の住宅から遺体 誕生日の1週間後に…不明女性(20)と関連か ストーカー相談も警察に「事件性がないと言われた」 親族らが集まり警察署前で署名活動も【news23】
TBSテレビ 2日 01:10
... れがヒートアップしていった」 そして、去年12月20日午前、同居していた祖母が起きると、岡崎さんがいなくなっていたといいます。 家族から相談を受けていた元兵庫県警刑事の飛松氏。岡崎さんがいなくなった日、バイト先の駐車場に元交際相手が来ていたという情報があったというのです。 元兵庫県警刑事 飛松五男氏 「毎日、ストーカーでこの家まで来ていたんです。それが20日以降、一切来なくなったと」 明るくて、き ...
テレビ朝日運転手とみられる姿を目視…八潮道路陥没 あすにも救出活動を開始 事故から3カ月
テレビ朝日 2日 01:08
... 在は20分程度にとどめました。 この記事の写真 その結果、74歳の男性とみられる姿を目視で確認。硫化水素の濃度も二次災害の危険は低いと判断し、埼玉県は、2日にも救出活動を行うとしました。 1月28日、道路が陥没。最初は、深さ5メートルほどの穴でした。転落した運転手も呼びかけに答えていたそうです。 消防の通信記録によりますと、事故当日、現場の救急隊は、消防本部に対して、救助にかかる時間を当初、「20 ...
Abema TIMES「ストーカー被害に遭っていた」元交際相手宅の捜索で…川崎市の住宅から白骨化遺体
Abema TIMES 2日 01:02
... た」元交際相手宅の捜索で…川崎市の住宅から白骨化遺体 性別などはわかっていません。 拡大する この遺体遺棄現場ですが、捜査関係者によりますと、去年12月から行方不明になっている川崎区の岡崎彩咲陽さん(20)の元交際相手の住宅だということです。 遺体が、その行方不明になっている女性なのか、身元確認は、これからになります。 女性と元交際相手の間には、トラブルがあったそうです。 元兵庫県警の飛松五男さん ...
日本テレビトラック運転席内に運転手とみられる人の姿を確認 2日にも救出活動へ 八潮市道路陥没事故
日本テレビ 2日 00:53
埼玉県八潮市の道路陥没事故で、取り残されたトラックの運転席内に運転手とみられる人の姿が確認されました。 ※詳しくは動画をご覧ください(5月1日放送『news zero』より) 最終更新日:2025年5月2日 0:53
テレビ朝日「ストーカー被害に遭っていた」元交際相手宅の捜索で…川崎市の住宅から白骨化遺体
テレビ朝日 2日 00:47
... が入ったバッグが見つかったことがわかりました。 性別などはわかっていません。 この記事の写真 この遺体遺棄現場ですが、捜査関係者によりますと、去年12月から行方不明になっている川崎区の岡崎彩咲陽さん(20)の元交際相手の住宅だということです。 遺体が、その行方不明になっている女性なのか、身元確認は、これからになります。 女性と元交際相手の間には、トラブルがあったそうです。 元兵庫県警の飛松五男さん ...
時事通信バッグから性別不明の遺体 ストーカー容疑で捜索時―元交際相手宅・川崎
時事通信 2日 00:32
... 制法違反容疑で捜索した際に見つかったという。県警は死体遺棄事件とみて捜査するとともに、女性との関連も調べている。 車中遺体は岐阜19歳女性 容疑者と交際―愛知県警 女性の親族によると、女性は昨年12月20日に祖母宅にいたが、その後行方が分からなくなった。同日、祖母宅では何者かに窓ガラスが割られる被害があった。 女性は行方不明になる前、元交際相手から嫌がらせや付きまといを受けたとして、周囲や警察にた ...
日本テレビ車にひかれ児童7人ケガ 逮捕の28歳男「すべてが嫌になり人殺そうと…」 大阪市
日本テレビ 2日 00:20
1日昼すぎ、大阪市で下校中の小学生7人が車にひかれました。警察は、運転をしていた男を殺人未遂の疑いで逮捕しました。男は「すべてが嫌になったから、人を殺そうとした」などと話しているということです。 ※詳しくは動画をご覧ください(5月1日放送『news zero』より) 最終更新日:2025年5月2日 0:20
デイリースポーツ川崎の住宅でバッグに遺体
デイリースポーツ 2日 00:08
... 認した。2日に司法解剖し、身元を調べる。 女性の親族らによると、女性は周囲に元交際相手の男性とのトラブルを相談していた。1年ほど交際し、別れた後から勤務先などの周辺をうろつかれていたという。昨年12月20日ごろ、女性が暮らしていた別の親族宅の窓ガラスが割られ、その後、行方が分からなくなった。親族は「当時、警察に相談したが、『事件性がないから動けない』と言われた」と話した。県警から元交際相手が出国し ...
NHK能登半島地震の被災地 観光客呼び込む独自の復興計画 作成へ
NHK 2日 00:00
... は、観光客を呼び込む戦略を話し合う会議を今月にも発足させ、独自の復興計画の作成を進めることになりました。 石川県の能登半島は「和倉温泉」や「白米の千枚田」などの観光資源に恵まれ、県によりますと地震前の2023年に能登地域を訪れた観光客は627万人余りに上ります。 しかし、能登半島地震で観光地や宿泊施設は大きな被害を受け、地域経済を支える観光業の復興をどう進めるのかが課題となっています。 こうした中 ...
日刊スポーツメーデーが国内で初めて東京・上野公園で…/今日は?
日刊スポーツ 2日 00:00
夏木マリ(2024年9月撮影) 5月2日=今日はどんな日 世界まぐろデー ◆出来事 ▼メーデーが国内で初めて東京・上野公園で開かれた。失業防止や制定賃金制の確立を決議した(1920)▼ドジャース野茂英雄がジャイアンツ戦に先発し5回1安打無失点でデビュー戦勝利を飾った。(1995) ◆誕生日 ▼夏木マリ(52年=女優)▼秋元康(58年=作詞家)▼関口誠人(59年=ミュージシャン)▼笑福亭鶴笑(60年 ...
TBSテレビ天皇皇后両陛下の生活費360万円盗んだか 宮内庁が側近を刑事告発 「盗んだお金は生活費にあてた」
TBSテレビ 1日 23:53
天皇皇后両陛下の側近が両陛下らの私的な生活費から360万円を盗んだとして、宮内庁は、この側近を懲戒免職にするとともに、刑事告発しました。 宮内庁によりますと、今年3月下旬、宿直中だった20代の宮内庁職員が皇居内の事務室で内廷費、いわゆる両陛下らの私的な生活費から3万円を盗んだということです。 職員は、おととしから同様の盗みを繰り返し、現金あわせて360万円を盗んだことを認めていて、宮内庁は窃盗の疑 ...
日本テレビ元交際相手宅から身元不明遺体 “ずっとストーカー被害"行方不明女性の父親が明かす
日本テレビ 1日 23:51
去年12月から行方不明になっていた20歳の女性。5月1日夜、女性の家族が取材に応じ、「娘はずっとストーカー被害にあっていた」と明かしました。一方、神奈川県川崎市の住宅からは、バッグの中から一部が白骨化した身元不明の遺体が見つかりました。 ※詳しくは動画をご覧ください(5月1日放送『news zero』より) 最終更新日:2025年5月1日 23:51
NHK子どもの転落事故防止へ「補助錠」設置マニュアル NPOが作成
NHK 1日 23:43
... 書かれています。 このマニュアルをもとに、ことし1月に行われた実証事業では、実際に都内の家庭をNPOの担当者が訪問し、保護者に状況を確認しながら、窓枠にあった「補助錠」を設置していました。 これまでに20件の家庭で行った実証事業の結果、保護者からは、「補助錠」の取り付けが転落防止に有効なことを知らなかったとか、自宅の危険箇所を認識できたなどの声が寄せられたということです。 NPOでは、マニュアルを ...
読売新聞バッグの白骨遺体、行方不明の20代女性との関連捜査…ストーカー容疑の捜索で発見
読売新聞 1日 23:27
神奈川県警は1日、川崎市川崎区の民家を捜索した際に押収したバッグから、一部が白骨化した性別不明の遺体が見つかったと発表した。捜査関係者などによると、民家に住む男性の元交際相手で、川崎区の20歳代女性の行方が分からなくなっているといい、県警が遺体との関連を捜査している。男性は現在、海外にいるとみられるという。 神奈川県警察本部 捜査関係者によると、バッグはストーカー規制法違反容疑の捜索で見つかった。 ...
産経新聞川崎でバッグに遺体、不明女性か 元交際相手関係先をストーカー容疑で捜索中 神奈川県警
産経新聞 1日 22:50
... て住宅を捜索し、室内でバッグを発見。5月1日に遺体が入っているのを確認した。2日に司法解剖し、身元を調べる。 女性の親族らによると、女性は周囲に元交際相手とのトラブルを相談していた。勤務先などの周辺をうろつかれていたという。昨年12月20日ごろ、女性が暮らしていた別の親族宅の窓ガラスが割られ、その後、行方が分からなくなった。親族は、県警から元交際相手が出国した可能性もあるという説明を受けたという。
読売新聞覚醒剤使用巡る静岡県警の捜査「重大な違法」、男性に無罪判決…静岡地裁
読売新聞 1日 22:43
... 歳代の男性の判決で、静岡地裁(谷田部峻裁判官)が、県警による採尿過程の捜査を違法と判断し、無罪を言い渡していたことがわかった。判決は3月17日付で、4月1日に確定した。 静岡地裁 判決によると、男性は2023年2月、焼津市内で焼津署の警察官から職務質問を受けた際、警察官が裁判所に請求した令状に基づき尿を差し押さえられた。 谷田部裁判官は、警察官が令状を請求するための報告書に、男性がかたくなに注射痕 ...
デイリースポーツ川崎の住宅でバッグに遺体
デイリースポーツ 1日 22:36
... にした。捜査関係者によると、行方不明となっている市内の女性の元交際相手の関係先をストーカー規制法違反容疑で家宅捜索した際に見つかった。県警は死体遺棄事件として関連を捜査している。 県警によると、4月30日夜、事件捜査の関連で2階建て住宅を捜索し、室内でバッグを発見。5月1日に遺体が入っているのを確認した。2日に司法解剖し、身元を調べる。 現場は、京浜急行川崎大師駅から南西約200メートルの住宅街。
産経新聞「全てが嫌になった」憎悪募らせた西成7人負傷事件の容疑者 繰り返す無差別殺傷事件
産経新聞 1日 22:34
... 相次いでいる。 平成13年に児童8人が殺害され、15人が重軽傷を負った大阪教育大付属池田小事件の宅間守元死刑囚=事件当時(37)=は社会への憎悪と復讐(ふくしゅう)心を募らせ、凶行に走ったとされる。 20年、東京・秋葉原で歩行者天国にトラックで突っ込み、ナイフで襲うなどして7人を殺害、10人に重軽傷を負わせた加藤智大元死刑囚=事件当時(25)=は「生活に疲れた。殺すために秋葉原に来た。誰でもよかっ ...
東京スポーツ新聞【大阪・関西万博】インド館ついにオープン 入館整理券は午前中で配布終了する大人気
東京スポーツ新聞 1日 22:27
... 日に開幕した大阪・関西万博で、工事中だったインド館が19日目の1日、ようやくオープンした。この日は朝から20社以上の報道陣が集まり、関心の高さがうかがえた。 遠足でやってきた小学生たちは、インド館の前で手のひらを合わせ「ナマステ!」と言い、引率の先生がカメラのシャッターを切っていた。 通りかかった20代女性の2人組の来場者は「ずっと工事中でしたよね。予約まで時間あるし見て行こうかな」と言い、整理券 ...
東京スポーツ新聞【大阪・関西万博】英国パビリオンのアフタヌーンティーがSNSの炎上を受け超速改善
東京スポーツ新聞 1日 22:23
2025年大阪・関西万博英国政府代表キャロリン・デービッドソン氏は1日、SNSで批判を浴びた英国パビリオンのレストランで提供されていた「アフタヌーンティー」についてコメントを発表した。 事の発端は、英国パビリオンのレストランを訪れた人が4月28日に投稿した、5000円のアフタヌーンティーセットの写真だった。同商品は、メディア取材時にはジャムなどはかわいい器に盛りつけられ、ティーカップセットが添えら ...
TBSテレビ両陛下らの生活費360万円窃盗、宮内庁担当者「宮内庁が把握している限り今回が初めて」街の人「ちょっと信じられない」【Nスタ解説】
TBSテレビ 1日 22:15
... の生活費360万円を窃盗。 宮内庁職員が両陛下らの“私的な生活費"から360万円窃盗 宮内庁によりますと、今年3月下旬、宿直中だった20代の宮内庁職員が、皇居内の事務室で課長補佐が管理する内廷費、いわゆる両陛下らの私的な生活費から3万円を盗んだということです。 職員は、2023年から同様の盗みを繰り返し、現金あわせて360万円を盗んだことを認めていて、宮内庁は 窃盗の疑いで皇宮警察に刑事告発すると ...
サンケイスポーツNHK党・立花孝志氏、兵庫選挙区出馬へ 夏の参院選
サンケイスポーツ 1日 22:00
政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首は1日、交流サイト(SNS)上で、夏の参院選に兵庫選挙区(改選数3)から出馬すると表明した。2024年の兵庫県知事選では、再選された斎藤元彦知事の当選を目的に立候補し選挙運動をする「2馬力」の活動を展開した。 立花氏は当初、比例代表での出馬を予定していた。
TBSテレビ賃上げ順調も「連合」が不満を募らせるワケ… 立憲民主党と国民民主党に距離感【Nスタ解説】
TBSテレビ 1日 21:58
... 合のもう1つの目標は「二大政党制で政権交代可能な政治状況を実現する」というものです。 1993年の細川連立政権では、細川護熙総理(当時)と連合の初代会長である山岸章氏が握手している写真が残っています。2009年の民主党政権時にも、鳩山由紀夫総理(当時)と連合5代目会長の高木剛氏が握手しており、こうした政権交代の裏には、連合の大きな存在感があったといわれています。 井上貴博キャスター: やはり政権交 ...
サンケイスポーツ日銀、景気予測大幅下げ 米関税で世界経済急減速、2025年度GDP成長率0・5%に
サンケイスポーツ 1日 21:46
記者会見する日銀の植田総裁=1日午後、日銀本店日銀は1日の金融政策決定会合で景気予測を大幅に引き下げ、2025年度の実質国内総生産(GDP)成長率を1月時点の前年度比1・1%から0・5%にした。トランプ米政権の関税強化策に端を発した貿易摩擦で世界経済が急減速し、国内企業の収益が打撃を受けると判断した。政策金利を維持することも決めた。植田和男総裁は記者会見で、日米両政府の関税交渉が進展しても「無視で ...
FNN : フジテレビ「カラダを触って発散しようと…」夜道を歩く女性を"連続襲撃"23歳男―背後から胸や尻を触り逃走―不同意ワイセツで再逮捕「私のやったことで間違いないです」さらに余罪ほのめかす<北海道札幌市>
FNN : フジテレビ 1日 21:45
深夜の路上で20代の女性を襲い体を触ったとして逮捕されていた男が、別の女性にもわいせつな行為をしていた疑いで再逮捕されました。 不同意わいせつの疑いで再逮捕されたのは、札幌市中央区に住む23歳の会社員の男です。 男は3月8日午前0時ごろ、札幌市中央区の路上で、20代の女性の体を触るわいせつな行為をした疑いが持たれています。 警察によりますと、女性は当時1人で歩き帰宅する途中で、男は背後から女性に近 ...
FNN : フジテレビ東海道新幹線の乗車券計9枚を他人名義の予約情報使い盗んだ疑いで逮捕 中国籍の29歳男性を不起訴処分
FNN : フジテレビ 1日 21:33
... 逮捕された中国籍の男性が、不起訴処分になりました。 大阪府の専門学校生の男性(29)は、他人から不正に入手した東海道新幹線の予約情報を自動券売機に読み取らせるなどして、乗車券あわせて9枚を盗んだ疑いで2025年2月、2度にわたり逮捕されていました。 名古屋地検岡崎支部は5月1日までに、男性をいずれの容疑についても不起訴処分とし、処分の理由は明らかにしていません。 東海テレビ 岐阜・愛知・三重の最新 ...
朝日新聞132袋の玄米を盗んだ容疑で逮捕 奈良の30歳「売って生活費に」
朝日新聞 1日 21:30
奈良県警奈良署=2022年5月 [PR] 倉庫から玄米130袋あまりを盗んだとして、奈良県警奈良署は1日、奈良市の無職の男(30)を建造物侵入と窃盗の疑いで逮捕し、発表した。容疑を認めているという。 署によると、男は昨年9月から今年2月の間に、農産物の販売・加工をする一般社団法人が奈良市で管理する倉庫に侵入し、30キロ入りの玄米132袋(時価約256万円相当)を盗んだ疑いがある。 男は当時、勤めて ...