検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

63,328件中328ページ目の検索結果(0.841秒) 2025-11-09から2025-11-23の記事を検索
TOKYO HEADLINE横山朋哉が元王者レオナ・ペタスからダウンを奪った上での判定勝ち。前戦で敗れた王者レミー・パラへの挑戦をアピール【K-1】
TOKYO HEADLINE 16日 00:27
横山が踏み込んでパンチ(撮影・上岸卓史) 「K-1 WORLD MAX 2025〜-70kg世界最強決定トーナメント・決勝ラウンド〜」(11月15日、東京・国立代々木競技場 第一体育館)で今年5月に行われた「第6代K-1 WORLD GPスーパー・フェザー級王座決定トーナメント」で準優勝に終わった横山朋哉(リーブルロア)と元スーパー・フェザー級王者のレオナ・ペタス(THE SPIRIT GYM T ...
TBSテレビ名古屋高速高架下で足場解体中の男性転落し死亡 足場が揺れてバランス崩し14メートル下の国道41号に転落 愛知・小牧市
TBSテレビ 16日 00:24
愛知県小牧市で、高速道路の高架下で足場の解体作業をしていた男性が転落し、死亡しました。 14日午後11時半頃、小牧市小木東の名古屋高速道路の高架下で、「解体作業中の足場から作業員が約14メートル下に転落した」と消防に通報がありました。 転落したのは一宮市の片山皇二さん(36)で、病院に運ばれましたが、胸などを強く打っていて、約2時間後に死亡しました。 警察などによりますと、現場では橋梁の補修工事が ...
中日新聞浜松開誠館3年ぶりV 高校サッカー県大会
中日新聞 16日 00:16
藤枝東に勝利して3年ぶり3回目の優勝を喜ぶ浜松開誠館イレブン=15日、静岡市清水区のIAIスタジアム日本平で(川戸賢一撮影) 第104回全国高校サッカー選手権県大会の決勝が15日、IAIスタジアム日本平(静岡市清水区)であった。0−0のまま迎えたPK戦で、浜松開誠館が藤枝東を5−4で制し、3年ぶり3回目の優勝を果たした。浜松開誠館は、来月28日から東京都などで開かれる全国大会に出場する。 両チーム ...
TBSテレビアフガニスタンの地震の支援活動などを報告 ペシャワール会
TBSテレビ 16日 00:15
アフガニスタンで人道支援に取り組むNGO「ペシャワール会」が記念行事を福岡市で開き、活動内容を報告しました。 15日西南学院大学で開かれた記念行事では、冒頭、6年前にアフガニスタンで凶弾に倒れた医師の中村哲さんなどに黙祷が捧げられました。 式典では、ことし8月末にアフガニスタンで発生した地震を受けて、ペシャワール会の現地組織「PMS」が災害用テントを配布するなどの支援を行ったことなどが報告されまし ...
TOKYO HEADLINE石井一成が「勝っても負けても引退」と決めて上がったリングで悲願のK-1王座獲得。「もう一回、一番を目指して頑張ってみたい」と現役続行【K-1】
TOKYO HEADLINE 16日 00:15
石井の右ストレート(撮影・上岸卓史) 「K-1 WORLD MAX 2025〜-70kg世界最強決定トーナメント・決勝ラウンド〜」(11月15日、東京・国立代々木競技場 第一体育館)で行われた「第2代K-1 WORLD GPバンタム級王座決定戦」で石井一成(ウォーワンチャイプロモーション)が黒川瑛斗(team VASILEUS)に判定勝ちを収め、悲願のK-1王座獲得を成し遂げた。 石井は2022〜 ...
TOKYO HEADLINEアリエル・マチャドが1RKOでロエル・マナートを破りヘビー級王座獲得「夢を実現できてうれしい」【K-1】
TOKYO HEADLINE 16日 00:02
マチャドが右フックを打ち抜く(撮影・上岸卓史) 「K-1 WORLD MAX 2025〜-70kg世界最強決定トーナメント・決勝ラウンド〜」(11月15日、東京・国立代々木競技場 第一体育館)で行われた「K-1 WORLD GPヘビー級タイトルマッチ」で挑戦者のアリエル・マチャド(ブラジル/Hemmers Gym/Madison Team)が1RKOで王者ロエル・マナート(オランダ/Mejiro ...
東日新聞ラグーナが優秀技術賞1位
東日新聞 16日 00:00
授賞式に出席した小寺社長(右から3人目)ら=提供 複合リゾート施設「ラグーナテンボス」(蒲郡市海陽町)は、「International Illumination Award」(インターナショナルイルミネーションアワード、IIA)のイルミネーションイベント部門の優秀技術賞で1位に輝いた。 神奈川県横浜市でこのほど授賞式があり、小寺康弘社長が、主催の夜景観光コンベンション・ビューローの丸々もとお代表か ...
東日新聞中央牛乳の新デザイン発表
東日新聞 16日 00:00
赤パックの新デザイン発表(三遠ネオフェニックス提供) 三遠ネオフェニックスは、オフィシャルサプライヤーを務める中央製乳(荻野誠社長)とのコラボ企画として、主力商品「中央牛乳」に大野篤史HCやマスコットのダンカー、選手たち、ファイヤーガールズをプリントした新しいデザインを発表した。 新デザイン...
東日新聞豊川稲荷で秋季大祭開幕
東日新聞 16日 00:00
本殿前で明かりが灯された「花車」(豊川稲荷で) 豊川稲荷(豊川閣妙厳寺)で15日、豊作を祈る秋季大祭(鎮座祭)が2日間の日程で始まった。 日没後は本殿前に高さ7メートルにつるされた365個の提灯(ちょうちん)が円心円状に連なる「花車」が点灯。高さ約10の2つの大提灯や、稲荷総門から山門までの参道に並ぶ100個以上の提灯にも明かりが灯り、参列者を迎えた。境内がライトアップされ、物販やワークショップな ...
東日新聞活動や講座を紹介する展示など
東日新聞 16日 00:00
鷹匠の技を多くの人が見守った(提供) 豊橋市牟呂町の市青少年センター(川合基弘センター長)は15日、同センターで、各種イベントを催す「青少年センター・スペシャル・ウィークス2025」を始めた。16日まで。 センターの活動や講座の作品を紹介するロビー展示のほか、15日は、初開催の「みんなでヨガ」や、小動物とふれあい鷹匠(たかじょう)の技を見る「アニマルランド」、豊橋交響楽団員や軽音楽デュオによるロビ ...
東海新報視点/陸前高田市長公約の現状と課題? 教育、産業分野で成果 給付型奨学金運用 トップセールスでサーモン養殖実現
東海新報 16日 00:00
▲ 今月から本格的に展開されているサーモン養殖(今年5月) 陸前高田市の佐々木拓市長と市民が市政課題などについて直接意見を交わす市政懇談会は17日(月)から12月22日(月)まで、市内10地区で順次開かれる。佐々木市政が誕生して3回目を迎え、市長が掲げた選挙公約に関し、市民側からどのような質問・要望が聞かれるかが注目の一つとなる。選挙公約を巡っては教育や産業分野ですでに成果を上げているものがある一 ...
東日新聞「治安悪化」2割が実感
東日新聞 16日 00:00
県は県政に対する意見を聞く「県政世論調査」を実施し、その調査結果を公表した。2割の県民が「治安の悪化」を感じており、4割が防犯カメラの設置を要望した。 地域の治安について「悪くなっている」(「少し悪くなっている」「悪くなっている」「とても...
東日新聞技術職と言語聴覚士・看護教員募集
東日新聞 16日 00:00
豊橋市は、来年4月に採用する技術職(建築・電気・機械)と、こども発達センターの言語聴覚士、看護専門学校の教員を募集している。申し込みの締め切りは25日。 受験希望者は、市の採用試験ホームページ(HP)から電子申請する。採用予定人数や申し込...
東日新聞イオンモール豊川で試験販売
東日新聞 16日 00:00
来店した親子に試作品を振る舞う事業関係者ら(イオンモール豊川で) 東三河県庁による東三河の特産品を使った商品開発プロジェクトの試験販売会が15日、豊川市のイオンモール豊川1階にあるブランドショップ豊穣屋で2日間の日程で始まった。 今年度のプロジェクトに参加している6企業・団体が試作段階にある商品を販売。平松食品(豊橋市)は三河湾ハゼを使った「三河のごはん友だち・はぜ甘露煮明太子味」、木耳のお店(豊 ...
東日新聞まちの発展にどう生かす?
東日新聞 16日 00:00
定例会見での長坂尚登市長(豊橋市役所で) 豊橋市の長坂尚登市長は、17日で就任から1年を迎える。選挙公約だった多目的屋内施設(新アリーナ)計画の中止は、その後の住民投票によって撤回を余儀なくされた。残りの任期では、アリーナをまちの発展につなげる準備を整えられるか、政策推進の重責がその肩にのしかかる。 先月27日の定例記者会見で、就任1年を前に記者から所感を問われた長坂市長は「振り返る余裕もないくら ...
東日新聞蒲郡商議所が参加募集
東日新聞 16日 00:00
蒲郡商工会議所中小企業相談所は12月12日午後1時30分から、働き方改革対応講習会「副業・兼業人材の活用のために押さえるべき導入・運用の実務ポイント」をオンラインで開く。無料で参加できる。 講師は有田労務管理事務所(豊橋市)の有田知史さん...
東日新聞日帰りで会員30人三重県旅行楽しむ
東日新聞 16日 00:00
日帰り旅行を楽しんだ参加者(提供) 蒲郡信用金庫豊橋支店の顧客でつくる「豊橋蒲信親睦会」は11日、日帰り旅行を行い、会員30人が参加した。 青木公貞会長が旅行の行程などを説明、同信金の河合修治専務理事が旅行への参加と日頃の取引に感謝の言葉を述べ、一行は三重県へと出発した。 ...
東日新聞出前授業「やさしい日本語」
東日新聞 16日 00:00
「やさしい日本語」を学ぶ従業員ら(三菱UFJ銀行豊川支店で) 豊川市の三菱UFJ銀行豊川支店で、市市民協働国際課国際係による「やさしい日本語」出前講座が開かれた。豊川支店と豊橋支店の従業員、計14人が参加した。 講座では、国際係職員の〓橋佳奈さんが、豊川市の在住外国人が増えていることを図表で示し、「...
東海新報甦った美術品21点公開 市立博物館 被災後修復された絵画など(別写真あり)
東海新報 16日 00:00
▲ 修復された美術品が並ぶ展示室 陸前高田市高田町の市立博物館(菅野義則館長)で15日、東日本大震災で被災後に修復された美術品の特別公開「甦った絵画たち─陸前高田へ帰郷─」が始まった。展示されているのは、昭和20年代から平成にかけて制作された絵画や工芸品合わせて21点。津波被害を受けながらも県内外の専門機関の連携により修復され返ってきた軌跡とともに、気仙地域を愛した作者らの思いも伝えている。12月 ...
東日新聞?お菓子で調剤体験?など多彩に
東日新聞 16日 00:00
顕微鏡操作体験で血液スライドを観察(豊橋医療センターで) 豊橋市飯村町の国立病院機構豊橋医療センターは15日、「行ってみよまい!わくわく健康フェスタ」を開催した。子どもから高齢者まで大勢の人たちでにぎわった。 院内には13のブースが設けられ、看護師や職員らが企画したゲームや展示、骨密度、血糖値な...
日本海新聞, 大阪日日新聞大山登山の女性、足をつり歩けず 防災ヘリで救助
日本海新聞, 大阪日日新聞 16日 00:00
15日午後1時ごろ、国立公園・大山の夏山登山道頂上付近で、下山中に足をつって歩けなくなった松江市の60代女性が島根県防災ヘリコプターに救助された。米子市内の病院に搬送され、命に別条はなかった。
東日新聞豊橋矯正展に多くの来場者
東日新聞 16日 00:00
にぎわう刑務所作業製品即売(豊橋刑務支所で) 豊橋市今橋町の名古屋刑務所豊橋刑務支所で15日、第23回豊橋矯正展が開かれた。刑務所作業製品の即売や施設見学会、ステージイベントや模擬店などさまざまな催しがあり、多くの来場者でにぎわった。 会場には、東海地区の岐阜、笠松、三重、名古屋刑務...
東日新聞「当時の様子」涙をぬぐい伝える
東日新聞 16日 00:00
豊川海軍工廠での体験を語る清水信吉さん(豊川市立萩小学校で) 豊川市立萩小学校で、豊川海軍工廠平和公園見学事前学習として14日、6年生を対象に、体験者から体験を聴く学習会が社会科の授業の一環として行われた。 語り手は、萩小学校区内在住の清水信吉さん(96)。語り継ぎボランティアの大学生との対話形式で...
東日新聞危険運転公判・男に実刑判決
東日新聞 16日 00:00
ひき逃げ事故を起こした車両(豊橋署で) 豊橋市内で今年4月に飲酒運転をして2件のひき逃げ事故を起こしたとして、自動車運転処罰法違反(危険運転致傷)と道交法違反の罪に問われた男の裁判がこのほど、豊橋地裁であった。裁判長は「無謀で危険な運転」として懲役2年8カ月(求刑4年)の実刑判決を言い渡した。男は信号無視を繰り返して事故後に車を放置して逃走していた。公判には被害者の男性が出廷して苦しみを切に語った ...
東愛知新聞映像通報システム「Live119」市内のバス訓練で初の試み 豊鉄バス・豊橋南消防署が車両火災に備え
東愛知新聞 16日 00:00
放水活動をする消防署員=豊鉄バス豊橋営業所で 秋の全国火災予防運動(15日まで)に合わせ、豊鉄バスと豊橋南消防署は14日、豊橋市植田町の同社豊橋営業所でバス内の火災を想定した消防訓練に取り組んだ。通報者とセンター間で映像をやりとりできる「Live119」を活用しながら、乗客の安全確保や119番、初期消火などの手順を確認した。 従業員の防災意識向上と両者の連携を図る。消防関係者は「バスの火災は記憶に ...
東愛知新聞豊川稲荷で秋季大祭始まる 11月16日も開催
東愛知新聞 16日 00:00
境内に設置された大提灯 豊川市の豊川稲荷で15日、秋季大祭が始まった。豊年を感謝する祭りで、境内には高さ10?の一対の大提灯(ちょうちん)が掲げられるため、別名「大提灯まつり」と呼ばれている。16日もある。 境内では、みこし渡御や稚児行列が行われたほか、豊川いなり寿司大集合、全国骨董(こっとう)市、青空テント市、猿回し、大正琴の演奏など、さまざまなイベントが繰り広げられ、大勢の人たちでにぎわった。 ...
新潟日報【独自】特定失踪者の大沢さんと中村さん、国連部会がリストに追加 北朝鮮に安否確認へ
新潟日報 16日 00:00
左から大沢孝司さん、中村三奈子さん 北朝鮮に拉致された可能性が排除できない特定失踪者の大沢孝司さん=失踪当時(27)、新潟市西蒲区出身=と中村三奈子さん=失踪当時(18)、長岡市=について、国連人権理事会の作業部会が北朝鮮に安否を問い合わせるリストに加えたことが15日、関係者への取材で分かった。日本政府が拉致と認定していない2人について、国連側が北朝鮮にいる可能性を指摘した形で、家族は「事態の前進 ...
東愛知新聞豊橋・津田校区で防災講話 能登町で被災した田中さん講演 能登半島地震直後の様子語る
東愛知新聞 16日 00:00
能登半島地震発生直後の様子を聞いた防災講話=津田小学校で 石川県能登町の元消防士で町立高倉公民館館長の田中隆さんが15日、豊橋市立津田小学校で講演した。「正しい情報をキャッチせよ」がテーマで、昨年の元日にあった能登半島地震の体験などを語った。 津田小校務主任の丸地宏直さんが、能登町と縁があり実現した。田中さんは震災発生時は能登町の自宅にいたといい「揺れていた時間は50秒だが、とても長く感じた。その ...
函館新聞きょうの人生指針/11月16日(日)の誕生月占い
函館新聞 16日 00:00
☆生まれ月による運勢 1月 頭よりも体を動かすこと。何ごとも深刻がらずにフットワークよく 2月 愛情運は最高な日。二人のきずなを再認識するようなことが起こる 3月 来客や会合がひんぱんにある。きさくな人柄が人気を集めるときだ 4月 感動的な大事件に出会う。いい意味での転機になる日。準備態勢を 5月 好調の波に乗っている。いまなら何をやっても成功する。積極的に 6月 愛情面に倦怠症状が出ている。特効 ...
京都新聞11月16日 シーボルト事件 1828年
京都新聞 16日 00:00
幕府天文方の高橋景保が、オランダ商館の医師シーボルトに国外持ち出し禁止の日本地図などを提供した罪で捕らえられた。シーボルトは国外追放。高橋…
東愛知新聞豊橋創造大で名古屋国税局の細井さんが特別講義
東愛知新聞 16日 00:00
消費税などについて説明する細井氏=豊橋創造大学で 豊橋創造大学経営学部経営学科は14日、必修科目「会計学入門」の授業(税務会計)の一環として、名古屋国税局課税第二部次長の細井優清氏による特別講義を開いた。 社会の第一線で活躍する人の具体例から学ぶことで次世代のリーダー育成につなげようと積極的に企画している。今回は豊橋税務署に依頼し「税を考える週間」行事の一環として実現した。細井氏は1990年に名古 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞窃盗容疑で琴浦大山署が男逮捕
日本海新聞, 大阪日日新聞 16日 00:00
鳥取県警琴浦大山署は15日、東伯郡内のパチンコ店内で現金約1万3千円が入った他人の財布(時価約5千円相当)を盗んだとして、窃盗の疑いで琴浦町の70代の男を逮捕した。
東日新聞三遠 越谷に逆転負け
東日新聞 16日 00:00
三遠ネオフェニックスは15日、アウェーで越谷アルファーズと対戦し、終盤に逆転を許して75―83で敗れた。通算7勝10敗となった。 三遠はケガ人続出で難しい台所事情、前節は80―86と西地区1位の長崎ヴェルカに惜敗。開幕前に掲げた3季連続地...
滋賀報知新聞【寄稿】滋賀県議会議員 木沢 成人
滋賀報知新聞 16日 00:00
木沢氏 県政NOW 撮影始まる!映画「ガチャコン!4純愛編」 近江鉄道と沿線地域を舞台にしたご当地映画「ガチャコン!」シリーズの新作、「ガチャコン!4純愛編」のロケが、10月31日の日野駅ロケを皮切りに、沿線各地で実施されております。監督・脚本を務めるのは、東近江市出身で在住のムラヤマ・J・サーシ監督。東京都在住時には俳優として映画「シン・ゴジラ」等にも出演され、これまで、第1作の「親子愛編」、第 ...
東日新聞最高賞に木村龍吾くん
東日新聞 16日 00:00
表彰状を受け取る木村くん?(豊橋市向山町で) 豊橋市向山町の愛知ダイハツ向山店(石川雅祥店長)は15日、同市立くすのき特別支援学校(野依町、杉山富美子校長)の児童の絵画を展示する「くすのき特別支援学校作品展」で、来店客の投票により選ばれた優秀作品の表彰式を開いた。 最高賞の「くすのき...
東日新聞WC「概要」発表
東日新聞 16日 00:00
愛知県代表の中部大第一はどこまで勝ち進めるか 桜丘が惜しくも出場を逃した全国高校バスケ選手権大会(ウインターカップ2025)の概要が発表された。注目の組み合わせ抽選会は17日に実施、ジャパネットホールディングスが冠スポンサーとなり特別番組が配信される。各都道府県の予選を勝ち抜いたチー...
北海道新聞【独自】「NUMO顧問」偽名刺配る 笠井元道議「うかつだった」 24年釧路市長選に出馬
北海道新聞 16日 00:00
2024年の釧路市長選に出馬した笠井龍司元道議(60)が高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選定調査の実施主体である原子力発電環境整備機構(NUMO)の顧問と偽った名刺を作成し、配っていたことが15日分かった。笠井元道議は北海道新聞の取材に対し「うかつだった」と事実を認めた。 釧路市長に新人鶴間氏 蝦名・笠井氏、自民票奪い合い響く ■配ったのは「数枚」...
東日新聞のんほいパーク 秋の写生大会
東日新聞 16日 00:00
豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)は「秋の写生大会」の入賞作品を発表した。 特選24点、入選20点、佳作40点で、12月26日まで同園の「ひだまり交流館」に特選と入選の作品を展示する。 園内の動植物や風景を画題とする今年度の写生大会には、9月中旬から1カ月の募集期間に保育園から69点、幼稚園から280点、小学校から123点、中学校から43点の応募があったという。 主な入賞者は次の皆さん(かっこ内 ...
NHK川崎 食料品店に男押し入る 現金約5万円など奪い逃走
NHK 15日 23:59
15日夕方、川崎市の食料品店に男が押し入り、店員に金を出すよう脅して現金およそ5万円などを奪い、逃走しました。 店員にけがはなく、警察は強盗事件として捜査しています。 警察によりますと、15日午後6時すぎ、川崎市幸区の食料品店に男が押し入り、店員に折りたたみナイフのようなものを突きつけて金を出すよう脅しました。 男は現金およそ5万円とたばこを奪って逃走しました。 当時、店に客はおらず、店員にけがは ...
カナロコ : 神奈川新聞道路を横切った…厚木と相模原でクマとみられる動物出没か、目撃情報相次ぐ
カナロコ : 神奈川新聞 15日 23:54
(資料写真) 神奈川県内で15日、クマと思われる動物の目撃情報が相次いだ。厚木署によると、同日午後1時ごろ、厚木市飯山の県道で「体長30〜40センチ位の子グマのようなものが道路を横切った」と車に乗っていた男性から110番通報があった。現場付近にはバス停や民家があるという。 また、津久井署によると、午後5時40分ごろ、相模原市緑区で体長約1メートルのクマのような黒い動物が道路を横切ったなどと届け出が ...
TOKYO HEADLINE朝久泰央が“愛と誇り"の2階級制覇達成。65kgの世界最強決定トーナメントの開催をアピール【K-1】
TOKYO HEADLINE 15日 23:53
両者のパンチが交錯(撮影・上岸卓史) 「K-1 WORLD MAX 2025〜-70kg世界最強決定トーナメント・決勝ラウンド〜」(11月15日、東京・国立代々木競技場 第一体育館)で行われた「第8代K-1 WORLD GPスーパー・ライト級王座決定戦」で朝久泰央(朝久道場)が稲垣柊(K-1ジム大宮チームレオン)を破り王座を獲得した。 元ライト級王者の朝久はこれで2階級制覇となった。 1R、オーソ ...
TOKYO HEADLINEEXILE THE SECONDが2026年にアリーナツアー EXILE AKIRA「究極のライブをお届けしたい」
TOKYO HEADLINE 15日 23:50
ダンス&ボーカルグループのEXILE THE SECONDが“LDH PERFECT YEAR"となる2026年にアリーナツアー『EXILE THE SECOND LIVE TOUR 2026 “PERFECT YEAR BEST ~Born To Be Wild~"』を開催する。11月15日、福岡・みずほPayPayドーム福岡で行われた『EXILE LIVE TOUR 2025 “THE REA ...
TBSテレビ横田めぐみさん拉致から48年 帰国を願う「県民集会」 母・早紀江さん「みんなで力を合わせて解決してもらいたい」 新潟市
TBSテレビ 15日 23:48
横田めぐみさんが北朝鮮に拉致されてからきょうで48年です。新潟市では帰国を願う『県民集会』が開かれました。 当時13歳の横田めぐみさんが北朝鮮に拉致された11月15日に合わせ、毎年開かれている県民集会。 横田早紀江さん(89) 「波消しブロックからポンと(海に)飛び込んじゃえば、どんなに楽になるかと何回思ったか分からないほど、大泣きして、あの頃は毎日泣いてばかりで気が狂うような感じでした」 89歳 ...
北海道新聞東京デフリンピック開幕 北海道内関係は11競技13選手
北海道新聞 15日 23:34
「東京デフリンピック」の開会式で入場行進する日本選手団。旗手は空手女子の小倉涼(代表撮影) 日本で初開催となる聴覚障害者の国際スポーツ大会「デフリンピック東京大会」が15日、開幕した。北海道関係は11競技に13選手がエントリーし、メダル獲得を目指して熱戦を繰り広げる。...
NHK神奈川 横須賀 客救助に向かい遭難かレンタルボート店主不明
NHK 15日 23:30
15日午後、神奈川県横須賀市で客からの要請に応じ船で沖合へ救助に向かったとみられるレンタルボート店の店主の行方がわからなくなっていて、海上保安部などは遭難した可能性があるとみて捜索しています。 横須賀海上保安部によりますと、15日午前11時半ごろ、横須賀市長沢の沖合で市内のレンタルボート店でプレジャーボートを借りた2人組の客が釣り中にいかりが海底に引っかかり動けなくなりました。 客が店に電話をして ...
TBSテレビ朝乃山が5連勝! 時疾風に「寄り切り」 去年7月以来486日ぶり幕内土俵で白星飾る 大相撲九州場所7日目
TBSテレビ 15日 23:29
大相撲九州場所は15日、福岡国際センターで7日目を迎え、元大関で西の十両4枚目の朝乃山(富山市出身)は西前頭14枚目の時疾風を下し、連勝を5に伸ばしました。 朝乃山は膝のケガの影響などで、去年7月17日以来486日ぶりの幕内土俵で初顔合わせの時疾風と対戦しました。 立ち上がりから得意の四つに持ち込もうとしましたが、お互い一歩も譲らずりません。 終盤の土俵際での攻防戦で、朝乃山が相手に体を預け倒れ込 ...
十勝毎日新聞【日本ハム】達孝太「そういうことやったんかと色々つながりました」阪神移籍・伏見へ感謝のメッセージ
十勝毎日新聞 15日 23:29
日本ハムの達孝太投手が15日、交換トレードで阪神へ移籍する伏見への感謝の思いを語った。千葉・鎌ケ谷での練習後に取材に応じ、「悲しいよってスタンプだけ送っといたっす」と、前日の報道後に、LINEの...
山陽新聞弓道男子個人・亀山(高松農)が優勝 中国高校新人大会
山陽新聞 15日 23:28
中国高校新人大会は15日、島根県などで弓道と柔道が行われ、岡山勢は弓道の男子個人で亀山総一郎(高松農)が優勝し、柔道の男子団体で作陽学園が2位に入った。 ■弓道 (出雲だんだんとまとアリーナ) ...
山陽新聞環太平洋大 準決勝進出 バスケ男子全日本選手権中国予選
山陽新聞 15日 23:27
バスケットボール男子の天皇杯全日本選手権中国予選第1日は15日、山口市であり、岡山代表の環太平洋大はCats(島根)を85ー74で破った。16日の準決勝で広島代表のBEANSと対戦する。
河北新報仙台・郷六で熊2頭を駆除
河北新報 15日 23:27
15日午前6時25分ごろ、仙台市青葉区郷六館の民家敷地内で、「クマが柿の木に登っている」と周辺の住民から110番があった。仙台北署によると、午後1時〜2時ごろ、体長約1メートルの親グマと、約70センチの子グマ計2頭にハンターが麻酔銃を撃ち、緊急捕獲し、駆除した。親グマは住宅敷地内に設置されていたわなにかかり、左手がわなワイヤに固定されていた状態だったという。 熊の被害に関するニュースはこちら 仙台 ...
TBSテレビ「私はお酒を飲んでいない」28歳会社員の男酒気帯び運転の疑いで逮捕
TBSテレビ 15日 23:26
15日午後6時40分ごろ、福岡県久留米市で酒を飲んで自転車を運転したとして28歳の会社員の男が逮捕されました。 15日午後6時40分ごろ、福岡県久留米市京町で無灯火で走行する自転車を警察官が発見し、職務質問しました。 運転していた男から酒のにおいがしたため、呼気検査を実施、基準値の3倍のアルコールが検出されたためその場で現行犯逮捕しました。 酒気帯び運転の疑いで逮捕されたのは、福岡県久留米市に住む ...
中国新聞【火事】安芸高田で民家全焼 焼け跡から1人の遺体
中国新聞 15日 23:25
15日午後9時45分ごろ、広島県安芸高田市甲田町深瀬の民家から出火、木造平屋を全焼した。安芸高田消防署によると、焼け跡から1人の遺体が見つかった。この家に1人で住む80代男性と連絡が取れていないという。 <関連記事> 安芸高田で川村毅杯駅伝 愛郷小Aが優勝 事故防止に成果 安芸高田署など2事業所を表彰 「対話相手を認め主張」力養う 安芸高田の吉田高、住民ら招き交流授業 この記事のキーワード 安芸高 ...
山陽新聞テニス男子の関西と女子の学芸館が本大会へ 全国高校選抜中国予選
山陽新聞 15日 23:23
全国高校選抜大会の中国予選は15日、福山市などで行われ、岡山勢はテニス団体で男子の関西と女子の学芸館が決勝に進み、本大会出場を決めた。フェンシングの女子団体サーブルは大安寺が各県2位校リーグ戦を制し...
山陽新聞赤木(京山)が2連覇 岡山県中学秋季・体操個人総合
山陽新聞 15日 23:21
岡山県中学校秋季体育大会(県中体連、山陽新聞社など主催)は15日、岡山市のシゲトーアリーナ岡山で体操と新体操が行われ、体操個人総合の男子は赤木陽一(京山中)が2連覇を飾り、女子は高谷芹杏(総社東中)...
熊本日日新聞【動画あり】高額ポケカ盗まれる 24時間営業のトレカ無人販売店 熊本市 防犯カメラに3人組
熊本日日新聞 15日 23:20
シブヤ経済新聞サンロッカーズ渋谷、佐賀に敗戦 ウェルシュ選手は18得点15リバウンド
シブヤ経済新聞 15日 23:18
18得点15リバウンドを挙げたトーマス・ウェルシュ選手 0 Bリーグ・サンロッカーズ渋谷(以下、SR渋谷)が11月15日、青山学院記念館(渋谷区渋谷4)で佐賀バルーナーズ(以下、佐賀)で対戦し70−86で敗れた。 第1クオーター終了時にブザービーターを決めたトロイ・マーフィージュニア選手 [広告] 「佐賀のエナジーあふれるプレー」(カイル・ベイリーヘッドコーチ(HC))に立ち上がりからミスが見られ ...
河北新報仙台・福沢町で火災、男性がけが
河北新報 15日 23:17
15日午後10時半ごろ、仙台市青葉区福沢町で、「2階建てアパートの1階から火のようなものが見える」… 有料記事です ログインして読む 会員はこちら 今すぐ登録 無料会員は1日1本読める!
北日本新聞クマ警戒、獲物追う 県内で鳥獣類の狩猟解禁
北日本新聞 15日 23:17
鳥獣類の狩猟が15日、県内で解禁され、銃器を持ったハンターたちが河川敷や野山に繰り出して獲物を追った。狩猟期間は来年2月15日まで。農作物の被害を防ぐために捕...
信濃毎日新聞デフリンピック開会式、長野市でPV 手話で拍手、点灯したスマホを振って選手にエール
信濃毎日新聞 15日 23:15
日本選手団の入場に手話で拍手を送る来場者たち=15日、長野市下駒沢 デフリンピック開会式のパブリックビューイング(PV)が15日、長野市下駒沢の県障がい者福祉センター「サンアップル」で開かれた。県聴覚障害者協会と県聴覚障がい者情報センターが主催。県内各地から約70人が集まり、手話で会話を楽しみながら、各国の選手にエールを送った。 参加者はスクリーンに投影された映… 長野県の求人情報スポンサー 求人 ...
山陽新聞倉敷が5大会連続の本大会へ 全国高校ラグビー岡山県予選 決勝で朝日・一宮・玉島を破る
山陽新聞 15日 23:12
前半6分、倉敷のSO長島がトライを奪い、ゴールも決めて12―0とする=美作ラグビーサッカー場 ラグビーの第105回全国高校大会岡山県予選最終日は15日、美作市の美作ラグビーサッカー場で決勝があり、倉敷が朝日・一宮・玉島を88―0で下し、5大会連続5度目の本大会出場を決めた。 倉敷は前半3分...
中日新聞【侍ジャパン】岡林勇希、悔しい無安打「試合の中で修正できなかった」 バッティングにわずかな誤差「打ちにはいっているんだけど」
中日新聞 15日 23:11
Tweet 5回裏無死一、二塁、岡林が右飛に倒れる ◇15日 「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025」日本11―4韓国(東京ドーム) 侍ジャパンの岡林勇希外野手(中日)が「1番・中堅」で出場し、5打数無安打、1死球だった。らしくない結果に終わった中、「試合の中で修正できなかった」と悔しそうな表情を浮かべた。 最大の好機は3―3の同点で迎えた4回2死満塁。初球の直球を捉えきれず、二ゴロに倒れた。この ...
北海道新聞日本ハム北山、侍ジャパンで自己最速タイ157キロ 強化試合韓国戦(15日)
北海道新聞 15日 23:10
WBCで使われる米大リーグ仕様の球で、北山は自己最速タイの157キロを投げ込んだ。WBC本戦へのアピールと同時に、今年最後のマウンド。自身の役割をきっちりと果たし、しっかりと収穫も得た。 六回、日本の4番手で登板し、2回を無失点で抑えた北山(宮永春希撮影) ...
中日新聞中日・井上監督、今季ラスト2連戦に実戦でしか得られないものを「何かつかめ」と来季の飛躍期すナインに指令
中日新聞 15日 23:03
Tweet 笑顔で練習を見つめる井上監督 中日の井上一樹監督(54)は、16日から高知キャンプで行われる練習試合2連戦で竜ナインに実りある実戦とするように指令した。 16日の阪神戦、17日のオリックス戦と高知で組まれた2連戦。ドラゴンズにとって今季最後の試合となる。指揮官はキャンプ地に高知を選んだ理由に天候の良さ、練習施設の充実とともに実戦ができる環境を挙げ、「投手で言えば1イニングでも実戦で投げ ...
室蘭民報道産米と野菜セット、わかすぎ学園に贈る 北洋銀行室蘭中央支店
室蘭民報 15日 23:00
北洋銀行室蘭中央支店(赤保内伸幸支店長)は、社会福祉法...
室蘭民報楢崎製作所に感謝状 みなと小の駐車場整備
室蘭民報 15日 23:00
室蘭市みなと小学校(高橋泰明校長)は、同校駐車場の整備...
室蘭民報AI活用で会社変革、付加価値の重要性学ぶ 「むろしん絆の会」セミナー
室蘭民報 15日 23:00
若手経営者らでつくる「むろしん絆の会」のセミナーが、室...
福井新聞ベストアーティスト2025出演者、第2弾を発表 STARTO8組の楽曲シャッフルメドレーも
福井新聞 15日 23:00
拡大する ベストアーティスト2025出演者、第2弾を発表 日本テレビ系音楽の祭典「ベストアーティスト2025」(11月29日放送)の第2弾出演アーティストが11月15日、発表された。第2弾ではtimeleszやKing & Prince、back number、HANAなど16組が追加された。 King & Princeはカリフォルニアのディズニーランド・リゾートで「眠れる森の美女の城」前から、ミ ...
佐賀新聞【動画】フェンシング金メダリストがやってきた 東京五輪金・山田優選手が体験教室 北山東部小
佐賀新聞 15日 23:00
画像を拡大する フェンシング体験会で笑顔を見せる山田優選手=佐賀市の北山東部小 画像を拡大する フェンシングの体験会で子どもたちと対戦した山田優選手(左)=佐賀市の北山東部小 画像を拡大する 迫力のある模擬戦を披露するフェンシング日本代表の山田優選手(右)=佐賀市の同小 東京五輪フェンシング男子エペ団体の金メダリストで、今年の世界選手権でも金メダルを獲得した山田優(まさる)選手(チームSSP)が1 ...
東京新聞デフリンピック開幕
東京新聞 15日 23:00
入場行進する日本選手団(木戸佑撮影) 聴覚障害者による国際スポーツ大会、第25回夏季デフリンピッ...
下野新聞車にはねられ高齢女性死亡 宇都宮の国道
下野新聞 15日 22:53
残り:約 182文字/全文:184文字 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタルに会員登録すると… 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる さらにスタンダードプランなら… デジタル有料記事の大半が読める 教育や仕事に役立つ情報が充実 愛読者・フルプランなら… アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
新潟日報木原稔官房長官が横田めぐみさん拉致現場を視察、「私が最後の拉致担当相に」 早期解決へ決意
新潟日報 15日 22:50
横田めぐみさんが拉致された現場付近を視察する木原稔官房長官(中央)=15日、新潟市中央区 拉致問題担当相を務める木原稔官房長官は15日、横田めぐみさんが北朝鮮の工作員に拉致されたとされる新潟市中央区の現場を初めて視察した。拉致被害者の家族が高齢化していることに触れ、「一日でも早いすべての拉致被害者の救出に向けて臨む」と述べた。 横田めぐみさん拉致から48年、新潟市で「県民集会」 母早紀江さん切実な ...
新潟日報横田めぐみさん拉致から48年、新潟市で「県民集会」 母早紀江さん切実な訴え「解決へ力合わせて」
新潟日報 15日 22:50
県民集会にビデオメッセージを寄せた横田めぐみさんの母早紀江さん。オンライン中継で参加し、拉致被害者の早期救出を訴えた=15日、新潟市中央区 横田めぐみさん 拉致問題の早期解決を訴える横田拓也さん=15日、新潟市中央区 拉致問題の早期解決を訴える横田拓也さん=15日、新潟市中央区 忘れるな拉致「県民集会」 訴えを述べる横田拓也さん=15日、新潟市中央区 拉致問題の早期解決を訴える横田哲也さん=15日 ...
デーリー東北新聞ワッツ、終盤沈み11連敗 横浜EXと70−92/Bリーグ2部
デーリー東北新聞 15日 22:50
【青森―横浜EX】シュートを放つラシャード・ケリー=むつマエダアリーナ バスケットボールりそなBリーグ2部(B2)東地区の青森ワッツは15日、むつマエダアリーナで横浜エクセレンスと対戦し、70―92で敗れた。11連敗で、通算成績は2勝12敗。地区順位は最下位。 ワッツは攻撃に精細を欠き、終始追う展開が続いた。第.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の ...
デーリー東北新聞クマに襲われ飼い犬死ぬ/軽米
デーリー東北新聞 15日 22:48
15日午後6時過ぎ、軽米町軽米第23地割、会社員男性(59)方で、庭で飼育する中型犬がクマに襲われた。同40分ごろ、餌やりに向かった家族が敷地内で死んでいる犬を発見した。 署によると、家族は午後6時ごろに犬の鳴き声を聞いた。通報を受けて署員.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
沖縄タイムス信と王騎の描き下ろしラベル 10年古酒、各千本を限定販売 まさひろ酒造がキングダムとコラボ
沖縄タイムス 15日 22:47
まさひろ酒造(糸満市)は12月1日からアニメ「キングダム」とコラボした10年古酒のオリジナルデザインボトル2商品を販売する。主人公の信(しん)と王騎(おうき)が「受け継ぐ」をテーマに盃を交わす描き下ろしのラベルで、昨年11月の「泡盛島唄キングダム限定コラボボトル」に続く第2弾。...
中日新聞【侍ジャパン】中日勢3投手は16日に日韓戦登板へ 金丸夢斗は先発、高橋宏斗&松山晋也は中盤以降の見込み 高橋宏は「一発に気をつけながらどんどん攻めたい」
中日新聞 15日 22:44
Tweet 韓国に勝利し、岡林(手前)とタッチを交わす金丸(左)と高橋宏(右) ◇15日 「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025」日本11―4韓国(東京ドーム) 竜投トリオが、来年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)出場に向け、猛アピールする。16日の第2戦は中日・金丸夢斗投手(22)が先発マウンドに上がる。高橋宏斗投手(23)、松山晋也投手(25)は中盤以降に登板する見込みだ。 8 ...
カナロコ : 神奈川新聞川崎・幸区の食料品店で強盗事件か 男に15万円など奪われる
カナロコ : 神奈川新聞 15日 22:43
(資料写真) 15日午後6時10分ごろ、川崎市幸区小倉5丁目の食料品店で、店主の妻から「男が夫にナイフを突き付けてレジを開けさせている」と110番通報があった。男は店の売上金約15万円と商品のたばこ1カートンを奪った後、走って逃走した。けが人はいなかった。幸署が強盗事件として調べている。 同署によると、当時店は営業中で客はいなかった。男は40〜50代とみられ、白色のキャップにマスク、眼鏡を身につけ ...
北海道新聞オーバードーズ、若者に「回復できる場所を」 NPOが札幌でシンポ
北海道新聞 15日 22:42
10〜20代の若者を中心に社会問題化している医薬品の過剰摂取(オーバードーズ、OD)の現状を共有し、支援体制作りを目指すシンポジウムが15日、札幌市中央区で開かれた。オンラインと合わせ、福祉や教育、女性支援の現場で働く約70人が支援の課題を考えた。...
中日新聞中央アルプス望みマウンテンバイクで疾走 長野県大鹿村のコース、2026年5月営業開始
中日新聞 15日 22:41
長野県大鹿村の大池高原センターハウスを発着点にした観光客向けのマウンテンバイクコースの試走会が、村民を対象に開かれた。コースは来年5月ごろの営業開始を見込んでおり、村でマウンテンバイクの本格的なコースが開業すれば初めてとなる。 試走会に参加し、自然に囲まれるコースを楽しむ村民=大鹿村の大池高原で 中央アルプスや伊那山地を望みながら、起伏やカーブの多い林道をマウンテンバイクで運転し、標高約1500メ ...
TBSテレビ【速報】中央道・上り線 甲府昭和ICー甲府南ICの通行止め解除 【午後10時25分現在】
TBSテレビ 15日 22:40
日本道路交通情報センターによりますとによりますと中央道上り線のの甲府昭和ICー甲府南ICの通行止めは午後10時25分に解除されました。 この区間は事故で15日午後7時30分から通行止めになっていました。
NHK東京税関 麻薬探知犬の健康診断 鼻からの予防接種嫌がる犬も
NHK 15日 22:40
成田空港などで海外から持ち込まれる不正な薬物の摘発にあたる税関の麻薬探知犬の健康診断が行われました。 千葉県成田市にある東京税関の施設では成田空港や首都圏の港などで不正な薬物を捜し出す麻薬探知犬を飼育していて、能力を十分に発揮できる健康状態か調べるため、健康診断を毎年春と秋の2回行っています。 14日は麻薬探知犬として活躍しているラブラドールレトリーバーやジャーマンシェパードなどあわせて10頭が受 ...
中日新聞「林業のプロ」不在の財産区をドローン+AIで黒字化へ 信州大学農学部が技術指導契約
中日新聞 15日 22:36
東春近小のPTA林として使われている東春近財産区の区有林=伊那市東春近で 地元の住民が土地などを管理する「財産区」の区有林の木々の情報を一本一本正確に把握し、森林経営に役立ててもらおうと、信州大農学部(長野県南箕輪村)が伊那市東春近財産区と技術指導契約を結んだ。全国の財産区で森林管理の担い手不足や高齢化が深刻化する中、ノウハウを展開すれば森林経営のプロが不在でも適切な管理が可能になり、環境保全との ...
毎日新聞部員の飲酒発覚の興国、全国高校サッカー選手権に出場意向
毎日新聞 15日 22:35
昨年12月に行われた第103回全国高校サッカー選手権の開会式=国立競技場(共同) サッカー部員の飲酒が発覚した私立興国高(大阪市)は15日、12月開幕の全国高校サッカー選手権大会に出場する意向を発表した。飲酒を認めた部員を除くメンバーで出場する方針。同校が選手権大阪予選で優勝した後、部員の飲酒が発覚した。 学校はサッカー部全体に聞き取りし、ほかに問題行為が確認されなかったことから出場を判断した。飲 ...
NHK川崎 食料品店に男押し入る 現金約10万円など奪い逃走
NHK 15日 22:34
15日夕方、川崎市の食料品店に男が押し入り、店員に金を出すよう脅して現金およそ十万円などを奪い、逃走しました。 店員にけがはなく、警察は強盗事件として捜査しています。 警察によりますと、15日午後6時すぎ、川崎市幸区の食料品店に男が押し入り、店員に刃物のようなものを突きつけて金を出すよう脅しました。 男は現金およそ十万円とたばこを奪って逃走しました。 当時、店に客はおらず、店員にけがはありませんで ...
日本テレビサカナのまち・須崎の魅力を体感してもらおうと須崎市の商店街でイベント開催【高知】
日本テレビ 15日 22:32
サカナのまち・須崎の魅力を体感してもらおうと須崎市の商店街でイベントが開かれています。 11月15日須崎市の縁日商店街などで開幕した「須〓のサカナ文化祭」はサカナのまち・須崎の魅力を発信しようと須崎市と高知信用金庫などが企画していてことしで2回目です。イベントでは地元でとれた新鮮な魚のお寿司の販売や射的などの遊びコーナー、ステージイベントなども行われ、訪れた人を楽しませていました。 ■インタ 客 ...
佐賀新聞佐賀バルーナーズ、逃げ切る SR渋谷を86―70 バスケットボール男子・Bリーグ
佐賀新聞 15日 22:31
バスケットボール男子・Bリーグ1部(B1)西地区の佐賀バルーナーズ(佐賀市)は第11節第1日の15日、東京都の青山学院記念館で東地区のサンロッカーズ渋谷と対戦。序盤のリードを守り、86―70で逃げ切った。連敗を2で止め、通算成績は7勝10敗の西地区8位。
日本テレビチーム最多タイの7連勝 山梨クィーンビーズ 新潟に圧勝 新戦力のハディは20得点 Wリーグフューチャー
日本テレビ 15日 22:31
バスケットボール女子・Wリーグフューチャー(2部)の山梨クィーンビーズは15日、アウェーで新潟アルビレックスBBラビッツと対戦。序盤から攻勢をかけ、83-55(25-10、16-15、20-14、22-16)とし、前日に続き新潟から勝利を収めました。 昨季最終戦までマークした、チーム最多記録の7連勝に並びました。 通算成績は7勝1敗で、15日現在で7チーム中2位。 前日の新潟戦は前半で劣勢を強いら ...
北海道新聞フィギュアスケート全道高校選手権開幕 男子は武田、女子は岡がSP首位
北海道新聞 15日 22:31
フィギュアスケートの全道高校選手権は15日、ユタカアイスアリーナくしろで開幕し、男女のショートプログラムなどを行った。男子は武田結仁(星槎国際)、女子は岡万佑子(星槎国際)がそれぞれ首位に立った。 16日はフリーを行う。 ( 松本遼司 )
室蘭民報日本11得点、韓国に大勝 野球強化試合第1戦
室蘭民報 15日 22:30
5回、代打岸田が左中間へ勝ち越し3ランを放つ=東京ドーム 野球日本代表が15日、東京ドームで韓国代表と強化試合第1戦を行い、11―4で大勝した。0―3の四回に西川(ロッテ)の2点二塁打などで追い付き、五回に代打岸田(巨人)の3点本塁打などで6点を勝ち越した。先発の曽谷(オリックス)は3回を無安打無失点の好投。4番手の北山(日本ハム)も2回を無失点だった。 2連覇が懸かる来年3月のワールド・ベースボ ...
新潟日報[アメフト・Xリーグ]胎内ディアーズ、リーグ最終戦も白星!6戦全勝で中地区1位 リーグ再編で来季はX1
新潟日報 15日 22:30
アメリカンフットボール日本社会人XリーグのX1Area(エリア)中地区に所属する胎内ディアーズは15日、川崎市の富士通スタジアム川崎で秋季リーグ最終節を戦い、品川CCブルザイズを27−10で下した。6戦全勝の中地区1位で秋季リーグを終えた。来季のリーグ再編に伴い、X1Super(スーパー)との入れ替え戦はない。 X1Super、X1Area、X2、X3で構成するリーグは来季、XPremier(プレ ...
熊本日日新聞陸自大分分屯地の弾薬庫計画で説明会 住民が要望、「不安解消」へ大分市も要請
熊本日日新聞 15日 22:30
陸上自衛隊健軍駐屯地(熊本市東区)に反撃能力(敵基地攻撃能力)を持つ国産長射程ミサイルを配備する防衛省の計画に対し、住民説明会を求める声が高まっている。防衛省は現時点で開催予定はないとしているが、他県では住民や自治体が要請し、説明会が開か...
中日新聞中日育成2位指名・石川大峨「最後までやり抜く気持ちは負けない」ド根性で支配下昇格勝ち取る 東海テレビ「ドラHOT+」に生出演
中日新聞 15日 22:29
Tweet 東海テレビ「ドラHOT+」に出演し、抱負を話すドラフト育成2位の石川大 中日から育成ドラフトで2位指名を受けた石川大峨内野手(18)=静岡・掛川西高=が15日、東海テレビのドラゴンズ応援番組「ドラHOT+」に生出演した。187センチ、92キロの体格を誇る強打の内野手は、負けん気と根性で支配下昇格を勝ち取る決意を示した。 高校生離れした立派な体には、ど根性が詰まっている。今年7月4日、最 ...
熊本日日新聞男子は千原台、女子がルーテル2連勝 第49回全国高校ハンドボール選抜大会熊本県予選
熊本日日新聞 15日 22:28
ハンドボールの第49回全国高校選抜大会熊本県予選第4日は15日、熊本市城南総合スポーツセンターなどで男女4強による決勝リーグ8試合を行った。男子は千原台が2連勝し、九州学院とマリストが1勝1敗。女子はルーテルと千原台が2連勝した。 最...
新潟日報[地震情報・新潟]上越市で震度2(11月15日)
新潟日報 15日 22:27
震度1以上が観測された地点(気象庁HPより引用) 15日午後10時3分ごろ、佐渡付近を震源とする地震があり、上越市で震度2、柏崎市や佐渡市で震度1を観測した。新潟地方気象台によると、震源の深さは約10キロ、地震の規模はマグニチュード(M)4・1と推定される。 × × 大きな地震が起きたら、防災のポイントはこちら
山形新聞山形駅前、激動の記録 明治−平成の写真群発見、故阿部さん(山形)撮影・収集1300枚
山形新聞 15日 22:26
日露戦争(1904〜05年)から帰還した兵隊を歓迎するために山形駅前に建てられた凱旋門。奥にかつての駅舎が見える 時代とともに激しく変化した山形市のJR山形駅前の風景を中心に、今はなくなった建物や懐かしい街並みを…
中日新聞光が織りなす不思議な森 滋賀県米原市のローザンベリー多和田、100万球の電球きらめく
中日新聞 15日 22:25
不思議な森に迷い込んだような没入感が楽しめる「フェアリーガーデン」=米原市多和田のローザンベリー多和田で 滋賀県米原市多和田の観光庭園「ローザンベリー多和田」で、約6万平方メートルの敷地を電飾で染める「HIKARIUM2025」が開かれている。約100万球の電球が夜にきらめく関西最大級のイルミネーション。今年は「蝶(ちょう)と旅するファンタジーガーデン」をテーマに、幻想的な光の世界を演出している。 ...
NHK新潟県上越市で震度2 津波の心配なし
NHK 15日 22:24
15日午後10時3分ごろ、新潟県で震度2の揺れを観測する地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 各地の震度は▼震度2が新潟県上越市でした。 また、▼震度1を新潟県の柏崎市と佐渡市、石川県の輪島市の舳倉島と志賀町で観測しました。 気象庁の観測によりますと、震源地は佐渡付近で、震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.1と推定されています。
中日新聞中日・金丸夢斗&高橋宏斗、いざ日韓戦のマウンドへ 中継ぎで登板予定の高橋宏「自分の間合いで投げられるようにしたい」
中日新聞 15日 22:23
Tweet 韓国に勝利し、岡林(手前)とタッチを交わす金丸(左)と高橋宏(右) ◇15日 「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025」日本11―4韓国(東京ドーム) 竜が誇る「宏斗・夢斗コンビ」が来年3月のWBC出場に向けて、猛アピールする。16日の第2戦は中日・金丸夢斗投手(22)が先発して、高橋宏斗投手(23)は中盤以降に登板する見込みだ。 8日のライブBPで登板して以来のマウンドとなる高橋宏は「 ...
中国新聞11月16日(日)の広島県内当番医
中国新聞 15日 22:23
※発熱やせきの症状があれば、事前に当番医へご連絡ください。近隣に迷惑になる駐車は行わないでください。当番医や診療時間は変更される場合がありますので、ご留意ください。 【広島市中区=市外局番082】本通水田内科=袋町(244)6337▽ひらお循環器消化器クリニック(内科)=舟入幸町(532)2611▽なかお耳鼻咽喉科アレルギー科(耳鼻咽喉科)=吉島西(242)4133 【東区】戸坂外科(外科、胃腸科 ...
大宮経済新聞子どもの商売体験プロジェクト、「鉄道ふれあいフェア」で石焼き芋屋出店
大宮経済新聞 15日 22:22
昨年の「鉄道ふれあいフェア」での子ども商売体験「あきないキッズ」プロジェクトの様子 0 子どもと一緒に農業体験をして、収穫した農作物を一緒に販売する商売体験を通じてマネー教育も行うプロジェクト「あきないキッズ」が、11月22日、大宮駅を中心に複数会場で開催される「鉄道ふれあいフェア」に、石焼き芋屋として出店する。 子どもたちが手作りのPOPなども作り呼び込みを行った [広告] さいたま市内の見沼田 ...