検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

63,674件中324ページ目の検索結果(0.476秒) 2025-09-10から2025-09-24の記事を検索
TBSテレビ【台風情報】熱帯低気圧が台風に発達へ 今後の進路と日本への影響は?
TBSテレビ 17日 07:47
気象庁の発表によりますと、日本のはるか南海上にある熱帯低気圧が、あす18日(木)には台風へと発達する見込みです。今後の情報に注意してください。 【熱帯低気圧 a】9月17日午前7時05分発表 ■17日06時の実況 種別 熱帯低気圧 存在地域 ルソン島 進行方向、速さ 西北西 15 km/h (7 kt) 中心気圧 1004 hPa ■17日18時の予報 種別 熱帯低気圧 存在地域 バシー海峡 進行 ...
東京新聞世代超え生け花や折り紙 浦和の公民館3館が協力し開催
東京新聞 17日 07:45
大人の手を借りながら生け花に挑戦する参加者(中)=さいたま市浦和区で 公民館で趣味などの活動をしている市民グループと地元の子どもたちの世代間交流イベント「みんなであそぼう」が15日、さいたま市子ども家庭総合センター「あいぱれっと」(浦和区)であり、150人の子どもたちが生け花や工作などを楽しんだ。 浦和区内の公民館とあいぱれっとが協力して行う取り組みで、今年で3年目。昨年までの上木崎公民館に、領家 ...
埼玉新聞会社役員の男性死亡…秩父の秩父槍ケ岳で滑落 一緒に登山していた男性が「仲間が滑落した」と110番 山岳救助隊員が滑落場所から100メートル下の斜面で発見
埼玉新聞 17日 07:45
秩父市の位置 14日午後6時20分ごろ、秩父市中津川の秩父槍ケ岳(標高約1341メートル)で滑落した狭山市新狭山2丁目、会社役員の男性(68)が死亡しているのが発見された。 秩父署によると、一緒に登山していた60代男性が「仲間が滑落した」と110番。現場に駆け付けた県警山岳救助隊員が、滑落場所の標高約1120メートルから約100メートル下の斜面で倒れているのを発見した。 秩父槍ケ岳は鋭く尖った岩峰 ...
STV : 札幌テレビ停車中のタクシー車内で運転手の左肩を足蹴り 会社員の52歳男を暴行容疑で逮捕 札幌・すすきの
STV : 札幌テレビ 17日 07:44
札幌・中央警察署は2025年9月17日、暴行の疑いで札幌市南区の会社員の男(52)を逮捕しました。 男は17日午前0時半ごろ、札幌市中央区南7条西5丁目に停車中のタクシー車内で、運転手の男性(59)の左肩付近を蹴る暴行を加えた疑いが持たれています。 タクシー会社から通報を受けて駆けつけた警察官が男をその場で現行犯逮捕しました。 警察によりますと、男は酒が入っていたということで、調べに対し容疑を認め ...
NHK警察官名乗る詐欺で沖縄の大学生が590万円だまし取られる
NHK 17日 07:43
沖縄本島に住む20代の大学生が、警察官を名乗る人物から「あなた名義の口座がマネーロンダリングに使われている」などとうその電話を受けて590万円をだまし取られました。 警察は、警察官が電話で金銭を要求することは絶対にないとして注意を呼びかけています。 警察によりますと、今月13日、本島中部に住む20代の男子大学生の携帯電話に「あなたのカードが不正利用されている。警察官から電話が来るので対応してほしい ...
東京新聞千葉県内基準地価 変動率11年連続プラス 全用途の上昇率、流山が初の1位
東京新聞 17日 07:41
千葉県は16日、土地取引価格の目安となる県内の基準地価(7月1日時点)を公表した。全用途の平均変動率は前年と同じプラス3・7%、平均価格は13万3200円だった。変動率のプラスは11年連続となったが、商業地と工業地で上昇幅が縮小した。(小川直人) 住宅地は前年比0・1ポイント増のプラス3・3%、商業地は同0・2ポイント減のプラス4・8%、工業地は同1・7ポイント減のプラス8・2%。商業・工業地の上 ...
東京新聞華やかにフラの祭典 20日、船橋でハワイアンフェス
東京新聞 17日 07:40
「ハワイアンフェスティバル」をPRする実行委のメンバー=船橋市で 千葉県船橋市に夏の終わりを告げる風物詩「ふなばしハワイアンフェスティバル2025」が20日、臨海部の船橋港親水公園を主会場に開催される。関東各地のフラダンサー32チームの約850人と、ウクレレ9チームの約100人が出演。2会場に設けられた計4ステージで、華やかに踊りなどを繰り広げる。 主催するのは、市内の若手経営者らボランティアで組 ...
まいどなニュース猛暑の歩道で出会った高齢女性を車に乗せたら…「そんなつもりじゃ」と断る間もなく助手席へ置かれた“感謝の1枚" 家族の思い出に変わった“心遣い"
まいどなニュース 17日 07:40
猛暑の朝、妊娠中の妻を車で職場まで送った帰り道、釣具店の店員・コウタさん(@kota_fishing_ch)は、信号待ち中にひとりの高齢女性と出会いました。その出会いが、家族の記憶に残る小さな物語の始まりでした。 お婆さんが降り際に置いていった「心遣い」/コウタさん(@kota_fishing_ch)提供 午前10時ごろ、車の助手席側の歩道で信号を待っていた高齢女性と目が合い、窓を開けて声をかけて ...
東京新聞<水紀行 首都圏を巡る>(21)国分寺崖線の名湧水(小金井市、国分寺市) 歴史に自然 三つの趣
東京新聞 17日 07:40
貫井神社の御神池=東京都小金井市で 9月になっても酷暑が続く。台風15号通過後に暑さが緩んだ間隙(かんげき)を縫って、「東京の名湧水57選」に選定されている国分寺崖線(がいせん)(はけ)の三つの湧水を巡る。 JR武蔵小金井駅南口から国分寺方面へ約15分歩くと、連雀通り沿いに森が現れる。滄浪泉園(そうろうせんえん)だ。明治・大正期に政治家や外交官などを歴任した波多野承五郎の元別荘。国分寺崖線の地形と ...
STV : 札幌テレビ未明のパトロールで警察官がクマ目撃 追跡するもクマは逃走 北海道木古内町中心部 警戒続く
STV : 札幌テレビ 17日 07:40
北海道・木古内警察署は2025年9月17日午前2時35分ごろ、パトカーでパトロール中の警察官がクマ1頭を目撃したと発表しました。 警察によりますと、パトロール中のパトカーが木古内町本町の道道5号から605号に左折したところ、前方に体長1メートル位のクマ1頭を発見しました。 パトカーはそのまま道道605号を道南いさりび鉄道の線路付近まで追跡しましたが、クマは線路に入り、その後、姿が見えなくなったとい ...
福島民友新聞受験生死亡事故、17日判決 地裁郡山、赤信号無視かが争点
福島民友新聞 17日 07:40
郡山市駅前で1月、酒気帯び状態で車を運転し、大阪府から受験で訪れていた女性=当時(19)=をはねて死亡させたとして、自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)と酒気帯び運転の罪に問われた同市昭和1丁目、無職の男(35)の裁判員裁判判決公判は17日午後3時から、地裁郡山支部で開かれる。 争点は危険運転致死傷罪の成立を巡り、男が故意に赤信号を無視して交差点に進入したかどうか。 検察側は、赤信号を確認する時 ...
中日新聞ガザ市制圧作戦「数カ月かかる」 イスラエル軍、長期化示唆
中日新聞 17日 07:38
【エルサレム共同】イスラエル軍が16日に開始を表明したパレスチナ自治区ガザの中心都市、北部ガザ市制圧作戦について、軍報道官は同日、イスラム組織ハマスの拠点などの掌握に「数カ月かかる」と明らかにした。トンネルなどの軍事インフラの破壊はさらに数カ月を要すると述べ、侵攻が長期化するとの見通しを示した。ガザ市には数十万人の住民がとどまっており、民間人被害の拡大や人道危機の深刻化は避けられない情勢だ。 イス ...
東京新聞<行ってみたら>六本木でアートナイト 26〜28日
東京新聞 17日 07:38
TAGO《韓国の鼓動 ドラム・シャーマン》 美術館や大型複合施設、商店街など、六本木の街を舞台にしたアートの祭典「六本木アートナイト2025」が、26〜28日に開かれる。 「都市とアートとミライのお祭り」をテーマに、今年で14回目。約30組のアーティストがインスタレーション(空間展示)、パフォーマンス、デジタルアートなど、50以上のプログラムを展開する。 注目は特定の国・地域に焦点を当て、アーティ ...
中国新聞赤塚健利、制球難克服へ投球スタイル見直し
中国新聞 17日 07:37
制球力の向上に励む赤塚 広島の赤塚が制球難の克服へ、ストライクゾーンを広く使った投球スタイルに活路を見いだす。コースを狙い過ぎて制球を乱し、四球を出す場面が多かった。「難しいことは考えず、真ん中付近に集める意識を続けていきたい」と力を込めた。
STV : 札幌テレビ“盗み"目的でサウナ施設に侵入 窃盗被害者から110番通報で警察官が臨場 居合わせた男を逮捕
STV : 札幌テレビ 17日 07:36
札幌・中央警察署は2025年9月16日、自称・札幌市東区の自称・26歳の男を建造物侵入の疑いで逮捕しました。 男は9月16日午後6時すぎ、正当な理由がないにもかかわらず、札幌市中央区のサウナ施設に侵入した疑いが持たれています。 警察によりますと、別の窃盗事件の被害者からの110番通報で警察が駆けつけたところ、男が居合わせ、その場で現行犯逮捕されたということです。 調べに対し、男は「お金を盗むために ...
中国新聞「大谷選手のサインボール」SNS詐欺防ぐ 広島中央署が広島...
中国新聞 17日 07:36
大木署長?から感謝状を受け取った松永さん?と田中さん 米大リーグ・ドジャースの大谷翔平選手のサインボールが20万円で購入できる―。そんな手口の詐欺を防いだとして広島中央署は、いずれも広島中央郵便局(広島市中区)局員の松永結香さん(25)と田中和守さん(33)に感謝状を贈った。
東京新聞神奈川県内基準地価 住宅地 4年連続上昇 利便性背景に 3政令市は全ての区
東京新聞 17日 07:35
神奈川県は16日、県内の基準地価(7月1日時点)を発表した。住宅地は4年連続、商業地と工業地は13年連続で上昇した。前年から調査を継続した地点のうち、地価が上昇したのは住宅地で91%、商業地で95%に上った。(曽田晋太郎) ◆住宅地 調査を継続した660地点のうち、上昇は601地点、横ばいは55地点、下落は4地点。平均上昇率は3・3%(前年3・2%)だった。県内3政令市は全ての区で上昇、茅ケ崎市や ...
福島民友新聞光南エース古川、投打で躍動
福島民友新聞 17日 07:35
◎ーー信夫ケ丘球場ーー◎ 2回戦 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 光南 0 0 0 0 0 4 4 7 15 会津工 0 1 1 0 0 0 0 0 2 (8回コールド) 【会津工―光南】3回途中を無失点に抑えた光南の古川絢=信夫ケ丘球場 第77回秋季東北地区高校野球県大会は第6日の16日、信夫ケ丘球場で2回戦2試合が行われ、ベスト16が出そろった。光南は会津工に15ー2で8回コールド勝ち ...
福島民友新聞二本松実、九回に逆転 双子の国分兄弟、チーム牽引
福島民友新聞 17日 07:35
◎ーー信夫ケ丘球場ーー◎ 2回戦 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 二本松実 1 0 1 0 1 0 0 0 5 8 小高産技 0 2 0 0 0 0 3 0 0 5 (試合終了) 【小高産業技術―二本松実】9回表、生還した二本松実の国分蒼海〈8〉をベンチで迎える蒼空(右)=信夫ケ丘球場 第77回秋季東北地区高校野球県大会は第6日の16日、信夫ケ丘球場で2回戦2試合が行われ、ベスト16が出そ ...
福井新聞北陸地方9月17日昼過ぎ〜18日に警報級の大雨恐れ 福井県、石川県、富山県、新潟県の予想降水量一覧
福井新聞 17日 07:35
拡大する 北陸地方9月17日昼過ぎ〜18日に警報級の大雨恐れ 北陸地方では9月17日昼過ぎから18日夕方にかけて、前線の影響で大雨となる恐れがあり、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒が必要になる。新潟地方気象台の17日未明の発表を基に福井県、石川県、富山県、新潟県の17〜19日の予想降水量をまとめた。 17日は前線が日本海を南下し、18日にかけて北陸地方を通過する見込みで、前線に向か ...
STV : 札幌テレビ「バイクを運転していたのではなく押していた」基準値の2倍以上のアルコール検出 男を逮捕
STV : 札幌テレビ 17日 07:34
北海道・本別警察署は2025年9月16日、北海道帯広市に住む職業不詳の男(29)を酒気帯び運転の疑いで逮捕しました。 男は9月6日午後11時20分ごろ、酒気を帯びた状態にもかかわらず、北海道足寄町北3条2丁目付近でバイクを運転した疑いが持たれています。 警察によりますと、目撃者からの110番通報から男を特定し、男の呼気からは基準値の2倍以上のアルコールが検出されたということです。 調べに対し、男は ...
TBSテレビパトカーの前で急停止「ハイボール7、8杯飲んだ」ふらつき自転車の男を現行犯逮捕
TBSテレビ 17日 07:31
16日深夜、福岡市中央区で酒を飲んで自転車を運転したとして39歳の自称自営業の男が逮捕されました。 男は容疑を認めているということです。 16日午後11時半ごろ、福岡市中央区薬院でふらつきながら走っていた自転車がパトカーの前で急停止し、運転していた男が転倒しそうになるのを警察官が見つけました。 警察が男の呼気を調べたところ、基準値の5倍を超えるアルコールが検出されたため男を道路交通法違反(酒気帯び ...
Lmaga.jp神戸からトキエアで、新米や紅葉を目指して新潟へ!
Lmaga.jp 17日 07:30
新潟市の加島屋本店2階に、2025年7月にオープンしたばかりの「おにぎり処 八番」 (写真4枚) 新潟拠点の地域航空会社「トキエア」(本社:新潟県新潟市)は、2025年10月26日〜2026年3月28日の運航スケジュールを発表。2025年3月30日に就航した「神戸〜新潟線」が増便。月・金・土・日曜日に、神戸11:15発〜新潟12:45着と神戸16:10発〜新潟17:40着の1日2便に。 ブナの木々 ...
北海道リアルエコノミー「イオン千歳店」大規模リニューアル、「レジゴー」も道内初導入
北海道リアルエコノミー 17日 07:30
イオン北海道(本社・札幌市白石区)は、2025年9月26日(金)、「イオン千歳店」(千歳市栄町6丁目51)をリニューアルオープンさせる。「サティ千歳店」として1978年11月にオープンして以来、千歳市民に最も親しまれてきた商業施設だが、次世代半導体「ラピダス」の工場稼働による活況と観光客の入り込み増を受け、売り場の拡大とともに最新MD(販売政策)を導入するなど大規模刷新を行う。(写真は、2025年 ...
NHK秋田県内 大雨のところも 夕方にかけて土砂災害など厳重警戒
NHK 17日 07:30
前線や暖かく湿った空気の影響で県内は大雨となっている所があり、気象庁と秋田県は能代市に土砂災害警戒情報を発表し、能代市は檜山地区の一部に避難指示を出しました。 気象台は17日昼前にかけて低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に、夕方にかけて土砂災害に厳重に警戒するよう呼びかけています。 秋田地方気象台によりますと、東北地方を南下する前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込む影響で、県内では、17日から18 ...
秋田魁新報食べ物を詰まらせ、苦しむ女性…電話で助言聞きながら心臓マッサージ 湯沢市
秋田魁新報 17日 07:30
※写真クリックで拡大表示します 感謝状を受け取った佐藤さん(左)と後藤さん 湯沢雄勝広域市町村圏組合消防本部は11日、秋田県湯沢市材木町のガスト湯沢店で食事中に窒息状態となった女性に適切な救命処置をしたとして、湯沢市字中野の佐藤雅子さん(42)と、横手市平鹿町の後藤千絵美さん(42)に感謝状を贈った。
福島民友新聞クマ、家に施設に 喜多方、住人恐怖…窓こじ開け「攻防」
福島民友新聞 17日 07:30
クマに引き裂かれたカーテン。家人の男性は突然の出来事を振り返り恐怖を語った=16日 喜多方市山都町字舘ノ原で、窓の隙間から手を入れたクマにカーテンを引き裂かれた民家の男性が16日、福島民友新聞社の取材に応じ、その時の恐怖を語った。13日には南会津町田部の高齢者介護施設で、クマがガラスを突き破り施設内に侵入する事案も発生した。専門家は「クマが人がいる環境に慣れてしまっている」と指摘。今後もクマが人里 ...
福島民友新聞二本松実、光南が3回戦進出 秋季高校野球福島県大会
福島民友新聞 17日 07:30
第77回秋季東北地区高校野球県大会は第6日の16日、信夫ケ丘球場で2回戦2試合が行われ、ベスト16が出そろった。二本松実は8―5で小高産業技術に逆転勝ちし、現校名で初の秋2勝となった。光南は会津工に15―2で8回コールド勝ちした。 第7日の20日はあづま球場(福島市)とヨーク開成山スタジアムで3回戦4試合が行われる。 ◎ーー信夫ケ丘球場ーー◎ 2回戦 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 二本松 ...
福井新聞東京デフリンピック 共生へ「サインエール」を
福井新聞 17日 07:30
【論説】11月に「東京2025デフリンピック」が開かれる。聴覚に障害があるアスリートたちの国際スポーツ大会で、日本では初開催となる。女子バスケットボールには、足羽高出身の丸山香織選手が出場する。各競技でスタートや判定が光や旗の動きなど視覚を用いて選手に伝えられるのが特色。耳が聞こえない人たちの「文化」に理解を深め、共生社会促進の契機にしたい。 デフリンピックは、オリンピックと同様に4年に一度開かれ ...
まいどなニュース18歳で児童福祉は終了…「放課後デイに週5日通っていた生活はどうなる?」 特別支援学校高等部3年生と母が、卒業後を見据えて重ねた5つの準備
まいどなニュース 17日 07:30
児童福祉サービスが終了したあと、我が子はどうなる?※画像はイメージです(buritora/stock.adobe.com/) 「え、卒業したらデイサービスに行けなくなるんですか?」 特別支援学校高等部3年生の玲奈さん(知的障害と自閉スペクトラム症)を前に、母親の沙織さんは進路懇談の席で絶句しました。担任の先生が差し出した資料には「18歳以降は児童福祉サービス終了」とはっきり書いてあります。 児童福 ...
佐賀新聞<大阪・関西万博>佐賀県内企業の技術力発信 環境配慮、高機能・デザイン性… 次世代に向け製品イメージアピール
佐賀新聞 17日 07:30
大阪市の夢洲で10月13日まで開催されている大阪・関西万博で、佐賀県内で培われてきた技術や商品など「企業力」が発信されている。県内企業が施工に関わったパビリオンのほか、会場内の飲食店でも工夫が凝らされた県内企業の商品を目にすることができる。地球環境に配慮した原材料や製法、高いデザイン性など、次世代に向けた技術力や未来の製品イメージをアピールしている。 竹下製菓(小城市)は、「日本と世界の食の叡智の ...
南日本新聞連続雨量200ミリ達すると止めていた…国道225号の「事前通行規制区間」解除 鹿児島市平川町から下福元町間 鹿児島国道事務所
南日本新聞 17日 07:30
国土交通省鹿児島国道事務所は16日、災害発生前に雨量などが一定の基準を超えれば道路を通行止めにする「事前通行規制区間」のうち、国道225号の鹿児島市平川町長谷…
南日本新聞はだしで畑に出るスタイルは近所でおなじみ――県内最高齢男性は106歳 知事と市長の表敬に「とってもうれしい」
南日本新聞 17日 07:30
塩田康一知事から祝い状を受け取った県内最高齢男性の松園義則さん=15日、鹿屋市浜田町 詳しく 敬老の日の15日、鹿児島県の塩田康一知事と鹿屋市の中西茂市長が、同市在住の県内男性最高齢、松園義則さん(106)を訪ね、祝い状や記念品を贈った。通っている市内の高齢者施設で受け取った松園さんは、他の通所者や家族に囲まれ、笑顔を見せた。 松園さんは1919(大正8)年1月16日生まれ。同市浜田町で90歳ごろ ...
東京新聞川崎市のPCB廃棄物 新たに4施設、7台 「不使用」判定受けたものも
東京新聞 17日 07:29
人体に有害な高濃度のポリ塩化ビフェニール(PCB)を含む機器の廃棄物が、川崎市立小学校3校と日本民家園で今夏、新たに計7台見つかったことが分かった。中には政府が出資する会社「中間貯蔵・環境安全事業」(JESCO)の調査で「PCB不使用」と判定を受けたものも含まれていたという。(北條香子) 市廃棄物指導課によると、今回見つかったのはいずれも蛍光灯安定器で、高津区の坂戸小で2台、宮前区の犬蔵小で1台、 ...
東京新聞多摩川スーツケース殺人・遺棄 元交際相手が起訴内容認める 横浜地裁公判
東京新聞 17日 07:28
2023年12月、家族ら4人と共謀して動画配信者の原唯之さん=当時(46)=を絞殺し、スーツケースに入れて多摩川に遺棄したとして、殺人、死体遺棄などの罪に問われた、元交際相手で大阪府高槻市、無職西高舞被告(33)の裁判員裁判(佐藤卓生裁判長)の初公判が16日、横浜地裁で開かれた。被告は起訴内容を認めた。 検察側の冒頭陳述によると、被告は同年3月ごろから半年近く原さんと交際。金銭トラブルや原さんの粗 ...
東京新聞横浜市、648人分のメールアドレスを市HPに誤掲載
東京新聞 17日 07:25
横浜市は、神奈川区の転入者ら648人分のメールアドレスを半年弱にわたり誤って市ホームページに掲載していたと発表した。 区によると、昨年度に実施した転入・転出者対象の意識調査結果を3月27日、ホームページに掲載。データ内に、転入者5...
埼玉新聞大型バイクが参加者に突っ込む 教習所の安全イベントで バイク運転の男性と参加者の男性3人の計4人搬送
埼玉新聞 17日 07:24
川口市の位置 15日午前11時5分ごろ、川口市舟戸町の自動車教習所「飛鳥ドライビングカレッジ川口」で行われていた安全運転イベントで、インストラクターの男性(63)=東京都武蔵野市=が運転するバイクが参加者に突っ込んだ。インストラクターの男性のほか、参加者の男性3人の計4人が重軽傷を負い、救急搬送された。搬送時、意識はあったという。 川口署によると、当時会場には主催側9人、参加者20人がいた。インス ...
沖縄タイムス国道下の空洞、沖縄県内に198カ所 陥没の可能性が高い場所は? 埼玉の事故受け国が初公表、補修は完了
沖縄タイムス 17日 07:24
国土交通省が2024年度に実施した国道の地下調査で、県内では路面下に198カ所の空洞が見つかったことが16日までに分かった。沖縄総合事務局によると、陥没の可能性があると判断した中城村と沖縄市の2カ所で補修を完了。埼玉県八潮市で今年1月に起きた道路陥没事故を受けて、国交省が5年に1回行っている調査の結果が初めて公表された。(政経部・田中青葉) 県内で調査の対象となった国道は計103キロ。8月に那覇市 ...
NHKJR奥羽本線 五能線 一部運転見合わせ
NHK 17日 07:24
JR東日本によりますと奥羽本線は大雨の影響で秋田県の八郎潟駅と青森県の弘前駅の間で午前4時すぎから運転を見合わせています。 運転再開は午前9時ごろを見込んでいるということです。 また、五能線は秋田県の東能代駅と青森県の深浦駅の間で始発から運転を見合わせていて、運転再開は昼ごろを見込んでいるということです。
NHK香川 来年のハーフとフルマラソンの大会参加促すプロジェクト
NHK 17日 07:22
来年、香川県で行われる「香川丸亀国際ハーフマラソン大会」と「かがわマラソン」のランナーの募集が今月から始まり、両方の大会への参加を促そうと、PRランナーが2つの大会で完走を目指すなどのプロジェクトが企画されています。 来年2月1日に78回目となる「香川丸亀国際ハーフマラソン大会」のランナーの募集は16日から始まりました。 来年3月15日に初めて開催される「かがわマラソン」の香川県内に住む人を対象と ...
NHK愛媛県内の小中学生は過去最少 学校数も減少
NHK 17日 07:22
ことし5月時点の愛媛県内の小中学生の数は、前の年度から2400人余り減っておよそ9万2000人と、過去最少となったことが国の調査でわかりました。 文部科学省が毎年行っている「学校基本調査」の速報値が先月、発表され、愛媛県内のことし5月1日時点の小中学生の数は、前の年度から2400人余り減少し、9万1995人でした。 内訳は、小学生が前の年度から1900人余り減って5万9718人、中学生が500人余 ...
STV : 札幌テレビ「夫からDVを受けている」 関係機関からの通報で事件発覚 傷害の疑いで46歳男逮捕 札幌市
STV : 札幌テレビ 17日 07:21
札幌・東警察署は2025年9月16日、傷害の疑いで札幌市東区の会社員の男(46)を逮捕しました。 男は9月7日午後9時ごろから午後10時半ごろまでの間、自宅で30代の妻に対し、腕などを掴んで引きずるなどの暴行を加え、けがをさせた疑いが持たれています。 妻は両ひじや臀部、背中などを打撲する軽傷です。 警察によりますと、関係機関から「夫からDVを受けている」と警察に通報があり事件が発覚しました。 調べ ...
まいどなニュース自給自足「ワイルド」姿から雰囲気ガラリ…東出昌大、イベントに出演へ「数奇な人生と田舎暮らし」語る
まいどなニュース 17日 07:20
東出昌大さん 俳優の東出昌大さん(37)が10月19日、山梨県で開催されるイベントに参加します。 芸人・ミュージシャン・文筆家・俳優と多くの分野で活動しているマキタスポーツさん(55)が自身のインスタグラムを更新。山梨市観光大使として開催する山梨市20周年記念イベント「マキタスポーツのNEO無尽〜山梨市市制20周年SP〜」のゲストとして東出さんが登場することを報告しました。 マキタスポーツさんは「 ...
岐阜新聞走り高跳び・赤松選手は三刀流 医学部研究生&ホテルマン&岐阜の異色ジャンパー
岐阜新聞 17日 07:19
男子走り高跳び決勝で2メートル24をクリアする赤松諒一選手=国立競技場 東京・国立競技場で開催されている陸上の世界選手権で16日夜、男子走り高跳び決勝に臨んだ岐阜市出身の赤松諒一選手(30)=西武プリンス、岐阜大大学院出=。自国開催の世界舞台で8位入賞を果たしたジャンパーは、医学部研究生やホテルマンとしての顔も持つ。「目標に向かって進む過程は、競技でも研究でも変わらない」。異色の“三刀流"を続けな ...
STV : 札幌テレビ万引き犯が再び来店 ホームセンターでドアホンを窃取 住所不定の自称・56歳男を逮捕 札幌市
STV : 札幌テレビ 17日 07:16
札幌・中央警察署は2025年9月16日、住所不定の自称・56歳男を窃盗の疑いで逮捕しました。 男は9月5日午後2時半ごろ、札幌市中央区にあるホームセンターで、ドアホン1個(販売価格3万4980円)を盗んだ疑いが持たれています。 警察によりますと、9月6日この店から「店の商品が盗まれました」と110番通報があり、店側が警戒を続けていたところ、16日午後4時前、店から「犯人が再来店している」と通報があ ...
TBSテレビ通信障害で119番繋がらず…「従業員の男性が倒れた」通報も救急要請15分遅れ 男性は搬送先で死亡確認 兵庫・伊丹市
TBSテレビ 17日 07:16
NTT西日本の管内の一部で発生した通信障害の影響で、救急搬送の要請が約15分遅れる事案が発生していたことがわかりました。 NTT西日本によりますと、9月16日午後3時45分頃に通信障害が発生。京都府と大阪府の全域と、兵庫県の一部で固定電話サービスがすべて繋がりにくい状況になりました。 原因は「通信設備の故障」だったということで、およそ50分後の午後4時36分に復旧したということです。 この影響で、 ...
山梨日日新聞甲府は最高気温36度予想 厳しい残暑に
山梨日日新聞 17日 07:16
雲は多いが、青空が広がった甲府盆地の上空(甲府・山日YBS本社屋上から17日午前7時ごろ撮影)
STV : 札幌テレビ恋愛感情を抱いていることに乗じて…SNS型ロマンス詐欺 60代男性285万円被害 女を逮捕
STV : 札幌テレビ 17日 07:15
札幌・中央警察署は2025年9月16日、神奈川県川崎市の無職・豊島光容疑者(38)を詐欺の疑いで逮捕しました。 豊島容疑者は2024年10月から2025年1月までの間、札幌市中央区の60代男性に8回にわたり、現金合計285万円を送金させ、だまし取った疑いが持たれています。 警察によりますと、2人は出会い系サイトを通じて知り合い、SNSを通じてやりとりをしていたということです。 豊島容疑者はSNS上 ...
MBS : 毎日放送通信障害で119番繋がらず…「従業員の男性が倒れた」通報も救急要請15分遅れ 男性は搬送先で死亡確認 兵庫・伊丹市
MBS : 毎日放送 17日 07:15
NTT西日本の管内の一部で発生した通信障害の影響で、救急搬送の要請が約15分遅れる事案が発生していたことがわかりました。 NTT西日本によりますと、9月16日午後3時45分頃に通信障害が発生。京都府と大阪府の全域と、兵庫県の一部で固定電話サービスがすべて繋がりにくい状況になりました。 原因は「通信設備の故障」だったということで、およそ50分後の午後4時36分に復旧したということです。 この影響で、 ...
福島民友新聞いわき光洋の高萩、好救援 全球、直球勝負
福島民友新聞 17日 07:15
◎ーーヨークいわきスタジアムーー◎ 2回戦 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 いわき光洋 1 1 2 0 0 0 4 8 明・安・本 0 0 1 0 0 0 0 1 (7回コールド) 【福島明成・安達・本宮―いわき光洋】2回無失点の好救援を見せた、いわき光洋の高萩=ヨークいわきスタジアム 第77回秋季東北地区高校野球県大会は第5日の15日、信夫ケ丘球場(福島市)など4球場で2回戦8試合が行わ ...
福島民友新聞福島、終盤に大量得点 清陵情報に快勝
福島民友新聞 17日 07:15
◎ーー白河グリーンスタジアムーー◎ 2回戦 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 福島 0 2 0 0 0 1 0 5 0 8 清陵情報 0 0 1 0 0 1 0 0 0 2 (試合終了) 第77回秋季東北地区高校野球県大会は第5日の15日、信夫ケ丘球場(福島市)など4球場で2回戦8試合が行われた。福島は終盤の大量得点で清陵情報に快勝した。 福島の赤岡英智(ひでのり)(1年)は先制の打点など要 ...
中日新聞ロシア大統領が合同演習を視察 侵攻経験踏まえた訓練実施
中日新聞 17日 07:15
【モスクワ共同】ロシアのプーチン大統領は16日、ロシア西部ニジェゴロド州の演習場で、ロシア軍とベラルーシ軍による合同軍事演習「ザパド(西方)2025」を軍服姿で視察した。 ロシア国防省は今回の演習の特徴について、ウクライナへの特別軍事作戦の経験を踏まえ、無人航空機や地上ロボットシステム、電子戦装備を大量に使用したほか、無人機との戦闘やバギーによる突撃作戦などの訓練にあると説明した。 12日に始まっ ...
福島民友新聞聖光学院、5連覇へ好発進
福島民友新聞 17日 07:15
◎ーー信夫ケ丘球場ーー◎ 2回戦 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 白河 0 0 0 0 0 0 0 聖光学院 1 0 1 0 0 8x 10 (6回コールド) 【聖光学院―白河】6回裏聖光学院2死二、三塁、適時打を放つ朝長=信夫ケ丘球場 第77回秋季東北地区高校野球県大会は第5日の15日、信夫ケ丘球場(福島市)など4球場で2回戦8試合が行われた。5連覇を狙う聖光学院は白河に10―0で6回コ ...
福島民友新聞福島成蹊、初回から全開
福島民友新聞 17日 07:15
◎ーー信夫ケ丘球場ーー◎ 2回戦 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 福島成蹊 4 0 0 0 0 0 2 0 1 7 安積黎明 0 0 2 0 0 0 0 0 0 2 (試合終了) 【福島成蹊―安積黎明】1回表、3点適時二塁打を放ちガッツポーズする福島成蹊の鈴木=信夫ケ丘球場 第77回秋季東北地区高校野球県大会は第5日の15日、信夫ケ丘球場(福島市)など4球場で2回戦8試合が行われた。福島成 ...
福島民友新聞郡山の主砲・赤羽、猛攻けん引
福島民友新聞 17日 07:15
◎ーーヨーク開成山スタジアムーー◎ 2回戦 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 相馬・相総 0 0 0 1 0 1 郡山 4 0 3 2 2x 11 (5回コールド) 【相馬・相馬総合―郡山】4回裏郡山無死、二塁打を放つ赤羽=ヨーク開成山スタジアム 第77回秋季東北地区高校野球県大会は第5日の15日、信夫ケ丘球場(福島市)など4球場で2回戦8試合が行われた。郡山が13安打の猛攻で相馬・相馬総合 ...
東京新聞自家製みそ「おいしかったよ」 文京で「こども雑穀祭り」 園児や保護者ら150人参加
東京新聞 17日 07:14
「うれしい! おいしい!」を掛け声に、文京区立お茶の水女子大学こども園(東京都文京区)で「こども雑穀祭り」が行われ、園児や保護者ら約150人が参加した=写真。 同園では今年2月、雑穀米販売の「ベストアメニティ」(福岡県)の協力で、園児たちがみそづくりに挑戦。十分に熟成したので、卒園した子どもたちも招き自家製みそを味わうことにした。 みそが詰まった四つのつぼのふ...
NHK東北地方 日本海側北部で非常に激しい雨 厳重に警戒を
NHK 17日 07:14
前線や暖かく湿った空気の影響で秋田県を中心に大雨となっているところがあります。 気象台は17日昼前にかけて、東北地方の日本海側で低い土地の浸水や河川の増水や氾濫などに厳重に警戒するよう呼びかけています。 気象台によりますと、東北地方の北部にのびている前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で、東北地方は大気の非常に不安定な状態が続く見込みです。 このため、東北地方の日本海側北部では、雷を ...
NHK北九州の郷土料理「ぬか炊き」具材にしたおにぎり万博で販売へ
NHK 17日 07:13
北九州市の郷土料理「ぬか炊き」を具材にしたおにぎりが、大阪・関西万博で販売されることになり、食材を提供する店舗の代表が市役所を訪問しました。 「ぬか炊き」は、北九州市に江戸時代から伝わる、サバやイワシなどの青魚を調味料にぬか床を加えて煮込んだ郷土料理です。 現在、開催中の大阪・関西万博で、サバのぬか炊きを具材にしたおにぎりが販売されることになり、16日は具材を提供するぬか炊きの専門店の宇佐美雄介代 ...
東海テレビ担当者が仕組み理解せず…市が消防団員等に支給した延べ約5300人分の源泉徴収票に誤り 住民税など計3033万円過大徴収
東海テレビ 17日 07:13
岐阜市は、過去5年間で消防団員と水防団員の延べおよそ5300人分の源泉徴収票に記載の誤りがあったと発表しました。この影響で、住民税などあわせて3033万円の過大徴収がわかりました。 岐阜市によりますと、誤りがあったのは消防団と水防団の団員に支給した源泉徴収票で、2020年から24年にかけて、延べ5375人に対し支払金額や源泉徴収額で誤った金額を記載していました。 この影響で、5年間で所得税と市民税 ...
中野経済新聞中野区ミライ★ライター倶楽部、小学5・6年生対象に無料文章講座開講へ
中野経済新聞 17日 07:13
子どもたちに文章の楽しさを教える代表の中村未来さん(写真右奥) 3 「中野区ミライ★ライター倶楽部」が11月、全4回の日程で小学5・6年生を対象に「無料文章講座」を開講する。 (関連フォト)小学生のための無料文章講座の様子(昨年) [広告] 「子どもたちが『自分の言葉』を持つこと」をテーマに、中野区を拠点としてプロのライターや脚本家と一緒に「言葉」で表現する楽しさを体験することを目的とした同倶楽部 ...
東京新聞「次世代の憧れの場所に」 「トヨタアリーナ東京」来月開業で記念式典 幕開けは3日のBリーグ
東京新聞 17日 07:12
開業記念式典でテープカットするトヨタ自動車の豊田章男会長(左)と小池知事=江東区で お台場エリアに10月3日にオープン予定のスポーツアリーナ「トヨタアリーナ東京」(江東区青海1)の開業記念式典が15日、トヨタ自動車の豊田章男会長や小池百合子知事らが出席して現地で開かれた。 トヨタ自動車男子バスケットボール部が前身のプロバスケットボール男子1部(B1)の「アルバルク東京」の本拠地となる。式典には、ア ...
STV : 札幌テレビ飲食店で「右腕を掴まれてキスをされた」 面識ある女性が申告 不同意わいせつの疑いで男を逮捕
STV : 札幌テレビ 17日 07:11
北海道・せたな警察署は2025年9月16日、せたな町の男(53)を不同意わいせつの疑いで逮捕しました。 男は8月9日午後8時20分ごろ、せたな町の酒を提供する飲食店内で30代女性に対し、わいせつな行為をした疑いが持たれています。 警察によりますと、2人はともに来店していた客同士で面識があり、女性は後日、「右腕を掴まれて引っ張られてキスをされた」と被害を申告したことで事件が発覚したということです。 ...
沖縄タイムス参政党・和田市議の性自認巡る差別発言、那覇市議会は対処に慎重 識者「沈黙するのか」 台東区議の事例では
沖縄タイムス 17日 07:10
[反ヘイト] 参政党の和田圭子那覇市議がトランスジェンダーの性自認が「伝染する」と差別発言をした問題で、市議会は16日、各派代表者会議を開いたが、対処に慎重な意見が相次いだ。東京では同性愛差別をした議員が議会内の調整を経て謝罪、撤回した例がある。専門家は「那覇市にいる当事者の生存が脅かされている。市議会は目をつぶるのか」と投げかける。(編集委員・阿部岳) 東京都台東区議会では2023年9月、自民の ...
UHB : 北海道文化放送「お金を盗むために不法に侵入した」サウナに勝手に立ち入った自称26歳の無職男を建造物侵入の現行犯で逮捕_ロッカーから財布盗む目的で侵入か<北海道札幌市>
UHB : 北海道文化放送 17日 07:10
男を逮捕して捜査している北海道警中央署(札幌市)
まいどなニュースZ世代の5人に1人「葬儀は行わなくてもよい」 希望するお別れの形は?→参列人数2位は「1〜5人」
まいどなニュース 17日 07:10
自身の葬儀はどのようにしてほしい? ※画像はイメージです(buritora/stock.adobe.com) 三和物産株式会社(石川県金沢市)は、このほど「葬儀と終活に関する意識調査」の結果を発表しました。それによると、自身の葬儀についてZ世代(1990年代半ば〜2010年代前半生まれの世代)の5人に1人が「葬儀は行わなくてもよいと思う(直葬でよい)」と回答し、ミレニアル世代(1980年代前半〜1 ...
東京新聞杉並区の障害者雇用 是正勧告は5項目 区長「改めておわび」
東京新聞 17日 07:09
東京都杉並区から区の施設の清掃作業を受託していた任意組織の区障害者団体連合会が、都の最低賃金の半額程度で知的障害などがある人を働かせていた問題で、区は16日、連合会が新宿労働基準監督署から7月に受けた是正勧告の内容を説明した。年1度の健康診断を行っていなかったなど5項目という。 同日の区議会本会議で堀部康、田中裕太郎両議員の質問に答えた。他の勧...
NHK岡山 新見市特産のぶどう「ニューピオーネ」の品評会
NHK 17日 07:09
中国地方有数のぶどうの産地、岡山県新見市で、露地ものの出荷がピークを迎えている「ニューピオーネ」の色づきや味などを審査する品評会が開かれました。 新見市では、およそ300戸の農家が合わせておよそ94ヘクタールの畑でぶどうを生産していて、濃い紫色で種がない「ニューピオーネ」が出荷の最盛期を迎えています。 16日の品評会には、市内の農家41戸がニューピオーネを出品し、県の新見農業普及指導センターの職員 ...
千葉日報【速報】関東・中部で地震 M4.0 東京、神奈川、静岡で揺れ 震源は伊豆大島近海 地震が及んだ地域人口54万人
千葉日報 17日 07:08
震度分布図 17日午前6時34分ごろ、伊豆大島近海を震源とする地震があった。最大震度2、地震の規模を示すマグニチュード(M)は4.0と推定される。震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。 地震が及んだ地域(震度1以上)の総人口は約54.4万人。うち、地震による被害リスクが高いとされる65歳以上人口は26.9%の約14.6万人。 全国の各地の震度は次の通り。 ▼震度2 □東京都 大島 ...
東京新聞石阪丈一・町田市長が引退表明 高齢を理由に来年2月の市長選に出馬せず
東京新聞 17日 07:08
東京都町田市の石阪丈一市長(78)=5期目=は16日の定例会見で、任期満了に伴う市長選(来年2月8日告示、15日投開票)に出馬せず、今期限りで退任することを発表した。 今期限りの引退を表明する石阪市長=町田市役所で 石阪市長は元横浜市職員。不出馬の理由について「6期目になると80歳を超える。それはいかがなものか。ポイントは年齢。心残りはない」と高齢を挙げた。8...
STV : 札幌テレビ踏切内で男性が貨物列車にはねられ死亡 JR運行に影響も 特急列車に遅れ 普通列車2本運休
STV : 札幌テレビ 17日 07:08
滝川市の踏切内で男性が貨物列車にはねられ死亡しました。 その影響で札幌と旭川を結ぶ特急列車に最大2時間半以上の遅れが発生したほかきょうも普通列車2本が運休します。 人身事故があったのは滝川市黄金町西4丁目の「滝川3丁目踏切」内です。 警察によりますと、きのう午後10時15分ごろ男性が旭川から札幌方面に走行していた貨物列車にはねられました。 男性は成人とみられ死亡が確認されましたが貨物列車の乗務員に ...
NHK広陵高校野球部員や保護者“SNSで中傷"発信者の開示請求へ
NHK 17日 07:08
広島県の広陵高校で起きた野球部員の暴力問題などをめぐり、複数の部員やその保護者の代理人の弁護士が、「SNS上で全く関係のない部員を中傷するような発信が多数存在する」として、発信者の情報の開示請求など法的な手続きを進めることを明らかにしました。 広陵高校は夏の全国高校野球に出場していましたが、部員の暴力問題などに関してSNS上でさまざまな情報が拡散されたことを受けて2回戦を前に出場を辞退し、問題につ ...
NHK倒壊のおそれがある空き家を江田島市が略式代執行で取り壊し
NHK 17日 07:08
広島県江田島市で、倒壊のおそれがある空き家を、市が法律に基づいて撤去する作業が始まりました。 撤去されるのは、江田島市江田島町切串にある1971年に建てられた木造3階建ての住宅です。 16日は、市の職員など13人が現地に集まり、担当者が、法律に基づいて市が代わりに撤去する「略式代執行」を宣言したあと、解体業者がチェーンソーを使って空き家周辺の竹や樹木を取り除く作業を始めました。 市によりますと、住 ...
東京新聞<私の東京物語>大月みやこ(6) ようやくヒット曲「女の港」
東京新聞 17日 07:07
取材対応などで訪れた北海道・函館の港=筆者提供 デビューした年にシングルを4枚、以降もハイペースでレコードを発売していきました。でも、ヒットして続々と発売したわけではなく、個人としてアピールできていませんでした。 初めてのヒット曲「女の港」が発売されたのは1983年8月。デビューから19年あまりがたっていました。当時はカラオケブームでしたが、私の歌は「カラオケで歌うのは難しい」ともいわれていました ...
東海テレビ水深2m超の場所…川で泳いでいたネパール国籍の26歳男性が溺れる 意識不明の状態で搬送されその後死亡
東海テレビ 17日 07:07
三重県松阪市の櫛田川で9月16日、泳いでいたネパール国籍の26歳の男性が溺れ死亡しました。 松阪市飯南町向粥見の櫛田川で16日午後4時前、ネパール国籍のアチャリヤ・ティルタ・ラズさん(26)が溺れたと119番通報がありました。 アチャリヤさんは意識不明の状態で病院へ搬送され、その後死亡が確認されました。 アチャリヤさんは知人3人と泳いでいて、知人がアチャリヤさんが溺れるのを目撃し救助しましたが意識 ...
まいどなニュース突然、東京を襲ったゲリラ豪雨と落雷……わずか5分で空に暗雲と多くの稲妻「自然の脅威」の写真に驚き
まいどなニュース 17日 07:05
「荻窪は雷鳴とゲリラ豪雨で大騒ぎ。約5分でこれだけ写り込んだ」 近年、頻繁に発生している異常気象。日本でも猛暑や突然の大雨といった状況に見舞われることが増えています。 2025年9月、東京・杉並区荻窪にある私設天文台「東京荻窪天文台」のX(旧Twitter)アカウント(@halley_7898)にて、付近を襲ったゲリラ豪雨の様子を激写した写真が公開され、その様相にたくさんの驚きの声があがりました。 ...
沖縄タイムス[大弦小弦]自民党総裁選 基地負担軽減策は聞けるか
沖縄タイムス 17日 07:02
自民党総裁選は22日の告示まで1週間を切った。昨年も立候補した5人で争う構図が有力視されている▼前回、那覇市で総裁選の地方演説会が開かれたのはちょうど1年前。各候補者が沖縄振興策や外交・安全保障について持論を展開した。ただ、基地負担軽減に関する具体的な発言は乏しく、物足りなさを感じた。
NHK阪神優勝パレード 11月22日に実施へ
NHK 17日 07:01
プロ野球の阪神が2年ぶりのリーグ優勝を果たしたことを受けて、大阪府などが、優勝パレードを11月22日に実施する方針を決めたことが関係者への取材でわかりました。 阪神は、今月7日、プロ野球が2リーグ制となった1950年以降、最も早い日にちで2年ぶり7回目のリーグ優勝を果たしました。 阪神の優勝を受けて、大阪府や球団側は、優勝パレードの実施に向けて調整を行っていて、関係者によりますと、日本シリーズが終 ...
TOKYO HEADLINEシリーズ最新作!映画『種まく旅人 〜醪のささやき〜』の、菊川怜さんが、美しすぎた【黒田勇樹のハイパーメディア鑑賞記】
TOKYO HEADLINE 17日 07:00
こんにちは、黒田勇樹です。 三栄町LIVE×黒田勇樹プロデュースvol.20「SHINKYO QUEST〜そして真京へ〜」が15日に無事終了いたしました。最後は1日2公演が3日連続という怒涛のラッシュでした。やり切りました。 今回も楽しかったし、いろいろな学びもありました。関わってくださった皆さん、ありがとうございます。 配信でもまだ視聴可能ですので、よろしかったらぜひ! では今週も始めましょう。 ...
中国新聞AI大臣
中国新聞 17日 07:00
10年前、AI(人工知能)に取って代わられるとされた職業のリストが手元にある。運転士、清掃員、配達員…。その多くは今も存在し、むしろ代替が難しいとされた芸術や創作の分野で、AIが人間のお株を奪いつつあるとネットで話題になっていた▲最近はAIが小説を書き、作詞作曲もする。その進歩には目を見張るばかりである。はやりの対話型AIは人間の感情や意図を読み取り、親友のように振る舞うこともできるという。悩みを ...
秋田魁新報秋田県産の新米、5キロ4千円台半ばから 昨年より高く「手が出せない」の声も
秋田魁新報 17日 07:00
※写真クリックで拡大表示します 秋田市のスーパーに並ぶ新米のあきたこまち=16日午後 収穫の秋を迎え、秋田県内のスーパーなどでも新米が店頭に並び始めた。秋田市内の多くの店舗では県産あきたこまちが5キロ税込み4千円台半ばから後半で販売。令和の米騒動を受け、新米価格が大幅に上昇した昨年よりさらに千〜1500円程度高くなっている。新米より安価な昨年産米を選ぶ消費者も少なくないようだ。
わかやま新報万博和歌山ゾーンで結婚式 江戸時代と現代つなぐ
わかやま新報 17日 07:00
華やかな着物姿で来場者の祝福を受けるMr.Bitterさんと由佳さん 和歌山市の歴史や着物文化を世界に発信しようと活動している「Kishu Inspire Project」(紀州インスパイアプロジェクト、KIP)は13日、大阪・関西万博の関西パビリオン「和歌山ゾーン」で、江戸時代後期の婚姻をモチーフにした「結婚式ショー」を行い、新たなカップルの門出を来場者と共に祝った。 結婚式ショーは、政略結婚が ...
滋賀報知新聞住宅地が17年ぶりに上昇に転 令和7年滋賀県地価調査結果
滋賀報知新聞 17日 07:00
県内地価は二極化傾向継続 【全県】 県はこのほど「令和7年滋賀県地価調査」の結果を公表した。 地価調査とは、知事が国土利用計画法施行令9条に基づいて基準地を選定し、不動産鑑定士による鑑定評価を基に、毎年7月1日時点における基準地1平方メートル当たりの正常な価格を判定し公表するもの。 今年は、県内384地点(住宅地256地点、商業地92地点、工業地22地点、宅地見込地11地点、林地3地点)で調査が行 ...
滋賀報知新聞大阪・関西万博リポート(5)八日市商工会議所会員ら万博会場を訪問
滋賀報知新聞 17日 07:00
滋賀県ブースのパノラマ映像で映し出された紅葉の百済寺 「いのち輝く未来社会」に触れる 創立70周年ツアー約130人 【東近江】 八日市商工会議所は11日、創立70周年を記念し、「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマにした大阪・関西万博ツアーを会員対象に開催し、会員約130人が参加した。 世界の最新技術や文化に触れることで、持続可能な平和で豊かな社会を次の時代へどう伝えるのか思いを巡らせるとともに ...
滋賀報知新聞夏の暑さの余韻 江州音頭楽しむ
滋賀報知新聞 17日 07:00
真鍮家文好一門の音頭で踊りを楽しむ来場者 真鍮家文好一門 【東近江】 江州音頭の家元、真鍮家文好一門主催の江州音頭まつりが14日、天理教湖東大教会広場(八日市清水町3)で開かれ、夏の暑さの余韻が残る中、来場者はリズミカルな音頭にあわせ踊りを楽しんだ。 一門が同教会を会場に音頭を練習していることから企画したもので、今回で3回目。この日は、教室に通って4年目の青木新くん(八日市南小4年)もマイクを握り ...
滋賀報知新聞来年4月の市長選に 現職の小西氏が出馬表明
滋賀報知新聞 17日 07:00
記者会見する現職の小西氏 「3期目に挑戦したい」市議会の議員質問に答弁 【近江八幡】 任期満了に伴い来年4月12日に告示される近江八幡市長選挙に現職の小西理氏が「市民の信任がいただけるのであれば、3期目に挑戦させていただきたい」と、出馬する意向を明らかにした。9日の市議会で岡田彦士議員の質問に答えた。来年の市長選に出馬表明したのは小西氏が初めて。 小西氏は出馬の理由について「近江八幡市の未来の基礎 ...
滋賀報知新聞市長選と同時に市議会補欠選挙 欠員1人
滋賀報知新聞 17日 07:00
【近江八幡】 近江八幡市選管は、任期満了に伴い実行する来年4月12日告示、19日投、開票の近江八幡市長選と欠員1人になっている市議会の補欠選挙を同時に行うことを決めた。
新潟日報実りの秋到来♪甘みたっぷりの栗、加茂市七谷地区で出荷始まる「オススメの食べ方は栗ご飯」
新潟日報 17日 07:00
つややかな栗の実を拾い集める=12日、加茂市 秋の味覚・栗の出荷が新潟県内の主産地の一つ、加茂市七谷地区で本格化している。猛暑と少雨の影響で小粒の実もあるが、日射量が多かったことで糖分がしっかり蓄積され、甘みは十分。生産者は「ホクホクの甘い栗を味わってほしい」と収穫や選別作業に励んでいる。 山あいの七谷地区はJAえちご中越(長岡市)管内の栗産地。加茂栗栽培生産組合に加盟する加茂市内の18農家が約5 ...
中国新聞カタール空爆 イスラエルの蛮行、許されぬ
中国新聞 17日 07:00
イスラエルが先週、中東カタールの首都ドーハを空爆した。テロの実行者であるイスラム組織ハマスの幹部らを狙ったと説明しているが、他国への軍事攻撃は言語道断だ。 カタールは米国の同盟国で、パレスチナ自治区ガザでの停戦交渉の仲介国の一つ。国連安全保障理事会は、名指しこそ避けたものの、イスラエルを非難する報道声明を発表した。米国を含む15の全理事国が同意したのも当然である。イスラエルの暴走をどうやって食い止 ...
中国新聞涼も人も呼ぶ、廿日市お化け屋敷 9月21日、友和市民センタ...
中国新聞 17日 07:00
お化け屋敷の小道具をチェックする佐伯高の生徒 広島県廿日市市友田の友和市民センターで21日、地元の佐伯高の生徒が発案した「お化け屋敷」がある。新型コロナウイルス禍を経て利用が減った施設に人を呼び戻そうと企画した。「また来たいと思ってもらえるよう、怖くて楽しいイベントにしたい」と趣向を凝らす。
中国新聞タイトル争いがもたらすもの【番記者eye】五反田康彦
中国新聞 17日 07:00
タイトル争いは、選手をたくましくする。新井監督は初めて本塁打王となった2005年の終盤、もがいていた。当時、争っていたのは師と仰ぐ阪神の金本だった。「負けたくないな、と」。確かに意識していた。
中国新聞国宝の現場に思いはせる 川上裕【びんごメール@福山】
中国新聞 17日 07:00
お盆休みに映画「国宝」を見た。公開から2カ月以上たつのに、福山市内のシアターは満席。邦画実写作ではレインボーブリッジを封鎖できなかった「踊る大捜査線」に次ぐ興行収入2位になった。歌舞伎俳優の情熱や過酷な稽古が描かれ、本物の舞台も見たくなった。
TOKYO HEADLINEショートトラックスピードスケート『極限の闘い』【アフロスポーツ プロの瞬撮】
TOKYO HEADLINE 17日 07:00
スポーツ専門フォトグラファーチーム『アフロスポーツ』のプロカメラマンが撮影した一瞬の世界を、本人が解説、紹介するコラム「アフロスポーツの『フォトインパクト』」。他では見られないスポーツの一面をお届けします。 (左)渡邉碧、(右)中島未莉 宮田将吾 平井亜実(2025年9月14日 第36回全日本ショートトラックスピードスケート距離別選手権大会)撮影/文章:西村尚己 今シーズンの国内開幕戦となるショー ...
中国新聞「良い一日を」の贈り物 社会担当・馬上稔子
中国新聞 17日 07:00
スケッチをしたいという6歳の娘を連れ、休日に訪れた広島市中区の縮景園でのこと。ニュージーランドからの観光客を韓国語で案内していた女性に話しかけられた。日本語での短い世間話の後、別れ際に思いがけぬ言葉をもらった。「良い一日をお過ごしください」
金沢経済新聞金沢・東山などで「GO FOR KOGEI」 巡って見る工芸やアート
金沢経済新聞 17日 07:00
寺澤季恵さんのガラス作品 0 工芸やアートの作品を街のさまざまな場所で展示する「GO FOR KOGEI(ゴー・フォー・コウゲイ)2025」が9月13日、金沢市の東山エリアと富山市の岩瀬エリアの13会場で始まった。 「GO FOR KOGEI 2025」始まる [広告] 主催は認定NPO法人「趣都金澤(しゅとかなざわ)」など。6回目となる今回は「工芸的なるもの」をテーマに、18組のアーティストが参 ...
茨城新聞茨城県内の基準地価 4年連続上昇 TX効果波及
茨城新聞 17日 07:00
茨城県内の地価上位地点 茨城県は16日、7月1日時点の基準地価を発表した。住宅地、商業地、工業地を合わせた全用途の平均は前年に比べ1.3%増え、4年連続で上昇した。つくばエクスプレス(TX)沿線で続く地価上昇がJR常磐線沿線を含めた県南地域で地価を押し上げているほか、県全体に波及している。 調査は全547地点で実施した。昨年と同じ地点は543地点で、このうち地価が上がったのは住宅地が150地点、商 ...
赤坂経済新聞赤坂のコーヒーとワインを提供する「日夜」が1周年 夜は大人が集まる店に
赤坂経済新聞 17日 07:00
ワインを紹介する店主の川崎哲さん 2 赤坂のコーヒーとワインを提供する店「日夜(にちや)」(港区赤坂2、TEL080-5322-2067)が9月17日で1周年を迎える。 「日夜」外観 [広告] 昼はコーヒー、夜はワインを提供する店として営業する同店。ソムリエの資格を持つ店主の川崎哲さんは「赤坂、青山、麻布で物件を探していたところ、赤坂に気に入った店舗が見つかったのでこちらに店を出すことにした。当初 ...
NHK万博で展示の最先端技術 事業化に向け新たな会議設置へ
NHK 17日 07:00
大阪・関西万博で展示された、空飛ぶクルマなどの最先端技術の事業化を推進するため、関西の経済界や大阪府・市などが、支援策などを協議する新たな会議を立ち上げる方針を固めたことが関係者への取材でわかりました。 大阪・関西万博では、「空飛ぶクルマ」のデモ飛行やiPS細胞からつくった動く「ミニ心臓」など、社会課題の解決に向けた多くの最先端技術が披露されています。 こうした中、関西の経済界と国、大阪府・市は、 ...
NHK大阪・関西万博 閉幕日に向けた宣言の素案判明
NHK 17日 07:00
大阪・関西万博の閉幕まで1か月を切る中、博覧会協会などが閉幕日にまとめる宣言の素案が明らかになりました。 「いのち輝く社会」のあり方などをめぐる今回の万博での議論が、今後も継承されることを願うとしています。 大阪・関西万博では、博覧会協会の副会長を務める大阪府の吉村知事などが、参加国とともに「いのち輝く未来社会のデザイン」という、今回の万博のテーマを踏まえた共同宣言をまとめたいという意向を示し、調 ...
Lmaga.jp関西5つの「ららぽーと」に、人気パン&ドーナツ70店舗が集結
Lmaga.jp 17日 07:00
11月1日〜3日に「ららぽーと門真」(大阪府門真市)に出店するドーナツ専門店「BOB DOUGHNUTS」(兵庫県姫路市) (写真4枚) 大型商業施設「ららぽーとEXPOCITY(エキスポシティ)」(大阪府吹田市)や「ららぽーと門真」(大阪府門真市)など、関西の「ららぽーと」5施設では、10月3日から、週替わりで合計70店舗以上が登場するイベント『パンとドーナツの世界』を開催する。 今回のイベント ...
下野新聞【お茶でもしながら 小説家・村崎なぎこの日常】(12)敵は自分、ゲラチェック
下野新聞 17日 07:00
私の場合、小説を書くにあたっていちばん脳を使うのはいつかと言いますと、校正の時です。 30年近く続けていた公募活動の時は、誰にも校正を頼めないので自力でやってました。 とある指南書には「この世でいちばん嫌いなヤツが書いた小説と思って校正しろ」とありまして、つまりは「とにかく、アラを見つけてやる」くらいの意識でチェックしないと、誤植や矛盾点を見逃してしまうのですね。 フレンチトーストはゲラチェック時 ...