検索結果(20 | カテゴリ : 国際)

4,529件中32ページ目の検索結果(0.530秒) 2025-08-09から2025-08-23の記事を検索
日本貿易振興機構上半期の外国直接投資、日本は申請額ベースでシェア6.8%の5位
日本貿易振興機構 14日 13:10
... た申請ベースの投資額では、デジタルが前年同期比20.8倍の約5,226億バーツで最大だった。また、バイオテクノロジー(4.1倍、約55億バーツ)、医療(2.3倍、約186億バーツ)、自動システム・ロボット(45.3%増、約24億バーツ)、航空(22.4%増、約22億バーツ)が大幅に増加した(添付資料表3参照、認可ベースでの詳細などは添付資料表4〜6参照、2025年5月26日記事参照)。 (高谷浩一 ...
タイ : バンコク週報タイの離婚率は3組に1組 10年前は5組に1組 シングルマザーは約13万人
タイ : バンコク週報 14日 13:03
タイ社会開発人権保護省女性家族開発局によると、今年の人口は約6500万人で、女性は約3300万人(51.26%)、男性は約3200万人(48.74%)となった。 また、新生児支援スキーム参加のシングルマザーは12万8322人で、2024年比で7344人増加。離婚率は約3組に1組と、10年前の約5組に1組から上昇している。 離婚の増加は一人親家庭の増加を招き、また安定した家庭を築けない未婚の若年カッ ...
ロイター北朝鮮の金与正氏、南北融和は「夢物語」と一蹴 拡声器撤去否定
ロイター 14日 12:57
... 記の妹、金与正党副部長は、同国が宣伝放送用の拡声器を撤去したことはなく、撤去するつもりもないと述べ、北朝鮮が韓国の融和姿勢に応じたとの考えは「夢物語」だとして拒否した。ロシアのアムール州で2023年9月、代表撮影(2025年 ロイター)[ソウル 14日 ロイター] - 北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記の妹、金与正党副部長は14日、同国が宣伝放送用の拡声器を撤去したことはなく、撤去するつもりもないと述 ...
BBC「目の前で子供たちが死んでいく」 スーダンで飢餓とコレラが深刻化、BBCが映像入手
BBC 14日 12:47
2023年から内戦が続くスーダンで、人道危機が深刻化している。飢餓の危機に加え、戦闘によって避難を余儀なくされた人々が暮らす劣悪な環境のキャンプで、コレラの感染が急増している。 スーダンでは、準軍事組織「迅速支援部隊(RSF)」と国軍の権力闘争を発端とした内戦が続いている。両組織の指導者は共同でクーデターを起こしたが、その後に対立した。 BBCは、フリーランスのカメラマンが撮影した貴重な映像を、現 ...
サウジアラビア : アラブニュースイスラエルがガザ市を砲撃、24時間で123人が死亡
サウジアラビア : アラブニュース 14日 12:45
... 措置をとっているという。 イスラエル軍は水曜日、320台近くのトラックがケレム・シャロームとジキムの交差点からガザに入り、さらにこの24時間で320台近くのトラックが国連と国際機関によって集められ、3台の燃料タンクローリーと97パレットの空輸援助物資とともに配布されたと発表した。 しかし、国連とパレスチナ人によれば、援助はまだ十分ではない。 戦争は2023年10月7日に始まった。ハマス率いる武装勢 ...
BBC欧州首脳ら、トランプ氏とのオンライン会合後に期待感示す 米ロ首脳会談を前に
BBC 14日 12:32
... 囲に掌握するというプーチン氏の長年の要求を、トランプ氏が受け入れる準備をしているのではないかとの深刻な懸念が巻き起こっている。 ロシア外務省のアレクセイ・ファジェーエフ報道官は13日朝、ロシアの立場は2024年6月にプーチン氏が打ち出した時から変わっていないと説明した。 プーチン氏は当時、ウクライナ政府がロシアに一部占領されているドネツク、ルハンシク、ヘルソン、ザポリッジャの4州から撤退すれば、即 ...
Abema TIMESFRB本部の工事めぐり提訴を検討 パウエル議長を辞めさせたいトランプ大統領
Abema TIMES 14日 12:31
... ばかりになる。これを食い止めるには利下げが一番即効性がある。金利を下げるタイミングを逸してしまうと4年間苦しむことになる。アメリカの景気をもう一度、上向かせたいと考えている」 (「グッド!モーニング」2025年8月14日放送分より) この記事の画像一覧 外部リンク 統計担当クビも物価高あらわ 「経済いい」トランプ氏強弁 “インフレ指標"上昇続く ハワイに日本人女性“入国拒否"急増…“海外出稼ぎ"増 ...
NHKトランプ政権 スミソニアン博物館の展示調査 必要に応じ修正も
NHK 14日 12:30
... リカ系アメリカ人歴史文化博物館、それに航空宇宙博物館など8つの施設です。 展示の文章やソーシャルメディアのコンテンツなどが歴史的枠組みやアメリカの理想と整合しているか政権側が調査を始め、必要に応じて120日以内に内容の修正を求めるとしています。 こうした取り組みは、来年の建国250周年を迎えるにあたり、アメリカの歴史に真実と理性を取り戻すためとしていて、分裂や党派主義を助長する言説を排除するとする ...
CNN.co.jp男を重罪で訴追、法執行要員にサンドイッチ投げつけ 米首都
CNN.co.jp 14日 12:29
男を重罪で訴追、法執行要員にサンドイッチ投げつけ 米首都 2025.08.14 Thu posted at 12:29 JST Tweet 米首都ワシントンに派遣された法執行機関要員にサンドイッチを投げつけたとして男が逮捕された/ Andrew Leyden/Getty Images (CNN) 米国のトランプ大統領が首都ワシントンで地元警察の掌握と連邦法執行機関の増員を進める中、連邦法執行機関要 ...
AFPBB Newsギリシャ各地で大規模山火事、欧州は熱波で火災拡大
AFPBB News 14日 12:21
... の鉱山遺跡が火に襲われた。当局によると約6000人が自宅から避難し、重体の4人を含む7人がやけどで入院している。 ポルトガルでは9日から火災が続く中部トランコソに重点を置いて、2100人以上の消防士と20機の航空機が国内5か所で発生している山火事に対応している。 英国はこの夏4度目の熱波に見舞われ、これまで考えられなかった山火事の脅威が現実になっている。イングランド北部にあるノースヨークムーアズ国 ...
AFPBB News【三里河中国経済観察】重慶、消費首位都市に躍進 都市の活力と潜在力を示す
AFPBB News 14日 12:15
... 舗の賃料は15〜20%上昇し、差別化の強みが経済効果として現れた。都市そのものが「体験型の消費ブランド」となり、重慶は新しい消費トレンドの波に乗った。 消費の拡大は偶然ではなく、政策とイベントによる継続的な後押しがある。重慶市は今年、消費喚起策を打ち出し、家電やデジタル製品を初めて補助対象に追加した。その結果、スマホや家電の売上は大きく伸びた。6月末時点で補助対象取引は累計326万8200件、補助 ...
日本テレビトランプ大統領、米露うまくいけば3者会談「迅速に」 領土分割の可能性は“米露会談で議論するつもりない"
日本テレビ 14日 12:14
... ン会合に参加しました。ヨーロッパの首脳らは、ウクライナの領土についてゼレンスキー氏抜きでは議論できないなどと訴えました。アメリカのNBCテレビによりますと、会合でトランプ氏は、領土分割の可能性について米露会談で議論するつもりはないと伝えたということです。 ゼレンスキー氏は会見で、米露会談の議題の中心が「即時停戦」になることを期待していると強調しました。 最終更新日:2025年8月14日 12:14
サウジアラビア : アラブニュース南スーダン、イスラエル外務副大臣を迎えるもガザ移転報道を否定
サウジアラビア : アラブニュース 14日 12:11
... を彼らの領土に併合しようとする者と戦う手助けをしてくれるでしょう」 貧困にあえぐ南スーダンは、2011年の独立以来、治安の悪さと不安定さに悩まされてきた。 今年、同国ではサルバ・キール大統領に忠誠を誓う勢力と、リエク・マチャール第一副大統領を支持する勢力との間で数カ月に及ぶ衝突が発生した。 2013年から2018年にかけて約40万人の死者を出した両氏の支持者間の血なまぐさい戦闘が終結してから7年近 ...
時事通信米財務長官、資産売却未完了 倫理局が警告、利益相反も―米紙
時事通信 14日 12:05
... ベセント氏は税制や貿易、金融規制緩和に関するトランプ政権の政策を統括しており、利益相反に当たる可能性が浮上している。 元ヘッジファンド経営者のベセント氏は1月の指名公聴会で、保有する多数のファンドや信託、農地を処分すると約束。当時、財務省倫理当局に送った書簡で、利益相反を回避するため、資産を売却すると表明していた。 国際 トランプ米政権 コメントをする 最終更新:2025年08月14日12時05分
テレビ朝日“MAGA派"が反逆…エプスタイン陰謀論の“ブーメラン"でトランプ氏ピンチ?日本への影響は?専門家「『感情的分極化』がキーワード」
テレビ朝日 14日 12:01
... れたエプスタイン氏 共にディープ・ステート(=闇の政府)の打倒を目標にさまざまな陰謀論を生み出してきたが、ここにきて陰謀論の“ブーメラン"がトランプ大統領のもとへと戻ってくる事態となっている。 発端は2019年に死亡したエプスタイン氏をめぐる様々な憶測や陰謀論である。アメリカの富豪、ジェフリー・エプスタイン氏が少女への性的虐待、売春あっせんなどの罪で起訴され、その後、拘置所内で自殺。クリントン元大 ...
Abema TIMES“MAGA派"が反逆…エプスタイン陰謀論の“ブーメラン"でトランプ氏ピンチ?日本への影響は?専門家「『感情的分極化』がキーワード」
Abema TIMES 14日 12:00
... れたエプスタイン氏 共にディープ・ステート(=闇の政府)の打倒を目標にさまざまな陰謀論を生み出してきたが、ここにきて陰謀論の“ブーメラン"がトランプ大統領のもとへと戻ってくる事態となっている。 発端は2019年に死亡したエプスタイン氏をめぐる様々な憶測や陰謀論である。アメリカの富豪、ジェフリー・エプスタイン氏が少女への性的虐待、売春あっせんなどの罪で起訴され、その後、拘置所内で自殺。クリントン元大 ...
日本貿易振興機構ポーランド、カロル・ナブロツキ大統領が就任
日本貿易振興機構 14日 11:50
... 、「ポーランド軍がEU内で最大のNATO部隊となるよう努める」と述べた。ポーランドの防衛費は2025年にGDPの4.7%に達する見込みで、NATO加盟国の中でも最高水準となっている。なお、スピーチでウクライナが言及されることはなかった。同大統領は以前、ウクライナのEU、NATO加盟に反対すると発言している(2025年2月27日付地域・分析レポート参照)。 そのほか、同大統領はポーランド交通ハブプロ ...
毎日新聞中国で南京事件の映画好調 興収470億円 「日本人恨む」投稿も
毎日新聞 14日 11:49
映画「南京写真館」の上映を伝えるポスター=北京市で2025年8月7日、畠山哲郎撮影 南京事件を題材とした中国映画「南京写真館」が好調だ。中国メディアによると、7月25日の公開以降、興行収入は8月13日時点で23億元(約470億円)に達し、夏季に上映された歴史映画の記録を更新した。 南京事件は、旧日本軍が1937年12月に南京市を占領した際、多数の中国人を殺害した事件。映画では、この出来事の前後、南 ...
AFPBB Newsトランプ米大統領、民間宇宙産業の規制緩和 マスク氏に朗報
AFPBB News 14日 11:46
... 、大小さまざまなロケットを130回以上打ち上げ、世界市場を席巻した。トランプ氏の大統領令を受け、打ち上げ回数はさらに増えるとみられる。 大統領令には「米国の政策は、打ち上げ市場を競争力のあるものとし、2030年までに商業宇宙打ち上げの頻度を大幅に引き上げることで、宇宙における米国の偉大さを強化すること」と明記されている。 この変更は、長年宇宙産業の規制緩和を訴えてきたマスク氏に有利に働く可能性があ ...
日本テレビ米テキサス州でスクールバス横転 43人全員けが、うち1人が重体
日本テレビ 14日 11:37
... 13日午後、スクールバスが横転しました。 このバスには子ども42人と運転手が乗っていて、このうち12人が病院に搬送されました。1人が重体、2人が重傷で、他の40人もけがをしましたが、いずれも軽傷とみられています。 現場は緩やかなカーブになっていて、地元当局は何らかの理由でバスが路肩からはみ出し横転したとみて調べています。 この日は、新学期の初日でした。 最終更新日:2025年8月14日 11:37
産経新聞トランプ氏が競争促進・大企業支配防止の大統領令廃止、バイデン前大統領が署名
産経新聞 14日 11:34
トランプ米大統領は13日、企業の競争を促して大企業の市場支配を防ぐことを目的とした大統領令を取り消した。バイデン前大統領が2021年7月に署名していた。 バイデン前政権はグーグルやアップルなど巨大IT企業を念頭に、大企業による市場支配を問題視し、大統領令により企業の合併・買収(M&A)を厳しく審査する方針を打ち出した。IT以外の金融など幅広い分野でも取り組みを進め、中小企業や労働者を守る狙いだった ...
日本貿易振興機構ラマポーザ大統領がトランプ米大統領と電話会談
日本貿易振興機構 14日 11:30
... より詳細な議論を進めていく」とし、会談の詳細は明らかにされていない。 両国関係は政治的緊張が続いているが、相互関税問題については南ア側が米国側に新たな枠組み案を提示済みだったことが明らかになっており(2025年8月4日記事参照)、南アとしては米国の回答を待っている状況だ。8月7日付経済紙「ビジネス・デー」によれば、これには液化天然ガス、農業、鉱業、重要鉱物、医薬品、農業機械に関する新たな提案が含ま ...
毎日新聞トランプ氏、意識高い系「woke」排除 ケネディ賞にスタローン氏ら
毎日新聞 14日 11:27
記者会見するトランプ米大統領=ホワイトハウスで2025年6月27日、西田進一郎撮影 トランプ米大統領は13日、首都ワシントンの総合文化施設「ケネディ・センター」を訪れ、米国の芸術や文化に貢献した関係者に贈られるケネディ・センター名誉賞の受賞者を発表した。選考には「98%関与したと言える。全て私を通過した」と述べ、リベラル派の候補への授与は承認しなかったことも明らかにした。 性的少数者の権利拡大など ...
毎日新聞金与正氏、南北の緊張緩和は「一方的な臆測」 韓国主張を否定
毎日新聞 14日 11:21
... 私たちが先に(放送を)中断したので、(北朝鮮も)中断した。南北間の対話と疎通が少しずつ開かれることを願う」と述べていた。 Advertisement 拡声機とみられる巨大な構造物=韓国北西部・坡州から2024年11月24日、福岡静哉 これに対し、金与正氏は談話で「我々は拡声機を撤去しておらず、撤去する考えもない」と韓国側の発表に反論。「米国の忠実な同盟国である韓国との関係を改善するつもりはない」と ...
デイリースポーツ競争促進の大統領令廃止
デイリースポーツ 14日 11:13
【ワシントン共同】トランプ米大統領は13日、企業の競争を促して大企業の市場支配を防ぐことを目的とした大統領令を取り消した。バイデン前大統領が2021年7月に署名していた。 バイデン前政権はグーグルやアップルなど巨大IT企業を念頭に、大企業による市場支配を問題視し、大統領令により企業の合併・買収(M&A)を厳しく審査する方針を打ち出した。IT以外の金融など幅広い分野でも取り組みを進め、中小企業や労働 ...
47NEWS : 共同通信競争促進の大統領令廃止 トランプ氏、前任が署名
47NEWS : 共同通信 14日 11:13
【ワシントン共同】トランプ米大統領は13日、企業の競争を促して大企業の市場支配を防ぐことを目的とした大統領令を取り消した。バイデン前大統領が2021年7月に署名していた。 バイデン前政権はグーグルやアップルなど巨大IT企業を念頭に、大企業による市場支配を問題視し、大統領令により企業の合併・買収(M&A)を厳しく審査する方針を打ち出した。IT以外の金融など幅広い分野でも取り組みを進め、中小企業や労働 ...
日本貿易振興機構4年半ぶりに2カ月連続で消費者物価指数が下落
日本貿易振興機構 14日 11:10
... で物価指数が下落するのは2020年12月、2021年1月以来の4年半ぶりとなった(添付資料図参照)。エジプト中央銀行(CBE)は、2025年に入って需要側のインフレ圧力が抑制されていると判断し、2025年4月と5月に2カ月連続で利下げに踏み切った(2025年5月27日記事参照)。CBEの8月10日付プレスリリースによると、2025年7月の前年同月比の物価上昇率は13.9%で、2025年2月以降10 ...
ロイター米控訴裁、トランプ氏による対外援助停止を容認 下級審の命令破棄
ロイター 14日 11:08
... トンで撮影(2025年 ロイター/Jonathan Ernst)[ワシントン 13日 ロイター] - 米連邦控訴裁判所は13日、国務省に対外援助資金の支払いを継続するよう求めていた下級審の差し止め命令を破棄した。トランプ大統領にとって勝利となる。コロンビア特別区巡回区控訴裁の判事3人は2対1で、対外援助の支払いを元に戻すようトランプ政権に命じた下級審を誤りだと判断した。トランプ氏は1月20日、2期 ...
日本テレビ金与正氏“騒音放送"スピーカー「撤去の意向ない」
日本テレビ 14日 11:01
... ゆる「宣伝放送」用のスピーカーを撤去したことに呼応した動きと指摘されていました。 しかし、金総書記の妹・与正氏は14日、談話を発表し「根拠のない一方的な臆測だ」とした上で、スピーカーについて「撤去したこともなく撤去する意向もない」と強調しました。 一方、韓国メディアは今回、北朝鮮が撤去したのは40台あったスピーカーのうち1台のみだったと指摘しています。 最終更新日:2025年8月14日 11:01
ポストセブン【ウクライナの戦場取材でYOASOBI】報道カメラマンがウクライナで戦うジョージア部隊「世界初の最前線取材」の許可を得るまで ドーベルマンとフィアット500に乗り、車内で『夜に駆ける』
ポストセブン 14日 11:01
... る。 開戦から約3か月後の2022年5月、最初にウクライナ入りした横田氏。コロナ禍を挟んだために2017年のイラクでのモスル攻防戦取材以来となる戦地での取材となったが、そこで従軍取材したのが「ジョージア部隊」だった。2008年にジョージアはウクライナと同じくロシアの侵攻を受けたことから、ロシア軍と戦うために2014年にジョージア部隊がウクライナ東部ドンバス地方で結成され、2016年には正式にウクラ ...
オーストラリア : Jams.TVバッテリーで収集車炎上 ごみ15トン路上に
オーストラリア : Jams.TV 14日 11:00
... また、リチウムイオンなどは圧力や破損により、発火や過熱を引き起こす可能性があり、可燃ごみを満載した収集車の中では、数秒で火災につながる危険性がある。 国内の廃棄物・リサイクル業界団体による調査では、2024年にNSW州内の施設で1,600件以上のバッテリー関連の火災や過熱事故が発生している。ロブ氏によると、ダボ市は手軽で安全にバッテリーが処分できるよう、回収拠点の拡充を計画しているという。 バッ ...
Forbes JAPAN「頭脳」はエヌビディアの半導体、ロシアがAI搭載ドローンを増強
Forbes JAPAN 14日 11:00
... 処理していた。そこではCPUの性能がきわめて重要であり、米インテルが「386」、「486」、「ペンティアム」といった製品でクロック周波数やトランジスタ数をどんどん高めていき、市場を支配するに至った。2020年代にGPUでそれをやっているのがエヌビディアであり、より高性能な製品を次々に投入して競争をリードしている。 エヌビディアの半導体製品は用途別にいくつかのファミリーがあり、データセンター向けのハ ...
ポストセブン戦場取材に欠かせない「フィクサー」とは? ウクライナ入りした報道カメラマンが紹介された“取材に愛犬を連れて来る男" ギャラは「1日1500ドル」と法外な金額に
ポストセブン 14日 11:00
... いるが、最前線で何が起きているのかを報道するのは容易なことではない。 これまでにアフガニスタンやイラク、シリアなどで戦場取材を重ねてきた報道カメラマン・横田徹氏は、2022年5月から2025年3月まで、7度にわたりウクライナを現地取材。2022年2月の開戦当初は、コロナ禍によるブランクがあったためウクライナを取材するつもりはなかったという。だが、開戦から2か月ほどが過ぎたタイミングで、ネットメディ ...
日本貿易振興機構トランプ米政権が2024年人権報告書公表、中国を最多分量で記述、全体は大幅削減
日本貿易振興機構 14日 11:00
米国国務省は8月12日、2024年の世界の人権状況をまとめた2024年版の人権報告書を公表した。同報告書の公表は第2次トランプ政権発足後、今回が初めて。 国務省は国・地域別に最多の42ページを充てた中国について、前年版(2024年4月23日記事参照)に引き続き、ウイグル族などの新疆ウイグル自治区の少数民族に対するジェノサイドや非人道的行為が発生した、と総括した。また、中国政府がウイグル族などの労働 ...
ニューズウィーク【随時更新】トランプ2.0(8月14日の動き)
ニューズウィーク 14日 10:55
... 80兆円で合意履行へ...医薬品・半導体分野で大型投資 8月13日、日米関税交渉の合意を受けて、5500億ドル(約80兆円)の対米投融資プロジェクトが具体化に向けて動き出す。写真は日米の国旗。2024年4月、ワシントンで撮影(2025年 ロイター/Kevin Lamarque) →記事を読む 【随時更新】トランプ2.0 ???日々アップデートされるトランプ政権のニュース&独自分析・解説はこちらから
ロイタートランプ氏、エネ規制委トップに民主ロスナー氏指名 一時的との見方
ロイター 14日 10:50
トランプ米大統領は連邦エネルギー規制委員会(FERC)の委員長にデビッド・ロスナー氏を指名した。写真は石油掘削場。2019年2月、テキサス州ミッドランドで撮影(2025年 ロイター/Nick Oxford)[ワシントン 13日 ロイター] - トランプ米大統領は連邦エネルギー規制委員会(FERC)の委員長にデビッド・ロスナー氏を指名した。FERCが13日に発表した。ロスナー氏は今年半ばからFERC ...
朝日新聞蜜月の裏のスパイ合戦 ロシア秘密文書ににじむ中国への警戒感
朝日新聞 14日 10:45
ロシア連邦保安局(FSB)が入るモスクワ中心部の建物。元々は旧ソ連の情報機関、国家保安委員会(KGB)が入っていた=2019年、朝日新聞社 [PR] Secret Russian Intelligence Document Shows Deep Suspicion of China ロシアと中国の友好関係は深まるばかりで揺るぎなく、戦略的な軍事・経済協力は黄金時代に入った――。ロシアのプーチン大統 ...
タイ : タイ通鬼滅「無限城」タイで公開!初日興行7000万バーツ突破
タイ : タイ通 14日 10:43
... 国民的アニメ。最新作「無限城編第一章 猗窩座再来」は日本で7月18日に公開され、映画館での上映回数や興行収入で記録を破り、大ヒットとなっている。 タイでの上映初日の興行収入は7000万バーツを記録。2020年12月公開の「無限列車編」の興行収入768万バーツを70%上回り、コロナ渦以降で最高を記録した。ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント(タイランド)の初日興行収入としても、「スパイダーマン: ...
日本テレビ韓国前大統領の妻逮捕 贈られた高級ブランド品総額は1000万円超
日本テレビ 14日 10:41
... リーフ&アーペル」のネックレスを贈った見返りに親族を政府高官に登用するよう依頼したことを認めています。 支援者はこれ以外にも、「ティファニー」のブローチなどを贈ったことも明らかにしていて、贈られた高級ブランド品の総額は1000万円を超えるということです。 特別検察官は14日午前から金夫人の聴取を行っていて、一連の疑惑について詳しい経緯を調べる方針です。 最終更新日:2025年8月14日 10:41
毎日新聞ゼレンスキー氏、米露ウクライナ首脳会談の必要性訴え 欧米首脳会合
毎日新聞 14日 10:36
欧米各国とウクライナの首脳によるオンライン会合に参加するメルツ独首相(右)とウクライナのゼレンスキー大統領=ベルリンで2025年8月13日、AP ロシアの侵攻を受けるウクライナと欧米各国の首脳は13日、オンライン会合を開いた。主催したメルツ独首相らによると、ウクライナと欧州側は、米露首脳会談を15日に控えるトランプ米大統領に対し、ウクライナの領土を巡る協議の前に停戦を優先させることなどを求めた。ウ ...
時事通信ビスカラ元大統領に拘束命令 汚職事件で逃亡の恐れ―ペルー裁判所
時事通信 14日 10:36
... 、逃亡の恐れがあるとして予備的拘束を命じた。歴代大統領の収監が相次ぐペルーで、ビスカラ氏も収監されることになった。 ビスカラ氏は大統領就任前の2011〜14年の南部モケグア州知事時代、公共工事の入札で便宜を図る見返りに企業から賄賂を受け取ったとされる。18年に副大統領から昇格したビスカラ氏は20年11月、この汚職疑惑で罷免された。 国際 コメントをする 最終更新:2025年08月14日10時36分
CNN.co.jpラミー英外相に罰金も? 米副大統領と出かけた釣りで違反、自ら申告
CNN.co.jp 14日 10:32
ラミー英外相に罰金も? 米副大統領と出かけた釣りで違反、自ら申告 2025.08.14 Thu posted at 10:32 JST Tweet イングランド南部で釣りを楽しむ英国のラミー外相と米国のバンス副大統領=8日/Kin Cheung/Pool/AFP/Getty Images (CNN) 英国のデービッド・ラミー外相がイングランド南部ケント州で米国のJ・D・バンス副大統領と出かけた釣り ...
ロイターブラジル、輸出業者支援策を発表 米関税影響軽減へ
ロイター 14日 10:20
8月13日、ブラジル政府は、米国の関税引き上げで打撃を受ける企業に対する支援策を発表した。写真はルラ大統領(中央)ら。8月13日、ブラジリアで撮影(2025年 ロイター/Adriano Machado)[ブラジリア 13日 ロイター] - ブラジル政府は13日、米国の関税引き上げで打撃を受ける企業に対する支援策を発表した。輸出業者向けの信用枠や、代替市場への輸出が比較的難しい品目を政府が購入するこ ...
朝日新聞労働者?北朝鮮からバス8台中国入り 貿易は復調、中朝関係の行方は
朝日新聞 14日 10:10
中朝国境にかかる「中朝友誼橋」を北朝鮮側から丹東側に渡るバス=2025年8月1日午前、中国遼寧省丹東 [PR] コロナ禍で低調になっていた中国と北朝鮮の間の経済交流が再び活発になっている。ただ、北朝鮮がウクライナ情勢をめぐりロシアとの連携を深める中で、中国は北朝鮮と一定の距離感を保つとみられる。 8月1日朝。中朝国境の鴨緑江にかかる「中朝友誼(ゆうぎ)橋」を渡り、8台の大型バスが北朝鮮側から中国遼 ...
ニューズウィークロシア、法律違反や犯罪対策を理由に、テレグラムとワッツアップの通話を制限...
ニューズウィーク 14日 10:10
8月13日、ロシアはテレグラムとワッツアップが詐欺やテロ事件で法執行機関と情報を共有していないとして、一部の通話を制限し始めた。2022年8月撮影(2025年 ロイター/Dado Ruvic) ロシアはテレグラムとワッツアップが詐欺やテロ事件で法執行機関と情報を共有していないとして、一部の通話を制限し始めた。デジタル開発省が13日に発表した。 ロシアは同国独自のサービスを推進し、ワッツアップやテレ ...
ニューズウィーク中国、EUの2銀行に報復措置...ロシア関連制裁リストめぐり
ニューズウィーク 14日 10:00
中国商務省は13日、欧州連合(EU)が中国の2つの金融機関をロシア関連制裁リストに加えたことを受け、EUの銀行2行に対抗措置を講じたと発表した。3月撮影(2025年 ロイター/Dado Ruvic) 中国商務省は13日、欧州連合(EU)が中国の2つの金融機関をロシア関連制裁リストに加えたことを受け、EUの銀行2行に対抗措置を講じたと発表した。 商務省の声明によると、リトアニアの2つの銀行、UAB ...
日本貿易振興機構アゼルバイジャンの天然ガスがトルコ経由でシリアへ供給開始
日本貿易振興機構 14日 10:00
... のガス供給は初となる。このトルコ・シリア天然ガスパイプラインは、アゼルバイジャンからトルコ南部、シリア国境近くの都市キリス経由で、シリアのアレッポへ輸送するもので、2025年5月に完成した。1日600万立方メートルの輸送能力を持ち、年間20億立方メートルの輸送を可能にする。 アゼルバイジャンの有識者によると、同国は近年、石油生産量の減少を背景に、ガス生産量の拡大に意欲的で、市場拡大を目指している。 ...
ベトナム : ベトナムの声欧州で新たな熱波 一部で気温44度、森林火災で死者も
ベトナム : ベトナムの声 14日 10:00
... VWORLD) - 欧州の一部では新たな熱波が発生し、気温が40度を超えています。スペイン、ポルトガル、ギリシャ、トルコ、バルカン半島では森林火災が相次ぎ、消防士らが12日、消火活動に当たりました。 2025年8月11日、スペイン・コンゴスタでの山火事で、家屋の横で炎が燃え上がる(写真:REUTERS/Susana Vera) 科学者は、地球温暖化の影響で地中海地域の夏がより暑く乾燥していると指摘 ...
産経新聞トランプ氏が首都警察の連邦管理「長期延長」へ 市長「権威主義的」と批判、対立激化
産経新聞 14日 09:50
... 共和党が上下両院の多数派を握るため、承認される公算が大きい。 首都警察の統計によると、ワシントンの治安は改善傾向にあり、2024年に起きた人口10万人当たりの暴力犯罪件数は10年の半数以下となった。 これに対しトランプ氏は13日、「すべての統計チャートは偽造されている。実際にはここ20年で最悪だ」と主張。ワシントンを「犯罪のない都市」にするとし、落書きやホームレスの人々を「一掃」して「世界で最も美 ...
ベトナム : ベトナムの声イタリア沖で移民船転覆 27人死亡、多数不明か
ベトナム : ベトナムの声 14日 09:45
... OVWORLD) - 生存者の証言によりますと、移民らは2隻の船で北アフリカのリビアを出発しましたが、そのうち1隻が浸水したため、もう1隻に乗り換えようとしたところ、その船も転覆したということです。 2025年8月13日、イタリア・ランペドゥーザ島で、イタリア沿岸警備隊の将校が、移民船沈没事故の後、遺体袋を抱えてランペドゥーザ島の桟橋を歩く(写真:REUTERS/Chiara Negrello) ...
時事通信韓国の北朝鮮政策「変わらず」 拡声器撤去を否定―与正氏
時事通信 14日 09:39
... て、対話に応じない姿勢を示した。朝鮮中央通信が伝えた。 与正氏は、北朝鮮側での拡声器撤去も否定した。韓国は今月、南北軍事境界線の近くに設置した北朝鮮向け放送用の拡声器を撤去。この後、北朝鮮でも同様の動きが見られ、北朝鮮が呼応したとの見方が出ていたが、与正氏は「拡声器を撤去したことはなく、撤去する意向もない」と主張した。 国際 北朝鮮の今 コメントをする 最終更新:2025年08月14日09時39分
世界日報憂慮される特別赦免の誤用と乱用
世界日報 14日 09:39
2023年2月10日、ソウルにあるソウル西部地裁で、記者らに囲まれる韓国の慰安婦支援団体の前理事長、尹美香被告(中央)(時事) 対象者選別の法制化急げ 李在明政権の光復節(8月15日の解放記念日)特別赦免(しゃめん)(恩赦に相当)を巡って国中が騒然としている。恩赦・復権名簿に?国(チョグク)前祖国革新党代表(元法相)夫妻、尹美香(ユンミヒャン)・崔康旭(チェカンウク)元議員など、国民の公憤を買った ...
ロイタートランプ氏、必須医薬品の「強靭な」供給網確保へ大統領令 有効成分を備蓄
ロイター 14日 09:34
8月13日、米ホワイトハウスは、トランプ大統領が必須医薬品の「強靭な」サプライチェーン(供給網)確保を目的とした大統領令に署名したと発表した。写真はホワイトハウスで7月31日撮影(2025年 ロイター/Kent Nishimura)[13日 ロイター] - 米ホワイトハウスは13日、トランプ大統領が必須医薬品の「強靭な」サプライチェーン(供給網)確保を目的とした大統領令に署名したと発表した。重要な ...
ベトナム : ベトナムの声プーチン大統領、異例の訪米へ 旧ロシア領アラスカ訪問
ベトナム : ベトナムの声 14日 09:30
... 安心材料といえます。 プーチン大統領はウクライナでの軍事行動開始後、北大西洋条約機構(NATO)加盟国など西側諸国を訪れていません。大統領としての訪米は、国連総会での一般討論演説を目的とした2015年を除けば、2007年以来となります。 開催地がアラスカ州であることも、訪米受け入れの背景にあるとみられます。ロシアのウシャコフ大統領補佐官(外交担当)は、「米ロは(ベーリング海上で)国境を接する隣国で ...
ブラジル : ブラジル日報サンパウロ州=大手薬局や小売大物も逮捕=州税務局へのICMS計画で
ブラジル : ブラジル日報 14日 09:25
... ウヴェイア容疑者は、聖州サンジョゼ・ドス・カンポスで逮捕され、家宅捜索と資産押収を受けている。 また、マット・グロッソ州でも、セルソ・エーデル・ゴンザガ・デ・アラウージョ容疑者とその妻の自宅から現金120万レアルとエメラルドを含む宝石2袋が押収されている。この夫妻は資金洗浄で共謀した嫌疑で逮捕命令が出ていた。 サンパウロ州検察局によると、シルヴァ・ネット容疑者は、二つの企業に対し、ICMS(商品流 ...
ブラジル : ブラジル日報空港VIPラウンジで調査=労働高裁判事らの使用巡り
ブラジル : ブラジル日報 14日 09:25
... 交通機関や個人エスコートなど、公務に限らない追加サービスも含まれている」と、ルーカス・ロシャ・フルタード検事副局長は訴状の中で述べている。 TSTが締結した契約の総額は85万4300レアルで、2025年5月から2027年4月までの2年間有効となっている。月額費用は3万レアルを超える計算だ。 契約には、44平方メートルの部屋に加え、駐車券5枚、それとは別契約で年間17万レアルの経費がかかる追加ターミ ...
AFPBB Newsイスラエル新規則、外国NGOによるガザ支援を困難に 7月だけで60件却下
AFPBB News 14日 09:23
... めに利用されるケースがますます増えている。 外国の支援を受ける援助団体とイスラエル政府は長らく緊張関係にあり、イスラエル当局者これらの団体が偏見を持っているとしばしば訴えている。 この不安定な関係は、2023年10月にイスラム組織ハマスがイスラエルに対して前例のない攻撃を行った後、さらに悪化した。 共同声明は、「イスラエル当局は、数十の非政府組織(NGO)からの人道支援物資の搬入申請を、『これらの ...
ロイタートランプ氏、首都ワシントン警察掌握の延長要請へ 権限強化の意向
ロイター 14日 09:09
トランプ米大統領は13日、首都ワシントンの警察を連邦政府の指揮下に置く措置を規定の30日を超えて延長するよう議会共和党に要請すると述べ、首都に対する自らの権限行使を強化する意向を示した。7月撮影(2025年 ロイター/Kent Nishimura)[ワシントン 13日 ロイター] - トランプ米大統領は13日、首都ワシントンの警察を連邦政府の指揮下に置く措置を規定の30日を超えて延長するよう議会共 ...
産経新聞トランプ米政権の「対外援助凍結」容認、ワシントン連邦高裁 1兆円超対象
産経新聞 14日 09:09
... 邦地裁の仮処分を覆した。米メディアによると、計約100億ドル(約1兆4700億円)が対象で、対外援助縮小を進めるトランプ大統領に追い風になる。米主要メディアが伝えた。 トランプ氏は2期目就任当日の1月20日、対外援助の凍結を命じる大統領令に署名。海外で保健支援事業を担う団体などが、資金拠出は既に議会に承認されているとして、凍結の差し止めを申し立てていた。 今月13日の連邦高裁の判断は、大統領による ...
産経新聞ハマスが「ガザ停戦」をめぐり交渉再開前向きか、イスラエルの制圧計画で駆け引き活発化
産経新聞 14日 09:06
... して、ハマスの武装解除や人質全員の奪還、ガザの非軍事化などを要求している。ハマスがこれらを受け入れる可能性は低く、停戦交渉が再開しても難航は必至だ。 パレスチナ通信は13日、イスラエル軍が北部ガザ市や中部デールバラハを無人機で攻撃し、計8人が死亡したと報じた。ガザ保健当局によると、2023年10月の戦闘開始後のガザ側死者は6万1700人を超えている。飢餓や栄養失調による死者も相次いでいる。(共同)
産経新聞NY株式市場はダウ続伸、前日比463ドル高 FRBが追加利下げの見方で買い注文優勢
産経新聞 14日 09:03
... ウ工業株30種平均は続伸し、前日比463ドル66セント高の4万4922ドル27セントで取引を終えた。ハイテク株主体のナスダック総合指数は31・24ポイント高の2万1713・14、SP500種株価指数は20・82ポイント高の6466・58と、ともに連日で最高値を更新した。 インフレ鈍化を示す最近の米物価指標などを手がかりに米連邦準備制度理事会(FRB)が9月にも追加利下げを決めるとの見方が強まり、買 ...
時事通信競争促進の米大統領令取り消し 前政権下で署名、トランプ氏が撤回
時事通信 14日 09:01
... を促すとしたバイデン前政権下の大統領令を取り消すと発表した。寡占企業による市場支配を阻止し、企業間の競争を促す目的だったが、トランプ大統領が同日、これを撤回する大統領令に署名した。 バイデン前大統領は2021年7月、IT、農業、運輸、医療などの幅広い分野を対象に、反競争的な措置を防ぐための規制の導入を促す大統領令に署名。反トラスト法(独占禁止法)を所管する米連邦取引委員会(FTC)と司法省に対し、 ...
Forbes JAPANロシアに不満募らせるイラン シャヘド供与の見返り乏しく、対イスラエルでも頼りにならず
Forbes JAPAN 14日 09:00
... は1日だけで728機ものドローンで攻撃している。ロシアはそれでも満足せず、一晩で2000機のシャヘドをウクライナに撃ち込むことを目論んでいるという。 こうした大規模な一斉攻撃を可能にしているのが、モスクワの東1000kmほどに位置する「アラブガ特別経済区」でのシャヘド136(ロシア名・ゲラニ-2)の現地生産だ。イランは2023年初めに結んだ17億5000万ドル(約2580億円)相当の取引の一環で、 ...
マレーシア : ASIA INFONET9月のハラル見本市「MIHAS2025」、過去最大級の見通し
マレーシア : ASIA INFONET 14日 08:58
... プール】 9月に開催されるハラル(イスラムの戒律に則った)製品見本市「マレーシア国際ハラルショーケース(MIHAS)2025」は過去最大級になる見通しだ。マレーシア外国貿易開発公社(MATRADE)のリーザル・メリカン長官が12日、明らかにした。 MIHASは2004年に初開催。前回の2024年は2,028のブースで構成されたが、今年はそれを上回る2,300以上のブースが出展する。食品などに留まら ...
時事通信議長の独自案、生産規制省く 「降伏」と非難殺到―プラ交渉
時事通信 14日 08:54
... 退させてこう着打開を図ったが、厳しい規制を求める国からは「野心的ではなく降伏だ」などと非難が殺到した。 新たな議長案では、条文策定作業での各国の意見対立を反映させた括弧書きが取り払われた。これまでに公表されていた中間案は、プラスチックに添加される化学物質の規制や、世界全体の生産目標に関する条項に言及していたが、いずれも削除された。 国際 コメントをする 最終更新:2025年08月14日08時54分
ロイタートランプ氏、競争促進に関するバイデン前政権の大統領令を無効化
ロイター 14日 08:52
8月13日、トランプ米大統領は、バイデン前大統領が2021年に出した米国経済の競争促進に関する大統領令を無効化した。米首都ワシントンで撮影(2025年 ロイター/Elizabeth Frantz)[ワシントン 13日 ロイター] - トランプ米大統領は13日、バイデン前大統領が2021年に出した米国経済の競争促進に関する大統領令を無効化した。ホワイトハウスが明らかにした。司法省はこれを受け、バイデ ...
ブラジル : ブラジル日報【コラム】世界の人権地図に刻まれた島=(14)=奥原マリオ純
ブラジル : ブラジル日報 14日 08:40
... た。 2024年7月25日、ブラジル政府が日系社会に公式謝罪して以来、アンシェッタ島は世界の人権地図に確かな印を刻んだ。戦後の立憲期にあたるエウリコ・ガスパール・ドゥトラ政権下でも、無実の日本人移民が拷問や虐待を受けていた事実が明らかになったのは、日高徳一氏の証言を収めたドキュメンタリー映画『闇の一日――日系社会を震撼させた犯罪』(https://youtu.be/kbaehRBjQ98)や、20 ...
日本テレビ英・ラミー外相と米・バンス副大統領が無許可で釣り 最大50万円の罰金可能性も〜英報道
日本テレビ 14日 08:28
... 証の購入が必要ですが、ラミー氏は「事務的な手違い」で許可証を取得していなかったということです。 違反すると最大2500ポンド、日本円でおよそ50万円の罰金が科される可能性があります。 ラミー氏はその後、環境庁に書簡を送り、許可証を購入したということです。 ラミー氏は1匹も釣れませんでしたが、バンス氏の子どもたちが釣った魚はすべて池に返したということです。 最終更新日:2025年8月14日 8:28
NHKEU ことしの域内の山火事の焼失面積 例年の2倍以上に
NHK 14日 08:28
... ロイター通信が配信した北東部の映像には、炎と白い煙が広がって山々を覆い尽くす様子が写っています。 EUの執行機関、ヨーロッパ委員会の共同研究センターによりますと、ことしの域内の山火事の焼失面積は、過去20年近くの同じ時期の平均と比べ、2倍以上のおよそ44万ヘクタールにのぼっているということです。 これは東京都のおよそ2倍の広さにあたります。 山火事はギリシャやフランスなどでも発生していて、欧米のメ ...
マレーシア : ASIA INFONETエアアジアX、13年ぶりの欧州便 イスタンブール便を11月就航
マレーシア : ASIA INFONET 14日 08:16
... のハブ機能を活用し、年間15万人の旅客輸送を目指していく。また、よりシームレスなサービスを提供するため、トルコを拠点とする航空会社と「インターライン契約」の協議を行っているという。 エアアジアXは2009―2012年にロンドンとパリへの路線を運航していたが、需要の低迷などで廃止した。一方、昨年はカザフスタンのアルマトイ路線や、初のアフリカ路線となるナイロビ路線を就航するなど、エアアジアXの親会社で ...
ロイターロシア、テレグラムとワッツアップの通話を制限 「法律に違反」
ロイター 14日 08:16
8月13日、ロシアはテレグラムとワッツアップが詐欺やテロ事件で法執行機関と情報を共有していないとして、一部の通話を制限し始めた。2022年8月撮影(2025年 ロイター/Dado Ruvic)[モスクワ 13日 ロイター] - ロシアはテレグラムとワッツアップが詐欺やテロ事件で法執行機関と情報を共有していないとして、一部の通話を制限し始めた。デジタル開発省が13日に発表した。ロシアは同国独自のサー ...
NNA ASIA【マーケット情報】商品市況(2025年08月14日午前時点)
NNA ASIA 14日 08:15
CNN.co.jpトランプ氏は無条件停戦迫る意向か、ウクライナの領土については交渉せず 欧州外交官
CNN.co.jp 14日 08:06
トランプ氏は無条件停戦迫る意向か、ウクライナの領土については交渉せず 欧州外交官 2025.08.14 Thu posted at 08:06 JST Tweet ロシア軍による攻撃後、ウクライナのドネツク地方の地平線に煙が立ち上る様子=13日/Pierre Crom/Getty Images (CNN) トランプ米大統領は15日にロシアのプーチン大統領と会談する際、ウクライナでの無条件停戦を迫る ...
ブラジル : ブラジル日報人気タレント玉城ユージ=信仰を胸に家族と日本移住へ
ブラジル : ブラジル日報 14日 08:05
... 、幼少期の4年間を日本で過ごしている。9歳のとき、ブラジルの人気テレビ番組『プログラマ・ラウル・ジル』内の子供向けコーナーに出演したことで芸能界入りし、以後2年半にわたり同番組にレギュラー出演した。 2005年には、タレント発掘番組『コジゴ・ファマ』に出演し、決勝進出を果たしたことをきっかけに、SBT局の創業者で有名司会者の故シルヴィオ・サントスの目に留まり、同年から子ども向け情報番組『ボン・ヂー ...
ロイター米政権の医薬品関税発表は数週間先か、他の政策課題優先で=関係者
ロイター 14日 08:02
8月13日、トランプ米政権による医薬品関税の正式発表は、さらに遅れて数週間先になる公算が大きい。ホワイトハウスで3月3日撮影(2025年 ロイター/Leah Millis)[13日 ロイター] - トランプ米政権による医薬品関税の正式発表は、さらに遅れて数週間先になる公算が大きい。政権が他の政策課題への対応を優先するためだ。4人の関係者が明らかにした。 米政権は4月、通商拡大法232条を根拠として ...
ニューズウィーク「戦争の終わり」と「核の時代」の始まり──Newsweekが記録した1945年8月の「日本敗北」【note限定公開記事】
ニューズウィーク 14日 08:01
... 戦は終結した。しかし、それは真の平和の始まりではなく、新たな恐怖――核の時代の幕開けでもあった> 日本のポツダム宣言受諾と第2次大戦の終結を、本誌米国版1945年8月20日号は歓喜を持って報じた。 ニューズウィーク米国版1945年8月20日号 さらにその後の数週間にわたって特集を組み、日本がどのように敗戦を受け入れたかを詳細に伝えた。 同時に、戦争の最終局面で原爆が実際に使用されたこと、その被害の ...
毎日新聞短期的な「核保有」の容認も 米で対北朝鮮政策の見直し論相次ぐわけ
毎日新聞 14日 08:00
米国のトランプ大統領=米ホワイトハウスで2025年8月7日、ロイター トランプ米大統領は今年1月の就任以降、関税措置の発動やイランの核施設への攻撃などを行ってきた。 国際社会がトランプ氏の動向に神経をとがらせるなか、米国内では、トランプ政権に対して短期的な核保有の容認など、対北朝鮮政策の見直しを求めるシンクタンクなどの提言が相次いでいる。 トランプ政権が対北朝鮮政策の転換に踏み切れば、「完全な非核 ...
NNA EUROPE【英国】住宅建設パーシモン、上半期は11%増益[建設]
NNA EUROPE 14日 08:00
英国の住宅建設大手パーシモンは13日、上半期(1〜6月)の税引き前利益が1億6,490万ポンドと、前年同期から11%拡大したと発表した。住宅市場の回復を楽観視し、下半期に販売件数が伸びると見込んでいる。 売上高は15億200万ポンドと、1年前から14.2%伸びた。新築住宅の販売…
NNA EUROPE【英国】住宅ローンの固定金利、平均5%以下に[金融]
NNA EUROPE 14日 08:00
英国で2年固定の住宅ローン金利が平均4.99%となり、2022年9月にトラス政権が大型減税案を打ちだしてから初めて5%を割り込んだ。5年固定の住宅ローン金利も5%に下がっている。金融商品の価格比較サイト「マネーファクト」のデータを元に、ブルームバーグが13日伝えた。 2…
NNA EUROPE【オランダ】オランダ、熱波襲来で冷房需要が急増[経済]
NNA EUROPE 14日 08:00
欧州で夏の暑さが厳しさを増す中、オランダでエアコン需要が急拡大している。今年は新たに30万台が設置され、2021年の29万7,000台を上回る見通し。NLタイムズが12日報じた。 オランダではすでに220万台のエアコンが設置されており、テレワークの普及やガス料金高騰が需要を押し…
NNA EUROPE【スイス】スイス中銀、新紙幣デザインを公開[金融]
NNA EUROPE 14日 08:00
中銀のスイス国立銀行(SNB)は13日、新スイス・フラン紙幣の12種類のデザイン案を公表した。一般市民からの意見を9月7日までオンラインで募集し、2026年初めに最終案が発表される予定だ。 新紙幣は、「スイスとその標高」をテーマにデザインされた。まず、一般市民と外部…
NNA EUROPE【カザフスタン】中央アジアと中国の貿易額、20年から3倍に[経済]
NNA EUROPE 14日 08:00
中央アジア5カ国と中国の貿易額は2024年に662億ドルとなり、20年と比べて3倍近くに拡大した。中国からの輸入が全体の約6割を占める。ユーラシア開発銀行(EDB)が発表したデータを元に、キルギスの英字紙タイムズ・オブ・セントラル・アジアが12日報じた。 国別では、カザフ…
ブラジル : ブラジル日報第2回イビウナ桜まつり=23・24日に同会館で
ブラジル : ブラジル日報 14日 07:55
チラシ 日本文化の魅力を満喫できる「第2回桜まつり(Sakura Matsuri 2025)」が23日(土)と24日(日)の2日間、聖南西地区のイビウナ文化体育協会(CCEI)で開催される。昨年始まったばかりの祭りだが、すでに多くの来場者で賑わう。桜の咲く美しい会場を舞台に、和太鼓やコスプレコンテスト、各種伝統舞踊、音楽ショー、マジックショーなど多彩なステージプログラムが行われる。 今年は、日系歌 ...
FNN : フジテレビトランプ大統領、ケネディ・センター名誉賞に友人のシルベスター・スタローンさんら選出 文化分野への影響力拡大
FNN : フジテレビ 14日 07:54
... 楽や舞台芸術などで貢献した人に贈られる「ケネディ・センター名誉賞」の受賞者を発表しました。 2025年は、ハリウッド映画『ロッキー』の主人公を演じた友人の俳優シルベスター・スタローンさん、ロックバンド「KISS」、ヒット曲『恋のサバイバル』で知られる歌手グロリア・ゲイナーさんらが選ばれました。 トランプ氏は2025年2月、当時のセンター幹部らを排除して理事長に就任し、今回の受賞者も自ら最終的に選出 ...
ロイタートランプ氏、ロシアが和平阻害なら「深刻な結果」 3者会談に前向き
ロイター 14日 07:54
独仏などの欧州首脳は13日、トランプ米大統領とオンライン会合を開き、ロシア・ウクライナ戦争の停戦実現に向け協議した。写真はウクライナのゼレンスキー大統領とドイツのメルツ首相。ベルリンで同日撮影(2025年 ロイターJOHN MACDOUGALL/Pool via REUTERS)[ワシントン/ベルリン 13日 ロイター] - トランプ米大統領は13日、ロシアのプーチン大統領がウクライナでの和平に合 ...
時事通信過去のゲリラ掃討、警察や軍に恩赦 フジモリ政権下などで7万人死亡―ペルー
時事通信 14日 07:47
【サンパウロ時事】ペルーのボルアルテ大統領は13日、同国で1980〜2000年に行われた政府の左翼ゲリラ掃討作戦を巡り、人権侵害の罪に問われた軍や警察の関係者らに恩赦を与える法案に署名した。フジモリ政権下で重点的に進められた作戦に絡み、市民を含む7万人以上が死亡し、数千人が行方不明となった。 フジモリ時代の人権侵害恩赦へ 「真相究明困難に」と懸念も―ペルー ボルアルテ氏は「今回の恩赦でペルーは(祖 ...
AFPBB News南スーダン、ガザ住民の移住を否定 イスラエル外務副大臣と協議も
AFPBB News 14日 07:42
... 者なので、受け入れることはできない。ガザから南スーダンに移住するパレスチナ人を受け入れる土地もない」と語った。 匿名を条件に取材に応じた別の住民は、「私両手を広げて歓迎する。国境には大規模な部隊の展開が必要だ。彼らは、わが国の領土を併合しようとする敵と戦う助けとなるだろう」と述べた。 世界で最も若い国で貧困に苦しむ南スーダンは2011年の独立以来、治安の悪化と不安定さに悩まされている。(c)AFP
毎日新聞トランプ氏、米露首脳会談が順調ならゼレンスキー氏加えた3者会談も
毎日新聞 14日 07:37
米首都ワシントンの総合文化施設「ケネディ・センター」で話すトランプ大統領=2025年8月13日、AP トランプ米大統領は13日、ロシアのプーチン大統領と15日に開く首脳会談について「最初の会談がうまくいけば、すぐに2回目の会談を行う」と述べ、結果次第でウクライナのゼレンスキー大統領を交えた3者会談を速やかに開く意向を示した。一方、プーチン氏がウクライナとの停戦に同意しない場合、ロシアは「非常に厳し ...
時事通信ロシアとベラルーシ、核ミサイル演習へ 米アラスカ会談前に発表
時事通信 14日 07:37
... 領と会談するが、演習敢行は近隣諸国との緊張緩和の意図がないことを示していると言えそうだ。 プーチン政権は侵攻開始後の2023年、ベラルーシに戦術核を移転し、地上発射型ミサイルシステム「イスカンデル」も引き渡した。ウクライナで使用したオレシニクも、近くベラルーシに配備する方針だ。 #ウクライナ #ドナルド・トランプ氏 国際 トランプ米政権 コメントをする 最終更新:2025年08月14日07時37分
産経新聞米関税影響の国内企業を支援、ブラジル政府8千億円の融資枠 ルラ大統領「報復宣言ない」
産経新聞 14日 07:36
ブラジル政府は13日、米国による50%の関税措置を受け、悪影響を被る国内企業の支援策を発表した。300億レアル(約8200億円)規模の融資枠創設や納税猶予を盛り込んだ。異例の高関税が国内経済に与える打撃を軽減する狙いで、追加の支援も検討する。 農業や水産業を守るため、高関税により売れなくなった食品を国や自治体が購入し学校や病院で活用する計画も明らかにした。貿易における米国への依存度を下げ、アジア諸 ...
ブラジル : ブラジル日報手間をかけずにジューシー煮込みハンバーグ=レシピ紹介コーナー「いただきます」(47)=「日本の家庭料理をブラジルで作る!」
ブラジル : ブラジル日報 14日 07:35
... みで脂身を加えるとよりジューシーなハンバーグに仕上がります。 【材料】2人分40レアル 肉だね 牛ひき肉 200g 豚ひき肉 200g 塩・コショウ 少々 卵 1個 パン粉 大さじ4 牛乳 大さじ2 小麦粉 大さじ1 ソースの具 玉ねぎ 中サイズ1個 しいたけ 2個 ソース バター 10g 水 200cc 洋風だし 小さじ1/2 ケチャップ 大さじ3 中農ソース 大さじ3 砂糖 小さじ1 塩・コシ ...
朝日新聞韓国の李在明大統領が初訪日へ 訪米前、23日に石破首相と首脳会談
朝日新聞 14日 07:30
首脳会談を前に握手する石破茂首相(左)と韓国の李在明大統領=2025年6月17日午後3時30分、カナダ西部カナナスキス、代表撮影 [PR] 日韓両政府は13日、韓国の李在明(イジェミョン)大統領が23〜24日に日本を訪問し、石破茂首相と会談すると発表した。李氏の訪日は6月の就任後、初めて。日韓国交正常化から60年を迎えたことも踏まえ、日韓関係の安定的な発展に向けた協力などを確認するとみられる。 李 ...
朝日新聞若者よ中小企業よインドへどうぞ 進出企業10倍目指す インド大使
朝日新聞 14日 07:30
... 『好機』を逃さないで」と期待を込めた。 インドにはユニコーン(創業10年以内で未上場、時価総額が10億ドルを超える企業)が100社以上あり、スタートアップ企業10万社を生み出す素地があると強調。「独立国として100周年を迎える2047年を視野に、インドはさらに成長を目指す。難関大学の一つインド工科大学(IIT)で学ぶなど、日本の若者にインドで挑戦してほしい」と話した。 ジョージ氏は、最初の1年半…
時事通信印高速鉄道、日本の参入拡大に期待 新幹線「西部区間」以外も―首脳会談、29日軸に調整
時事通信 14日 07:15
... れている。参入拡大への道が開ければ、官民を挙げた日本の鉄道インフラ輸出に一段と弾みがつきそうだ。 インド版新幹線、日本と「問題なし」 車両巡る協議難航観測で―駐日大使 インド政府は独立100周年となる2047年までに、日本の新幹線網の2倍以上である総延長7000キロに及ぶ高速鉄道建設を目標に掲げている。首都ニューデリー―北部バラナシ間など複数の路線が構想され、事前の調査が始まっている。 今回の日印 ...
時事通信密林にスマトラ横断鉄道の軌跡 案内板に「ロウムシャ」の字―駅舎、機関車など現存・インドネシア
時事通信 14日 07:10
... に尋ねると「駅だったんだよ」と元気な声が返ってきた。 パダンからムアロまでは既に旧宗主国のオランダが敷設した鉄道があった。スマトラ横断鉄道はムアロ駅を起点とし、東隣のリアウ州の州都プカンバルまでの約220キロをつないだ。地形は険しく、今でも車で10時間はかかる。完成したのは、くしくも昭和天皇が「玉音放送」で国民に敗戦を伝えた1945年8月15日のことだった。 横断鉄道の建設開始は、戦局が急速に厳し ...
47NEWS : 共同通信トランプ氏、ロシアけん制 交渉不調で「厳しい結果」
47NEWS : 共同通信 14日 07:09
... る」と述べ、制裁強化を念頭にロシアをけん制した。交渉が順調なら「すぐ2回目を開く」とし、ウクライナのゼレンスキー大統領を交えた3者会談を含む対話継続に意欲を示した。 ワシントンで記者団の質問に答えた。2022年2月にロシアがウクライナに侵攻して以降、対面では初となる米ロ首脳会談を控え、揺さぶりをかける狙いがある。 これに先立ち、トランプ氏は欧州各国の首脳やゼレンスキー氏とのオンライン会合に出席。米 ...
時事通信対米同盟、戦後日本外交の柱
時事通信 14日 07:08
... いることだ。脅威が高まる一方で、米政府は同盟に強い疑義を呈しており、これらは同時に起きている。同盟史上、例のないことだ。 ―同盟の行方に楽観的か、悲観的か。 中国に対抗する上で、米国民が日本は必要ではないと考える状況は想像できない。両国の利害関係が根本的に変わったとは思っていない。 #岸田文雄 #ベトナム戦争 国際 政治 トランプ米政権 コメントをする 最終更新:2025年08月14日07時08分
時事通信米利下げ観測拡大 弱い消費者物価統計で―残るインフレリスク
時事通信 14日 07:06
... 意見が割れる。ボウマン副議長は9日の講演で、「関税はインフレに持続的ショックをもたらさない」と断言。雇用悪化を未然に阻止するため、利下げ開始を訴えた。 一方、カンザスシティー連邦準備銀行のシュミッド総裁は12日、需要が強まれば関税による物価押し上げを増幅させかねないと警戒。政策金利維持が「当分は適切だ」と明言した。 国際 トランプ米政権 コメントをする 最終更新:2025年08月14日07時06分
CNN.co.jp米政権、首都への州兵配備を強化 24時間体制に
CNN.co.jp 14日 07:06
米政権、首都への州兵配備を強化 24時間体制に 2025.08.14 Thu posted at 07:06 JST Tweet 州兵の車両のそばを自転車で走り抜ける観光客。ワシントン記念塔の近くの光景=12日/Jonathan Ernst/Reuters (CNN) 米首都ワシントンへの州兵の配備が13日夜から強化される。ホワイトハウス関係者が明らかにした。 この関係者によると、「かなりの数」の ...
時事通信プーチン氏、異例の訪米へ 旧ロシア領アラスカ
時事通信 14日 07:05
米アラスカ州のエルメンドルフ空軍基地=2019年5月、アンカレジ(AFP時事) ロシアのプーチン大統領は15日、米アラスカ州を訪れ、トランプ米大統領との会談に臨む。2022年2月に始まったウクライナ侵攻後、米大統領と対面で会談するのは初めて。最近は外遊先を「友好国」に限定する中、異例の訪問となる。アラスカはかつてロシア領だったこともあり、米ロのエネルギー協力を巡る象徴的な場所だ。 3者会談「早期に ...