検索結果(高市)

5,598件中32ページ目の検索結果(0.179秒) 2025-09-25から2025-10-09の記事を検索
デイリースポーツクマ2頭に襲われ男性けが
デイリースポーツ 4日 21:50
4日午後4時35分ごろ、新潟県妙高市杉野沢の山あいの道路でランニング中だった同市の30代男性がクマ2頭に襲われ、腕や足をかまれて負傷した。妙高署によると、男性は病院へ搬送され、右腕を骨折するなどしたが、命に別条はないという。 現場は民家がほとんどない川沿いの道路。電話で助けを求められた男性の家族が119番した。クマは現場から立ち去り、署などが警戒を呼びかけている。
47NEWS : 共同通信クマ2頭に襲われ男性けが ランニング中、新潟
47NEWS : 共同通信 4日 21:47
4日午後4時35分ごろ、新潟県妙高市杉野沢の山あいの道路でランニング中だった同市の30代男性がクマ2頭に襲われ、腕や足をかまれて負傷した。妙高署によると、男性は病院へ搬送され、右腕を骨折するなどしたが、命に別条はないという。 現場は民家がほとんどない川沿いの道路。電話で助けを求められた男性の家族が119番した。クマは現場から立ち去り、署などが警戒を呼びかけている。
中日新聞クマ2頭に襲われ男性けが ランニング中、新潟
中日新聞 4日 21:47
クマ 4日午後4時35分ごろ、新潟県妙高市杉野沢の山あいの道路でランニング中だった同市の30代男性がクマ2頭に襲われ、腕や足をかまれて負傷した。妙高署によると、男性は病院へ搬送され、右腕を骨折するなどしたが、命に別条はないという。 現場は民家がほとんどない川沿いの道路。電話で助けを求められた男性の家族が119番した。クマは現場から立ち去り、署などが警戒を呼びかけている。
ブルームバーグ【コラム】難局に挑む高市氏、「鉄の女」になれるか−リーディー
ブルームバーグ 4日 21:47
高市氏を待つのは政界で最も難しい仕事−気負うなと言う方が無理 新首相が最初に会う外国首脳がトランプ氏になる可能性がある 自民党の新総裁に決まった高市早苗氏が、日本初の女性首相になりそうだ。 同氏は敬愛する「鉄の女」サッチャー元英首相のように日本を率いることを目指す一方、2022年に英首相に就任しながら、わずか1カ月半で辞任したリズ・トラス氏の二の舞を踏むのではないかとも懸念されている。 高市氏を待 ...
東奥日報自民総裁選決選投票 津島、江渡氏は高市氏
東奥日報 4日 21:46
... 氏 4日行われた自民党総裁選の決選投票で、青森県の自民党国会議員3氏のうち、津島淳、江渡聡徳の両衆院議員は高市早苗前経済安全保障担当相に票を投じたと明らかにした。小泉進次郎農相の推薦人だった神田潤一衆院議員は一貫して小泉氏を支持した。少数与党下での政権運営、党の立て直しなど厳しいかじ取りを迫られる高市新総裁に3氏は、経済対策、物価高対策に最優先で取り組んでほしいと望んだ。 行政・政治 選挙 青森県
読売新聞高市氏「WLBという言葉捨てる」「馬車馬のように働いて」…石破首相「大丈夫かという気がしないではない」
読売新聞 4日 21:45
自民党の高市新総裁は4日、選出後の党所属国会議員へのあいさつで、「ワーク・ライフ・バランス(WLB)という言葉を捨てる。働いて、働いて、働いて、働いて、働いていく」と抱負を語った。党所属議員には「馬車馬のように働いてもらう」とも呼びかけた。 高市早苗新総裁(中央)と石破首相(左)(4日、党本部で)=伊藤紘二撮影 重責を担う意気込みを示したものだが、続いてあいさつした石破首相は驚きを隠せず、「はっき ...
愛媛新聞愛媛の与党関係者、女性初の自民総裁誕生を祝福 野党は態度二分
愛媛新聞 4日 21:45
自民党新総裁に高市早苗前経済安全保障担当相が決まった4日、県内与党関係者は女性初の総裁誕生を祝福し……
愛媛新聞自民総裁選への県内党員反応 高市氏に期待する声、冷ややかな目も
愛媛新聞 4日 21:45
4日の自民党総裁選で、県内の党員・党友票は新総裁に決まった高市早苗前経済安全保障担当相が最も多かっ……
日刊スポーツ【総裁選】池上彰氏が実名挙げ推察、高市新総裁と連…
日刊スポーツ 4日 21:41
... 44)との決選投票で勝利した高市早苗・前経済安保担当相(64)がどの党と連立を組むか、自身の見立てを語った。 池上氏は「高市さんの場合は取りあえずは国民民主党との連立が、どうも念頭にありそうなんだ、ということですね」と切り出した。 「例えば国民民主党が重視している政策といえば年収の壁を引き上げる、あるいはガソリン減税ですよね。その内の1つ、年収の壁を引き上げるということに高市さんは結構肯定的な姿勢 ...
東京スポーツ新聞【総裁選】高市早苗氏の勝利で…麻生太郎氏が高笑いか 見せつけた?キングメーカー?ぶり
東京スポーツ新聞 4日 21:40
... には変わりなく、今回の総裁選では唯一残る派閥を率いているだけに高市氏や小泉進次郎農相などが?麻生詣で?を行った。 誰に投票するか明言しない麻生氏だったが、1回目の投票で麻生派は茂木敏充前幹事長と小林鷹之元経済安全保障担当相にバラけたという。高市氏と小泉氏の決選投票では茂木陣営と小林陣営の多くが高市氏に投票したとみられる。 1回目の投票で高市氏の党員票は119票と、小泉氏の84票を上回っていた。ある ...
カナロコ : 神奈川新聞小泉農相の地元・横須賀の支援者「プラスに捉えて」 敗戦に言葉を失い沈黙
カナロコ : 神奈川新聞 4日 21:40
... 決選投票で高市早苗前経済安全保障担当相(64)に敗れた。小泉氏の地元・横須賀では、支援者らから落胆とねぎらいの声が上がった。 地元店が特製した「海軍カレーカツパン」 関東学院六浦高校野球部で小泉氏の一学年上の陳寛明さん(45)が営む中華料理店「上海亭」(横須賀市若松町)には、同部のOB7人が集まり、地元店が特製した「海軍カツカレーパン」などをほお張りながら、総裁選のテレビ中継を見守った。高市氏の勝 ...
北海道新聞高市総裁に道南、期待と警戒 経済対策実現を 目立つ保守的姿勢
北海道新聞 4日 21:39
4日投開票された自民党総裁選で高市早苗前経済安全保障担当相が新総裁に選出されたことを受け、道南の与党関係者が期待を高めた一方、野党は批判や警戒感を強めている。有権者からは子育てや地方創生など、暮らしに身近な政策の実現を求める声が上がった。...
読売新聞新総裁に高市早苗氏、憲政史上初の女性首相の公算…争った4氏に「全員活躍してもらう」挙党体制強調
読売新聞 4日 21:39
... 木敏充・前幹事長(69)は49票だった。 決選投票で党員票は、都道府県ごとに票数が多かった方に1票ずつ割り振られる仕組みで、高市氏が36票、小泉氏が11票だった。高市氏が党員の多くの支持を得たことで国会議員票も集まったとみられ、計185票の高市氏が計156票の小泉氏を制した。 高市氏は選出後に党本部で記者会見し、6日以降の「早い時期」に党役員人事を行う方針を明らかにした。「全員活躍、全世代総力結集 ...
TOKYO HEADLINE高市早苗氏が決選投票で小泉進次郎氏を破り、自民党初の女性総裁誕生。臨時国会の総理指名選挙で勝てば日本初の女性総理に【自民党総裁選】
TOKYO HEADLINE 4日 21:35
前総裁となった石破茂首相(左)と新総裁の高市早苗氏(写真:代表撮影/ロイター/アフロ) 自由民主党の総裁選が10月4日、投開票され、決選投票で高市早苗前経済安全保障担当相が小泉進次郎農相を破り、第29代総裁に選出された。自民党としては初めての女性の総裁が誕生した。 高市氏は国会議員票と都道府県票による決選投票で185票(149、36)を獲得、小泉氏は156票(145、11)だった。 今回の総裁選は ...
デイリースポーツ社民・福島党首 高市新総裁選出に激怒「女性なら誰でもいいわけではない」「絶対に総理大臣にしてはなりません」
デイリースポーツ 4日 21:31
... なんてだめしょう」と、高市氏へのダメ出しを重ねる。「高市さんは総務大臣の時に、電波止めるぞという発言をしました。右とか左とか関係ないですよ。知る権利や表現の自由に資するのが報道の自由であって、電波止めるぞっていう人を、絶対に総理大臣にしてはなりません」と強調した。 福島氏は「自民党は高市さんを総裁に選びました。でも、国会はそうじゃないっていうことを示していこうじゃありませんか。高市総理大臣、誕生さ ...
産経新聞高市氏、決選議員票で小泉氏上回る番狂わせ 党員票圧勝で議員心理変化 麻生氏が流れ作る
産経新聞 4日 21:30
自民党新総裁となり会見に臨む高市早苗氏=4日午後、自民党本部(代表撮影)4日投開票の自民党総裁選は、高市早苗前経済安全保障担当相が党員・党友票で圧勝したことで、弱点の国会議員票を大きく引き寄せて勝利した。「党員の声」を錦の御旗に掲げ、議員心理に働きかけるという狙い通りの展開に持ち込んだ。 「保守層」「党員の声」訴え決選投票直前の演説で、ジャケットなどを青色で統一した高市氏の服装は、告示前に「首脳外 ...
朝日新聞宮城は高市氏1位、東北で唯一小泉氏が劣勢 「保守の柱に」の声多数
朝日新聞 4日 21:30
... PR] 5日に投開票され、高市早苗氏が選ばれた自民党総裁選。宮城県内の党員・党友からも高市氏に最も票が集まった。「国民の信頼を取り戻すきっかけに」と県連関係者は期待する。一方、保守的な政治姿勢でも知られ、野党関係者は批判的な視線を送る。 【詳報】高市新総裁が会見 裏金関与議員の登用「適材適所で」 仙台市青葉区の県連事務所では午前10時から党員・党友票の開票作業が始まった。高市氏に2602票が集まり ...
新潟日報男性がクマ2頭に襲われ骨折、妙高市の道路でランニング中
新潟日報 4日 21:30
4日午後4時半過ぎ、妙高市杉野沢の道路で妙高市田口の30代男性がランニング中にクマ2頭に襲われ、右腕を骨折するなどのけがを負った。上越市内の病院に搬送されたが、命に別条はない。 妙高署によると、男性から連絡を受けた家族が119番通報した。クマの体長は不明。現場は妙高市関川の杉野沢発電所から西に約1キロ。妙高署と妙高市は住民に注意を呼びかけている。 クマ・イノシシの出没、目撃情報はこちら 新潟県作成 ...
室蘭民報高市氏、早期に野党協議 維新・国民念頭、連立視野
室蘭民報 4日 21:30
◆―― 補正予算成立が試金石 自民党総裁に就任した高市早苗...
室蘭民報中韓、靖国参拝を警戒 米は対中抑止で連携期待
室蘭民報 4日 21:30
自民党新総裁に高市早苗前経済安全保障担当相が選出された...
山梨日日新聞男性主導政治、変革を 高市新総裁に注文
山梨日日新聞 4日 21:29
高市早苗氏が自民党新総裁に選ばれたことを伝える号外を受け取る駅利用者=JR甲府駅南口
毎日新聞東京の党員票も高市氏がトップ 都連幹事長「保守層離れ懸念の結果」
毎日新聞 4日 21:29
自民党総裁選で都内の党員・党友票の開票作業をする都連関係者ら=東京都千代田区で2025年10月4日午前10時8分、柳澤一男撮影 4日に開票された自民党総裁選で、高市早苗前経済安全保障担当相が女性初の総裁に選出された。東京都内の党員・党友票も高市氏がトップで、小泉進次郎農相が2位、林芳正官房長官が3位となった。 千代田区の自民本部内で午前10時ごろから都内の党員・党友票の開票作業が始まった。 党本部 ...
中国新聞高市新総裁に党再生へ期待の声、中国地方の自民国会議員
中国新聞 4日 21:28
自民党新総裁に高市早苗前経済安全保障担当相が決まった4日、中国地方選出の同党国会議員からは党再生に向けて期待の声が上がった。一方、連立を組む公明党は、政治とカネや歴史認識を巡り注文をつけた。
中国新聞西条駅構内で保安装置作動、山陽線一部区間で一時運転見合わせ
中国新聞 4日 21:25
... 置が動作し停車した。JR西日本中国統括本部によると、そのまま運行を再開すると架線が断線する恐れがあるため、JR山陽線三原―瀬野間の上下線で運転を見合わせ、午後9時に運転を再開した。瀬野―岩国間で運休や遅れが出ている。 <関連記事> 高市新総裁に党再生へ期待の声、中国地方の自民国会議員 RC会員バンドが慈善ライブ 広島市中区、9組出演 福山、尾道で国際建築祭が開幕 巨匠から若手まで23組の活動を紹介
愛媛新聞自民新総裁に党勢回復願う声、戸惑いも 愛媛関係国会議員
愛媛新聞 4日 21:25
高市早苗前経済安全保障担当相が自民党新総裁に選出された4日、自民の県関係国会議員4人からは、保守色……
47NEWS : 共同通信「鉄の女に近づいた」 サッチャー氏崇拝と英報道
47NEWS : 共同通信 4日 21:20
【ロンドン共同】高市早苗氏の自民党新総裁選出を受け、英BBC放送は4日、英国初の女性首相で「鉄の女」と呼ばれた故サッチャー氏を「長年崇拝してきた」と紹介し、総裁選出で「鉄の女になるという野望の実現に近づいた」と報じた。 一方で選択的夫婦別姓の実現や同性婚に反対していることを取り上げ、高市氏を進歩的と見なす女性は多いわけではないと指摘。高市氏は故安倍晋三元首相の「弟子」だとして、経済政策「アベノミク ...
TBSテレビ高市新総裁 総裁選で自身を支えた古屋氏や中曽根弘文氏らと会合 役員人事についても意見交換か
TBSテレビ 4日 21:19
自民党の高市総裁は今夜(4日夜)、総裁選で自身を支えた議員らと都内で会合を開きました。自民党の役員人事についても意見交換しているものとみられます。 自民党の第29代総裁となった高市氏は今夜、総裁選の立候補に当たって推薦人代表となった▼古屋圭司・元国家公安委員長、陣営で選対本部長を務めた▼中曽根弘文・元外務大臣のほか、陣営の中心メンバーとして高市氏を支えた▼尾崎正直衆院議員、▼佐藤啓参院議員と会合を ...
中日新聞「鉄の女に近づいた」 サッチャー氏崇拝と英報道
中日新聞 4日 21:19
【ロンドン共同】高市早苗氏の自民党新総裁選出を受け、英BBC放送は4日、英国初の女性首相で「鉄の女」と呼ばれた故サッチャー氏を「長年崇拝してきた」と紹介し、総裁選出で「鉄の女になるという野望の実現に近づいた」と報じた。 一方で選択的夫婦別姓の実現や同性婚に反対していることを取り上げ、高市氏を進歩的と見なす女性は多いわけではないと指摘。高市氏は故安倍晋三元首相の「弟子」だとして、経済政策「アベノミク ...
デイリースポーツ「鉄の女に近づいた」
デイリースポーツ 4日 21:19
【ロンドン共同】高市早苗氏の自民党新総裁選出を受け、英BBC放送は4日、英国初の女性首相で「鉄の女」と呼ばれた故サッチャー氏を「長年崇拝してきた」と紹介し、総裁選出で「鉄の女になるという野望の実現に近づいた」と報じた。 一方で選択的夫婦別姓の実現や同性婚に反対していることを取り上げ、高市氏を進歩的と見なす女性は多いわけではないと指摘。高市氏は故安倍晋三元首相の「弟子」だとして、経済政策「アベノミク ...
読売新聞高市新総裁、トランプ氏の来日で早々に外交の正念場…中国・韓国とは歴史問題でのバランスが課題
読売新聞 4日 21:19
(左)高市新総裁、(右)トランプ大統領=いずれもロイター 自民党の高市新総裁は、党内きっての保守派として知られており、歴史問題を抱える中国や韓国との関係を進展させるには、バランスのある政治姿勢をとれるかどうかが課題となる。今月末には米国のトランプ大統領の来日も調整されており、早々に外交手腕が問われることになる。 高市氏は4日の決選投票前の演説で、「課題や懸案を持つ国だからこそ、対話を重視する姿勢で ...
熊本日日新聞「中小企業にも目配りを」「女性活躍のロールモデルに」 熊本県内の経済関係者から高市新総裁に期待の声
熊本日日新聞 4日 21:18
高市早苗前経済安全保障担当相が自民党初の女性の新総裁に選出された4日、熊本県内の経済団体トップや女性経営者からは積極的な経済対策や女性活躍推進を期待する声が上がった。 県商工会連合会の笠愛一郎会長は、高市氏が積極的な財政出動で経済成長...
毎日新聞党員票、高市氏が圧倒 関西で高得票率 他候補は? 自民総裁選分析
毎日新聞 4日 21:15
産経新聞米紙「ガラスの天井打ち破った」「トランプ大統領と親和性」 高市氏の自民総裁選出を速報
産経新聞 4日 21:15
... の新総裁に高市早苗前経済安全保障担当相が選出されたことについて、米主要メディアも現地時間4日朝に相次いで速報した。 米紙ワシントン・ポスト(電子版)は、高市氏が日本初の女性首相となる見込みであることに言及し、「男性優位で家父長制が根強い日本で初の女性リーダーとなり、公職における最も高いガラスの天井を打ち破った」と報じた。 一方、同紙は高市氏を「保守強硬派」「ナショナリスト」とした上で、「高市氏は日 ...
朝日新聞世界のメディア、「保守派」「女性初」強調 高市氏の総裁選出を速報
朝日新聞 4日 21:12
... に選ばれ、両院議員総会であいさつする高市早苗氏(右)=2025年10月4日午後3時3分、東京・永田町、角野貴之撮影 [PR] 「靖国神社への参拝で物議」「画期的な出来事」――。4日に自民党の新総裁に選ばれた高市早苗前経済安全保障相(64)について海外メディアからは、「保守派」「女性初」を強調する論調の記事が目立った。 韓国メディアは高市氏の総裁選出を相次いで速報。高市氏を「強硬保守」「極右性向」の ...
愛媛新聞自民総裁選 愛媛の党員・党友票最多は高市氏、決選投票1票も
愛媛新聞 4日 21:10
... 松山市湊町7丁目 自民党総裁選で県内党員・党友票の開票作業=4日午前、松山市湊町7丁目 4日の自民党総裁選で県内の党員・党友票は、新総裁に選ばれた高市早苗前経済安全保障担当相が最多の4731票(得票率41・8%)を獲得した。決選投票で愛媛の地方票(1票)は高市氏に投じられた。 県連は県内党員・党友1万7103人に投票はがきを送付しており、4日は午前9時半から松山市内で開票作業を行った。 県連による ...
カナロコ : 神奈川新聞高市新総裁、神奈川からも期待と要望 女性会社員「男性たちに文句言って」
カナロコ : 神奈川新聞 4日 21:10
自民党の新総裁に高市早苗前経済安全保障担当相(64)が選出された。女性が総裁に就任するのは初。首相指名選挙で選ばれれば初の女性首相が誕生する。県民からは男性中心の政治からの変化に期待が寄せられた一方、…
毎日新聞党員票、高市氏が圧倒 関西で高得票率 他候補は? 自民総裁選分析
毎日新聞 4日 21:08
... な強さをみせた。東京での得票率も47%だった。 自民党総裁選の党員・党友投票結果? 決選投票で高市氏に敗れた小泉氏は17万9130票、林氏は13万888票だった。得票率で小泉氏は前回の17%から12ポイント、林氏は前回の7%から14ポイント伸ばしたものの、高市氏との差を詰め切れなかった。前回は石破茂首相が高市氏と同率の29%を獲得しており、前回石破氏を支持した党員・党友の票が小泉、林両氏に分散した ...
日本テレビ自民党新総裁に高市氏 総裁選で戦った4人を党要職や閣僚などに起用する考え
日本テレビ 4日 21:05
... 挙で高市前経済安保担当相が決選投票で小泉農水相に勝利し、新たな総裁に選ばれました。女性初の自民党総裁となります。 5人で争われた自民党総裁選は、1回目の投票でトップだった高市氏と2位だった小泉氏との間で決選投票となりました。 結果、高市氏が185票、小泉氏が156票で高市氏が勝利しました。 自民党は少数与党ですが、野党側の候補者の一本化のめどが立っていないため、今月中旬にも召集される臨時国会で高市 ...
デイリースポーツ高市氏、女性初の総裁席に
デイリースポーツ 4日 21:04
自民党の高市早苗新総裁は4日夜、党本部の総裁室にある椅子に座り「来月で立党70周年を迎える中で女性総裁が初めて誕生した。自民の景色が少し変わる」と感慨深げに記者団に語った。 座り心地を問われると「パソコン打ちの作業にはあまり向いていないが、伝統と格式のある椅子なんだろうなと思う」と答えた。
デイリースポーツ馬車馬「国民には強いないで」
デイリースポーツ 4日 21:04
自民党の高市早苗新総裁が、所属議員向けのあいさつで「全員に馬車馬のように働いてもらう。私自身もワークライフバランスという言葉を捨てる」と発言したことが波紋を広げている。交流サイト(SNS)では「国民には強いないでほしい」などと戸惑いの声が上がった。 「働いて、働いて、働いて、働いて、働いてまいります」と強調した高市氏。SNSでは「働き過ぎを美徳とする考え方こそ、日本を疲弊させてきた原因」と疑問視す ...
中日新聞馬車馬「国民には強いないで」 高市氏発言が波紋
中日新聞 4日 21:03
... 会であいさつする高市早苗新総裁=4日午後3時3分、東京・永田町の党本部 自民党の高市早苗新総裁が、所属議員向けのあいさつで「全員に馬車馬のように働いてもらう。私自身もワークライフバランスという言葉を捨てる」と発言したことが波紋を広げている。交流サイト(SNS)では「国民には強いないでほしい」などと戸惑いの声が上がった。 「働いて、働いて、働いて、働いて、働いてまいります」と強調した高市氏。SNSで ...
47NEWS : 共同通信馬車馬「国民には強いないで」 高市氏発言が波紋
47NEWS : 共同通信 4日 21:03
自民党の高市早苗新総裁が、所属議員向けのあいさつで「全員に馬車馬のように働いてもらう。私自身もワークライフバランスという言葉を捨てる」と発言したことが波紋を広げている。交流サイト(SNS)では「国民には強いないでほしい」などと戸惑いの声が上がった。 「働いて、働いて、働いて、働いて、働いてまいります」と強調した高市氏。SNSでは「働き過ぎを美徳とする考え方こそ、日本を疲弊させてきた原因」と疑問視す ...
スポニチ蓮舫氏「誰がなられても私の姿勢は変わりません」 自民・高市早苗新総裁を祝福、かつてTV共演も
スポニチ 4日 21:02
... のX(旧ツイッター)を更新。この日行われた自民党総裁選で第29代総裁に選出された高市早苗前経済安全保障担当相(64)を祝福した。 青空をバックにした国会議事堂の写真を添えて「高市早苗新総裁、おめでとうございます」と祝福し、「首班指名を経ての総理大臣指名はまだ未定ですが、誰がなられても私の姿勢は変わりません」とつづった。 高市新総裁はこの日の会見で、公約に掲げた給付付き税額控除の制度設計着手に関して ...
産経新聞高市新総裁、キャスター時代はちょんまげ姿で… 元プロデューサーが明かす秘話
産経新聞 4日 21:01
... 県区でトップ当選した無所属の高市早苗氏(中央)=1993年7月、奈良市4日に自民党の新総裁に選出された高市早苗前経済安全保障担当相は、テレビキャスターとして注目されたことをきっかけに政界へ進出した。高市氏をキャスターの道に誘ったのは、テレビプロデューサーだった村上信夫・茨城大特任教授(67)=メディア論=だ。当時のエピソードなどを村上教授に聞いた。 蓮舫氏らとキャスターで高市氏のキャスターとしての ...
カナロコ : 神奈川新聞自民総裁選で高市氏が勝利、神奈川の黒岩知事「県施策と親和性高い」
カナロコ : 神奈川新聞 4日 21:00
自民党新総裁に高市早苗氏が選出されたことを受け、黒岩祐治知事は4日、「今後、内閣総理大臣に選出された暁には女性初の総理として強いリーダーシップを発揮し、国内外の重要課題に全力で取り組んでいただけるも…
47NEWS : 共同通信高市氏、女性初の総裁席に 「自民の景色少し変わる」
47NEWS : 共同通信 4日 21:00
自民党の高市早苗新総裁は4日夜、党本部の総裁室にある椅子に座り「来月で立党70周年を迎える中で女性総裁が初めて誕生した。自民の景色が少し変わる」と感慨深げに記者団に語った。 座り心地を問われると「パソコン打ちの作業にはあまり向いていないが、伝統と格式のある椅子なんだろうなと思う」と答えた。 自民党高市早苗
日刊スポーツ【総裁選】公明党が閣僚の靖国参拝に懸念…斉藤代表…
日刊スポーツ 4日 21:00
総裁の椅子に座り、笑顔を見せる自民党新総裁の高市早苗氏(撮影・江口和貴) すべての写真を見る(8枚)▼ 閉じる▲ 公明党の斉藤鉄夫代表は、自民党の高市早苗新総裁と東京都内で会談し、閣僚による靖国神社参拝が外交問題に発展しているとして懸念を示した。日本維新の会の副首都構想については「大きな疑問を持っている」とも述べた。連立枠組みの拡大には政策と理念の一致が不可欠だと強調し、維新との連携をけん制した。 ...
京都新聞京都と滋賀の市民が自民新総裁の高市氏に期待と疑問 「女性ならではの柔軟さを」「偏った思想の印象」
京都新聞 4日 21:00
自民党の新総裁に4日、高市早苗前経済安全保障担当相が選ばれた。初の女性総裁誕生に、京都と滋賀の市民や党員には「女性の視点で日本を変えてほし…
日経ビジネス自民党の高市新総裁、金融政策の責任も「政府に」 日銀と足並み強調
日経ビジネス 4日 21:00
自民党の高市早苗新総裁は4日の記者会見で、金融政策の責任を持つのは政府だとし、日銀は最善の手段を考えて実行する立場だとの認識を示した。日本経済が「デフレではなくなったと安心するのは早い」と述べ、需要がけん引する形のインフレに移行するまで「しっかり日銀とのコミュニケーションを密に取っていかなければならない」と語った。 高市氏は、経済政策は政府と日銀が足並みを揃え、協力し合ってやっていかなければならな ...
毎日新聞麻生氏が出した「高市氏支持」の号令 派閥政治が幅利かす
毎日新聞 4日 21:00
自民党の総裁室の椅子に座る高市早苗新総裁=同党本部で2025年10月4日午後7時2分、渡部直樹撮影 「解党的出直し」を掲げた自民党が総裁選で選んだトップリーダーは、高市早苗前経済安全保障担当相(64)だった。最大の勝因は党員・党友票での優勢を背景に、最終盤で麻生太郎元首相が高市氏支持の「号令」を麻生派内にかけたことだった。各陣営も追随し、劣勢とみられていた国会議員票を引き寄せた。大敗した参院選総括 ...
日刊スポーツ【総裁選】池上彰氏が告白、麻生太郎氏が派閥に働き…
日刊スポーツ 4日 20:59
... 利した高市早苗・前経済安保担当相(64)について、自身の見解を示した。 池上氏は高市氏と小泉氏の決選投票は想定内とした上で「じゃあ、どちらに入れるのかという時に例えば国会議員にしてみると、小泉さんが人気があるから、小泉さんを総理大臣にした方が選挙で有利じゃないかと考えて、小泉さんに入れる人が結構いらんじゃないかとみられていたんですけど」と切り出した。 「実際にはそうではなく、自民党の党員党友が高市 ...
中国新聞石破首相「一致団結」訴え、新総裁選出で
中国新聞 4日 20:59
両院議員総会であいさつする石破氏(手前)。奥は高市氏(撮影・山田太一) 自民党総裁の石破茂首相は4日、総裁選後に党本部であった両院議員総会であいさつし、党内融和を訴えた。高市早苗新総裁のもと「一致団結、自民党が役割を果たすことができるように、心からお願いする」と呼びかけた。
中日新聞高市氏、女性初の総裁席に 「自民の景色少し変わる」
中日新聞 4日 20:59
自民党の高市早苗新総裁は4日夜、党本部の総裁室にある椅子に座り「来月で立党70周年を迎える中で女性総裁が初めて誕生した。自民の景色が少し変わる」と感慨深げに記者団に語った。 座り心地を問われると「パソコン打ちの作業にはあまり向いていないが、伝統と格式のある椅子なんだろうなと思う」と答えた。
時事通信高市氏は日本版「鉄の女」 サッチャー氏を信奉―英豪
時事通信 4日 20:58
... 英BBCテレビは4日、自民党新総裁に高市早苗前経済安全保障担当相が選出されたことを受け、「英国初の女性首相マーガレット・サッチャー氏の信奉者」と紹介した。オーストラリアのシドニー・モーニング・ヘラルド紙(電子版)も「日本版『鉄の女』が初の女性首相となる見通しだ」と速報した。 3度目の挑戦、悲願の女性宰相へ タカ派的言動に賛否交錯―自民新総裁の高市氏 ただ、BBCは高市氏が防衛費拡大や積極財政を支持 ...
時事通信高市氏は日本版「鉄の女」 サッチャー氏を信奉―英豪
時事通信 4日 20:58
... 英BBCテレビは4日、自民党新総裁に高市早苗前経済安全保障担当相が選出されたことを受け、「英国初の女性首相マーガレット・サッチャー氏の信奉者」と紹介した。オーストラリアのシドニー・モーニング・ヘラルド紙(電子版)も「日本版『鉄の女』が初の女性首相となる見通しだ」と速報した。 3度目の挑戦、悲願の女性宰相へ タカ派的言動に賛否交錯―自民新総裁の高市氏 ただ、BBCは高市氏が防衛費拡大や積極財政を支持 ...
時事通信高市氏は日本版「鉄の女」 サッチャー氏を信奉―英豪
時事通信 4日 20:58
... 英BBCテレビは4日、自民党新総裁に高市早苗前経済安全保障担当相が選出されたことを受け、「英国初の女性首相マーガレット・サッチャー氏の信奉者」と紹介した。オーストラリアのシドニー・モーニング・ヘラルド紙(電子版)も「日本版『鉄の女』が初の女性首相となる見通しだ」と速報した。 3度目の挑戦、悲願の女性宰相へ タカ派的言動に賛否交錯―自民新総裁の高市氏 ただ、BBCは高市氏が防衛費拡大や積極財政を支持 ...
日本経済新聞自民党新総裁に高市早苗氏、日銀利上げ「後ズレも」 有識者の見方
日本経済新聞 4日 20:57
自民党の新総裁に4日、高市早苗氏が選ばれた。日銀の金融引き締めに慎重とみられる高市氏が新政権を発足させた後、日銀の動き方はどう変わるのか。識者に聞いた。 10月利上げは遠のく東短リサーチの加藤出チーフエコノミスト 日銀の利上げタイミングは後ずれする可能性があるだろう。市場が織り込んでいた10月の金融政策決定会合の利上げは植田和男総裁が積極姿勢を見せていないこともあり、遠のいたのではないか。...
スポーツ報知「報道特集」山本恵里伽アナ、高市早苗新総裁の今後について「待ったなしの課題が山積じゃありませんか?」
スポーツ報知 4日 20:57
... 都内で投開票され、高市早苗前経済安全保障担当相が第29代総裁に選出された。自民党初の女性総裁。決選投票で、本命視されていた小泉進次郎農相を破った。15日召集予定の臨時国会で、日本初の女性首相が誕生する公算が大きい。 総裁選直後に放送のTBS系報道番組「報道特集」(土曜・午後5時半)では高市新総裁の課題となる自民党の「解党的出直し」を特集。キャスターを務める山本恵里伽アナウンサーは「高市新総裁が国会 ...
大分合同新聞立民大分県連の吉田代表「自民党右傾化の表れ」 高市氏の総裁選出を受け会見
大分合同新聞 4日 20:55
自民党総裁選で高市早苗新総裁が選出されたことを受け、立憲民主党県連の吉田忠智代表(参院大分選挙区)は4日、大分市内で記者会見し、「自民党の右傾化が急速に進んでいる表れだ」との見解を述べた。...
中日新聞高市氏、早期に野党と政策協議 維新・国民念頭、連立視野
中日新聞 4日 20:54
... な政治日程 自民党総裁に就任した高市早苗前経済安全保障担当相は、衆参両院で与党が少数の現状を踏まえ、連立枠組み拡大を視野に野党との政策協議を急ぐ考えだ。連携先は日本維新の会や国民民主党が念頭にある。高市氏は、臨時国会で物価高対策の財源となる2025年度補正予算案を提出する意向。野党の協力を得て、早期成立にこぎ着けられるかどうかが政権運営の最初の試金石になりそうだ。 高市氏は4日の記者会見で、連立の ...
47NEWS : 共同通信高市氏、早期に野党と政策協議 維新・国民念頭、連立視野
47NEWS : 共同通信 4日 20:54
自民党総裁に就任した高市早苗前経済安全保障担当相は、衆参両院で与党が少数の現状を踏まえ、連立枠組み拡大を視野に野党との政策協議を急ぐ考えだ。連携先は日本維新の会や国民民主党が念頭にある。高市氏は、臨時国会で物価高対策の財源となる2025年度補正予算案を提出する意向。野党の協力を得て、早期成立にこぎ着けられるかどうかが政権運営の最初の試金石になりそうだ。 高市氏は4日の記者会見で、連立の条件として憲 ...
デイリースポーツ【ポスト石破】X大荒れ 小泉氏まさか失速敗北→ステマ問題の女性議員が1人で責任負い謝罪文→3500超コメ殺到 戦犯扱い、非難や皮肉を浴びる
デイリースポーツ 4日 20:54
自民党総裁選が4日、東京・自民党本部で行われた。大方の予想を覆し、高市早苗氏が総裁に決定した。 【1回目投票】 ◆高市早苗氏(議員64、党員119=183票) ◆小泉進次郎氏(議員80、党員84=164) ◆3位林芳正氏(議員72、党員62=134) 【決選投票】 ◎高市早苗氏(議員149、党員36=185) ◆小泉進次郎氏(議員145、党員11=156) 優勢と目されていた小泉進次郎氏が、まさか ...
デイリースポーツ高市氏、早期に野党と政策協議
デイリースポーツ 4日 20:53
自民党総裁に就任した高市早苗前経済安全保障担当相は、衆参両院で与党が少数の現状を踏まえ、連立枠組み拡大を視野に野党との政策協議を急ぐ考えだ。連携先は日本維新の会や国民民主党が念頭にある。高市氏は、臨時国会で物価高対策の財源となる2025年度補正予算案を提出する意向。野党の協力を得て、早期成立にこぎ着けられるかどうかが政権運営の最初の試金石になりそうだ。 高市氏は4日の記者会見で、連立の条件として憲 ...
毎日新聞「超保守派のスター」米メディアも高市新総裁を速報 関税交渉に注目
毎日新聞 4日 20:53
... 田明浩撮影 高市早苗前経済安全保障担当相(64)の自民党新総裁選出は、米国でも複数の主要メディアが速報した。 トランプ米政権の高関税措置を巡って、高市氏が総裁選中に、日米が合意した5500億ドル(約80兆円)の対米投資に対する再交渉の可能性に言及したことや、女性の地位向上に消極的だったことを伝えた。 米紙ワシントン・ポスト(電子版)は、高市氏の新総裁選出を速報し、人物像を詳しく紹介した。高市氏が「 ...
47NEWS : 共同通信自民党の高市新総裁が記者会見 「国民が直面する課題取り組む」
47NEWS : 共同通信 4日 20:53
自民党の高市早苗新総裁は4日午後、東京・永田町の党本部で記者会見した。党運営や野党との連携、政策課題について見解を表明した。「速やかに臨時国会を開き、物価高対策に力を注ぎたい」と述べた。(代表撮影) 自民党高市早苗
朝日新聞自民福岡県連「保守への期待あった」 高市新総裁に野党からは注文も
朝日新聞 4日 20:53
... 民党新総裁に、高市早苗前経済安全保障相が選ばれた。少数与党という状況のなか、野党とどう連携し、政策を進めるのか。県内の与野党関係者らからは新総裁への期待や注文の声が聞かれた。 県内の得票数は高市氏が最多「小泉さんは若いけん」 4日午後3時前、福岡市博多区にある自民党福岡県連の一室。テレビ中継で高市氏の新総裁選出が伝えられると、決選投票の行方を見守っていた県連幹部5人が拍手を送った。 「高市さんは都 ...
日刊スポーツ【総裁選】英BBC「鉄の女に近づいた」高市早苗氏…
日刊スポーツ 4日 20:52
高市早苗氏(25年9月撮影) 高市早苗氏の自民党新総裁選出を受け、英BBC放送は4日、英国初の女性首相で「鉄の女」と呼ばれた故サッチャー氏を「長年崇拝してきた」と紹介し、総裁選出で「鉄の女になるという野望の実現に近づいた」と報じた。 一方で選択的夫婦別姓の実現や同性婚に反対していることを取り上げ、高市氏を進歩的と見なす女性は多いわけではないと指摘。高市氏は故安倍晋三元首相の「弟子」だとして、経済政 ...
日刊スポーツ国民・玉木雄一郎代表、高市早苗新総裁に激励と注文…
日刊スポーツ 4日 20:51
... た高市早苗新総裁(64)を激励するとともに、注文もつけた。 玉木氏はこの日、岐阜県で街頭演説会に参加。 「直前に高市総裁誕生の報を受けましたが、演説の中でも、まずは物価高騰対策にスピーディに取り組んでもらいたいと申し述べました」とし、速やかに物価高対策に取り組むよう求めた。 一方で「女性初の総裁として期待もプレッシャーも大きいでしょうが、ぜひ、国民生活の向上のために頑張っていただきたいと思います。 ...
朝日新聞旧安倍派など裏金問題関与の議員、要職起用を検討 高市新総裁
朝日新聞 4日 20:51
自民党総裁室の席に座る高市早苗新総裁=2025年10月4日午後7時3分、東京・永田町の自民党本部、嶋田達也撮影 [PR] 自民党の高市早苗新総裁は4日、党本部で開いた記者会見で、旧安倍派幹部らを含む派閥の裏金問題に関与した議員の要職起用を検討する考えを示した。裏金問題の発覚後、岸田文雄、石破茂両首相は重用を避けていたが、方針転換が鮮明となった。 高市氏は、裏金問題に関与した議員の起用については、国 ...
テレビ朝日高市新総裁に中国外務省「理性的な対中政策を」 歴史問題や台湾問題に言及
テレビ朝日 4日 20:51
1 中国外務省は自民党の新総裁に高市早苗氏が選出されたことについて、「積極的で理性的な対中関係を堅持するよう希望する」と牽制(けんせい)しました。 中国外務省は自民党の総裁選について「日本の内政問題である」と前置きしたうえで、「日中共同声明」など過去に合意した4つの政治文書の原則と共通認識を守り、歴史問題や台湾問題などの重要問題について、政治的な約束を忠実に守るよう求めました。 そのうえで、「積極 ...
日刊スポーツ【こんな人】高市早苗氏 テーマ曲は80年代名曲 …
日刊スポーツ 4日 20:49
自民党新総裁となり会見に臨む高市早苗氏(撮影・江口和貴) すべての写真を見る(10枚)▼ 閉じる▲ 「オーバーナイト・サクセ〜ス」。総裁選期間中、高市氏の陣営会合で流れたBGMは、1980年代に日本でも大ヒットしたテリー・デサリオの名曲だ。「いつかきっと夢はかなう」との思いが込められた歌詞に、今回3度目の総裁選挑戦となる高市氏の心情がにじんでいたのは、想像に難くない。 後見人的立場だった安倍晋三元 ...
FNN : フジテレビ「本気で立ち上がってほしい」横田早紀江さんが拉致問題解決向けて訴え 自民党・高市新総裁誕生にコメント
FNN : フジテレビ 4日 20:48
自民党の新総裁に高市氏が就任したことについて、北朝鮮に拉致された横田めぐみさんの母親・早紀江さんは「本気で立ち上がってほしい」と拉致問題の解決を訴えました。 自民党の新総裁に就任した高市氏について、横田めぐみさんの母、早紀江さんが取材に応じ、「拉致問題をなんとか解決してほしいと、何十年も願ってきた。 高市さんがまっすぐに貫いて下さることを祈るばかりで、本気で立ち上がってほしい。」と話しました。 さ ...
デイリースポーツジェンダー格差解消見えず
デイリースポーツ 4日 20:48
自民党の新総裁に選ばれた高市早苗氏は保守層の支持が強く、選択的夫婦別姓の導入にも慎重な立場だ。世界経済フォーラムのジェンダー・ギャップ報告で148カ国中118位の日本。初の女性首相誕生となっても、ジェンダー格差の解消に向かうかは見通せない。 和光大の竹信三恵子名誉教授は「女性が高位の職に就けることは証明された」とする。ただ総裁選中、男女の賃金格差や子育て支援の議論はほぼなく「高市氏も関心が高いよう ...
東京新聞高市早苗氏、靖国神社参拝は「適時適切に判断する」と明言避ける 裏金議員も「人事に影響ない」 自民新総裁
東京新聞 4日 20:48
... る総裁選の投開票を行い、高市早苗前経済安全保障担当相(64)を選出した。女性の総裁就任は1955年の結党以来初めて。高市氏は党本部で記者会見し、少数与党の現状を踏まえた連立枠組み拡大について、野党側との協議に意欲を示した。「しっかり議論してお互い納得できる形が作れるとうれしい。できるだけ急いでいろんな方の意見を聞きたい」と話した。 ◆憲政史上初の女性首相に指名される見通し 高市氏は1回目の投票で首 ...
47NEWS : 共同通信ジェンダー格差解消見えず 女性初総裁も、保守色濃く
47NEWS : 共同通信 4日 20:48
自民党の新総裁に選ばれた高市早苗氏は保守層の支持が強く、選択的夫婦別姓の導入にも慎重な立場だ。世界経済フォーラムのジェンダー・ギャップ報告で148カ国中118位の日本。初の女性首相誕生となっても、ジェンダー格差の解消に向かうかは見通せない。 和光大の竹信三恵子名誉教授は「女性が高位の職に就けることは証明された」とする。ただ総裁選中、男女の賃金格差や子育て支援の議論はほぼなく「高市氏も関心が高いよう ...
中日新聞ジェンダー格差解消見えず 女性初総裁も、保守色濃く
中日新聞 4日 20:48
自民党総裁選の決選投票前に演説する高市早苗氏=4日午後2時4分、東京・永田町の党本部 自民党の新総裁に選ばれた高市早苗氏は保守層の支持が強く、選択的夫婦別姓の導入にも慎重な立場だ。世界経済フォーラムのジェンダー・ギャップ報告で148カ国中118位の日本。初の女性首相誕生となっても、ジェンダー格差の解消に向かうかは見通せない。 和光大の竹信三恵子名誉教授は「女性が高位の職に就けることは証明された」と ...
中日新聞高市氏、裏金議員の起用に意欲 「適材適所で仕事をしてもらう」
中日新聞 4日 20:47
自民党総裁のいすに座る高市早苗新総裁=4日午後7時2分、東京・永田町の党本部 自民党の高市早苗総裁は4日の就任記者会見で、派閥裏金事件に関係した議員について、政府や党の要職への起用に意欲をにじませた。党の処分や、国政選挙で有権者の審判を受けたとして「国民の代表として送り出された方々だ。特に人事に影響はない。適材適所で仕事をしてもらう」と述べた。 政治資金の在り方に関しては、口座取引の徹底などを挙げ ...
47NEWS : 共同通信高市氏、裏金議員の起用に意欲 「適材適所で仕事をしてもらう」
47NEWS : 共同通信 4日 20:47
自民党の高市早苗総裁は4日の就任記者会見で、派閥裏金事件に関係した議員について、政府や党の要職への起用に意欲をにじませた。党の処分や、国政選挙で有権者の審判を受けたとして「国民の代表として送り出された方々だ。特に人事に影響はない。適材適所で仕事をしてもらう」と述べた。 政治資金の在り方に関しては、口座取引の徹底などを挙げ「透明性を持たせることが大事だ」と強調した。派閥裏金事件と同様の事件が起きた場 ...
産経新聞高市氏、乏しい野党とのパイプ 念頭の国民民主・玉木氏は協議に前向きだが…
産経新聞 4日 20:46
自民党の新総裁に選出された高市早苗前経済安全保障担当相が最初に直面する課題は、連立拡大や閣外協力に向けた協議だ。高市氏は総裁選の論戦で野党に秋波を送っていたが、高市氏自身が持つ野党とのパイプは乏しいとされる。交渉を着実に進めるためには、麻生太郎党最高顧問や総裁選で敵味方に分かれた議員らの力を頼らざるを得ない。 連立拡大相手の筆頭は国民民主「党是である憲法改正や外交・安全保障、経済の課題など、議論し ...
スポニチ小泉孝太郎「心の底からホッとしています」 禁断の?振りに苦笑い回答「お気遣いありがとうございます」
スポニチ 4日 20:45
... 」と今田。MCの島崎和歌子が「お疲れさまです」と声をかけると、「お気遣いありがとうございます」と答えた。小泉は12日スタートの日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」に出演する。 同日、石破茂首相(自民党総裁)の辞任に伴う自民党総裁選が投開票され、小泉農相は優勢が伝えられていたものの国会議員票で伸ばせず2度目の総裁選挑戦も敗北。高市早苗前経済安全保障担当相が決選投票で小泉農相を破り、新総裁に選出された。
中国新聞高市氏の物価高対策や安全保障政策を注視 中国地方の有権者
中国新聞 4日 20:44
自民党新総裁の高市早苗氏に対し、中国地方の有権者からは4日、初の女性首相が誕生する見通しに早くも歓迎の声が聞かれる一方、物価高対策や外交、安全保障政策に注文が相次いだ。「政治とカネ」問題について引き続き真相解明を求める意見も上がった。 高市氏、裏金議員の起用に意欲 馬車馬「国民には強いないで」 高市氏発言が波紋
千葉日報自民新総裁に高市氏、県民反応さまざま 変化期待と諦め交錯「期待感ある」「誰がなっても長くない」… 物価高対応切実、野党との連携にも注目
千葉日報 4日 20:43
イメージ画像 選挙に敗北続きで「解党的出直しを図る」と強調した自民党の命運は初の女性リーダーに託された。4日、党の新総裁に高市早苗氏(64)を選出。少数与党下でも首相に就く見通しだ。結果を受け、県内有権者からは、変化への期待も出たが「誰がなっても長くは続かないのでは」との見方も。県 ・・・
デイリースポーツ高市氏、裏金議員の起用に意欲
デイリースポーツ 4日 20:43
自民党の高市早苗総裁は4日の就任記者会見で、派閥裏金事件に関係した議員について、政府や党の要職への起用に意欲をにじませた。党の処分や、国政選挙で有権者の審判を受けたとして「国民の代表として送り出された方々だ。特に人事に影響はない。適材適所で仕事をしてもらう」と述べた。 政治資金の在り方に関しては、口座取引の徹底などを挙げ「透明性を持たせることが大事だ」と強調した。派閥裏金事件と同様の事件が起きた場 ...
時事通信高市氏に広がる警戒 パイプなし、異なる政治スタンス―公明
時事通信 4日 20:42
自民党の高市早苗新総裁選出について、公明党内では4日、「(政治姿勢が)相いれない」(関係者)などと警戒感が広がった。保守的な政治スタンスの高市氏と公明党の間にはこれまでパイプがなく、自公連立の継続は意見の一致が前提となる。公明党の斉藤鉄夫代表らは同日、高市氏との面会でさっそくけん制した。 高市新総裁との協力、在り方模索 裏金議員の起用けん制も―野党 公明側は東京都内の公明会館で高市氏と面会。斉藤氏 ...
毎日新聞「経済が動き出す」 高市氏の総裁選出に地元・奈良喜び 涙流す人も
毎日新聞 4日 20:42
高市早苗氏が自民党新総裁に選出され、花束を掲げて喜ぶ高市早苗連合後援会長の菊池攻・奈良トヨタ社長(手前右)ら=奈良県天理市で2025年10月4日午後3時、木谷郁佳撮影 自民党新総裁となった高市早苗氏の地元・奈良県では4日、天理市のホテルに支援者ら約300人が集結。「サナエあれば憂いなし」と記されたそろいのタオルマフラーを首にかけ、テレビ中継で総裁選の投開票を見守った。 1回目の投票では高市氏が18 ...
TBSテレビ新総裁に高市早苗氏「解党的出直し」なるか? 規制強化訴えた「外国人政策」議論の行方は…【報道特集】
TBSテレビ 4日 20:41
... 政治を前に、日本を前に進めていこうじゃありませんか」 高市早苗 前経済安保担当大臣 「日本列島を強く豊かに、次の世代に引き継いで参りましょう」 決選投票の結果は… 自民党 逢沢一郎 選挙管理委員長 「高市早苗君185票、小泉進次郎君156票であります。よって高市早苗君をもって当選者と決しました」 高市氏は、女性初の自民党総裁となった。 自民党 高市早苗 新総裁 「全世代総力結集で全員参加で、頑張ら ...
ロイター自民党の高市新総裁、金融政策の責任も「政府に」 日銀と足並み強調
ロイター 4日 20:41
自民党の高市早苗新総裁は4日の記者会見で、金融政策の責任を持つのは政府だとし、日銀は最善の手段を考えて実行する立場だとの認識を示した。写真は10月4日、東京の自民党本部で撮影(2025年 代表撮影)[東京 4日 ロイター] - 自民党の高市早苗新総裁は4日の記者会見で、金融政策の責任を持つのは政府だとし、日銀は最善の手段を考えて実行する立場だとの認識を示した。日本経済が「デフレではなくなったと安心 ...
デイリースポーツれいわ・山本太郎代表 高市新総裁選出受け「中身の薄い議論を飽きるほどメディアが垂れ流す」「国民の窮状は放置」
デイリースポーツ 4日 20:40
れいわ新選組の山本太郎代表(50)が4日、党を通じ、自民党新総裁に高市早苗氏(64)が選出されたことを受けコメントを発表した。 山本氏は「中身の薄い議論を飽きるほどメディアが垂れ流す一方、国民の窮状は放置された」と、総裁選の論戦を振り返った。 高市氏に「一刻も早く消費税減税、社会保険料の減免、給付金が必要。激しく求めていく」とした。 (よろず〜ニュース編集部)
毎日新聞小泉氏、党員票でまさかの失速 「守り」の戦略が裏目に 自民総裁選
毎日新聞 4日 20:38
... 不足以外の何ものでもない」 小泉氏は4日夕、投開票後の報告会で力なく語った。 麻生太郎元首相と投票前日の3日に会談が実現し、陣営内では支持への期待が高まった。だが、麻生氏は結局、高市早苗氏の支持に回った。投票直前、麻生氏が高市氏支持の号令をかけたとの情報が駆け巡り、小泉氏は終始険しい表情で開票作業を見守った。 小泉氏を支える閣僚経験者は選挙戦序盤、「小泉氏の支持は『減点法』だ。最初の支持の高さから ...
スポーツ報知高市早苗新総裁、幹事長人事は「とっても大事。自民党全体を見渡せる方がいいな」…裏金議員の党役員&閣僚登用も否定せず
スポーツ報知 4日 20:37
自民党総裁の椅子に座った高市早苗新総裁(AP) 石破茂首相の後任を選ぶ自民党総裁選が4日、都内で投開票され、高市早苗前経済安全保障担当相が第29代総裁に選出された。自民党初の女性総裁。決選投票で本命視されていた小泉進次郎農相を破る逆転勝利。15日召集予定の臨時国会で、日本初の女性首相が誕生する公算が大きい。 高市新総裁はこの日午後6時から東京・永田町の自民党本部で会見。 幹事長人事について問われる ...
中国新聞高市新総裁に「動き見極める」「早期解散警戒」 中国地方の野...
中国新聞 4日 20:36
自民党の高市早苗新総裁が選ばれた4日、中国地方選出の野党議員は、連立への枠組みをはじめ、高市氏の出方を冷静に見極めて対応していく考えを示した。 高市新総裁に党再生へ期待の声、中国地方の自民国会議員
日刊スポーツ【総裁選】歴史的瞬間!高市早苗氏が「総裁のいす」…
日刊スポーツ 4日 20:36
... 子に座る自民党新総裁の高市早苗氏(撮影・江口和貴) すべての写真を見る(26枚)▼ 閉じる▲ 4日の自民党総裁選で勝利し、初の女性総裁にのぼりつめた高市早苗新総裁(64)は4日夜、党本部の総裁室に入り、新総裁の恒例行事となっている「総裁のいす」に座り、報道各社の写真撮影に応じた。 このいすに座る自民党の女性国会議員は初めて。 総裁としての就任会見を終えた後、総裁のいすに座った高市氏。感想を問われる ...
日本テレビ高市新総裁に「本気で立ち上がってほしい」拉致被害者家族ら
日本テレビ 4日 20:35
北朝鮮による拉致被害者家族らが、自民党新総裁に高市早苗氏が選出されたことを受け、「本気で立ち上がってほしい」などとコメントしました 拉致被害者・横田めぐみさんの母、早紀江さんは「戦い続けている家族や国民が、50年近く願っても解決しない状態。高市さんがまっすぐに貫いて、本気で立ち上がってほしい」とコメントしました。 また家族会の横田拓也代表は「ご自身の家族やお子さんが拉致被害にあったという我が事感と ...
時事通信高市氏、消費減税「放棄せず」 経済対策、早期に策定―自民総裁選
時事通信 4日 20:33
就任記者会見に臨む自民党の高市早苗新総裁=4日午後、東京・永田町の同党本部 自民党の高市早苗新総裁は4日夕、党本部で就任記者会見を行った。物価高対策としての消費税率引き下げについて「選択肢として放棄しない」と否定しなかった。経済対策を早期に策定し、中小企業支援のための自治体向け交付金拡充などを目指す意向を示した。 高市氏は現在の物価高を巡り「これでもうデフレではなくなったと安心するのは早い。賃金の ...
デーリー東北新聞【自民総裁選】青森、岩手とも小泉氏最多/両県党員票
デーリー東北新聞 4日 20:33
青森、岩手両県の党員投票の開票結果(敬称略) 自民党総裁選で党青森県連は4日、青森市で県内党員票を開票した。最多は小泉進次郎氏の2685票で、高市早苗氏が2369票と続いた。決選投票では、最多得票の小泉氏に青森の地方票1票が投じられた。 県内の選挙人数は1万845人。投票総数は7231.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこ ...
日刊スポーツ【総裁選】高市氏陣営の大物女性議員、勝利の瞬間涙…
日刊スポーツ 4日 20:32
... に「#高市早苗総理大臣誕生」とハッシュタグも添えた。 この投稿に対し「高市陣営には勝利の女神がたくさんいましたね!明るく元気に戦う姿に元気をもらいました!」「おめでとうございます。片山さんの支援すばらしかったです」「本当に高市さんの気迫と覚悟素晴らしかったです…片山さんもお疲れ様でした」「私もその瞬間涙があふれ出てしばらく止まらなかった」などとさまざまな反響の声が寄せられている。 【総裁選】高市早 ...
時事通信高市新総裁に歓喜の輪 地元支援者「女性の励みに」
時事通信 4日 20:32
高市早苗氏が自民党新総裁に選出され、万歳する支援者ら=4日午後、奈良県天理市 自民党新総裁の座を射止めた高市早苗氏。「よく勝ち抜いた」「女性の励みに」。高市氏が昨年の雪辱を果たした瞬間、約300人が集まった地元・奈良県天理市のホテルでは支援者らが輪となって抱き合い、喜びを爆発させた。 高市氏の勝利が分かると、支援者らは「祝 高市総裁誕生」のうちわを掲げ万歳と拍手を繰り返した。地元後援会の菊池攻会長 ...
産経新聞連立あるのか、自民の高市新総裁の誕生に維新も注目 吉村氏は打診あれば「協議する」
産経新聞 4日 20:31
自民党新総裁に高市早苗前経済安全保障相が選出されたことを受け、記者団の取材に応じる日本維新の会の吉村洋文代表=4日午後、大阪市中央区(石橋明日佳撮影)自民党の新総裁が高市早苗前経済安全保障担当相に決まり、焦点となるのが連立政権の枠組み拡大だ。日本維新の会の吉村洋文代表は公約に掲げる「副首都構想」の実現を目指し、連立協議に前向きな姿勢を示す。ただ、維新内部では副首都構想の議論が煮詰まっておらず、温度 ...
日刊スポーツ高市早苗氏、日本初の女性首相就任へ 世界初は19…
日刊スポーツ 4日 20:31
自民党総裁のいすに座る高市早苗新総裁(共同) 高市氏が史上初の女性首相に就任する公算が大きくなり、過去に小池百合子東京都知事、野田聖子元総務相、上川陽子前外相が挑み、はね返された政界の「ガラスの天井」を打破することになる。高市氏が尊敬する英国のサッチャー元首相や、イタリアのメローニ首相ら、女性リーダーが登場する海外に比べて、日本では遅れが目立っていた。 高市氏は総裁選期間中、11月の自民結党70年 ...
新潟日報[自民党総裁選]新潟県関係の国会議員3人、支持候補は決選進めず 高市早苗新総裁に立憲民主党議員「考え方相いれない」
新潟日報 4日 20:30
... 係自民国会議員3人が支持した候補はいずれも決選投票に進めなかった。決選投票では、斎藤洋明衆院議員(比例北陸信越)と国定勇人衆院議員(比例北陸信越)が高市早苗前経済安全保障担当相に投票。小林一大参院議員(新潟選挙区)は投票先を明らかにしなかった=表参照=。 【関連記事】 自民新総裁に高市早苗氏 女性初、首相指名へ 新潟は高市早苗氏がトップ、党員・党友から6017票 財務副大臣で麻生派の斎藤氏は...