検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

63,141件中316ページ目の検索結果(0.685秒) 2025-11-09から2025-11-23の記事を検索
東京新聞最優秀賞に錦城高 東京都高等学校新聞コンクール
東京新聞 16日 07:13
第41回東京都高等学校新聞コンクール(都高等学校文化連盟新聞部門主催、東京新聞後援)の表彰式が15日、千代田区九段北の三輪田学園で行われた。コンクールは昨年10月から1年間に発行された学校新聞が審査され、参加全14校の中から錦城高等学校(小平市)に最優秀賞が、都立立...
NHK北海道 17日は大気非常に不安定に 強風などに十分注意
NHK 16日 07:13
低気圧が急速に発達する影響で、道内は17日、大気の状態が非常に不安定となる見込みで、気象台は、強風や大雨による低い土地の浸水などに十分注意するよう呼びかけています。 札幌管区気象台によりますと、17日は、前線を伴った低気圧が急速に発達しながら日本海北部からオホーツク海に進み、寒冷前線が北海道付近を通過する影響で、道内は大気の状態が非常に不安定となる見込みです。 17日予想される最大瞬間風速は、道内 ...
沖縄タイムス日本最西端の町でお得なクーポン券 観光客など訪問者に3千円分の無料配布 沖縄・与那国町
沖縄タイムス 16日 07:13
【与那国】与那国町商工会は1日、地元消費を喚起するため町内の事業所で使える町民向け商品券「ふがらっさ商品券」と、観光客対象のクーポン券「わ〜り〜クーポン」の販売・配布を開始した。 商品券は1枚千円。20枚つづりの1冊(2万円分)を10分の1価格の2千円で販売している。購入は1人1冊限り。配布数は1406冊。発行総額は2812万円。 クーポン券は1枚500円。6枚つづりの1冊(3千円分)を18歳以上 ...
NHK広島県内で住宅全焼する火事相次ぐ 2人と連絡取れず
NHK 16日 07:12
広島県内では15日夜、住宅が全焼する火事が相次ぎ、あわせて2人と連絡が取れなくなっています。 15日午後9時45分ごろ、安芸高田市甲田町深瀬で「家から火が出ている」と近くを通った人から消防に通報がありました。 消防車9台が消火にあたり、火はおよそ3時間半後に消し止められましたが、木造平屋建ての住宅1棟が全焼しました。 警察によりますと、住宅には1人で高齢の男性が暮らしているとみられますが、火事のあ ...
東京新聞抽象絵画のパイオニア・村井正誠さん作品、返礼品に 流出額全国5位の世田谷区「ふるさと納税」
東京新聞 16日 07:11
東京都世田谷区は11月から新たに、「ふるさと納税」の返礼品として、区にゆかりのある画家で、抽象絵画のパイオニアとされる村井正誠(まさなり)さん(1905〜99年)の版画作品を用意した。 区は区民の他自治体への寄付に伴う住民税の流出額が、本年度は全国5番目に多い123億円。流出を抑制するため、文化芸術の振興や地域の魅力発信を兼ねた返礼品の充実に取り組んでおり、その一環という。 村井さんは岐阜県出身で ...
山梨日日新聞都留市長選 投票始まる
山梨日日新聞 16日 07:10
堀内富久候補(左)と日向美徳候補
CBC : 中部日本放送「甲状腺」の病気…放置で死に繋がることも!見逃しやすい「甲状腺疾患」早期発見のポイントと治療法
CBC : 中部日本放送 16日 07:10
身近な健康問題とその改善法を、様々なテーマで紹介する番組『健康カプセル!ゲンキの時間』。 メインMCに石丸幹二さん、サブMCは坂下千里子さんです。 ドクターは、伊藤病院 院長 医療法人社団甲仁会 理事長 医学博士 伊藤公一先生です。 関連リンク 【レッツトライ!】スマホの使いすぎで首がガチガチな人必見!簡単なのによく効く首ほぐしストレッチはこちらから【1分0秒〜】 今回のテーマは「〜年のせい?と思 ...
NHK東北 10月の倒産件数43社 前年同月比で2か月ぶり減少
NHK 16日 07:09
先月、東北6県で、1000万円以上の負債を抱えて倒産した企業の数は43社となり、2か月ぶりに前の年の同じ月を下回りました。 信用調査会社の帝国データバンク仙台支店によりますと、先月、東北6県で1000万円以上の負債を抱えて法的整理の手続きをとった企業は43社となりました。 去年の同じ月と比べて23社、率にして34.8%減少しています。 前の年の同じ月を下回るのは2か月ぶりです。 業種別では、 ▼建 ...
NHK名鉄 河和線と知多新線 運転再開
NHK 16日 07:08
愛知県の名鉄河和線と知多新線は工事作業車の脱線のため河和線、知多半田駅と河和駅の間の上下線と知多新線、富貴駅と内海駅の間の上下線で始発から運転を見合わせていましたが午前7時前運転を再開しました。
山陽新聞名湯とアート巡りほっこり 「美作三湯芸術温度」12月7日まで
山陽新聞 16日 07:07
滝をイメージしたインスタレーション。約3万個の洗濯挟みを使っている=真庭市の「湯原国際観光ホテル 菊之湯」 岡山県北にある西日本有数の温泉地・美作三湯(湯原、奥津、湯郷)で、3年に1度の芸術イベント「美作三湯芸術温度」(県主催)が開かれている。4回目の今年は参加作家31人、展示施設27カ所と、いずれも過去最多。秋が深まる中、立体作品や絵画で彩られた街を巡り、名湯とともにアートを満喫してみてはいかが ...
中国新聞【事故】廿日市で道路上にいた男性はねられ死亡、ひき逃げの可能性も
中国新聞 16日 07:05
15日午後11時35分ごろ、広島県廿日市市宮内1丁目の県道で、道路上にいた同市の男性(75)が、広島市南区の自営業男性(70)の軽貨物車にはねられ、死亡した。 ⇒最新の「事件・事故」はこちら
岐阜新聞柴橋氏が3選出馬へ 岐阜市長選、意向固める
岐阜新聞 16日 07:05
柴橋正直氏 任期満了(来年2月23日)に伴う...
山梨日日新聞〈まいにちレシピ〉小松菜の煮浸し
山梨日日新聞 16日 07:04
小松菜の煮浸し
NHK都内病院の約7割「医業収支」で赤字 東京都が初めて調査
NHK 16日 07:04
物価高騰による病院の赤字が全国的に課題となる中、東京都が都内の病院を対象に初めての調査を実施した結果、昨年度、およそ7割の病院が「医業収支」で赤字だったことが分かりました。 都は今回の調査結果を受けて国に対し、診療報酬の大幅な引き上げなどを求めています。 東京都は今回、都内にある病床が20以上の「病院」およそ620か所を対象に経営状況に関する初めての調査を行い、このうち81%にあたる500あまりの ...
NHK変わり羽子板40年 昭和〜令和300点余展示 東京 台東区
NHK 16日 07:04
その年に話題になった人たちを題材にした年末恒例の「変わり羽子板」が始まってことしで40年となるのを記念して、昭和から令和にかけて作られた300点あまりを集めた展示会が開かれています。 「変わり羽子板」は、東京・台東区の人形問屋がその年に世間で話題となった人物を題材に制作し、昭和61年から毎年、年末に発表しています。 ことしで40年となるのを記念して人形問屋の本店では昭和から令和にかけて作られた「変 ...
TBSテレビ【クマ出没情報】道路を横断するクマ、車が避けられず衝突 会津若松市大戸町 15日午後10時半すぎ 福島
TBSテレビ 16日 07:03
警察によりますと、15日午後10時45分ごろ、福島県会津若松市大戸町小谷原の国道118号で、30代の男性が車を運転中、道路を東へ横断するクマ1頭(体長約1メートル)を発見しましたが、避けられず、衝突しました。クマはその後、東側の山林へ逃走しました。 この事故で、車は前方部分が破損したということです。 警察は、会津若松市と連携し、付近で警戒・広報活動を行っているということです。
TBSテレビ宮城・登米市で住宅1棟全焼 納屋や隣接住宅にも延焼 仙台市ではアパートの一室焼く火事
TBSテレビ 16日 07:02
15日夜、宮城県登米市で住宅を全焼する火事がありました。また、仙台市でもアパートの一室を焼く火事がありました。 15日午後9時半頃、登米市東和町米川の会社員・柴田孝行さん(46)の住宅から火が出ました。 消防が消火にあたり火は2時間余りで消し止められましたが、木造平屋の柴田さんの住まいが全焼しました。 また敷地内の納屋と南側に隣接する別の住宅もそれぞれ一部が焼けました。 火が出た当時、火元の住宅に ...
TBSテレビ学校の“時間割"は自分で決める 教育関係者も注目!子どもの学ぶ意欲を伸ばす新しい教育「YST」 場所も教科も自己選択 視察が殺到する名古屋の小学校
TBSテレビ 16日 07:02
創立明治5年。150年以上の歴史がある名古屋市立山吹小学校。名古屋で最も古い小学校の一つですが、ここに全国から注目される「新しい教育」の形が。 6年生の授業をよく見ると、開いている教科書が同じじゃありません。理科を勉強している子の隣は「漢字」。さらに「算数」や「社会」。1人1人やっていることがバラバラです。 自習に見えますが、実は違います。
滋賀報知新聞「ありがとう50年森フェスタ」中野地区まちづくり協議会
滋賀報知新聞 16日 07:00
「第4回 ありがとう 50年森フェスタ」のチラシ 23日、東近江市社協ハートピア裏 【東近江】 「第4回 ありがとう 50年森フェスタ」(中野地区まちづくり協議会主催)が23日午前10時から、東近江市社会福祉協議会ハートピア(今崎町)裏の50年森で開催される。 50年森の整備は14年前から始まった。暗い森を誰でも散歩できたり、遊んだりできる場にしようと、中野地区まち協が着手。今では、「ちょっと行っ ...
中日新聞日本政府関係者「今が分かれ道」 対話呼びかけるも緊張緩和に苦慮
中日新聞 16日 07:00
日本政府は、高市早苗首相の国会答弁に対する中国の反発激化に苦慮している。中国が求める首相答弁の撤回は「到底、応じることはできない」(政府筋)と拒否する一方、対抗措置がレアアース輸出規制といった経済面に波及する事態を警戒。緊張緩和を図るため首脳級対話を呼びかけるが、ハードルは高そうだ。 首相は、台湾有事が集団的自衛権の行使を認める「存立危機事態」になり得るとした答弁に関し「最悪のケースを想定した。従 ...
Lmaga.jp大阪で映画界を応援!アメ村にミニシアター誕生「みんなが思い付かない場所を」
Lmaga.jp 16日 07:00
「Theater Aimyou」の外観 (写真12枚) 大阪・心斎橋のアメリカ村(以下:アメ村)にミニシアター「Theater Aimyou(シアターエミュ)」が11月15日に開業した。 開業した同シアターは「イベント特化の映画館」をテーマに、大阪未上映をはじめ、短編、再上映、映画監督や映画好きがセレクトするインディーズ作品などが上映される。仕掛け人であり代表の栗原ゆうさんは、今回のオープンに関し ...
岩手日報高校生の感性が光る作品441点 盛岡で美術工芸展が開幕
岩手日報 16日 07:00
第48回岩手県高校総合文化祭美術工芸展・第63回県下高校美術展(県教委、県高文連主催)は14日、盛岡市内丸のトーサイクラシックホール岩手で始まった。細部までこだわったデザインや絵を18日まで展示している。 絵画、デザイン、立体、工芸、映像メディアの5部門から、入選した441点の作品が並ぶ。多彩なアイデアで制作されたポスターや繊細なタッチで描いた風景画など、感性豊かな表現が来場者の目を引いている。
朝日新聞スキーシーズン目前訓練 バックカントリー遭難…気軽な行動の代償
朝日新聞 16日 07:00
消防とスキー場が連携した救助訓練=2025年11月13日、札幌市手稲区のサッポロテイネスキー場 [PR] スキーシーズンの到来が迫る13日、手稲山に広がるサッポロテイネスキー場で救助訓練があった。 参加したのは、同スキー場を運営する加森観光の索道隊や札幌市消防局の手稲山岳救助隊ら計約50人。ゴンドラが停止して多数の乗客が取り残された想定で実施した。 強い風が吹くなか、隊員らはロープや滑車などを駆使 ...
朝日新聞福島会津の棚田を未来につなげ 高校生がデザインし、米をセット販売
朝日新聞 16日 07:00
[PR] 福島県会津地方にある三つの棚田で育てた米を食べ比べられるセットが15日、会津若松市扇町にある農産物直売所「まんまーじゃ」で披露された。 喜多方市にある「ほんそんの棚田」と「こづちやま棚田」、北塩原村の「川前の棚田」の3カ所。いずれも自然豊かな場所にあるが、生産者の高齢化に悩んでいる。「未来に残すには若い世代にも知ってもらう必要がある」と福島県会津農林事務所が食べ比べセットを企画した。 農 ...
中国新聞非核三原則見直し検討 国是かなぐり捨てるのか
中国新聞 16日 07:00
核兵器を「持たず、つくらず、持ち込ませず」とする日本政府の基本政策「非核三原則」について、高市早苗首相が見直しを検討している。被爆の惨禍を体験した日本が「平和国家」として、ここまで積み上げてきた核軍縮の努力や信頼を破壊する暴挙である。断じて許されない。検討自体を即刻やめるべきだ。 首相は「持ち込ませず」の概念が、米国の核抑止力の実効性を低下させかねないという考えのようだ。「核なき世界」を追求しなが ...
東京新聞「敗者の宗教」現代に 『彼の左手は蛇』 作家・中村文則さん(48)
東京新聞 16日 07:00
〈著者は語る〉 中村文則さんの小説には、世の中にうまくなじめず、生きづらさを抱える人物がしばしば登場する。「自分もそうだったから」とは本人の談。
UHB : 北海道文化放送【5大ドームツアー開幕の札幌は熱狂!】「Snow Man大好きです!」「勉強頑張れます」週末の札幌に“スノ担"が大集結!自作のうちわで応援も_ファンで埋め尽くされたドーム周辺〈北海道〉
UHB : 北海道文化放送 16日 07:00
UHB 北海道文化放送
山梨日日新聞風林火山(11月16日)
山梨日日新聞 16日 07:00
「失敗した私たちを応援してくれるこの集まりは世界遺産だ」。開会式のあいさつで山梨ダルク代表の佐々木広さんが強調していた。それほど価値のあることなのだろう...
滋賀報知新聞元WBC日本代表監督 栗山英樹氏特別記念講演
滋賀報知新聞 16日 07:00
12月21日 八日市文芸会館 【東近江】 元WBC日本代表監督の栗山英樹氏を招く特別記念講演が12月21日、八日市文芸会館で開催される。市制20周年記念・市民大学特別講座として企画されたもので、市民大学受講生だけでなく一般も受講できる。東近江市、東近江ロータリークラブなどの主催。 一般の定員200人。入場無料。午前9時45分からの開会セレモニーとミニコンサートのあと、講演がある。 希望者は、12月 ...
京都新聞ダンスにものづくり体験 子どもたちも夢中に 京都の駅前広場でにぎわうイベント
京都新聞 16日 07:00
フラダンスなど多彩なステージが披露された「バンビオライブ缶」 バンビオものづくり市で木工を体験する子どもら(長岡京市神足2丁目・バンビオ広場公園) 京都府長岡京市のJR長岡京駅西口にあるバンビオ広場公園で2日、ダンスステージやものづくり市が開かれ、大勢の人でにぎわった。 バンビオ1番館の出入り口前にある円形のステージでは「バンビオライブ缶」と銘打ち、ストリートダンスやインド舞踊、バトンダンスなど多 ...
産経新聞「けじめを」「辞任が最善」「きっぱり決断を」小川前橋市長に厳しい意見 対話集会2日目
産経新聞 16日 07:00
厳しい意見や質問に答える小川晶市長=15日午後、前橋市(風間正人撮影)前橋市の小川晶市長(42)と市職員の既婚男性がホテルで複数回面会した問題をめぐり、市民と市長との公開対話集会が前日に続いて15日も開催され、174人(定員300人)が集まった。前日以上に市長に厳しい意見が目出ち、「けじめをつけないと市政は前に進まない」と辞任を求める場面が多かった。 四面楚歌でどうやって市政進めるか「小川市長誕生 ...
新潟日報NAMARAの森下英矢さん、小千谷市で障害児の育児を語る 「弱点やできないこと前向きに捉えて」
新潟日報 16日 07:00
発達障害がある長男の子育てについて語る森下英矢さん=小千谷市桜町 新潟お笑い集団NAMARAの森下英矢さん(44)が、小千谷市桜町の市総合福祉センターサンラックおぢやで講演し、発達障害がある自身の長男の子育てをテーマについて語った。偏見をなくして生きやすい社会にするためには、弱点やできないことを前向きに捉え、伝えることが大事だと訴えた。 小千谷市社会福祉協議会の法人化45周年を記念した社会福祉大会 ...
東京新聞<大江戸残照トリップ 田中優子さんと歩く>(23)伝通院と安藤坂 母の菩提寺 家康の思い凝縮
東京新聞 16日 07:00
於大の方の墓所について伝通院の小笠原正和さん(右)から説明を受ける田中優子さん=いずれも文京区小石川で 江戸幕府を開いた徳川家康は幼くして生き別れとなった母・於大(おだい)の方への思慕の念がひときわ強かったといわれる。小石川の伝通院(でんづういん)、その於大の方の墓所。天下人、家康の人間としての思いが凝縮されている。 地下鉄後楽園駅から徒歩10分ほどで伝通院に到着。壮麗な門に幕がかかり、葵(あおい ...
茨城新聞《広角レンズ》自治体職員、広がる副業 茨城県や市町村 人材確保、公務還元も
茨城新聞 16日 07:00
人手不足の中、ゴルフ場の清掃に追われる筑波カントリークラブの従業員=つくばみらい市高岡 地方公務員による副業が茨城県内で広がりつつある。つくばみらい市は市内に点在するゴルフ場での勤務を職員に認めるほか、県も申請を条件に2019年度から副業を「原則許可」とし、件数も増加傾向にある。人手不足による人材確保や職員の地域貢献、公務への還元も図る。今年6月には総務省が副業を認める基準設定を自治体に促すなど、 ...
朝日新聞障害ある人の自信と生きがい育む「農福連携」 三重の協議会10周年
朝日新聞 16日 07:00
就労継続支援B型事業所「わか菜の杜」の水耕栽培農場と伊藤良一さん=2025年11月4日、三重県鈴鹿市若松西1丁目、安田琢典撮影 [PR] 農業と福祉が連携し、障害者の自信と生きがいにつなげる「農福連携」の取り組みを、三重県で先導してきた一般社団法人「三重県障がい者就農促進協議会」が、今年で10周年を迎える。県内では障害のある約700人が農業に携わっており、今後も更なる活躍が見込まれている。 三重県 ...
滋賀報知新聞「正しい認識で乗って」自転車シミュレーターを導入
滋賀報知新聞 16日 07:00
協会役員らと導入したシミュレーター―東近江警察署― 東近江地区安全運転管理者協会 【東近江】 東近江管内の事業所約300社で組織される東近江地区安全運転管理者協会は12日、地域の交通安全対策のため導入した自転車シミュレーターを東近江警察署で披露した。 小中学生らを対象に交通安全教室を開く東近江警察署に有効活用してもらおうと、同協会設立20周年記念事業の一環として導入した。これまで県警本部で所有する ...
朝日新聞ビル1棟で月1万円、シャッター通りに移住者続々 創意工夫の商店街
朝日新聞 16日 07:00
バス会社の営業所跡にできた古着店=2025年10月18日、長野県辰野町、小山裕一撮影 [PR] 周囲を山に囲まれた町にある駅前のシャッター通りで、5年ほど前から移住者たちが次々と、空き物件に店を出し始めた。全国からの視察も相次ぐ。なぜ「移住者たちの拠点」になりつつあるのか。 駅から南西に約800メートルにわたって延びる大通り。シャッターを下ろした店舗跡が続く中、おしゃれなロゴがガラス戸に貼られたカ ...
まいどなニュース退職の日、玄関を出ると駆け寄ってきた小さな命 ゴミ捨て場にひとりぼっちでいた子猫が「生きる原動力」に
まいどなニュース 16日 07:00
保護時、重度の猫風邪をひいていたツナくん(画像提供:mmmさん) 今から5年前、茶トラ猫の「ツナ」くん(推定5歳・男の子)は、Xユーザー・mmmさん(@ycqolixhtBVYHfF)に保護されました。たったひとり、ゴミ捨て場でたたずんでいたところを発見したのです。 退職最終日、突然訪れた子猫との出会い 保護当時、猫風邪て?衰弱していたツナくん(画像提供:mmmさん) 「ツナと出会ったのは2020 ...
滋賀報知新聞生活に根付いた作品多数
滋賀報知新聞 16日 07:00
今回の各部門知事賞受賞者ら 第75回滋賀県文学祭入賞作品決定 【全県】 第55回滋賀県芸術文化祭の一環である「第75回滋賀県文学祭」の今年度入賞作品が決定し、このほど同文学祭の主催者や各部門知事賞受賞者らが県庁で記者会見を開いて受賞を発表した。 同文学祭は、文学に関する日頃の創作活動の成果を発表する場として県、県教育委員会、公益財団法人びわ湖芸術文化財団、滋賀文学会が毎年、作品を公募し、優秀作品を ...
滋賀報知新聞大森なつみさんロブチェピーク登頂 12月6日に報告会
滋賀報知新聞 16日 07:00
【東近江】 ネパールのヒマラヤ山脈の一峰、ロブチェピーク(標高6119メートル)踏破を目指し、先月31日に日本を出国した大森なつみさん(35)=東近江市蒲生大森町=が、関係者によると現地時間12日午前5時33分にロブチェピークに登頂した。その後、無事麓の村まで下山し、帰国に向けて準備を進めているという。 大森さんは会社員として働く傍ら、鈴鹿10座エコツアーガイドクラブとして山登りに携わってきた。自 ...
南日本新聞霧島市長選・市議選、南さつま市議選、曽於市議選はきょう16日投開票
南日本新聞 16日 07:00
任期満了に伴う霧島市長選・市議選、南さつま市議選、曽於市議選は16日、投開票される。■霧島市長選・市議選投票は午前7時から市内81カ所である。終了時刻は午後5〜7時で投票所によって異なり、午後8時半から桷志田体育館で即日開票される。市長選は午後11時20分ごろ、市議選は午後11時50分ごろ当落が判…
信濃毎日新聞長野県縦断駅伝、ライブ配信と速報はこちらから
信濃毎日新聞 16日 07:00
第73回県縦断駅伝のライブ配信は以下のURLからご覧ください。 ◇ 【ライブ配信】 https://www.shinmai.co.jp/feature/ekiden/live.php 【関連コンテンツ】 ■松本市―飯田市のデジタルマップ 中継点の到着予定時刻も https://www.shinmai.co.jp/news/article/SHEX2025090100004597 ■長野県縦断駅伝 ...
南日本新聞さりげない語りが温かい――能登の二重被災地に災害FM「まちのラジオ」 防災や復旧状況、生活情報を発信 地域のつながり維持する「声の伝言板」
南日本新聞 16日 07:00
「顔が分かる人がしゃべっているのがいい、と反応がある」と話す住民団体代表の山下祐介さん(右) 詳しく 7月に始まった「まちのラジオ」のスタジオは、仮設商店街用地に立つ小さなプレハブだった。10代から50代の農家、消防士、スーパー店員などさまざまな立場の住民が、進行や制作役を務めている。 石川県輪島市町野は2024年元日の震災に続いて、9月の奥能登豪雨と2度の被害に遭った地域だ。訪れた日の未明も、前 ...
信濃毎日新聞長野県縦断駅伝・特設サイト(速報やライブ配信、関連コンテンツや記事はこちらから)
信濃毎日新聞 16日 07:00
第74回県縦断駅伝の特設サイトや関連記事、関連コンテンツは以下のURLからご覧ください。 ◇ 【ライブ配信】 https://www.shinmai.co.jp/feature/ekiden/live.php 【関連コンテンツ】 ■長野県縦断駅伝 公式サイト https://www.shinmai.co.jp/feature/ekiden/index.html ■長野県縦断駅伝の記事一覧 http ...
中国新聞沖縄と非核三原則
中国新聞 16日 07:00
大学が運営する世界でもまれな平和博物館。2年前にリニューアルした京都市の立命館大国際平和ミュージアムを訪れ、人の背丈を超す異形の物体に驚かされた。米軍が沖縄で使った訓練用の「核模擬爆弾」の実物である▲米占領下では沖縄・伊江島の土地を奪い、特殊な訓練の演習場とした。この模擬爆弾を積んだ戦闘機が低空で目標に接近し、急上昇しつつ落とす―。泥沼化したベトナム戦争で核使用を想定した事実も物語ると聞いた▲沖縄 ...
日本テレビ波佐見町に息づく伝統芸能「皿山人形浄瑠璃」小さな救世主が受け継ぐ未来《長崎》
日本テレビ 16日 07:00
長崎県波佐見町で300年にわたり受け継がれてきた「皿山人形浄瑠璃」。 担い手の高齢化が進む中、小さな救世主が現れました。 保存会による全国の舞台本番に密着です。 波佐見町で10月に開かれた「全国人形芝居フェスティバル」。 全国から、8つの団体が12の演目を披露しました。 参加団体の1つ波佐見町の「皿山人形浄瑠璃保存会」が披露したのは「語り」と「三味線」に合わせ、「人形」で物語を表現する「人形浄瑠璃 ...
沖縄タイムス金曜夜のコザが熱い! 実力派から高校生まで無料ライブ 10〜12月「音楽のまち」を丸ごと体感
沖縄タイムス 16日 07:00
まちなかLIVE Vol.01に出演するシシノオドシ=10月17日、コザ・ミュージックタウン1階音楽広場(コザまち社中提供) 音楽のまちとして知られる沖縄市が、10月から12月の3か月間を「おきなわ音楽月間」と位置づけ、イベントの開催や音楽情報の発信強化に努めている。コザ・ミュージックタウン1階音楽広場では、沖縄市などを拠点に活動するミュージシャンやバンドが無料ライブを行う「まちなかLIVE」を、 ...
京都新聞みんぱくの「弘前ねぷた」の絵、27年ぶりに張り替え 「川中島」武者絵の神髄
京都新聞 16日 07:00
国立民族学博物館(民博、大阪府吹田市)の東アジア「日本の文化」エリアで展示中の青森県弘前市の夏まつり「弘前ねぷた」の扇ねぷたの絵が27年ぶ…
KTS : 鹿児島テレビ鹿児島県警 下着盗撮で巡査長を減給 被害4人「再発防止策は機能しているのか」
KTS : 鹿児島テレビ 16日 07:00
不祥事が続く鹿児島県警 鹿児島県警は2025年11月14日、他人の下着をのぞこうとしたなどとして巡査長を減給10分の1の懲戒処分としたことを明らかにした。わずか数か月前にも別の警察官が無断撮影で処分を受けており、県警の再発防止策の実効性に疑問が投げかけられている。 他人の下着を盗撮、被害者は4人に県警によると、10月30日付で減給の懲戒処分を受けたのは鹿児島県警の巡査長である。この巡査長は2025 ...
京都新聞中学校部活の地域移行、うまく行く? 京都府北部で事前体験スタート、生徒の感想は
京都新聞 16日 07:00
公立中学校のクラブ活動の地域展開(地域移行)に向け、京都府舞鶴市教委は15日、2026年2学期から休日部活動の受け皿として開設する地域クラ… あわせて読みたい京都市立中学校のクラブ活動「2028年8月末」に原則廃止 「京都版地域クラブ」に移行へ 休日部活動なくなる市で最後の文化祭 中学生が吹奏楽や合唱披露「今までで一番良い演奏できた」
カナロコ : 神奈川新聞神奈川の景気判断据え置き、「緩やかに回復」を維持 11月、日銀横浜支店
カナロコ : 神奈川新聞 16日 07:00
日銀横浜支店は14日発表した11月の金融経済概況で県内景気の総括判断を「緩やかに回復している」とし、前回(9月)から据え置いた。実体経済を示す7項目のうち、生産の判断を「持ち直している」から「横ばい…
デーリー東北新聞反核燃の看板、取り外し 意志貫いた種市さん死去1年、家族が決断/六ケ所・泊
デーリー東北新聞 16日 06:58
取り外された「核燃は白紙撤回」と書かれた看板=15日、六ケ所村泊 六ケ所村泊地区で反核燃を訴え続けた故種市信雄さん=享年(89)=の自宅に掲げられていた「核燃は白紙撤回」と書かれた看板が15日、種市さんの家族によって取り外された。核燃料サイクル施設受け入れを巡る反対運動の象徴が、また一つ村内から姿を消した.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サ ...
ABC : 朝日放送男性警察官が署内で死亡 近くに拳銃 兵庫・明石警察署
ABC : 朝日放送 16日 06:58
15日午後9時半すぎ兵庫県明石市の警察署内で、男性巡査長が頭から血を流して倒れているのが見つかり、その後死亡が確認されました。近くに拳銃が落ちていたということです。 警察によりますと、死亡したのは明石署に勤務する警務課の男性巡査長(43)で、署内の道場で制服姿で頭から血を流して仰向けで倒れているのを、巡査長を探していた別の警察官がみつけたということです。 巡査長は病院に搬送されましたが、その後、死 ...
中日新聞女子500mで吉田雪乃3位 スピードW杯、高木美帆は5位
中日新聞 16日 06:52
2月、取材に応じる吉田雪乃=ヘーレンフェイン 【ソルトレークシティー共同】スピードスケートのワールドカップ(W杯)第1戦第2日は15日、米ソルトレークシティーで行われ、女子500メートルで吉田雪乃(寿広)が36秒88で3位に入った。 女子1500メートルで高木美帆(TOKIOインカラミ)は1分52秒45で5位だった。佐藤綾乃(ANA)は10位。ヨイ・ベーネ(オランダ)が優勝した。男子500メートル ...
まいどなニュース「摘出手術してきます」女性アイドルが痛々しい炎症明かす「半年治らなかったから」「大丈夫…?」手術結果も報告
まいどなニュース 16日 06:50
三井いろは(まねきケチャ) (@mitsuiiroha)のXより 6人組女性アイドルグループのメンバーが、自身のXにて手術を行ったことを報告しました。 手術報告を行ったのは、2015年にデビューしたアイドルグループ「まねきケチャ」の黄色担当・三井いろはさん。 9月に自身のXにて「口にチョコ付いてるのかと思ったら口内炎だった」と唇の右端に大きく腫れあがった赤黒い口内炎を引き起こしたことを報告。ファン ...
中日新聞元FRB理事、規則違反か 在職時、個別株式購入
中日新聞 16日 06:49
米FRBのクーグラー元理事=2023年、ワシントン(ロイター=共同) 【ワシントン共同】米連邦準備制度理事会(FRB)がクーグラー元理事の在職中の取引を問題視し、今年初めに監察部署に調査を要請していたことが15日、分かった。同日開示された報告書によると、FRB理事やその配偶者らによる株式の個別銘柄の購入を禁じたFRB規則に違反した恐れがある。 クーグラー氏は2023年9月、バイデン前大統領の指名を ...
沖縄タイムス身内の女性にみだらな行為 不同意性交疑いで30代の男逮捕 沖縄署
沖縄タイムス 16日 06:49
身内の20代女性にみだらな行為をしたとして、沖縄署は14日、本島中部に住む漁師の30代男を不同意性交の疑いで逮捕した。署に自首して事件が発覚。容疑を認めているという。 同署によると、男は9月5日午前7時40分ごろから同8時ごろまでの間、本島中部で、身内の女性に同意を得ずにみだらな行為をした疑いがある。
NHK徳島 鳴門 住宅火災で1人死亡 この家の住人男性か
NHK 16日 06:49
16日未明、徳島県鳴門市で、住宅の一部が焼ける火事があり、男性1人が死亡しました。 16日午前1時半ごろ、徳島県鳴門市里浦町里浦で住宅から火が出ていると近所の人から消防に通報がありました。 消防車など5台が出て消火活動にあたり、火はおよそ30分後に消し止められましたが、木造2階建ての住宅の1階部分が焼けました。 この火事で男性1人が住宅の1階から救助され、心肺停止の状態で病院に搬送されましたが、そ ...
TBSテレビ無許可営業と名義貸しの疑いで風俗店経営者の男ら逮捕 名古屋・中区の店はぼったくり被害の相談も相次ぐ
TBSテレビ 16日 06:45
名古屋市中区のキャバクラ店について、無許可営業と名義貸しをした疑いで経営者の男ら2人が逮捕されました。 逮捕されたのは、名古屋市中区の風俗店経営、三島寿希矢容疑者(22)と愛知県小牧市の会社役員、稲垣有人容疑者(24)です。 警察によりますと三島容疑者は、ことし8月、中区のキャバクラ店を無許可で営業した疑いが持たれています。 この店は稲垣容疑者が営業許可を得ていて、三島容疑者に名義貸しをした疑いが ...
中国新聞広島空港欠航情報
中国新聞 16日 06:43
広島空港発着のフライト情報 11月16日 5:35現在 【国際線 出発】 ■15:30発 エアロK航空 EOK385便(広島→清州)は欠航。 【国際線 到着】 ■14:40着 エアロK航空 EOK386便(清州→広島)は欠航。
京都新聞「幼虫も光るの?」京都府長岡京市の公園の池、子どもたちが放流したのは
京都新聞 16日 06:40
京都府長岡京市奥海印寺の西代里山公園にある池で15日、地元の小学生が幼虫を放流した。
TBSテレビメッツ・千賀滉大投手が地元・蒲郡市で野球教室 小学生60人、憧れの選手との時間を堪能
TBSテレビ 16日 06:39
メジャーリーガーの千賀滉大投手が、地元・愛知県蒲郡市で野球教室を開きました。 15日に蒲郡市で行われた野球教室で教えていたのは、蒲郡市出身でニューヨーク・メッツに所属する千賀滉大投手です。 市内のスポーツ少年団で野球をしている小学6年生約60人が参加し、千賀投手から「バッターが立っているイメージをして練習をする」ことなど、投げ方へのアドバイスを受けました。 (千賀滉大投手) 「一人でも野球の楽しさ ...
デーリー東北新聞【デーリー旗少年サッカー】16年ぶり頂点へ好発進/Gブロック・五戸すずかけFC
デーリー東北新聞 16日 06:39
Gブロックは五戸すずかけSCが無失点で全勝し、3年ぶりに1位トーナメントへ駒を進めた。 千刈フットボールクラブとのブロック1位決定戦は、前半に石藤琉力のミドルシュートで先制したものの、何度も厳しい反撃に襲われる油断できない展開が続いた。 後.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
デーリー東北新聞【デーリー旗少年サッカー】攻め猛然、先制ゴール/Fブロック・むつFCの舘脇
デーリー東北新聞 16日 06:39
【Fブロック3位決定戦・むつFC―Levante.FC階上】後半、むつFCは舘脇晴(10)がシュートを決め、1―0とする=若葉球技場 Fブロック3位決定戦は、むつFCが2―0の快勝。1ゴール1アシストの活躍を見せた主将の舘脇晴は「体力をなるべく使わないよう相手をかわして、冷静に決められた」と振り返り、はにかんだ。 試合は前半からむつFCがボールを支配するも、なかなか決めき.....有料記事です。新 ...
デーリー東北新聞【デーリー旗少年サッカー】1位通過、初Vへ勢い/Aブロック・FC ALEGRIA
デーリー東北新聞 16日 06:37
【Aブロック1位決定戦・Athletic Club弘前―・FC ALEGRIA】前半、FC ALEGRIAは苫米地徠空(9、左から2人目)が先制点を決める=高森山総合運動公園 Aブロックは地元・十和田市の「FC ALEGRIA」が1位トーナメントに進出。いずれも優位に試合を進め、目標の初優勝へ勢いを付けた。 予選リーグの1位決定戦は前半に得点を奪い、守りを固めた。これまで何度か対戦したことがあり、 ...
十勝毎日新聞ワールドカップスピードスケート第5戦第1日(11月14日、米国ユタ州ソルトレークシティー)
十勝毎日新聞 16日 06:37
※4位以下日本選手関係分、Bは日本選手のみ 【男子】 ◇1000メートル ▽ディビジョンA (1)ジョーダン・ストルツ(米国)1分5秒66 (2)ダミアン・ズレク(ポーラ...
岐阜新聞成長を願い七五三詣で 岐阜市の伊奈波神社
岐阜新聞 16日 06:35
七五三のお参りを終えて石段を歩く家族連れ=15日午前10時16分、岐阜市伊奈波通、伊奈波神社 子どもの健やかな成長を願う「七五三」の15日、岐阜市伊奈波通の伊奈波神社は七五三詣での参拝客でにぎわった。 スマホ見せてグルメ・買い物お得に 岐阜新聞デジタルクーポン 男児は3、5歳、女児は3、7歳に詣でるとされているが「お祝いごとなので最近は3歳、5歳、7歳とすべて来られる家族もいる」と権禰宜(ごんねぎ ...
デーリー東北新聞【ヴァンラーレ−高知】前向き「ホームで決めよう」/現地に集ったサポーター
デーリー東北新聞 16日 06:35
試合終了後、選手にエールを送るヴァンラーレ八戸のサポーター ヴァンラーレ八戸のJ2昇格を目前に、全国各地から約50人のサポーターが駆け付け、スタンドから熱い声援を送った。勝利をつかめなかったが、試合後は「ホームで絶対決めよう」と選手を鼓舞した。 八戸市の会社役員藤田美保さん(52)は「勝ちたかったけ.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス ...
デーリー東北新聞【ヴァンラーレ−高知】「もっと自分の良さ出す」/デビュー2戦目のMF栗澤
デーリー東北新聞 16日 06:33
高知の選手と競り合う八戸の栗澤陸(右) 前節の奈良クラブ戦でデビューを飾ったヴァンラーレ八戸のMF栗澤陸が、2試合連続で出場。普段は八学大に所属する、日本サッカー協会承認の特別指定選手であり「まだ緊張はするが、チームの勝利に貢献できるよう頑張りたい」と前を向いた。 奈良戦では、0.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら ...
デーリー東北新聞【ヴァンラーレ−高知】相手の意地、打ち破れず 重圧と「八戸対策」も壁に
デーリー東北新聞 16日 06:31
スコアレスドローに終わり、肩を落とすヴァンラーレ八戸イレブン J2昇格へ足踏みが続くヴァンラーレ八戸は、勝てば悲願のJ2自動昇格がぐっと近づく状況だったが、無念のスコアレスドロー。引き分け以上でJ3残留が決まる高知ユナイテッドの意地を打ち破れず、4試合ぶりとなる勝利をつかむことはできなかった。石〓信弘.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービ ...
佐賀新聞将棋・佐賀名人戦 古賀六段が王座奪還 武富五段破り2期ぶり
佐賀新聞 16日 06:30
将棋のアマ棋士佐賀県ナンバーワンを決める第48期佐賀名人戦(佐賀新聞社主催、日本将棋連盟佐賀県支部連合会・佐賀名人戦実行委員会主管)の挑戦手合三番勝負が15日、佐賀市の旅館あけぼので開かれた。
山梨日日新聞第63回ミス・インターナショナル世界大会2025に出場する能崎 愛さん
山梨日日新聞 16日 06:30
能崎 愛(のざき・あい)さん 2025ミス・インターナショナル日本代表。大月市出身。23歳。
まいどなニュースきれいに遊べる客は皆無 風俗の激安店は他店出入り禁止のヤバ客を吸い寄せる 荒んだスタッフやキャストに囲まれた彼女のメンタルは崩壊した【激安店経験キャストに取材】
まいどなニュース 16日 06:30
風俗店などの大人のお店では、リーズナブルな価格で利用できる激安店、スタンダードと呼ばれる大衆店、少し背伸びをした中級店、そして誰もが一度は憧れる高級店と、価格帯によってランクが異なります。料金ごとに内容や質に差が出るもので、高ければ高いほど非日常感がアップするといっても過言ではありません。 元セクシー女優のフリーライター・たかなし亜妖 ただ、この“内容や質"というのはお店や女の子だけではなく、悲し ...
南日本新聞香ばしくフルーティーな香りが今年の特徴――新酒まつりはきょう16日まで 振る舞いや限定品販売で盛況 浜田酒造伝兵衛蔵
南日本新聞 16日 06:30
いちき串木野市の浜田酒造伝兵衛蔵で15日、「新酒まつり」が始まった。県産サツマイモで仕込んだ新酒の振る舞いや限定品の販売があり、約1700人が訪れた。16日まで。今年はサツマイモの香ばしさとフルーティーな香りが特徴。やわらかな甘みも広がるという。お湯割りと水割りで振る舞われ、来場者が次々と手に取っ…
南日本新聞桜島で大規模噴火が起きそうになったら… 住民含む1500人が防災訓練 陸自ヘリで人員輸送を初検証、要配慮者の動静も確認
南日本新聞 16日 06:30
大型ヘリから降り誘導員とともに移動する住民役=15日午前10時すぎ、鹿児島市桜島横山町 詳しく 桜島の大規模噴火を想定した総合防災訓練が15日、鹿児島市の桜島全域であり、住民600人を含む60団体1500人が参加した。56回目の今年はドローンを使って避難情報を音声で広報し、陸上自衛隊の大型ヘリによる人員輸送を検証した。各集落では住民が自力避難が難しい要配慮者の動静を確認し、支援した。 山体膨張を示 ...
UHB : 北海道文化放送「緊急時の横断では列車が近くにいないか十分に確認を」JRが津波の避難など緊急時に「遮断踏切」横断を容認へ…7月のロシア・カムチャツカ半島沖地震で津波警報が発表された際には避難遅れも〈北海道〉
UHB : 北海道文化放送 16日 06:30
UHB 北海道文化放送
沖縄タイムス松山の飲食店で火災 60歳の男性従業員が搬送 現場は鉄筋コンクリート造りで3階建ての1階 那覇署
沖縄タイムス 16日 06:29
15日午前8時半ごろ、那覇市松山の飲食店で火災が発生した。火は約25分後に消し止められ、店の関係者の男性(60)=宜野湾市=が病院に運ばれた。喉にやけどを負った疑いがあるという。 那覇署などによると、現場は鉄筋コンクリート造りで3階建ての1階にある飲食店。当時、男性は厨房(ちゅうぼう)で火を使っていたとみられ、厨房の一部が燃えた。
十勝毎日新聞【B1】勢い止まらん レバンガ北海道がクラブ史上初の6連勝…島根との大接戦制して首位とのゲーム差は2
十勝毎日新聞 16日 06:28
◆バスケットボール◇B1リーグ第11節 レバンガ北海道91―89島根(15日・島根カミアリーナ) B1東地区3位のレバンガ北海道が西地区の島根と対戦し、91―89で勝利した。第7節・大...
陸奥新報青森地方気象台も17日明け方からの突風などに注意呼び掛け
陸奥新報 16日 06:25
青森地方気象台は16日午前6時6分、青森県の強風と雷、ひょうに関する気象情報を発表。17日明け方から夕にかけて大気が非常に不安定になる見込みで、竜巻などの突風や落雷、ひょう、急な強い雨に注意し、発達した積乱雲が近づく兆しがある場合には頑丈な建物に避難するなど、安全確保に努めるよう呼び掛けた。
STV : 札幌テレビ退職者25人に対し採用8人 深刻化する看護師不足 外国人受け入れ拡大も 地域医療の現場に密着 北海道
STV : 札幌テレビ 16日 06:24
全国の病院で問題になっている「看護師不足」。 特に地方は深刻で、病棟を閉鎖したり病床を減らす病院も少なくありません。 地域医療を担う看護の現場を取材しました。 20人ほどの患者に対し看護師はたったの3人 深刻な“看護師不足" (市立稚内病院 佐藤純さん)「おはようございます」 看護師の佐藤純さん42歳です。 朝は最も慌ただしい時間です。 (夜勤看護師)「血圧がちょっと150台でちょっと高めなんです ...
デーリー東北新聞中村議長を再任/連合青森三八地協
デーリー東北新聞 16日 06:17
中村一明議長(左)のかけ声に続き、「頑張ろう」を三唱する関係者=15日、八戸市 連合青森三八地域協議会(中村一明議長)は15日、八戸市の三八地方労働福祉会館で第37回定期総会を開き、組織の基盤強化、拡大などに向けた今後2年間の運動方針と執行体制を決めた。任期満了に伴う役員改選では、中村議長を再任した。 同日は関係者73.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン ...
十勝毎日新聞7月から判断据え置き 道財務局が経済情勢報告
十勝毎日新聞 16日 06:16
北海道財務局は6日、道内の経済情勢報告を発表した。10月の総括判断を「持ち直している」として7月の判断を据え置いた。項目別では4項目で判断を維持し、観光など3項目は上方修正した。 ...
TBSテレビ女性用トイレは男性用の3倍必要で居住空間は1人当たり3.5平米 “命と尊厳"守る避難所の国際基準『スフィア基準』とは?
TBSテレビ 16日 06:12
2004年10月23日に発生した『中越地震』。 当時の避難所の様子を見ると、広い体育館にたくさんの人が生活し、仕切りなどはあまりありません。 あれから21年が過ぎた2025年のいま、避難所生活の“質"を向上させるためにさまざまな取り組みが続いています。
福井新聞ゲイのかずえちゃん、福井で選挙運動中に受けた侮辱と恐怖 中指立て動画撮影、破られたポスター
福井新聞 16日 06:10
拡大する 参院選福井選挙区に立候補し、選挙カーから支持者にアピールするかずえちゃん=7月、福井県福井市 今夏の参院選に出馬したゲイ(男性の同性愛者)のかずえちゃん(43)=福井県福井市=は選挙運動中、「気持ち悪い」と言われたり、中指を立てながら動画を撮られたりした。選挙ポスターを破られたこともあった。「頭が真っ白になったし、恐怖を感じた」。選挙を終えた今も、他人の視線を気にしてしまうようになったが ...
熊本日日新聞11月16日朝刊・音声ニュース
熊本日日新聞 16日 06:10
京都新聞京都府北部でJR西日本OBらが趣味の芸術・文芸作品を紹介 昭和の福知山駅前写真など
京都新聞 16日 06:10
JR西日本福知山支社のOBと家族が日頃楽しむ趣味や文化活動を紹介する「生きがい作品展」が、京都府福知山市駅前町の市民交流プラザふくちやまで…
京都新聞京都市北区の上賀茂神社、織田信長ゆかりの菓子を再現 どんな味わい?
京都新聞 16日 06:10
上賀茂神社(京都市北区)は、織田信長に同神社が贈ったとされる餅を老舗和菓子店と共同開発した。 あわせて読みたい京都市北区の上賀茂神社で「1日400杯」提供する人気コーヒー AGFが苦心した和菓子との相性 京都市下京区の老舗和菓子店「つぶれる寸前」救った新たな挑戦 人生を変えた病気と先生の一言
NHK滝川 ヒグマ出没相次ぐ 市民に対策セミナー
NHK 16日 06:06
ヒグマによる農業被害や人身事故が各地で続く中、市街地への出没が絶えない滝川市で15日、市民向けのヒグマ対策セミナーが開かれました。 滝川市ではことし、これまでにヒグマの出没情報が過去最も多くなっており、特に、農村部の江部乙地区ではヒグマの目撃や足跡、フンなどの痕跡に関する情報が多数寄せられています。 市内で開かれたセミナーでは、クマの生態に詳しいNPO法人の早稲田宏一さんが講師を務め、クマは雑食性 ...
熊本日日新聞第66回熊日写真展 18〜24日、県立美術館分館
熊本日日新聞 16日 06:05
第66回熊日写真展の入賞入選作品が18?24日、熊本市中央区の熊本県立美術館分館で開かれる。グランプリの熊日賞に輝いた河本ふみえさん(72)=大津町=の「水浴び」など109点を展示。審査員を務めた報道写真家の桑原史成さん(89)=東京都、...
熊本日日新聞「TOKYOタクシー」 洋画の日本版、優れた成功例 【熊本シネマレビュー】
熊本日日新聞 16日 06:05
「男はつらいよ」シリーズなどで日本映画の黄金時代を支えてきた巨匠・山田洋次。90歳を過ぎても現役で活動を続けている彼の新作は、何と比較的最近のフランス映画「パリタクシー」(2022年)の舞台を東京に移したリメーク。長年コンビを組んできた倍...
熊本日日新聞無声映画「忠臣蔵」ペン画で 100年前作品を?再現?上演 12月14日、熊本市 芹川さん(山鹿市出身)が描く
熊本日日新聞 16日 06:05
フィルムがほとんど現存していない無声映画「実録忠臣蔵」(1926年、池田富保監督)の場面を描いたペン画をスクリーンに映し、映画を?再現?する上演会が12月14日、熊本市中央区の市民会館シアーズホーム夢ホールで開かれる。上演会実行委員会の松...
陸奥新報東北日本海側は17日に突風や急な強い雨に注意/仙台管区気象台
陸奥新報 16日 06:05
仙台管区気象台は16日朝、東北地方の強風と雷、ひょうに関する気象情報を発表し、東北日本海側は17日朝から昼前にかけて西よりの強い風に注意・警戒、明け方から夕方にかけては竜巻などの激しい突風や落雷、ひょう、急な強い雨に注意するよう呼び掛けた。 低気圧が急速に発達しながら日本海北部からオホーツク海へ進み、東北日本海側では気圧の傾きが大きくなり、低気圧から延びる前線が東北地方を通過して前線に向かって暖か ...
信濃毎日新聞デフリンピック、100年たっても低い知名度 活動資金と理解不足で苦労 長野県ゆかり7人出場
信濃毎日新聞 16日 06:05
本番に向け練習に熱が入る太田選手=10月21日、神戸市 日本初開催となった聴覚障害者の国際スポーツ大会「東京デフリンピック」が15日、開幕した。大会は約100年前から開催され、今回は県内ゆかりの7人が出場するが、知名度はまだ高くない。県勢は活動資金の獲得や周囲の理解不足に苦労する現状を訴え、大会をきっかけに障害への理解と支援が広がることを期待している。 ■「家計は赤字」「経済的に厳しい」 国などは ...
京都新聞「本当は生きたかったはず」滋賀県東近江市の中学生、戦死した親族遺書から何を感じた?
京都新聞 16日 06:05
滋賀県遺族会は15日、戦後80年事業として県遺族会が募集した「戦争と平和」について考える小中学生の作文の表彰式と、受賞者した子どもたちによるシンポジウムを、大津市のピアザ淡海で開いた。
信濃毎日新聞長野県の上場22社が増収、2025年9月中間決算 コスト高、減益7社・赤字転落2社【一覧表】
信濃毎日新聞 16日 06:04
タカチホが長野市の善光寺仲見世通りで運営する土産品店「九九や旬粋」=14日 決算期が3月の県関係上場企業28社の2025年9月中間決算が出そろった。トランプ米政権による高関税政策の影響を受けにくい内需型の非製造業を中心に好調を維持し、8割近い22社が増収となった。純損益は増益が5割強の15社、黒字転換が4社だった一方、各種コストの高止まりなどで減益7社、赤字転落2社となった。26年3月期の純損益予 ...
CBC : 中部日本放送「向いているかも」人生初のサーフィンで大はしゃぎ!グラビアアイドル・三田悠貴の軽トラ本州縦断の旅
CBC : 中部日本放送 16日 06:03
全国の道に特化したバラエティ番組『道との遭遇』のコーナー『軽トラ女子 下道旅』では、軽トラックを所有するグラビアアイドル・三田悠貴が軽トラックに乗って本州を縦断。山口県から青森県を目指し、ご当地グルメを爆食いしながら、そこでしか見られない絶景を楽しみます。 関連リンク 【動画】「三本指に入る優等生」とインストラクターも太鼓判!初挑戦のサーフィンで波に乗る三田はこちら【1分21秒〜】 初心者レクチャ ...
CBC : 中部日本放送「完璧なからくりを披露したい」女性初のからくり師は小学4年生!?岐阜「秋の高山祭」の舞台裏に密着20時間
CBC : 中部日本放送 16日 06:03
爆笑問題・太田光と石井亮次アナウンサーが、東海地方の定番を深掘りするバラエティ『太田×石井のデララバ』!今回は、東海地方の秋の人気スポットの裏側に密着!岐阜県の秋の大イベント「秋の高山祭」の舞台裏に20時間密着しました! 関連リンク 【動画】2024年はアクシデントで人形が落下!2025年の「からくり奉納」は成功するのか【37分39秒〜】 300年以上続く!19万人以上が訪れる秋の風物詩 CBCテ ...
CBC : 中部日本放送「夕焼け、絶景、絶対見ます」沿道からの応援にCBC友廣アナ感動!日没までに御在所岳のロープウエイには乗れるのか!?
CBC : 中部日本放送 16日 06:03
大阪出身のCBC友廣南実アナが、大好きな自転車で東海地方の魅力を発掘するアポなし旅「東海3県いいとこ自転車リサーチ」。第4弾では岐阜・本巣市から三重・菰野町、御在所岳の“山頂からの夕日"を目指し、自転車を走らせます。 関連リンク 【動画】ゴールの前に腹ごしらえ!桑名市で海鮮を食べ尽くす!友廣アナ念願のハマグリは【7分8秒〜】 自分で焼いたハマグリの味は? CBCテレビ『チャント!』 ゴールは標高約 ...
CBC : 中部日本放送「レトロかわいい」とSNSで話題に!三重・四日市市で愛される老舗喫茶の“名物メニュー"とは?愛知・あま市の“極上塩タン"も調査
CBC : 中部日本放送 16日 06:03
その町以外ではあまり知られていないけど…地元の人はみんな知っている!その町で生まれ、根づく“愛されフード"を、加藤愛アナウンサーが全力で調査します。今回は、三重県四日市市の『スワサロンの鉄板イタリアン』と愛知県あま市の『山ちゃんの塩タン』です。 関連リンク 【動画】「器もレトロかわいい」若者の間で人気拡大中!「スワサロン」のピザトースト&プリンはこちら【4分10秒〜】 懐かしさあふれる名物の「鉄板 ...
信濃毎日新聞軽井沢町のバス転落事故 17日に控訴審初公判 予見可能性が再び争点に
信濃毎日新聞 16日 06:03
北佐久郡軽井沢町で2016年1月に大学生ら15人が死亡したスキーツアーバス転落事故で業務上過失致死傷罪に問われた運行会社イーエスピー(東京)社長の高橋美作(みさく)被告(64)と、運行管理者だった荒井強被告(57)の控訴審初公判は17日、東京高裁で開く。両被告とも、事故の予見性などを認定し、高橋被… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス