検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

62,760件中314ページ目の検索結果(0.532秒) 2025-09-17から2025-10-01の記事を検索
北國新聞【小松大谷】1年・三ツ井4打点 3番先発「本当に幸せ」 北信越高校野球県大会<br />
北國新聞 9月24日 05:00
【小松―小松大谷】三回裏、2死満塁。小松大谷の三ツ井が勝ち越しの3点三塁打を放ち一塁へ向かう=金沢市民野球場 小松大谷の3番・三ツ井元希(1年)は先制打に勝ち越しの3点三塁打と2安打4打点の活躍。4安打の1番・尾上奏太ら2年生が作ったチャンスを生かし「先輩たちのおかげでランナーを返すという役割に集中できている」と胸を張った。 小松市丸内中OB。昨夏の甲子園で強豪の大阪桐蔭に勝利したナインの姿に感動 ...
北國新聞【遊学館】鳥本、先発奪還で一発 「真っすぐ狙った」 北信越高校野球県大会<br />
北國新聞 9月24日 05:00
【金学大附―遊学館】四回裏、無死。左越え本塁打を放ちベースを回る遊学館の鳥本=県立野球場 遊学館は先発9人が全員安打の計14安打と打線が爆発し、守っても金学大附を4安打に抑えた。四回に左越え本塁打を放った鳥本は「前の試合は1年生にスタメンを奪われて悔しかった。真っすぐで攻めてきていたので狙った」と会心の笑顔だった。 準決勝で小松大谷に勝てば2023年春以来の北信越大会出場となる。中川光雄監督は「力 ...
新潟日報原発事故時、緊急性高い医療に対応の施設整備へ 柏崎市の病院で検討も…経営難で事実上頓挫
新潟日報 9月24日 05:00
柏崎総合医療センター=2025年04月、柏崎市 東京電力柏崎刈羽原発柏崎市、刈羽村にある原子力発電所で、東京電力が運営する。1号機から7号機まで七つの原子炉がある。最も古い1号機は、1985年に営業運転を始めた。総出力は世界最大級の約821万キロワット。発電された電気は主に関東方面に送られる。2012年3月に6号機が停止してから、全ての原子炉の停止状態が続いている。東電が原発を再稼働させるには、原 ...
北國新聞【航空石川】保西力投も「まだまだ」2ラン「たまたま」 北信越高校野球県大会
北國新聞 9月24日 05:00
【航空石川―金沢】八回表、2死三塁。2点本塁打を放つ航空石川の保西=金沢市民野球場 188センチ・96キロの航空石川エース保西(ほにし)雅則(2年)は今大会初登板で最速144キロ、7回3失点。6四死球、2暴投と中盤以降は乱れ「まだまだです」。打者として八回に軽々と2ランを放つも「たまたまです」と喜び半分だった。 今大会、一塁手から捕手でデビューした4番・木下心結(2年)は「(保西に)後ろにそらすと ...
京都新聞国民学校で「日本が勝つ」こと教え込まれた91歳女性 「能天気」な体験を伝える思い
京都新聞 9月24日 05:00
国民学校で軍国教育を受けた布川庸子さん(91)=京都府宇治市。子どもの頃は京都市伏見区の桃山に住んでいた。観月橋に陸軍工兵隊の兵営があり、…
北國新聞〈ハニービー石川・リーグH〉リード許さず3連勝 広島に29―24
北國新聞 9月24日 05:00
シュートを放つハニービーの小柴=小松市末広体育館 ハンドボール・リーグH女子(23日・小松市末広体育館)ハニービー石川はイズミメイプルレッズ広島を29―24で破り、3連勝を飾った。ホーム2戦目は1403人のファンの大声援に応え、1度もリードを許さず快勝。3勝1敗の勝ち点6で2位につけている。 ハニービーは前半、新加入の関洋香が先制点を挙げ、15―12で折り返した。後半は序盤から矢野結菜、小柴夏輝を ...
北國新聞ベスト4決まる 北信越高校野球石川県大会 遊学館―小松大谷 航空石川―星稜
北國新聞 9月24日 05:00
第153回北信越高校野球県大会第9日(23日・金沢市の県立野球場、市民野球場=北國新聞社後援)準々決勝が行われ、遊学館、航空石川、小松大谷はいずれも二桁得点でコールド勝ち。星稜は小松商のエース左腕・蘆邉(あしべ)侑(2年)に苦しみながら、八回に主将・中川絢太(同)の勝ち越し打で2−1と振り切った。 ●27日に準決勝 遊学館は初回に4点をリードすると、四回、鳥本崇仁(2年)のソロ本塁打などで5点を奪 ...
琉球新報受験生死亡で 控訴申し入れ 福島、遺族「量刑軽い」
琉球新報 9月24日 05:00
福島県郡山市で1月、大阪府から大学受験に訪れていた10代女性が車にはねられて死亡した事故で、自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)と道交法違反(酒気帯び運転)の罪に問われた池田怜平被告(35)を懲役12年とした福島地裁郡山支部裁判員裁判判決について、女性の遺族は22日、量刑不当だとして福島地検郡山支部に控訴するよう申し入れた。遺族の代理人弁護士が明らかにした。求刑は懲役16年。 遺族は「過去の量刑 ...
琉球新報新ノンアルビールきょう発売 サントリー ザ・ベゼルズ
琉球新報 9月24日 05:00
サントリーは24日、新ノンアルコールビール「ザ・ベゼルズ」の販売を開始する。発酵工程を除き、ビールと同じ原料、製法で熟成によるうまみを実現し、ノンアルコールでありながらビールの味の厚みと余韻を楽しむことができる。 ウイスキーエキスも使用されており、ミドルのぐっとくる味わいとクリアで自然な穀物香で、お酒らしい飲みごたえを実現した。 オープン価格。19日、琉球新報社を訪れた沖縄サントリーの吉野宏明社長 ...
琉球新報■蓄電池劣化を「見える化」
琉球新報 9月24日 05:00
政府は、蓄電池の使用年数や充電回数といった利用データを「見える化」するための基盤整備を進めている。 電気自動車(EV)向け蓄電池の劣化状況を広く共有し、中古EVの信頼性を高めて普及の足掛かりにしたい考え。多くが海外に流出している中古EVを国内にとどめ、蓄電池に使われるレアメタル(希少金属)といった資源を保持する狙いがある。 経済産業省が利用データを共有・流通させるための実証事業を行う企業に補助金を ...
琉球新報沖縄ミント缶「100万缶」突破 SNS中心にヒット 「ありそうでなかった」打ち出す
琉球新報 9月24日 05:00
ミント缶ジャパン(那覇市、大坂美恵子社長)の「OKINAWAミント缶」が2022年4月の発売から約3年半で累計販売数100万缶を突破した。「ちいさな缶に沖縄らしさを詰め込む」をコンセプトに缶パッケージをデザインしており、企業などとコラボ可能な汎用(はんよう)性もヒットにつながった。 「おしゃれでかわいい」とSNSを中心に広まり、若い女性観光客から人気を集めた。県民が県外へのお土産に購入することも増 ...
北國新聞〈加賀市長選〉現職・市内各地駆け回る 新人・早くも総決起大会 告示まで5日
北國新聞 9月24日 05:00
(左)手を握りあいさつする宮元氏=加賀市内、(右)握手して支援を求める山田氏=加賀市内 10月5日投開票の加賀市長選は告示を5日後に控えた23日、立候補を予定する現職の宮元陸氏(68)=無所属、3期、片山津温泉=、新人で元教育長の山田利明氏(67)=無所属、冨塚町=(出馬表明順)が支持固めに奔走した。現職がイベントや集会をこまめに駆け回れば、新人は告示前に早くも総決起大会を開催し、激しく火花を散ら ...
琉球新報安さからブランド勝負へ 「ザ・ダーク」で探った海外市場 <オリオン上場 展望と戦略>中
琉球新報 9月24日 05:00
来年9月、約半世紀続いた復帰特別措置による酒税軽減が節目を迎え、オリオンビールへの酒税軽減がなくなる。制度保護で与えられていた価格優位性が消失する中、同社が力を入れてきたのが「安さ」で勝負をしないブランド戦略だ。 県内では大手ビールメーカーによる攻勢も予想される中、オリオンは逆に県外、海外の市場にも打って出る戦略で臨む。プライム市場への上場はブランド価値を高める発信効果も期待される。 プレミアム化 ...
千葉日報千葉ロッテ−西武15回戦 【イースタン・リーグ】
千葉日報 9月24日 05:00
千葉ロッテ−西武15回 ・・・
千葉日報唐川、今季初勝利 テンポ良く7回無失点 千葉ロッテ
千葉日報 9月24日 05:00
千葉ロッテ−西武23回戦 (西武12勝9敗2分、18時、ZOZOマリンスタジアム、26452人) 西武 000000000―0<b ・・・
千葉日報安楽準決勝へ 世界選手権 クライミング
千葉日報 9月24日 05:00
写真はイメージ 【ソウル共同】スポーツクライミン ・・・
千葉日報豊昇龍全勝、大里1差 大相撲秋場所10日目
千葉日報 9月24日 05:00
大相撲秋場所10日目(23日・両国国技館)横綱豊昇龍= ・・・
琉球新報オープンAIに最大15兆円 米エヌビディア、戦略提携
琉球新報 9月24日 05:00
【ニューヨーク共同】米半導体大手エヌビディアは22日、対話型の生成人工知能(AI)「チャットGPT」を開発した米新興企業オープンAIに最大1千億ドル(約15兆円)を投資する方針を明らかにした。次世代AIの基盤となる大規模データセンターの整備に向けて、戦略提携する。オープンAIの財務基盤強化に協力し、高性能な製品の大口需要先を確保する狙いがあるとみられる。 両社は少なくとも10ギガワット規模のデータ ...
千葉日報酒気帯び運転の疑い 東金
千葉日報 9月24日 05:00
写真はイメージ 東金署は23日、道交 ・・・
琉球新報司法判断、権利尊重続く 性別変更、外観要件「違憲」 国会動き鈍く、法改正見通せず
琉球新報 9月24日 05:00
性同一性障害特例法の性別変更要件を巡っては、最高裁大法廷が2023年に一部規定を違憲・無効とする決定を出すなど、性的少数者の権利を尊重する司法判断が続いている。だが立法府の動きは鈍く、法改正の先行きは見通せないでいる。(1面に関連) 特例法は(1)18歳以上(2)婚姻していない(3)未成年の子がいない(4)生殖機能がない(5)変更後の性器部分に似た外観を持つ―を全て満たせば性別を変更できると規定す ...
千葉日報住宅火災で1人死亡 印西
千葉日報 9月24日 05:00
写真はイメージ 印西市滝で22日午後 ・・・
千葉日報九州の魅力伝え14年 JR社員が作る手書き新聞 千葉県出身・保戸田麻衣子さん
千葉日報 9月24日 05:00
JR九州の社員が首都 ・・・
千葉日報小林氏、浦安で街頭演説 世代交代で「未来切り開く」 自民総裁選告示後初
千葉日報 9月24日 05:00
自民党総裁選の告示後、初めての街頭演説会を開いた小林氏=23日、JR新浦安駅前 小林氏は23日夕、総裁選告示後初の街頭演説会をJR新浦安駅前で開き、千葉県民らに ・・・
琉球新報映画「ウナイ」監督と市民ら緊急トーク PFAS除去費「わじわじーしない県民いないはず」 沖縄
琉球新報 9月24日 05:00
米軍基地由来の疑いがもたれているPFAS(有機フッ素化合物)の除去費を県単独で負担する懸念が浮上したのを受け、映画「ウナイ 透明な闇 PFAS汚染に立ち向かう」の平良いずみ監督と市民団体「宜野湾ちゅら水会」のメンバーらが23日、緊急トークを那覇市の桜坂劇場で開き、国による恒常的費用負担や米軍基地内での調査、住民の血液検査を求める署名を呼びかけた。 「ウナイ」の上映後、平良監督と同会の町田直美さん、 ...
琉球新報「戦の実相 語らず死ねない」 元兵士ら最後の証言会 都内で27日、シンポも
琉球新報 9月24日 05:00
「語らずに死ねるか!」を合言葉に、戦場での過酷な体験を語り継いできた証言集会が27日、東京都内の開催で最終回を迎える。主催は「戦場体験放映保存の会」。元兵士らの証言を記録するとともに直接話を聞ける集会を開いてきたが、参加者は高齢化。戦争の実相を知ってほしいと、最後の集会では80代後半〜100歳の15人前後が登壇する予定だ。 地獄 「正義の戦争はないと伝えたい」。鹿児島県姶良(あいら)市から参加する ...
琉球新報観光収入は8倍、県民は「豊か」になったのか? <沖縄リゾート半世紀>5
琉球新報 9月24日 05:00
「観光」が県の基幹産業となる起点となった1975年の沖縄国際海洋博覧会。復帰当時は県民総所得のうち観光収入が占める割合は6・5%だったが、75年度は収入が倍増し、米軍基地関連収入を抜いて12・7%に。最新の2022年度には14・5%となり、県経済での比重はさらに高まっている。 「沖縄観光は絶えず“進化"してきた。観光資源の幅を広げ、深掘りをして魅力を打ち出して現在につながる」と語るのは元沖縄観光コ ...
琉球新報ヱビス発祥の地売却へ サッポロ、3陣営から選定
琉球新報 9月24日 05:00
サッポロホールディングス(HD)が不動産事業の売却手続きを進めている。保有物件の目玉は看板ブランド「ヱビスビール」発祥の地、東京・恵比寿の商業施設「恵比寿ガーデンプレイス」。東京の中心部の不動産再開発候補として希少な一等地とされ、3陣営が買収を争う展開となっているとみられる。サッポロHDは近く優先交渉先を選定する見通しだ。 売却対象は子会社のサッポロ不動産開発(東京)。恵比寿は不動産情報サイトの人 ...
千葉日報全候補、夫婦別姓に慎重 裏金議員の起用否定せず 共同会見、公開討論会 自民総裁選
千葉日報 9月24日 05:00
自民党は23日、総裁選5候補による共同記者会見と公開討論会を党本部で開いた。党内で意見が割れる選択的夫婦別姓制度の導入について、いずれも時間をかけて議論を進める必要があるとして慎 ・・・
琉球新報パイ入りデミグラススープ
琉球新報 9月24日 05:00
ポッカサッポロフード&ビバレッジは、カップスープ「じっくりコトコト BISTRO仕立て デミグラススープ」を発売した。サクサクした食感のパイと、トマトのうまみが溶け込んだスープで、ビストロで作ったようなぜいたくな味わいを楽しめる。参考価格は248円。問い合わせは通話無料のお客様相談室、電話(0120)885547。 (共同通信)
琉球新報■顆粒タイプの鍋のもと
琉球新報 9月24日 05:00
ヤマキ(愛媛県伊予市)はつゆの量や濃さが調整しやすい顆粒(かりゅう)タイプの鍋のもと「サッと鍋」を発売した=写真。かつお節粉末を使ったしょうゆベースの「寄せ鍋の素」と、鶏と野菜のうまみを加えた白湯(パイタン)仕立ての「鶏しお鍋の素」の2種類を展開。60グラム入りで価格は324円。問い合わせは通話無料のお客様相談室、電話(0120)552226。
琉球新報コンパクトな整水器
琉球新報 9月24日 05:00
日本トリムは、コンパクトな整水器「TRIM ION Well(トリムイオンウェル)」を公式ショッピングサイト限定で発売した。胃腸症状の改善に効果があるとされる電解水素水のほか、酸性水と浄水の3種類の水を用途に応じて生成できる。幅19センチ、高さ30センチ、奥行き12センチ。15万7300円。問い合わせは通話無料の電話(0120)390460。 (共同通信)
読売新聞大郷町SSP構想中止 事業者と合意 予定地活用検討へ
読売新聞 9月24日 05:00
SSP構想の予定地だった土地(大郷町で) 大郷町が地域活性化を目的に進めてきた「スマートスポーツパーク(SSP)構想」を巡り、町と事業者のスポーツX(京都市)が事業を中止することで合意したことが23日、分かった。関係者によると、施設規模の縮小などを提案した町側に対し、同社は難色を示したという。町は今後、構想予定地の新たな活用策を検討する。町を二分する議論を巻き起こした構想は急転直下の展開をたどった ...
千葉日報自動物流道路で実証実験 機能強化見据え成田空港周辺 労働力代替、CO2削減へ 千葉県とNAA
千葉日報 9月24日 05:00
自動物流道路のイメージ(国交省提供) 自動物流道路のイメージ(国交省提供) 深刻化する運転手不足 ・・・
読売新聞天台声明の華…優美なる響き「三千院」彼岸の法要
読売新聞 9月24日 05:00
僧侶による優美な声明が響く中、営まれた法要(京都市左京区で) 彼岸の中日にあたる23日、先祖を供養する法要が、京都市左京区の三千院で営まれ、経文を歌うように唱える 声(しょう)明(みょう) が境内に響き渡った。 古くから伝わる恒例行事。仏教の世界を表現した「 曼(まん)荼(だ)羅(ら) 」に描かれた諸尊諸仏を供養するために唱えられる声明は、独特の旋律や抑揚をつけられており、その優美さや壮大さから「 ...
琉球新報捜索貢献、警察犬ねぎらう 警視庁が慰霊祭
琉球新報 9月24日 05:00
事件の容疑者追跡や行方不明者捜索に貢献した警視庁の警察犬の慰霊祭が23日、東京都板橋区の「東京家畜博愛院」で開かれた=写真。担当者らは慰霊碑の前で手を合わせ、現場で共に汗を流した「仲間」たちの活躍をねぎらった。警視庁によると、前回の慰霊祭があった昨年9月23日以降、12頭が埋葬され、計299頭が合祀(ごうし)されている。 警察犬を訓練し、事件や災害現場で共に活動する鑑識課や警備2課の担当者ら約30 ...
琉球新報宮古で、瀬底島で、辺野古で…レジャー中の水難事故相次ぐ いずれも波浪注意報中 沖縄
琉球新報 9月24日 05:00
22日、県内でマリンレジャー中に複数人が絡む水難事故が相次いだ。いずれも命に別状はない。いずれの場所でも発生当時、波浪注意報が出されていた。 宮古島署によると、午前9時ごろ、宮古島市伊良部の下地島空港の北側沖合でカヌーとサップをしていた40代の男性ガイドと20〜50代の男女3人が、強風などの影響で陸に戻れなくなった。4人は空港滑走路の誘導灯にサップを係留し、自力で陸に上がったという。けが人はいない ...
千葉日報企業成長のパートナーに 日本公認会計士協会 千葉会 副会長 牧野智成氏 【会計・監査新時代 移り変わる社会での公認会計士】(1)
千葉日報 9月24日 05:00
日本公認会計士協会 千葉会 副会長 牧野智成氏 前職の監査法人では上場企業の監査業務を主としていましたが、現在は税理士登録をして税務業務を主としています。主に県内の中小企業、非営利法人に対し法人税・消費税の計算を含めた決算書の作成支援と経営全般の相談・指導をしています。 ◆決算書は企業の成長の鍵< ・・・
読売新聞駅スタンプ デジタルで復活
読売新聞 9月24日 05:00
JR四国 全路線で導入 JR四国で導入が進む「エキタグ」(高松駅で)詫間駅のアートスタンプ=JR四国提供屋島駅のアートスタンプ=JR四国提供引田駅のアートスタンプ=JR四国提供志度駅のアートスタンプ=JR四国提供特典スタンプの一例=JR四国提供デジタルスタンプの栗林駅=JR四国提供デジタルスタンプの琴平駅=JR四国提供デジタルスタンプの宇多津駅=JR四国提供デジタルスタンプの観音寺駅=JR四国提供 ...
千葉日報少年野球低学年大会が開幕 千葉 48チーム堂々と行進
千葉日報 9月24日 05:00
48チームが勢ぞろいした千葉県少年野球低学年大会の開会式=23日、千葉市美浜区のZOZOマリンスタジアム ロッテ旗・ZOZO杯第31回千葉県少年野球低学年大会(千葉県少年野球 ・・・
千葉日報32連1800人、心一つに 27日花火大会コンサートも いやさか君津踊り
千葉日報 9月24日 05:00
息の合った踊りでまちが活気づいた「いやさか君津踊り」=君津市 君津市民ふれあい祭りの一大イベント「いやさか君津踊り」は ・・・
琉球新報宇宙と深海、研究や活動紹介 本部 美ら海水族館、JAXAが初共催
琉球新報 9月24日 05:00
【本部】本部町の沖縄美ら海水族館は8月23〜31日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の地球観測研究センター(EORC)との初の共催イベント「深海と宇宙―ふたつのフロンティア」を同水族館で開催した。期間中は小型無人潜水艇(ROV)や、ロケットに取り付けられた衛星を風圧や振動などから保護する、ロケットのカバー「フェアリング」の実物展示などがあった。 30日には水族館の佐藤圭一館長とEORCの吉澤枝里研 ...
千葉日報市原南部の魅力発信 加茂地区で収穫祭、新米人気
千葉日報 9月24日 05:00
新米のつかみ取りを楽しむ参加者=23日、市原市の日高サンフラワーファーム 過疎化が進む市原市南部の魅力を発信する収穫祭が23日、市原市加茂地区の「日高サンフラワーファーム」で行われた。来 ・・・
千葉日報ツチアケビ 真っ赤な実 君津・鹿野山 巨樹の下で鈴なり
千葉日報 9月24日 05:00
真っ赤なツチアケビの実と小出さん=君津市 君津市鹿野山の神野寺に隣接する山林内でツチアケビが成熟し、長さ5〜10セン ・・・
琉球新報「秋分」もまだ暑く 県内各地30度超
琉球新報 9月24日 05:00
23日は二十四節気の一つ「秋分」。昼と夜の長さが等しくなり、次第に夜が長くなる頃とされる。朝晩は涼しくなり出したが日中はまだ暑く、この日県内全25観測地点で30度を超える真夏日となった。 那覇市の新都心公園では強い日差しの下、汗だくで遊ぶ子どもたちの歓声が響いた。孫とシャボン玉を飛ばしていた具志頭繁さん(69)は「一緒に遊ぶことが楽しい」と額の汗をぬぐった。 (大城直也、写真も)
千葉日報複雑解析も効率よく 個々の細胞を調べる技術 検証進め医学発展貢献 千葉県がんセンター研究所細胞治療開発研究部長 河津正人 【9月はがん征圧月間 ちば がんにうち克つ】(14)
千葉日報 9月24日 05:00
がん組織(腫瘍)の中 ・・・
琉球新報<はと笛>次回開催国、力強い舞踊
琉球新報 9月24日 05:00
大阪・関西万博は23日、サウジアラビアのナショナルデーを迎えた。式典では伝統楽器「ウード」の演奏や、剣や太鼓を使った力強い伝統舞踊「アルダ」が披露され、観客を魅了。同国では2030年に首都リヤドで万博が開かれる。 登壇したファリハ投資相は「大阪万博が寛容とおもてなしの心で迎えたように、われわれもリヤドで世界をお迎えする」と述べた。 毎年9月23日は、同国の統一を祝う記念日。ファリハ氏は日本の秋分の ...
千葉日報戦時中の茂原を解説 農学校生「鍬の戦士」満州へ 長生高には「学校工場」設置 【戦後80年ちば】
千葉日報 9月24日 05:00
太平洋戦争や戦中の茂原について語る各務さん=茂原市立美術館・郷土資料館 茂原市立美術館・郷土資料館で、歴史セミナー「戦時中のくらしと茂原(1941−1945)」が開かれた。同市 ・・・
千葉日報交通安全意識し楽しい日本旅行を 成田空港署と航空会社
千葉日報 9月24日 05:00
成田空港で外国人観光客らに交通安全を呼びかけたJALの地上係員ら。成田市観光キャラクター「うなりくん」と芝山町キャラクター「しばっこくん」も一行に加わった=成田市 秋の全国交通安全運動に合わせ、成田空港では成田空港署と航空会社が交通安全順守を ・・・
FNN : フジテレビ“ナシ"配り“交通事故ナシ"を呼びかけ!日没早まる時期…ドライバーは早めのライト点灯 歩行者は反射材着用を 新潟
FNN : フジテレビ 9月24日 05:00
9月23日朝、新潟市中央区で交通安全を呼びかける交通街頭指導が行われました。 地域住民と警察官がチラシなどとともに“事故ナシ"という願いを込めて“ナシ"を配布。 日没が早まるこれからの時期、警察はドライバーには早めのライト点灯を歩行者には反射材を身につけることなどを呼びかけています。 【新潟中央署交通課指導係 渡邉健輔 係長】 「こうやって注意喚起をして、運転手さんに意識づけするのが一番大事だと思 ...
読売新聞ハチで搬送7〜10月に9割 繁殖ピーク 草刈りなど作業注意
読売新聞 9月24日 05:00
スズメバチが攻撃的になる季節を迎え、消防が注意を呼びかけている。県内の各消防本部への取材では、ハチに刺されたことによる救急搬送は10月までがピーク。暑さが和らぎ、野外で活動する機会が増えるこれから警戒が必要だ。(篠崎菜央) 読売新聞が県内10消防本部に取材し、2020〜24年の5年間の搬送件数をまとめた。約9割が7〜10月に集中しており、月別では7月が231件、8月が330件、9月が290件、10 ...
千葉日報飲酒運転の根絶や自転車事故防止を 市原署、商業施設で啓発
千葉日報 9月24日 05:00
市原署(斎藤孝之署長)は22日、秋の全国交通安全運動(30日まで)に伴う交通安全キャンペーンを商業施設「 ・・・
毎日新聞刑事裁判、体験しよう 札幌地裁など 10月5日イベント 中学〜大学生対象 /北海道
毎日新聞 9月24日 05:00
法の役割を考え、法曹の仕事や裁判手続きを知ってもらおうと、札幌地裁などは10月5日、中学生から大学生までを対象とした刑事裁判の体験イベントを開催する。 札幌高裁や札幌高検と同地検、札幌弁護士会と合同で企画。参加者は裁判官、検察官、弁護士のチームに分かれ、有罪・無罪の立証、判断といった役割に応じて論…
千葉日報第56回千葉現展
千葉日報 9月24日 05:00
9・30〜10・5、県立美術館第4展示室(千葉市中央区中央港1)。現代美術家協会千葉支部の主催。午前9時〜午後4時半。
千葉日報サッカー通じ地域貢献 野田市 グラシオン東葛と協定
千葉日報 9月24日 05:00
相互連携協定を結んだ野田市の鈴木市長(中央)とグラシオン東葛の染井代表取締役(右)、二瓶颯太GM=野田市 野田市は、同市を拠点に活動する社会人サッカークラブ「FCGRASION(グラシオン)東葛」と地域振興・地域貢 ・・・
千葉日報高原市議が出馬へ 3人目、NPO理事長 いすみ市長選
千葉日報 9月24日 05:00
写真はイメージ 任期満了に伴ういすみ市長選(11月23日告示、30日投開票)に、 ・・・
高知新聞【パレスチナ承認】停戦の願いを受け止めよ
高知新聞 9月24日 05:00
パレスチナ自治区ガザではイスラエルの攻撃と、飢餓や栄養失調による死者が増え続けている。戦闘を停止して深刻化する人道危機の改善を図り、2国家の平和的共存へ交渉を再開することが重要だ。 ガザの戦闘が長期化する中、パレスチナの国家承認が相次いでいる。先進7カ国(G7)でも英国とカナダ、フランスが加わる。 国際社会の非難を無視して地上侵攻を強めるイスラエルのネタニヤフ政権への圧力を強める。約160カ国が承 ...
読売新聞手話であいさつ 高校生らが手本 静岡駅でイベント
読売新聞 9月24日 05:00
手話を学ぶ参加者(23日、静岡市葵区で) 手話を学ぶイベントが23日、JR静岡駅北口の地下広場で行われた。6月に施行された手話施策推進法で9月23日は「手話の日」と定められた。通りかかった人が足を止め、手話での自己紹介の仕方などを学んだ。 イベントでは、11月に静岡などで開かれる聴覚障害者の国際スポーツ大会「デフリンピック」で手話のボランティアを務める高校生3人が手話を教えた。「こんにちは」「よろ ...
千葉日報【ふつうの家族】(272) 辻堂ゆめ・作 伊藤健介・画
千葉日報 9月24日 05:00
枕にしていた左腕の不快な痺(しび)れをこらえながら、海(かい)はゆっくりと頭をもたげた。隣に母、向かいにミナト、その隣に舞花(まいか)が座っている。先ほどミナトを誘導し ・・・
読売新聞四日市で手塚治虫展
読売新聞 9月24日 05:00
「マンガの神様」と称され、鉄腕アトムや火の鳥といった数々の名作を手がけた手塚治虫の原稿やアニメ原画など約200点を展示する特別展「手塚治虫展」(読売新聞社など後援)が、四日市市立博物館(同市安島)で開かれている。 手塚作品のセル画に見入る来館者(23日、四日市市で) 手塚の制作手法や作品に込めたメッセージなどを紹介し、多くのファンが訪れている。全国各地を巡回しており、今回は同市が公害を経験したこと ...
読売新聞展勝地 結婚式の聖地に 北上 来春に本格稼働
読売新聞 9月24日 05:00
北上展勝地の桜並木で撮影する新郎新婦のモデル=TSUDOI提供古民家での撮影イメージ=TSUDOI提供問い合わせ用QRコード 美しくて趣のある北上展勝地(北上市)の景観を生かし、結婚式の聖地へ――。県内屈指の観光地で、そんなユニークな計画が進んでいる。10月から試行的に始まり、満開の桜が咲き誇る来春に本格稼働する見通しで、主催者側は「展勝地の価値をフル活用して、対外的に強く魅力を発信したい」と意気 ...
徳島新聞阿南市、HP内にサイト開設 中小企業支援制度 12のテーマ別紹介
徳島新聞 9月24日 05:00
阿南市は、市内の中小企業への支援制度をまとめたポータルサイト「エコノミックガーデニング阿南」を開設した。 サイトは市のホームページ(HP)内に設け、資金…
琉球新報ボーイング機 中国が発注へ 米大使「交渉最終段階」
琉球新報 9月24日 05:00
【北京共同】米国のパデュー駐中国大使は23日、中国が米ボーイング社製の航空機の新たな発注を巡り、交渉を行っていると明かした。既に最終段階に入っているという。米ブルームバーグ通信は8月、最大500機の契約になると報じていた。 パデュー氏は訪中した米下院議員団とともに北京で記者会見し、この取引はトランプ米大統領にとって「非常に重要だ」と述べた。
京都新聞京都市発ラーメングループ創業者がディズニー超え!?のテーマパーク建設へ 夢へ奮闘、計画地はなんと…
京都新聞 9月24日 05:00
人気ラーメングループを築いた滋賀…
読売新聞配達少年らの労働環境改善に力 「新聞のおばさん」生涯記す
読売新聞 9月24日 05:00
著書を手に「遠賀町ゆかりの高崎さんを広く知ってほしい」と語る水口さん高崎節子さん 新聞を配達する少年らの労働環境改善などに力を注いだ遠賀町ゆかりの女性の生涯をたどる書籍「“新聞のおばさん"と呼ばれた高崎節子の闘い 児童・女性の人権保護に尽くした半生」が刊行された。著者の県文化財保護指導委員、水口一志さん(63)は「差別や貧困にあえぐ人たちを、温かく見守り続けた女性を広く知ってほしい」と話している。 ...
読売新聞佐久間分校存続へ支援 生徒数減 市が補正案、PRに力
読売新聞 9月24日 05:00
山あいの中にある佐久間分校(浜松市天竜区佐久間町で)授業で地域の活性化について話し合う生徒たち 生徒数の減少傾向が続く、浜松市天竜区佐久間町の県立浜松湖北高校佐久間分校(生徒数43人)の支援に市が乗り出している。県外で募集をかけたり、下宿先の確保・修繕工事などに予算をつけたりして、生徒の確保に力を入れる。中山間地域における教育機会の提供が、地域そのものの存続に直結すると考えているからだ。(佐野泰彦 ...
山梨日日新聞【Enjoy英会話】故人をしのんで
山梨日日新聞 9月24日 05:00
2024年のメモリアルデー(5月27日)に米南部バージニア州の墓地で戦没者を追悼する当時のバイデン大統領(ロイター=共同)
TBSテレビ9月24日(水)【岩手県】 日中・夜間の交通取締情報
TBSテレビ 9月24日 05:00
9月24日(水)の交通取締情報 日中 ○ 宮古市蟇目の国道106号 ○ 盛岡市下厨川の国道4号 夜間 ○ 三陸自動車道の普代ICから侍浜IC ※ 上記以外の場所でも交通指導取締りは実施しています。 ※ 交通指導取締り場所は、交通事故の発生状況や天候などにより変更することがあります。
高知新聞小社会 アキレス腱
高知新聞 9月24日 05:00
歩く、走るといった運動に大切なアキレス腱(けん)は、比喩的に強者が持っている致命的な弱点をいう。呼び名はギリシャ神話のトロイア戦争における英雄、アキレウスに由来する。 アキレウスが赤子の頃、母はわが子を不死身にしようと冥界の川に浸した。しかし、母の手がつかんでいたかかとだけが生身のまま残る。勇猛ぶりを示した英雄も、最後はかかとを射られて命を落としたという故事がある。 日本の勇者に由来する比喩といえ ...
TBSテレビ9月24日(水)【高知県 交通取締情報】午前・午後 各警察署別一覧
TBSテレビ 9月24日 05:00
9月24日(水)の交通取締情報 <午前> 高知署・・・通行禁止 高知南署・・・通行禁止 高知東署・・・一時停止 室戸署・・・速度違反 安芸署・・・一時停止 南国署・・・速度違反 土佐署・・・自転車取締 佐川署・・・一時停止 須崎署・・・自転車取締 窪川署・・・一時停止 中村署・・・速度違反 宿毛署・・・速度違反 <午後> 高知署・・・一時停止 高知南署・・・歩行者妨害 高知東署・・・一時停止 室戸 ...
河北新報仙台で福島・奥会津の物産展 特産品販売や工芸品作りの体験も
河北新報 9月24日 05:00
福島県奥会津地方の魅力を発信するイベント「奥会津郷土体験・観光物産展」(東北電力福島支店主催)が23日、仙台市青葉区の東北電力グリーンプラザで始まった。25日まで。 奥会津7町村が出展し、柳津町のあ…
河北新報ヒガンバナ、丘一面を赤く染める 宮城・大崎の羽黒山公園で見頃
河北新報 9月24日 05:00
大崎市古川小野の羽黒山公園でヒガンバナが見頃を迎え、丘一面を真っ赤に染めている。秋分の日に合わせたかのように一気に咲いた。 公園に植えられているヒガンバナは約15万本。長年、地元の人たちが手入れをし…
河北新報コロナ禍は大学入試をどう変えた? 東北大でシンポジウム 日本の制度の特徴を解説
河北新報 9月24日 05:00
大学入試のよりよい在り方を研究する「大学入試学会」の公開シンポジウム「コロナ禍は大学入試をどう変えたのか」が22日、仙台市青葉区の東北大青葉山新キャンパスであった。同学会理事長の倉元直樹東北大教授ら…
河北新報高速道の逆走防止を呼びかけ 宮城・大崎で県警高速隊などがキャンペーン
河北新報 9月24日 05:00
県警高速隊や東日本高速道路東北支社は22日、大崎市古川の東北自動車道下り線長者原サービスエリア(SA)で、高速道路での逆走への注意を呼びかけるキャンペーンを実施した。 秋の交通安全県民総ぐるみ運動の…
河北新報B1仙台の志村社長も登場 仙台の中学生がプロの技学ぶ 仙台経済同友会部活動支援プロジェクトの一環
河北新報 9月24日 05:00
バスケットボールB1仙台を運営する仙台89ERS(仙台市)の志村雄彦社長らを招いたバスケットボール教室が23日、仙台市太白区の富沢中であり、富沢、八軒、中田の各中学校のバスケ部員50人が参加した。 …
河北新報秋田・北秋田で豪雨や高温にめげず稲刈り、流木流入で慎重に作業
河北新報 9月24日 05:00
今夏に記録的な大雨に繰り返し見舞われた秋田県北秋田市で、稲刈りが始まった。作業はぬかるんだ状態の続いていた田が乾くのを待ってスタート。稲の倒伏や流木の流入もあり、慎重な刈り取りを強いられるが、農家は…
読売新聞AI時代「新しい価値観 世界に発信」…京都会議開幕
読売新聞 9月24日 05:00
都倉俊一・文化庁長官西脇隆俊・府知事松井孝治・京都市長京都大の湊長博学長 国内外の有識者や産業界のトップらがAI(人工知能)の進化を見据え、目指すべき「価値」を考える「第1回京都会議」(京都哲学研究所主催)が、京都市左京区の国立京都国際会館で開幕した23日、地元関係者からは期待の声が上がった。松井孝治・京都市長は有識者と意見交換するイベントに登壇し、「民主主義の再構築」をテーマに議論が深められた。 ...
読売新聞羽生市で子供たちが消防活動を体験
読売新聞 9月24日 05:00
防災意識を高め、消防の仕事を知ってもらおうと、羽生市消防本部は23日、同本部の敷地内で子供向けの体験型イベントを開いた。1時間半ほどで家族連れら約1500人が訪れ、にぎわっていた。 消防隊員の訓練で使っているスペースでは、消防車が小さい音でサイレンを鳴らしながら走行した。後部座席に乗って臨場感を味わうことができ、長い行列ができていた。高所での放水などで活躍するブーム(腕)付き消防車のかごに乗ったり ...
読売新聞熊谷市の小学校歌がCDに…コレクターズの加藤ひさしさん、「残すべき文化」と児童の歌声を録音
読売新聞 9月24日 05:00
熊谷西小で校歌の録音を行う加藤さん(ステージ上、右)(8日、熊谷市で) 熊谷市内の小学校全26校と、休・廃校になった5校の校歌を収録したCDが来月に発売される。仕掛け人は、地元出身でロックバンド「ザ・コレクターズ」のボーカル加藤ひさしさん(64)だ。閉校が相次ぐ中で「校歌は残すべき文化」と考え、各校を回って児童たちの歌声を録音した。(西部悠大) 「歴史を語る 熊谷の 誇りを示せ 我が友よ」 市立熊 ...
北國新聞日頃の慈悲に感謝 高岡・大仏寺「お身拭い」
北國新聞 9月24日 05:00
高岡大仏を拭き清める奉賛会員=高岡市大手町の大仏寺 第57回高岡大仏まつりは23日、高岡市大手町の大仏寺で行われ、白装束に身を包み、白鉢巻きを締めた高岡大仏奉賛会員ら15人が日頃の慈悲に感謝し、大仏を拭き清める「お身拭(みぬぐ)い」を行った。 年に1度の恒例行事。提灯(ちょうちん)が飾られた境内で大勢の参拝客が見守る中、奉賛会員は読経した後、高さ7メートルの大仏にはしごを掛け、白布で顔や体の汚れを ...
千葉日報実りの秋 【忙人寸語】
千葉日報 9月24日 05:00
ひと頃の酷暑はだいぶ落ち着き、過ごしやすい日が増えた。涼やかな風とともに実りの秋を感じる。スーパーには豊漁のサンマ ・・・
千葉日報ドロー、4位後退 柏レイソル
千葉日報 9月24日 05:00
明治安田J1第31節(23日・三協フロンテア柏スタジアムほか=10試合)前節3位の柏はホームに広 ・・・
TBSテレビ「ダイナミックな景色と風を」中四国で唯一 2階建てオープンバス“スカイでる〜ぷ"が運行開始 広島
TBSテレビ 9月24日 05:00
広島市内を走る屋根のない2階建てオープンバスの新路線「スカイでる〜ぷ」が、20日から運行を開始しました。 JRバス中国が、高速バスの屋根を切るなどの改造をして2014年に導入した2階建てオープンバス「めいぷるスカイ」は、2016年にはカープの優勝パレードでも使われました。 導入以来、広島の街を日々走っていましたが、コロナ禍の影響で、2020年に定期観光バスとしての運行を終えました。以降は団体の貸切 ...
徳島新聞北島町、給食センターの移転新築計画見直し検討 南海トラフ地震新たな津波想定浸水区域大幅減で
徳島新聞 9月24日 05:00
北島町は、移転新築に向けて手続きを進めている学校給食センター(江尻)の計画見直しを検討する。整備地周辺は3メートル程度の津波があるとの想定で整備計画を立てているが、12日に県が発表した南海トラフ巨大地震の津波浸水想定では、町内で浸水しない場所が大幅に増えており、現計画を維持する意義が薄れているため。 学校給食センターは1989年完成で、現施設の北西約150メートルの町有地に… この記事コンテンツは ...
徳島新聞12月から最後の海外慰霊事業 比・ミャンマー訪問 県遺族会、参加呼びかけ
徳島新聞 9月24日 05:00
日本遺族会は、太平洋戦争などの戦没者の遺児が海外の戦地を訪れて追悼する「慰霊友好親善事業」を12月から行う。遺族の高齢化により、今回の事業で最後となる。訪問先はフィリピンとミャンマー。戦没者を追悼するほか、現地住民らと交流する。県遺族会が参加を呼びかけている。 フィリピンは▽マニラおよび東方山…
毎日新聞東北大会 宮城代表決定 仙台育英、接戦制す 2位 東北 3位 名取北 /宮城
毎日新聞 9月24日 05:00
第78回秋季東北地区高校野球宮城県大会は23日、仙台市民球場で決勝と3位決定戦があった。決勝は仙台育英が東北との接戦を制し、2年連続27回目の優勝を果たした。3位決定戦は延長十回タイブレークの末、名取北が気仙沼に勝って東北大会初出場を決めた。上位3校が進む東北大会は10月9日に岩手県で開幕する。【百武信幸、猪飼順】 八回に勝ち越し 仙台育英は同点の八回に今野がスクイズを決め勝ち越しに成功。継投した ...
徳島新聞徳島県職場対抗ゴルフ 団体スクラッチの部は日亜化学A優勝、アンダーハンディの部は三好市役所Cが初V
徳島新聞 9月24日 05:00
ゴルフの第49回徳島県職場対抗大会(南海ゴルフ主催、徳島新聞社など協賛)最終日は23日、徳島カントリー倶楽部月の宮コースで決勝ラウンド(18ホールストロークプレー)が…
徳島新聞【国スポ会期前競技】自転車女子ケイリンの竹内(徳島商高)準決勝進出
徳島新聞 9月24日 05:00
滋賀県で開かれている第79回国民スポーツ大会「わたSHIGA輝く国スポ」は23日、会期前の自転車が行われ、徳島県勢は女子ケイリンの竹内琴美(徳島商高)が敗者復活戦2組2位となり、24日の準決勝に進んだ。 男子Bケイリンの敗者復活戦に回った岩…
徳島新聞徳島北と鳴門が27日の決勝へ 全日本高校女子サッカー県大会
徳島新聞 9月24日 05:00
サッカーの第34回全日本高校女子選手権徳島県大会は23日、3チームが参加して鳴門渦…
徳島新聞子どもと大人でバトンをつなぐ「鳴門縁カップ」 10月11日にポカリスエットスタジアムで初開催 参加者募る
徳島新聞 9月24日 05:00
鳴門市陸上競技協会は10月11日午後1時から、大人1人と子ども2人のチームが800メートルリレーに挑戦するイベント「鳴門縁(えにし)カップ」を同市のポカリスエットスタジアムで初めて開く。2027年春のとくしまマラソンから鳴門市をゴール地点とする新コースが導入されるのに向け、市内の陸上熱を高めるのが狙い。競技経験の有無を問わず、多くの参加を呼びかけている... あわせて読みたい とくしまマラソンの「 ...
徳島新聞勝浦町の恐竜化石発掘、10月から本年度の調査スタート CT装置を新たに導入、効率化を図る
徳島新聞 9月24日 05:00
徳島県立博物館(徳島市八万町)による勝浦町での恐竜化石発掘調査は10月から、本年度の調査がスタートする。2018年に見つかった恐竜化石含有層(ボーンベッド)に、引き続きターゲットを絞るとともに、化石の有無の確認にコンピューター断層撮影(CT)装置を新たに導入して効率化を図る。昨年度は、同町で四国初の恐竜化石が発見されてから30年の節目で、本年度は再出発の年となる... あわせて読みたい 恐竜の歯の ...
下野新聞隈研吾さん設計の馬頭広重美術館で改修本格化 傷んだ屋根は杉からアルミに 高額工事費に町議から注文「設計に瑕疵なら一部負担を」
下野新聞 9月24日 05:00
拡大する 囲いで覆われた那珂川町馬頭広重美術館 今年で開館25周年を迎える栃木県那珂川町の町馬頭広重美術館で、大規模改修工事が本格的に進んでいる。傷みが著しい八溝杉材の屋根ルーバーは、見た目もほぼ変わらない木目調のアルミ材に切り替えることで今後の維持管理費を抑える。町は「大切な美術館を町の財政力で維持していくための判断だ」と強調する。それでも約2億5千万円かかる工事に関係者からは、改修後の美術館の ...
下野新聞アマガエルなのに黄色、水色? 珍しい色素異常の展示始まる 栃木県なかがわ水遊園
下野新聞 9月24日 05:00
拡大する 特別展示が始まった黄色と水色のカエル。上は普通色の個体=23日午前、大田原市佐良土 拡大する 特別展示が始まった黄色と水色のカエル。上は普通色の個体=23日午前、大田原市佐良土 拡大する 黄色のヒガシシマドジョウ(手前)=23日午前、大田原市佐良土 大田原市佐良土の県なかがわ水遊園で23日、黄色と水色の2匹のヒガシニホンアマガエルの特別展示が始まった。10月19日まで。 残り:約 303 ...
下野新聞栃木県壬生町の猫「はじ」は推定25歳 人間なら110歳超 長寿で悟り?飼い主の膝上でお経聞くのが習慣
下野新聞 9月24日 05:00
拡大する 仏前に座る繁子さんの膝の上に乗るはじ 拡大する 仏前に座る繁子さんの膝の上に乗るはじ 栃木県壬生町壬生丁、井上洋一(いのうえよういち)さん(78)、繁子(しげこ)さん(75)夫妻の雄猫「はじ」が推定25歳を迎えている。人間なら110歳超とみられるが、食欲は衰えない。ただ約2年前からやせてきて、繁子さんが仏間でお経を唱えると膝に乗ってくるようになった。50年以上猫を飼ってきた夫妻も「ここま ...
河北新報宮城・富谷 初の一般市民向け給食試食会開催「自分の子どもの頃よりおいしい」<みちのく>
河北新報 9月24日 05:00
◇…学校給食を食べているのは、子どもではなく宮城県富谷市の大人たち17人。市が初めて、一般市民向けの給食試食会を開いた。 ◇…味見したのは、市内の小学生に給食として提供されているビビンバとワカメスー…
河北新報25年・東北の自転車ヘルメット着用率、福島除く5県で全国平均以下 青森のみ前年より低下
河北新報 9月24日 05:00
改正道交法で努力義務となった自転車乗車時のヘルメット着用率について、東北では今年、福島を除く5県が全国平均を下回ったことが警察庁のまとめで分かった。着用率は青森で前年より低下、他の5県は改善した。 …
河北新報父と同じ道進むも 別れ突然 元JR東日本社長 清野智さん<みやぎ ひと 道(3)>
河北新報 9月24日 05:00
大学卒業を控え、就職先に選んだのは父(廣吉さん)と同じ国鉄だった。1970年4月に入社し、鉄道人としての人生がスタートする。 ◇ 一般の会社員よりも、もう少し公的…
琉球新報久保山さんの遺志継承 第五福竜丸 静岡で追悼集会
琉球新報 9月24日 05:00
米国の水爆実験で被ばくした静岡県焼津市のマグロ漁船「第五福竜丸」の無線長久保山愛吉さん=当時(40)=が亡くなって71年となる23日、同市で久保山さんをしのぶ集会があった。参加者は久保山さんが残した「原水爆の被害者はわたしを最後にしてほしい」という願いの実現を誓った。 午前9時半、150人ほどがJR焼津駅前に集まり、久保山さんの墓がある市内の寺まで、約2キロを「核兵器を使うな」というかけ声とともに ...
琉球新報背景に矮小化、対応追われ 教員の盗撮相次ぐ 「子どもへ性暴力啓発を」
琉球新報 9月24日 05:00
教員が女子児童らを盗撮し、画像を交流サイト(SNS)のグループチャットで共有したとされる事件で、摘発者が3道県の5人に拡大した。子どもを狙った盗撮事件は他にも相次ぎ、各教育委員会は不安を取り除こうと対応に追われる。識者は、性加害には「大したことはない」と矮(わい)小(しょう)化する傾向や、職場や家庭でのストレスなどから抑制が利かなくなる背景があると指摘。教員が自制し、子どもが身を守れるよう啓発を進 ...
下野新聞【人と社会と感染症 岡田教授のなるほど講座】(12)黄色ブドウ球菌 手指の傷から食中毒に 菌を食品に付けないことが重要
下野新聞 9月24日 05:00
黄色ブドウ球菌は伝染性膿痂疹(とびひ)を起こす菌ですが、浅い傷の化膿(かのう)だけでなく、食中毒を起こすこともあります。黄色ブドウ球菌には多くの種がありますが、その中に菌が増えるときに毒素を産生する菌がいて、その毒素が、食べ物と一緒にヒトの口に入ると毒素型の食中毒を起こすのです。 この毒素型の食中毒は潜伏期が短く、平均3時間(1〜5時間)で激しい嘔吐(おうと)と下痢、腹痛にみまわれます。治療は基本 ...
河北新報温かい食品を災害時に提供 防災用品卸の「西谷」が 山形市と協定
河北新報 9月24日 05:00
山形市は22日、日用雑貨・防災用品卸の西谷(山形市)と、災害時の生活物資供給や避難スペース確保などに関する協定を結んだ。 協定では災害で市内に避難所が開設された際、市の要請を受けた西谷が、火を使わず…