検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

63,123件中312ページ目の検索結果(0.435秒) 2025-11-09から2025-11-23の記事を検索
朝日新聞高知ユナイテッドSC、J3残留を決める ホームで八戸と引き分け
朝日新聞 16日 10:30
高知県 [PR] サッカーJ3の高知ユナイテッドSC(高知U)は15日、高知市の春野総合運動公園であったヴァンラーレ八戸戦を0対0で引き分け、J3への残留を決めた。今季は残り2試合あるが、八戸戦で勝つか引き分ければ、勝ち点差で降格を免れることになっていた。 高知Uは昨季、JFLで16勝7分け7敗の2位となり、J3との入れ替え戦にも勝利して今季、初のJリーグの舞台で戦っていた。9月に秋田豊・前監督が ...
朝日新聞絵本作家・柴田ケイコさん「生涯現役でやりたい」高知で龍馬賞授賞式
朝日新聞 16日 10:30
龍馬賞の賞状を受け取る絵本作家の柴田ケイコさん(右)=2025年11月15日、高知市のオリエントホテル高知、竹田真志夫撮影 [PR] 第40回龍馬賞の授賞式が15日、高知市内のホテルであり、「パンどろぼう」シリーズで知られる絵本作家の柴田ケイコさんが賞状などを受け取った。柴田さんは謝辞を述べ、「これからもマイペースで、生涯現役でやっていきたいと思います」などと抱負を語った。 高知市出身の柴田さんは ...
朝日新聞安藤忠雄さん寄贈の「こども本の森 松山」 利用者1万人達成で式典
朝日新聞 16日 10:30
「こども本の森 松山」の1万人目の利用者となった畦地優詩さん(中央手前左)ら=2025年11月15日午前11時14分、松山市一番町3丁目、川村貴大撮影 [PR] 建築家の安藤忠雄さんが設計・建築し、松山市に寄贈して7月にオープンした図書室「こども本の森 松山」(同市一番町3丁目)の利用者数が15日、1万人に達し、記念のセレモニーが開かれた。 「こども本の森」は安藤さんが全国各地に図書館を開くプロジ ...
秋田魁新報県内国公立4大学の連携事業、ロゴマーク決定 秋田市でアイデア発表会
秋田魁新報 16日 10:30
※写真クリックで拡大表示します 選ばれたロゴマーク(秋田美大提供) 県内国公立4大学の学生が参加する「4大学連携協力事業」のロゴマークを決める成果・審査発表会が、秋田市新屋の秋田公立美術大で開かれた。学生たちは事業の広報活動などに活用するマークをグループごとに制作しプレゼンテーションした。 4大学は秋田大、県立大、国際教養大、秋田美大。事業では、2014年に結んだ連携協力協定を基に学生交流や地域活 ...
朝日新聞城東が9連覇で花園へ 高校ラグビー徳島県大会
朝日新聞 16日 10:30
第105回全国高校ラグビー徳島県大会決勝 前半14分、城東の井颯太郎選手がトライを決める=2025年11月15日午後2時17分、徳島市球技場、杉山匡史撮影 [PR] 第105回全国高校ラグビー徳島県大会の決勝が15日、徳島市球技場であり、城東が41―0で、つるぎを破って9年連続21回目の優勝を決めた。来月27日に東大阪市花園ラグビー場(大阪府)で開幕する全国大会に出場する。 両校の決勝での対戦は5 ...
朝日新聞「日常にひそむDVに気づいて」学生らが啓発パネル展 徳島の図書館
朝日新聞 16日 10:30
DV防止の啓発パネルを展示した高校生や大学生ら=2025年11月15日午後1時18分、徳島市元町1丁目、吉田博行撮影 [PR] DV(配偶者や恋人などへの暴力)について知ってもらおうと、大学生や高校生らが制作した啓発パネル展「これってホント? カップルあるある展」が15日、徳島市元町1丁目の市立図書館「はこらいふ図書館」6階ギャラリーで始まった。29日まで。 制作したのは、徳島文理大3年の林優良( ...
朝日新聞「女性の悩み、政治に届くのか」上智大・三浦まり教授が高松で講演
朝日新聞 16日 10:30
講演で話す三浦まりさん=2025年11月15日午後3時19分、高松市松島町1丁目、斉藤夏音撮影 [PR] ジェンダーと政治をテーマとした講演会が15日、高松市であり、上智大法学部教授の三浦まりさんが講師を務め、約100人が耳を傾けた。 三浦さんは、政治などの現場で女性のリーダーの数が男性に比べて少ない現状を指摘。経済的理由で生理用品の入手が困難な「生理の貧困」を例に挙げ、「生理の悩みなどの声は男性 ...
朝日新聞西日本ワインエキスポ、高松で29日開催 四国初、4県の8社も出展
朝日新聞 16日 10:30
西日本ワインエキスポ2025に出展するワイン=Natan葡萄酒醸造所提供 [PR] 西日本のワイナリー26社が集まる「西日本ワインエキスポ2025」(西日本ワイナリー協会主催)が29日、高松市の高松シンボルタワーで開かれる。四国での開催は初めてで、4県のワイナリー8社も出展する。 4月に四国ワイナリー協会(11社参加)が発足し、造り手のつながりが深まりつつあることから、四国での開催が決まったという ...
読売新聞高校ラグビー山口県予選、高川学園が71―19で萩商工を破り3連覇、「花園」へ…「ベスト16を超える」
読売新聞 16日 10:30
力強く走る選手ら 第105回全国高校ラグビーフットボール大会山口県予選の決勝が15日、長門市のヤマネスタジアム俵山で行われ、高川学園(山口県防府市)が71―19で萩商工(萩市)を下し、3年連続3回目の優勝を飾った。高川学園は来月27日に大阪府東大阪市の花園ラグビー場で開幕する全国大会に出場する。 高川学園は前半から5トライを決めて勢いに乗り、後半は6トライの猛攻で引き離した。萩商工は前半に2トライ ...
長崎新聞石木ダム振興策に住民賛否 インフラ充実など長崎県が説明 川棚
長崎新聞 16日 10:30
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
MBS : 毎日放送興国高校サッカー部 全国大会に出場する方針 飲酒した部員は全国大会終了まで対外試合への出場認めず
MBS : 毎日放送 16日 10:30
全国大会出場を決めた大阪の興国高校サッカー部の複数の男子部員が飲酒していた問題をめぐり、学校側は12月から始まる全国高校サッカー選手権大会に出場する方針を発表しました。 一方、飲酒した部員については全国大会終了まで対外試合への出場を認めないということです。 大阪市天王寺区にある私立・興国高校のサッカー部は、11月1日、全国高校サッカー選手権大会への出場を決めました。 しかし、その翌日の夜、複数の男 ...
デーリー東北新聞会場設営や受け付け、運営は「こどもスタッフ」 五戸で映画上映会
デーリー東北新聞 16日 10:30
小倉学館長(右から2番目)と映像の確認をする子どもたち 五戸町内の小中学生有志が運営する映画上映会が9日、五戸町立公民館で開かれた。「こどもスタッフ」として児童・生徒計24人が会場設営や司会進行などを手際よく進め、アイルランドに伝わるオオカミと人間の伝説を描いた「ウルフウォーカー」を上映。来場し.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容 ...
読売新聞初めて50音順の国語辞典作る 国学者・谷川士清顕彰へ…津で講演、ゆかりの地巡る
読売新聞 16日 10:30
士清の旧宅で説明を受ける参加者ら(15日、津市で) 津市出身の国学者・谷川 士清(ことすが) (1709〜1776年)の功績を知ってもらおうと、顕彰活動を行う「谷川士清の会」が15日、市内で講演会を開いた。約40人が参加し、講演終了後に旧宅などゆかりの地を巡った。 同会の池村幸久共同代表が「顕彰活動の活性化に向けて学ぶ」と題して講演し、「士清がいたから、影響を受けた本居宣長が後世に顕彰された」と説 ...
信濃毎日新聞共に学び合う環境づくり、実戦していることは? 高校生や教職員が松本市で発表
信濃毎日新聞 16日 10:30
生理用品を学校のトイレに備える取り組みについて発表する上條さん(奥右) 信濃教育会などでつくる実行委員会は15日、「第22回信州『教育の日』松本大会」を、松本市波田文化センターで開いた。教育関係者や地域住民ら約250人が参加。学校や家庭、地域社会が共に学び合う環境づくりについて、高校生や教職員らがそれぞれの取り組みを発表した。 昨年度まで在籍した信州大で小中学生の支援に携わった松本市鎌田中学校の奥 ...
新潟日報上越市の田中産業が自社栽培のコメ贈る 児童養護施設などの食事に活用
新潟日報 16日 10:30
児童養護施設にコメを寄贈する田中産業の田中萌監査役(左から2人目)=上越市御殿山町 上越市の総合建設業で農業も手がける田中産業(土橋)が、市内の児童養護施設やこども食堂など7団体に、自社で育てたコメ計約3・8トンを贈った。施設を利用する子どもたちの食事に活用される。 昨今のコメ不足を受け、育ち盛りの子どもたちのために提供を決めた。 上越市御殿山町の児童養護施設「若竹寮」で...
Lmaga.jpチケット即完売→当日券販売へ…「万博 イタリア特別展」11月18日より対応開始
Lmaga.jp 16日 10:30
特別展『天空のアトラス イタリア館の至宝』開催地である「大阪市立美術館」( Lmaga.jp撮影) (写真4枚) 「大阪・関西万博」でも屈指の人気を誇った「イタリアパビリオン」で展示されていた芸術作品の一部が、10月25日より「大阪市立美術館」(大阪市天王寺区)の特別展で再び公開されている。全日程のチケットが2日間で完売し話題となっていたが、同美術館が「当日券」を開始すると発表した。 ■ 閉幕1カ ...
カナロコ : 神奈川新聞江戸を襲った地震と台風…「複合災害」ひもとく企画展 相次ぐ災禍に人々は
カナロコ : 神奈川新聞 16日 10:30
幕末の江戸に大きな被害を及ぼした地震と台風の記録をひもとく企画展「安政大変!〜幕末の複合災害から学ぶ〜」が、防災専門図書館(東京都千代田区)で開かれている。10カ月の時間差で相次いだ災禍に当時の人々が…
南日本新聞〈詳報=九州高校駅伝〉作戦ドンピシャ! アンカー勝負で逆転劇、女子・鹿児島高が2年連続で全国切符「今年こそ入賞」 男子は鹿児島城西が最高5位
南日本新聞 16日 10:30
駅伝の全九州高校大会は15日、福岡県の嘉穂総合運動公園周辺コースであった。女子の鹿児島が1時間10分42秒で3位に入り、南九州地区代表で2年連続の全国大会(12月21日・京都府)出場を決めた。女子は神村学園が1時間9分14秒で優勝、男子は鹿児島城西が2時間7分35秒で5位だった。南九州地区代表は熊…
西日本新聞福岡・久留米市田主丸町で痴漢 ウオーキング中の女性が体触られる...
西日本新聞 16日 10:30
福岡県警うきは署は16日、久留米市田主丸町で15日午後8時20分ごろ、ウオーキング中の女性が胸を触られる痴漢事案が発生したとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。犯人は暗めの服装をした男性で自転車を使用していたという。 ? 依然多い福岡の性犯罪「魂の殺人」をゼロに
福島民友新聞ルーツ違えど『同じヒト』 いわきの高校生発案、23日に外国人との交流イベント
福島民友新聞 16日 10:30
「文化の違いを学び合い、差別や偏見がなくなる地域にしていきたい」と話す新田さん 多文化共生が根付くまちに―。いわき市の高校生が23日、同市で英語と日本語を使いながら、さまざまな国の人と交流するイベントを開く。一部の外国人の迷惑行為などで排外的な声が広まる中、イベントを主催する新田和奏(わかな)さん(17)=磐城高2年=は「互いに理解し、歩み寄ることが大事」と異なる文化に対する相互理解が進む未来を思 ...
読売新聞サッカーJ3・テゲバジャーロ宮崎が昇格プレーオフ出場確定、長野に勝利…宮崎市内では試合中継に歓声
読売新聞 16日 10:29
飲食店で観戦し、テゲバの勝利を喜ぶファン サッカーJ3・テゲバジャーロ宮崎は15日、アウェーの長野Uスタジアム(長野県)でAC長野パルセイロと対戦し、1―0で勝利した。今季通算成績は18勝10分け8敗、勝ち点64で、J2昇格プレーオフ出場を確定させた。 テゲバは45分、FW橋本啓吾選手からパスを受けたFW吉沢柊選手のゴールで先制。後半も守り切り、5位以上を確定させた。 JR宮崎駅がある建物内の飲食 ...
沖縄タイムス千歳あめと風船手に「ピカチュウになりたい」 晴れ着姿の子に笑顔 那覇市・波上宮で七五三祭
沖縄タイムス 16日 10:27
子どもの健康と健やかな成長を願う七五三の日の15日、那覇市若狭の波上宮で七五三祭があった。朝から晴れ渡ったこの日、着物やはかま、スーツなどで着飾った子どもたちの姿をにこやかに見守る家族でにぎわった。 那覇市に住む嵩原朱莉(あかり)ちゃん(3)は、...
TBSテレビ【速報】第6中継所 通過順位【第37回ふくしま駅伝2025】公式記録
TBSテレビ 16日 10:26
【第37回ふくしま駅伝 順位速報 第6中継所】郡山市・ゼノアック日本全薬工業(株)内 順位 通過タイム チーム名 ※公式記録 1 2:01:59 いわき市 2 2:03:42 郡山市 3 2:04:32 福島市 4 2:04:44 会津美里町 5 2:05:13 石川町 6 2:05:27 須賀川市 7 2:06:04 二本松市 8 2:06:12 会津若松市 9 2:06:59 白河市 10 2 ...
琉球新報<書評>『泡盛天使の酒造所めぐり』 造り手の深い思い伝える
琉球新報 16日 10:25
本書を読みながら、各酒造所の泡盛造りに対する深い想(おも)いに、何度も胸が熱くなった。そこには家業を守るという野心に止まらない、泡盛そのものに対する価値観、つまり泡盛愛、そして家族愛、郷土愛が滲(にじ)んでいて、感応したからだ。 それだけではない。古く琉球と呼ばれた時代から、沖縄戦で消滅した泡盛の奇跡的な復活、それぞれの酒屋にまつわるさまざまな出来事の背景に、沖縄の歴史物語が見え隠れする。 本書の ...
NHK宇都宮で道路を横断中の女性はねられ死亡 乗用車の運転手逮捕
NHK 16日 10:23
15日午後、宇都宮市で、道路を横断中の高齢とみられる女性が乗用車にはねられ、搬送先の病院で死亡が確認されました。 警察は69歳の容疑者を過失運転致死の疑いで逮捕し、事故の詳しい状況を調べています。 15日午後5時前、宇都宮市板戸町の国道408号線で、道路を渡っていた高齢とみられる女性が左からきた乗用車にはねられました。 警察や消防によりますと、女性は胸を強く打って市内の病院に搬送されましたが、その ...
TBSテレビクマ2頭が県道横断 親子か 山口・周南
TBSテレビ 16日 10:22
16日午前3時半ごろ、山口県周南市原の県道を車で走行していた男性(50代)から「クマが道路を横断しているところを見た」と警察に通報がありました。 警察によると、2頭は親子とみられ、それぞれ体長約1メートル、約70センチだということです。けが人の情報は入っていません。クマはその後、山に逃げたということです。 現場はJR岩徳線・高水駅から北西に約1.9キロ。警察は、パトカーで付近を警戒しながら注意を呼 ...
産経新聞名バイオリニストで名教師 小栗まち絵さんの記念コンサート 神尾真由子さんや長原幸太さんも駆けつけ
産経新聞 16日 10:21
2026年1月に喜寿コンサートを開く小栗まち絵さん 名バイオリニストにして名教師である小栗まち絵さんの喜寿を記念したコンサートが来年1月、住友生命いずみホールで開かれる。教え子で、国内外の第一線で活躍するバイオリニスト約50人が駆け付けて共演する。「一緒に勉強して、歩んでこれたことが幸せ」と生徒たちに向けるまなざしは優しい。音楽を通した深い絆を感じることができるコンサートになりそうだ。 夫で、同じ ...
十勝毎日新聞日本初開催のデフリンピック開幕 最多3081人エントリー 十勝からはバド長原選手ら
十勝毎日新聞 16日 10:20
聴覚障害者のための国際総合大会、第25回夏季デフリンピック東京大会は15日、東京体育館で開会式が行われて開幕した。81の国・地域などから史上最多の3081人がエントリー。日本からは過去最多の約2...
TBSテレビ【速報】第8中継所 通過順位【第37回ふくしま駅伝2025】公式記録
TBSテレビ 16日 10:19
【第37回ふくしま駅伝 順位速報 第8中継所】郡山市・郡山北工業高校内 順位 通算タイム チーム名 ※公式記録 1 2:32:06 いわき市 2 2:36:04 郡山市 3 2:36:15 須賀川市 4 2:36:40 福島市 5 2:37:17 会津美里町 6 2:37:59 会津若松市 7 2:39:03 白河市 8 2:39:20 二本松市 9 2:39:29 田村市 10 2:39:41 ...
日本テレビ松江市の国道で車の横転事故 単独事故とみられ運転手が軽いけが 現場付近は片側交互通行 島根県
日本テレビ 16日 10:18
11月16日朝、松江市の国道で車が横転する事故がありました。 事故があったのは松江市宍道町西来待の国道9号です。 16日午前8時45分ごろ、事故を目撃した人から「車両1台が事故を起こしている」と消防に通報がありました。 出雲方面から松江方面に向かっていた普通乗用車による単独事故とみられ、運転手が軽いけがを負いましたが命に別条はないということです。 午後10時現在、現場付近は片側交互通行となっていま ...
琉球新報ベストセラーランキング(2025/11/16)
琉球新報 16日 10:17
■くまざわ書店那覇店 (1)ダン・ブラウン著、越前敏弥訳「シークレット・オブ・シークレッツ 上・下巻」(KADOKAWA・各2750円) (2)早見和真著「ザ・ロイヤルファミリー」(新潮社・990円) (3)池田貴将編訳「覚悟の磨き方〜超訳吉田松陰〜」(サンクチュアリ出版・1650円) (4)高橋陽介著「シン・関ヶ原」(講談社・1100円) (5)コスミック出版編集部編「B.LEAGUE完全ガイド ...
朝日新聞とっとりのお宝おひろめ 県の新規指定文化財展 鳥取市歴史博物館
朝日新聞 16日 10:15
鳥取県指定保護文化財 三十六歌仙図額(倉吉市)=小鴨神社蔵 [PR] 2024年度に鳥取県の新規指定となった文化財7件を紹介する「とっとりのお宝おひろめ」(県主催)が、鳥取市上町の市歴史博物館で開かれている。12月21日まで。 今回は銅鋺(どうわん)など希少な遺物が見つかった古墳時代後期(7世紀初めごろ)の黒本谷古墳(智頭町)の出土遺物、和歌の名手を描く室町時代の板絵「三十六歌仙図額」(倉吉市)、 ...
秋田魁新報スイングの特徴を可視化、打撃力強化へ 秋田中央高で高校球児向け計測会
秋田魁新報 16日 10:15
※写真クリックで拡大表示します 打撃力向上を目的としたスイングの計測会 高校球児のスイングの計測会が15日、秋田市の秋田中央高室内練習場で行われた。16日も行われ、2日間で県内27校の約100人が参加する。スイングの特徴や課題を知り、打撃力向上につなげる狙い。県教育委員会の主催。 選手はセンサーを付けたバットでティーバッティングを行い、スイングスピードのほか打球の角度や速度などを計測。筋肉量や体脂 ...
朝日新聞クマ出没想定、緊急銃猟の訓練 自治体職員やハンターら160人参加
朝日新聞 16日 10:15
緊張感が漂う中、屋外で行われた緊急銃猟の訓練=2025年11月11日午後1時53分、鳥取県智頭町、富田祥広撮影 [PR] 鳥取県は、市街地でのクマなどの捕獲にも市町村長の判断で猟銃を使える緊急銃猟制度が9月から始まったことを受け、県内の市町の職員や警察、猟友会のメンバーらを対象に実地訓練を実施した。約160人が参加し、模擬の猟銃を使って駆除の手順などを確認した。 訓練は鳥取県智頭町で11日に行われ ...
朝日新聞「ばけばけ」の松江周遊にどうぞ シェアサイクル「ラフチャリ。」
朝日新聞 16日 10:15
サイクルポートに並ぶ電動アシスト付き自転車=2025年11月15日午後2時39分、松江市殿町、堀田浩一撮影 [PR] 松江市は15日、市内の周遊観光を促そうと、スマートフォンの専用アプリを使ったシェアサイクルサービスを始めた。市内6カ所に設けたサイクルポートで自転車を借りたり、返したりできる。 名称は「ラフチャリ。」。松江ゆかりの作家・小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の名にちなみ命名した。 電動ア ...
朝日新聞高川学園、3年連続で「花園」へ、高校ラグビー県予選決勝 山口
朝日新聞 16日 10:15
高川学園は前半、大嶋惺楽が先制のトライを決める=2025年11月15日午後0時38分、山口県長門市、北上田剛撮影 [PR] 第105回全国高校ラグビー大会山口県予選の決勝が15日、長門市のヤマネスタジアム俵山であった。高川学園が71―19で萩商工に勝ち、3年連続3回目の全国大会出場を決めた。 高川学園の展開力が前半から目立った。11分までに4連続トライを挙げるなど、前半を33―14で折り返すと、後 ...
FCT : 福島中央テレビ男性のさけび声 磐梯町でボランティア作業中の男性がクマに襲われる・福島
FCT : 福島中央テレビ 16日 10:12
16日午前8時過ぎ、磐梯町でボランティアをしていた男性(80代)がクマに襲われました。 男性は、頭などにけがをしましたが、会話はできる状態だということで、ドクターカーで手当てを受けています。 警察によりますと、クマは体長1メートルほどで、男性は10人ほど程度で山林と農道の境界にある電気柵の撤去をしていたところ、クマに襲われたということです。 一緒にいた人が男性のさけび声を聞いて、見るとクマが男性に ...
NEWSつくばホーム開幕戦で敗れ2勝1敗 つくばサンガイア
NEWSつくば 16日 10:12
バレーボールVリーグ男子のつくばユナイテッドSunGAIA(略称サンガイア、本拠地つくば市)は15日、土浦市大岩田の霞ケ浦文化体育会館で今季ホーム開幕戦を迎え、レーヴィス栃木(本拠地足利市)にセットカウント1-3で敗れた。これでサンガイアは2勝1敗で東地区4位。16日も午後2時から同会場でR栃木と再戦する。 2025-26 Vリーグ男子(東地区)レギュラーシーズン(11月15日、霞ケ浦文化体育会館 ...
TBSテレビ43歳警察官が署内で自殺か 落ちていた拳銃には使用された形跡 頭から血を流し倒れているのを発見 兵庫・明石警察署
TBSテレビ 16日 10:11
兵庫県明石警察署で43歳の男性巡査長が頭から血を流して倒れているのが見つかりました。巡査長は死亡が確認され、自殺を図った可能性があるとみられています。 11月15日午後9時半すぎ、明石警察署の道場で、署に勤務する43歳の男性巡査長が頭から血を流して倒れているのが見つかり、搬送先の病院で死亡が確認されました。 近くには貸与されている拳銃が落ちていました。拳銃は使用された形跡があったということです。 ...
KBC : 九州朝日放送15歳女子高校生 無免許運転などの容疑で逮捕 「いつも彼氏が運転 たまには私が」
KBC : 九州朝日放送 16日 10:10
MAP 閉じる
MBS : 毎日放送43歳警察官が署内で自殺か 落ちていた拳銃には使用された形跡 頭から血を流し倒れているのを発見 兵庫・明石警察署
MBS : 毎日放送 16日 10:10
兵庫県明石警察署で43歳の男性巡査長が頭から血を流して倒れているのが見つかりました。巡査長は死亡が確認され、自殺を図った可能性があるとみられています。 11月15日午後9時半すぎ、明石警察署の道場で、署に勤務する43歳の男性巡査長が頭から血を流して倒れているのが見つかり、搬送先の病院で死亡が確認されました。 近くには貸与されている拳銃が落ちていました。拳銃は使用された形跡があったということです。 ...
十勝毎日新聞U―17日本代表が南アフリカに3―0で快勝 16強進出…次は北朝鮮戦
十勝毎日新聞 16日 10:09
◆U―17・W杯 ▽決勝トーナメント1回戦 日本3―0南アフリカ(15日、カタール・ドーハ) 日本が南アフリカを3―0で下し、16強進出を決めた。 前半はチャンスを逃し、...
FNN : フジテレビ登米市で住宅全焼 高齢男性在宅も逃げて無事〈宮城〉
FNN : フジテレビ 16日 10:09
11月15日夜、宮城県登米市で住宅1棟が全焼する火事がありました。けがをした人はいませんでした。 警察と消防によりますと、15日午後9時半ごろ、登米市東和町米川の住宅で「家が燃えている」と近くに住む人から通報がありました。 消防がポンプ車など8台を出して消火にあたり、火は約2時間後に消し止められましたが、木造平屋の住宅1棟が全焼し、敷地内にある納屋と隣接する住宅の一部が焼けました。 出火当時、この ...
TBSテレビ【個人順位あり】第7中継所 通過順位【第37回ふくしま駅伝2025】公式記録
TBSテレビ 16日 10:09
【第37回ふくしま駅伝 順位速報 第7中継所】郡山市・郡山ヒロセ開成山陸上競技場東側 順位 通過タイム チーム名 ※公式記録 1 2:18:50 いわき市 2 2:21:40 郡山市 3 2:22:24 会津美里町 4 2:22:28 福島市 5 2:22:38 須賀川市 6 2:23:51 会津若松市 7 2:24:07 石川町 8 2:24:35 二本松市 9 2:24:59 白河市 10 2 ...
TBSテレビハウステンボスの花火大会の帰りに船が運航不能に 子ども4人を含む11人を救助
TBSテレビ 16日 10:07
15日夜遅く、川棚港の沖で子ども4人を含む11人が乗ったプレジャーモーターボートが運航不能となり、海上保安部の巡視艇に救助されました。 佐世保海上保安部によりますと15日午後11時ごろ「川棚港の沖でアンカーが引っかかり、船が動かなくなったので救助願います」とプレジャーモーターボートの船長から118番に通報がありました。 海上保安部の巡視艇ことざくらが現場に出動し、16日午前0時35分ごろ川棚漁協か ...
TBSテレビ県道で軽四貨物と路上にいた男性(75)が衝突 男性が死亡 事故前に路上に倒れていた可能性も 広島
TBSテレビ 16日 10:06
広島県廿日市市の県道で15日深夜、車と路上にいた衝突する事故がありました。 警察によりますと、15日午後11時35分ごろ、廿日市市宮内の県道で、軽四貨物車と路上にいた近くに住む男性(75)と衝突しました。男性は病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。 軽四貨物車の運転手(70)が、「人が倒れている」と通報していて、警察は、事故の前に男性がすでに意識を失っていた可能性や、他に関与したした車が有 ...
千葉日報【速報】関東で地震 M3・7 震源は茨城県沖 地震が及んだ地域人口124万人
千葉日報 16日 10:06
震度分布図 16日午前8時54分ごろ、茨城県沖を震源とする地震があった。最大震度2、地震の規模を示すマグニチュード(M)は3.7と推定される。震源の深さは約50キロ。この地震による津波の心配はない。 地震が及んだ地域(震度1以上)の総人口は約124.2万人。うち、地震による被害リスクが高いとされる65歳以上人口は31.4%の約38.9万人。 全国の各地の震度は次の通り。 ▼震度2 □茨城県 水戸市 ...
埼玉新聞車ををきれいにする腕を競うコンテスト 久喜の19歳キーパー、全国で準優勝 美しさ引き出す最高ランクの資格持つも、経験不足が露呈…16歳から毎年出場、自己最高の順位でも満足せず「来年は優勝したい」
埼玉新聞 16日 10:06
キーパー技術コンテストで準優勝した後藤来愛さん=久喜市鷲宮のキーパープロショップ鷲宮店 塗装の美しさを引き出すコーティングなど車をきれいにするキーパーの腕を競う「キーパー技術コンテスト」(キーパー技研主催)の第10回大会には約6千人が参加。10月に行われた全日本チャンピオン決定戦で、久喜市鷲宮の「キーパープロショップ鷲宮店」の後藤来愛(らな)さん(19)が準優勝を果たした。トップ10入りした選手の ...
FNN : フジテレビ名取市の県道で事故 トラクターと乗用車衝突 男性死亡〈宮城〉
FNN : フジテレビ 16日 10:06
11月16日早朝、名取市の県道でトラクターと乗用車が衝突する事故がありました。この事故でトラクターを運転していた男性が病院に運ばれましたが、死亡が確認されました。 警察によりますと、16日午前5時半ごろ、名取市下余田の県道でトラクターと乗用車が衝突する事故がありました。 この事故でトラクターを運転していた60代の男性が意識不明の状態で仙台市内の病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されました。 ...
陸奥新報津軽鉄道95周年 セレモニーに鉄道ファンら100人
陸奥新報 16日 10:05
95周年を祝い、列車を前に記念演奏を披露する五所川原第一高校津軽三味線部の生徒(左)と、写真を撮影する来場者 津軽鉄道(本社青森県五所川原市)が1930年に津軽五所川原(同市)−津軽中里(中泊町)間で全線開業し、13日で95周年を迎えたことを記念したイベントが15日に始まった。16日まで2日間を予定。初日は津軽五所川原駅構内でオープニングセレモニーが開かれ、テープカットや津軽三味線演奏などで節目を ...
陸奥新報石川佳純さん?熱血指導? 児童と卓球交流/青森県つがる
陸奥新報 16日 10:05
力強い言葉で児童たちに指導する石川さん(右) 元卓球日本代表の石川佳純さんが15日、つがる市の伊藤鉱業アリーナで開かれた「石川佳純47都道府県サンクスツアーin青森」(全農主催)で、卓球に取り組む本県児童たちに?熱血指導?。世界の舞台で活躍してきた石川さんのきめ細やかな指導に、児童たちが目を輝かせた。 ツアーは、石川さんを応援する全国の人たちに感謝を伝えるとともに「子どもたちの夢を実現したい」と2 ...
陸奥新報クロサンショウウオの頭胴長、緯度で違い/森井・弘前大客員研究員らの研究グループ
陸奥新報 16日 10:05
日本固有種のクロサンショウウオの進化などを解明した森井さん(右)と安田さん 弘前大学農学生命科学部客員研究員で東京大大学院農学生命科学研究科研究員の森井椋太さん(28)を中心とした研究グループは、日本国有種の両生類「クロサンショウウオ」の雄の進化について、繁殖期の生息地域の特性を明らかにした。緯度と繁殖の関係性を詳細に研究した初めての事例で、緯度が南下するほど繁殖期間が長く、それに伴い卵を巡る雄同 ...
愛媛新聞夫婦で穏やかな生活求め上島・弓削へ移住 キッチンカーで焼き芋販売や家庭菜園も
愛媛新聞 16日 10:05
理想の生活を追い求め、上島町の弓削島に移住した夫婦がいる。さいたま市出身の真田千雅子さん(55)と……
山陽新聞比庵作品の缶バッジ作製 特別展開催中の高梁市歴史美術館
山陽新聞 16日 10:05
清水比庵の書画をデザインした缶バッジ 高梁市歴史美術館(同市原田北町)は、歌人・書画家として名をはせた市出身の清水比庵(1883〜1975年)の作品をデザインした缶バッジを作った。開催中の没後50年記念特別展会場で行っているクイズラリー参加者に配布している。 缶バッジは3種類。それぞれ会場に展示している「正月雀」「夜明」「魚釣」の書画をあしらっている。クイズは「展示作品でスズメは何羽いる?」や「比 ...
TBSテレビ【ヒグマ速報】道路に飛び出してきたヒグマと高速バスが衝突 乗用車と衝突する事故も…北海道でヒグマとの事故相次ぐ
TBSテレビ 16日 10:02
生活圏へのヒグマの出没が続く北海道で、15日、高速バスと衝突するなどヒグマとの事故が相次ぎました。 15日午後10時ごろ、豊富町の自動車専用道路「豊富バイパス」を稚内方向に走っていた高速バス「わっかない号」が、右から飛び出してきたヒグマに衝突しました。 バスには、乗客乗員合わせて15人が乗っていましたが、けが人はいません。 警察によりますと、ヒグマは体長約2メートルで、衝突の後、西側の森に走って逃 ...
TBSテレビ桜島噴火 噴煙最大4400メートル 断続的に噴火続く 鹿児島市に降灰予想
TBSテレビ 16日 10:01
桜島できょう未明に噴火があり、噴煙が火口から4400メートルの高さまで上がりました。 桜島の南岳山頂火口ではきょう午前0時57分に爆発が発生し、噴煙が火口から4400mの高さまで上がりました。 桜島の爆発は今年8月以来の148回目で、爆発に伴う空気の振動=空振も観測されました。 桜島の噴煙が4000メートルを超えたのは去年10月以来です。 桜島ではその後も噴火が相次いでいて、午前8時50分の噴火で ...
中国新聞卒業まで 幸せをかみ締め
中国新聞 16日 10:00
ぶんタッチの<読(よ)む>ページにもどる ぶんタッチのトップページにもどる ヤングスポットのバックナンバー 何かを得るため剣道再開 好きな音楽聴き 心の支え 沖縄で平和の大切さ実感 もっとみる
中国新聞何かを得るため剣道再開
中国新聞 16日 10:00
ぶんタッチの<読(よ)む>ページにもどる ぶんタッチのトップページにもどる ヤングスポットのバックナンバー 何かを得るため剣道再開 好きな音楽聴き 心の支え 沖縄で平和の大切さ実感 もっとみる
函館新聞オフの日に過ごすお気に入りの料理店?/StudioK.PLACE 小林貴美子さん BISTROやまくろ
函館新聞 16日 10:00
華やかなフレンチを肩ひじ張らずに 味わうぜいたくなひととき 「ビストロやまくろ」は2009年創業のフランス料理店。カジュアルなアラカルトからクラシックなフレンチコースまで腕を振るうシェフの山畔修代表と、マダムの智恵子さんはともにソムリエ資格を持ち、?ワインを飲みたくなる一皿?を提供している。2020年に移転した店は、函館の名所が密集した西部地区という立地の良さと、遅い時間まで営業していることもあり ...
カナロコ : 神奈川新聞横浜 理化学研究所と隣接する市大キャンパスが一般公開、1900人が来場
カナロコ : 神奈川新聞 16日 10:00
科学に親しみを持ってもらおうと、理化学研究所横浜キャンパス(横浜市鶴見区)と隣接する横浜市立大学鶴見キャンパス(同)で15日、施設の一般公開イベントが開かれた。約1900人の親子連れらが参加し、…
伊勢新聞神戸高の2人が表彰 「税に関する高校生の作文」で 三重
伊勢新聞 16日 10:00
【名古屋国税局長賞の大山さん(右)と鈴鹿税務署長賞の梅田さん=鈴鹿市神戸4丁目の県立神戸高校で】 【鈴鹿】三重県鈴鹿市神戸四丁目の県立神戸高校(奥山博之校長)で14日、国税庁が主催する「税に関する高校生の作文」の表彰式があり、2年大山華怜さん(17)が名古屋国税局長賞、2年梅田悠宇さん(17)が鈴鹿税務署長賞をそれぞれ受賞した。 東海4県を所管する名古屋国税局には123校から計1万4302点の応募 ...
南日本新聞【駅伝便り】チームの士気高めるぞ――社会人中心にロード16キロ走り込む/指宿チーム
南日本新聞 16日 10:00
指宿チームは15日、指宿市営陸上競技場で強化練習会を開いた。社会人を中心に早朝からロード16キロを走り込み、夕方もトラックで汗を流した。選手選考や各種大会が本格化するのを前に、チームの士気を高めようと企画した。夕方のトラック練習には8人が参加。インターバル走とペース走を交互に計1万2000メートル…
岩手日報県内各地で七五三参り 晴れ姿、秋色に映え
岩手日報 16日 10:00
七五三の15日、多くの家族連れが県内各地の神社を訪れ、子どもたちの健やかな成長を祈願した。 境内が紅葉に染まる盛岡市北山のもりおかかいうん神社(荒川和昭宮司)では、華やかな着物やはかまをまとった子どもが家族と手をつないで参詣した。
読売新聞全国の新酒 伊勢神宮へ奉納…新嘗祭23日 77酒蔵飲み比べも
読売新聞 16日 10:00
新酒の入った木箱を担いで宇治橋を渡る関係者ら(15日、三重県伊勢市で) 秋の収穫に感謝する伊勢神宮の「 新嘗祭(にいなめさい) 」(23日)を前に、おかげ横丁(三重県伊勢市)の運営会社「伊勢福」などでつくる「神恩感謝 三重新酒祭」実行委員会は15日、伊勢神宮内宮に全国各地の新酒を奉納した。 関係者約10人が三重県内外の39酒蔵の新酒を木箱に入れ、宇治橋を渡って神楽殿へ運び、正宮に参拝した。伊勢福催 ...
秋田魁新報秋田活性化中学生選手権、阿仁学園が3連覇 地元企業の魅力生かすアイデア続々
秋田魁新報 16日 10:00
※写真クリックで拡大表示します 秋田内陸縦貫鉄道を訪問して考えた地域活性化策を発表する義務教育学校阿仁学園の生徒 秋田県内の中学生が地元企業の強みを生かした地域活性化策を発表する「第6回秋田活性化中学生選手権」(秋田魁新報社主催)の全県大会が15日、秋田市山王臨海町のさきがけホールで開かれた。9、10月の県北、県央、県南の各地区大会を通過した6校が出場。最優秀賞には秋田内陸縦貫鉄道を訪問した義務教 ...
徳島新聞徳島市立図書館でDV防止パネル展、大学生と高校生がイラストで表現 29日まで
徳島新聞 16日 10:00
「女性に対する暴力をなくす運動」(12〜25日)に合わせ、ドメスティックバイオレンス(DV)防止を呼びかけるパネル展「これってホント? カップルあるある展」が、徳島市のはこらいふ図書館(市立図書館)で開かれている。市内の大学生と高校生が分かりやすいイラストで表現している。29日まで。 カップル同士のさりげな… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り375文字) 今すぐ会員登録して記事を読む ...
日本経済新聞ノーベル賞、京都大学出身者なぜ最多 霞が関との距離も一因に?
日本経済新聞 16日 10:00
京都大学出身の研究者によるノーベル賞受賞が続いている。日本出身の自然科学分野の受賞者27人中で10人を占め、東京大学出身者の6人を上回る。いずれも京大出身で今年の生理学・医学賞受賞が決まった坂口志文氏や、化学賞を受賞する北川進氏らに理由を聞いた。 「関西の大学は首都から離れていることに意味がある」。京大特別教授の北川氏は受賞決定後、東京都内で開いた記者会見で京大の強さの秘密を問われ、よどみなく答. ...
伊勢新聞園児も調理、カレー作り ふらここ保育園、収穫に感謝 三重・紀北町
伊勢新聞 16日 10:00
【木べらでカレーをかき混ぜる園児=紀北町東長島のふらここ保育園で】 【北牟婁郡】三重県紀北町東長島のふらここ保育園で13日、秋の味覚に感謝する恒例のカレー作りがあった。1―5歳児の親子13組が参加し、和気あいあいとした雰囲気の中で料理を楽しんだ。 キリスト教系の同園では開園以来、収穫感謝祭に合わせ、カレー作りを実施。園児は包丁をこわごわと握り、保育士や母親の手を借りて野菜や豚肉を切ったり、タマネギ ...
福島民友新聞現職のみ出馬表明、無投票になる可能性 二本松市長選告示まで1週間
福島民友新聞 16日 10:00
三保恵一氏 任期満了に伴い23日告示、30日投開票で行われる二本松市長選は16日、告示まで1週間となった。これまでに無所属で5選を目指す現職の三保恵一氏(76)=4期=のみが立候補を表明している。自民党二本松市総支部は候補者擁立を模索しているが、人選が難航しており、無投票になる可能性が高まっている。 同市は12月1日で新市合併20周年の節目を迎える。過疎・中山間地域を抱え、少子高齢化に伴う人口減少 ...
伊勢新聞100万8000円詐取被害 四日市の女性、副業広告きっかけ 三重
伊勢新聞 16日 10:00
【四日市】三重県警四日市南署は13日、四日市市の30代無職女性が約100万8千円をだまし取られる特殊詐欺事件が発生したと発表した。 同署によると、10月18日、動画視聴アプリ上の副業に関する広告から、副業仲介業者を名乗る者をライン(LINE)で追加し、その者から「動画を見てスクリーンショットをした画像を送れば電子マネーかお金を送金する」と勧められ、暗号資産の取引サイトの登録とコミュニケーションアプ ...
京都新聞京都市中京区で「日本語作文コンクール」介護施設で働く外国人が思い語る
京都新聞 16日 10:00
「第6回介護施設で働く外国人による日本語作文コンクール」の表彰式が、このほど京都市中京区のハートピア京都で行われた。 京都介護サービス協同…
茨城新聞関東一のジャンボ鍋 地元食材で芋煮1万食 茨城・常陸大宮
茨城新聞 16日 10:00
直径3.5メートルの大鍋で地元の7つの食材をじっくり煮込んだ=常陸大宮市山方 直径3.5メートルに及ぶ関東一のジャンボ鍋を使った「やまがた宿芋煮会」が15日、茨城県常陸大宮市山方の久慈川河川敷で開かれ、多くの家族連れでにぎわった。 サトイモ800キロや奥久慈しゃも肉80キロをはじめ、玉こんにゃく、ネギ、ゴボウ、干しシイタケ、芋がらの地元産食材七つがふんだんに大鍋へ投入され、約3時間かけて煮込んだ。 ...
朝日新聞若手実力者、音色豊かに聴衆を魅了 飯塚新人音コン入賞者招待演奏会
朝日新聞 16日 10:00
躍動するように歌う山岸裕梨さん=2025年11月15日午後3時14分、福岡県飯塚市飯塚、岩田誠司撮影 [PR] 第44回飯塚新人音楽コンクールで上位に入賞した、ピアノ・声楽各部門の若手音楽家が演奏を披露する、入賞者招待演奏会(飯塚文化連盟、朝日新聞社など主催)が15日、福岡県飯塚市飯塚のイイヅカコスモスコモンで開かれた。 出演したのは、6月の本選ピアノ部門で1位に輝いた丸山凜さん(23)と、2位の ...
京都新聞京都市左京区の運動施設で「スポーツの集い」4種目の競技、120人が楽しむ
京都新聞 16日 10:00
心の病を抱えている人たちがスポーツを通じて交流する「京都ゆとりスポーツの集い」が、このほど京都市左京区の京都市障害者スポーツセンターで行わ…
北海道新聞九州発祥、北海道育ち ほどよい酸味と甘みで30年愛される「ヨーグルッペ」<北の食☆ストーリー>
北海道新聞 16日 10:00
北海道日高乳業で販売しているヨーグルッペ3種(浜本道夫撮影) 山々を背に立つ外国人女性が描かれたライトブルーの牧歌的なパッケージ。中身を口にすると、ほどよい酸味と自然な甘みが広がります。北海道日高乳業(日高管内日高町)が製造する乳酸菌飲料「ヨーグルッペ」(200ミリリットル118円)です。酪農大国・北海道の生乳を使い、道内の大手スーパー、コンビニ、駅の売店などで販売され、生産本数はここ10年で2倍 ...
朝日新聞ロッテ広池投手に「みやこんじょ大使」委嘱 宮崎・都城市
朝日新聞 16日 10:00
宮崎県都城市から「みやこんじょ大使」を委嘱された千葉ロッテマリーンズの広池康志郎投手=2025年11月10日、宮崎県都城市妻ケ丘町 [PR] 都城農業高校出身で千葉ロッテマリーンズの広池康志郎投手(23)が、宮崎県都城市から「みやこんじょ大使」を委嘱された。1年目の昨季は1軍で18試合に登板し1勝4ホールドをあげた期待の若手で、市は更なる飛躍と都城のPRを期待している。 広池投手は都城市高城町生ま ...
朝日新聞沖縄・うるま市で計画のボートレース場外券売り場 区民投票実施へ
朝日新聞 16日 10:00
沖縄県うるま市の川田自治会 [PR] 沖縄県うるま市川田地区で計画が浮上しているボートレースの場外舟券発売場「ボートレースチケットショップ(BTS)」建設を巡り、川田自治会が16日、計画の是非を問う区民投票を実施することが分かった。一方、券売り場の設置に関わる業務を担うボートレース振興会(東京)は計画自体を否定しており、区民からは「何のための投票か」と困惑の声が上がっている。 同地区への場外舟券発 ...
TBSテレビ【クマ出没情報】ハワイアンズ敷地内にクマか…駐車場で階段駆け上がる姿目撃 福島・いわき市
TBSテレビ 16日 10:00
警察によりますと、15日午後10時50分ごろ、福島県いわき市常磐藤原町にある「スパリゾートハワイアンズ」の駐車場で、帰宅しようとした従業員が、体長1メートルのクマのような動物が、階段を駆け上がっているのを目撃しました。クマのような動物は、第2駐車場から第3駐車場に向かう階段を駆け上がり、立ち去ったということです。 これまでに、人や物への被害は、確認されていません。 目撃現場は、日帰り客用の駐車場で ...
FNN : フジテレビセンバツ高校野球 岡山県の21世紀枠推薦校に笠岡商業 香川県は香川中央 中四国9県推薦校決まる
FNN : フジテレビ 16日 10:00
兵庫県の阪神甲子園球場で、2026年3月19日から13日間の日程で行われる、センバツ高校野球。 岡山県高校野球連盟の21世紀枠推薦校に笠岡市の笠岡商業高校が14日、選ばれました。香川県ではすでに、高松市の香川中央高校が選ばれています。 これで、中国・四国地方9県の推薦校が全て決まりました。今後は全国9地区で1校ずつに絞られます。 その後、出場校32校を決める選考委員会は2026年1月30日に、組み ...
朝日新聞「いきなりエイズ」の割合が高い沖縄 HIVと梅毒の郵送検査へ
朝日新聞 16日 10:00
(資料写真)沖縄県庁 [PR] 性感染症の検査機会を拡充しようと、沖縄県が世界エイズデーの12月1日から、HIVと梅毒の郵送検査を実施する方向で調整している。対象は那覇市民を除く県民で、検査数は100件を見込む。検査費は無料だが、検査キットの郵送代(550円を予定)は自己負担。匿名で受検できる。 県によると、那覇市保健所にも郵送検査を打診したが調整が付かなかったという。市保健所の担当者は取材に「急 ...
朝日新聞全日本マーチングコンで「限界突破!」 関西代表5高校の見どころは
朝日新聞 16日 10:00
[PR] 吹奏楽の迫力ある演奏と華麗な動きを披露する「マーチング」の全国大会、第38回全日本マーチングコンテスト(全日本吹奏楽連盟、朝日新聞社主催)が22、23日、大阪市中央区の大阪城ホールで開かれる。 各団体とも、マーチングコンテストの最高峰の舞台に向け、音楽と動きが一体となったパフォーマンスの美しさに磨きをかけている。23日の「高校以上の部」に関西代表として出場する5団体の見どころを紹介する。 ...
信濃毎日新聞効率的な鬱憤晴らしの流行 小川さやか(立命館大教授)〈多思彩々〉
信濃毎日新聞 16日 10:00
スマートフォン向けの縦型ショートドラマ市場が急成長している。グローバル市場をリードするのは「ReelShort(リールショート)」や「DramaBox(ドラマボックス)」など中国の配信会社である。9月の中国発の報道によると、中国のショートドラマは世界200以上の国と地域をカバーし、今年第1四半期のアプリ内課金収入は約7億ドル(1千億円余)に達したという。 ショートドラマは1話の長さが1〜3分で、6 ...
信濃毎日新聞「責任ある物価対策」が先だ 金子勝(慶応大名誉教授) 〈多思彩々〉
信濃毎日新聞 16日 10:00
金子勝氏 高市早苗政権は防衛費増額に前のめりになっている。 高市首相は所信表明演説で、防衛費の国内総生産(GDP)比2%への増額目標を2年前倒しにすると述べた。防衛費は、2022年度の5・4兆円から25年度は8・7兆円まで増えたが、本年度中に11兆円にすることになる。首相は安全保障関連3文書も改定する方針だ。もし米トランプ政権が要求する通り防衛費を対GDP比3・5%へ増額するとなれば、24年のGD ...
朝日新聞宮城県知事選、憤っていた最年少候補 4番手に沈んだ「格差是正」
朝日新聞 16日 10:00
阿武隈川にかかる丸森橋=2025年11月6日午後1時55分、宮城県丸森町、大山稜撮影 [PR] 得票率1.83ポイント差で勝負が決する接戦となった10月の宮城県知事選。6選を果たした村井嘉浩氏と参政党の全面応援を受けた和田政宗氏の戦いは、全国から注目を集めた。取材を担当した記者(32)は取材時間の大部分をその2陣営に充てたが、一つ心残りがあった。 【選挙後の舌出しも話題】デマや参政党が話題になった ...
京都新聞第58回セレマカップ 京都ジュニアサッカー選手権大会(10月26日)
京都新聞 16日 10:00
(10月26日・岩倉東公園) 【府】▽2部B 久御山3―0トライルR、長岡京SSW5―0トライルR、長岡京SSW1―1久御山
新潟日報資金確保へパイプづくり!長岡市内の若手起業家と支援者が交流会
新潟日報 16日 10:00
若手起業家が金融機関などとの関係づくりに努めた交流会=長岡市大手通2 長岡市内の若手起業家と、市や金融機関などでつくる「ながおか創業応援ネットワーク」との交流会が、大手通2のミライエ長岡で開かれた。起業家たちは自社の強みをアピールし、パイプづくりに努めた。 起業家の経営基盤や人脈を強化してもらおうと、市が初めて企画した。10月30日にあり、7人の若手起業家が参加した。起業家たちは「人工知能(AI) ...
十勝毎日新聞93歳が民謡全道準優勝 夫介護で10年休止、復帰1年で快挙 音更の三輪キヱさん
十勝毎日新聞 16日 10:00
音更町の三輪キヱさん(93)が、全道民謡決勝大会(10月12日・札幌)の「寿年者の部」(80歳以上)で準優勝を果たした。夫の介護のため10年ほど離れていた民謡の世界に、今年になって復帰。いきなり...
上毛新聞ハート形の紅葉 《紙面未掲載の写真を紹介》 今週の「もう一枚」
上毛新聞 16日 10:00
今週の「もう一枚」 上毛新聞カメラマンや記者が撮影し、紙面に掲載されなかった「もう一枚」を紹介します。 前の記事:雪化粧の稜線くっきりと 《紙面未掲載の写真を紹介》 今週の「もう一枚」 記事一覧へ 群馬県川場村の吉祥寺本堂に「猪目窓(いのめまど)」と呼ばれるハート形の窓がある。今の時季は近くの「青龍の滝」と競演する紅葉が望める(11月11日撮影) 【関連記事】 青空に鮮やかなコントラスト 吉祥寺( ...
FNN : フジテレビ新潟・佐渡市の『ドンデン線』『大佐渡スカイライン』が“冬季閉鎖"「開通後はきれいな景色をたくさんの人に見てもらいたい」
FNN : フジテレビ 16日 10:00
新潟県佐渡市の県道81号・佐渡縦貫線、通称『ドンデン線』が11月14日午後3時、冬季閉鎖に入りました。 ドンデン線は相川地区とドンデン山の山頂付近、両津地区を結ぶ長さ約24.3kmの道路でトレッキングコースとしても親しまれています。 【閉鎖作業をしたスタッフ】 「今年はこれでゲートが閉鎖になるが、来年開通したあとにはたくさんの方にぜひ足を運んでもらって、佐渡のきれいな景色をたくさんの人に見てもらい ...
伊勢新聞鈴鹿の生活保護裁判報告会 市の第三者委設置なく残念 弁護士ら問題提起
伊勢新聞 16日 10:00
【裁判の経過報告を聞く参加者ら=鈴鹿市白子4丁目のホテルグリーンパーク鈴鹿で】 【鈴鹿】生活保護受給者の自動車保有、利用を巡り、5月と7月に鈴鹿市の処分や指導を違法とした2件の判決が確定したことを受け、「鈴鹿市障がい者自動車保有・利用禁止事件の裁判を支える会」(長友薫輝会長)は15日、同市白子4丁目のホテルグリーンパーク鈴鹿で勝利報告集会を開いた。 同会は2件の裁判を支えるため、令和5年1月に発足 ...
伊勢新聞150万円詐欺被害 四日市の20代男性 仮想通貨投資名目
伊勢新聞 16日 10:00
【四日市】三重県警四日市南署は15日、四日市市内に住む20代男性会社員が、仮想通貨投資名目で現金計約150万円をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している。 同署によると、今年5月30日―6月2日の間、男性がインターネットの投資サイトを通じて仮想通貨ビジネスを勧められ、指示されるまま暗号資産取引所アプリをインストール。 2回にわたって、自宅から計約150万円相当の暗号資産「イーサリアム」 ...
京都新聞滋賀県近江八幡市で「安土城シンポジウム」11月24日開催、謎に包まれた城の姿に迫る
京都新聞 16日 10:00
「安土城シンポジウム2025」が、11月24日の午後0時半から滋賀県近江八幡市市井町のヴォーリズ学園平和礼拝堂で開かれる。安土城の天主構造に関する近年の論争を踏まえ、謎に包まれた城の姿に迫る。 戦国武将・織田信長が1576年に築城を始めた安土城は
京都新聞大津市のJR膳所駅、絵画で彩って アートギャラリーの作品募集
京都新聞 16日 10:00
JR膳所駅を市民が描いた絵画などで彩る今冬開催予定のイベント「膳所駅★みんなのアートギャラリー」に向け、同駅がある大津市平野学区まちづくり…
伊勢新聞交流戦へ結団式と合同練習 22日に愛知と 高校野球の三重県チーム
伊勢新聞 16日 10:00
【紅白戦で先発した宇治山田の山本投手=津市渋見町の津商高で】 硬式野球の三重県高野連ピックアップチームメンバーの結団式と合同練習会が15日、津市渋見町の津商高校で行われた。2度の選考会を経て選ばれた2年生らが、顔合わせの後、22日に開催予定の愛知県チームとの交流戦(全2試合)に向けて合同練習を行った。 加盟校から推薦された107人の中からチームバランス、ポジションバランスなどを考慮して25人を選ん ...
伊勢新聞油彩とペンの新作 独自画法で 画家八島さん個展 四日市の山画廊
伊勢新聞 16日 10:00
【「白い旗のある風景」と題した油彩画を紹介する八島さん=四日市市安島の山画廊で】 【四日市】三重県いなべ市藤原町大貝戸の画家、八島正明さん(88)の個展が、四日市市安島の山画廊で開かれている。23日まで。17、18の両日は休み。 油彩画とペン画の新作34点を展示した。油彩画「白い旗のある風景」は、平和についての思いや考えを作品に込めた。手をつなぐ兄と妹の後ろ姿、シャクナゲやユリの花など、モノクロー ...
佐賀新聞三服文学賞に千葉県の依田さん 和多屋別荘主宰、3回目 609作品から選出 旅のエッセイ「余白の美」
佐賀新聞 16日 10:00
画像を拡大する 三服文学賞の大賞に選ばれ、選考委員長の小原嘉元社長(左)から目録を受け取る依田喫茶さん=嬉野市嬉野町の和多屋別荘 嬉野市の温泉旅館・和多屋別荘(小原嘉元社長)が主宰する「三服文学賞」の今年の大賞に、千葉県成田市の依田喫茶さん(27)のエッセー「釉薬(ゆうやく)」が選ばれた。旅先でお茶を出してくれた老婆と、中古で買った湯飲みを通して感じたことを描いている。 依田さんは映画専門学校を卒 ...
TBSテレビ【"ワケあり"商品のヒミツ】工場直売店で有名お菓子が激安!?店内商品ぜ〜んぶ半額!?急拡大するアウトレットショップ お得な"ワケ"を徹底調査!
TBSテレビ 16日 10:00
物価高のいまだからこそ、「お得に賢く買い物をしたい」と考える人も多いのでは?3つの「ワケあり激安店」の「ワケ」を調査しました。
伊勢新聞擬態する魚、見比べて ペアで同じ水槽に 伊勢シーパラダイス企画展
伊勢新聞 16日 10:00
【擬態展を紹介する松本さん=伊勢市二見町の「ゼロ距離水族館 伊勢シーパラダイス」で】 【伊勢】三重県伊勢市二見町の「ゼロ距離水族館 伊勢シーパラダイス」で、特別展示「擬態展〜まねるもの・まねられるもの〜」が開かれている。擬態する魚と擬態される魚がペアで同じ水槽を泳ぎ、どれだけ巧妙に似せているか見比べることができる。30日まで。 擬態は、見た目や行動を他の生き物に似せることで身を守ったり、油断させた ...
伊勢新聞世界遺産と山頭火のカレンダー発行 奈良のアトリエ崇藝庵
伊勢新聞 16日 10:00
【種田山頭火のページ(左)と世界遺産のページ】 奈良県橿原市の画塾「アトリエ崇藝庵(すうげいあん)」(戸田勝代表)は、一つのカレンダーで世界遺産の風景画と、自由律俳句で知られる俳人・種田山頭火(1882―1940年)の句書画を両方楽しめる両面アートカレンダー2026年版を、今年も発行した。 一方をめくると世界遺産、反対側からめくると山頭火。一冊で二つ分の内容を楽しめるのが特徴。崇藝庵を主宰する水彩 ...
伊勢新聞「伊勢春慶の会」復興目指し20周年 塗師育成、節目の記念展
伊勢新聞 16日 10:00
【20周年を記念した新デザインの伊勢春慶の漆器を紹介する塗師の林さん=伊勢市河崎の伊勢河崎商人館・角吾座で】 【伊勢】深みのある赤みと木目の美しさが特徴的な三重県伊勢市の伝統漆器「伊勢春慶」。一度は途絶えたその伝統の復興を目指す「伊勢春慶の会」が設立20周年を迎え、節目の記念展が15日、同市河崎の伊勢河崎商人館・角吾座で始まった。身につける伊勢春慶として新たに企画したアクセサリーや、新デザインの器 ...