検索結果(20 | カテゴリ : 社会)

4,684件中31ページ目の検索結果(0.579秒) 2025-04-27から2025-05-11の記事を検索
日刊スポーツ「偽名不倫」認めた議員の離党届受理せず 国民・玉…
日刊スポーツ 2日 12:00
国民民主党の玉木雄一郎代表(2025年4月26日撮影) 国民民主党の玉木雄一郎代表が2日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。「偽名不倫」が表面化したことを受けて同党の平岩征樹衆院議員(比例近畿ブロック)が離党届を提出したことをめぐり、見解を示した。 平岩氏をめぐっては、既婚者でありながら本名を偽って妻以外の女性と交際していたと4月22日、週刊現代がウェブサイトに記事を掲載した。平岩氏はXに「4年 ...
朝日新聞「カープ坊や」誕生50年 「10年持つとは…」生みの親の思い
朝日新聞 2日 12:00
描いたカープ坊やを手にするガリバー岡崎さん=2025年2月21日、広島市中区、上山浩也撮影 [PR] プロ野球・広島東洋カープのマスコットキャラクター「カープ坊や」が6月に50歳の誕生日を迎える。ファンに愛され続けるマスコットの生みの親は、広島市東区のイラストレーター「ガリバー岡崎」こと岡崎福雄さん(78)。「最初は10年も持つとは思わなかった。皆さんに応援していただいたおかげ」と目を細める。 守 ...
FNN : フジテレビ「ハンセン病差別に立ち向かった闘士」菊池恵楓園 入所者自治会 志村 康 会長(92)逝く【熊本】
FNN : フジテレビ 2日 12:00
... た中で、1965年に社会復帰。園の近くで養鶏業を営みましたが、後遺症が悪化して、菊池恵楓園に戻りました。 1998年に提訴し、のちに勝訴判決が出た、らい予防法違憲国賠訴訟の最初の原告団13人の1人で、2014年に入所者自治会の会長とハンセン病違憲国賠訴訟全国原告団協議会の会長に就任。講演活動などでハンセン病問題の啓発に尽力してきました。 志村さんは去年4月に体調を崩して入院していましたが、5月1日 ...
毎日新聞1カ月前から住人男性の所在不明 海外へ出国か 川崎・民家に遺体
毎日新聞 2日 12:00
... の岡崎彩咲陽(あさひ)さん(20)が行方不明になっており、県警は2日に司法解剖を実施して身元や死因を調べる。 遺体が発見された民家 岡崎さんの家族によると、岡崎さんは捜索先の民家に住む男性からストーカー行為を受けていると訴えていた。捜査関係者によると、男性は岡崎さんに対するストーカー行為でストーカー規制法に基づく警告を受けたこともあったという。 岡崎さんは2024年12月20日朝に自宅からいなくな ...
CBnews東京都、ギャンブル依存症対策で初の対面相談会-新たな対策計画やオンラインカジノなど背景
CBnews 2日 12:00
... は「ギャンブル等依存症問題啓発週間」の14−20日に合わせ、対面による無料特別相談会を実施する。依存症問題を担当する都福祉局によるギャンブル対策では初の試みで、専門知識を持つ相談員が対応する。【斯波祐介】 特別相談会は▽コンファレンス東京(新宿区、14−15日)▽ビジョンセンターグランデ東京浜松町(港区、16−18日)▽東京たま未来メッセ(八王子市、19−20日)−の3会場で実施する。都立精神保健 ...
FNN : フジテレビ福島県警が自動車道のICを点検 東北道の3人死亡逆走事故受け 平面交差ICは県内に8ヵ所 対策強化へ
FNN : フジテレビ 2日 11:58
... 路で起きた逆走事故を受けて、福島県で警察などがインターチェンジの点検を行った。 5月2日、福島県伊達市の東北中央自動車道・霊山ICで行われた逆走防止対策の合同点検には、警察やネクスコ東日本の職員など約20人が参加した。 4月26日、栃木県那須塩原市の東北自動車道では逆走がきっかけで3人が死亡する事故が発生した。 今回の点検は、逆走の原因となる可能性が高い「平面交差」のインターチェンジの安全性を高め ...
FNN : フジテレビ2033年の式年遷宮に向け…伊勢神宮で一連の祭典の幕開けとなる「山口祭」始まる 木材伐採作業の安全を祈願
FNN : フジテレビ 2日 11:56
2033年に迎える伊勢神宮の式年遷宮で2025年5月2日、一連の祭典の幕開けとなる「山口祭」が始まりました。 伊勢神宮の式年遷宮は、20年に一度、新しい神殿にご神体を移す伝統的な儀式で、皮切りの祭事として、新しい神殿に使う木材の伐採作業の安全を祈願する「山口祭」が行われました。 雨の中、2日午前8時から内宮で始まり、神職らが参道を進み正宮を拝礼し、五丈殿で祝いの食事の儀式である「饗膳(きょうぜん) ...
FNN : フジテレビモチーフは“エスコン×クラーク博士"カントリーサインの【デザイン募集】市政30周年記念で…誰でも応募OK_新デザインは2026年記念式典でお披露目〈北海道北広島市〉
FNN : フジテレビ 2日 11:55
... も変化していることから、市は2026年の市制30周年に合わせて新デザインを募集中です。 新デザインは北海道日本ハムファイターズの本拠地、「エスコンフィールドHOKKAIDO」を含むFビレッジと、「クラーク博士」をモチーフにすることが求められています。 誰でも応募でき、締め切りは5月31日です。 北広島市は市民投票などで新デザインを決めることも検討しています。 新デザインは2026年の記念式典でお披 ...
FNN : フジテレビさぁゴールデンウィーク後半戦!知床横断道路が「開通」と思ったら…まさかの“真っ白"観光客からも驚きの声_凍結の恐れで当面は午前9時30分〜午後4時のみ通行可〈北海道斜里町〉
FNN : フジテレビ 2日 11:55
... 、通行止めだった知床横断道路がおよそ半年ぶりに開通しました。 悠々と歩くシカの群れ。 世界遺産、知床半島を横断する知床横断道路が、5月2日に開通しました。 4月中旬ごろと今週はじめに降った雪の影響で、2024年より6日遅い開通です。 ゲートが開かれると、多くの人が車で知床峠の展望台に向かいましたが…霧などで真っ白でした。 「全然雪がないと思っていたら、甘かった…」 「(霧などでの)ホワイトアウトは ...
FNN : フジテレビ中央アルプス空木岳で東京・目黒区の会社役員の男性(78)が滑落して死亡 GW中の長野県内の山岳遭難による死者は4人に
FNN : フジテレビ 2日 11:55
... 死亡したのは、東京都目黒区の会社役員の男性(78)です。 男性は4月30日から愛知県の39歳の男性と2人で中央アルプスに入山し、5月1日、空木岳から池山尾根を下山していましたが、午後3時前に標高およそ2000メートル付近で滑落しました。 県の防災ヘリが救助し長野県伊那市内の病院に搬送しましたが、死亡が確認されました。男性は道に迷って100メートル以上滑落したとみられています。 同行の男性にけがはあ ...
FNN : フジテレビ岡〓彩咲陽さん(20)行方不明 元交際相手の男性宅から一部白骨化した遺体 遺体入ったバッグは床下収納から発見 川崎市
FNN : フジテレビ 2日 11:50
神奈川・川崎市の20歳の女性が行方不明になり、女性がストーカー被害を訴えていた元交際相手の男性の自宅から一部白骨化した遺体が見つかった事件で、遺体が入ったバッグが床下の収納から見つかり、警察は発見を逃れようとした可能性があるとみて捜査しています。 川崎市川崎区に住む岡?彩咲陽さん(20)は2024年12月に行方不明になっていて、この前には元交際相手からのストーカー被害を警察に相談していました。 ま ...
Abema TIMESアメリカ進出の成功例と失敗例 “こんまりブーム"はリーマンショックが追い風に
Abema TIMES 2日 11:50
... た。 【映像】アメリカにオープンした際の「いきなり!ステーキ」 片付けコンサルタントの「こんまり」こと近藤麻理恵氏。触れて「ときめき」を感じるものは残す、感じないものは捨てる、という片付け術が有名だ。2014年にアメリカ進出すると、Netflixの特番となり、ときめきという単語は「スパーク・ジョイ」という英語にも変換されたという。 中丸氏はブームの理由について「そもそもアメリカは大量生産、大量消費 ...
FNN : フジテレビビールの空き缶3000本を山に捨てたか...金沢市に住む65歳の男を逮捕「自分で飲んだ。他にも捨てた」
FNN : フジテレビ 2日 11:49
大量のビールの空き缶を山に捨てた疑いで男が逮捕された。 この記事の画像(5枚) 2025年3月、金沢市桐山町の山で、大量の不法投棄された空き缶が見つかった。 谷底まで40メートルに渡って捨てられ、金沢市は約3000本の空き缶など重さ760キロ分を回収した。 金沢市環境局ごみ減量推進課 辰田忠孝さん: 憤りというよりは信じられない。なぜこんなところに大量に捨てられたのか、こんなことはしてほしくない ...
Abema TIMES「絶対許さない」家族憤り ストーカー被害の女性不明 元交際相手宅から白骨遺体
Abema TIMES 2日 11:47
... 一部白骨化した遺体が見つかった事件です。この家に住むのは、去年から行方不明になっている20歳の女性の元交際相手で、女性の家族はストーカー被害を受けていたと語りました。 【画像】被害者家族から相談を受けた元兵庫県警・飛松五男氏(80) ■元交際相手 国外に滞在か 1日、テレビ朝日の取材に応じたのは、岡崎彩咲陽さん(20)の弟です。 行方不明の岡崎彩咲陽さんの弟 「絶対許さないです、本当に。たぶん家族 ...
TBSテレビ遺体入りのバッグ床下から見つかる 川崎市の住宅で身元不明の遺体 行方不明の20歳女性との関連捜査
TBSテレビ 2日 11:46
川崎市の住宅からバッグに入った遺体が見つかり、警察が行方不明になっている20歳の女性との関連を調べている事件で、遺体は元交際相手の自宅の床下から見つかったことがわかりました。 この事件は去年12月、川崎市の岡崎彩咲陽さん(20)が行方不明となり、警察が岡崎さんの元交際相手の自宅を捜索したところ、身元不明の一部白骨化した遺体が見つかったものです。遺体はボストンバッグに入っていたということですが、その ...
FNN : フジテレビ奇跡の親貝が照らす復活への道「もう一度、三陸翡翠あわびを届けたい」父から息子へ受け継ぐ不屈の精神、5億円の被害からの挑戦【岩手発】
FNN : フジテレビ 2日 11:45
... 二度の大きな災害に見舞われた。 2025年3月11日、震災から14年を迎えた日、古川季宏社長は黙とうをささげながら、複雑な思いを抱いていた。 この記事の画像(14枚) 「14年早いなという部分と、今回火災で同じ状況に戻ったという感じもあり、私自身かなり複雑な思いがある」と古川社長は語る。 陸上でのアワビ養殖は、約40年前に古川社長の父親が世界で初めて成功させ、年間120万個ほどを供給してきた。 し ...
テレビ朝日遺体のバッグは床下から発見 行方不明女性の元交際相手宅 川崎・死体遺棄事件
テレビ朝日 2日 11:42
... 。 その後の捜査関係者への取材で、遺体は住宅の床下収納のスペースからボストンバッグに入った状態で見つかったことが分かりました。 遺体が見つかったのは、去年12月から行方不明になっている岡崎彩咲陽さん(20)の元交際相手の住宅で、警察がストーカー規制法違反の疑いで家宅捜索したところ、遺体が見つかりました。 岡崎さんは、元交際相手の男性からストーカー被害を受けていたとして、警察に複数回、被害を訴えてい ...
日本テレビ関東、2日(金)帰宅時間帯に活発な雨雲直撃の恐れ 道路の浸水や落雷などにも注意必要
日本テレビ 2日 11:41
... た天気となる恐れがあります。 気象庁 早期注意情報(大雨警報級の可能性)気象庁は、東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木では警報級の大雨になる可能性が「中」程度あるとして、注意を呼びかけています。 雨雲の発達次第では、ちょうど帰宅の時間帯に土砂降りの雨となる可能性がありますので、外に出る前に雨雲レーダーなどを確認し、道路の冠水や落雷などにも注意が必要です。 最終更新日:2025年5月2日 11:41
デイリースポーツ米アップル、関税コスト増と試算
デイリースポーツ 2日 11:41
... (約1300億円)のコスト増になるとの試算を公表した。米国で販売される大半の製品は中国から移管し、インドやベトナムで生産したものになるとした。米国外での大半の製品は引き続き中国が主要な生産地という。 2025年1〜3月期決算は、売上高が前年同期比5%増の953億5900万ドル(約13兆8千億円)、純利益も5%増の247億8千万ドルで増収増益となった。今期は主力製品iPhone(アイフォーン)の廉価 ...
FNN : フジテレビ帰宅途中に襲われる…15歳女子高校生が殺害された未解決の強盗殺人事件から17年 警察が駅などで情報提供呼びかけ
FNN : フジテレビ 2日 11:39
愛知県豊田市で女子高校生が殺害された未解決の強盗殺人事件から2025年5月2日で17年になり、警察が情報提供を呼びかけました。 2008年5月2日、豊田市生駒町で当時高校1年の清水愛美さん(当時15)が、帰宅途中に何者かに殺害され、ショルダーバッグを奪われました。 未解決のまま事件から17年が経過し、警察官が2日朝、名鉄豊田市駅などで清水さんが着ていたものと同じジャージの写真を載せたティッシュを配 ...
日刊スポーツ長嶋一茂「同情の余地はまったくない」大阪で児童7…
日刊スポーツ 2日 11:39
長嶋一茂(2019年撮影) 元プロ野球選手でタレント長嶋一茂(59)は2日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜午前8時)に出演し、1日に大阪市西成区で下校していた小学生7人が車にはねられ、重軽傷を負った事件についてコメントした。 車を運転していた矢沢勇希容疑者(28)が殺人未遂容疑で逮捕された。容疑者は東京都東村山市在住で容疑を認めている。「すべてがいやになった」「車でひき殺そうと ...
テレビ朝日警報級の大雨 関東でも 道路の冠水などの恐れ
テレビ朝日 2日 11:39
... ます。 低気圧や湿った空気の影響で、この時間は近畿から関東にかけて雨となっています。 三重県では1時間に50ミリ以上と、今年一番の非常に激しい雨を観測しました。 関東では、夕方以降に雨や風が強まって警報級の大雨になる恐れがあります。 予想される雨の量は3日朝までの多い所で、東海で120ミリ、関東甲信と北海道で100ミリとなっています。 交通機関の乱れや道路の冠水などに注意して下さい。 ?テレ朝天気
Abema TIMES高級ハマグリ禁止エリアで 密漁者あふれ連日警察出動 GW潮干狩りが無法地帯
Abema TIMES 2日 11:33
... 29日時点ですでに25人に上っています。 禁漁区と知らなくても密漁と判断されれば、100万円以下の罰金などが科せられる可能性があり、茨城県はルールを守るよう呼び掛けています。 (「グッド!モーニング」2025年5月2日放送分より) この記事の画像一覧 外部リンク 各地で夏日続出 GW後半は「海の駅」! 仕掛けた罠に“クマ3頭"同時に 専門家も猟友会も驚いた“貴重映像" “パンダ来日"に新たな動き ...
テレビ朝日「絶対許さない」家族憤り ストーカー被害の女性不明 元交際相手宅から白骨遺体
テレビ朝日 2日 11:33
1 川崎市の一軒家から一部白骨化した遺体が見つかった事件です。この家に住むのは、去年から行方不明になっている20歳の女性の元交際相手で、女性の家族はストーカー被害を受けていたと語りました。 ■元交際相手 国外に滞在か 1日、テレビ朝日の取材に応じたのは、岡崎彩咲陽さん(20)の弟です。 行方不明の岡崎彩咲陽さんの弟 「絶対許さないです、本当に。たぶん家族以外もみんな思ってる。もう何回も家に逃げてき ...
テレビ朝日脳出血の手術後に“異常行動"…「異世界転生した感じ」 経験者とその妻に聞く“せん妄" 治療・家族にできることは
テレビ朝日 2日 11:32
1 2025年3月、9年にわたったある裁判が終わりを迎えた。乳がんの手術を終えた女性患者の胸をなめるなどしたとして、準強制わいせつで起訴された男性医師。女性患者が「せん妄」であったか否かが、争点のひとつだった。 【映像】“せん妄"に悩んだ男性、入院中の姿 せん妄とは、ストレス・薬物・脳疾患など様々な影響による意識障害。入院患者の15〜50%に見られ、特に高齢者や集中治療室に入った患者の頻度が高いと ...
日刊スポーツ「腹立つな」向井慧 「怖かったでしょうね」山里亮…
日刊スポーツ 2日 11:30
パンサー向井慧(2024年5月撮影) お笑いトリオ、パンサーの向井慧が2日、日本テレビ系「DayDay.」(月〜金曜午前9時)に出演。大阪市西成区の小学校の近くで下校中の小学生7人が車にはねられた事件について、「腹立つな」と憤った。 車を運転していた東京都東村山市の20代の男が現行犯逮捕された。容疑を認めて「全てが嫌になった。車でひき殺そうとした」と供述しているという。 向井は、「『全てが嫌になっ ...
FNN : フジテレビ直方市職員汚職事件 贈賄側に見積もり額を“上乗せ"助言か 加重収賄の疑いも視野に捜査 福岡
FNN : フジテレビ 2日 11:30
福岡県直方市の施設修繕工事をめぐる贈収賄事件で、逮捕された市職員の男が贈賄側に工事の見積額を増やすよう助言していたことが分かりました。 直方市建築管理課の職員・森健悟容疑者(43)は、2020年から去年にかけて、市の施設の修繕工事を巡り市内の会社を選定するなど便宜を図った見返りに、電動工具など十数点・25万円相当を受け取った疑いで逮捕・送検されています。 その後の捜査関係者への取材で、森容疑者が贈 ...
Abema TIMES脳出血の手術後に“異常行動"…「異世界転生した感じ」 経験者とその妻に聞く“せん妄" 治療・家族にできることは
Abema TIMES 2日 11:30
【映像】“せん妄"に悩んだ男性、入院中の姿 この記事の写真をみる(3枚) 2025年3月、9年にわたったある裁判が終わりを迎えた。乳がんの手術を終えた女性患者の胸をなめるなどしたとして、準強制わいせつで起訴された男性医師。女性患者が「せん妄」であったか否かが、争点のひとつだった。 【映像】“せん妄"に悩んだ男性、入院中の姿 せん妄とは、ストレス・薬物・脳疾患など様々な影響による意識障害。入院患者の ...
テレビ朝日高級ハマグリ禁止エリアで 密漁者あふれ連日警察出動 GW潮干狩りが無法地帯
テレビ朝日 2日 11:29
... リは海に戻してください」 大洗サンビーチでの条例違反による検挙者数 海上保安庁によりますと、大洗サンビーチで去年、検挙された人数は32人。今年は4月29日時点ですでに25人に上っています。 禁漁区と知らなくても密漁と判断されれば、100万円以下の罰金などが科せられる可能性があり、茨城県はルールを守るよう呼び掛けています。 (「グッド!モーニング」2025年5月2日放送分より) この記事の写真を見る
読売新聞八潮道路陥没、運転席から1人の遺体搬出…運転手の勤務先「余人をもって代えがたい人物だった」
読売新聞 2日 11:29
... 出したと発表した。運転していた男性(74)とみられ、県警が身元の確認を進める。 下水道管内で発見された遺体を乗せて現場を出る車両(2日午前8時10分、埼玉県八潮市で)=木佐貫冬星撮影 この日は午前4時20分頃から防護服を着て、ボンベを背負った消防隊員らが直径4・75メートルの下水道管内に入った。遺体を地上に搬出後、同8時過ぎ車で県警草加署に運んだ。 事故は1月28日にあり、陥没した穴にトラックが転 ...
時事通信石綿救済訴訟、国が上告見送り 運用変更、一部見直しへ―厚労省
時事通信 2日 11:25
... 取り消し、国に約600万円の支払いを命じた大阪高裁判決が確定。国は救済範囲を狭めた運用を一部見直す。 国は2014年の最高裁判決を受け、一定の要件を満たす元労働者らに、賠償金を支払う救済策を取っている。厚労省は19年、周知せずに救済範囲が狭まるよう運用を変更。賠償請求権が消滅する「除斥期間」(20年)の起算点を、各都道府県の労働局が健康被害を認定した時点から、被害が発症した時点に早めた。 この結果 ...
FNN : フジテレビ【GW】富士山の麓で観光客が猛ダッシュ…お目当ては“映えスポット" 京都・清水寺は観光客で“すし詰め状態"に…一台3850円の車中泊も人気に
FNN : フジテレビ 2日 11:20
... いた。 静岡県からの観光客: めっちゃダッシュして、でも人がいて、疲れた…。 こう話す女性は、2024年も映え写真に挑戦したが背景には多く人が映っていた。リベンジに燃える2025年、富士山とピンク色の芝桜をパシャリと撮影した。見事、後ろに映り込む人はいない、渾身の一枚だ。 静岡県からの観光客: いい感じ!2024年より全然人が少ない。満足です。朝早く来てよかった。ハートがかわいい。 映え写真を撮り ...
FNN : フジテレビなぜ?ネモフィラ満開の花畑に“違法"植物がニョキニョキ 保健所と協議 抜きとって焼却処分に 【福岡発】
FNN : フジテレビ 2日 11:20
... 0万本。まるで青の絨毯が広がっているように思える場所が、福岡市東区の「海の中道海浜公園」。 実はこの花畑から、或る"違法な植物"が見つかっていたことが判明したのだ。 「あれ?これは違法なやつじゃ?」 2025年4月29日。佐賀県に住む男子大学生の亀井裕介さんが撮影した写真。よく見るとネモフィラに交じって、薄紫色の花がニョキニョキと伸びている。 亀井さんは、花を見たときに「あれ?これは違法なやつじゃ ...
Abema TIMES「壁に向かって幅寄せ」児童7人はねた28歳男を逮捕 自宅は400キロ離れた東京
Abema TIMES 2日 11:18
... 仕事は頑張っていると思っていたので、ニュースで無職と出て、なんで?と思った」 矢澤容疑者はなぜ遠く離れた大阪で犯行に及んだのでしょうか。警察は事件の状況を詳しく調べています。 (「グッド!モーニング」2025年5月2日放送分より) この記事の画像一覧 外部リンク 「すべてが嫌になり人を殺そうと」児童7人はねる 殺人未遂容疑で28歳男を逮捕 仕掛けた罠に“クマ3頭"同時に 専門家も猟友会も驚いた“貴 ...
読売新聞JR特急「さざなみ」にはねられ男児死亡、列車カメラに線路内を1人で歩く姿
読売新聞 2日 11:13
... にはねられた。男児は体を強く打ち、現場で死亡が確認された。 【地図】千葉県 市原署によると、男児は体格から小学校低学年とみられ、服は着ていたが、はだしだった。列車の車載カメラに、男児が線路内を1人で歩く様子が映っていたという。同署が身元や事故原因を調べている。 JR東日本千葉支社によると、列車の乗客約20人にけがはなかった。この事故で上下線4本が運休、9本が最大75分遅れ、約3700人に影響した。
日本テレビ【天気】東海は夕方にかけ、関東は昼過ぎから夜にかけて激しい雨の降る所も
日本テレビ 2日 11:08
... は広く雨で、夜遅くには北海道でも雨が降り出す見込みです。また、全国的に風がやや強まり、沿岸部では横殴りの雨となるでしょう。 ◎予想最高気温 前日より低い所が多く、金沢は9℃も低い16℃でしょう。東京は20℃、大阪は21℃で、いずれも前日より4℃低い予想です。名古屋は17℃で前日より7℃低く、3月下旬並みでしょう。昼間も空気が少し、ひんやりと感じられそうです。札幌は16℃、仙台は19℃で平年並みでし ...
朝日新聞「世界一有名」な柴犬が写真集に 愛犬失った飼い主に新たな出会いも
朝日新聞 2日 11:08
... =2025年4月10日、佐倉市、熊谷姿慧撮影 [PR] 「世界一有名なシバイヌ」として知られた雌犬「かぼす」の写真集が発売された。国内外で愛され、昨年5月に天国に旅立ったかぼすが、千葉県佐倉市で過ごした15年半を、飼い主で「かぼすママ」こと佐藤敦子さん(63)が選んだ写真で振り返ることができる。 殺処分寸前から「世界一有名なシバイヌ」に その波瀾万丈な物語とは 殺処分寸前の保護犬だったかぼすは、2 ...
毎日新聞埼玉・八潮の道路陥没 現場から遺体を搬出 影響長期化で住民不安も
毎日新聞 2日 11:05
... 警草加署に運ばれた=同県八潮市で2025年5月2日午前8時10分、板鼻歳也撮影 埼玉県八潮市で1月に道路が陥没してトラックが転落した事故で、県は2日、下水道管内から安否不明となっていた70代の男性運転手とみられる遺体を搬出したと発表した。2次災害発生の恐れなどから捜索・救助活動は難航し、事故発生から3カ月あまりたっての遺体搬出となった。 この日、消防隊員らは午前4時20分ごろから男性の本格的な捜索 ...
テレビ朝日「壁に向かって幅寄せ」児童7人はねた28歳男を逮捕 自宅は400キロ離れた東京
テレビ朝日 2日 11:05
... ダ越しに見せてくれないかと」 矢澤容疑者の家族は次のように話しました。 矢澤容疑者の親族 矢澤容疑者の親族 「被害に遭われた方には本当に申し訳ない。仕事は頑張っていると思っていたので、ニュースで無職と出て、なんで?と思った」 矢澤容疑者はなぜ遠く離れた大阪で犯行に及んだのでしょうか。警察は事件の状況を詳しく調べています。 (「グッド!モーニング」2025年5月2日放送分より) この記事の写真を見る
時事通信「受け止めることできず」 運転手の家族がコメント―埼玉道路陥没
時事通信 2日 11:03
... 存在。孫が生まれ愛情を注ぎ、ひ孫が生まれさらにたくさんの愛情を注ぎ、これからの成長をとても楽しみにしていた」とつづった。 男性の勤務先の運送会社もコメントを公表。「とても優しい運転をするムードメーカー的存在で、事務所も自然と笑顔に包まれていた。なぜこのような悲惨な事故に巻き込まれなければならないのか、心の整理がつきません」とした。 社会 コメントをする 最終更新:2025年05月02日11時03分
朝日新聞児童の列に速度落とさず突っ込んだか、ブレーキ灯つかず 大阪・西成
朝日新聞 2日 11:01
事件現場の小学校前の道路を警察官に付き添われながら登校する児童=2025年5月2日午前、大阪市西成区、仙道洸撮影 [PR] 大阪市西成区の小学校近くで下校中の小学生7人が車にひかれて重軽傷を負った事件で、児童をひく直前やひいた際、車のブレーキランプが点灯していなかったとみられることが捜査関係者への取材でわかった。大阪府警は車を運転していた男がスピードを落とさないまま児童の列に突っ込んだとみて調べて ...
ポストセブン「身内にゆるいねアンタら、大変なことになるよ!」 斎藤元彦兵庫県知事と「merchu」折田楓社長の“関係"が県議会委員会で物議《県知事らによる“企業表彰"を受賞》
ポストセブン 2日 11:00
公職選挙法違反の疑いにかけられている折田楓氏(本人のinstagramより) 写真一覧 2024年11月に行われた斎藤元彦兵庫県知事(47)の“出直し選挙"をめぐり、斎藤知事とPR会社「メルチュ」取締役の折田楓(33)が刑事告発された問題。ことし2月7日には、兵庫県警と神戸地検が折田氏の事務所や、複数の関係先に家宅捜索を行う事態にまで発展した。 ことの発端は県知事選挙から3日後、折田氏が「note ...
FNN : フジテレビSNSで「動画視聴だけで報酬」ウソの“副業"話 大洲の事務員190万円被害 多額要求で不審に【愛媛】
FNN : フジテレビ 2日 10:53
... 端に、現金約190万円をだまし取られました。警察は被害届を4月30日に受け、特殊詐欺事件として捜査しています。 被害にあったのは、大洲市内に住む事務員の女性(30代)です。 警察によりますと女性は4月20日、SNSで副業の広告を見つけタップすると「動画を視聴するだけで報酬が受け取れる」をウソの副業専用アプリに誘導されました。 そして日本人の女を名乗る相手から指示され、数千円を指定された口座に振り込 ...
FNN : フジテレビ【地震】宮崎県内で震度1 大隅半島東方沖を震源とする最大震度1の地震が発生 津波の心配なし
FNN : フジテレビ 2日 10:47
2025年05月02日午前10時44分ごろ、大隅半島東方沖を震源とする最大震度1の地震が発生しました。 宮崎県内では最大震度1の揺れが観測されています。 最大震度1を観測したのは宮崎県、鹿児島県です。 この地震による津波の心配はありません。 震源の深さは30km。地震の規模を示すマグニチュード(M)はM4.0と推定されます。 宮崎県 【震度1】 日南市 串間市 提供:ウェザーニューズ テレビ宮崎 ...
日刊スポーツ「国民の血税」神田愛花 「本当に許せない」谷原章…
日刊スポーツ 2日 10:42
神田愛花(2022年撮影) フリーアナの神田愛花が2日、フジテレビ系の情報番組「サン!シャイン」(月〜金曜午前8時14分)に出演。宮内庁の侍従職員が天皇家の生活費などにあたる「内廷費」から360万円を窃取していたことに、怒りをあらわにした。 「両陛下も(長女の)愛子さまも日ごろからお召し物にも工夫されて、極力お金を使わないで過ごされていると聞いています。大切に使っていらっしゃる。国民の血税なんだと ...
テレビ朝日3月の有効求人倍率1.26倍 2カ月ぶり上昇 宿泊など増加 物価高影響も
テレビ朝日 2日 10:39
... の求人数を示す3月の有効求人倍率は1.26倍で前の月と比べて0.02ポイント増え、2カ月ぶりの増加となりました。 産業別では情報通信業のほか、インバウンド需要で宿泊業や飲食サービス業でも求人数が増えています。 一方、物価高のため、卸売・小売業などは十分な求人数を出せていません。 また、2024年度の有効求人倍率は1.25倍で前年度と比べて0.04ポイント低下となり、2年連続でマイナスとなりました。
J-CAST元妻に「4億円振り込み」表明の与沢翼氏、高級車選びに興味津々→やめます
J-CAST 2日 10:35
実業家の与沢翼氏が2025年4月30日、離婚の成立後、生命保険の解約をもって「協議離婚の合意内容4億円を現金一括で振り込みます」とXで報告した。 そんな中で同日夜には、約1億7100万円の超高級車の購入に意欲をのぞかせていたが、その後の動画で一転「やめます」と報告した。 与沢翼氏の動画。「もうどうでもいいや」などと話した 与沢翼氏のポスト。高級車購入に意欲を示していた 「数日内に殺される可能性が高 ...
FNN : フジテレビ愛子さまが能登半島訪問を調整、初の被災地入りへ 2024年9月に視察予定も豪雨受け取り止め
FNN : フジテレビ 2日 10:29
天皇皇后両陛下の長女・愛子さまは、2024年に地震と豪雨で被災した石川県の能登地方を、今月中旬に訪問される方向で調整が進められていることが分かりました。 愛子さまは2024年9月、石川県からの願い出を受け、2024年1月の地震で被災した志賀町や七尾市を訪れ、ボランティア受け入れの現場などを2日間の日程で視察する予定でしたが、直前の豪雨被害を受け、現地の救助活動などを考慮して取り止められていました。 ...
毎日新聞「大変無念」 運転手の勤務先がコメント 埼玉・八潮の道路陥没
毎日新聞 2日 10:22
道路が陥没した現場で発見された遺体を乗せ、出発する車両=埼玉県八潮市で2025年5月2日午前8時9分、新宮巳美撮影 埼玉県八潮市で道路が陥没しトラックが転落した事故で、トラック運転手の男性とみられる遺体が発見されたことを受け、勤務先を通じて男性の家族がコメントを公表した。勤務先代表と家族のコメント全文は以下の通り。 「ご協力に涙が止まりませんでした」 本年1月に発生した八潮市道路陥没事故(本件事故 ...
日本テレビ愛子さま、石川県能登地方を今月中旬に訪問へ
日本テレビ 2日 10:05
... 、志賀町と七尾市で能登半島地震からの復興状況を視察する予定でしたが、記録的な大雨の影響を受け、訪問を取りやめられていました。 関係者によりますと、今回改めて調整を行い、志賀町などを訪問する方向で検討が進められているということです。 愛子さまが被災地を訪問されるのは、これが初めてです。 天皇皇后両陛下は去年、3回能登地方を訪問し、被災者を見舞われています。 最終更新日:2025年5月2日 10:05
FNN : フジテレビ白骨化遺体が見つかった男性宅近くに岡〓彩咲陽さん(20)の自転車…行方不明直前に盗まれたか ストーカー被害を訴えていた元交際相手
FNN : フジテレビ 2日 10:03
川崎市に住む20歳の女性が去年から行方不明になり、警察が家宅捜索した元交際相手の男性の自宅から性別不明の遺体が見つかった事件で、行方不明になっている女性の自転車が男性宅近くで見つかっていたことが分かった。 この記事の画像(4枚) 川崎市川崎区に住む岡?彩咲陽(おかざき・あさひ)さん(20)は、去年12月に行方不明になり、警察が岡?さんの元交際相手の男性宅を捜索したところ、一部白骨化した性別不明の遺 ...
読売新聞北海道・鈴木直道知事の中学時代は「ゲーセン通い」、「学校はつまらない」「家にも居たくない」…そんな日々を変えたのは
読売新聞 2日 10:00
2019年から北海道知事を務めている鈴木直道さん(44)。政治家と聞いて思い浮かべる“エリート"のイメージとは異なり、実は家庭環境が複雑で、少し荒れた子ども時代を過ごしたという。(読売中高生新聞編集室 真崎公美) 突然の引っ越し 北海道知事の鈴木直道さん 「小学1年生のとき、急に家を引っ越すことになりました。当時は理由がわかりませんでしたが、事情があって、元々住んでいた家を手放さなければならなくな ...
テレビ朝日【時系列まとめ】トラック運転手を下水道管内から救出も死亡確認 埼玉・八潮市の陥没事故
テレビ朝日 2日 10:00
... 7日からは、この穴から20メートルほどの場所の男性がいると考えられている場所に向けて、その真上から直接穴を開ける掘削作業も始まった。ただ、雨の状況などにより作業が遅れる可能性もあり、具体的な捜索の見通しはいまだ立っていない。 ■3月14日 救助に向けた工事の概要を発表 出典:埼玉県公式チャンネル(サイタマどうが) ■3月14日 初の原因究明委員会「過去の点検方法に問題なし」 2022年に現場付近の ...
47NEWS : 共同通信石綿じん肺救済、国の敗訴確定 「除斥期間」起算点変更が争点
47NEWS : 共同通信 2日 09:56
... 万円の損害賠償を求めた訴訟で、国に全額の賠償を命じた大阪高裁判決に対し、国は2日、上告を断念したと明らかにした。期限は1日までで、国の敗訴が確定した。 賠償請求権が消滅する「除斥期間」(20年)の起算点が争点。国は2019年、当事者らに周知せず起算点を「診断日」に早めたことで元労働者は対象から外されていた。厚生労働省は、判決に沿って起算点を19年以前の「行政の健康被害認定時」に戻す。同種訴訟では2 ...
デイリースポーツ石綿じん肺救済、国の敗訴確定
デイリースポーツ 2日 09:50
... 万円の損害賠償を求めた訴訟で、国に全額の賠償を命じた大阪高裁判決に対し、国は2日、上告を断念したと明らかにした。期限は1日までで、国の敗訴が確定した。 賠償請求権が消滅する「除斥期間」(20年)の起算点が争点。国は2019年、当事者らに周知せず起算点を「診断日」に早めたことで元労働者は対象から外されていた。厚生労働省は、判決に沿って起算点を19年以前の「行政の健康被害認定時」に戻す。同種訴訟では2 ...
日刊スポーツ「唯一できる対応はガードレール」カズレーザー 小…
日刊スポーツ 2日 09:41
カズレーザー(2023年10月撮影) お笑いコンビ、メイプル超合金のカズレーザーが2日、フジテレビ系の情報番組「サン!シャイン」(月〜金曜午前8時14分)にスペシャルキャスターとして出演。番組は、大阪市西成区の小学校の近くで下校中の小学生7人が車にはねられた事件について特集した。 車を運転していた東京都東村山市の無職の男(28)が殺人未遂容疑で現行犯逮捕された。容疑を認めて「全てが嫌になった。車で ...
47NEWS : 共同通信家宅捜索で逃走の男送検 埼玉、出頭の暴力団幹部
47NEWS : 共同通信 2日 09:16
... 悟史容疑者(50)=横浜市=を送検した。 送検容疑は4月22日午前6時半ごろ、自宅の捜索への立ち会いを求めた警察官4人に対し、車を急発進させて職務を妨害、うち3人に首の捻挫など約2週間のけがを負わせた疑い。 県警によると、容疑者は同30日、神奈川県警川崎臨港署に出頭した。 容疑者は2023年1月、埼玉県狭山市で起きた暴力団関係者とみられる男性の射殺事件で、関係者として捜査対象となっていた。 横浜市
FNN : フジテレビ中央アルプス空木岳で道に迷って滑落 東京・目黒区の会社役員の78歳男性死亡 2人パーティーで下山中 同行者が通報しヘリで救助も
FNN : フジテレビ 2日 09:14
... 、東京都目黒区の会社役員の男性(78)です。 警察によりますと、男性は4月30日に愛知県江南市の会社員の男性(39)と2人パーティーで中央アルプスに入山し、5月1日に空木岳から池山尾根を下山中、標高約2000メートルの地点で道に迷い、滑落したということです。 同行者が救助を要請し、男性は午後5時過ぎに長野県の防災ヘリで救助されましたが、病院で死亡が確認されました。 同行者の男性(39)にけがはあり ...
読売新聞自治労鳥取県本部に「裏口座」、4口座に計2億円…一般会計の補填に利用か
読売新聞 2日 09:13
... 【地図】鳥取県 県本部によると、2023年秋の執行部交代後の調査で存在を把握。少なくとも10年以上前から県本部執行委員長などの名義で労働金庫の支店に開設されていた。中には「自治労退職者共済執行委員長」名義もあったが、名前があった元役員は読売新聞の取材に、「そのような肩書は存在しないし、なったこともない」としている。 4口座の残高(2023年7月末時点)は、約1億5820万円〜約480万円。県本部の ...
デイリースポーツ家宅捜索で逃走の男送検
デイリースポーツ 2日 09:09
... 部の田村悟史容疑者(50)=横浜市=を送検した。 送検容疑は4月22日午前6時半ごろ、自宅の捜索への立ち会いを求めた警察官4人に対し、車を急発進させて職務を妨害、うち3人に首の捻挫など約2週間のけがを負わせた疑い。 県警によると、容疑者は同30日、神奈川県警川崎臨港署に出頭した。 容疑者は2023年1月、埼玉県狭山市で起きた暴力団関係者とみられる男性の射殺事件で、関係者として捜査対象となっていた。
テレビ朝日【八潮道路陥没事故】トラック運転手の会社代表「素直なお人柄。とてもやさしい運転」
テレビ朝日 2日 09:08
... した。会社の事にも気にかけて仕事をしてくれる、会社にとって大変貴重かつ余人をもって代えがたい人物でした。ご高齢にもかかわらずムードメーカー的存在で、帰社すると事務所内も自然と笑顔に包まれたものでした。20年以上も働いてくれたのですが、体が動く限り働きたいとの本人の強い要望もあり、会社は将来的にも出来る限り雇用を継続していくつもりでおりました。本件事故は突然にやってきました。被害者のような良い方が何 ...
日刊スポーツ「世も末」紀藤正樹弁護士 宮内庁職員が天皇家の生…
日刊スポーツ 2日 09:04
紀藤正樹氏(2022年7月撮影) 弁護士の紀藤正樹氏が2日までにX(旧ツイッター)を更新。宮内庁の侍従職員が天皇家の生活費の一部を窃取していたことに、「世も末・宮内庁によると『内廷費』が盗まれた事例は初」と嘆いた。 この20代職員は、天皇家の側近部局で働いており、事務室で管理する天皇ご一家の生活費などにあてられる「内廷費」から、現金計360万円を盗んだとして、懲戒免職処分となっていた。 「内廷費」 ...
日刊スポーツ大阪・関西万博「水増しやめるべき」紀藤正樹弁護士…
日刊スポーツ 2日 09:01
大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」(2025年4月9日撮影) 弁護士の紀藤正樹氏が2日までにX(旧ツイッター)を更新。日本国際博覧会(大阪・関西万博)協会が連日発表している来場者数にスタッフや報道関係者を含めていることについて、私見を述べた。 紀藤氏は「私はこういうことは『水増し』というべきで、即刻やめるべきだと思います。エンターテインメント施設の来場者数でスタッフ数をカウントするこ ...
TBSテレビ【速報】3月完全失業率2.5%、24年度完全失業率2.5% 2年ぶり改善
TBSテレビ 2日 08:55
総務省が発表した3月の完全失業率は前の月から0.1ポイント上昇して2.5%で、5か月ぶりに悪化しています。 完全失業者数は180万人で、2か月連続で減少しています。 さらに、2024年度の完全失業率は2.5%となり、前年度より0.1ポイント低下し、2年ぶりに改善しました。
デイリースポーツ【独自】幻の鳥クマゲラ、21年に撮影
デイリースポーツ 2日 08:54
国の天然記念物・絶滅危惧種で、本州での個体数が極めて少なく「幻の鳥」と呼ばれる国内最大のキツツキ「クマゲラ」が、2021年5月に秋田県北部の森吉山(1454m)で目撃、撮影されていたことが分かった。本州では17年4月を最後に目撃情報が途絶え、生息が危ぶまれていた。今後、自然保護団体が調査に乗り出すとともに、保護に向け国に協力を求める方針だ。 秋田市の会社員遠藤英之さん(48)が撮影し、クマゲラ調査 ...
テレビ朝日特急列車にはねられ男の子死亡 千葉・市原
テレビ朝日 2日 08:53
... 上で男の子が特急列車にはねられました。 男の子は体格から小学校低学年とみられ、線路上に1人でいたところを特急列車と衝突し、その場で死亡が確認されました。 現場付近は住宅街で、フェンスがない場所もあり、子どもが線路に立ち入れる状況だということです。 特急列車には乗客およそ20人が乗っていましたが、けが人はいませんでした。 警察は男の子の身元を確認するとともに、線路に立ち入った理由などを調べています。
テレビ朝日ヘルメットでも崩れない髪形 美容専門校生徒が伝授
テレビ朝日 2日 08:51
... 視庁によりますと、去年の7月時点で都内の着用率はおよそ15%でした。 着用しない理由を「かっこ悪いから」「ヘアセットが崩れるのがいやだから」とする人が多く、特に女性の着用率の低さが課題となっています。 2020年から5年間で自転車が絡む事故で亡くなった人は139人で、うち94%ほどがヘルメットを着用していなかったことなどから、警視庁は「ヘルメット着用により助かる命も多い」と着用を呼び掛けています。
日本テレビ八潮市道路陥没事故 トラック運転手の男性とみられる遺体を地上に搬送
日本テレビ 2日 08:50
... されました。 そして、2日午前5時頃から消防などが下水道管の中に入り、救出活動を始めていましたが、下水道管内に取り残された運転席部分で、トラック運転手の男性とみられる人物が見つかり、その場で死亡が確認されたことがわかりました。 遺体は午前8時すぎまでに地上へと運び出され、すでに警察署に搬送されていて、警察は身元の特定を進めるとともに、死因を調べる方針です。 最終更新日:2025年5月2日 8:50
TBSテレビ【LIVE】赤沢大臣コメント 2回目の日米交渉を終えて トランプ関税めぐり(2025年5月2日)
TBSテレビ 2日 08:40
トランプ関税めぐり2回目の日米交渉を終えた赤沢大臣のぶら下がりのもようをライブで配信します。
TBSテレビ【速報】2024年度の有効求人倍率「1.25倍」 2年連続で減少 物価高の影響などで「建設業」「製造業」中心に求人数落ち込む
TBSテレビ 2日 08:32
2024年度の平均の有効求人倍率は「1.25倍」となり、2年連続で減少しました。物価高で原材料価格が高騰していることなどを受け、「製造業」や「建設業」を中心に求人の数が落ち込みました。 厚生労働省によりますと、仕事を探している人1人に対し、何人分の求人があるかを示す、2024年度の平均の有効求人倍率は「1.25倍」で、前の年度を0.04ポイント下回り、2年連続で減少しました。 全体の有効求人数は、 ...
朝日新聞埼玉・八潮の陥没から3カ月 なぜ運転手救出はこれほど難航したのか
朝日新聞 2日 08:30
防護マスク姿で陥没現場から戻ってきた消防隊員ら=2025年5月1日午前6時19分、埼玉県八潮市、井手さゆり撮影 [PR] 埼玉県八潮市の道路陥没事故は、発生から3カ月を経て、トラック運転手の救出に向けた準備が整った。なぜ、これほど時間がかかったのか。 下水道管で遺体を発見 八潮の道路陥没 家族「信じること出来ない」 事故が発生した1月28日、現場の消防隊員は運転手の男性と会話ができていた。だが、穴 ...
朝日新聞春の瀬戸内海、満ち引きが描く巨大な渦 徳島・鳴門海峡で渦潮見頃
朝日新聞 2日 08:30
春の大潮で見頃を迎えた鳴門海峡の渦潮=2025年4月30日、兵庫・徳島県境の鳴門海峡、朝日放送テレビヘリから、米田怜央撮影 [PR] 徳島県鳴門市と兵庫県・淡路島の間にある鳴門海峡で、「春の大潮」による渦潮が見頃を迎えている。 潮の満ち引きが生む現象で、干満差が大きい春と秋には、最大で直径約20メートルの渦が現れる。天気が良い日には、観潮船から間近に観察できる。 鳴門市うずしお観光協会によると、大 ...
日本テレビ「大好きな父が突如居なくなった事実を信じることも出来ません」 八潮陥没事故、家族らがコメント
日本テレビ 2日 08:24
... 件事故に関しましては、被害者であるトラックドライバーを救助するため、関係各署へ通報してくださった方、消防隊などが到着するまで交通整理などをして頂いた方、排水自粛などの不便を余儀なくされた近隣住民様、120万世帯にものぼる下水道排水関連地域の住民の皆様、企業様、店舗経営者様がいらっしゃいます。 このように被害者救済活動に、直接・間接に多大なる御協力を頂いたすべての方に対し、心より謹んで感謝申し上げま ...
デイリースポーツ伊勢神宮、神々の引っ越し開始
デイリースポーツ 2日 08:23
伊勢神宮(三重県伊勢市)の社殿を20年に1度造り替え、神々を移す「式年遷宮」を2033年に控え、一連の祭事の皮切りとなる「山口祭」が2日午前、伊勢神宮内宮で行われた。 式年遷宮は690年に始まったとされ、今回で63回目。山口祭は御用材の伐採作業の安全を山の神に祈念する。33年までに33に及ぶ祭典や行事が催される。 その後、外宮でも同様の祭事を開催。夜には造営の無事を祈る「木本祭」を行う。
47NEWS : 共同通信伊勢神宮、神々の引っ越し開始 皮切りの「山口祭」
47NEWS : 共同通信 2日 08:18
伊勢神宮(三重県伊勢市)の社殿を20年に1度造り替え、神々を移す「式年遷宮」を2033年に控え、一連の祭事の皮切りとなる「山口祭」が2日午前、伊勢神宮内宮で行われた。 式年遷宮は690年に始まったとされ、今回で63回目。山口祭は御用材の伐採作業の安全を山の神に祈念する。33年までに33に及ぶ祭典や行事が催される。 その後、外宮でも同様の祭事を開催。夜には造営の無事を祈る「木本祭」を行う。 三重県伊 ...
毎日新聞特急「さざなみ」にはねられ7歳男児死亡 千葉・市原
毎日新聞 2日 08:18
... 1日午後9時15分ごろ、千葉県市原市五井のJR内房線五井―姉ケ崎間で、東京発君津行き下り特急電車「さざなみ」が、線路上にいた市内に住む小学生の男児(7)をはねた。男児はその場で死亡が確認され、乗客約20人にけがはなかった。県警市原署は当時の状況を調べている。 同署やJR東日本千葉支社によると、運転士が線路に人影を見つけ、非常ブレーキをかけたが間に合わなかったという。男児は服は着ていたが裸足で、現 ...
デイリースポーツ愛知女子高生殺害、発生17年
デイリースポーツ 2日 08:18
愛知県豊田市で2008年5月、高校1年の清水愛美さん=当時(15)=が殺害された強盗殺人事件が未解決のまま発生から17年となった2日、豊田署捜査本部の捜査員ら約30人が現場近くの駅でチラシを配布し、情報提供を呼びかけた。 08年5月3日朝、同市生駒町の田んぼで清水さんの遺体が見つかった。前夜の帰宅中に襲われたとみられ、現場付近ではスポーツタイプ多目的車(SUV)が目撃されている。何者かに持ち去られ ...
47NEWS : 共同通信愛知女子高生殺害、発生17年 解決へ情報提供呼びかけ
47NEWS : 共同通信 2日 08:15
愛知県豊田市で2008年5月、高校1年の清水愛美さん=当時(15)=が殺害された強盗殺人事件が未解決のまま発生から17年となった2日、豊田署捜査本部の捜査員ら約30人が現場近くの駅でチラシを配布し、情報提供を呼びかけた。 08年5月3日朝、同市生駒町の田んぼで清水さんの遺体が見つかった。前夜の帰宅中に襲われたとみられ、現場付近ではスポーツタイプ多目的車(SUV)が目撃されている。何者かに持ち去られ ...
毎日新聞ショッピングセンターの向こうに巨大な「てつのくじら」 広島・呉
毎日新聞 2日 08:15
実物の潜水艦が展示されている海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)とゆめタウン呉(右)=呉市で2025年4月23日、佐藤賢二郎撮影 JR呉駅を海に向かって南に向かい、ショッピングセンターを抜けると、巨大な潜水艦が飛び込んでくる。退役した潜水艦あきしおを活用した海上自衛隊呉史料館「てつのくじら館」。近づくとその大きさに圧倒される。まずは潜水艦のみを撮影。雰囲気はない。少し下がってショッピングセンターも ...
Abema TIMES列車にはねられ小学校低学年とみられる男児死亡 千葉・市原市
Abema TIMES 2日 08:03
... 学年とみられ、線路上に1人でいたところを特急列車と衝突し、その場で死亡が確認されました。現場付近は住宅街で、フェンスがない場所もあり、子どもが線路に立ち入れる状況だということです。 特急列車には乗客約20人が乗っていましたが、けが人はいませんでした。 警察は男の子の身元を確認するとともに、線路に立ち入った理由などを調べています。(ANNニュース) この記事の画像一覧 【映像】走行中の列車に大型トレ ...
Abema TIMES住宅侵入未遂疑いの男ら「闇バイトをしてしまった」
Abema TIMES 2日 08:02
【映像】逮捕された2人の20代男の様子 この記事の写真をみる(2枚) 東京・目黒区で男性の住宅に侵入しようとしたとして、20代の男2人が逮捕されました。2人は闇バイトに応募したとみられています。 【映像】逮捕された2人の20代男の様子 職業不詳の森田元樹容疑者(29)と平野晴也容疑者(23)は4月、目黒区にある50代の男性の住宅に侵入しようとした疑いがもたれています。 警視庁によりますと、実行役と ...
朝日新聞下水道管で遺体を発見 八潮の道路陥没 家族「信じること出来ない」
朝日新聞 2日 08:00
男性の捜索を終えた消防隊員ら=2025年5月2日午前8時1分、埼玉県八潮市、関田航撮影 [PR] 埼玉県八潮市の道路陥没事故で、同県は2日、事故現場の下水道管の中で、安否不明だった運転手の男性とみられる遺体を発見したと発表した。県警が身元の確認を急ぐ。 運転手の救助最優先だったか「疑問」 元消防職員に聞く八潮の陥没陥没から3カ月 なぜ運転手救出はこれほど難航したのか 下水道管の損傷が原因とみられる ...
FNN : フジテレビ子ども食堂で新しい取り組み「ただ食べるだけでなく絵本を通してふれあいが広がる場に」 月2回の絵本読み聞かせ開催【山形発】
FNN : フジテレビ 2日 08:00
... むこの記事の画像(10枚) 善意に支えられている子ども食堂 子どもたちの元気な声がこだまする新庄市の子ども食堂「あおぞら」。 地元の子どもたちや高齢者に食事と交流の場を提供しようと、市内のNPO法人が2023年6月に開設した。活動日は毎月第1・第3日曜日。 子ども食堂「あおぞら」の活動日は、毎月第1・第3日曜午前11時?午後2時 スタッフは朝から食事の準備に大忙し。 作る食事の食材などは多くの人の ...
朝日新聞運転手の救助最優先だったか「疑問」 元消防職員に聞く八潮の陥没
朝日新聞 2日 08:00
埼玉県八潮市の陥没事故現場で続く工事の様子=2025年4月23日、埼玉県八潮市2丁目、宮島昌英撮影 [PR] 埼玉県八潮市で1月に起きた道路陥没事故。発生から3カ月が過ぎた5月2日、トラック運転手の男性とみられる遺体が発見された。なぜ救助活動の再開には時間がかかったのか。元東京消防庁職員の坂口隆夫・市民防災研究所理事に聞いた。 下水道管で遺体を発見 八潮の道路陥没 家族「信じること出来ない」 ―― ...
毎日新聞高速のガソリン代を節約するには? JAFに聞く燃費をよくする方法
毎日新聞 2日 08:00
... 用)=20・7キロ▽HV時速100キロ(ACC不使用)=19・1キロ▽ガソリン車時速100キロ=17・7キロ▽HV時速120キロ=17・1キロ――となり、HV時速80キロが最も燃費がよくなった。 HV時速120キロとガソリン車時速100キロは数値が近く、HVでも速度を上げればガソリン車と燃費があまり変わらなくなることも判明した。 「JAF認定セーフティアドバイザー」の杉本実さん=東京都港区で202 ...
Abema TIMES自転車死亡事故の9割以上がヘルメット未着用を受け 美容専門学校の生徒らが着用しても「崩れない髪型」を伝授
Abema TIMES 2日 07:59
... レクチャーし、自転車に乗る際のヘルメット着用を呼びかけました。 2024年4月には自転車のヘルメット着用が努力義務になりましたが、警視庁によりますと、2024年の7月時点で都内の着用率は約15%でした。着用しない理由を「かっこ悪いから」「ヘアセットが崩れるのがいやだから」とする人が多く、特に女性の着用率の低さが課題となっています。 2020年から5年間で自転車が絡む事故で亡くなった人は139人で、 ...
日本テレビ埼玉・八潮市道路陥没事故 トラック運転手の男性とみられる人物の死亡確認
日本テレビ 2日 07:53
... ック運転手の男性とみられる姿が1日、消防などにより確認されました。 そして、2日午前5時頃から消防などが下水道管の中に入り、救出活動を始めていましたが、下水道管内に取り残された運転席部分でトラック運転手の男性とみられる人物が見つかり、その場で死亡が確認されたことがわかりました。 警察は遺体を警察署に搬送し、身元の特定を進めるとともに、死因を調べる方針です。 最終更新日:2025年5月2日 7:56
読売新聞「傘50円」「眼鏡800円」引き取り手ない電車の忘れ物販売、一輪車やスキーブーツも…主婦「宝探しのよう」
読売新聞 2日 07:35
... いので、安く買えてラッキーです」と満足げに話した。 ◇ 遺失物法では、落とし物は原則3か月の保管期間を過ぎると拾得者に所有権が移るとされる。販売会を催すリサイクル品販売業「ラ・ボーテ」(神奈川県)は約20年前から、保管期間を過ぎた電車内などの遺失物を仕入れ、販売してきた。上田哲也社長(61)は「この物価高で安価で買えることもあって、販売を始めた頃と比べて売り上げはほぼ倍増した」と明かす。 警視庁に ...
日本テレビ【天気】東海や関東、雨が降りやすく激しい雷雨の所も 北陸と東北、午後は広く雨
日本テレビ 2日 07:34
... で、夜には北海道も雨が降り出す見込みです。また、全国的に風がやや強まり、沿岸部は横殴りの雨となるでしょう。 ◎予想最高気温 前日より低い所が多く、長野や鳥取は9℃も下がりそうです。札幌は15℃、東京は20℃、大阪は21℃で、いずれも前日より4℃低い予想です。名古屋は17℃で3月下旬並みでしょう。昼間も空気が少し、ひんやりと感じられそうです。 ◎週間予報・大阪〜那覇 3日(土)から5日(月)にかけて ...
Abema TIMES「体と心はボロボロだった」年収230万円、残業200時間…転職先も低賃金 氷河期世代の“ブラック企業連鎖"とは?当事者「“捨てられる民"にされてしまう恐怖があった」
Abema TIMES 2日 07:31
... などの待遇は非常に厳しいものだった。 「直接の暴力はなかったが、大声で怒鳴る、物に当たる、物を投げる、『土日に出てこい』、『終わるまでは帰るな』といった行為があった。月の残業も150時間、土日を含むと200時間の月もあった。初めは、(年収)230万円ぐらいで、徐々に上がり500万円近くまで行った。でも翌年にその値段は払えないとなり、99万円ほどを下げさせてくれという話で、400万円ちょっとになって ...
FNN : フジテレビ70代男性宅の庭に無断で侵入か 休職中の35歳警察官を現行犯逮捕「何で入ったのか自分でも分かりません」
FNN : フジテレビ 2日 07:30
... 市内に住む70代男性の住宅の庭に許可なく侵入した疑いです。 近所の住人から「他人の家をのぞき込んでいる男がいる」と通報があり、駆けつけた警察官が現行犯逮捕しました。 松井容疑者は2022年3月から鈴鹿署で勤務していましたが、2025年1月から健康上の理由で休職していて、調べに対し容疑を認めていますが、「何で入ったのか自分でもわかりません」と供述しているということです。 三重県警鈴鹿署の中村哲也副署 ...
読売新聞海鳥552羽が根室で大量死、ウミガラスなど希少な鳥の死骸も発見…鳥インフル感染か「確認は氷山の一角」
読売新聞 2日 07:10
... やウミネコなどの海鳥の死骸を見つけた。ウミガラスやウミスズメ、ケイマフリといった希少な鳥の死骸も見つかり、高病原性鳥インフルエンザの感染を確認した。4月に入ると、根室市の太平洋側を中心とした海岸などで200羽以上のエトロフウミスズメの死骸が見つかった。 北海道 これまで見つかった海鳥552羽のうち、検査した二十数羽のほとんどで感染を確認。ゼニガタアザラシは6頭の死骸と衰弱個体が見つかり、検査した4 ...
時事通信自治体、空き家活用で民間と連携 放置で治安悪化、国も後押し
時事通信 2日 07:04
外国人観光客向けに古い空き家を活用した宿泊施設=2017年4月、大津市 人口減少や高齢化で増加する全国の空き家。2024年に公表された国の調査では総数は約900万戸と過去最高に達した。放置すれば治安の悪化や環境への悪影響が懸念されるだけに、自治体と民間団体が連携して空き家の有効活用に取り組む動きが全国に拡大。国も自治体の活動を後押しするなど支援を強化している。 総務省の調査によると、23年10月時 ...
時事通信不登校小中生に個別指導計画 「学び直し」実情に配慮―特例制度新設へ・文科省
時事通信 2日 07:04
... センター」などで過ごす子どもが増え続ける中、それぞれの実情に配慮した特別な教育課程を実施できるようにする狙い。詳細を詰め、おおむね10年に1度の学習指導要領改定に反映する方針だ。 文科省調査によると、2023年度の不登校の小中学生は過去最多の34万6482人に上り、11年連続で増加した。新型コロナウイルス禍による長期休校や、登校を無理強いしないなど、保護者の意識変化が背景にあるとみられ、教室外で学 ...
朝日新聞青森ねぶたの「曳き手」に、ふるさと納税100万円で 3組6人限定
朝日新聞 2日 07:01
2016年の「青森ねぶた祭」で運行された青森市役所ねぶた実行委員会の大型ねぶた=青森市 [PR] ふるさと納税で青森市に寄付をして、ねぶたの曳(ひ)き手になりませんか――。青森市がそんな試みを始めた。寄付金額は100万円。ほかでは味わえない体験を返礼品にすることで、青森のファンを増やそうという狙いだ。 東北三大祭りの一つで、毎年約200万人が訪れる「青森ねぶた祭」。例年、約20台の大型ねぶたが出陣 ...
毎日新聞退会相次ぐPTA全国組織 24年度61団体から7団体、95万人減
毎日新聞 2日 07:01
日本PTA全国協議会の入り口に掲げられた看板=東京都港区で2025年3月17日午前11時49分、塩路佳子撮影 公立小中学校などのPTAの全国組織「日本PTA全国協議会」(日P、東京都)に加盟する都道府県や政令市の団体が2024年度末に相次いで退会した。24年度は61団体が加盟し、会員数(児童生徒数)は699万人だったが、25年4月1日時点では54団体となり、会員数がおよそ95万人減少する事態となっ ...
朝日新聞高校生の自転車事故が全国一の群馬 記者の前で男子生徒ははねられた
朝日新聞 2日 07:00
... 記者の斜め前で鈍い音が響いた。 現場は前橋市野中町にある国道50号交差点。レンズを向けると、自転車の男子生徒が乗用車の前方で転倒していた。 軽自動車にはねられ、転倒する自転車の男子生徒=2025年4月17日午前8時20分、群馬県前橋市、吉本美奈子撮影 男子生徒はすぐに立ち上がり、大きなけがはなさそうだったが、その後、警察の車両が来て、乗用車の運転手とともに事情を聴かれていた。 自転車関連の研究者で ...
朝日新聞環境相の水俣病への姿勢どう受け止めた? マイク切られた3人の思い
朝日新聞 2日 07:00
懇談で浅尾慶一郎環境相らと話す、昨年5月の懇談でマイクを切られた水俣病患者連合の松崎重光副会長(中央)=2025年5月1日午前9時14分、熊本県水俣市、小宮路勝撮影 [PR] 水俣病被害者の発言が遮られた「マイクオフ」から1年。その「反省」から2日間の日程が組まれた、被害者8団体と浅尾慶一郎環境相との懇談が1日昼までに終わった。当時、マイクを切られた3人は今回の懇談をどう受け止めたか。 初日の4月 ...
FNN : フジテレビ【ゴールデンウィーク実家帰省中の兄弟げんか】兄が弟の顔面殴る…弟は左目付近ケガ"異変"に気付いた父親「息子たちがもめている」と通報→兄「殴った回数は5、6発」と一部否認〈北海道石狩市〉
FNN : フジテレビ 2日 07:00
弟の顔を殴りケガをさせた北海道苫小牧市に住む会社員の男(24)が傷害の現行犯で逮捕されました。 男は5月1日午後8時40分ごろ、札幌市の隣の石狩市緑苑台東2条1丁目の実家で20代の弟の顔を殴りケガをさせました。 弟は、左目付近が腫れるなどしましたが軽傷です。 男はゴールデンウィーク休暇で石狩市の実家に帰省していて、当時、両親は1階に、男と弟は2階にいました。 2階からもめる声が聞こえたため、父親が ...
テレビ朝日与野党こぞって減税ムード、その現実味は?立憲案“食料品消費税ゼロ"にひろゆき氏「金持ちがどんどん税金を払う方が税収は増える」
テレビ朝日 2日 06:46
... 1つが食料品をゼロにして、その後に給付付き税額控除にする案、そして最初から給付付き税額控除にする案だ。給付付き税額控除は、中低所得者の負担を軽減するためのもので、我々の試算では平均的な消費者ならば年間20万円ほどの消費税を払っている」。立憲案では控除額を最大10万円とし、所得が増えるほど傾斜をつけて「中間層の上ぐらいで(控除額が)ゼロになる」想定だ。党内ではこの3案について議論されたが、食料品消費 ...