検索結果(軍)

9,327件中31ページ目の検索結果(0.133秒) 2025-07-09から2025-07-23の記事を検索
毎日新聞防衛白書と人員不足 時代に即した手立て急務
毎日新聞 18日 02:01
... 付金の増額も検討している。綱紀粛正にも取り組む。 とはいえ、人手不足は少子化が続く日本社会の構造的な問題だ。それを前提に組織のあり方を考えるべきだ。 中国の海洋進出や北朝鮮の核・ミサイル開発、ロシアの軍事活動の活発化など日本を取り巻く安全保障環境は悪化している。脅威の変化に応じて陸海空3自衛隊の要員配分を見直す必要がある。人口減少に見合った定員の検討も進めなければならない。 人手不足を補う省力化で ...
毎日新聞北海道 幕臣の榎本武揚、秘伝「せっけん」復刻へ 残された製造法 小樽商科大商品化 /東京
毎日新聞 18日 02:01
戊辰戦争で函館・五稜郭を拠点に、新政府軍と戦った榎本武揚(1836〜1908年)が製造法を書き記したせっけんの復刻事業に、小樽商科大(北海道小樽市)のチームが取り組んでいる。前身の小樽高等商業学校(高商)の創設に榎本が関わったとされ、沼田ゆかり教授(48)は「せっけんを通じ、北海道と縁が深いことを知ってもらえれば」とアピール。本年度中の商品化を目指す。 幕臣の家に生まれた榎本。箱館(函館)戦争に敗 ...
日本経済新聞原油や鋼材、実は値下がり 日本企業に訪れた「干天の慈雨」
日本経済新聞 18日 02:00
「一時はホルムズ海峡封鎖を懸念していた。結果的に調達に大きな支障は生じていない」。中東から原油を輸入する国内商社の担当者は胸をなで下ろす。 アジアにおける原油の指標である中東産ドバイ原油は米軍のイラン攻撃で一時1バレル78ドルに急上昇したが、今は1バレル70ドル前後で動く。5月には61ドル台と4年ぶりの安値水準を付けた。 中国の景気低迷やトランプ関税による需要減少の観測から値下がりし、石油輸出国. ...
日本経済新聞トランプ氏転換の背後に「強いドイツ」 対ロシア圧力へ思惑一致
日本経済新聞 18日 02:00
... ワシントン=坂口幸裕、ベルリン=南毅郎】トランプ米大統領がロシアとの対話に軸足を置いてきた融和姿勢を転換し、圧力強化にかじを切った。慎重だったウクライナへの武器供与拡大を決断した背後には、国防力の増強や債務抑制の緩和を志向する「強いドイツ」の存在があった。 トランプ氏、ロシア軍の攻撃映像見てメルツ氏に電話11日夜、トランプ氏はロシア軍がウクライナ各都市へ大規模空爆する映像に見入った。ドイツの...
日本経済新聞韓国軍、定例の竹島防衛訓練を実施 李在明政権で初めて
日本経済新聞 18日 02:00
【ソウル=小林恵理香】韓国海軍は17日、島根県の竹島(韓国名・独島)の防衛を想定した訓練を実施したと明らかにした。半年に1回ほど実施している定例のもので、李在明(イ・ジェミョン)政権下では初となる。 韓国の聯合ニュースによると、海軍などの艦艇が参加した。航空機は投入せず海兵隊による島への上陸訓練も見送った。 外務省の金井正彰アジア大洋州局長は17日、在日韓国大使館の金壯〓(キム・ジャンヒョン)次席 ...
日本経済新聞台湾周辺で中国軍58機 うち45機が中間線越え
日本経済新聞 18日 02:00
... えた定例軍事演習を実施中で、台湾側に圧力をかける狙いもあるとみられる。 確認された軍用機は戦闘機「殲16」や早期警戒機「空警500」など。台湾周辺では軍艦9隻、公船1隻も確認された。台湾国防部は台湾軍が厳密に動向を監視し、対処したとしている。 【関連記事】 ・台湾、米最新鋭戦車の訓練を公開 米台連携を誇示・台湾、年に1度の軍事演習開始 軍民連携を重視・「台湾にドローン艦隊構築」 ウクライナ軍にOS ...
日本経済新聞イスラエル、シリア国防省など空爆 米国の「安定」シナリオ不透明に
日本経済新聞 18日 02:00
【イスタンブール=渡辺夏奈】イスラエル軍は16日、シリア首都ダマスカスにある暫定政府の国防省や大統領府近くの軍事施設を攻撃した。イスラエルはシリア国内の少数派保護を口実にシリアへの介入を強める。イスラエルとシリアの関係改善を通じて地域を安定させる米国の計画は不透明になりつつある。 イスラエル軍はシリアのイスラム教ドルーズ派保護を掲げ、3日連続でシリアを攻撃した。13日にドルーズ派とスンニ派のベド. ...
日本経済新聞「ゲーマーをドローン部隊に」は現実的? 前線で操作、危険も大きく
日本経済新聞 18日 02:00
... 闘は敵国に着上陸侵攻を許した後の段階といえる。その段階に至らせないための海空での防衛が重要になる。 AIを活用し有人機と編隊飛行させる無人機など、日本の防衛に適した無人アセットの研究も進める。 AIの軍事利用には国際的な議論がある。人間の操作なしに攻撃するAI兵器は高い攻撃能力を備える一方、暴走すると制御が利かなくなる危険性があるからだ。日本は同志国との間で、無人兵器は人間の指揮命令系統のもとで責 ...
サウジアラビア : アラブニュースロシア、日米軍事演習に抗議
サウジアラビア : アラブニュース 18日 01:42
モスクワ:ロシア外務省は木曜日、日本軍が米主導の大規模軍事演習「リソルト・フォース・パシフィック」に参加したことに対し、モスクワの日本大使館に抗議を申し入れたと発表した。 「ロシアは、武力衝突の準備の兆候をすべて備えたこのような無責任な活動を容認できない。これはロシア連邦の安全保障に対する潜在的な脅威であり、適切な対抗措置を不可避的に招く」と、同省は述べた。 ロイター通信
テレビ朝日台湾で中国の攻撃想定した避難訓練 頼総統が現場視察 サイレン鳴り響き人影消える街
テレビ朝日 18日 01:35
... 人々は建物に避難して道路は無人となりました。 これは中国本土からの攻撃などを想定して年に1度、台湾各地で実施される防空避難訓練です。 観光客らも含めて警報が解除されるまでの約30分間、屋外に出ることを禁じられました。 17日は頼清徳総統が視察に訪れ、熱心に担当者の説明に聞き入っていました。 台湾では9日から中国本土による攻撃を想定した大規模な軍事演習を例年より長く10日間にわたって実施しています。
デイリースポーツ空自の米軍演習参加に抗議
デイリースポーツ 18日 01:07
... 、米軍が7月9日から始め、8月4日まで日本周辺空域などで実施する大規模軍事演習「レゾリュート・フォース・パシフィック」に航空自衛隊が参加することに対して、モスクワにある在ロシア日本大使館に「断固とした抗議」をしたと発表した。 極東のロシア国境付近での演習は「ロシアの安全保障に対する潜在的な脅威だ」と指摘。容認できないと主張した。 空自によると、空自から約3100人や航空機約50機が参加。在日米軍施 ...
スポニチ両リーグ最長2時間21分間の中断 DeNA 昨季の守護神・森原が最後に登板
スポニチ 18日 01:05
... むマウンドで投じた8球をそう振り返った。 昨季チーム最多の58試合に登板し、29セーブをマーク。今季も守護神として期待されたが、開幕から出力が上がらず5月に出場選手登録を抹消されて2軍で調整していた。チームは抑えの入江、ウイックが離脱。ブルペン陣が苦しい中での1軍復帰で「また次にどこ(の場面)で呼ばれるか分からないですけど、名前を呼ばれたときにいいパフォーマンスを出せるようにしたい」と力を込めた。
47NEWS : 共同通信空自の米軍演習参加に抗議 ロシア外務省
47NEWS : 共同通信 18日 01:02
... 、米軍が7月9日から始め、8月4日まで日本周辺空域などで実施する大規模軍事演習「レゾリュート・フォース・パシフィック」に航空自衛隊が参加することに対して、モスクワにある在ロシア日本大使館に「断固とした抗議」をしたと発表した。 極東のロシア国境付近での演習は「ロシアの安全保障に対する潜在的な脅威だ」と指摘。容認できないと主張した。 空自によると、空自から約3100人や航空機約50機が参加。在日米軍施 ...
中日新聞空自の米軍演習参加に抗議 ロシア外務省
中日新聞 18日 01:02
... 、米軍が7月9日から始め、8月4日まで日本周辺空域などで実施する大規模軍事演習「レゾリュート・フォース・パシフィック」に航空自衛隊が参加することに対して、モスクワにある在ロシア日本大使館に「断固とした抗議」をしたと発表した。 極東のロシア国境付近での演習は「ロシアの安全保障に対する潜在的な脅威だ」と指摘。容認できないと主張した。 空自によると、空自から約3100人や航空機約50機が参加。在日米軍施 ...
ブルームバーグトランプ氏苦戦へ、巨額税制・歳出法の有権者売り込み−61%が反対
ブルームバーグ 18日 00:58
... 人気なのは政権側も承知している。重視するのは、2026年の中間選挙に向けてトランプ大統領の経済成果として同法をアピールすることだ。ホワイトハウスのジャクソン報道官は「減税にしろ、国境の警備強化にしろ、軍備増強にしろ、すべての有権者に何かしら恩恵があるのがこの法律だ」と声明で述べた。 バンス副大統領は16日、ペンシルベニア州を訪れ同法の利点を支持者に訴え、中間選挙までにどんなに素晴らしい法律か、草の ...
FNN : フジテレビウクライナ 39歳の女性首相誕生 トランプ政権との関係強化が狙い
FNN : フジテレビ 18日 00:44
... た。 また、新しい駐米大使には前副首相のオリハ・ステファニシナ氏が任命されました。 復興支援や兵器供給の分野でプロジェクトを主導し、トランプ政権との連携基盤を築く役割が期待されています。 ロシアによる軍事侵攻が長期化する中、復興と対米関係を強化するための布陣とみられます。 一方、ウクライナで過去最長となる5年間、首相を務めたシュミハリ氏は国防相に選出されました。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国 ...
読売新聞トランプ氏が「完全に打ち砕いた」とするイラン核施設、被害は限定的と米評価…数か月でウラン濃縮の再開可能か
読売新聞 18日 00:14
... ていると報じた。イランが数か月以内にウラン濃縮活動を再開できる可能性があるという。 6月24日、イラン中部フォルドゥで、空爆を受けたウラン濃縮工場の衛星画像=米マクサー・テクノロジーズ社提供、AP 米軍は6月22日、イラン中部のフォルドゥとナタンツ、イスファハンの核施設を攻撃した。報道によると、米国は、地下貫通型の大型爆弾「バンカーバスター」を集中的に撃ち込んだフォルドゥに対する攻撃は成功し、この ...
日刊スポーツ【DeNA】三浦監督「選手たちもしっかり戦ってく…
日刊スポーツ 18日 00:14
... 17日◇マツダスタジアム DeNAは雨に振り回され続けた。 3度の中断は計2時間21分。試合時間の1時間54分より長く、降雨での中断時間としてはプロ野球史上最長となった。6回途中でコールドが決まり、両軍痛み分け。午後11時前、長丁場の試合を終えた三浦大輔監督は「記録に残りますもんね」と苦笑いしつつ「選手たちも雨の中でしっかり戦ってくれました。最後まで集中できたと思います」とナインをたたえた。 先発 ...
Game*Spark【PC版無料配布開始】文明発展SLG『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI プラチナ・エディション』Epic Gamesストアにて7月24日まで
Game*Spark 18日 00:12
... とに1ユニット」デザインから進歩し、支援ユニットは他のユニットに組み込まれるようになりました。対戦車ユニットが歩兵を支援し、戦士が開拓者を支援することができます。同種のユニットを組み合わせて、強力な「軍団」ユニットを作ることもできます。 マルチプレイの強化 伝統的なマルチプレイモードに加えて、フレンドと様々な状況で協力し、競い合えます。1セッションで簡単に完了するようデザインされています。 新規も ...
HOBBY Watch「30MM 1/144 eEXM-40 イグライト 01」レビュー30MMの新たな看板機体!タッチゲートと新設計のパーツ構成で格段に組み立てやすくなった地球連合軍の次期主力量産機
HOBBY Watch 18日 00:00
地球連合軍の新主力量産機「イグライト」 30MMシリーズの地球連合軍はこれまで主力量産機として「eEXM-17 アルト」を使用していました。2019年の30MMシリーズ始動から看板機体の位置付けだったアルトですが、ついに新たな主力量産機「イグライト」が登場することとなりました。本記事では、2025年7月19日に発売するプラモデル「30MM 1/144 eEXM-40 イグライト 01」をレビューし ...
タウンニュース原爆写真をカラー化
タウンニュース 18日 00:00
... されることで、より最近のこと、自分事として感じる機会にしてほしい」と企画の意図を語る。 そのほかにも、広島の高校生が被爆者の証言をもとに共同制作した「原爆の絵」、核実験の歴史、現在の核兵器の分布、核軍拡・軍縮の年表などのパネル展示を行う。6日(水)、9日(土)午前11時からと、午後1時からの2回、9歳以上の小学生を対象に、空襲や原爆などの戦争をテーマにしたアニメーション映画を上映する。定員30人( ...
東愛知新聞豊川の野本さんが「歴史の家」オープン 戦争資料展示し平和訴え
東愛知新聞 18日 00:00
「多くの人に戦争の実態を伝えたい」と野本さん 豊川市蔵子1の元市議で平和活動に取り組む野本弘幸さん(89)が、自宅の敷地に「歴史の家」をオープンした。所有する豊川海軍工廠(こうしょう)の空襲を中心に戦争に関する資料を展示、平和の尊さを訴える。 広さ約10平方?の木造平屋建てで、戦争の実態を多くの人に知ってもらおうと、約600万円かけて建てた。 工廠の空襲については、市などが発行した資料を数多くそろ ...
NNA ASIA中国が国軍の爆弾製造を支援、元国連関係者
NNA ASIA 18日 00:00
国連の元特別報告者らが創設した「ミャンマーのための特別諮問評議会(SAC―M)」は16日、中国政府がミャンマー国軍の航空爆弾の製造を支援しているとの調査…
タウンニュース邸宅で学ぶ夏の暮らし
タウンニュース 18日 00:00
... の情景を再現する企画展示「夏の邸宅と海水浴〜歴史や季節を感じ、その魅力を再発見〜」を実施する。旧大隈重信別邸・旧古河別邸と陸奥宗光別邸跡・旧古河別邸の2邸宅で開催。 大磯町海水浴場は、1885年に、陸軍軍医総監を退官後、国民の健康増進のための『海水浴概説』を出版した松本順によって開設され、今年140周年を迎える。展示では歴史を学べるほか、昔の水着や浮き輪、蚊帳などの調度品を展示し、夏の邸宅での暮ら ...
日本海事新聞【海の日特集 海運・造船編】国際間の協力が不可欠。米国造船復活、関税交渉の切り札に
日本海事新聞 18日 00:00
「米国が関心を持っているのは、同国で造船業を復活したいということもあるが、米海軍の軍艦をどこで修理するか、日本で修理できないかということもある。その分野に対して、政府としても支援をできればしていきたいと考えている」 今年5月、京都府舞鶴市のジャパンマリンユナイテッド(JMU)の事業所を訪問した石破茂首相はこう述べた。「メーク・アメリカ・グレート・アゲイン(MAGA)」を掲げて米大統…
HOBBY Watchハセガワ、プラモデル「日本海軍 戦艦 陸奥」本日出荷開始!
HOBBY Watch 18日 00:00
ハセガワは、プラモデル「日本海軍 戦艦 陸奥」を7月18日に出荷開始する。価格は25,300円。 本商品は、1941年開戦時の戦艦「陸奥」を1/350スケールで再現したプラモデル。模型サイズは643×110mm(全長×全幅)で、陸奥専用手摺りのエッチングパーツが付属する。 Amazon/楽天/DMM.comで購入日本海軍 戦艦 陸奥Amazonで購入楽天で購入DMM.comで購入(C) HASEG ...
タウンニュース企画展「戦争の記憶」
タウンニュース 18日 00:00
... 模陸軍飛行場として数多くの航空機が離発着する場所に変貌した。この地から戦地に赴き、再び帰ってくることが叶わなかった人も大勢いる史実もある。そうした歴史を風化させないため、戦争の惨禍と復興の歩みを物語る資料などを展示する。 展示内容は相模陸軍飛行場の「関係写真」と「関係資料」、「出征兵士」、「銃後の守り」、「復興への足音」の5コーナー。相模陸軍飛行場で撮影された特攻隊員を囲んでの写真や航空地図、軍服 ...
京都新聞7月18日 東条内閣総辞職 1944(昭和19)年
京都新聞 18日 00:00
太平洋戦争を主導した東条英機内閣が総辞職した。東条は1941年、真珠湾攻撃の前に首相に就任。陸相、参謀総長も兼任したが、海軍や天皇側近の重…
時事通信英独が「友好条約」締結 防衛協力強化、欧州の結束示す
時事通信 18日 00:00
... 友好条約」を締結した。BBC放送によると、「一方の国が武力攻撃を受けた場合、軍事的手段を含めて他方が支援する」との内容が盛り込まれた。 BBCによれば、第2次大戦終結以降、両国間における「最も広範囲な内容」の条約で、スターマー氏は「2国間関係の緊密さの証左だ」と意義を強調した。 条約文は23ページに及び、防衛分野では▽合同軍事演習の実施▽サイバー攻撃阻止へ協力強化▽武器輸出での連携―などで合意。気 ...
NNA ASIA工業相、製鉄所再稼働でロシア大使と協議
NNA ASIA 18日 00:00
ミャンマー軍事政権が任命したチャーリー・タン工業相は16日、首都ネピドーでロシアのイスカンダル・アジゾフ駐ミャンマー大使と会談し、北東部シャン州にある第…
タウンニュース金属供出の事実伝える
タウンニュース 18日 00:00
... 、政府が金属供出の運動を展開したことは広く知られている。寺院の梵鐘など、鉄・銅・青銅が集められ兵器に姿を変えた。 1900年代に入って全国各地の小学校で盛んに建てられた二宮金次郎像もその対象となった。軍国主義に利用された教育勅語を拠りどころとする「修身教育」の手本として、薪を背負って歩きながら勉学に励む姿がもてはやされたが、それすらも必要とするほど戦局は悪化した。1941年頃から金属回収の強制力が ...
NNA ASIA台湾周辺で中国軍58機、45機が中間線越え
NNA ASIA 18日 00:00
【台北共同】台湾国防部(国防省)は17日、中国の軍用機延べ58機が同日午前6時(日本時間同7時)までの24時間に台湾周辺で活動したのを確認したと発表した。う…
タウンニュース原爆写真をカラー化
タウンニュース 18日 00:00
... されることで、より最近のこと、自分事として感じる機会にしてほしい」と企画の意図を語る。 そのほかにも、広島の高校生が被爆者の証言をもとに共同制作した「原爆の絵」、核実験の歴史、現在の核兵器の分布、核軍拡・軍縮の年表などのパネル展示を行う。6日(水)、9日(土)午前11時からと、午後1時からの2回、9歳以上の小学生を対象に、空襲や原爆などの戦争をテーマにしたアニメーション映画を上映する。定員30人( ...
NNA ASIA地震で観光打撃、軍政再興模索も先行き不安
NNA ASIA 18日 00:00
【ニャウンシュエ共同=原龍太郎】今年3月に大地震が起きたミャンマーでは、観光産業も大きな打撃を受けた。軍事政権は観光客を呼び戻そうと模索するが、国内有…
タウンニュース「下剋上球児」茅ヶ崎地区制す
タウンニュース 18日 00:00
... の羽澤明菜さん(2年)は部員に手作りの名前入りお守りを贈り、決勝戦の応援席には保護者のほか、他の部の部員が大勢駆けつけ声援を送った。 大丸顧問は「つまらない練習にも一生懸命取り組み成長し続けている。ひたむきな努力がかたちになった結果」と話す。 20日(日)から始まる湘南大会でも目指すは優勝だ。刈込さんは「県大会まで進んで(大会会場がある横須賀の名物)海軍カレーをみんなで食べたい」と意気込んでいる。
タウンニュース「死ぬため」懸命に操縦訓練
タウンニュース 18日 00:00
「典型的な軍国少年だった」15歳のとき、東京陸軍少年飛行兵学校に第17期生として入校。以来、3度にわたる「九死に一生を得る」経験をしてきた。 1度目は1945年4月。立川飛行場でB29による爆撃を受けた時。6人の同期生は一瞬のうちに吹き飛び、影も姿もなくなった。防空壕に居たために辛うじて命は残ったものの、低空で飛行する機体に恐ろしさを覚えた。「あれは魔物だ」 6月、陸軍航空士官学校の選抜試験に合格 ...
タウンニュース「なでて、平和憲法の碑」
タウンニュース 18日 00:00
... でてもらったりする参加型だ。 同団体は、プロダイバーで環境活動家の武本匡弘代表(69)が中心となり、ロシアによるウクライナ侵攻が始まった2022年から活動している。武本さんは「戦争は環境を破壊する」と軍事活動が気候変動にもたらす悪影響を訴え、「まずは若い世代が自分事として平和憲法の大切さを知ってほしい」と碑を作ることを思いついた。自身が運営する「エコストアパパラギ」(鵠沼石上)を拠点に賛同者と話し ...
タウンニュース今年も10代向け見学会
タウンニュース 18日 00:00
... 。対象は小学5年生から高校3年生で、山田館長の案内を受けながら登戸研究所資料館の展示を見学した後、グループに分かれて感想を述べあい、「戦争」や「平和」などをキーワードに意見を交わす。 戦時中に旧日本陸軍の「秘密戦」の研究・開発機関だった登戸研究所では、生物兵器や偽札、風船爆弾などが開発され、多くが実際の作戦に使われた。終戦時に証拠隠滅が図られたが、資料館ではこれら「秘密戦」の実態を、資料と写真で解 ...
タウンニュース教師の変節に呆れ、教師に
タウンニュース 18日 00:00
... みに教え子を戦地に送り出したというのに、戦争が終わった途端にこれか」と、理解できなかった。 戦時中通っていた高津国民学校(現・高津小学校)では、敵兵に見立てたわら人形に竹槍を突き立てたり、爆弾を持ち敵軍の戦車へ特攻する想定の訓練もしていた。「当時は恐ろしいことをしているということも分からず、これが当たり前のことだと考え、日本の勝利を聞くたびに大喜びしていました」。祖父の代から続く瓦屋も、焼く時に出 ...
タウンニュース戦争と復興の足跡たどる
タウンニュース 18日 00:00
... 千人針」や、市内で出土した旧日本軍の銃など、貴重な展示品が一堂に会する=写真。 展示会を担当する藤井明広学芸員が「特に注目してほしい」と呼びかけるのは、日本ビクター(現JVCケンウッド社)が製造した初代VHS。同社は久里浜の元軍用地に工場を建て、戦後の一大発明である機器の開発に成功した。藤井学芸員は「旧日本軍が横須賀を軍事的な拠点と位置付け、海軍工廠(こうしょう)や軍港を置いた。戦争との関係は意外 ...
サウジアラビア : アラブニュースシリアのシャラア氏、ドゥルーズ派市民の保護が「我々の優先事項」と語る
サウジアラビア : アラブニュース 17日 23:50
... 上がった。建物の一部は破壊され、地面には瓦礫が散乱していた。 イスラエル軍当局者によると、ダマスカスの軍司令部の入り口が攻撃され、大統領府近くの軍事目標も攻撃されたという。この当局者は、シリア軍はドゥルーズ派への攻撃を防ぐために行動しておらず、問題の一部であると述べた。 「シリア南部がテロの拠点となることは許さない」とイスラエル軍参謀総長のエヤル・ザミールは語った。シャラア氏は、イスラム主義者の支 ...
テレビ朝日英全土で投票年齢16歳に引き下げへ 次回の総選挙から
テレビ朝日 17日 23:41
... 新たに約150万人が投票権を得るとしています。 与党・労働党は去年の総選挙で投票が可能になる年齢の引き下げを公約に盛り込んでいました。 引き下げる理由として、16歳になれば働いて納税できるようになり、軍に入隊することも可能になることなどを挙げています。 イギリスでは現在、16歳から投票できるのはウェールズ議会選挙とスコットランド議会選挙に限られています。 今後、新たな方針が反映された法案が議会で可 ...
産経新聞ウクライナでスビリデンコ新内閣が発足 前首相は国防相に転任
産経新聞 17日 23:35
... 換相に昇格した。シュミハリ氏は国防相に転任した。シビハ外相やクリメンコ内相らは留任した。 内閣改造はゼレンスキー氏が14日に表明。目的はロシアの侵略と闘うための経済力や軍需生産力の強化だとした。 また、ゼレンスキー氏は17日、内閣改造の一環として、ステファニシナ前副首相を次期駐米ウクライナ大使に充てる方針を示した。(小野田雄一) ウクライナ、新内閣発足へ 任務は軍需生産強化 対露抗戦継続をアピール
日刊スポーツ「東京―新大阪ののぞみとほぼ同じ」…DeNA対広…
日刊スポーツ 17日 23:32
... 」と叫び声が飛んだ。 午後6時試合開始の試合は、2度目の中断が始まった時点で午後9時3分。再びグラウンド上にシートが敷かれて中断に入ったが、54分の中断を挟んで午後9時57分に試合再開した。 この日1軍昇格したDeNA森原が1死二塁となった場面で再び雨が強まってこの日3度目の中断。9分間中断の末、午後10時16分に雨天コールドが宣告された。試合時間は1時間54分、中断時間は2時間21分だった。 【 ...
サウジアラビア : アラブニュースヨーロッパ最大のミサイルメーカーが、ガザで使用される爆弾の部品をイスラエルに供給
サウジアラビア : アラブニュース 17日 23:17
... モンド・ブラック」は、ボーイングが製造する250ポンドのGBU-39爆弾に装着され、爆弾が空中目標に向かって機動する機能を可能にしている。 GBU-39は、米国軍事援助プログラムの一環としてイスラエルに送られ、ボーイングから直接購入され、米国軍備庫から転送されている。 戦闘地域上空から戦闘機から投下され、2023年10月にガザ戦争が始まって以来、約4,800発がイスラエルに送られたと推定されている ...
日刊スポーツ【西武】新外国人デービスが3軍戦の三塁守備でファ…
日刊スポーツ 17日 23:13
巨人3軍−西武3軍 3回、巨人宇都宮の詰まったゴロにチャージをかける西武J・D・デービス(撮影・金子真仁) 西武の新外国人J・D・デービス内野手(32=前エンゼルス3A)が17日、ジャイアンツ球場での3軍巨人戦で「3番三塁」でスタメン出場した。 11日に契約し、16日に入団会見。この日、来日後初めて三塁守備についた。遊撃寄りに守った際、三塁線をあっさり破られることがあったものの、2回には中田の強い ...
IGN Japan「三国志」や「キングダム」とも異なる"もう一つの乱世"武侠オープンワールドARPG『風燕伝:Where Winds Meet』ストーリートレーラー
IGN Japan 17日 23:03
... ざる“もう一つの乱世"――中国・五代十国時代。10世紀、唐の滅亡後、中国は長きにわたり混乱の中にあった。英雄が次々と現れては消え、数多の王朝が興亡を繰り返す動乱の世。 実在した王清将軍もまた、この乱世に翻弄され、味方の援軍が得られぬ中、孤立して奮戦した末に戦死した英雄の一人。 本作は、この激動の時代を舞台にしたオープンワールドアクションRPG。プレイヤーは孤高の剣客として、自身の運命を問いながら乱 ...
佐賀新聞漫画「キングダム」76巻発売 7月17日 基山町出身・原泰久さん人気作
佐賀新聞 17日 23:00
... 天下一の将軍を夢見る少年の姿を描く物語。週刊ヤングジャンプ(集英社)に連載中で絶大な人気を誇り、単行本の累計発行部数は1億1000万部を突破している。 【76巻のあらすじ】 王都圏! 英呈平原の戦い! 紀元前230年、韓攻略戦。 韓への進攻を開始した秦軍は、第2の都市・南陽を無血開城させることに成功。 兵力を維持したまま、大軍勢を王都・新鄭(しんてい)へ向け出陣させる。 一方、迎え撃つ韓軍は、王都 ...
ロイターウクライナ議会、スビリデンコ氏を新首相に選出 シュミハリ氏は国防相に
ロイター 17日 23:00
... 。ウクライナの国家存続を脅かした人物に対する処罰の強化も求めた。スビリデンコ氏はXへの投稿で「迅速かつ断固として」行動することを誓うとともに、「最初の6カ月間の優先事項は明確だ。軍への確実な補給、国内兵器生産の拡大、そして軍の技術力の向上だ」と述べた。スビリデンコ氏は4月に米国と合意した鉱物資源や復興支援を巡る協定の交渉をベセント米財務長官と進めた。ゼレンスキー大統領は議員らに向けた演説で、米国と ...
GIZMODO JAPAN空港のレーダー、エイリアンは既読無視してるのかも
GIZMODO JAPAN 17日 23:00
... が理論上は検出できる可能性があることを発見しました。 また、軍事用レーダーシステムも検出可能で、しかもその信号には独特のパターンがあり、宇宙から見ると「明らかに自然のものではなく、人工的なもの」に見えるというのです。 注意すべき点としては、地球から200光年離れた地球外文明に信号が到達するには、さらに多くの年月がかかるということです。空港や軍事施設がこの強さの信号を放つようになったのは1950年代 ...
日刊スポーツ【ロッテ】不運の上田希由翔、プロ初ホームランも大…
日刊スポーツ 17日 22:57
... った。しかし、当時の上田は1軍にいなかったため、対面はかなわなかった。2軍で打率3割超えと結果を出していたが、1軍昇格は間に合わず「状態は上がっていたんですけどね」と悔しそうに語っていた。山崎も「私も会いたかったんですけど、たくさんグッズとかもくださって、すごくパワーをもらいましたし、私も全力で応援してますっていうのを伝えたい」と話していた。 上田はその4日後、15日に1軍に合流した。合流後はすぐ ...
中日新聞◆中日2軍戦の詳細情報がバッチリわかる 7月17日、『広島−中日』のテーブルスコア
中日新聞 17日 22:49
Tweet こちらの記事もオススメ! 【竜党必見】7/18(金)19時〜川上憲伸さん生配信!チャットで気になることをレジェンドに質問しよう!事前質問も募集中 ドラゴンズ情報
日刊スポーツ【ヤクルト】代役守護神・大西広樹が粘って今季2S…
日刊スポーツ 17日 22:48
... スイングを誘った。「石山さんがしっかり帰ってこられるまでカバーできたら。そこの気持ちはみんな一緒だと思う」。石山が上半身コンディション不良で離脱する中、試合を締めた。 昨季の蓄積疲労もあって、開幕は2軍スタートだったが、ここまで25試合に登板し、防御率0・37の結果を残す。「野手の人がちゃんと守ってくれているところが一番大きい」とバックへの感謝を忘れない。 今後、守護神は日替わりでやりくりしていく ...
サウジアラビア : アラブニューススーダンのダルフールで、準軍事組織によるキャンプへの砲撃で8人が死亡:救助隊
サウジアラビア : アラブニュース 17日 22:41
... た。 ポートスーダン:スーダンのダルフール地域で木曜日、準軍事組織が避難民キャンプを砲撃し、8人の民間人が死亡、他の人が負傷した。現地の救援団体が伝えた。 砲撃は、北ダルフール州の包囲された首都エル・ファシャーの郊外にあるアブ・シュクキャンプを襲った。このキャンプには数万人の避難民が滞在している。 エルファッシャーは、2023年4月から正規軍と戦争を続けている即応支援部隊(RSF)の支配下にない、 ...
時事通信上田「幻」のプロ1号 プロ野球・ロッテ
時事通信 17日 22:34
... 雨でこの回途中にコールドゲームとなり、記録には残らず。苦笑いで「記憶に残ったから、いいんじゃないですか」と話した。 明大からドラフト1位で昨季入団。打撃面で思ったような結果を残せていないが、15日に1軍に昇格してから打席の内容は悪くない。「期待に応えないと。長打が良い形で出ているので、継続していけたら」とめげなかった。 スポーツ総合 野球 コメントをする 最終更新:2025年07月17日22時34 ...
中日新聞中日2軍、前半戦終えウエスタン・リーグ首位 落合2軍監督は後半戦に向け「選手を育成することが一番大事」
中日新聞 17日 22:27
... 見守る落合2軍監督 ◇17日 ウエスタン・リーグ 広島2―2中日(由宇) 中日は20日に香川・レクザムボールパーク丸亀で開催されるフレッシュオールスターゲーム前の2軍公式戦前半戦の全日程を終えた。ここまで76試合を戦って、45勝26敗5分けの勝率6割3分4厘。貯金19のウエスタン・リーグ首位でシーズンを折り返した。 この日の前半戦最終戦は引き分けに終わったものの、3連勝を継続中。落合2軍監督は2位 ...
東京スポーツ新聞【全日本】宮原健斗が世界タッグV3で全日太郎への改名回避 新ベルトも公開
東京スポーツ新聞 17日 22:25
... )組が「北斗軍」の大森北斗(30)、タロース(34)組を下しV3に成功した。 試合前には今回から新調された世界タッグのベルトが公開された。引き続き、インターナショナル・タッグとPWF世界タッグそれぞれのベルトが用意され、会場からはどよめきが起こった。 そんな新ベルトをめぐる戦いは序盤、挑戦者組にペースを握られる。身長213センチのタロースの猛攻に押し込まれ、レフェリーの死角を突いた北斗軍セコンドの ...
スポニチ幻弾のロッテ・上田希由翔 大雨中断中のベンチで「みんなで話していて、あっ!成立しない…ヤバいって」
スポニチ 17日 22:25
... 塁で中断した際のベンチの雰囲気を明かした23歳は「記憶に残ったからいいんじゃないですか。マリンで打てたらいいかなと思います」と笑った。 調子を上げている打撃について「いい状態で…去年もそうですけど(1軍に)上げていただいてるので。そこは自分も期待に応えなきゃいけないなと思ってます。特に対左だったり長打っていうところはいい形で出てるとは思うので、それは継続してやっていけたらいいなと思います」と、今後 ...
中日新聞中日・三浦瑞樹「後悔だなと」2試合連続のQSも7回の同点弾悔やむ 「打者見ながら投げればもっと勝てる」小山コーチの言葉胸に1軍復帰アピール
中日新聞 17日 22:24
... 7イニングを2失点に抑えた三浦 ◇17日 ウエスタン・リーグ 広島2―2中日(由宇) 中日・三浦瑞樹投手(25)が先発し、7イニングを5安打2失点に抑える好投で、1軍復帰をアピールした。試合は2―2で引き分けた。中日はこの日で前半戦の2軍公式戦の全日程を終了。同リーグ首位で後半戦を迎える。 前半戦ラスト登板で三浦がしっかりと結果を残した。前回登板だった6日のソフトバンク戦(タマスタ筑後)でも6イニ ...
沖縄タイムスA10サンダーボルト、嘉手納基地に緊急着陸 滑走路が一時閉鎖 在韓米軍の対地攻撃機
沖縄タイムス 17日 22:23
【嘉手納】米軍嘉手納基地に17日午後4時10分ごろ、在韓米空軍所属のA10サンダーボルト対地攻撃機が緊急着陸した。 機体は北谷方面から進入し、北側滑走路に着陸。着陸後は消防隊員らが点検に当たり、けん引されて駐機場に移動する様子が確認された。この影響で北側滑走路が約30分閉鎖された。
時事通信シリア衝突死者516人に 大統領、イスラエルの空爆批判
時事通信 17日 22:23
... の治安部隊は撤退したものの、事態が沈静化するかは予断を許さない。 イスラエル、シリア首都空爆 「少数派保護」要求、米が中止要請 隣国イスラエルは、自国内にも多数が暮らすドルーズ派の保護を名目にシリアに軍事介入。16日には首都ダマスカスの国防省などを空爆した。シリアのシャラア暫定大統領は17日公開の演説で、イスラエルが「われわれの純粋な土地を終わりなき混乱の場にしようとしている」と批判。「大きな力を ...
日刊スポーツ異例…3度の中断で試合時間より長い2時間21分中…
日刊スポーツ 17日 22:23
... 」と叫び声が飛んだ。 午後6時試合開始の試合は、2度目の中断が始まった時点で午後9時3分。再びグラウンド上にシートが敷かれて中断に入ったが、54分の中断を挟んで午後9時57分に試合再開した。 この日1軍昇格したDeNA森原が1死二塁となった場面で再び雨が強まってこの日3度目の中断。9分間中断の末、午後10時16分に雨天コールドが宣告された。試合時間は1時間55分、中断時間は2時間21分だった。 【 ...
フルカウント大谷翔平はいるのに…乗り遅れたド軍の“重要人物" 球団撮影の一枚に注目「間に合ってない」
フルカウント 17日 22:19
ドジャース・山本由伸【写真:荒川祐史】 ド軍の専属カメラマンが球宴での集合写真をSNSに投稿 ドジャースの大谷翔平投手が16日(日本時間17日)に米ジョージア州アトランタで行われたオールスターに参加。ドジャースの球団専属フォトグラファーのジョン・スーフー氏はチームの選手、スタッフらが集まった記念写真を投稿したが、その一枚には山本由伸投手だけが不在とあってファンからもツッコミが入った。 【実際の投稿 ...
Abema TIMESアニメ「着せ恋」五条新菜のプロフィール|身長や声優についても解説
Abema TIMES 17日 22:14
... ス烈!!」) ブラックロベリアとブラックリリィは、女児向けアニメ「フラワープリンセス烈!!」に登場する姉妹のキャラクターです。姉のブラックロベリアは長身で、ハイレグのコルセットに軍服風のジャケット。妹のブラックリリィは小柄で軍服風のワンピースにマントを着用します。天花寺颯馬は、作品の主人公である天花寺ミライの兄で、ブラックロベリアの変身前の姿である二階堂ネオンの幼馴染でもあります。 海夢が着た黒江 ...
デイリースポーツ英国とドイツ「友好条約」締結
デイリースポーツ 17日 22:13
... 相は17日、ロンドンを訪れたドイツのメルツ首相と共に、両国の外交・安全保障分野での協力を強化する「友好条約」に署名した。「緊密な同盟国として互いの防衛に深く関与する」とし、一方が武力攻撃を受けた場合、軍事的手段を含め支援すると取り決めた。ロシアのウクライナ侵攻を背景に、結束を強める狙いがある。 メルツ氏が首相就任後、英国を公式訪問したのは初めて。欧州で米国に頼らない独自の「核の傘」に関する議論が広 ...
47NEWS : 共同通信英国とドイツ「友好条約」締結 相互防衛で対ロ結束強化
47NEWS : 共同通信 17日 22:08
... 相は17日、ロンドンを訪れたドイツのメルツ首相と共に、両国の外交・安全保障分野での協力を強化する「友好条約」に署名した。「緊密な同盟国として互いの防衛に深く関与する」とし、一方が武力攻撃を受けた場合、軍事的手段を含め支援すると取り決めた。ロシアのウクライナ侵攻を背景に、結束を強める狙いがある。 メルツ氏が首相就任後、英国を公式訪問したのは初めて。欧州で米国に頼らない独自の「核の傘」に関する議論が広 ...
中日新聞英国とドイツ「友好条約」締結 相互防衛で対ロ結束強化
中日新聞 17日 22:08
... 相は17日、ロンドンを訪れたドイツのメルツ首相と共に、両国の外交・安全保障分野での協力を強化する「友好条約」に署名した。「緊密な同盟国として互いの防衛に深く関与する」とし、一方が武力攻撃を受けた場合、軍事的手段を含め支援すると取り決めた。ロシアのウクライナ侵攻を背景に、結束を強める狙いがある。 メルツ氏が首相就任後、英国を公式訪問したのは初めて。欧州で米国に頼らない独自の「核の傘」に関する議論が広 ...
ナタリー「地政学ボーイズ」コラボドリンクが池袋と大阪で販売 描き下ろしの執事グッズも
ナタリー 17日 22:05
... ラボイベントの告知ビジュアル 大きなサイズで見る(全6件) 「地政学ボーイズ 〜国がサラリーマンになって働く会社〜」のコラボイベントで販売されるアクリルスタンド[拡大] 「地政学ボーイズ」は国の政治や軍事、経済活動を地理の側面からみる地政学をテーマに、イケメン男子に擬人化された国同士の関係を描く“国家コメディ"。FavoteriAでは日本、アメリカ、中国、イギリス、フランスの各キャラクターをイメー ...
中日新聞中日・松山晋也の復帰時期は「8月中旬」井上監督が見通し示す「ザクッとおれの想像だよ」「海にクラゲが出没するぐらいかな」
中日新聞 17日 22:03
Tweet 中日・松山晋也 中日・井上一樹監督(53)が17日、上肢のコンディション不良で2軍調整中の松山晋也投手(25)の復帰について「8月中旬」になるとの見通しを示した。 指揮官は「ザクッとおれの想像だよ」とした上で、「医者の見解、トレーナーの見解を抜きにして、海にクラゲが出没するぐらいかな」と松山の復帰時期について言及。一般的にクラゲが出てくると言われる8月中旬には守護神が復帰するというめど ...
ABC : 朝日放送【参院選・京都選挙区】過去最多の9人が参戦 混迷“京都選挙区" 各候補は京都の未来・日本の未来をどう考える?
ABC : 朝日放送 17日 21:59
... るかということが肝心要なんですよ。ここに直接政府が支援をする」 倉林氏は、元看護師。 医療・介護・福祉の充実も図り、パンデミックに対する備えが必要だと主張します。 「財源は、国債に頼りません。いまこそ軍事費を削って、社会保障に、教育に、お米に、農業に回す政治に変える時ではありませんか」 自公の議席が過半数を下回るかもしれない今回の選挙。 倉林氏は、手ごたえを感じているようです。 「何としても勝って ...
産経新聞韓国軍が李在明政権初の竹島「防衛」訓練 非公開で上陸もなし
産経新聞 17日 21:57
... への上陸訓練も行われなかった。 李大統領は日本との歴史や領土問題には原則論で応じつつ、経済や安全保障での協力を強化する方針を打ち出している。対日関係を重視した尹前政権同様に定例訓練は維持しながら、日本への過度な刺激を避けた形だ。 聯合ニュースによると、尹前政権下と規模は同程度で、海軍と海洋警察の艦艇が参加。航空戦力は動員されなかった。韓国軍は「領土や国民と財産への脅威に対応するため」だと説明した。
THE ANSWER男子バレー日本、0-2崖っぷちから大逆転! フルセット死闘でアルゼンチン撃破、宮浦23得点の大活躍【ネーションズリーグ】
THE ANSWER 17日 21:57
... を25-21で奪い返すと、第4セット19-20で21歳の甲斐優斗がピンチサーバーで登場。サービスエースを決めると、このセットを終盤で逆転。勢いに乗って最終第5セットもライバルを振り切った。宮浦健人が両軍最多の23得点。高橋藍が16得点、主将の石川祐希が13得点と攻撃をけん引した。 石川、高橋が予選ラウンド第3週の今大会、ついに代表に合流。16日のドイツ戦は第1セットを奪われたが、石川が22得点、宮 ...
フルカウント大谷翔平と長女のお手本になる? ド軍同僚、フィールド外で見せる“顔"に注目「はぁぁ尊い」
フルカウント 17日 21:55
ドジャースのウィル・スミス【写真:ロイター】 ド軍公式SNSがウィル・スミスの父娘ショットを公開 ドジャースが公式X(旧ツイッター)に投稿した写真が話題となっている。15日(日本時間16日)にジョージア州アトランタで開催されたオールスターに出場したウィル・スミス捕手が愛娘のシャーロットちゃんと触れ合う様子を公開した。 【実際の画像】大谷翔平と長女の手本? スミス親娘の微笑ましい光景 X(旧ツイッタ ...
Abema TIMES「珍しいな」大雨の広島…スタジアムでまさかの光景!滑り止めも意味がない豪雨に「これじゃ野球できませんw」
Abema TIMES 17日 21:53
... た。雨が降る中スタートした試合の2回、広島先発の森翔平投手に意外なハプニングが起こった。 プレーボール早々から、この日は雨模様だった広島。グラウンドには小雨のレベルを優に超える大粒の雨が降りしきり、両軍選手ともに苦労している中、2回のDeNAの攻撃が行われた。 先頭打者の牧秀悟内野手をサードライナーに打ち取り、続いて打席に入ったのは宮〓敏郎内野手。打撃職人とも言うべきアベレージヒッターを迎えたこと ...
デイリースポーツウクライナの新内閣が発足
デイリースポーツ 17日 21:52
... コ第1副首相兼経済相(39)を首相に選出し、閣僚名簿を承認、新内閣が発足した。 スビリデンコ氏は就任後、新内閣の優先課題に軍への安定した物資供給や国産兵器の量産を挙げた。ゼレンスキー氏は16日、現在使用する兵器の40%を占める国産の割合を発足後半年で50%に引き上げるとした。国営軍需企業のトップにはスメタニン戦略産業相を充てる予定。 ゼレンスキー氏は17日、次期駐米大使にステファニシナ副首相を指名 ...
47NEWS : 共同通信ウクライナの新内閣が発足 首相に39歳スビリデンコ氏
47NEWS : 共同通信 17日 21:51
... コ第1副首相兼経済相(39)を首相に選出し、閣僚名簿を承認、新内閣が発足した。 スビリデンコ氏は就任後、新内閣の優先課題に軍への安定した物資供給や国産兵器の量産を挙げた。ゼレンスキー氏は16日、現在使用する兵器の40%を占める国産の割合を発足後半年で50%に引き上げるとした。国営軍需企業のトップにはスメタニン戦略産業相を充てる予定。 ゼレンスキー氏は17日、次期駐米大使にステファニシナ副首相を指名 ...
中日新聞ウクライナの新内閣が発足 首相に39歳スビリデンコ氏
中日新聞 17日 21:51
... コ第1副首相兼経済相(39)を首相に選出し、閣僚名簿を承認、新内閣が発足した。 スビリデンコ氏は就任後、新内閣の優先課題に軍への安定した物資供給や国産兵器の量産を挙げた。ゼレンスキー氏は16日、現在使用する兵器の40%を占める国産の割合を発足後半年で50%に引き上げるとした。国営軍需企業のトップにはスメタニン戦略産業相を充てる予定。 ゼレンスキー氏は17日、次期駐米大使にステファニシナ副首相を指名 ...
中日新聞【中日2軍】石川昂弥「自分のできることを」ティー打撃を実施 早期の実戦復帰へ意気込む
中日新聞 17日 21:50
... 中 ドラゴンズ情報 【読まれています】 ◆中日・田中幹也、また出た! 『忍者守備』でダブルプレー【動画】 ◆【中日2軍】三浦瑞樹 7イニング5安打2失点…7回に手痛い2ラン被弾、最速は144キロ ◆【中日2軍】松木平優太、灼熱マウンドでゲキ熱アピール 8イニング3安打無失点 ◆【中日2軍】松木平優太、今季最長タイの8回3安打無失点 6〜7回に4者連続三振など8奪三振無四球の好投 ◆【中日ドラゴンズ ...
TBSテレビロシア前大統領「必要であれば西側に先制攻撃」 国営通信社インタビューで「西側が全面戦争仕掛けている」と主張
TBSテレビ 17日 21:41
... ージェフ前大統領はウクライナ侵攻をめぐり、「現在起きているのは代理戦争だが、実際には全面戦争だ」と指摘。 「西側が供与したミサイルが発射され、衛星情報がやり取りされている。ロシアへの制裁、ヨーロッパの軍事化に関する派手な発言もある」と述べました。 そのうえで、メドベージェフ氏は「西側諸国はまたもやロシアを破壊しようとしている」と主張し、「我々は相応の行動を取らなければならない。全面的に対応し、必要 ...
朝日新聞韓国軍が竹島の防衛訓練実施 李在明政権の発足後初、上陸はせず
朝日新聞 17日 21:40
韓国 [PR] 韓国軍は17日、島根県・竹島(韓国名・独島〈トクト〉)の防衛訓練を実施したと明らかにした。定例の訓練だとしており、6月に発足した李在明(イジェミョン)政権下では初めてとなる。聯合ニュースによると、訓練は尹錫悦(ユンソンニョル)前政権下と同様に非公開で行われ、海軍と海洋警察の艦艇が参加した。例年と同程度の規模で、島への上陸はしていないという。 韓国軍は「毎年、定例的に訓練を行ってきた ...
朝日新聞イスラエル、シリア首都中心部を空爆 「少数派保護」主張 国連非難
朝日新聞 17日 21:40
シリア首都ダマスカスにある衛星放送局アルジャジーラによると、ダマスカスで2025年7月16日、イスラエル軍が国防省を空爆した後、煙があがった=ロイター [PR] イスラエル軍は16日、シリアの首都ダマスカス中心部にある暫定政権の軍の本部や、大統領官邸の付近などを空爆した。シリア国営通信によると、市民3人が死亡し、34人が負傷した。イスラエルは同国やシリア南部に住むイスラム教少数派ドルーズ派の保護を ...
産経新聞臆測呼ぶ「少数派保護」 イスラエルのシリア軍事介入に相次ぐ異論 米国との温度差も再び
産経新聞 17日 21:38
... のシャラア暫定大統領と面会し、同国への制裁解除に着手した。 対照的にイスラエルは、シリアの軍事施設を空爆するなど警戒を続けた。シリアの国民団結を妨げて軍事、経済などの面で同国に対する優位を維持したい思惑もにじむ。 中東の戦火を鎮め、「ピースメーカー(平和の創造者)」という名声を得たいトランプ氏と、目標達成のため軍事攻撃にこだわるネタニヤフ氏。2人の温度差は今月上旬に米国で行われた首脳会談でも、パレ ...
琉球新報2022年・中学校社会科新聞コンクール入賞作品を一挙紹介
琉球新報 17日 21:28
... 衣 「平和」 沖縄賞 糸満中3年・東恩納沙奈 「SDGs新聞」 復帰50年記念賞 嘉数中1年・亀川陽彩 「〜沖縄復帰50周年〜 豊かで平和な未来へ」 社会科教育研究会会長賞 伊平屋中3年・上地優萌 「記憶」 社会科教育研究会会長賞 宜野湾中2年・仲得夏奈 「米軍基地返還後、 共存という選択を」 社会科教育研究会会長賞 神森中1年・兼元健虎 「進み続ける過疎化 伊是名の古民家利用」 一覧ページに戻る
ウクライナ : ウクルインフォルムウクライナとロシア、戦死者1000人分の遺体を交換
ウクライナ : ウクルインフォルム 17日 21:25
ウクライナとロシアは17日、1000人分の戦死者遺体の交換を実施した。 ウクライナの捕虜待遇問題調整本部がテレグラム・チャンネルで報告した。 報告には、今回返還された遺体は、「ロシア側の主張によると、ウクライナ国民、とりわけ軍人のもの」だという。 今後、法執行機関の捜査官が内務省の専門機関と共に、全ての遺体に必要な鑑定と身元特定作業を実施するという。 同本部は、国際赤十字委員会に謝意を表明した。
産経新聞英国とドイツ「友好条約」締結へ ウクライナ侵略受け外交安保で結束強化、移民対策も協力
産経新聞 17日 21:24
... 化する「友好条約」に署名した。英政府によると、ロシアのウクライナ侵攻を受け、兵器の共同開発などを通じて両国の結束を強める狙いがある。 メルツ氏の首相就任後、英国への公式訪問は初めて。両国は条約に基づき、射程2000キロ超の精密攻撃兵器の開発に投資する。不法移民対策でも協力する。 両国は昨年10月、ロンドンで防衛協定に署名した。ドイツ軍による英軍基地の使用や兵器の開発・生産協力も進めている。(共同)
産経新聞シリア衝突、暫定大統領が民族・宗派の融和訴え イスラエルの軍事介入は非難
産経新聞 17日 21:22
... ィン(遊牧民)の部族との衝突が始まり、暫定政府が事態の収束を図るとして軍を派遣。自国内にドルーズ派を抱えるイスラエルはシリアのドルーズ派を保護するとして越境攻撃を始め、暫定政府にスワイダから軍を撤収させるよう求めた。 イスラエル軍は16日にはシリアの首都ダマスカスの大統領府周辺や国防省に大規模な空爆を行った。これを受け、暫定政府軍がスワイダから撤収を始めたとも報じられる。シリア人権監視団(英国)に ...
日刊スポーツ【DeNA】度重なる雨にペースを乱される…午後9…
日刊スポーツ 17日 21:20
... ジアム 度重なる雨にペースを乱された。 試合前から断続的な雨が降り続いた広島。2回1死、DeNA宮崎が左前打を放った直後に雨が強まって一時中断。そこから78分間後に試合再開となった。 一時雨はやみ、両軍1点をとって5回を終えて試合は成立。直後の6回1死、再び雨脚が強まって2度目の雨天中断に入った。 午後6時試合開始の試合は、2度目の中断が始まった時点で午後9時3分。再びグラウンド上にシートが敷かれ ...
中国 : CRI : 中国国際放送局日本の防衛白書に国際的な批判の声=CGTN世論調査
中国 : CRI : 中国国際放送局 17日 21:15
... 歴史の教訓をくみ取って深く反省し、地域の平和と安定の維持に有益なことを多くするよう求めました。 回答者の82.6%は、日本の動きは外部の脅威を作り出すことによって自国の軍事的制約を緩和しようとする意図に基づくものであり、日本は自らの軍備強化を正当化する口実を探すやり方によって、アジアの近隣国と国際社会の信用をひどく失うことになるだろうとの見方を示しました。回答者の76.2%は、日本政府は「平和憲法 ...
スポニチ石破茂首相 党首討論後もイライラ連発 太田光の直撃にキレ気味「だから!」「分かりませんって!」
スポニチ 17日 21:14
... 来るんですよね」と前置き的に振られると、石破氏は「どうなるか分かりませんって!交渉なんだから」と強い口調でいらだちを口にした。 太田は、トランプ大統領側が切ってくる可能性がある交渉カードとして、在日米軍の駐留費増額の要求に言及。「トランプ大統領が交渉のテーブルに載せてきた場合も突っぱねる?」と質問されると、またしても石破氏は「それは別のことですってことを、ず〜っと言ってます。今までも」と不機嫌そう ...
中国 : 新華網猛暑の中国各地で「清涼経済」が隆盛
中国 : 新華網 17日 21:11
12日、山東省棗荘(そうそう)市の水上楽園で遊ぶ子ども。(棗荘=新華社配信/李志軍) 【新華社北京7月17日】中国各地で連日の猛暑が続く中、高温期の消費トレンド「清涼経済」が活況を呈している。さまざまな納涼体験や関連商品が地域の経済力を高めている。 12日、天津市浜海新区のファンタワイルドウオーターパークで水遊びを楽しむ来場者。(ドローンから、天津=新華社配信/杜鵬輝) 12日、湖南省婁底(ろうて ...
テレビ朝日竹島周辺の韓国軍事訓練に日本政府が抗議 「到底受け入れることはできず極めて遺憾」
テレビ朝日 17日 21:05
政府は韓国軍が竹島周辺で軍事訓練を行ったことについて「到底、受け入れることができない」として強く抗議しました。 政府は17日、韓国軍が軍事訓練を行ったとする報道を受けて「竹島は歴史的事実に照らしても、かつ国際法上も明らかに日本固有の領土である」として、「今回の韓国軍の訓練は到底受け入れることはできず、極めて遺憾である」と強く抗議しました。 抗議は外務省の金井正彰アジア大洋州局長からキム・ジャンヒョ ...
TBSテレビ参議院選挙「選挙の日、そのまえに。」長崎県選挙区の争点#3安全保障・平和
TBSテレビ 17日 21:02
... した状況が続く中、日本を取り巻く安全保障環境は厳しさを増しています。被爆80年を迎える長崎で、6人の候補者は安全保障や平和について何を訴えているのでしょうか。 日本共産党・新人・筒井涼介候補(31)「軍事の強化ではなく、きちんとした対話の外交を進めていくことで、9条に基づいて外交をどう作っていくか、そういう視点で進めていく必要があるのかなというふうには考えています。長崎県内でも82%の自治体が禁止 ...
日刊スポーツ【DeNA】森原康平が離脱者続く救援陣の救世主へ…
日刊スポーツ 17日 21:02
広島対DeNA 1軍に合流した森原(撮影・加藤孝規) 昨年日本シリーズ優勝の胴上げ投手となったDeNA森原康平投手(33)が救援陣の救世主となる。 入江が右上腕の神経障害、ウィックが上半身のコンディション不良と勝ちパターンの2人が離脱中。ファームで出力を上げて約2カ月ぶりに1軍復帰した右腕は「真っすぐがファウルや空振りになってきた。名前を呼ばれたところで100%の準備をしていきたい」とブルペン陣の ...
東京スポーツ新聞【侍ジャパン】井端監督 期待の選手に巨人・吉川尚輝の名前挙げる「守備はさすがだなと」
東京スポーツ新聞 17日 21:02
... 年3月からのWBCのメンバー選考について言及した。 球場に姿を現した井端監督は、ヤクルト・高津監督と巨人・阿部監督や両チームの選手らと言葉を交わした。 視察後に報道陣の取材に応じた井端監督は、ケガで一軍から離脱しているヤクルト・村上宗隆内野手(25)と巨人・岡本和真(29)の選考について「力ある選手ですし、来年の3月っていうところではベストに来れるか来れないかだけだと思うんでね。その辺のケガってい ...
佐賀新聞佐賀空襲の惨状、朗読劇で学ぶ 北川副小児童 「くすのきは見ていた」視聴
佐賀新聞 17日 21:00
... が集まった部屋と各クラスをリモートでつないで進行。体験記から抜粋した資料と紙芝居で構成した映像に合わせ、清和高放送部による朗読音声を流した。1945(昭和20)年8月5日深夜から翌6日の未明にかけ、米軍機が北川副町や諸富町などに焼夷(しょうい)弾を投下し、学校や家が燃やされたことを伝えた。 母親を空襲で亡くした遺族の体験談、焼け残ったクスノキなどを紹介し、「戦争は国と国のけんか。けんかしないために ...
FNN : フジテレビ【緊迫】慌ててその場から離れ…テレビ生放送中にキャスターの背後で突然の爆発音 イスラエル軍がシリア“首都中枢"空爆の瞬間…3人死亡34人けが
FNN : フジテレビ 17日 21:00
... 0人が死亡していて、シリア暫定政府は現地に軍を派遣している。 これに対し、イスラエル軍は自国にも住むドルーズ派を保護するためだとしてシリアを攻撃。 今回、破壊したのもドルーズ派への攻撃を指揮した拠点だとして、空爆を正当化している。 こうした中、アメリカのルビオ国務長官は「16日夜、衝突を終結させることで合意した」とSNSに投稿した。 一方で、イスラエル軍の軍事車両が17日、シリア領に入っていく様子 ...
ナゾロジーナチスに盗まれ行方不明だった「官能的なモザイク画」、ついにローマに返還
ナゾロジー 17日 21:00
... を物語っています。 返還されたモザイク画/ Credit: Pompeii しかし第二次世界大戦の混乱の中、このモザイク画はあるナチスの将校の手に渡ります。 彼は当時、イタリアで軍需補給を担当していたヴェアマハト(ドイツ国防軍)の大尉であり、モザイク画を「贈り物」として持ち去ったとされています。 その後、この作品はドイツに渡り、将校から受け取った民間人の家に秘蔵されることになります。 美術館にも展 ...
TBSテレビアメリカ軍主催の訓練「レゾリュート・フォース・パシフィック」の一部が公開 アメリカ軍三沢基地にアメリカ空軍のF35A戦闘機が8機飛来
TBSテレビ 17日 21:00
... う予定です。 アメリカ軍三沢基地には、アメリカ空軍のF35A戦闘機が8機飛来し、訓練に臨んでいます。 アメリカ空軍 421飛行隊 エリック・シェイニー 訓練班長 「地域において軍事力を見せる意味合いもある。(米空軍の)F35部隊として初めて三沢でミッションを行うので、三沢基地で(さらに)F35の配備を見据えるという点では意義がある」 米軍三沢基地では、7月21日からアメリカ空軍と航空自衛隊の共同訓 ...
日刊スポーツ虎党の堤真一「今年は調子いいっすね」オールスター…
日刊スポーツ 17日 20:55
「木の上の軍隊」の先行上映舞台あいさつに登壇した堤真一(左)と山田裕貴(撮影・阪口孝志) すべての写真を見る(6枚)▼ 閉じる▲ 俳優堤真一(61)、山田裕貴(34)が17日、大阪市の大阪ステーションシティシネマでダブル主演映画「木の上の軍隊」(平一紘監督、25日公開)大阪先行上映会舞台あいさつに登壇した。 堤は兵庫・西宮市出身で「ただいま。西宮なので、大阪というと仕事。もうちょっと西宮に行けば帰 ...
TBSテレビ漫画「紫電改343」作者の須本壮一さん 平和への思いを聞く
TBSテレビ 17日 20:53
旧日本海軍の戦闘機「紫電改」。 海軍松山基地に展開していた343(さんよんさん)部隊にも配備されていました。それをテーマにした漫画『紫電改343』の作者・須本壮一(すもと・そういち)さんに、作品への思いなどを聞きました。