検索結果(福岡)

5,078件中31ページ目の検索結果(0.079秒) 2025-09-04から2025-09-18の記事を検索
河北新報宮城・白石の温泉「薬師の湯」10月末に閉館 老朽化で温泉宿泊事業の継続断念
河北新報 10日 06:00
宮城県白石市福岡蔵本の温泉宿泊施設「白石温泉 薬師の湯」(35室)が10月末で閉館することが分かった。…
現代ビジネス士族反乱に暴動・・・「明治」という新しい時代の幕開けには、数々の内乱があった
現代ビジネス 10日 06:00
... に継承される。 明治ゼロ年代、全国で米価騰貴や徴兵令に反発した民衆が、新政反対一揆と呼ばれる騒擾をあいついで起こした。西日本では被差別身分の解放に反対する一揆が起こった。1873(明治6)年6月には、福岡県で旧制への復帰を求める大規模な暴動・筑前竹槍一揆(ちくぜんたけやりいっき)が起こった。九州を守備する熊本鎮台だけでは兵力が足りず、臨時に徴集した旧藩兵の力を借りて7月5日に鎮圧した(同)。処罰人 ...
西日本新聞JR日田彦山線BRTが2周年 9月15日に北九州市・小倉駅で記...
西日本新聞 10日 06:00
福岡県添田町と大分県日田市を結ぶJR日田彦山線のバス高速輸送システム(BRT)「ひこぼしライン」の開業2周年を記念し、沿線地域の魅力を発信するイベント「Happy 2nd BiRThday」が15日、北九州市小倉北区のJR小倉駅・JAM広場で開催される。 BRTは...
西日本新聞訪日客獲得戦略セミナー、10月3日に福岡市・ワンビルで
西日本新聞 10日 06:00
福岡国際空港(FIAC)は10月3日午後1時半から、インバウンド(訪日客)の受け入れ戦略について考えるセミナー「九州イ...
西日本新聞[大分県]日田市で36・0度猛暑日60日目
西日本新聞 10日 06:00
... 分県日田市では9日、最高気温36・0度を観測し、今年に入って60日目の猛暑日となった。猛暑日最多の国内記録である昨年の福岡県太宰府市の62日に迫った。 ? 大分・日田市の50日目の猛暑日 年間最多日数は福岡県の太宰府市 日田市では9月に入ってからも、35度以上の猛暑日は5日を数える。福岡管区気象台によると、9日午前までの同市の最低気温は24・6度。「熱帯夜」とはならなかったものの、その後に気温が上 ...
西日本新聞現地訪れ「壊滅的」実感【福岡・嘉穂町生まれの鎌田靖さん「伝えたい」】
西日本新聞 10日 06:00
鎌田靖さん(68)はテレビの報道番組で司会やコメンテーターとして活躍、報道機関に意見を述べる外部委員も務めています。仕事のこと、故郷での出来事、さらに現在のマスコミに対する思いなどを紙面で語ってもらいます。 2011年3月11日、担当していた「追跡!AtoZ」という報道番組で作家の村上龍さんのインタビューを終えて次の取材先に...
西日本新聞女子やり投げ、初の入賞へ渾身の一投 福岡・糸島市出身の上田百寧...
西日本新聞 10日 06:00
陸上の世界選手権東京大会が13日から国立競技場で開幕する。女子やり投げの上田百寧(ゼンリン)=福岡県糸島市出身=は昨年... ? 女子やり投げ・上田や男子走り高跳び・真野らを世界陸上東京大会代表に追加選出、総勢80人に
西日本新聞九州六大学準硬式野球、秋季リーグ戦が13日に開幕
西日本新聞 10日 06:00
準硬式野球の九州六大学秋季リーグ戦(西日本新聞社など後援)は13日、福岡市の桧原運動公園野球場で開幕する。最終日は10...
西日本新聞福岡・久留米市の小学校で租税教室 久留米大の学生講師が仕組みを解説
西日本新聞 10日 06:00
税について理解を深めてもらう「租税教室」が2日、福岡県久留米市安武町の安武小であり、久留米大の学生が講師を務めた。6年生52...
西日本新聞福岡県立水産高生が海で中学生3人救助 海保が1年生3人に感謝状...
西日本新聞 10日 06:00
海で溺れる中学生3人を救助したとして、第7管区海上保安本部(北九州市門司区)は、福岡県立水産高(福津市)の1年生3人に感謝状を贈っ...
西日本新聞柔道部と相撲部、兼務で好成績 福岡・稲築西義務教育学校、九州大...
西日本新聞 10日 06:00
宮崎市で8月にあった九州中学校相撲競技大会で、稲築西義務教育学校(福岡県嘉麻市口春)が3位に輝いた。同校では柔道部の部員が相...
西日本新聞福岡・宗像市で9月14、15日に南米音楽ライブ 乳がん闘病中の...
西日本新聞 10日 06:00
乳がんと9年間闘いながら、演奏家の支援を続ける福岡県宗像市の瀧口佳奈さん(54)が14、15日、同市で南米音楽のライブを開く...
西日本新聞[福岡県]小倉北区役所がAIで実証実験 業務効率化図る
西日本新聞 10日 06:00
北九州市は、小倉北区役所の業務を効率化するため、電話対応や資料の検索などに人工知能(AI)を活用し、市職員の負担軽減を...
西日本新聞玉竜旗V2、全国総体個人V 福岡大大濠高の剣道部と柔道部 福岡...
西日本新聞 10日 06:00
全国大会で活躍した福岡大大濠高(福岡市)の剣道部と柔道部の選手らが8日、市役所を訪れ、高島宗一郎市長に快挙を報告した。...
西日本新聞プロテリアル、自動車鋳物事業を米投資会社に譲渡 福岡・苅田町の...
西日本新聞 10日 06:00
プロテリアル(東京、旧日立金属)は9日、自動車用鋳物事業を米国の投資会社に譲渡すると発表した。売却は来年1月の予定で、...
西日本新聞福岡市教委、給食「映え」意識? 無償化の初日、急きょゼリー追加
西日本新聞 10日 06:00
福岡市教育委員会は、8月下旬に始まった市立小中学校などの給食無償化の初日に、一部の小学校で提供した給食の献立に当初予定がなかったゼリーを追加していたことを明かした。市教委はこの日、無償化の取り組みをアピールするため報道各社に喫食風景を公開しており、「マスコミへの露出も増える」こと... ? 福岡市、給食改善の検討会設置へ 「寂しすぎる」…唐揚げ1個、Xで批判
西日本新聞【戦後80年・筑豊】14歳で原爆に遭遇した記憶 福岡・福智町の...
西日本新聞 10日 06:00
戦後80年。筑豊地区の戦争体験者が語った次世代へ伝え残したい言葉を記録する。 小椿朝子さん(94) 1945年春、広島市で路面電車を運行する広島電鉄が設立した家政女学校に3期生で入学した。同校は兵隊に取られた男性の代わ...
西日本新聞大阪・関西万博に「福岡の味」集結 県産酒50種と八女茶の試飲 ...
西日本新聞 10日 06:00
福岡県は3〜5日、大阪で開催中の大阪・関西万博に「食の王国 福岡」がテーマのブースを出展した。50種類以上の県産酒や八女茶...
西日本新聞福岡市地下鉄・橋本駅から徒歩2分 マンションと商業施設を複合開...
西日本新聞 10日 06:00
大和ハウス工業(大阪市)は、福岡市西区の市地下鉄七隈線・橋本駅の隣接地に分譲マンションと商業施設の複合開発に乗り出すと... ? 【一覧と地図】福岡市はホテル開業ラッシュ 天神、博多駅、百道浜… 大手、外資系も参入
西日本新聞[大分県]大分の産業発展を目指して 外国人材採用で勉強会 九重町
西日本新聞 10日 06:00
... ングを手がける「アールアドバンス」(福岡市)の綾戸高志氏が紹介した。 綾戸氏は高度外国人材と、技能実習や特定技能資格で在留する外国人との違いを説明。特定技能との使い分けに苦慮している企業もある現状を指摘した。新型コロナウイルス禍が明けて留学生が増えた結果、本年度は短大、専門学校卒業者の採用のチャンスで、2年後には大卒者のピークが来ると説明した。 「大分は九州内では福岡に次いで留学生が多く、採用の可 ...
西日本新聞車ホイールのマザー工場に 九州ホイール工業、10月からトピー工...
西日本新聞 10日 06:00
自動車用ホイール製造大手のトピー工業(東京)は、子会社の九州ホイール工業(福岡県苅田町)の社名を10月1日から「トピー...
電気新聞九州電力、電化厨房を鍵に脱炭素の扉開く/調理体験やセミナー展開
電気新聞 10日 06:00
ガス厨房と電化厨房の熱効率などが比較できるeキッチン福岡(福岡市) 九州電力はカーボンニュートラルの実現に向けた電化厨房の普及に力を入れている。2022年実績で52%の業務部門の電化率を35年に65%、50年に100%にするための取り組みの一環。業務用電化厨房体験施設「eキッチン」での専門スタッフによる調理実演や体験会、九州各地での無料セミナーの開催などを通じ、省エネルギーや労働環境の改善といった ...
西日本新聞女性の政治参加訴える講座 講師に社民党首の福島瑞穂氏 9月13...
西日本新聞 10日 06:00
女性の政治参加を促そうと、市民団体「I女性会議県本部」は第3期「みずほ塾・福岡」を福岡市東区馬出4丁目の県教育会館で13日から開く。社民党首の福島瑞穂氏が講師を務め、経済や政治など多様な分野でのジェンダー平等の実現について座学がある。...
西日本新聞福岡・飯塚JC理事長が台湾企業に期待 「気付きと可能性を得てほ...
西日本新聞 10日 06:00
一般社団法人飯塚青年会議所(JC)は6日、福岡県筑豊地区と台湾・台東地域の企業が交流する「台東ビジネス交流事業」を飯塚市役所...
西日本新聞福岡県の高校生に自転車用ヘルメット3000個寄贈 県警と県教委...
西日本新聞 10日 06:00
自転車で通学する福岡県内の高校生にヘルメットを寄贈するなど交通安全に対する意識を高めたとして、県警と県教育委員会は4日、ヘ...
西日本新聞福岡・久留米市で水彩画110点展示 西部水彩画協会展が市美術館...
西日本新聞 10日 06:00
北部九州の画家でつくる西部水彩画協会(事務局・福岡県久留米市)が主催する「西部水彩画協会展」(西日本新聞社など後援)が9日、...
東京新聞海底炭鉱の遺骨を家族に返そうにも…「身元特定」に及び腰の政府 日韓の戦後から「こぼれた問題」も浮き彫り
東京新聞 10日 06:00
... 地で人骨が発見されてから初めて、市民団体が日本政府側と面会し、早期の人定を訴えた。故人の尊厳を守り、遺族の心痛を和らげるには、死者の身元特定は欠かせない。応対した官僚たちは何を語ったのか。(森本智之、福岡範行) ◆警察庁は「関係省庁と連携し判断」と話すにとどめた 東京都内で政府側と面会したのは、市民団体「長生炭鉱の水非常を歴史に刻む会」。8月27日に人骨と確認されており、今後の焦点は二つ。見つかっ ...
スポニチ「Uniiique」共同代表の2人が原点&今後の展望を語った
スポニチ 10日 06:00
... れてるのは少しもったいないと思います!!」 ――挑戦したいこと 「東京と福岡をつなぐ勢いのある事務所にしていくには、もっとUniiiqueのブランド力が高められるような逸材が出なきゃいけないと思っていて、その第一陣に自分がなっていけるよう頑張っていきたいです!」 ◇高木 悠未(たかき・ゆうみ)1997年(平9)5月7日生まれ、福岡県出身の28歳。創設メンバーだったアイドルグループ「LinQ」を今年 ...
西日本新聞福岡・春日市が市民2人に定額減税補足給付金を誤支給
西日本新聞 10日 06:00
福岡県春日市は8日、国の定額減税補足給付金の事業で市民2人に給付額を誤って支給していた、と発表した。 市は、本来2万円を給付...
西日本新聞三井化学大牟田工場でまた事故 塩素系液体45リットル漏れる 運...
西日本新聞 10日 06:00
福岡県大牟田市の三井化学大牟田工場で8日午後、プラント内の配管から塩素系の液体が漏れたことが分かった。けが人や敷地外へ...
電気新聞QDS、自走ロボが水力点検/安定した性能確認
電気新聞 10日 06:00
九州電力子会社の九電ドローンサービス(QDS、福岡市、本田健一社長)は9日、水力発電所導水路の点検に自動走行ロボットを活用する実証実験を行ったと発表した。安定した走行や障害物検知、映像撮影の有効性を確認。従来は、作業員による目視点検が主流だったが、安全性や効率性の向上を図る。
西日本新聞福岡・みやこ町出身のジャズ歌手・三田裕子さんが熱唱 9月20日...
西日本新聞 10日 06:00
福岡県みやこ町出身のジャズ歌手、三田裕子さんの「ふる里ジャズコンサート」が20日午後3時から、行橋市中央1丁目のコス...
クランクイン!SNSで話題の“テニス美女"園田彩乃、抜群スタイルに衝撃 ホテルでのワンピース姿で魅了「天使」
クランクイン! 10日 06:00
... 行ってきました」と報告。美スタイル際立つワンピース姿でオフを満喫した。ファンからは「とても素敵」「天使」「健康美ですね!」といった声が多数集まっている。 ■園田 彩乃(そのだ あやの) 1995年10月6日生まれ、福岡県出身の29歳。大学在学中の2016年8月にプロ転向。2017年と2023年の全日本室内テニス選手権ではダブルスでベスト8。 引用:「園田彩乃」インスタグラム(ayano_1006)
毎日新聞旦過市場再開発 北九大入居の建物整備 パブリックコメント、25日まで募る 市負担15億7200万円 /福岡
毎日新聞 10日 05:03
資材費など高騰 北九州市が再整備を進めている旦過市場(小倉北区)で、北九州市立大と市場関係者が神嶽川沿いに建設予定の5階建て建物の整備費用について、市は15億7200万円を負担する。市は、この事業についてのパブリックコメントを市民から募っている。25日まで。 川沿いの建物には1階が市場の店舗、2〜5階…
毎日新聞スポーツプラスα 全国高校相撲宇佐大会 金沢市工、10大会ぶりV 個人戦は麻田選手が制す /福岡
毎日新聞 10日 05:03
個人戦は麻田選手(箕島)が制す 第65回全国高校相撲宇佐大会(日本相撲連盟、大分県宇佐市、毎日新聞社主催)が7日、宇佐市総合運動場相撲場であり、団体戦(3人制)は決勝で金沢市工(石川)が埼玉栄を2―1で破り、10大会ぶり5回目の優勝を果たした。前回優勝で、全国高校総体を制した鳥取城北は準決勝で金沢市工に敗れた。 個人戦決勝は麻田遥人選手(3年・箕島)が野口明輝選手(3年・金沢市工)に下手投げで勝ち ...
毎日新聞スポーツプラスα 九州毎日少年少女テニス 男子・高村選手(柳川高) 女子・揚野選手(鳳凰高) /福岡
毎日新聞 10日 05:03
18歳以下シングルス制す 第79回九州毎日少年少女テニス選手権(九州テニス協会、毎日新聞社主催)が8〜9月、福岡市の博多の森テニス競技場で開かれた。 18歳以下のシングルスは、男子が高村颯選手(柳川高)、女子は揚野ひかり選手(鳳凰高)が頂点に立った。 15歳以下のシングルスは男子が宗藤駿選手(海の中…
毎日新聞京築の未来、青豊高生が探究 新ビジネス挑戦の若者団体が活動紹介 /福岡
毎日新聞 10日 05:03
アイデア出し合い、11月に地域振興策発表へ 県立青豊高校(豊前市、大江史彦校長)の2年生275人が、授業「京築未来探究」で地域活性化に向けた取り組みの探究を続けている。在住する自治体ごとにアイデアを出し合い、11月にまとめた振興策を発表する。【出来祥寿】 青豊高では自分たちの地域の現状に関心を持ってもらおうと、2021年度から京築未来探究の授業を取り入れた。5日は、京築地区で新ビジネスに挑戦する若 ...
毎日新聞スポーツプラスα 九州陸上選手権 MVP 筒江選手(男子400H)、清山選手(女子100H) /福岡
毎日新聞 10日 05:03
パラ陸上800 大川内選手が日本新 第80回九州陸上選手権大会(九州陸上競技協会、毎日新聞社主催)が8月22〜24日、大分市のクラサスドーム大分で行われた。最優秀選手はいずれも大会新記録で頂点に立った男子400メートル障害・筒江海斗選手(スポーツテクノ和広)と女子100メートル障害・清山ちさと選手(いちご)が選ばれた。 男子は100メートルの川上亮磨選手(日大)、200メートルの重谷大樹選手(グリ ...
毎日新聞西工大がDX教育サポート 県外の高校と初 鹿児島・川内商工高と連携協定 /福岡
毎日新聞 10日 05:03
「地域に貢献できる人材を育てていきたい」 鹿児島県立川内商工高(薩摩川内市)と西日本工業大(苅田町)が、連携協定を結んだ。川内商工高は今年度、文部科学省の「DX(デジタルトランスフォーメーション)ハイスクール」採択校に選ばれており、同大の専門教員による講演や出前授業で人工知能(AI)の活用法などを学ぶ。 DXハイスクールはデジタル分野の人材育成に高校の段階から本格的に取り組む事業で、今年度は全国1 ...
毎日新聞トップライダーの走り、間近に アジアBMXフリースタイル選手権 筑後市で13〜15日 日本初開催 /福岡
毎日新聞 10日 05:02
アジア最高峰のBMX大会「マイナビpresents2025アジアBMXフリースタイル選手権」(日本自転車競技連盟主催)が13〜15日、筑後市の筑後広域公園BMXパークで開かれる。日本初開催で、トップライダーらの熱戦を間近で見ることができる。 BMXはバイシクルモトクロスの略で、小径自転車で技を競うスポーツ。会場の筑後広域公園BMXパー…
日本農業新聞一村逸品、前期優秀賞に3点
日本農業新聞 10日 05:02
... 商品を表彰する「第22回日本農業新聞一村逸品大賞」の前期(1〜6月掲載分)審査会を開き、3点を優秀賞に選んだ。 優秀賞は、「お菓子な牛乳かい!?」(北海道・流氷の丘カンパニー)、「足軽premium」(愛知県・秋田製麺所)、「赤しそドリンク」(福岡県・JA北九)。 今後7〜12月掲載分を対象に後期審査会を行う。来年3月開催予定の中央審査会で、前期・後期の優秀賞の中から、大賞1点と金賞2点を決める。
毎日新聞行橋そろばん大会 練習の成果競う 幼児〜中学生73人参加 /福岡
毎日新聞 10日 05:02
行橋珠算連盟(菊池正利会長)が主催する「第13回行橋そろばん大会」が7日、行橋市大橋の市中央公民館で開かれた。連盟の会員が指導する珠算塾に通う幼児から中学生まで73人が参加し、日ごろの練習の成果を競った。 開会式では、今元小3年の福島小遙(こはる)さん(8)が元気よく選手宣誓。競技では、学年ごとに見取り算、かけ算、割り算などが出題され、制限…
毎日新聞平筑鉄道で通学の7割「他に手段ない」 沿線中高15校アンケ 法定協で報告 /福岡
毎日新聞 10日 05:02
経営難が続く第三セクター「平成筑豊鉄道」(福智町)の今後のあり方を検討する法定協議会の第5回会合が、福岡市であった。沿線の県立中高15校に実施した利用実態のアンケート結果で、平筑鉄道を通学で利用していると回答した生徒(896人)のうち、約7割の621人は「他に通学手段がない」と答えた。 会合は冒頭を除き非公開で、終了後に県交…
毎日新聞熱帯夜小話 香春町中津原 大場ほずみ(77) /福岡
毎日新聞 10日 05:02
連日続く熱帯夜。早寝の夫は負けじと冷房のおやすみモードとサーキュレーターをオンにする。私はエプロンを外して冷茶を一口。毎夜の友のお出ましタイムの9時だ。 勝手口のガラス窓に目をやる。「来た、来た」。白い腹を見せてやもりが1匹。小さいが勇ましい手足。精巧なグラブを力強く広げたように窓に張り付き小虫を…
毎日新聞同姓同名 みやま市 野田好彦(78) /福岡
毎日新聞 10日 05:02
夏の参院選の最中、各党党首による政見放送や熱を帯びた遊説のニュースが連日流れ、病院などの窓口で「ノダヨシヒコさ〜ん!」と大きな声で呼ばれると、必ず好奇な視線を浴びた。 事の起こりは十数年前、同姓同名の首相誕生からで、友人たちからは「おめでとう。頑張って!」のエール?を受け、自分自身、全国区になった…
毎日新聞車いすバスケ西日本大会 最多16チーム160人が熱戦 久留米 /福岡
毎日新聞 10日 05:02
久留米市東櫛原町の久留米アリーナで、「りんどう杯車いすバスケットボール西日本大会」が開かれた。「コート上の格闘技」と呼ばれる車いすバスケは2021年の東京パラリンピックで知名度も上昇したが、この大会は今年で42回の歴史を持つ。 大会には九州各県のほか広島県、韓国から過去最多の計16チーム約160人の選…
毎日新聞三井化学、また漏出 再稼働作業中に2件 大牟田 /福岡
毎日新聞 10日 05:02
7月に有毒ガス漏れがあって停止し、再稼働に向けた作業中だった大牟田市の三井化学大牟田工場「TDIプラント」で6日、再び毒性の強いホスゲンなどの有毒ガス漏れ、8日は塩素系液体が漏れていたことが分かった。工場外への漏出はないという。 TDIプラントはポリウレタン原料を製造する。同社は「製品情報に関わる」などとして両事案の詳細は明かしていないが、有毒ガスは6日正午ごろ、プラントを再稼働させるための試験中 ...
毎日新聞改良重ね「ぬか炊き」非常食に 北九州「ふじた」 5年保存「おこわ」開発、ネット販売 /福岡
毎日新聞 10日 05:02
能登地震機に再挑戦「災害時に役立てて」 北九州特産の「ぬか炊き」を製造・販売する「ふじた」(北九州市門司区)は、5年の長期保存ができる「ぬかだきおこわ」を開発した。藤田浩三社長(79)が「大地震など災害時の非常食として役立てたい」という願いを形にした。「防災の日」の1日から発売している。【橋本勝利】 同社は「北九州の台所」とされる旦過市場(小倉北区)に販売店があり、40年以上にわたりぬか炊きを取り ...
毎日新聞広川中美術部 丸山宙桂さん、池田ののさん 町制70周年ロゴをデザイン 「色合いを工夫」「使われうれしい」 /福岡
毎日新聞 10日 05:02
広川町は町制施行70周年を記念するロゴマークを披露した。デザインしたのは町立広川中学校の3年、丸山宙桂(みちか)さん(15)と2年、池田ののさん(14)だ。 「ヒ」の字を鳥の姿に図案化した町章を生かし、町特産のイチゴや絣(かすり)、平和の象徴のハトと「70」などを組み合わせたデザインを考案。町の地域おこし協力隊員でデザイナーの染矢香理さん(43)が仕上げた…
読売新聞長嶋茂雄さんお別れの会、ゆかりの品展示…思い出の数々 不滅
読売新聞 10日 05:00
... 形が決め手だった」という。 ON砲 V9達成 1965〜73年 現役時代の背番号「3」のユニホーム=松本剛撮影 読売巨人軍所蔵 宮崎キャンプで打球に飛びつく(1969年2月) 長嶋さんと、王貞治さん(福岡ソフトバンクホークス会長)の「ON砲」が原動力となり、巨人は1965〜73年に9年連続日本一の「V9」を達成。72年を除き、2人でリーグ最優秀選手を分け合った。10連覇を逃した74年、長嶋さんは「 ...
日刊工業新聞エンジニア集まる街に 福岡市、支援拠点が好調
日刊工業新聞 10日 05:00
エンジニアが集まり、活躍し、成長する街を目指す取り組みが福岡市で進んでいる。市はさまざまなイベントを...
スポニチ【福岡ボート BOATBoy・ペラ坊ショップ杯】あす開幕 近況光る松村敏がシリーズけん引
スポニチ 10日 05:00
2節連続優勝から当地入りとなる松村 Photo By スポニチ ボートレース福岡の9月2節目の開催となる「第19回BOATBoy・ペラ坊ショップ杯」が11日に開幕する。今節は松村敏、永田啓二、池永太と地元勢が強力な布陣。福岡支部の中でも指折りの攻撃力を誇る3人がシリーズを引っ張る形になりそうだ。 中でも近況成績が光るのは松村。8月以降、4節走って津、芦屋、下関で優勝。今年はそれまで優出止まりという ...
朝日新聞朝日川柳 山丘春朗選
朝日新聞 10日 05:00
[PR] 自民党コップの中のガラパゴス(埼玉県 吉澤満雄) 候補より張り切っている事情通(静岡県 増田謙一郎) 角尖(つのとが)るトランプ印ペンタゴン(福岡県 高尾伸行) ☆軍拡の風船いつか破裂する(山口県 山本一) 最賃に競争原理ちゃんとあり(茨城県 岩井廣安) 投稿へ無職と書いてまだ慣れぬ(埼玉…
読売新聞高1溺れた中学生救助 7管、水産高3人に感謝状 「人助けでき気持ちがいい」
読売新聞 10日 05:00
... 福津市)1年の男子生徒3人に感謝状を贈った。男子生徒3人の勇気と、機転を利かせた行動がたたえられた。 感謝状を贈られたのは、村山尚都さん(15)、鷹巣倫太郎さん(16)、久原聖輝さん(15)の3人。 福岡海上保安部によると、3人は8月5日午後、福津市の宮地浜海水浴場で溺れた女子中学生3人を連携して救助し、うち1人を救急隊に引き継いだ。中学生3人の命に別条はなかった。 中学生は5人グループで遊泳中、 ...
朝日新聞(声)今よりきれいで還暦を迎えたい
朝日新聞 10日 05:00
[PR] 看護師 青堀路花(福岡県 49) 去年の誕生日、「次の年女は、ウチら還暦やね」と友達から言われた。36歳から48歳までの12年はあっという間だった。30代までは年齢よりも若く見られることが多かったが、40も過ぎると肌はたるみ、年相応のおばちゃんとなった私がいる。 私は一度も結婚していないし、子…
朝日新聞異国でも野球は続けられる U18豪州代表に福岡出身の高2 野球・U18W杯
朝日新聞 10日 05:00
豪州代表でプレーする寒川 [PR] 今大会に出場しているオーストラリア代表で、日本生まれの二塁手がいる。福岡市出身の寒川瑛太だ。父の仕事の都合で12歳でオーストラリアへ渡り、野球を始めた。「いま日本でプレーできていることは、一生の宝物」とかみしめる。 日本にいた小学生のころは、地域で盛んだったソフトボールに打ち込んだ。プロ野球ソフ…
琉球新報米兵少女暴行きょう判決 控訴審、被告は「冤罪」主張 沖縄
琉球新報 10日 05:00
... い16歳未満の少女を自宅へ連れ去り、性的暴行を加えたとして、わいせつ目的誘拐、不同意性交の罪に問われ、那覇地裁で有罪判決を受けた米空軍兵長の被告(26)=嘉手納基地所属=の控訴審判決公判が10日午後、福岡高裁那覇支部(三浦隆志裁判長)で開かれる。被告は、一審に続き、「冤罪(えんざい)である」として無罪を主張している。 裁判長が法廷での少女の証言の信用性を全面的に認め、被告を懲役5年(求刑懲役7年) ...
時事通信ピックルボールに熱視線 五輪採用目指す動きも
時事通信 10日 04:43
ピックルボールをプレーする、バドミントン女子の元日本代表、永原和可那さん=8月、福岡県糸島市 テニスや卓球の要素を組み合わせた「ピックルボール」が注目を集めている。発祥地の米国では競技人口が約1360万人に達し、プロリーグも人気。身体的負担が少ないため世代を問わず楽しめ、日本でも専用コートが登場するなど広がりを見せている。 コートはバドミントンと同じ広さで、ラケットは卓球に似た「パドル」を使う。プ ...
TBSテレビ【洪水警報】福岡県・大牟田市に発表 10日04:27時点
TBSテレビ 10日 04:27
気象台は、午前4時27分に、洪水警報を大牟田市に発表しました。 筑後地方では、10日昼前まで河川の増水に警戒してください。 【警報(発表中)と予報値】 ■大牟田市 □洪水警報【発表】 10日昼前にかけて警戒
TBSテレビ行橋市で住宅火災 88歳の男性が死亡
TBSテレビ 10日 04:18
9日夜、福岡県行橋市の住宅から火が出て、住宅に住む88歳の男性が死亡しました。 9日午後8時前、行橋市上津熊にある鉄骨2階建ての住宅で「1階部分から煙が出ている」などと住人の男性から消防に通報がありました。 火は約1時間後に消し止められましたが、1階の寝室などを焼きました。 警察によりますと、この家には末本義一さんと87歳の妻、58歳の息子が3人で暮らしていて、末本さんは全身にやけどを負い、近くの ...
ASCII.jp【透明感にこだわるアナタに】NEWタイプ - AR(アンチリフレクション) - ガラスフィルム登場!iPhone17/17 Pro/17 ProMax/Air用保護フィルム「モンスターフィルム」
ASCII.jp 10日 04:03
... イプ"以上"に「写真や動画がクリアに映る」ワンランク上の「ハイグレード ARフィルム」が、"引くだけ"ガイド枠で超貼りやすいモンスターフィルムに登場! この度、Fun Standard株式会社(本社:福岡県大野城市/株式会社RKB毎日ホールディングス グループ/代表取締役:大屋 良介、笹森 広貴)が展開するブランド「BELLEMOND(ベルモンド)」は、 iPhone17、iPhone17Pro、 ...
モデルプレス吉高由里子、3年ぶり舞台出演 蓬莱竜太と“念願初タッグ"で「シャイニングな女たち」上演決定
モデルプレス 10日 04:00
12月に東京、2026年1月に大阪・福岡・長野・愛知にて、蓬莱竜太氏作・演出、女優の吉高由里子が主演を務める舞台「パルコ・プロデュース2025『シャイニングな女たち』」の上演が決定した。 すべての画像をみる 「シャイニングな女たち」蓬莱竜太氏作・演出で上演決定日常に潜む人間の葛藤や矛盾を丁寧に掬い取り、鋭い視点の中にユーモアを織り交ぜる作風で多くの観客の共感を呼んできた蓬莱氏。1999年に劇団モダ ...
日刊スポーツ吉高由里子が12月上演「シャイニングな女たち」で…
日刊スポーツ 10日 04:00
... 憶の齟齬(そご)に揺れ、何が真実で何を間違えていたのか迷う、等身大の女性役を任せた。 吉高は「蓬莱作品は毎回心がえぐられます。初めてご一緒できる喜びと、何が待ち構えているんだろうという不安で心が騒がしいですが、この期間は心も体もたくさん動かすことになりそうです。生身のままの姿を見守っていただけたらうれしい」と意気込みを寄せた。12月に東京公演、26年1月に大阪、福岡、長野、愛知公演を予定している。
山陰中央新聞出雲−福岡1往復欠航
山陰中央新聞 10日 04:00
日本...
SPICE吉高由里子、蓬莱竜太の新作群像劇で主演 生きづらい女性たちの今を描く『シャイニングな女たち』の上演が決定
SPICE 10日 04:00
2025年12月に東京、2026年1月に大阪・福岡・長野・愛知にて、蓬莱竜太作・演出、吉高由里子主演舞台のパルコ・プロデュース 2025『シャイニングな女たち』が上演されることが決定した。 日常に潜む人間の葛藤や矛盾を丁寧に掬い取り、鋭い視点の中にユーモアを織り交ぜる作風で多くの観客の共感を呼んできた蓬莱竜太。1999年に劇団モダンスイマーズを旗揚げし、劇団公演のみならず、数多く手掛ける外部公演で ...
スポーツ報知吉高由里子 大河以来の女優業 主演舞台で蓬莱竜太氏と初タッグ 12月開幕「シャイニングな女たち」
スポーツ報知 10日 04:00
念願だった蓬莱竜太氏の作品に初挑戦する吉高由里子 女優の吉高由里子(37)が、演出家の蓬莱竜太氏(49)が作・演出を手掛ける舞台「シャイニングな女たち」(12月に東京、来年1月に大阪、福岡、長野、愛知で上演)に主演することが9日、分かった。昨年、主演を務めたNHK大河ドラマ「光る君へ」終了後、初の女優業となる。 2022年の「クランク・イン!」以来、3年ぶりの舞台で、約10年前から熱望していた蓬莱 ...
ナタリー他人の告別式に紛れ込む女…蓬莱竜太の新作群像劇「シャイニングな女たち」主演は吉高由里子
ナタリー 10日 04:00
吉高由里子が主演を務めるパルコ・プロデュース2025「シャイニングな女たち」が、12月に東京、来年1月に大阪・福岡・長野・愛知で上演される。 パルコ・プロデュース2025「シャイニングな女たち」より、吉高由里子のビジュアル。 大きなサイズで見る 「シャイニングな女たち」は、モダンスイマーズの蓬莱竜太が作・演出を手がける新作の群像劇。金田海(吉高)は、社会人として働く傍ら、他人の告別式に紛れ込み、ビ ...
クランクイン!吉高由里子×蓬莱竜太、初タッグ! 舞台『シャイニングな女たち』上演決定 生きづらい女性たちの今を描く群像劇
クランクイン! 10日 04:00
蓬莱竜太作・演出、吉高由里子主演舞台のパルコ・プロデュース2025『シャイニングな女たち』が、12月に東京、2026年1月に大阪・福岡・長野・愛知にて上演されることが決まった。 【写真】緑の中にたたずむ吉高由里子が女神のような美しさ! 本作は、主人公たちが社会人として働く現在と、大学時代の過去とを行き来しながら、人間関係のもつれやSNS時代に生きる私たちの光と闇を浮き彫りにする女性たちの群像劇。1 ...
エンタステージ吉高由里子が10年来の念願叶え蓬莱竜太と初タッグ!『シャイニングな女たち』上演決定
エンタステージ 10日 04:00
作・演出を蓬莱竜太、主演を吉高由里子が務める、パルコ・プロデュース 2025『シャイニングな女たち』が、2025年12月に東京、2026年1月に大阪・福岡・長野・愛知にて上演されることが決定した。吉高由里子にとっては3年ぶりの舞台出演となり、10年来熱望してきた蓬莱作品への初出演作となる。 あわせて読みたい 眞島秀和、吉高由里子、秋山奈津子らで『クランク・イン!』映画監督を巡る愛憎劇 岩松了ワール ...
沖縄タイムス[沖縄―重慶・武漢 経済交流の可能性]川田唯依(上)食品や工芸品に商機 海ある沖縄は中国に魅力
沖縄タイムス 10日 03:58
琉球経済戦略研究会(琉経会、方徳輝理事長)の会員企業5社が6月、中国駐福岡領事館と日中投資促進機構の招待を受け、重慶市と湖北省武漢市を視察した。2023年に始まり、これまでは九州の企業が対象だったが、初めて県内企業が参加することになった。
ASCII.jpPhone17/Pro/ProMax/Air専用「95%以上ブルーライトカット」+「さらさらで指紋が目立ちにくいアンチグレア」のダブル機能付きガラスフィルムがベルモンドから登場!「モンスターフィルム」
ASCII.jp 10日 03:57
... め「ブルーライトカット」「画面が見やすい反射防止」「指滑りを良くする」機能。アイフォン17、プロ、エアーなどに対応のガイド枠付き「モンスターフィルム」 この度、Fun Standard株式会社(本社:福岡県大野城市/株式会社RKB毎日ホールディングス グループ/代表取締役:大屋 良介、笹森 広貴)が展開するブランド「BELLEMOND(ベルモンド)」は、 iPhone17、iPhone17Pro、 ...
ASCII.jp「覗き見防止」+「さらさらで指紋が目立ちにくいアンチグレア」のダブル機能!プライバシー保護と指滑り、両方欲しい方におすすめのiPhone17/Pro/ProMax/Airに対応ガラスフィルム。
ASCII.jp 10日 03:52
... チグレア"のダブル機能が、ベルモンドの超簡単ガイド枠シリーズ「モンスターフィルム」より登場!電車やバスでのゲーム、ビジネス用にも大活躍のフィルムです! この度、Fun Standard株式会社(本社:福岡県大野城市/株式会社RKB毎日ホールディングス グループ/代表取締役:大屋 良介、笹森 広貴)が展開するブランド「BELLEMOND(ベルモンド)」は、 iPhone17、iPhone17Pro、 ...
ASCII.jp"引くだけ"ガイド枠で超貼りやすいガラスフィルム「モンスターフィルム」にiPhone17 / Pro / ProMax / Air 対応の「覗き見防止」が登場!左右から見えないプライバシー保護フィルム
ASCII.jp 10日 03:50
... 線が気にならない。SNSやメッセージを覗かれる心配がないから、安心して推し活・推し動画も楽しめます。外出が多い人に選ばれている保護ガラスフィルムです。 この度、Fun Standard株式会社(本社:福岡県大野城市/株式会社RKB毎日ホールディングス グループ/代表取締役:大屋 良介、笹森 広貴)が展開するブランド「BELLEMOND(ベルモンド)」は、 iPhone17、iPhone17Pro、 ...
ASCII.jp95%以上ブルーライトカット。iPhone17シリーズ対応、貼り付け超簡単なガイド枠付きガラスフィルム「モンスターフィルム」登場!新型アイフォン17 / Pro / ProMax / Air 対応
ASCII.jp 10日 03:41
... ぴったりなブルーライトカットフィルムがベルモンドより新登場。アイフォン17、プロ、プロマックス、エアー対応の、貼りやすいガイド枠付き保護フィルムです。 この度、Fun Standard株式会社(本社:福岡県大野城市/株式会社RKB毎日ホールディングス グループ/代表取締役:大屋 良介、笹森 広貴)が展開するブランド「BELLEMOND(ベルモンド)」は、 iPhone17、iPhone17Pro、 ...
NHKJR鹿児島本線 博多〜南福岡 上下線 運転再開
NHK 10日 02:27
JR九州によりますと、鹿児島本線は人身事故のため、9日午後11時半すぎから、博多駅から南福岡駅の間の上下線で運転を見合わせていましたが、午前1時半ごろ運転を再開しました。
TBSテレビ踏切で特急列車にはねられ20代とみられる女性が死亡
TBSテレビ 10日 02:07
9日夜遅く、福岡市南区の踏切で20代とみられる女性が特急列車にはねられました。 女性はその場で死亡が確認されています。 9日午後11時半ごろ、福岡市南区井尻の笹原駅近くの踏切で「列車に歩行者がひかれたようだ」と目撃した男性から警察に通報がありました。 警察によりますと、はねられたのは20代とみられる女性で、駆けつけた救急隊員によって、その場で死亡が確認されました。 女性をはねた特急列車の乗客にけが ...
毎日新聞乳房に水がたまっている=答える人・土屋聖子院長(登戸ブレストケアクリニック・乳腺外科)
毎日新聞 10日 02:01
Q 乳房に水がたまっている 乳がん検診で乳房に水がたまっていると言われました。がんではないそうですが、ぼうこうがんの既往があり、そのままでいいか心配です。(福岡県、87歳、女性) A 一般的に治療は不要です 女性の乳房内には母乳を作る役割を担う「乳腺」があり、乳頭から「乳管」と呼ばれる母乳の通り道が扇状に張り巡らされています。乳腺からは母乳以外にも分泌物が出ますが、乳管が広がって分泌物がたまった状 ...
日本経済新聞最低賃金1000円超、食品高が生んだ「石破レガシー」 人口流出も背景
日本経済新聞 10日 02:00
... 25年度の最低賃金が決着した。7日に退陣表明した石破茂首相は「2020年代に全国平均1500円」の実現に向け大幅な引き上げを促した。結果的に66円増の1121円と過去最高の伸びを記録し、国の目安を上回る地域も相次いだ。異例の展開の裏側を追った。 20歳代後半で福岡県に住む大石忠規さんは1年半ほど前から地元のビアホールで週4〜5日間働く。勤務時間は店長のいない平日で10時間、土日祝日は7時間ほ...
日本経済新聞税収偏在、東京と他県が対立 水道無償化に埼玉・千葉・神奈川が反発
日本経済新聞 10日 02:00
... 体間の税収差を巡り、東京都と他の地域の対立が深まっている。都以外の地域は企業の本社が多い東京に税収が偏り、住民サービスの格差が広がっていると指摘する。都は是正すべき税の偏在はないとの立場をとる。地方税制の改革は石破茂首相から引き継ぐ次期政権にとっても重要な課題となる。 9日に総務省が有識者検討会を開いた。東京、福岡、埼玉、秋田の各都県の知事や副知事が出席した。 そもそも税収に偏りがあるかが争...
日本経済新聞シニア女性向け雑誌のハルメク、鹿児島市の山形屋に衣料などの店舗
日本経済新聞 10日 01:49
... おみせ 山形屋店」をオープンする。雑誌「ハルメク」の購読者層である50歳代以上の女性向けに開発した衣料品、靴、化粧品など約150種類を販売し、同誌や通販カタログの読者以外も購入できる。売り場面積は90平方メートル。 ハルメクはこうした実店舗を各地で展開しており、山形屋店は全国21カ所め、九州では福岡県や熊本県に続いて4カ所め。老舗百貨店である山形屋は、シニア女性の来店が多いことから選んだという。
日本経済新聞町工場に自動化伝授 金属加工のSANMATSU、M&Aでも成長へ
日本経済新聞 10日 01:49
金属加工のSANMATSU(旧三松、福岡県筑紫野市)が中小製造業の自動化支援に乗り出した。自社開発の機械やソフトウエア、他社の産業用ロボットなどを工程に応じて組み合わせ、町工場の効率化を後押しする。9月に初案件を受注し、今後は年間10件ほどの獲得を狙う。約10億円を投じての工場買収も想定しており、機械の増産体制も整える。 8月下旬、SANMATSUの本社工場内では赤い産業用ロボットが金属板をつま. ...
日本経済新聞別府駅の高架下商店街「べっぷ駅市場」、全面改修でにぎわい復活へ
日本経済新聞 10日 01:49
... 九州の別府駅(大分県別府市)の南高架下商店街「べっぷ駅市場」を全面的に改修する1期工事が竣工し、一部店舗が順次開業している。2期工事を含めた完成は2026年夏の予定だ。運営するJR九州ビルマネジメント(福岡市)は新規店の誘致も進めながら、市民に親しまれてきた「生活商店街」の再興を目指す。 べっぷ駅市場は約200メートルにわたり店が並び、1966年の駅高架化に伴って整備された。地元密着の商店街...
日本経済新聞話し方トレーニングのカエカ、大阪進出し全国へ AI時代にスキル磨く
日本経済新聞 10日 01:49
話し方トレーニングを提供するカエカ(東京・中央)が7月、東京以外で初となる教室を大阪市に開設した。名古屋や福岡への進出も検討する。プレゼンテーション資料の作成には人工知能(AI)の活用が普及してきた。千葉佳織代表は「AIに負けないコミュニケーションのスキルを身に付けることがより重要になる」として対面トレーニングの拠点を増やす。 カエカはビジネスパーソンなどに人前での話し方を学んでもらう。トレーナ. ...
佐賀新聞火災発生について
佐賀新聞 10日 00:37
... 松浦町 (上分公民館付近) ------------------- 登録情報の確認・変更を行いたい場合は syousai@esam.jp へ空メールを送信して下さい。 ほかにもこんな記事 9/10 0:26 長崎県竜巻注意情報 第5号=気象庁発表 9/10 0:08 竜巻注意情報 9/10 0:06 佐賀県竜巻注意情報 第4号=気象庁発表 9/10 0:03 福岡県竜巻注意情報 第1号=気象庁発表
西日本新聞福岡県に竜巻注意情報 福岡、筑豊、筑後地方で発生しやすい気象状...
西日本新聞 10日 00:22
気象庁は10日午前0時2分、福岡県に竜巻注意情報第1号を発表した。福岡地方、筑豊地方、筑後地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっている。空の様子に注意。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努める。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意。この情報は、10日午前1時10分まで有効。 ? 「三国志」の孔明も真っ青!? 指先一つで天候読む
NHK福岡地方 筑豊地方 筑後地方に「竜巻注意情報」(0:02)
NHK 10日 00:18
気象庁は、午前0時02分、福岡県福岡地方と筑豊地方、それに筑後地方に「竜巻注意情報」を発表しました。 竜巻などの突風は、発達した積乱雲が近づいたときに発生します。 気象台は、急な天気の変化や雷や「ひょう」が降るなど、積乱雲が近づく兆しがある場合は突風に十分注意し、頑丈な建物などの中で安全を確保するよう呼びかけています。
西日本新聞JR笹原駅でリレーかもめに人身事故 鹿児島線博多〜南福岡で運転...
西日本新聞 10日 00:15
JR九州によると、9日午後11時37分ごろ、鹿児島線笹原駅でリレーかもめ66号(武雄温泉22時43分発門司港行)に人身事故が発生した。10日午前0時4分現在、警察が現場検証中で同線博多〜南福岡で運転を見合わせている。再開見込みは同1時半ごろ。 ? 災害後の鉄道再開遅れは…不可欠な安全点検 ?JR九州・運行情報
NHKJR鹿児島本線 博多〜南福岡 上下線 運転見合わせ
NHK 10日 00:10
JR九州によりますと、鹿児島本線は、人身事故のため、午後11時半すぎから、博多駅から南福岡駅の間の上下線で運転を見合わせています。
佐賀新聞竜巻注意情報
佐賀新聞 10日 00:08
... 情報 発表 白石町 竜巻注意情報 発表 太良町 竜巻注意情報 発表 登録情報の確認・変更を行いたい場合は syousai@esam.jp へ空メールを送信して下さい。 ほかにもこんな記事 9/10 0:03 福岡県竜巻注意情報 第1号=気象庁発表 9/9 23:34 竜巻注意情報 9/9 23:33 長崎県竜巻注意情報 第4号=気象庁発表 9/9 23:33 佐賀県竜巻注意情報 第3号=気象庁発表
日経xwoman「四大はダメ」親の望み通りの進路…職場での劣等感どう払拭?
日経xwoman 10日 00:00
東京、大阪、名古屋、福岡……といった大都市以外でも、活躍する女性たちは増えています。一方で、地方での働きづらさ、生きづらさを抱えている人たちも少なくありません。その背景には何があるのか、そして地方ならではの課題とは? 地方における女性たちのキャリア形成について考えていきます。 (1)会議で発言「生意気」 控えめがよしとされる地域で女性どう活躍? (2)若い女性が消える街…「選ばれる企業」目指し社長 ...
BARKSG-FREAK FACTORY、LIVE DVD『“HAZE" TOUR』ダイジェスト映像をYouTube公開
BARKS 9日 23:59
... 10月05日(日) 山形・米沢西條天満公園 特設ステージ <THE FOREVER YOUNG presents「FOREVER YOUTH TOUR 2025 〜紅葉の候〜」> 10月19日(日) 福岡・久留米市 石橋文化ホール <騎馬武者ロックフェス2025〜おかえり ただいま ぼくらのふるさとまつり〜×ふくしま12移住フェス〜移住はロックだ!〜> 10月25日(土) 福島・南相馬市 北泉海浜 ...
ナタリー氷川きよしコンサートツアー東京公演、亀田誠治が見守る中「赤いスイートピー」や話題の新曲歌唱
ナタリー 9日 23:12
... 025 〜KIINA'S LAND〜」。このツアーの東京・LINE CUBE SHIBUYA公演が9月4、5日に行われた。この記事では4日公演の模様をレポートする。 氷川きよしとは? 9月6日生まれ、福岡県出身。2000年に日本コロムビア創立90周年記念アーティストとして「箱根八里の半次郎」でデビュー。「大井追っかけ音次郎」「きよしのズンドコ節」「一剣」「ときめきのルンバ」など数々のヒット曲を発表 ...
日刊スポーツ【競輪】別所英幸がセッティング修正し…/武雄ミッド
日刊スポーツ 9日 23:05
別所英幸がセッティングを修正して好気配(撮影・音無剛) <武雄競輪:ミッドナイト競輪>◇F2◇2日目◇9日 別所英幸(45=福岡)が軌道修正に成功した。 予選は突っ張って逃げた新垣慶晃を差せなかったが、準決は同じ展開をしっかりものにした。 「抜けなかった理由はセッティングでしたね。吉本哲郎君や小林信晴さんにもらったアドバイスのいいとこ取りでやっていたけど、微妙に出ていなかった。2日目はサドルの高さ ...
ナタリーcoldrain新作「OPTIMIZE」はツアー最終日リリース、台湾&香港ライブ決定
ナタリー 9日 23:05
... イナーとするライブが行われることが発表された。 ONE MAN TOUR 2025 OPTIMIZE 2025年9月28日(日)大阪府 Zepp Osaka Bayside 2025年9月30日(火)福岡県 Zepp Fukuoka 2025年10月8日(水)愛知県 Zepp Nagoya 2025年10月11日(土)宮城県 SENDAI GIGS 2025年10月17日(金)北海道 Zepp S ...
ナゾロジー【世界初】クジラと「20分間の会話」に成功した研究、「地球外生命とのコンタクトに役立つ」
ナゾロジー 9日 23:00
... nversing" with an Alaskan humpback whale https://peerj.com/articles/16349/ 大石航樹Koki Oishi 愛媛県生まれ。大学で福岡に移り、大学院ではフランス哲学を学びました。 他に、生物学や歴史学が好きで、本サイトでは主に、動植物や歴史・考古学系の記事を担当しています。 趣味は映画鑑賞で、月に30〜40本観ることも。 ナゾロ ...
リセマム「高校生クイズ2025」は沼津東(静岡県)が全国大会優勝
リセマム 9日 22:50
... 学園高等学校 【奈良県】西大和学園高等学校 【岡山県】岡山県立岡山朝日高等学校 【岡山県】岡山県立岡山大安寺中等教育学校 【広島県】AICJ高等学校(総合選抜枠) 【愛媛県】新居浜工業高等専門学校 【福岡県】久留米大学附設高等学校 【宮崎県】宮崎県立延岡高等学校(総合選抜枠) 【宮崎県】宮崎県立宮崎大宮高等学校 【鹿児島県】ラ・サール高等学校(総合選抜枠) 【沖縄県】昭和薬科大学附属高等学校 総移 ...
西日本新聞北九州市八幡東区で保険庁かたり「6月ごろ二重に処方」「違法で病...
西日本新聞 9日 22:30
福岡県警八幡東署は9日、北九州市八幡東区の女性宅固定電話に8日午後4時ごろ、保険庁をかたる人物から「6月ごろに二重に処方を受けているでしょう。違法ですので病院に二度と行けなくなりますよ」などと言われる不審電話があったとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。 ? 名探偵、多羅尾伴内も怒る!「七つの顔」で人だます
時事通信京本大我「最高の作品」、主演ミュージカル「Once」初日 ギターの弾き語り、稽古中の「経験を糧に」
時事通信 9日 22:29
... んでいるところで急に演奏したりした」という。そして、「早い段階から音楽監督や一緒に演奏してくださる皆さんと練習する時間をつくっていただいて、きょうまで来ることができました。ここまでやってきた自分の経験を糧にして、何とか乗り越えていきたい」と意気込んでいた。 同所で28日まで。10月に愛知、大阪、福岡の各公演が行われる。 エンタメニュース コメントをする 最終更新:2025年09月09日22時29分
朝日新聞オーストラリアの二塁手は日本生まれ 祖国の野球W杯「一生の宝物」
朝日新聞 9日 22:17
... しているオーストラリア代表で、日本生まれの二塁手がいる。福岡市出身の寒川瑛太だ。父の仕事の都合で12歳でオーストラリアへ渡り、野球を始めた。「いま日本でプレーできていることは、一生の宝物」とかみしめる。 戦没者のラストネームを帽子に U18日米代表が沖縄で学んだ歴史 日本にいた小学生のころは、地域で盛んだったソフトボールに打ち込んだ。プロ野球の福岡ソフトバンクホークスのファンで、柳田悠岐選手に憧れ ...
日刊スポーツ【ボートレース】中辻崇人が逃げて今年8度目…/若松
日刊スポーツ 9日 22:13
今年8度目の優勝を飾った中辻崇人がかっぱくんトロフィーを掲げた <若松ボート>◇最終日◇9日 1枠中辻崇人(48=福岡)が逃げて、今年8度目の優勝を飾った。 インからコンマ10のトップスタートを踏み込み、差した竹田辰也、握った大神康司を振り切って完勝。2着は竹田、3着は追い上げた森晋太郎が大神を交わし切った。 万全の状態で臨んだ。4日目から手応えをしっかりつかみ、そこからはほとんど調整していない。 ...