検索結果(沖縄)

3,341件中31ページ目の検索結果(0.082秒) 2025-04-16から2025-04-30の記事を検索
デイリーニュースオンライン“モザイク無しでいいの?!"高嶺ひとみ、浴衣がはだけたサービスショットでふっくらバストを大胆露出
デイリーニュースオンライン 17日 07:00
Instagram:高嶺ひとみ(@takamine213)より グラビアアイドルの高嶺ひとみが4月16日に、自身のInstagramを更新した。 高嶺ひとみといえば、沖縄出身の6代目ミス週刊実話WJガールズオーディションで、見事ベストグラビア賞を受賞し、怒涛の勢いでファンが増加中の注目グラドル高嶺ひとみ。現在はフリーで活動している。 写真:腰をくねらせ絶品美ボディでファンを誘惑 そんな高嶺はこの日 ...
ポストセブン【与那原恵氏が選ぶ「昭和100年」に読みたい1冊】『かたりあう沖縄近現代史』世代を超えて「沖縄とは何か」を問いつづける
ポストセブン 17日 07:00
... たのは、『かたりあう沖縄近現代史─沖縄のこれからを引き継ぐための七つのムヌガタイ』(前田勇樹、古波藏契・編/ボーダーインク/2640円 2025年1月刊)だ。 * * * 一九二五年を沖縄の立場から見れば、琉球王国が日本に併合されて四十六年しか経っていない。今から四十六年前の七九年といえば、インベーダーゲームのピークの年で、鮮明に記憶する人も多い過去だろう。昭和百年というけれど、沖縄はその四分の一 ...
沖縄タイムス世界遺産・斎場御嶽周辺の景観向上へ 総事局、国道331号の無電柱化が完了 市道も今夏に完成予定
沖縄タイムス 17日 06:50
沖縄総合事務局は16日、南城市の斎場御嶽周辺の景観向上のために実施していた国道331号の無電柱化が完了したと発表した。南城市も国道から斎場御嶽に通じる市道の無電柱化を進め、今夏に完成する予定。県内では防災や景観形成を念頭に27市町村が無電柱化を進める計画を策定し、年度内に全市町村が計画をまとめる予定。...
まいどなニュース「世界で一番メジロに近づいた」写真に「神業!」「毛並みの一本一本まで見える」と称賛の声
まいどなニュース 17日 06:45
... アップよりも羽毛の構造などが精細に描写できています」 ーー撮影された作品でお気に入りは? 目を逸らすことができないほどの迫力を持つジャガーの正面写真(提供:しゃくろー?さん) 「特に気に入っているのは沖縄の動物園(おきなわ子供の国)で撮影したジャガーの母親の正面写真ですね。動物をとらえる技術、檻の格子を感じさせない撮影方法と現像方法など私の技術がぎゅっとつまった一枚です」 しゃくろー?さんは「小児 ...
TBSテレビ日中は気温上昇 夏日続出へ 週末にかけては関東甲信で初の真夏日も
TBSテレビ 17日 06:14
... 【全国的に日差したっぷり】 北海道も午後から日差しが届き、全国的に晴れるところが多くなりそうです。しかし、東北地方の日本海側は次第に雲が広がり、夜遅くはにわか雨の可能性があります。また、沖縄の先島諸島は午前から、沖縄本島も夕方から雨でザーザー降りになるところがあるでしょう。 【南寄りの風強まる】 東日本や西日本は南寄りの風が沿岸を中心に強まりそうです。場所によっては帽子が飛ばされたり、停めている ...
乗りものニュース海自の「和製イージス艦」が“本州最北"に出現!超キラキラに装飾される まるでイルミスポット
乗りものニュース 17日 06:12
... 大湊基地に寄港した4隻の艦隊は、第75期一般幹部候補生の卒業に伴う近海練習航海の一環として編成された練習艦隊です。 練習艦隊は、3月15日に広島県の江田島を出港後、呉(広島県)、神戸(兵庫県)、那覇(沖縄)、三机(愛媛県)、佐世保(長崎県)、舞鶴(京都府)を経て、大湊に寄港しました。大湊には4月16日まで停泊し、今後は釧路・根室(北海道)、鳥羽(三重県)、横須賀(神奈川県)に寄港する予定となってい ...
日刊スポーツ無料会員記事【U18候補合宿 全38選手ニッカン…
日刊スポーツ 17日 06:00
... の国・地域が世界一を争う。7回制。ベンチ入り枠は20人。台湾で行われた23年の前回大会は大阪桐蔭・前田悠伍(ソフトバンク)らの活躍で初優勝。横浜・緒方漣がMVP。今回は9月5日から14日まで沖縄で開催。メインは沖縄セルラースタジアム那覇。日本は2年目の小倉全由監督(67=日大三元監督)が率いる。センバツ後の4月に行うU18候補合宿は19年にスタート。大船渡・佐々木朗希(ドジャース)が紅白戦で163 ...
電気新聞沖縄本島初の系統蓄電池/沖縄電力、周波数変動抑制に貢献
電気新聞 17日 06:00
中城湾変電所に設置した系統用蓄電池 沖縄電力は沖縄本島の電力系統の周波数変動を抑えるため、中城湾変電所(沖縄県うるま市)で系統用蓄電池の運用に乗り出した。以前は回転でエネルギーをためる「フライホイール発電機」を周波数調整に役立てていたが、設備の経年化が進んだため、出力1万キロワットの蓄電池に置き換えた。沖縄電力が沖縄本島に系統用蓄電池を設置するのは初。メンテナンスにかかる費用や手間も抑制した。
文春オンライン自衛隊の最新鋭戦闘機が墜落。貧困、日米地位協定、軍用地主など沖縄の暗部を抉る衝撃作の魅力に迫る!
文春オンライン 17日 06:00
真山仁さんの「冨永検事シリーズ」最新作は舞台を沖縄地検に異動した冨永が、那覇市で発生した殺人事件と自衛隊の最新鋭戦闘機の墜落事件の謎に迫ります。貧困、基地、軍用地主などなど沖縄の暗部を抉り出した問題作です。 著者と同じく元新聞記者の青木千恵さんが本作、並びに「冨永検事シリーズ」の魅力に迫ります! ◆◆◆ ADVERTISEMENT 今から八〇年前の一九四五(昭和二〇)年に敗戦国となった日本は、焼け ...
日刊スポーツ川崎希「世界一周旅行ぶりの旅行」夫アレクサンダー…
日刊スポーツ 17日 06:00
川崎希(2023年11月撮影) タレントの川崎希(37)が16日までにブログを更新。家族で沖縄県石垣島を旅行していることを報告した。 川崎は「空港に着いたんだけど、、、アレクがスマホがないらしい どうしましょ。。。」と夫でモデルのアレクサンダー(42)がスマートフォンを探す姿を投稿した。 続いての投稿で「アレクのスマホ念のため探したけどやっぱり家だな」とアレクサンダーが自宅にスマートフォンを忘れた ...
沖縄タイムス離島住民は一律200円の割引 沖縄県、宿泊税導入で検討 施設側は業務負担に懸念の声
沖縄タイムス 17日 05:36
2026年度の導入を目指す観光目的税(宿泊税)で、県が離島住民への負担軽減策として、予約時に宿泊費から一定額を割引する仕組みを検討していることが16日、分かった。関係者によると、割引額は一律200円を想定している。ただ、宿泊施設側からは業務負担を懸念する声もあり、観光業界や離島自治体と調整を続ける。(政経部・玉城日向子) 県は観光目的税として宿泊費の2%(上限額2千円)を徴収する方針。県民も免除対 ...
沖縄タイムス沖縄県のワシントン事務所、面談実績は5700人超 辺野古阻止を米世論に直訴、成果は見えず
沖縄タイムス 17日 05:23
[検証 県ワシントン事務所閉鎖](上) 玉城デニー知事が閉鎖を宣言した県ワシントン事務所。設立手続きの瑕疵(かし)が明らかになるなど、現在も問題解明に向けて県議会の調査特別委員会(百条委員会)で調査が続く。事務所が果たしてきた役割や閉鎖に至るまでの過程を振り返り、今後の展望を探った。 2015年4月、当時の翁長雄志知事の目玉政策として、米首都ワシントンに「県ワシントン事務所」が設置された。...
スポニチ【阪神90周年企画】猛虎と歩んだ球団歌「六甲おろし」は現存する12球団最古で最強の応援歌
スポニチ 17日 05:15
... 右翼に向けて吹く。主に冬の寒風として、または春、秋に吹く。 川崎出身、東京で活動していた佐藤は甲子園や六甲おろしを知っていたのだろうか。 佐藤は全国各地を渡り歩く詩人だった。1922(大正11)年には沖縄を訪れ、『琉球諸嶋風物詩集』を著した。詩碑が首里城公園に建っている。 関西も旅で訪れていた。球団歌作詞の12年前、1924(大正13)年刊行の詩集『水を歩みて』に兵庫県伊丹町(現伊丹市)の墨染寺( ...
沖縄タイムス青空に映える深紅の花 那覇市の公園でデイゴが開花
沖縄タイムス 17日 05:14
沖縄地方は16日、晴天が広がった。先島地方は軒並み夏日となり、西表島で27.2度、石垣島で26.4度、多良間島で25.6度の最高気温を観測した。 那覇市の天久ちゅらまち公園では、デイゴの木が開花を迎えている。同日、雲一つない青空に映える深紅の花が行き交う人々を楽しませていた。 沖縄気象台によると、17日の沖縄地方は近海に発生する前線の影響で曇りや雨となる見込み。
毎日新聞高校野球 学ラン女子、応援担う センバツで注目 「かっこいい」チアから転身も
毎日新聞 17日 05:03
... だ。3月に開催された第97回選抜高校野球大会では、学ランなどを着た女子生徒の応援団員が目立った。男子が担ってきたイメージがあった応援団だが、彼女たちの思いとは。 「それ行け横高!」。3月24日にあった沖縄尚学との2回戦。横浜(神奈川)のアルプススタンドで、応援指導部・前川美彩(みや)さんが声を張り上げると、応援歌が流れ始めた。 応援指導部は、吹奏楽部やチアリーディング、控えの野球部員らを統率する。 ...
毎日新聞Biz 九州・山口経済 半導体にわく九州の風逃さず 山口・沖縄 両県でサプライチェーン強化 /福岡
毎日新聞 17日 05:02
山口 高純度洗浄剤で世界トップ企業擁し/沖縄 安定した気温 アジアへの距離 半導体受託生産世界最大手「台湾積体電路製造」(TSMC)の熊本県進出で活況に沸く九州。追い風を逃すまいと、隣接する山口県や沖縄県でも半導体製造のサプライチェーン強化の動きが進む。両県の強みはどこにあるのか。【植田憲尚】 細長いタンクを並べたような建造物が屋外に整然と並ぶ。「ここで半導体などの洗浄に使われる液体を製造していま ...
毎日新聞築城基地 進む滑走路延長工事 米軍常駐化、懸念深める住民ら 「緊急時」の説明 曖昧なまま… /福岡
毎日新聞 17日 05:02
みやこ町長「国は十分な説明果たして」 防衛省が、航空自衛隊築城基地(築上町など)で進めている滑走路延長工事で、基地の機能強化が進められている。緊急時に米軍機を受け入れるための整備で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の返還に向け日米両政府が2013年に合意した8条件の一つ。築上町、行橋市、みやこ町の地元3市町は自衛隊との共存共栄を掲げておりいずれも容認の構えだが、住民からは米軍の常駐化を懸念する声 ...
琉球新報「そうではありませんよ」辺野古計画を疑問視する米シンクタンクに日本政府、反論 沖縄
琉球新報 17日 05:00
... なしの海・辺野古大浦湾本格着工>1 辺野古、土砂投入量は全体の16% 費用は試算の8割支出 大浦湾側の工事着手から1年 沖縄 辺野古事業費81%支出に 来年度当初案含め7543億円 自衛隊整備に1030億円 25年度予算 大浦湾側の護岸4工事、170億円増額 国が着工前に変更 最大1.5倍で261億→378億円も 辺野古新基地 海面下70メートルにくい打ち作業、異例の深度 辺野古の新基地建設 沖縄
琉球新報パレットくもじ、開業35年で最大規模の改装へ 10月リニューアル 350席のフードホール設置
琉球新報 17日 05:00
... 型 閉店理由と今後の動き 沖縄 パンとコーヒー、人気35店舗が一堂に 那覇のリウボウ、27日まで 沖縄 久茂地の書店リブロ、惜しまれ閉店 デパートリウボウ7階 来店客ら「さみしい」 拍手でねぎらう 沖縄 旧沖縄三越、第一交通グループが土地・建物を取得へ ホテル開発など検討 コストコ、ロピアの沖縄進出で本格的競争時代に イオン琉球、リウボウは地域色で対抗 <小売烈戦ー激変の沖縄市場>9 大改装を発表 ...
琉球新報<きょうの沖縄戦1945>4月17日 失った小指
琉球新報 17日 05:00
... =1945年4月(沖縄県公文書館所蔵) 今年は戦後80年。太平洋戦争末期の1945年のきょう、沖縄戦をめぐり何があったのか振り返ります。 きょうの沖縄戦1945 一覧へ <きょうの沖縄戦1945>4月17日 失った小指 2025/04/17 #きょうの沖縄戦1945 <きょうの沖縄戦1945>4月16日 米軍が伊江島に上陸 2025/04/16 #きょうの沖縄戦1945 琉球新報の沖縄戦まとめサイ ...
琉球新報官民連携でグラハン支援を 空港機能拡充で観光貢献 りゅうぎん総研
琉球新報 17日 05:00
りゅうぎん総合研究所は16日、調査リポート「沖縄県内の空港グランドハンドリングの現状と課題」を発表した。増加する観光需要に応えるため、グランドハンドリング(グラハン、航空機地上支援業務)の体制強化と従業員の労働環境改善に向け、官民連携による機動的な協議体制整備と補助金などの行政支援の拡充を提言した。人材不足により、外国航空などの需要変動リスクへの対応も課題となっていると指摘した。 県内主要空港の2 ...
琉球新報米軍跡地の先行取得を支援 伊東沖縄相 衆院沖北委で所信
琉球新報 17日 05:00
伊東良孝沖縄担当相、岩屋毅外相は15日の衆院沖縄北方特別委員会で、それぞれ所信表明した。伊東氏は米軍基地の跡地利用について「今後の沖縄振興の観点から極めて重要な課題だ。返還後の円滑な跡地利用のため、自治体の土地の先行取得の取り組みを強力に支援していく」と述べた。 各種産業の振興や高付加価値化、人材育成のほか、沖縄科学技術大学院大学(OIST)の取り組みなどを支援し、子どもの貧困対策や北部、離島地域 ...
日本農業新聞17日 各地の天気
日本農業新聞 17日 05:00
北海道と東北は日の差す所が多いが、東北では局地的に夜は雨。関東、北陸から九州は大体晴れ。沖縄は天気下り坂。 ...
琉球新報総務省が沖縄県の審査申し立て受理 予算の県議会議決取り消し 90日以内に裁定
琉球新報 17日 05:00
... 算定に入り、修正案は新たに約5億円の利子負担が生じると試算している。 (謝花史哲) 関連記事 県、総務相に審査申し立て 25年度予算修正巡る議決で 沖縄 沖縄県、ワシントン事務所閉鎖へ 修正予算が成立、再議せず デニー知事、ワシントン事務所「再スタートに取り組む」年度内に新体制を提案へ 沖縄 沖縄県、米ワシントン事務所閉鎖 運営費全額削除の予算可決 ワシントン事務所閉鎖へ 与野党が見解 沖縄県議会
琉球新報力走2193人 伊江島沸く 伊江島一周マラソン ハーフ 男子・岩佐さん初、女子・安里さんV6
琉球新報 17日 05:00
【伊江】第32回沖縄伊江島一周マラソン大会(主催・伊江村、同実行委員会主管)が12日、伊江村のミースィ公園を発着点に開催された。ハーフ、10キロ、5キロ、3キロの部に、県内外から計2193人が参加し、1930人が完走した。強風がランナーを苦しめたが、沿道からの温かい声援が背中を後押しした。 ハーフ男子は岩佐快斗さん(27)=神奈川県=が1時間10分9秒で初優勝を飾った。同女子は安里真梨子さん(37 ...
琉球新報照屋さん慰労に150人 副知事退任で与那原町など
琉球新報 17日 05:00
... 議長、県商工会連合会の米須義明会長、町民ら150人余が参加した。 照屋さんが町や県の商工会長など多くの職務を歴任したことを紹介、与那原祭り立ち上げなどの功績をたたえた。副知事の任期中に、新たな沖縄振興計画「新・沖縄21世紀ビジョン基本計画」策定に尽力したことなどが報告された。 照屋さんは、これまでの職務を通して、歴代知事と関わって取り組んできた事柄に触れながら話し、大きな拍手が送られた。照屋町長と ...
サンケイスポーツ阪神・嶌村球団本部長、2軍交流試合を高知で視察「ファンの皆さまとの接点をより充実させることもファームの使命」
サンケイスポーツ 17日 05:00
... コロナ禍以降最多となる1228人の高知の野球ファンが詰めかけた。 試合を前にはグラウンドではミート&グリートやキャッチボールクラシックなどのイベントも実施された。阪神球団は今年1月に野球振興室を発足。沖縄で野球教室を行うなどNPB球団空白地域での催しを積極的に行っている。 現地まで初めて足を運んだ嶌村球団本部長は「単に試合をするだけじゃなくて、お客さまと触れ合えるように。ファンの皆さまとの接点をよ ...
琉球新報レキオス 万博に沖縄の風 開会式でエイサー披露
琉球新報 17日 05:00
... )」さんや歌舞伎の尾上菊之助さん、和太鼓パフォーマーらと共演し、沖縄の文化や芸能を発信した。 レキオスが出演したのは開会式のパフォーマンスプログラム「祭り」。音楽作成段階から携わり、歌舞伎やダンス、和太鼓など日本を代表するパフォーマーとともに、レキオスの5人がエイサーや沖縄の民俗芸能を披露した。出演した具志堅団長は「大きな万博の舞台で沖縄の芸能を発信できたことを光栄に思う。今後の活動に生かしていき ...
琉球新報PFASの現状 資料提供 国連特別報告者に 県内3団体 反映に期待
琉球新報 17日 05:00
米軍基地周辺から有害性が指摘される有機フッ素化合物(PFAS)が検出されている問題や米軍廃棄物などを巡り、沖縄国際人権法研究会など3団体は16日、沖縄における「軍事活動と有害物質」について3本の報告書を、国連人権理事会の特別報告者マルコス・オレリャーナ氏に提出したと発表した。報告書は、10月に開催予定の国連総会に提出されるテーマ別報告書の資料として扱われる。 特別報告者は、国連人権理事会から個人の ...
琉球新報沖縄署に留置の20代男性死亡
琉球新報 17日 05:00
■沖縄署に留置の20代男性死亡 県警は16日、沖縄署に留置されていた20代男性が同日早朝に首をつった状態で発見され、その後死亡が確認されたと発表した。自殺とみられる。県警は留置管理方法に問題がなかったかを含めて詳しく調べている。 県警によると、16日午前6時ごろ、留置場を巡回していた警察官が、単独室内で自身の衣服を使って首をつっている男性を発見。心臓マッサージなどの救護措置後、病院に搬送したが、同 ...
琉球新報ジャングリアへの期待は「インフラ整備」「素通り脱却」、不安は渋滞 海邦総研の企業調査 沖縄
琉球新報 17日 05:00
... 問題なのに、情報があまり出ていないことも影響したとみられ、北部地域での期待と不安が入り交じる結果となった」と分析した。 (当間詩朗) 沖縄経済ニュース 一覧へ ジャングリアへの期待は「インフラ整備」「素通り脱却」、不安は渋滞 海邦総研の企業調査 沖縄 2025/04/17 #ジャングリア 沖縄の子牛価格、10年で最低 24年度43万円 飼料高騰や消費低迷で 2025/04/17 #沖縄経済ニュース
デイリースポーツ田中律子 3拠点生活明かす 山と東京と沖縄 仰天目標80歳で「赤いビキニを着てサーフィン」
デイリースポーツ 17日 05:00
... が16日、都内で開かれた、グローバルアンバサダーを務めるコールドプレスジューサーブランド「HUROM」の新製品「ヒューロムコールドプレスジューサーH70FT」の発表会に登場。「山にも家を建てて(東京、沖縄と)3拠点生活をしている」と明かした。 きっかけは3年前に父親と祖母を相次いで亡くし、もともと曽祖父母が所有していた山を相続したこと。祖母は生前に「あんたに任せるから」と田中に託したという。 昨冬 ...
琉球新報行政不服審査会 6委員に委嘱状 県庁で交付
琉球新報 17日 05:00
... 山本氏は「行政手続きの適正や、県民の信頼を損なわないよう努めたい」と語った。 委嘱状を手渡した池田副知事は「制度創設から9年が経過し、行政手続きの透明性、客観性に対する県民の関心は高まっている」と述べ、活発な意見を期待した。 委員は山本氏のほか次の通り。 伊川孝枝弁護士(再任)▽小林祐紀琉球大法科大学院准教授(新任)▽田村勇介弁護士(再任)▽松井有美沖縄国際大准教授(新任)▽松永浩一弁護士(新任)
琉球新報ハカセ塾が受講生募集 琉球大の科学教育講座 対象小5〜高校3年
琉球新報 17日 05:00
... 琉大博物館「風樹館」で昆虫や植物同定会 沖縄 多文化共生とGLOCAL教育 山元淑乃(琉球大学グローバル教育支援機構准教授) <未来へいっぽにほ> 科学の楽しさ、後輩に授業 琉大・東江さん 伊是名小 シロアリ用いて実験 やんばるの自然と科学に触れる「カガクジカン」19日に 子ども向け体験コーナーも 沖縄・名護博物館 アプリで市民の健康増進 宜野湾市、琉球大・沖縄セルラーと連携 「JOTOホームドク ...
スポニチ亜大・山城 6回1/3零封で3連勝 巨人・水野スカウト部長「これからが楽しみ」
スポニチ 17日 05:00
... ました」と振り返った。 6回に151キロを計測するなど疲れ知らずで高出力をキープ。視察した巨人・水野雄仁編成本部長代理スカウト担当兼スカウト部長は「素晴らしい投手。(変化球を含め)トータルで良い投手なのでこれからが楽しみ」とうなずいた。 興南(沖縄)時代は2学年先輩の宮城大弥(現オリックス)に憧れた1メートル74の左腕。「結果が出れば上を目指してもいい」と謙虚に夢の舞台を見据えた。 (柳内 遼平)
琉球新報「迷彩服でなく大会Tシャツを」 陸自の宮古島トライアスロン支援 市議7人が声明 沖縄
琉球新報 17日 05:00
... 自の宮古島トライアスロン支援 沖縄 【識者談話】迷彩服着用は筋違いのアピール 陸自の宮古島トライアスロン支援 布施祐仁氏(ジャーナリスト) 宮古島市 一覧へ 「迷彩服でなく大会Tシャツを」 陸自の宮古島トライアスロン支援 市議7人が声明 沖縄 2025/04/17 #宮古島トライアスロン 自治会口座から1200万円を了承得ず使用 会長「事業費穴埋め」「私的流用ない」 沖縄・宮古島 2025/04/ ...
琉球新報尖閣周辺海域に ブイ設置を要請 関係省庁に沖縄・石垣市議団
琉球新報 17日 05:00
沖縄県の石垣市議団が15日、農林水産省や防衛省など関係省庁を訪ね、3月の定例会で議決した意見書3件を各関係先に提出した。農水省では笹川博義副大臣と面談し、尖閣諸島周辺海域で漁船用係留ブイの設置を要請。海域で操業する先島の五つの漁業協同組合からブイ設置の同意を得たことを強調し、支援を求めた=写真。 笹川氏は「安全な操業という観点からしっかり受け止めて努力を積み重ねていきたい」と答えた。 防衛省では本 ...
琉球新報美ら海水族館が「琉球孤の水辺」新装 オタマジャクシ育てるカエルなど展示生物を増 沖縄
琉球新報 17日 05:00
... ? 沖縄 【沖縄美ら海水族館】みなさまの笑顔を守ります!イルカショーの主役「オキちゃん」一日警察署長に就任 「美ら海水族館と2大看板」ジャングリアに地元期待 名護東道路延伸も要請へ 沖縄 47年現役アイドル!イルカのオキちゃん、国内最長飼育 沖縄県民と共に未来へジャンプ<私と沖縄>特別編 【動画あり】深夜の路上で体を絡ませダンス ハブの珍しい姿がSNSで話題 メスに選ばれるのはどっち? 沖縄 沖縄 ...
琉球新報佐喜真淳・宜野湾市長 返還期日明確化求めていく
琉球新報 17日 05:00
... 水に利用を 沖縄 池田孝之・琉大名誉教授 緑豊かな技術研究拠点に 関連記事 米軍跡地の先行取得を支援 伊東沖縄相 衆院沖北委で所信 【イメージ案】経済効果は現在の32倍、3866億円と試算 普天間飛行場の跡地利用 沖縄 【イメージ図あり】普天間の跡地利用、県民関心低く 返還時期見通せず 識者「普及・啓発を」 沖縄 宜野湾市長、6年ぶり訪米へ 返還進まず「極めて残念」 普天間合意29年 沖縄 「米軍 ...
琉球新報絶景風呂、広さギネス認定 ジャングリア インフィニティスパ82平方メートル
琉球新報 17日 05:00
... 「ジャングリア沖縄」に併設するスパのインフィニティ風呂(82平方メートル)が最大の広さとしてギネス世界記録に認定された。16日、運営するジャンパンエンターテイメントが発表した。 スパ施設は2万6千平方メートルの広さ。絶景を望むインフィニティスパや天然温泉のインドアバスなど屋内外でくつろぐことができる。施設内レストランでは南国リゾートメニューを提供する。 ジャパンエンターテイメントは「沖縄旅行を最高 ...
琉球新報人気ウインナー「ポキポキ」キャラ募集 オキハム 沖縄
琉球新報 17日 05:00
... 募を呼びかけた=写真。問い合わせは沖縄ハム総合食品、電話098(958)4330。 関連記事 オリオンビール新デザインが投票で決定 「ザ・プレミアム」は「深いブルー」から一新 7月発売 沖縄 沖縄らしいデザイン缶はコレっ![まーちゃんのお笑いニュース道場 web版] 「ラブライブ!」とコラボ 沖縄・本部町の「備瀬のあそびば」 紅型製作体験など さっぱりフルーティー、沖縄唯一の在来茶「山城茶」 北農 ...
琉球新報マレーシアの子招待へ 南城、交流活動に資金募る
琉球新報 17日 05:00
... するマタハリ沖縄は5月17日まで、マレーシアの子どもたちを沖縄に招くため、クラウドファンディングを実施している。14日に始まった。目標金額は130万円。 5月29日から6月2日までマレーシアから4人の学生と2人のスタッフが来県する予定で、マタハリ沖縄と南城市にある児童養護施設「島添の丘」が県内の案内や交流をする。交流コンサートの開催も予定している。 マタハリ沖縄の松山心海さん(15)は「沖縄の子も ...
朝日新聞<お知らせ>投稿を募集中のテーマ
朝日新聞 17日 05:00
... 会の均等。くらしと憲法は無関係ではありません。憲法記念日に向けて考えてみませんか。 ◆博覧会の思い出 大阪・関西万博が開幕しました。国内では1970年の大阪万博の他にも多くの博覧会が開かれてきました。沖縄海洋博、宇宙博、ポートピア博、科学万博、花の万博、愛・地球博……。みなさんの博覧会の思い出をつづってください。 * 25歳以下対象の「#Youth川柳」、5月のお題は「働く/仕事」(5月14日必着 ...
読売新聞旧海軍地下壕語り継ぐ 長野・安茂里地区 沖縄から見学者
読売新聞 17日 05:00
... 安茂里を語り継ぐ会」は8日、沖縄県からの見学者2人を壕内に案内した。 同会によると、地下壕は海軍軍令部を移転することを目的に、1945年6月から旧海軍「第300設営隊」によって掘り進められ、工事が本格化する前に終戦を迎えた。高さ約2・5メートル、幅約3メートルで奥行きは計約100メートルとされる。同会が管理しており、現在は約18メートルまで入ることができる。 この日は、沖縄戦と長野県に残された地下 ...
琉球新報琉歌大賞に山城明美さん 沖縄市文化協 エッセイは岸本のりゑさん
琉球新報 17日 05:00
【沖縄】沖縄市文化協会(比屋根清隆会長)が3月21日、同協会の文芸誌「文化の窓」第47号の出版祝賀会を市文化センターで開いた。同会主催の第4回沖縄市文化協会琉歌大賞と第28回文化の窓エッセイ賞の授賞式もあった。 「文化の窓」第47号には文化の窓エッセイ賞や沖縄市琉歌大賞の受賞作のほか、俳句などを収録した。比屋根会長は「文化の窓は先輩方から引き継がれてきて47号になる。続けてこられたのは文芸部や琉歌 ...
琉球新報新1年生は奥1人、安田1人、安波2人 国頭で3年ぶり、3校そろって入学式 沖縄
琉球新報 17日 05:00
... 中で入学式 入学式「ドキドキした」 伊是名小、新1年生10人 次世代の農業の担い手に 県立農業大学校 入学式で39人が第一歩 学び深め医療で社会貢献へ 北部看護学校、新入生78人が誓い 国頭村 一覧へ 新1年生は奥1人、安田1人、安波2人 国頭で3年ぶり、3校そろって入学式 沖縄 2025/04/17 #入学式 国頭の星空を「保護区」に 村が米NPOに申請 沖縄 2025/04/09 #どローカル
琉球新報「花と春」題材に写真展 きょうまで、連盟ハイサイ支部
琉球新報 17日 05:00
【沖縄】全日本写真連盟ハイサイ支部(諸見里安吉支部長)の第7回支部写真展が17日まで、沖縄市役所ロビーと展示コーナーで開かれている。 今回のテーマは「花と春」。桜や多彩な花々の作品は明るく輝きを放ち、まさに春らん漫の空間を創り出し、参観者を魅了している。 自由作品を含めて約80点が展示されている。 14日に始まった。会員28人による互選の結果、金賞は町田宗昭さんの「曲芸師」、銀賞に長堂哲さんの「闇 ...
琉球新報9月に離島「防衛」想定、2月には「奪還」で日米共同訓練 沖縄・九州で 陸自2025年度計画
琉球新報 17日 05:00
... で沖縄を含む地域での訓練を実施した。水陸両用作戦に関する訓練を行う。 同日、防衛省は米軍普天間飛行場所属のMV22オスプレイなどを、RDの期間中に2週間程度、IFの期間中に3週間程度、県外に移転させる計画も発表した。 (嘉数陽) 関連記事 日米共同訓練「アイアン・フィスト」沖縄で始まる 離島防衛を想定、過去最大4000人規模 日米共同訓練、仏独も視察へ 沖縄県内中心、4者懇談も 防衛省が部隊改編、 ...
琉球新報離島空路割引 拡充など要請 県議会に石垣市議ら
琉球新報 17日 05:00
... 費も新設 石垣市 沖縄 沖縄県立6病院 医師68人、看護師101人不足 働き方改革、定数増影響 文科相の見解出ても「外国人排除の意図はない」 高良・石垣市議「良い意見書」 沖縄 文科相、高校無償化は国籍問わず 見直し求める石垣市議会意見書に 「外国人学校の授業料無償化、見直しを」石垣市議会が意見書可決 全国的に異例 沖縄 石垣市 一覧へ 尖閣周辺海域に ブイ設置を要請 関係省庁に沖縄・石垣市議団 ...
琉球新報コザ高9人タイ訪問 全校生徒向け報告会
琉球新報 17日 05:00
... 「対日理解促進交流プログラム」に参加し、2月に約1週間タイを訪問した。3月19日に全校生徒に向けて報告会が開かれた。 タイではホストファミリー宅に滞在。現地の高校生との交流では、コザ高の生徒らが日本や沖縄の魅力を紹介し、タイの高校生からタイの魅力などについて説明を受け、互いに学んだ。コザ高の生徒らはタイの伝統衣装を身に着けて伝統舞踊も披露するなど、タイの文化に関心を深めた。 その他、在タイ日本国大 ...
琉球新報「悲しい思い、良くない」特支学級も混ぜた名簿にした学校 課題は教員の負担増 沖縄
琉球新報 17日 05:00
... 関連記事 特支の子の名簿、なぜ通常学級の後ろに? 沖縄の一部小中 識者「差別しない状況を」 琉球新報デジタルの新着記事一覧ページへ 学びの現場から 一覧へ 特支の子の名簿、なぜ通常学級の後ろに? 沖縄の一部小中 識者「差別しない状況を」 2025/04/17 #学びの現場から 「悲しい思い、良くない」特支学級も混ぜた名簿にした学校 課題は教員の負担増 沖縄 2025/04/17 #学びの現場から
カナロコ : 神奈川新聞戦争や災害、差別の中生き抜く人々描く 「ピースカフェちがさき」が上映会
カナロコ : 神奈川新聞 17日 05:00
... する「ピースカフェちがさき」が主催する5回目の上映会。 戦争や災害、差別の中で生き抜く人々を描いた作品を上映。11日=「壊された5つのカメラ〜パレスチナ・ビリンの叫び〜」、12日=「丸木位里・丸木俊『沖縄戦の図』全14部」。18日=「生きて、生きて、生きろ」=写真。作中に登場する精神科医・蟻塚亮二による講演あり。20日=「橋のない川」第1部、第2部。 午前10時半/午後2時(18日同2時半)。千円 ...
琉球新報量子産業の基盤形成を OISTと産総研が覚書
琉球新報 17日 05:00
沖縄科学技術大学院大(OIST)と国立研究開発法人の産業技術総合研究所(産総研)は14日、量子コンピューティング分野の研究加速を目的とした覚書を締結した。量子分野は将来の重要技術として世界的な研究開発競争が続く。最先端の基礎研究を行い、海外の研究者との連携に強みを持つOISTと、研究成果の産業化や社会実装に重きを置く産総研の連携で「量子産業創出の基盤をつくりたい」(OISTの根本香絵教授・量子技術 ...
琉球新報県内ガソリン 188円60銭 全国、最高値に並ぶ
琉球新報 17日 05:00
... 産業省が16日発表した14日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格は、前週調査から20銭高い186円50銭だった。値上がりは3週連続となり、2023年9月に記録した最高値に並んだ。沖縄は60銭安い188円60銭だった。 政府は石油元売り会社に補助金を支給し、レギュラーガソリンの価格を185円程度になるよう抑制している。経産省によると、14日のガソリン価格を189円40銭と予想し ...
琉球新報丹野清彦 琉球大教育学部講師 支援教育 理解深めて
琉球新報 17日 05:00
... てしまう。何より大事なのは、いじめや差別が発生しない状況を作ることだ。保護者の声を基に学級名簿のあり方についても見直してくれたらと思う。 (教育学) 学びの現場から 一覧へ 特支の子の名簿、なぜ通常学級の後ろに? 沖縄の一部小中 識者「差別しない状況を」 2025/04/17 #学びの現場から 県内団体「当事者の意見反映させて」 保護者ら、運用知らない状況も 2025/04/17 #学びの現場から
琉球新報門下生らが空手演武 与那原、喜久川道場20周年
琉球新報 17日 05:00
【与那原】沖縄剛柔流空手道協会喜久川空手道場(喜久川政成館長)の開設20周年記念演武大会が6日、与那原町上の森かなちホールで開催された。 南アフリカから来た門下生23人による招待演武や20年の歴史を振り返ったスライドショーなどが行われ、会場は温かな拍手に包まれた。 喜久川空手道場は、県指定無形文化財「沖縄の空手・古武術」保持者の1人である喜久川館長(79)が2005年に開設した。現在沖縄の道場では ...
琉球新報太陽光発電の可能性模索 沖電など 防草シートに太陽電池
琉球新報 17日 05:00
沖縄電力(浦添市、本永浩之社長)など4社は16日、防草シートにフィルム型のペロブスカイト太陽電池を設置する実証実験を宮古島市で始めたと発表した。 柔軟で軽量という特長があるペロブスカイトの活用により、土地が限られる沖縄での太陽光発電の可能性を広げる狙い。平地面積の少ない日本で、シリコン系太陽電池の設置が難しかった場所への適用が期待できるという。 積水化学工業(大阪府)、積水ソーラーフィルム(同)、 ...
琉球新報沖縄の子牛価格、10年で最低 24年度43万円 飼料高騰や消費低迷で
琉球新報 17日 05:00
... 場 沖縄 県内の肉用牛農家、4%の89戸が離農 経営不振や高齢化、後継者不足が理由に 23年 県内一の産地、八重山で子牛価格が下落 過去10年で最安 背景に飼料高や輸送費負担 沖縄 子牛価格、5万円増49万円 県内12月 直近5年で最も低く 沖縄経済ニュース 一覧へ ジャングリアへの期待は「インフラ整備」「素通り脱却」、不安は渋滞 海邦総研の企業調査 沖縄 2025/04/17 #ジャングリア 沖 ...
琉球新報新卒採用「増やす」19% 26年度、九州・沖縄36社
琉球新報 17日 05:00
共同通信社は15日、九州・沖縄の主要36社を対象にした2026年度入社の新卒採用アンケートをまとめた。19%(7社)が前年度より「増やす」と回答し、「減らす」と答えた11%(4社)を8ポイント上回った。34%(12社)が増やすとした昨年調査(35社)の水準は下回ったが、人手不足や事業拡大を背景に、学生を囲い込む意欲は依然高いことが浮かび上がった。 アンケートは43社に送付し、3月下旬〜4月上旬に回 ...
琉球新報高校生の英語能力向上へ KBC学園と琉米歴史研が協定
琉球新報 17日 05:00
... 短期留学については、研究会が連携している米ワシントン州のワットコム・コミュニティーカレッジという公立の2年生大学の活用を推奨している。近く同大とKBC学園の間で協定を結ぶ予定という。 大城理事長は「沖縄の子が世界を見て視野を広げ、活躍できる環境をつくりたい」と目標を語った。事業の実務を担当するドットソリューションズの喜舎場貴之社長は「これまでのノウハウを生かし、英語が好きでやる気あふれる生徒を育 ...
琉球新報ハワイのアイスクリームブランドが沖縄初上陸 「ココナッツグレン」北谷・アラハ店が開店
琉球新報 17日 05:00
... 定より3時間半早め午前4時半オープン 沖縄初上陸 ブルーシール「リトルチョコ」新発売! 手軽に一口で楽しめる あの県産品でコク増す 人気アイス店にアート壁画 宜野座・惣慶の高江洲さん、稲嶺さん 客の多様性を表現 沖縄 豆腐味のジェラート、隠し味は「首里しょうゆ」 やんばるジェラート新商品 照屋食品と共同開発 沖縄 ハワイ 一覧へ ハワイのアイスクリームブランドが沖縄初上陸 「ココナッツグレン」北谷 ...
朝日新聞<お知らせ>「知る原爆」「知る沖縄戦」「知る水俣病」 教育特集、希望校に無料でお届けします
朝日新聞 17日 05:00
[PR] 朝日新聞社は教育特集「知る原爆」「知る沖縄戦」「知る水俣病」を発行します。いずれもコンパクトサイズのカラー16ページ。ご希望の学校に無料でお届けします。 「知る原爆」は主に小学生以上が対象。ノーベル平和賞を受賞した日本原水爆被害者団体協議会の歩みや、広島、長崎修学旅行ガイドなどを盛り込みました。全文ふりがな付き。「知る沖縄戦」は主に中学生以上が対象。体験者の証言やQ&Aのほか、バンド・H ...
琉球新報琉球絣、大使ら新衣装披露 南風原 「折り紙と着物」デザイン
琉球新報 17日 05:00
... 調に、折り紙の「折り」と琉球かすりの美しさを掛け合わせてデザインしたワンピースやジャケットのほか、男性用は、かりゆしウエアの上着とはかまを採用したズボンも制作。帽子とかばんの小物にはアダン素材を用いて沖縄らしさも表現した。 徳山さんは「今年は琉球絣事業協同組合が創立50周年、戦後80年の節目の年でもあり、伝統を引き継ぐ誇りと平和を願って、さまざまなイベントに参加したい」と話した。 野原さんは「オー ...
ニッキンONLINE : 日本金融通信農林中金、26年3月期黒字化を堅持 再投資先は慎重に選別
ニッキンONLINE : 日本金融通信 17日 04:40
... えを示した。同委員会ではアセットアロケーションの方向性などを決定する。「(農林中金の本業である)銀行業でなく、他業態によるマーケットの見方を取り入れる」(北林理事長)のが狙い。 【インタビュー関連記事】 ・スタートアップ育て再成長実現 福留・全銀協会長 ・大和証券との連携効果を最大に あおぞら銀・大見社長 ・課題共有し顧客支援 新垣・沖縄公庫理事長 ・質の高いサービス提供促す 加藤財務・金融担当相
沖縄タイムス[社説][沖縄戦80年]伊江島の戦争 要塞化の末 多大な犠牲
沖縄タイムス 17日 04:01
今から80年前、伊江島が経験した戦争は「沖縄戦の縮図」と言われる。島は飛行場建設を契機にいや応なく戦争に巻き込まれていった。 1943年3月、日本軍は島の中央に「東洋一」とされる大規模な飛行場建設計画を決定した。 まず行われたのは土地の接収だ。売買契約の形がとられたものの、地主は村役場に実印と登記書持参で集められ、土地代は戦時国債の証書と引き換えなど実態は強制接収だった。 建設が始まると島は兵士と ...
沖縄タイムス[悲しや沖縄 戦争と心の傷](21)第3部 痛みを聴く 臨床心理士(1) 元兵士 65年後の告白 妻子は原爆で命落とす [鉄の暴風吹かせない 戦後80年] (1面から続く)
沖縄タイムス 17日 04:00
90代半ばの元日本兵、照屋さん(仮名)は一通り泣いた後、語り出した。 所属部隊のガマが米軍に見つかったこと。住民が避難していたガマを部隊が使うと決めたこと。ガマには住民がぎゅうぎゅう詰めで、上官が「ここは今から我々が使うから、一人残らず出て行け」と命じたこと。
沖縄タイムス「許してくれ、許してくれ」とガマで泣き崩れた 沖縄戦で母子を撃った90代の元日本兵が謝罪
沖縄タイムス 17日 04:00
[悲しや沖縄 戦争と心の傷](21)第3部 痛みを聴く 臨床心理士(1) 目の前の母親と赤ん坊がどんどん血まみれになっていく。気が付いた時は2人とも死んでいた。 「私は銃の引き金を引いてしまった。今でも何度も夢に見る。苦しくて、苦しくて。このにおいは間違いなくあの親子のいた場所です」 2010年のある日、沖縄本島内のガマで、照屋さん(仮名)は泣き崩れた。90代半ばの元日本兵。言葉にならないような震 ...
沖縄タイムス「自分たより」 千号を突破 四季や人生つづる タイムス通信員 幸地さん(80)
沖縄タイムス 17日 04:00
【八重瀬】四季の移り変わりや日々の出来事を書きつづった沖縄タイムス通信員、幸地忍さん(80)の「自分たより」が3月29日付で千号に達した。中学教員時代の1978年に「学級通信」を毎日発刊し、役職が変わっても「教頭たより」「校長たより」を刊行。
沖縄タイムス[戦後80年]「鎮魂の太鼓」厳かに 渡嘉敷で慶良間太鼓同志会
沖縄タイムス 17日 03:59
【渡嘉敷】渡嘉敷村内外で活動を続ける「慶良間太鼓同志会」(我喜屋保会長)は3月30日、80年前の沖縄戦で「集団自決(強制集団死)」があった渡嘉敷島北部の北山(ニシヤマ)の「集団自決跡地」で「鎮魂の太鼓」を厳かに打ち鳴らし、戦死した御霊(みたま)にささげた。
沖縄タイムス[論壇]有事想定の避難計画 沖縄戦の住民移動と類似 瀬名波榮啓
沖縄タイムス 17日 03:58
戦後80年を経た沖縄は、現在も不発弾の処理が行われている状況だ。全ての不発弾の処理が完了するまでにはあと数十年要するといわれている。不発弾の完全処理なくして本土復帰したといえるだろうか。沖縄の軍事基地は強化され、自衛隊も強化され戦争の準備が進められている懸念がある。
沖縄タイムスジャングリア風呂 世界最大 ギネス認定 自然と一体のスパ
沖縄タイムス 17日 03:57
7月に今帰仁村で開業予定のテーマパーク「ジャングリア沖縄」に併設されるスパジャングリアの「インフィニティ風呂」が、同種のスパの中では世界最大の広さであるとギネス世界記録に認定された。インフィニティ風呂は通常の浴槽と違って縁がなく、外の景色と一体化したような感覚が味わえるのが特徴。
Logistics Today関東運輸局、5社に貨物自動車運送事業許可
Logistics Today 17日 03:00
... 物利用運送事業登録】 ・トラスト(東京都足立区):利用運送区域「全国」 ・Luz(千葉県船橋市):利用運送区域「全国(北海道・沖縄を除く)」 ・ほしば(千葉市美浜区):利用運送区域「全国(北海道・沖縄を除く)」 ・アルファトラスト(横浜市鶴見区):利用運送区域「全国(北海道・沖縄・離島を除く)」 ・ベニレイ・ロジスティクス(東京都港区):利用運送区域「全国」 ・県央物流(埼玉県鴻巣市):利用運送区 ...
毎日新聞「新」を問い続ける「新沖文」復刊=呉世宗・琉球大教授
毎日新聞 17日 02:01
... 刊した、沖縄の文学や思想を長くけん引した伝説的な雑誌である。 「伝説的」と言われるのには、「新沖縄文学」の「新」が深く問われたことも理由の一つにあった。少なくとも雑誌タイトルには「新しい沖縄文学」と「新しい沖縄」という意味が込められたとみてよい。 「新しい沖縄文学」については、66年創刊号収録の座談会「沖縄は文学不毛の地か」がこの問題に触れている。そこで戦後沖縄の文学をリードした船越義彰は、沖縄と ...
日本経済新聞沖縄発ファンド、10億円投資へ始動 新興の島外進出支援
日本経済新聞 17日 01:49
沖縄発のスタートアップ向けファンドが16日、始動した。まず沖縄科学技術大学院大学(OIST)出身の企業に出資した。同ファンドは事業拡大へ移行する時期の新興企業を主な投資対象とする。県内企業の県外進出や海外企業の県内進出を増やすため、国内外で広く出資先を探り、将来は10億円規模の投資を目指す。 始動したのは、創業支援事業などに取り組むフォーシーズ(同県沖縄市)が手掛ける「津梁(しんりょう)1号ファ. ...
日本経済新聞サンエーやミスターマックス、低価格PB伸びる 増益確保
日本経済新聞 17日 01:49
九州・沖縄の主要小売企業5社の2025年2月期決算が出そろった。沖縄の大手のサンエーが4期連続の増益で過去最高益となったほか、ミスターマックス・ホールディングス(HD)が2期ぶりの増益となった。物価高が続くなか、低価格を打ち出したプライベートブランド(PB)商品を展開する企業が軒並み好調だった。 連結純利益が前の期比7%増の114億円と過去最高を記録したサンエー。売上高に当たる営業収益も4%増の. ...
日本経済新聞ロート製薬、沖縄に日本初「藻類農園」 17日開業
日本経済新聞 17日 01:49
ロート製薬は日本初の藻類農園を開業する(沖縄県久米島町)ロート製薬は、沖縄県久米島町で藻類に特化した日本初の農園を17日に開業する。藻類はスキンケア製品やサプリメント食品などの有望な原料とみられている。農園は藻類の生産だけでなく、新種の研究や商品開発などを担う拠点となる。物販スペースやカフェを設け、一般の見学ツアーを受け入れるなど、観光スポットとして地域共生も進める。 施設の名称は「藻類農園FAR ...
タウンニュース「笑いの日」の祭典 緑区で
タウンニュース 17日 00:00
... 0カ国以上に広がっている。 毎年5月に開催されるワールドラフターデーは、「笑い」が健康、幸福、世界平和に役立つことを世界に広めることが目的。世界中でラフターヨガのイベントが開催され、日本でも北海道から沖縄まで各地でイベントが行われる。 緑区ではワールドラフターデー 神奈川de笑い隊(鵜殿眞理子代表)が主催し、2018年には鶴見川の河川敷で、翌19年には緑区民文化センターで「ワールドラフターデーin ...
タウンニュース3本柱で住みよいまちへ
タウンニュース 17日 00:00
... 活の情報を確認できるWEBページの多言語化を行う。また、国際交流ラウンジでの学習支援を充実化させるためにコーディネーターの増員も行う。 そして、環境では脱炭素行動推進のため、企業と連携した啓発事業や、沖縄をテーマに楽しみながら環境問題を学べるイベントも企画する。 「子どもから大人まで安心・元気に」では、つるみDE子育て応援事業やつるみの未来を育てる保育所事業、ヘルスアッププランなどを実施。 子育て ...
中日新聞中日・柳裕也「意識して配球していました」逆算から生まれた2週連続の7イニング無失点 前日の井上監督の期待に応え「生きて帰ってこられてよかった」
中日新聞 16日 23:37
... し「野球選手…いや人生の折り返しかもしれない」と冗談交じりに笑うのも20代を全力で駆け抜けてきた証拠。同世代にはすでにユニホームを脱いだ選手もいる。「死に物狂いでやります」と臨んだのは昨年11月の秋季沖縄キャンプ。すでに"再"強化指定選手として最年長メンバー入りが決まっていたが、キャンプ直前の練習で脚を痛めた。それでも「本当に悔しい思いをしていた中、若い選手と一緒に鍛える機会をいただいた。年齢もキ ...
BARKS【レポート】新浜レオン、7thシングル発売記念イベントにコナン登場「大切に歌っていきます」
BARKS 16日 23:30
... 月04日(日) 福岡・パピヨン24 ガスホール 開場15:30 / 開演16:00 5月06日(火/祝) 広島・JMSアステールプラザ 中ホール 開場15:30 / 開演16:00 5月17日(土) 沖縄・ミュージックタウン音市場 開場17:30 / 開演18:00 6月22日(日) 愛知・中電ホール 開場15:30 / 開演16:00 6月29日(日) 宮城・仙台銀行ホール イズミティ 21 小 ...
Real Sound『OKINAWA COLLECTION 2025』KAWAII LAB.とコラボ CANDY TUNEらメンバーがランウェイに登場
Real Sound 16日 22:23
... がスタートしている。 ■イベント情報 『OKINAWA COLLECTION 2025』 開催日時:2025年6月21日(土)OPEN 12:00 / START 13:30(予定) 会場:沖縄アリーナ(沖縄県沖縄市山内1丁目16−1) チケット先行三次販売 【席種・料金】 SS席:7,500円(税込) S席:6,500円(税込) A席:5,000円(税込) ※全席指定 ※4歳以上チケット必要 ※ ...
FNN : フジテレビ【異色のゲーム開発】札幌弁護士会がオンラインゲームを制作!しかもテーマは「不倫」_北海道の離婚率は全国3番目の高さ_目的は「ゲームを通して弁護士を身近に感じてもらうこと」
FNN : フジテレビ 16日 22:00
... るんだ』と初めてそこで知る人がすごくたくさんいる」(福田 光宏 弁護士) 無料相談を知らせるパンフレット では、なぜ不倫をテーマに選んだのか。 厚生労働省の調査によると人口1000人あたりの離婚率は、沖縄県、宮崎県に次ぎ北海道は全国3位。 夫婦のことで、悩んでいる人も多いのでは、という事で、分かりやすいテーマが選ばれたという。 北海道は離婚率が高い 実際にゲームに挑戦!証拠はどこに? 一体、どんな ...
TBSテレビ【田中律子】 80歳でも「赤いビキニを着てサーフィンをするのが目標」 沖縄・東京・山暮らしでの健康の秘訣を明かす
TBSテレビ 16日 21:40
... 会」に登壇。 7、8年前からHUROM製品を愛用しているという田中さんは、トークイベントで、長年愛用してきたからこそ分かる新商品の良さを語りました。 田中律子さん また、去年から"山"にも拠点を持ち、沖縄・東京・山の3か所で暮らしていると明かした田中さんは、"自然の中で自然のリズム感を感じながら生きる。ストレスなく自分で好きなことしながら、昨日も、つくしを採って遊んだり、そういうことが大事かな"と ...
沖縄タイムス那覇市のパレットくもじに350席のフードエリア 10月31日オープン 開業35周年へ大規模改装
沖縄タイムス 16日 21:36
... 料理の説明や接客に力を入れるという。 1階の菓子銘店エリアも拡張し、来年3月ごろの開業を予定している。 パレットくもじ2階に10月末オープンするリウボウフードホールのイメージ図(久茂地都市開発提供) 沖縄セルラー電話(宮倉康彰社長)は、1階にあるauショップを7階に移転し、隣接する形でeスポーツや動画配信などが楽しめる施設「eStyle NAHA TUNABeeeeee!(イースタイルナハツナビー ...
産経新聞<独自>辺野古の警備員死亡事故現場、再び警備員が負傷の事案 抗議者「警備がおかしい」
産経新聞 16日 21:03
桟橋の入り口付近では警備員がオレンジ色の安全ネットを広げ、抗議者がダンプの前に出ないようにしている=16日、沖縄県名護市(大竹直樹撮影)米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設に抗議していた女性を制止した警備員=当時(47)=がダンプカーに巻き込まれ死亡した事故現場付近で今年3月、抗議活動中の70代男性が安全ネットを乗り越えた際に、50代の男性警備員が転倒し、負傷していたことが16日、 ...
Abema TIMESGW人気急上昇No1「高知」で探した“高知グルメ"
Abema TIMES 16日 21:02
... にめっちゃ合う」 「実は2日連続で来てます」 拡大する 屋台も含め独自の文化が根付く、高知県が今、注目を集めています。 およそ2週間後に迫ったゴールデンウィーク。国内旅行の予約者数を示したランキングで沖縄、北海道、長崎が上位にランクインするなか、予約者急上昇の部門で高知県が1位に輝いたのです。 ■わら焼き“カツオ"のたたき 拡大する 高知といえば、言わずと知れたカツオの本場。特にゴールデンウィーク ...
TBSテレビ18日は沖縄や日本海側などで雷伴う“バケツをひっくり返したような"激しい雨に? 20日の午前中にかけては九州などで雨が強まるか【3時間ごとの雨風シミュレーション・16日午後9時現在】
TBSテレビ 16日 21:00
17日は各地で気温が上がる見込みで、西日本や北日本では25℃以上の夏日となる所もありそうです。一方、前線や低気圧の影響で、18日以降は雷を伴い“バケツをひっくり返したような"激しい雨が降って、大雨となる所がありそうです。 17日は前日と比べて気温が上がり、予想最高気温は松江で27℃となるなど、東京より西で25℃以上の夏日となる所がありそうです。来週にかけても気温が高い日が続きそうで、体調管理に気を ...
やんばる経済新聞名護「羽地の駅」が10周年 名物グルメ「ニューハーフ」、記念イベントも
やんばる経済新聞 16日 20:55
... や畜産物の地域販売拠点として、沖縄県羽地振興協同組合(同)が運営する同施設。2012(平成24)年から簡易的な直売所として3年ほど営業し、2015(平成27)年にオープンした。現在では年間約9万人が訪れ、地域住民から観光客まで幅広い層に親しまれている。羽地地域を中心とする約500軒の農家の農作物や花木、地域のハンドメイド品を中心に販売するほか、テイクアウト専門の軽食店と沖縄そば店も営業する。 同施 ...
テレビ朝日GW人気急上昇No1「高知」で探した“高知グルメ"
テレビ朝日 16日 20:51
... ルにめっちゃ合う」 「実は2日連続で来てます」 高知県 屋台も含め独自の文化が根付く、高知県が今、注目を集めています。 およそ2週間後に迫ったゴールデンウィーク。国内旅行の予約者数を示したランキングで沖縄、北海道、長崎が上位にランクインするなか、予約者急上昇の部門で高知県が1位に輝いたのです。 次のページは ■わら焼き“カツオ"のたたき ■わら焼き“カツオ"のたたき カツオの本場 高知といえば、言 ...
NHK沖縄 うるま 男子中学生 車にはねられ意識不明の重体
NHK 16日 20:17
16日午後、うるま市の市道で、中学生の男子生徒が車にはねられ、意識不明の重体となっています。 警察が事故の詳しい状況を調べています。 16日午後3時20分ごろ、うるま市上江洲の市道で、中学生の男子生徒が歩いていたところ、車にはねられました。 警察と消防によりますと、男子生徒は病院に運ばれましたが意識不明の重体だということです。 男子生徒は複数人で歩いていたところ、なんらかの原因で車にはねられたとい ...
THE FIRST TIMES【レポート】SKY-HIと堤幸彦の奇跡的な出会いを経て、ドラマ『GOTH』が完成!BMSG TRAINEEの3人が主演
THE FIRST TIMES 16日 20:15
... するオリジナルドラマ『ゲート・オン・ザ・ホライズン〜GOTH〜』の完成発表イベントが、4月15日にTOKYO NODE HALLにて開催された。 ドラマ『ゲート・オン・ザ・ホライズン〜GOTH〜』は、沖縄の高校生たちの抗争や友情、成長を描く“青春バカ×ミステリー×アクション=チャンプルードラマ"。当日はトリプル主演を務め主題歌も担当するBMSG所属のRUI、TAIKI、KANONの他、edhiii ...
TBSテレビ全国のうまいもの大集合 長野五輪スキージャンプ金メダリスト船木和喜選手も会場でアップルパイを販売
TBSテレビ 16日 20:03
全国の美味しいものが大集合した催しが鳥取県米子市のデパートで始まりました。会場では、あの金メダリストも絶品グルメを販売しています。 米子天満屋で始まった「春の全国うまいもの大会」。 北は北海道から南は沖縄まで全国各地の味自慢の店32店が出店しています。 名古屋名物・天むす。鮮度の高い良質なエビをカリっと揚げて、冷めてもおいしいコメで包んだこだわりの一品です。 分厚いトンカツを贅沢に挟んだヒレカツサ ...
読売新聞「ミサイルよりコメを」、社民党が参院選の公約骨子を発表…食料品の消費税率即時ゼロなど
読売新聞 16日 19:55
... プ政権による関税措置で経済や雇用に深刻な影響が出た場合には、消費税率を3年間ゼロとすることや、最低賃金を全国一律で時給1500円に引き上げることも明記した。 防衛力強化に伴う増税への反対や、核兵器禁止条約の早期批准、原子力発電所の即時停止なども盛り込んだ。 関連記事 沖縄2区で社民党副党首の新垣邦男氏が当選 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・社民党 社民党の選挙速報・最新ニュース
Abema TIMES#よーよーよー・楠偉音、4種の水着をまといアイドルらしい柔らかな表情 『FLASH』初登場&初グラビア
Abema TIMES 16日 19:30
... 中のアイドル・一ノ瀬瑠菜、沖縄で“全力グラビア" 『週プレ』登場 ABEMA TIMES 【画像2枚】北野瑠華、デジタル写真集からボディラインを見せつける厳選カット 『FLASH』登場 【画像3枚】“AKB48令和のグラビアスター"正鋳真優 ピュアかわいい姿から水着、大人セクシーなランジェリーも 初写真集が7月16日刊行 【画像2枚】グラビア誌席巻中のアイドル・一ノ瀬瑠菜、沖縄で“全力グラビア" ...
沖縄タイムス沖縄をSAF製造拠点に 2200億円の設備投資 植物原料の航空燃料で 太陽石油・山本堯大社長
沖縄タイムス 16日 19:00
[明言深聞 ずばり答える、本音を探る] 太陽石油(東京)の山本堯大社長が15日、就任あいさつで沖縄タイムス社を訪れた。同社は昨年12月、100%子会社の南西石油を吸収合併し、沖縄事業所とした。2029年度から植物を原料とした航空機用の再生燃料SAF(サフ)製造事業などを始める。沖縄事業所の意義や事業構想などを聞いた。 (政経部・川野百合子) −24年4月に就任した。 「太陽石油は1908年に...
沖縄タイムス宇堅ビーチ ごみ20袋回収 地域活性化へ取り組み 沖縄国際大・名桜大の学生グループ「Try and go」が呼びかけ
沖縄タイムス 16日 19:00
【うるま】沖縄国際大と名桜大の学生3人のグループ「Try and go」と名護市を中心に活動するNPO法人「グリーンバード沖縄」(中野圭將代表)は3月29日、うるま市の宇堅ビーチで清掃活動に汗を流した。グループの呼びかけに51人が参加。
QAB : 琉球朝日放送県内の不動産会社「少しでも力になりたい」「沖縄こどもの未来県民会議」に寄付金を贈る
QAB : 琉球朝日放送 16日 19:00
... どの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。 こどもの貧困解消の推進などを目的に設立された、「沖縄こどもの未来県民会議」に、県内の不動産会社が、寄付金を贈りました。 「沖縄こどもの未来県民会議」に寄付金100万円を贈ったのは、那覇市の不動産会社・「エストシティー」です。 「沖縄こどもの未来県民会議」は、子どもの貧困解消の推進などを目的に設立され、企業や個人などからの寄付をもとに、施 ...
テレビ朝日逮捕の市職員「持病で休暇」 賄賂で“沖縄 4泊5日"か
テレビ朝日 16日 18:54
逮捕された男は病気を理由に仕事を休み、4泊5日の沖縄旅行に行ったとみられます。 北海道美唄市の元職員・本田強志容疑者(53)は、6つの水道関連工事で便宜を図った見返りに業者から沖縄旅行の代金など約85万円を受け取った疑いが持たれています。 沖縄旅行は去年11月で、今年3月に自主退職しています。 この事件を巡っては、工事をした会社の社長らも贈賄の疑いで逮捕・送検されています。
STV : 札幌テレビことしのGWは「分散型」 平日をプラスでお手頃価格に ネット予約でお得なクーポンも 北海道
STV : 札幌テレビ 16日 18:47
... ゴールデンウイークは4月26日から5月6日まで。 前半と後半に大きく分かれ、後半の4連休がメインとなりそうです。 旅行会社によりますと、予約の特徴は「分散型」。 4連休でほどよく楽しめるテーマパークや沖縄などの道外旅行、海外は新千歳空港から直行便が飛んでいるアジアが人気だといいます。 (JTB 伊藤公さん)「ことしは前半後半の4日間という期間が多く、比較的近場の旅行の申し込みが多いです。平日プラス ...
QAB : 琉球朝日放送アスリートフォーカス第41回 シーサー皆川さん
QAB : 琉球朝日放送 16日 18:45
... 二足のわらじを履く心優しきファイター・シーサー皆川選手に今後の思いを伺います! スタジオのお話は動画でご覧ください! シーサー皆川(みながわ)さんの詳しい情報は所属している沖縄スポーツマネジメントのウェブサイトをご覧下さい。また沖縄スポーツマネジメントの活動が見られる沖スポチャンネルもチェックしてみて下さい。 ここまでプロボクサー、シーサー皆川(みながわ)さんにお話を伺いました。ありがとうございま ...