検索結果(参院選 | カテゴリ : 地方・地域)

7,662件中31ページ目の検索結果(0.178秒) 2025-07-08から2025-07-22の記事を検索
TBSテレビ【参議院選挙】きょう投開票 山梨選挙区の候補者は現職・新人あわせて5人
TBSテレビ 20日 06:00
参議院選挙は今日、投票と開票が行われます。 この参院選で勝敗のカギを握るとされるのが全国32の1人区で、山梨選挙区はその1つです。 参院選 山梨選挙区には、現職と新人あわせて5人が立候補しています。 立候補したのは届け出順に 自民党の現職 森屋宏さん68歳 参政党の新人 永田己貴さん55歳 国民民主党の新人 後藤斎さん67歳 共産党の新人 早田記史さん42歳 政治団体NHK党の新人 舟橋夢人さん5 ...
山口新聞【山口県 参議院選挙】参院選期日前投票20・29%/前回同時期比5・58ポイント上昇
山口新聞 20日 06:00
ログインして画像を拡大 山口県選挙管理委員会は19日、参院選(20日投開票)の期日前投票をした有権者は4〜18日の15日間で22万3522人だったと発表した。全有権者の20・29%にあたる。2022年にあった前回参院選と今回は選挙期間が異なるため単純比較はできないが、同時期発表分(前回は16日分の集計)と比較して5・58ポイント上昇した。 投票率を19市町別にみると、最低だったのは光市の16・48 ...
奈良新聞【参院選2025】きょう7月20日投開票 奈良選挙区7候補に審判
奈良新聞 20日 06:00
第27回参議院議員通常選挙はきょう20日に投開票され、有権者の審判が下される。奈良選挙区(改選1)は現職と新人合わせて7人が立候補し、物価高対策などを巡って舌戦を繰り広げた。野党の一部は今回の参院選を「政権選択選挙」と位置付け、野党の議席拡大の必要性を訴えており、非改選議席も含めて与党が参議院で過半数(125議席)を維持できるのかどうかが焦点となっている。また県選挙区の投票率が前回(2022年)の ...
西日本新聞参院選期日前投票に福岡選挙区は有権者の2割 前回よりも59市町...
西日本新聞 20日 06:00
福岡県選挙管理委員会は19日、参院選福岡選挙区の期日前投票者数は4日から18日までの計15日間で、有権者の2割となる89万... ? 福岡県内の当日有権者数は419万1993人 参院選
東京新聞各党公約の違いをおさらい 物価高、外国人政策、コメ・農政、政治とカネ、選択的夫婦別姓…まとめました
東京新聞 20日 06:00
... のおサイフ大丈夫? 与野党みんなで「ばらまき合戦」なぜか考え方がそろってしまい 【関連記事】「保守票」の奪い合い…外国人「規制」に走る政党は 参院選で過激化する街頭演説、排外主義を助長する恐れ 【関連記事】選択的夫婦別姓「選択できる自由」に前向き?後ろ向き? 参院選公約「一切記載しない党」も…各党の考えは なるほど! 0 記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。 新規登録 ...
西日本新聞参院選の期日前投票、過去最多2145万人 宮崎1.50倍、熊本...
西日本新聞 20日 06:00
総務省は19日、参院選公示翌日の4日から投票日2日前に当たる18日までに2145万220人(選挙区)が期日前投票したと発表した。参院選の過去最多だった前回2022年の最終的な期日前投票者数を既に上回... ? 自公で「50」議席、政権の分水嶺 参院選、首相の進退論に発展可能性も
西日本新聞参院選佐賀選挙区、期日前投票約16万人 前回よりも4万5000...
西日本新聞 20日 06:00
佐賀県選挙管理委員会は19日、参院選佐賀選挙区(改選数1)の期日前投票と不在者投票の状況を発表した。 ? オスプレイ配備、「安保」も論戦対象に 参院選佐賀選挙区 公示翌日の4日から18日までの15日間の投票者数は15万9857人(期日前15万7505人、不在者2352人)。在外を除く有権者(2日時点)に占める割合は24・20%で2022年の前回参院選(16日間)と比べ4万5635人増。投票率は7・ ...
西日本新聞「横一線、勝たせてください」…参院選福岡選挙区、候補者13人が...
西日本新聞 20日 06:00
20日投開票の参院選は19日、選挙戦最終日となり、福岡選挙区(改選数3)でも候補者13人が最後まで... ? 参院選期日前投票に福岡選挙区は有権者の2割 前回よりも59市町村で増加
西日本新聞福岡県内の当日有権者数は419万1993人 参院選
西日本新聞 20日 06:00
福岡県選挙管理委員会は19日、参院選の当日有権者見込み数を発表した。在外を含めた総数は419万1993人で、2022年の前... ? 「横一線、勝たせてください」…参院選福岡選挙区、候補者13人が「最後の訴え」
山口新聞巳年のW選挙/四季風(湊)
山口新聞 20日 06:00
参議院議員の任期は6年で3年ごとに半数改選。衆議院と違って解散もないため政治的な影響が長く残る。全国を飛び回る比例候補もいるので選挙運動期間は17日間と長い ▼今年は12年に1度、都議選と参院選のW選挙がある巳(み)年だ。巳年には耳目に残る事案が多い。1989年の参院選では「マドンナ旋風」が吹き荒れて自民党が惨敗。社会党の土井たか子委員長が「山が動いた」と名言を残し、その流れが細川護熙氏・・・
山口新聞【山口県 参議院選挙】参院選山口選挙区 5氏マイク納め/山口県内13カ所で繰り上げ投票
山口新聞 20日 06:00
西日本新聞参院選佐賀選挙区、4候補が最後まで訴え 農業政策などで論戦
西日本新聞 20日 06:00
参院選の選挙戦最終日となった19日、激戦となっている佐賀選挙区(改選数1)の候補者たちは県内で支持を訴えて回り、17日間の熱い選挙戦を締めくくった。20日に投開票される。 ? 【参院選・佐賀】小泉進次郎農相の言動で揺らぐ「農業票」 自民の危機感強く 佐賀選挙区には政治団体「NHK党」新人の松尾芳治氏(47)、立憲民主党新人の富永明美氏(51)、自民党現職の山下雄平氏(45)=公明推薦、参政党新人の ...
奈良新聞【参院選2025】1票求めて、ラストコール 奈良県内各地で7人舌戦
奈良新聞 20日 06:00
選挙戦最終日に街頭演説で政策を訴える候補者ら=19日、奈良市 有権者に支持求め 参院選の選挙期間最終日の19日、奈良県選挙区に立候補した7人の候補者は県内の思い思いの地へと向かい、最後のお願いに声を枯らした。
河北新報参院選きょう投票 「減税」「共生」声からす 宮城選挙区で最後まで訴え
河北新報 20日 06:00
参院選は19日、17日間に及ぶ選挙戦を終えた。物価高対策、減税や給付、コメ政策、外国人との共生の在り方が主な争点となる中、宮城選挙区(改選数1)の立候補者は1票でも多くの上積みを目指して県内を駆け巡…
沖縄タイムス生活対策に声を振り絞った参院選・沖縄選挙区の候補者、打ち上げ式での訴えは? 応援弁士の発言とともに紹介
沖縄タイムス 20日 05:54
[参院選 2025.7.20] 参院選沖縄選挙区は19日、17日間の選挙戦を締めくくった。事実上の一騎討ちを繰り広げた自民の奥間亮氏(38)=公明推薦=と「オール沖縄」勢力が推す無所属の高良沙哉氏(46)=立民、共産、社民、社大推薦=はいずれも那覇市おもろまちを打ち上げ式の場に選んだ。一方、比例票の上積みで党勢拡大を狙う参政の和田知久氏(65)は沖縄市で打ち上げ式。各候補は主要争点となった物価高対 ...
南日本新聞1998年から議席独占 ?自民王国?に風穴は開くのか――勇退する尾辻氏の三女が立民推薦、急伸する参政党、自民元職が激しく競う展開 深夜にも当落判明〈参院選かごしま〉
南日本新聞 20日 05:53
候補者と共に気勢を上げる支持者=19日午後7時59分、鹿児島市 詳しく 4人が争う参院選鹿児島選挙区(改選数1)の投票は20日午前7時から午後8時まで行われる。鹿児島市の一部と他の市町村は時間を繰り上げる。当落は20日深夜にも判明する見通し。 立候補しているのは元参院議員秘書で無所属新人の尾辻朋実氏(44)=立憲民主党推薦、医師で参政党新人の牧野俊一氏(39)、自民党元職で国政復帰を目指す園田修光 ...
神戸新聞参院選兵庫選挙区 17日間の選挙戦、混戦のまま終了 過去最多13人が最後の訴え
神戸新聞 20日 05:30
選挙戦最終日に候補者の訴えを聞く有権者=19日午後、神戸市中央区(撮影・小林良多、画像の一部を加工しています)
神戸新聞参院選に合わせ投票体験 実物ポスターや記載台など使用 キッザニア甲子園
神戸新聞 20日 05:30
模擬投票を体験する子ども=西宮市甲子園八番町
沖縄タイムス【記者の視点】差別への投票をやめよう 人権否定は社会を壊す 不合理に警鐘を鳴らすのは報道の責務
沖縄タイムス 20日 05:29
参院選の投票日に、有権者へ呼びかけたい。差別に投票してはいけない。差別に力を与えてはいけない。 投票日の新聞に、こういう記事が載ることはあまりない。今までの選挙報道は特にバランスを重視してきた。政策を広く紹介し、どの道が合理的でより良い社会へつながるのか、政策論争を深めることを目指してきた。 しかし差別は、政策とは異なる。その人が何をしたかではなく...
京都新聞京都府中部で北陸新幹線のルート問題巡り論戦 参院選の候補者は何を訴えたか
京都新聞 20日 05:15
参院選は20日、投開票を迎える。京都選挙区では9人が立候補。丹波地域でも、北陸新幹線延伸などの地元課題を織り交ぜつつ支持を呼びかけた。(梶…
毎日新聞きょう投開票 当落、判明は深夜に 5候補、最後のお願いに奔走 /大分
毎日新聞 20日 05:12
第27回参院選が20日、投開票される。大分選挙区(改選数1)には現職、元職、新人の5人が立候補。各候補は19日も、少子高齢化や産業の担い手不足といった地方特有の課題に加え、物価高や経済対策などの政策を訴え、最後のお願いに奔走した。【宮崎隆】
毎日新聞夫婦別姓なにが悪い? /徳島
毎日新聞 20日 05:12
選択的夫婦別姓制度が先の国会で議論され、今回の参院選でも争点の一つになっています。それにしても、この制度に反対するのはどんな人たちなのか、私は昔から不可解に感じてきました。 私の場合、結婚する時にかみさんがこちらの姓に変わることを望み、問題は起きませんでした。しかし、仕事の関係などから別姓を切に望む人もいるでしょうし、その大部分は女性でしょう。なにしろ結婚では女性の95%が改姓し、それに伴う煩雑な ...
毎日新聞きょう投開票 どうなる?投票率 激戦区、5割超え期待 /兵庫
毎日新聞 20日 05:11
20日に投開票される参院選は投票率に注目が集まる。兵庫選挙区(改選数3)では前回(2022年)が51・62%と5割を超えており、過去最多の13人の候補者が立候補し、全国屈指の激戦区となった今回も投票率の上昇に期待がかかる。
毎日新聞きょう投開票 5候補、最後の訴え 街頭演説やSNS通じ発信 /山口
毎日新聞 20日 05:11
参院選は20日、投開票される。投票は午前7時〜午後8時(一部繰り上げ)。開票は各市町ごとに午後8時〜午後9時半の間に開始予定。開票が順調に進めば選挙区の結果は21日午前0時半ごろ、比例代表は午前3時ごろに確定する見通し。
毎日新聞きょう投開票 7氏審判待つ 期日前、前回の1.33倍 /和歌山
毎日新聞 20日 05:11
参院選は20日、投開票される。和歌山選挙区(改選数1)に立候補した7氏は選挙戦最終日となった19日、街頭などで最後の訴えに熱を込めた。【藤木俊治】
毎日新聞きょう投開票 大勢判明は深夜以降 期日前投票は過去最多に /広島
毎日新聞 20日 05:11
第27回参院選は20日、投開票される。投票は県内1217カ所の投票所で実施され、即日開票される。過去最多タイの10人が立候補している広島選挙区(改選数2)の大勢判明は、20日深夜から21日未明にかけてとなる見込みだ。
毎日新聞汗だくで設営 きょう投開票 /京都
毎日新聞 20日 05:10
参院選は20日、投開票日を迎える。立候補者9人は選挙戦最終日の19日、街頭へ繰り出すなどして「最後のお願い」に回った。各陣営が情勢分析に苦心する激戦となっており、当落を左右する浮動票の行方が注目される。
デーリー東北新聞【参院選青森】4候補、17日間の戦い終えて
デーリー東北新聞 20日 05:10
20日投開票の参院選は19日、選挙戦の最終日を迎えた。青森選挙区(改選数1)に立候補した自民党現職の滝沢求候補(66)、立憲民主党新人の福士珠美候補(60)、参政党新人の加藤勉候補(65)、共産党新人の荻野優子候補(33)の4人は、票田の青.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
毎日新聞きょう投開票 19人審判待つ /大阪
毎日新聞 20日 05:10
参院選は20日、投開票される。大阪選挙区(改選数4)には、現職1人、新人18人の計19人が立候補し、17日間にわたり舌戦を繰り広げた。
毎日新聞きょう投開票 県選管、準備着々 大勢判明、深夜の見通し /滋賀
毎日新聞 20日 05:10
参院選は20日、投開票される。滋賀選挙区(改選数1)には5党と2諸派の新人7人が立候補している。全国で自民、公明両党が苦戦しており、選挙結果によっては政権枠組みが変わる可能性がある状況で、与野党の議席差に直結する「1人区」である同選挙区にも注目が集まっている。【岸桂子】
毎日新聞きょう投開票 4候補者訴え最後まで /三重
毎日新聞 20日 05:09
参院選は20日に投開票される。三重選挙区(改選数1)では選挙戦最終日の19日、政治団体「NHK党」新人の橋本博幸氏(42)▽自民現職の吉川有美氏(51)▽立憲民主新人で元県議の小島智子氏(64)▽参政新人の難波聖子氏(45)の4候補者が最後の訴えに奔走した。【渋谷雅也】
毎日新聞市議選投票用紙、転出者に誤交付 松阪市選管、前日も /三重
毎日新聞 20日 05:09
松阪市選挙管理委員会は19日、期日前投票所を訪れた1人に、市外に転出して選挙権のない松阪市議選の投票用紙を誤って交付したと発表した。市選管によると、参院選のみ投票用紙を交付するところ、職員がエラーメッセージを見逃し、市議選の投票用紙も交付したという。18日にも同様の交付の誤りがあり、市選管は全職員に注意を呼び掛けていた。
毎日新聞選管「ぜひ足を運んで」 各地で投票所設営 /福岡
毎日新聞 20日 05:08
20日の参院選投開票日を前に、福岡市中央区の市立赤坂小で19日、投票所の設営作業があった。会場となった講堂兼体育館では、市職員ら約10人が養生シートを床に貼って順路をペンで示したり、記載台や投票箱を設置したりしていた。
毎日新聞きょう投開票 17日の選挙戦終える 3連休中日、投票率への影響は /長野
毎日新聞 20日 05:08
参院選は20日投開票される。長野、山梨両選挙区(いずれも改選数1)には各5人が立候補。各地で舌戦を繰り広げ、17日間の選挙戦を終えた。【参院選取材班】
毎日新聞選挙違反警告、愛知県警12件 検挙はなし /愛知
毎日新聞 20日 05:08
愛知県警捜査2課は19日、参院選における選挙違反の取り締まり状況(18日時点)を発表した。警告が12件(うち選挙運動期間中が10件)で、検挙された人はいなかった。前回選(2022年)と比べ1件減った。
毎日新聞投票所 /福岡
毎日新聞 20日 05:08
参院選の期日前投票を済ませた。福岡選挙区には13人が立候補し、どの候補や政党に投票するか今回少し迷った。支持する政策・主張が一番多い候補・政党はどれか、新聞や選挙公報を改めてじっくり読み返した。 投票所に行くと想像以上に人がいた。記載台が少なく、人が書き終えるのを待ったり、狭い通路で投票用紙をもら…
毎日新聞きょう投開票 投票率の行方に注目 3連休の中日、期日前は増加 /佐賀
毎日新聞 20日 05:08
第27回参院選は20日投開票される。4人が立候補した佐賀選挙区(改選数1)でも17日間の熱戦が繰り広げられたが、結果を左右するとも言われているのが投票率だ。今回は3連休の中日という異例の日程になったこともあり、各陣営ともその行方を注視している。【石川貴教、西貴晴】
毎日新聞きょう投開票 6氏、最後の訴え 期日前、前回比6.07ポイント増 /長崎
毎日新聞 20日 05:08
参院選は20日投開票される。6人が立候補した長崎選挙区(改選数1)では選挙戦最終日の19日、候補者らが街頭などで「最後の訴え」に声をからした。
毎日新聞きょう投開票 声枯らし、最後の訴え 愛知、岐阜 20%超が期日前投票 /愛知
毎日新聞 20日 05:08
参院選は20日、投開票される。選挙戦最終日を迎えた19日、14人が立候補した愛知選挙区(改選数4)と6人が立候補した岐阜選挙区(改選数1)では、酷暑の中、各候補者が最後の訴えに声をからした。
毎日新聞きょう投開票 17日の選挙戦終える 3連休中日、投票率への影響は /山梨
毎日新聞 20日 05:08
参院選は20日投開票される。長野、山梨両選挙区(いずれも改選数1)には各5人が立候補。各地で舌戦を繰り広げ、17日間の選挙戦を終えた。【参院選取材班】
毎日新聞きょう投開票 有権者の審判待つ 18日現在、期日前19.42% /静岡
毎日新聞 20日 05:08
参院選は20日、投開票される。静岡選挙区(改選数2)に立候補した現職と新人計7人は17日間にわたる選挙戦を終え、有権者の審判を待つ。
毎日新聞豊橋市、きょう住民投票 新アリーナの賛否問う /愛知
毎日新聞 20日 05:08
愛知県豊橋市の多目的屋内施設(新アリーナ)事業継続の賛否を問う住民投票が20日、実施される。 計画では、市中心部の豊橋公園東側エリアに、約5000席のメインアリーナを中心とする施設と広場などを一体的に整備する。 投票は、用紙の「賛成」または「反対」のどちらかに丸印をつける方式で行われる。参院選と同…
毎日新聞きょう投開票 有権者の審判は 当日見込み数 419万1993人 /福岡
毎日新聞 20日 05:08
参院選は20日、投開票される。現職3人、新人10人の計13人が立候補している福岡選挙区(改選数3)では19日、各地で投票所の設営が行われた。投票時間は一部を除き午前7時〜午後8時。開票は午後8時以降に始まり、20日深夜には大勢が判明する見通し。
毎日新聞きょう投開票 声枯らし、最後の訴え 愛知、岐阜 20%超が期日前投票 /岐阜
毎日新聞 20日 05:08
参院選は20日、投開票される。選挙戦最終日を迎えた19日、14人が立候補した愛知選挙区(改選数4)と6人が立候補した岐阜選挙区(改選数1)では、酷暑の中、各候補者が最後の訴えに声をからした。
毎日新聞有権者の審判待つ 北陸3県・3選挙区 きょう投開票 /福井
毎日新聞 20日 05:07
物価高騰対策や被災地復興への取り組みが問われた参院選は17日間の論戦を終え、20日投開票される。北陸3県の3選挙区(いずれも改選数1)では、計17人が立候補した。選挙期間中の発言が波紋を呼んだ中、北陸の有権者はどんな審判を下すのか。低迷してきた投票率がどうなるかも注目される。
毎日新聞きょう投開票 立憲堅守か、自民奪取か /新潟
毎日新聞 20日 05:07
第27回参院選は20日投開票を迎えた。与野党の現職・新人計4人が1議席を争う新潟選挙区(改選数1)は全国32ある「1人区」の一つ。1人区での勝敗が今後の国政の分水嶺(ぶんすいれい)になるとされている。立憲現職が議席を堅守するか、自民が議席を奪取し非改選を含めた2議席独占となるか。結果は20日深夜に判明する見通しだ。
毎日新聞きょう投開票 16候補、論戦に幕 各党、政策に手応え /千葉
毎日新聞 20日 05:07
参院選は20日に投開票される。17日間の選挙戦が終わり、千葉選挙区で候補者を公認・推薦する主な政党が談話を発表。物価高対策などの政策を訴え、手応えを感じていることをにじませた。
毎日新聞きょう投開票 4候補者各地で最後の支持訴え /新潟
毎日新聞 20日 05:07
20日投開票の参院選へ向け、新潟選挙区(改選数1)の与野党各候補者は19日、各地で選挙運動期間最後の支持を訴えた。
毎日新聞有権者の審判待つ 北陸3県・3選挙区 きょう投開票 /石川
毎日新聞 20日 05:07
物価高騰対策や被災地復興への取り組みが問われた参院選は17日間の論戦を終え、20日投開票される。北陸3県の3選挙区(いずれも改選数1)では、計17人が立候補した。選挙期間中の発言が波紋を呼んだ中、北陸の有権者はどんな審判を下すのか。低迷してきた投票率がどうなるかも注目される。
毎日新聞有権者の審判待つ 北陸3県・3選挙区 きょう投開票 /富山
毎日新聞 20日 05:07
物価高騰対策や被災地復興への取り組みが問われた参院選は17日間の論戦を終え、20日投開票される。北陸3県の3選挙区(いずれも改選数1)では、計17人が立候補した。選挙期間中の発言が波紋を呼んだ中、北陸の有権者はどんな審判を下すのか。低迷してきた投票率がどうなるかも注目される。
毎日新聞16候補、声からし最後の訴え きょう投開票 /神奈川
毎日新聞 20日 05:07
参院選は20日投開票される。4議席を争う神奈川選挙区では、過去2番目に多い16人が立候補。最終日は買い物客らでにぎわう横浜市や川崎市など大票田を中心に、最後の訴えに声をからした。各候補の下には閣僚や党首らも駆けつけ、支持拡大を訴えた。
毎日新聞ふるさと納税、議論は低調 一部野党、見直し主張も 「お得な制度」浸透 /群馬
毎日新聞 20日 05:06
2023年度のふるさと納税の寄付総額は1兆1175億円。政治主導で始まった制度は過疎化が進む地方の希望となり、魅力的な返礼品によるアピール競争が過熱している。財政難を打開するため、寄付額の大幅増を前提とした予算編成に踏み込む自治体も現れた。専門家からは行き過ぎを懸念する声が上がるが、「お得な制度」として生活に浸透しており、参院選でも議論は低調だ。
毎日新聞きょう投開票 「期日前」30万6872人 18日まで、前回比38%増 /群馬
毎日新聞 20日 05:06
参院選は20日、投開票される。県内の期日前投票者数は3年前の前回選同時期に比べて1・4倍近いペースで増えている。制度が定着してきたことに加え、投票日が3連休の中日になった影響があると思われる。
毎日新聞候補者、最後の訴え 各陣営、投票率を注視 きょう投開票 /埼玉
毎日新聞 20日 05:06
第27回参院選は20日、投開票される。選挙戦最終日の19日、過去最多に並ぶ15人が立候補した埼玉選挙区(改選数4)では、各陣営が最後の訴えに声をからした。投票日は3連休の中日で「投票率が下がるのでは」との声もあり、各陣営は投票率の行方を注視している。【加藤潔】
デーリー東北新聞【参院選】青森5氏、審判待つ 岩手4氏も
デーリー東北新聞 20日 05:06
2025年参院選立候補者(敬称略。上から届け出順) 第27回参院選は20日に投開票が行われる。青森選挙区(改選数1)は、自民党現職の滝沢求候補(66)=公明党推薦=、いずれも新人で立憲民主党の福士珠美候補(60)=社民党推薦=、参政党の加藤勉候補(65)、共産党の荻野優子候補(33)、政治団.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳 ...
沖縄タイムス基地問題や減税策を訴え 沖縄県関係の参院選・比例代表の4氏
沖縄タイムス 20日 05:05
参院選比例代表には沖縄県関係から、自民現職の比嘉奈津美氏(66)、いずれも新人で維新の赤嶺昇氏(58)、社民の山城博治氏(72)、政治団体「再生の道」の宜保晴毅氏(57)が立候補している。...
中日新聞<参院選2025>「3連休の中日」「期日前は手応え」 投票率への影響注目
中日新聞 20日 05:05
20日投開票の参院選静岡選挙区(改選数2)は各候補者の論戦とともに、2022年の前回選で52.97%だった投票率にも注目が集まる。ここ30年間の国政選挙の投票率は全国的に低下傾向で、60%を割ることも多い。投票日は3連休の中日に当たり、投票行動に影響が出る可能性がある。 01年の参院選以降の国政選挙の県内投票率を見ていくと、民主党政権が誕生した09年衆院選が70・81%で最も高かった。参院選では、 ...
毎日新聞8氏、17日間の論戦幕 期日前投票は54万4173人に きょう投票 /茨城
毎日新聞 20日 05:05
参院選は20日、投開票される。現職2人と新人6人が立候補した茨城選挙区(改選数2)では19日、県内各地で候補者が最後の訴えに声をからし、17日間の選挙戦を終えた。
毎日新聞きょう投開票 各候補、最後の訴え 「期日前」前回選上回る /栃木
毎日新聞 20日 05:04
第27回参院選は20日、投開票される。栃木選挙区(改選数1)には6人が立候補し、自民党が議席を死守するか、野党が奪うのかが焦点だ。石破政権の評価や物価高対策などを争点に有権者の審判が下る。
毎日新聞きょう投開票 全会場終了繰り上げ 県内で初めて アンケなど反映 /福島
毎日新聞 20日 05:01
20日に投開票日を迎える参院選で、県内では今回初めて、1164カ所全ての投票所で投票終了時刻を法定の午後8時から繰り上げる。全ての投票所で終了時刻が早まるのは、全国でも福島と栃木の2県だけとなる見込みだ。【松本光樹】
琉球新報選挙と外国人差別 モバプリの知っ得[330]
琉球新報 20日 05:01
本日投開票が行われる参院選では、「違法外国人ゼロ」(自民党)、「日本人ファースト」(参政党)など、外国人の規制を強める公約が目立ちます。SNS上では「外国人が生活保護を不正受給している」「医療費を食いつぶしている」など、根拠のないデマも拡散しています。実際、生活保護世帯に占める外国人は2.9%、医療費の負担割合も1%にすぎません。一部にルールやマナーを守らない人がいるのは外国人でも日本人でも同じで ...
中国新聞中国地方5議席に24人、参院選20日投開票
中国新聞 20日 05:00
参院選投開票日の20日、中国地方5県の4選挙区(総改選数5)では現職2人、新人22人の計24人が有権者の審判を受ける。4議席の確保を狙う自民党に対し、野党勢力がどこまで切り崩せるかが焦点となる。 ⇒特集・2025年参議院選挙はこちら 4選挙区の改選数は広島2と山口、岡山、島根・鳥取合区の各1。候補者の党派別は、自民党4人▽立憲民主党2人▽共産党2人▽国民民主党2人▽れいわ新選組1人▽参政党4人▽政 ...
室蘭民報参院選投票日で各党声明
室蘭民報 20日 05:00
20日の参院選投票日に当たり、各党は声明を発表した。 ...
千葉日報国民千葉県連 比例標旗を混同使用 自民は偽造と告発
千葉日報 20日 05:00
写真はイメージ 国民民主党千葉県連は19日までに、参院選で比例代表選挙の候補者に交付された標旗を千葉 ・・・
読売新聞<参院選>深夜にも大勢判明・・・20日投票
読売新聞 20日 05:00
参院選は20日、投開票される。鳥取・島根選挙区(改選定数1)に立候補した新人5人は19日、各地で演説するなどして17日間の戦いを締めくくった。投票は20日午前7時から始まり、深夜には大勢が判明する見通しだ。 投票は県内350か所で行われる。一般的な終了時間は午後8時だが、205か所で投票時間を1〜4時間繰り上げる。夕方以降に投票に訪れる人が少ないことが主な理由という。 各市町村選管は19日、投票所 ...
山陽新聞参院選、積極的に投票を 岡山県選管委員長談話
山陽新聞 20日 05:00
参院選の投票に当たり、岡山県選管の大林裕一委員長は次の談話を発表した。 「このたびの参院選は、国の進路を決定する上で極めて重要な意義を有します。有権者には、候補者、政党の政策や主義、主張を見極め、...
愛媛新聞[社説]きょう投票 1票の積み重ねで声を届けたい
愛媛新聞 20日 05:00
17日間の選挙戦を終え、第27回参院選はきょう投票日を迎えた。有権者一人一人が権利を行使してこそ、……
高知新聞小社会 期待するだけでなく
高知新聞 20日 05:00
... しれないが、視点を切り替えると、どうだろう。国民は選挙や政権発足のたびに変革や政策に期待を寄せるが、たびたび裏切られる。政治家の政治資金疑惑や失言も後を絶たない。鰻香政治にさらされていないだろうか。 参院選の投開票日を迎えた。物価高や社会保障などさまざまな課題が山積し、各党・各候補者の公約や訴えもまたさまざまだ。石破政権にとっては参院での与党過半数維持が懸かる。政権選択につながる選挙ともいえそうだ ...
徳島新聞【2025参院選徳島・高知】首相、消費減税「無責任」 徳島駅前で演説、野党を批判
徳島新聞 20日 05:00
石破茂首相(自民党総裁)が19日、徳島駅前で街頭演説し、消費税の減税や廃止を主張する野党各党を「医療、年金、介護、子育てのお金が足りなくなったときにどうするのか、一切語ろうとしない。無責任と言わずして何と言うのか」と批判し、「私たちは責任のある政治を、次の時代のために行っていく」と訴えた。 首相は、物価高対策に… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り386文字) 今すぐ会員登録して記事を読 ...
河北新報東北6選挙区開票終了見通し 秋田・山形は21日午前0時終了 宮城は最も遅い午前2時
河北新報 20日 05:00
20日投開票の参院選で、東北6選挙区の開票作業は早い市町村で午後8時に始まる。終了は秋田、山形が最も早い21日午前0時、宮城は最も遅い午前2時を見込む。比例代表の開票作業は午前2時半の山形を皮切りに…
佐賀新聞鳥のように獣のように
佐賀新聞 20日 05:00
... 「敢」の字と、ちょっとまぎらわしい。〈鳥瞰図をとりあえずとよむというを一度(ひとたび)笑いたちまちさみし〉鎌田弘子。ひとは大所高所から眺めるつもりが、つい「とりあえず」と目先のことにとらわれる◆今回の参院選もそんなところがある。家計を苦しめる物価高対策は、とりあえず「給付か減税か」。深刻な財政問題は置き去りのまま、人口減少が進む社会の持続的な再配分政策は聞こえてこない。この国の未来という鳥瞰図が見 ...
読売新聞<参院選 2025>大勢判明 深夜にも
読売新聞 20日 05:00
20日投票 投票箱を設置する職員(和歌山市で) 参院選は20日に投開票される。和歌山選挙区(改選定数1)に立候補している新人7人は、選挙戦最終日となった19日、街頭やSNSなどで「最後の訴え」に力を注いだ。各自治体の選挙管理委員会も投票所の設置を行うなど準備を進めた。(丹下巨樹) 和歌山市立大新小学校の屋内運動場では、市職員らが午前9時半頃から来場者用のマットを敷き、記載台を組み立てたり投票箱を設 ...
琉球新報当選ライン20万票半ばか
琉球新報 20日 05:00
参院選沖縄選挙区で事実上の一騎打ちとなる自民新人の奥間亮氏(38)、無所属新人の高良沙哉氏(46)の両陣営は、投票率50〜53%程度を想定して30万票台の得票を目指してきた。ただ、参政新人の和田知久氏(65)が存在感を増してきたことに伴い、実際の当選ラインは20万票台半ば辺りに下がってくる可能性が高い。和田氏の陣営は8万5千票を目標に設定している。今回は過去最多タイの5人が立候補している。('25 ...
徳島新聞【2025参院選徳島・高知】県内期日前投票、合区導入後最多 18日時点
徳島新聞 20日 05:00
徳島県選挙管理委員会は19日、参院選徳島・高知選挙区の期日前投票の状況を発表した。7月4〜18日の15日間で、徳島県では有権者の17・41%に当たる10万4398人が投票した。2016年に合区が導入されて以降、同時期の集計では最多となった。 22年の前回参院選は公示が1日前倒しされ、16日間の集計だったため単純比較できな… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り398文字) 今すぐ会員登録し ...
八重山日報「オール沖縄」議席死守か奪還か きょう投開票、知事選占う 参院選
八重山日報 20日 05:00
... えを行った。退潮傾向が指摘される「オール沖縄」勢力が高良氏を擁し、議席を死守できるかが焦点。選挙結果は来年の知事選を占う試金石となる。 自公は参院選で2010年以来、勝利から遠ざかっており、「オール沖縄」勢力が誕生した2014年以来、全県が一つの選挙区となる参院選と知事選で全敗している。来年の知事選に弾みをつけるには、参院の議席奪還が必須となる。 ただ、報道各社の全国的な世論調査で石破茂政権への逆 ...
北日本新聞時論伊藤惇夫/参院選 忘れられた争点
北日本新聞 20日 05:00
拙稿の掲載は、ちょうど参院選の投開票日。したがって、執筆時点ではまだ結果が出ていない。というわけで、ちょっと視点を変えて、この選挙の「争点」は何だったのか、何...
河北新報「仙台夏の陣」幕開け、現職に3新人挑む 市長選7月20日告示、参院選投票日と重なり初日は運動制限
河北新報 20日 05:00
仙台市長選が20日告示される。8月3日の投開票に向け、14日間にわたる論戦が展開される。いずれも無所属の4人が立候補を予定し、3選を目指す現職の郡和子氏(68)に、菅原武大氏(60)、野田紀子氏(7…
琉球新報竹富町、投票率62.40% 繰り上げ投票 前回比5.97ポイント増<参院選2025沖縄>
琉球新報 20日 05:00
参院選の繰り上げ投票が19日、竹富町内8カ所の投票所で実施された。投票者数は2167人(男性1142人、女性1025人)だった。期日前投票や不在者投票を含む選挙区の投票率は62・40%。3年前の前回参院選の56・43%を5・97ポイント上回った。竹富町の当日有権者数は3473人(男性1839人、女性1634人)。20日、開票される。 ('25参院選取材班) 関連記事 参院選、午前11時現在の投票率 ...
琉球新報自民、内側から変える 奥間陣営 集会・打ち上げ式<参院選2025沖縄>
琉球新報 20日 05:00
... を届けてくれる奥間亮が必要だ」とも。 弁士らは「接戦だ」と繰り返し、ラストスパートの熱気を盛り上げた。 参院選2025 一覧へ 【深掘り】来年の知事選への影響は オール沖縄に弾み、参政党が政局左右の変数か<参院選2025沖縄> 2025/07/20 #参院選2025 辺野古新基地、自衛隊増強 民意は過重な基地負担を拒絶 国に異議申し立て<参院選2025沖縄> 2025/07/20 #参院選2025
北日本新聞参院選富山選挙区の5候補、17日間の舌戦に幕
北日本新聞 20日 05:00
参院選富山選挙区(改選数1)は5人が立候補し、3選を目指す自民党現職に野党などの新人4人が挑む構図となっている。投票は20日午前7時から385カ所で始まり、一...
岐阜新聞県内6候補、走った叫んだ 街頭で最後の訴え ぎふ参院選2025
岐阜新聞 20日 05:00
... 志候補=19日午後、岐阜市内 「地方創生を日本のど真ん中、岐阜から一緒に起こそう」と訴える若井敦子候補=19日午後、岐阜市内 「減税で暮らしを守る」と声を張り上げる三尾圭司候補=19日午後、岐阜市内 語る会に参加した有権者の話に耳を傾ける伊藤あゆみ候補=19日午後、下呂市内 「明るい未来を残すために選挙に行こう」と呼びかける小池裕之候補=19日午後、岐阜市内 参院選(20日投開票)は19日、...
琉球新報沖縄の未来 託して 集会・打ち上げ式
琉球新報 20日 05:00
20日投開票の参院選で、沖縄選挙区に立候補している5氏は選挙戦最終日の19日も県内各地を走り回り、最後まで支持を訴えた。事実上の一騎打ちを展開してきた自民新人で前那覇市議の奥間亮さん(38)と無所属新人で「オール沖縄」勢力が推す沖縄大教授の高良沙哉さん(46)は那覇市内で集会を開き、一定の存在感を示してきた参政新人で琉球大名誉教授の和田知久さん(65)は沖縄市内で打ち上げ式を行い、17日間の選挙戦 ...
読売新聞<参院選2025>大勢 深夜にも判明
読売新聞 20日 05:00
きょう投票 参院選は20日、投開票される。4人が立候補している徳島・高知選挙区(改選定数1)は、深夜にも当落が判明する見通しだ。各候補は19日、高知市中心部などを巡り、ぎりぎりまで支持を訴えた。県選挙管理委員会によると、期日前投票に訪れた有権者数は2022年の前回選を大きく上回っている。(田中志歩) 投票所の設営を進める市職員たち(高知市で) 県内の市町村ではこの日、投票所の設営が行われた。高知市 ...
徳島新聞【参院選 徳島・高知選挙区】4候補の主張
徳島新聞 20日 05:00
4候補の主張 (上から届け出順) 地方の復活こそ日本再生の鍵。政治の果たすべき役割は、短期的な課題に迅速に対応すること、加えて中長期的な課題解決のため、思い切った構造改革に取り組むことである。現在直面している課題は物価高。中長期的課題は既に有事に突入したと言っても過言ではない外交安全保障環境の悪化と都市と地方の格差拡大である。この課題全てに通じる解決策は、実は地方にある。物価高の大きな要因は、人手 ...
千葉日報主要8候補 最後の訴え 【参院選ちば2025】
千葉日報 20日 05:00
写真はイメージ 参院選は19日、公示から17日間にわたる選挙戦が最終日を迎え、過去最多の16人が出馬した千葉選挙区(改選数3)では、立候補者が県内各地を奔走し最後の訴えに声をからした。物価高に終わりは見えず、不安定な国際情勢が続く混迷の時代。今後6年間、県民の声をすくい上げる役目を託してもらおうと、一人でも多くの有権者の共感を得るため、力を込めて演説を締めくくった。 (池田和弘、粕谷健翔、中田大貴 ...
読売新聞<参院選>大勢判明 深夜にも
読売新聞 20日 05:00
投票箱を組み立てる徳島市職員(徳島市で)20日投票 選管準備入念 参院選は20日、投開票される。徳島・高知選挙区(改選定数1)の候補者4人は19日、高知市内で活動するなどした。各市町村の選挙管理委員会は投票所の設営準備に追われた。 県選管によると、20日に県内に設置される投票所は483か所(繰り上げ投票含む)で、一部を除き午前7時〜午後8時に受け付ける。開票は同8時50分から順次始まり、同日深夜に ...
岐阜新聞県内有権者160万4546人 参院選投票日前日時点 4市町では増加
岐阜新聞 20日 05:00
県選挙管理委員会は19日、参院選...
熊本日日新聞熊本選挙区の4候補に審判 20日投開票<2025参院選くまもと>
熊本日日新聞 20日 05:00
街頭演説で候補者のあいさつに拍手する支持者ら=19日午前、熊本市西区(石本智) 参院選は20日投開票され、熊本選挙区に立候補する現職1、新人3の計4候補に有権者の審判が下る。全国32の改選1人区の一つ。自民党が衆参を通じた県内の選挙区の議席独占を維持できるか、野党が一角に食い込むかが焦点だ。 立候補者は届け出順に、政治団体「NHK党」新人で会社員の立花勝樹氏(57)、自民党現職で元総務副大臣の馬場 ...
琉球新報和田知久氏、最後の訴え 庶民の思いを国会に<参院選2025沖縄>
琉球新報 20日 05:00
... 地位協定の改定と日米安全保障条約を見直す。 <参院選2025>ポチッとわかる 沖縄選挙区の顔ぶれや政策 参院選2025 一覧へ 【深掘り】来年の知事選への影響は オール沖縄に弾み、参政党が政局左右の変数か<参院選2025沖縄> 2025/07/20 #参院選2025 辺野古新基地、自衛隊増強 民意は過重な基地負担を拒絶 国に異議申し立て<参院選2025沖縄> 2025/07/20 #参院選2025
琉球新報真喜志雄一氏、NHK被害者守る 比嘉隆氏、コロナワクチン中止<参院選2025沖縄>
琉球新報 20日 05:00
... れ、宜野湾市出身。沖縄国際大卒。会社代表。 <参院選2025>ポチッとわかる 沖縄選挙区の顔ぶれや政策 参院選2025 一覧へ 【深掘り】来年の知事選への影響は オール沖縄に弾み、参政党が政局左右の変数か<参院選2025沖縄> 2025/07/20 #参院選2025 辺野古新基地、自衛隊増強 民意は過重な基地負担を拒絶 国に異議申し立て<参院選2025沖縄> 2025/07/20 #参院選2025
読売新聞期日前投票した有権者は108万1308人、最多の見通し …埼玉県選挙管理委員会が発表
読売新聞 20日 05:00
... 会は19日、参院選公示翌日の4日から18日までの15日間に、期日前投票をした有権者が108万1308人だったと発表した。県内で実施された国政選の期日前投票者数は、2017年衆院選の108万3575人が最多記録だった。19日も期日前投票が行われたため、今回の参院選が最多記録を更新する見通しとなった。 選挙人名簿登録者(有権者)のうち、17・54%が既に投票を終えた計算になる。22年の前回参院選の同時 ...
千葉日報わが党かく戦った 【参院選ちば2025】
千葉日報 20日 05:00
写真はイメージ ◆政策実行訴え 自民党県連 斎藤健会長 2人の候補は国政の表舞台で貢献できる候補。国難の時。政治の混乱を避けるべく、責任政党として脇を固めて、物価高対策、トランプ関税、子育て支援など着実な ・・・
徳島新聞【2025参院選徳島・高知】阿南の伊島で繰り上げ投票
徳島新聞 20日 05:00
20日の参院選投開票に先立ち、阿南市の離島・伊島で19日、繰り上げ投票が行われた。投票率は42・16%で、… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り139文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
熊本日日新聞「主張見極め投票を」 熊本県選管委員長が談話 <2025参院選くまもと>
熊本日日新聞 20日 05:00
カナロコ : 神奈川新聞神奈川県の9政党幹部 選挙戦終え、談話を発表
カナロコ : 神奈川新聞 20日 05:00
20日投開票の参院選で、神奈川選挙区に公認候補を擁立した9政党の県組織幹部らが、17日間の選挙戦を終えて談話を発表した。(参院選取材班)
中日新聞編集日誌(2025年7月20日)
中日新聞 20日 05:00
... 投票日がやってきたような気がします。事実上の政権選択という重みに加え、選挙の在り方の変化もあり、語るべきことが今回は尽きないように感じます。一票の意味について、SNSの声の真偽について、最後まで各面で参院選を語ります。 「ゆっくり滑り」という言葉は時折、見てきましたが、人には感じられないその現象について、新たな研究成果です。大地震の予測につながるのでしょうか(1面)。 同じヒグマによる襲撃だったこ ...
徳島新聞【2025参院選徳島・高知】日本の方向性を決める重要な選挙、必ず一票行使を 選管委員長が談話
徳島新聞 20日 05:00
参院選徳島・高知選挙区の合同選挙区選挙管理委員会の田中庄司委員長(高知県選挙管理委員長)は、20日の投票日に当たり次の… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り150文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
北日本新聞県内有権者の4人に1人が期日前投票 過去最多21万1865人
北日本新聞 20日 05:00
県選挙管理委員会は19日、参院選の期日前投票者数が21万1865人だったと発表した。2022年の前回選より選挙期間が1日短かったものの1・34倍に増え、制度が...
北日本新聞社説25参院選 老朽インフラ/国民負担の議論も必要
北日本新聞 20日 05:00
上下水道など暮らしを支える公共インフラが老朽化し、事故に至るケースが頻発している。 今年1月に埼玉県八潮市で起きた大規模な道路陥没事故が、全国の各自治体に課題...
河北新報宮城県選管が投開票速報リハーサル 正確な開票伝える手順確認<参院選2025>
河北新報 20日 05:00
県選管は19日、参院選の投開票速報のリハーサルを県庁で行った。 県選管の職員とシステム業者約20人が参加。県内39市区町村の選管から各候補者の得票数などが送られてくるシステムを立ち上げ、操作手順や定…