検索結果(タイ | カテゴリ : スポーツ)

4,262件中31ページ目の検索結果(0.385秒) 2025-06-30から2025-07-14の記事を検索
スポニチ巨人・大勢が今季初セーブ「野球人生でも忘れられない一日になりました」 81セーブで球団3位タイに
スポニチ 4日 22:41
... ルティネスの代わりに最後を締めくくり、今季初セーブをマークした。 新人時代から昨季までチームの守護神を務めていた大勢はこれがプロ通算81セーブ目。石毛博史を抜き、西村健太朗と並ぶ球団3位タイに浮上した。 セ・リーグタイ記録の開幕31試合連続無失点を続けていたマルティネスは前日3日の阪神戦(甲子園)で32試合目にして今季初失点し、サヨナラ負け。途中で左ひざに打球を受けるアクシデントにも見舞われていた ...
デイリースポーツ6連勝の阪神・藤川監督 大山のベンチスタートに言及「今日は少し休養」「巡りよく選手たちが躍動した」
デイリースポーツ 4日 22:39
... じゃないかというところでいったんですけど、めぐりよくといいますか、その後スススと自分達の選手たちが躍動したというところになると思いますね」と、うなずいた。 先発の村上は7回5安打1失点で、リーグトップタイの8勝目(2敗)。「今日は立ち上がりから相手に捉えられるところは少しあったんですけどボールのストレートの走りとか、一球一球の精度の高さは戻ったなと。少し安心したところではありましたけど」と振り返っ ...
日刊スポーツ【岩田稔】阪神坂本誠志郎の1打席で流れを決定づけ…
日刊スポーツ 4日 22:32
阪神が今季最長タイの6連勝を飾り、2位広島とのゲーム差を今季最大の6に広げた。打線はDeNA左腕ケイの前に7回終了時点で無得点。それでも1点を追う8回に2得点で逆転し、9回一気に突き放した。日刊スポーツ評論家の岩田稔氏(41)は8回先頭で出塁した坂本誠志郎捕手(31)の1打席に注目。「勝負の分かれ目になった」と絶賛した。【聞き手=佐井陽介】 ◇ ◇ ◇ 8回表、1点を追う阪神の先頭打者、坂本選手の ...
スポーツ報知【西武】武内夏暉が“有言実行"の好投で開幕から無敗のモイネロに投げ勝つ
スポーツ報知 4日 22:28
4勝目を挙げ笑顔の武内夏暉(カメラ・馬場 秀則) ◆パ・リーグ ソフトバンク0―1西武(4日・みずほペイペイ) 西武先発・武内夏暉投手が7回を投げ自己最多タイの8奪三振で今季4勝目を挙げた。 試合前、西口監督に「今日はうちの先発がモイネロより先に点取られないから」とちゃかしながら激励された左腕がしっかりと“有言実行"して見せた。今季3度目の炭谷銀仁朗捕手とのバッテリー。「初回から気合を入れてピッチ ...
日刊スポーツ「なんですか!この美女お二人は」黒ワンピース姿の…
日刊スポーツ 4日 22:22
... た。 田中さんは黒のノースリーブのワンピース姿で、白のシャツと白のロングパンツ姿の寺川さんと笑顔の2ショットをアップ。2人で寺川さんが所属するスポーツメーカー、ミズノのMポーズをした写真もあった。「スタイル抜群の綾より背が高く見えるように、私は思い切り背伸び(つま先立ち)で綾が少し屈んでくれました」などと記した。 メダリストの共演にフォロワーからは「なんですか!!この美女お二人は!!素晴らしい!! ...
サンケイスポーツDeNA・ケイは7回2安打無失点の力投も報われず
サンケイスポーツ 4日 22:20
... 阪神6勝4敗2分、4日、横浜)DeNA・ケイは7回2安打無失点の力投。3四球と制球に苦しみながらも粘り、「状態はあまりよくなかったが、ゾーン内でしっかり勝負することができた」と振り返った。 105球を投じたタイミングで代打を送られて降板。6勝目の権利を手にしたが、2番手の伊勢が逆転を許して4戦ぶりの白星はならず。防御率1点台で先発陣の一角を担う左腕の力投は報われなかった。 一球速報へプロ野球日程へ
スポニチ巨人キャベッジ「完璧な一発でした」 NPB11万号以来37日ぶり一発が値千金弾 岡本に並ぶ8号
スポニチ 4日 22:16
... ベッジの本塁打は5月28日の広島戦(金沢)でNPB通算11万号を放って以来37日ぶりの一発だった。 6月は月間打率.129と苦しんだが、これで負傷離脱中の主砲・岡本和真内野手(29)に並んでチーム最多タイのシーズン8号。前回の一発に続いて記憶に残る一撃となった。 「本当に完璧な一発でした」 チームは前カードの阪神戦(甲子園)で3連敗。打線は安打こそ出るものの最後の一本が出ず、残塁の山を築いた。 3 ...
東京スポーツ新聞【陸上】久保凛が女子800m全体1位で決勝進出! 目指すは世界切符奪取「絶対に参加標準記録を切る」
東京スポーツ新聞 4日 22:11
... 大阪大敬愛3年)が?世界切符?の奪取を誓った。 世界選手権(9月、東京)代表選考会を兼ねた日本選手権初日(4日、東京・国立競技場)の同種目予選では3組1位の2分02秒56でフィニッシュ。全体でも1位のタイムで5日の決勝進出を決めた。レース後には「1周目から先頭に立ってリズム良く通過して、2週目もリラックスして落ち着いて終われたので、明日の決勝につながる」と納得の表情を浮かべた。 すでに世界選手権の ...
時事通信田中、圧巻のスパート 独走で21年ぶり大会新―陸上日本選手権
時事通信 4日 22:07
... 初めてお見せすることができ、自分の中でも財産になった」と素直に喜んだ。 中盤までは広中(日本郵政グループ)の背後にぴたりとついた。広中のペースが落ちても「心を鬼にして」先頭には立たず、後ろから飛び出すタイミングを見計らった。残り4周で満を持してスパート。一気に差を広げて独走態勢を築いた。 既に世界選手権の参加標準記録を突破済みで3位以内なら代表に決まる状況下、「現状維持は後退」と9月の本番でのレー ...
スポーツ報知【YouTube】代打キャベッジ一振りで決めた! 伊織がリーグトップの8勝目【アフター報知】
スポーツ報知 4日 22:07
... 流れを振り払ってくれました。0−0の8回、山崎伊織投手の代打として登場し、均衡を破る8号ソロ。報知プロ野球チャンネルのMC・水井基博デスクも興奮する一振りで連敗は3で止まりました。 先発はリーグトップタイの7勝を上げている山崎伊織投手。好調の広島打線を8回まで3安打10奪三振に抑える力投を見せ、打っては2安打と得意の二刀流でチームを鼓舞し続けました。 そして飛び出したキャベッジ弾。水井デスクも「打 ...
スポニチ日本ハム・新庄監督「凄い」2本塁打&決勝適時打の水谷絶賛 好調の裏付けは「最近はバット折れてない」
スポニチ 4日 22:06
... いう話はしてますけど」 最近の水谷のスイングについては「ポイントが良くなりましたよね。意外と横振りなんで、ポイントが狂うとちょっと差し込まれてポップフライになるケースが多いんですけど、今はしっかりしたタイミングをとって、いいポイントで打ってるんで」と分析 。 さらに「最近はバット折れてないしね。去年260本ぐらい折ってたから」と再びジョークを交えつつ「給料上がって、お金貯まり出すと、これなかなか折 ...
日刊スポーツ【ヤクルト】中日大野を前に打線沈黙…高津監督「投…
日刊スポーツ 4日 22:04
... となった。 中日先発大野に対し、早いカウントから積極的にスイングを仕掛けるも、8回まで三塁を踏めなかった。1回と8回の無死一塁をともに併殺でつぶした。9回に1点こそ返したが反撃が遅すぎた。高津監督は「タイミングも合いづらいし、捉えづらいし、いい当たりもなかなかなかった。まさに投球術にはまった」とベテラン左腕に脱帽だった。 【ヤクルト】最後に粘るも中日に競り負け ランバートは援護なく11試合連続勝ち ...
日刊スポーツ【西武】難敵モイネロ崩しは「ノーサイン滝沢夏央の…
日刊スポーツ 4日 22:03
... いといけないと。気持ちでヒット打ちました」 犠打で二塁へ進む。1死二塁、打席には3番の渡部聖弥外野手(22)が。4番のタイラー・ネビン外野手(28)も含め、どちらかの適時打を待つ場面か。 左翼席からチャンステーマ4が始まる中、モイネロが初球を投じようと投球モーションに入る。 完璧なタイミングで「スキがあったら行こうと思ってました」と決意していた滝沢が、三塁へスタートを切った。 モイネロを何とか崩そ ...
サンケイスポーツ【試合結果】阪神、今季最長タイの6連勝! 佐藤輝の決勝犠飛で村上8勝目
サンケイスポーツ 4日 21:53
八回1死満塁、勝ち越し犠飛を放つ阪神・佐藤輝明=横浜スタジアム(撮影・松永渉平)(セ・リーグ、DeNA1ー7阪神、12回戦、阪神6勝4敗2分、4日、横浜)阪神が逆転勝利を収め、今季最長に並ぶ6連勝。先発の村上頌樹投手(27)は四回に1点を失うも、気合の投球を披露。七回には無死一、三塁のピンチを招くも、直球勝負で無失点に抑えて試合の流れを変えた。 攻撃陣は、直後の八回、先頭の坂本誠志郎捕手(31)と ...
スポニチ巨人・山崎伊織 圧巻の8回10K零封も守備陣と甲斐に感謝「本当にそのおかげ」 セ界トップ8勝目
スポニチ 4日 21:53
... られる(撮影・西川 祐介) Photo By スポニチ 巨人の5年目右腕・山崎伊織投手(26)が4日の広島戦(東京D)で今季14度目の先発登板。8回で10三振を奪い、散発3安打無失点の快投でリーグ最多タイの今季8勝目(2敗)をマークした。 相手先発右腕・森下との投げ合いで息詰まる投手戦。0―0のまま迎えた8回、自身の代打・キャベッジが右翼スタンド上段へ値千金の一発を叩き込むと、ベンチで飛び上がって ...
フルカウント阪神では不発も…韓国球界で大復活 23年ぶり記録更新、元助っ人が到達した「175」
フルカウント 4日 21:51
... ウム戦で11号2ランを放ち、KBO通算175本塁打を記録。外国人打者の通算本塁打で新記録を達成した。 ここまで打率.259、11本塁打、38打点をマーク。KBOで6年目を迎え、かつて中日でもプレーしたタイロン・ウッズが持っていた外国人打者の通算本塁打記録174本を更新した。 かつてパイレーツとブレーブスのマイナーでプレーし、2017年から韓国球界へ。2020年には47本塁打135打点で2冠に輝き、 ...
デイリースポーツ阪神が逆転勝ちで6連勝!2位・広島と6ゲーム差 村上がリーグトップタイ8勝目
デイリースポーツ 4日 21:49
... DeNA1−7阪神」(4日、横浜スタジアム) 首位・阪神が終盤の反撃で逆転勝ちを決めた。八回、近本の左前適時打で同点に追いつき、佐藤輝の左犠飛で勝ち越した。先発の村上は7回5安打1失点で、リーグトップタイの8勝目(2敗)。6連勝と勢いは止まらず、2位・広島が敗れたことで、ゲーム差は今季最大の6まで広がった。 試合は序盤からDeNAペースだった。四回、先発・村上が先頭の桑原に四球を与え、二盗後に佐野 ...
スポーツ報知【阪神】逆転勝ちで今季最長タイ6連勝 2位と今季最大6差 村上頌樹がリーグトップタイ8勝目
スポーツ報知 4日 21:47
先発の村上頌樹 (カメラ・越川 亙) ◆JERAセ・リーグ DeNA1―7阪神(4日・横浜) 阪神が逆転勝ちで今季最長タイの6連勝だ。2位・広島が敗れ、今季最大の6ゲーム差に広がった。 先発・村上は7回1失点でリーグトップタイの8勝目を挙げた。4回、先頭・桑原に四球、二盗を許し無死二塁から佐野に右翼フェンス直撃の適時打を浴びた。7回には無死一、三塁を招いたが、無失点。驚異の粘りが勝利を呼び込んだ。 ...
日本テレビ【阪神】終盤に打線爆発で6連勝 8回に逆転・9回には5得点でだめ押し 村上頌樹が7回1失点で8勝目
日本テレビ 4日 21:47
... とすると、1アウト満塁から佐藤輝明選手が犠牲フライを放ち勝ち越しました。 さらに9回には3番手の中川虎大投手から1アウトランナー2塁とすると途中出場の植田海選手がタイムリー、さらに熊谷敬宥選手もタイムリーで続きだめ押しの4点目。DeNAは投手交代をしますが攻撃の手を緩めず近本選手、中野拓夢選手、佐藤選手がタイムリーで7-1を放ち逆転勝利で6連勝としました。最終更新日:2025年7月4日 21:47
日刊スポーツ【阪神】最多タイ6連勝 代打大山8回逆転演出、9…
日刊スポーツ 4日 21:46
... A対阪神 8回表阪神1死満塁、左犠飛を放ちベンチ前で出無かを受ける佐藤輝(左から2人目)(撮影・清水貴仁) すべての写真を見る(29枚)▼ 閉じる▲ <DeNA1−7阪神>◇4日◇横浜 阪神が今季最長タイの6連勝を飾り、2位広島とのゲーム差を今季最大の6に広げた。 先発村上頌樹投手(27)は3回までパーフェクトの立ち上がり。しかし、4回先頭桑原に四球を与えると、二盗を許したあとに佐野に右越え先制適 ...
東京スポーツ新聞【ゼロワン】ハヤブサ 無敗で?火祭り?初出場初優勝!「俺はこの先やっていきたいことがある」
東京スポーツ新聞 4日 21:45
... スに背後から抱え上げられ、ハイジャック式バックブリーカーの体勢からマットに打ちつけられた。さらに強烈なラリアートを浴びて大ピンチに。何とかカウント2でカバーを返し、ヴァイスのパワーボムをフランケンシュタイナーで切り返した。 クリス・ヴァイス(下)にフェニックススプラッシュを放つハヤブサ すべての写真を見る(2枚) さらに裏投げで叩きつけたが、コーナーに上がったところを雪崩式ブレーンバスターでマット ...
サンケイスポーツオリックスは1イニング3発を含む8得点で打ち合い制す 曽谷はチームトップの7勝目
サンケイスポーツ 4日 21:39
... 敗、4日、ほっと神戸)オリックスは今季初の1イニング3本塁打を記録するなど打線が奮起して3連勝。首位の座をキープした。 一回に宗、杉本、西野の3人が一発を放ち、一挙5得点。四、六回には頓宮の2打席連続タイムリーなどで突き放した。 5回が終わり花火があがった。下はオリックス・曽谷龍平=神戸市・ほっともっとフィールド神戸(撮影・林俊志)先発の曽谷は6回4失点でチーム単独トップとなる7勝目をマークした。 ...
スポニチ巨人・阿部監督 ナインに前向きな声掛け「交流戦明け3勝3敗だぞって…全く悲観することない、大丈夫と」
スポニチ 4日 21:35
... ポニチ 巨人が2位・広島との接戦を制し連敗を止め、5割に再び戻した。阿部慎之助監督(46)は試合後、「交流戦明け、タイガースに3連敗してしまったんですけど、それももちろん悔しい、みんな悔しいんだろうけど。後半戦始まってまだ五分だぞっていうのはね、みんなの頑張りでベイスターズに3連勝して、タイガースには悔しい3連敗して、交流戦明け3勝3敗だぞって言って。全く悲観することない、大丈夫だって、ミーティン ...
スポーツ報知泉谷駿介、阿部竜希が順当に決勝進出…男子110メートル障害
スポーツ報知 4日 21:35
... ) ◆陸上 ▽日本選手権 第1日(4日、東京・国立競技場) 東京世界陸上(9月)の代表選考を兼ねて行われ、男子110メートル障害準決勝で、走り幅跳びとの“二刀流"で挑む泉谷駿介(住友電工)が、予選と同タイムの13秒19の2組1着で決勝に進んだ。 4月の日本学生個人選手権で13秒26をマークし、東京世界陸上の参加標準記録(13秒27)を突破した順大の阿部竜希(4年)も13秒26の1組1着で突破した。 ...
THE ANSWER「まだチャンスはある」強行出場サニブラウン、予選敗退も世界切符の可能性「選ばれた時のために…」
THE ANSWER 4日 21:33
... 命に前を向いた。 予選7組に登場したサニブラウンだが、本来の走りにはほど遠かった。スピードに乗れず、自己ベスト9秒96にはるか及ばない10秒45で組4着。自動的に予選突破となる組3着以内を確保できず、タイムで拾われる上位3人にも届かなかった。 大会前に右股関節上部の骨挫傷を負った。近年の陸上界をけん引してきた第一人者の自覚から強行出場。「もっといい記録を、脚は痛いけど出せたら良かったけど」とした上 ...
日刊スポーツ【陸上】日本記録保持者の山縣亮太は決勝進出逃す「…
日刊スポーツ 4日 21:33
... 。レース後は「悔しいですが、現状をしっかり受け止めて、来季もあるので世界陸上に出場する選手に負けないように頑張りたい」と、早々と現役続行を表明した。 前週に広島県選手権にオープン出場して10秒12の好タイムをマーク。復活を印象づけたが「レースの疲れを抜いて、日本選手権でシーズンベストを出したいと思っていた。いい状態をキープできると思っていたけどうまくいかなかった」と振り返った。 座骨神経痛などで昨 ...
スポーツ報知【オリックス】首位キープ 8年ぶり初回3本塁打 曽谷龍平はチームトップ&自己最多タイ7勝目
スポーツ報知 4日 21:32
... 8号2ランを放った。これでは終わらず、伏兵・西野もさらに1死一塁で自己最多タイの3号2ラン。球団では8年ぶりとなる初回の3本塁打で流れを引き寄せた。 いきなり5点をもらった先発・曽谷は6回を4失点で降板。「野手のみなさんにたくさん援護していただいたのに、リズムの悪い投球になってしまったことが申し訳ないです」と反省したが自己最多タイ、チーム単独トップの7勝目をつかんだ。貯金も今季最多を更新する12。 ...
日刊スポーツ【西武】武内夏暉4勝目「初回から気を入れて」1巡…
日刊スポーツ 4日 21:32
... >◇4日◇みずほペイペイドーム 西武武内夏暉投手(23)が7回無失点で今季4勝目を挙げた。 打者1巡目はアウト含め、1球も外野に飛ばされず。「初回から気を入れてピッチングした結果が出ました」と自己最多タイの8奪三振の力投に笑顔を見せた。ベテラン炭谷とのバッテリーを組み、相手4番山川を徹底したカーブ攻めに。 「調子いい打者ですし、でもそこを抑えたらゲーム取れるかなと思ったので」と好結果に満足そうだっ ...
スポーツ報知【ハイライト動画】キャベッジ8回に代打で値千金弾 山崎伊織8回無失点で8勝目 巨人の連敗は「3」でストップ
スポーツ報知 4日 21:30
... で止めた。巨人・山崎伊織投手、広島・森下暢仁投手の両右腕の投げ合いで0−0で進んだ試合は、8回に山崎の代打・キャベッジ外野手が右翼スタンドに値千金の8号ソロ本塁打を放ち、9回は大勢投手が締め、球団3位タイの通算81セーブを挙げ逃げ切った。山崎は8回を3安打無失点10奪三振、126球の熱投でリーグ単独トップの8勝目を挙げた。 8勝目を挙げた山崎伊織(カメラ・小林 泰斗) 映像提供:GIANTS TV ...
スポーツ報知山縣亮太が準決勝で敗退 「世界陸上に向けて少しでも可能性を広げたかったが…」
スポーツ報知 4日 21:29
... (4日、東京・国立競技場) 東京世界陸上(9月)の代表選考会を兼ねて行われ、男子100メートル準決勝3組で山縣亮太(セイコー)は、10秒31で6着に終わり、決勝進出を逃した。 予選は10秒24と上場のタイムだったが、記録を伸ばせなかった。12年ロンドンから3大会連続で五輪に出場してきたが、昨季はケガなどでシーズンを戦えずパリ五輪を逃した。 今季は復活を期して挑んだが、今大会の結果で世界陸上代表入り ...
フルカウント野球観戦ファンに呼びかける「職員への転身」 選択肢の提供…リリースされた“仕事図鑑"
フルカウント 4日 21:20
... す。人材紹介、人材派遣といった転職事業やBPOサービスの提供からスタートして、営業企画、事業企画の部門に異動しました」 ――ウェブだけでなくタブロイド誌も作った理由を教えてください。 時岡「パーソルがタイトルパートナーを務める『パーソルDAY』の際に球場内で何らかの配布ができるので、野球場で試合前に座っている時間に読めるものがあったらいいなと。また、他社の配布物と差別化したいという思いもありました ...
読売新聞男子100m決勝に小池祐貴、桐生祥秀のほか大学生4人も進出…日本選手権
読売新聞 4日 21:17
... フライングで失格という波乱の予選を受けた準決勝は1組で小池が10秒16の1着でフィニッシュ。2組は井上直紀(早稲田大)が10秒22で、3組は守祐陽(大東文化大)が1着に入った。各組2着までと3着以下でタイム上位の2人が決勝に進出した。日本記録保持者の山縣亮太(セイコー)は10秒31の3組6位で準決勝敗退した。 決勝進出者は以下の通り。 小池祐貴(住友電工)、多田修平(住友電工)、井上直紀(早稲田大 ...
スポーツ報知【ヤクルト】零封負け回避がやっと 高津臣吾監督もベテラン左腕に脱帽「投球術にはまった」
スポーツ報知 4日 21:17
... セ・リーグ 中日2―1ヤクルト(4日・バンテリンドーム) ヤクルトは中日のベテラン大野の前に打線が沈黙した。要所で併殺打を取られ9回に1点を返すのがやっとだった。高津臣吾監督は「若い頃からピッチングスタイルを変えて、球種を覚えて打ち取り方を覚えてという形となっていると思う。今日に関しては投球術にはまった」と脱帽した。 初回先頭の並木が左前打で出塁するも、岩田が二ゴロ併殺打。2点を追う8回にも先頭の ...
フルカウント4戦9四死球…勝負されぬジャッジを「MLBは対策すべき」 NYファン憤慨「さすがにおかしい」
フルカウント 4日 21:14
... は一気に敬遠数を稼ぎ、昨季の自己最多20回を超える23回となった。MLB公式のサラ・ラングス記者によると、敬遠が公式に集計されるようになった1955年以降では、1957年のミッキー・マントルと並ぶ球団タイ記録になったという。もっとも、同記者が「まだ7月よ」というように、まだ前半戦を消化してすらいない。記録更新は確実といったところだ。 もっとも、ジャッジの敬遠も影響してチームも連敗を喫したことで、N ...
スポーツ報知【巨人】大勢が今季初セーブで球団3位タイの通算81セーブ 阿部監督「抑え経験者が2人いるのは大きい」
スポーツ報知 4日 21:13
... 本塁打で1点リードした9回に登板。2番からの好打順だったが、田中広輔内野手を遊飛、小園海斗内野手を空振り三振、ファビアン外野手を三ゴロに打ち取り、今季初セーブ(5勝2敗)を挙げた。これで大勢は球団3位タイの通算81セーブとなった。 マルティネス投手ではなく大勢を9回に登板させたことについて、阿部慎之助監督は試合後「(ライデル・マルティネスは)ちょっと(昨日)打球当たって、あまり今日状態が良くなかっ ...
スポーツ報知棚橋弘至、ゲイブ・キッドに敗れ「IWGP GLOBAL」奪取ならず「まだ俺のプロレスラーとしての炎は消えてない」…7・4東京武道館全成績
スポーツ報知 4日 21:09
... のか…まだ俺のプロレスラーとしての炎は消えてないってことだから…最後の最後…最後の残り1秒になるまで」と不退転の決意を明かしていた。 ◆7・4東京武道館全成績 ▼第1試合 20分1本勝負 タイガーマスク、永田裕志、タイチ、石井智宏、○海野翔太(7分37秒、STF)ディック東郷●、金丸義信、DOUKI、SANADA、“キング・オブ・ダークネス"EVIL ▼第2試合 20分1本勝負 高橋ヒロム、辻陽太 ...
スポーツ報知【巨人】阿部監督、8回無失点10Kの山崎伊織に「出し切って頑張ってくれた。素晴らしいピッチングでした」
スポーツ報知 4日 21:06
... だろうなと思っていつも見ていますので」 ―0―0の展開でベンチがすごく明るく見えた、試合前に選手に声かけたことは 「タイガースに3連敗してしまったんですけど、それももちろん悔しい、みんな悔しいだろうけど、交流戦明けまだ五分だぞっていうのはね、みんなの頑張りでベイスターズに3連勝して、タイガースには悔しい3連敗して、交流戦明け3勝3敗だぞって言って。だから全く悲観することないって言って。大丈夫だって ...
スポーツ報知【阪神】村上頌樹が7回1失点でリーグトップタイ8勝目の権利 7回無死一、三塁も追加点与えず
スポーツ報知 4日 21:03
... の村上頌樹(カメラ・越川 亙) ◆JERAセ・リーグ DeNA―阪神(4日・横浜) 阪神・村上頌樹投手が7回5安打1失点で降板した。 3回まで完全投球を続けていたが4回に暗転。先頭・桑原に四球、二盗を許し無死二塁から佐野に右翼フェンス直撃の適時打を浴びた。 7回には無死一、三塁を招いたが、無失点。驚異の粘りで追加点だけは与えなかった。8回に打線が逆転に成功しリーグトップタイ8勝目の権利を手にした。
日本テレビ【中日】大野雄大「また足がつりました」9回1死1ボールから急きょ交代も清水達也が初セーブ 守護神・松山不在をカバー
日本テレビ 4日 21:00
... た。 試合は3回に中日が先制します。石伊雄太選手がヒットで出塁すると大野雄大投手が送りバントを決めて2アウト2塁とし、この試合初めて得点圏にランナーを置きます。ここで打席に立った岡林勇希選手がレフトへタイムリーを放ち、1点を先制しました。 さらに4回には上林誠知選手の2ベースからチャンスを作ると、 細川成也選手のピッチャーゴロの間に2点目を挙げます。 投げては大野投手が8回まで4安打、2奪三振、無 ...
サンケイスポーツ西武・武内夏暉「気を入れてピッチングした結果が出た」 7回8K無失点で4勝目
サンケイスポーツ 4日 20:59
... をきめる西武・武内夏暉=みずほペイペイドーム(撮影・渋井君夫)(パ・リーグ、ソフトバンク0−1西武、13回戦、西武7勝6敗、4日、みずほペイペイ)西武・武内夏暉投手(23)が7回4安打無失点、自己最多タイの8三振を奪うなど好投し、4勝目をマークした。 【プロ野球ソフトバンク対西武】3回、ソフトバンク・牧原大成の投ゴロを一塁に送球する西武・武内夏暉=みずほペイペイドーム(撮影・渋井君夫)中11日であ ...
サンケイスポーツアマチュアの倉林紅が5位浮上 20歳になったばかり「思ったよりも飲めました」/国内女子ゴルフ
サンケイスポーツ 4日 20:50
... ュアの倉林紅(こう、20)=フリー=が3バーディー、1ボギーの70で回り、通算3アンダーで首位と3打差の5位に浮上した。3度目のプロテスト受験を前に、?テスト免除?のレギュラーツアー優勝を目指す。首位タイから出た吉本ここね(25)=不二サッシ=が71とスコアを伸ばし、通算6アンダーで単独トップに立った。 2年連続でプロテストに失敗した倉林が、優勝争いに加わった。 「最近調子が上がらなくて。ドライバ ...
スポニチ【陸上日本選手権】田中希実 自分を「許せた」V4&世界陸上内定「璃梨佳ちゃんと2人で走ったからこそ」
スポニチ 4日 20:49
... 日>女子5000メートル、広中(右)に称えられる田中希実(撮影・木村 揚輔) Photo By スポニチ 女子5000メートル決勝で、田中希実(25=ニューバランス)が圧巻のレースで4連覇を達成した。タイムは一人だけ15分を切る14分59秒02。大会新記録で通算5度目の優勝を決め、世界選手権内定をつかみとった。2位には広中璃梨佳(24=日本郵政グループ)が入った。 最後は独走だった。田中は「世界陸 ...
日刊スポーツ【西東京】単独2年目の青鳥特別支援「夏1点」「夏…
日刊スポーツ 4日 20:48
... に創部初の「夏1勝」を目指す。 ◇ ◇ ◇ たかが1点かもしれないが、チームにとっては歴史的な1点だった。身長170センチ、体重81キロのクマガイはグリップから感じた感触をしっかりと覚えている。「僕のタイミングで打ったら外野までボールが飛んでくれた。すごくうれしい気持ちになった」。これまでの歩みを回想し始めた。 3月20日、春季東京大会1次予選の産業技術高専戦。大量リードを許した4回の攻撃。2死二 ...
スポニチ【陸上日本選手権100m】山縣亮太 決勝進出ならず…日本記録保持者「やっぱ悔しい」今後にも言及
スポニチ 4日 20:40
... 出る選手たちに負けないようにしたい」と素直な思いを口にし、気持ちを切り替えていた。 予選は4組の6レーンからスタート。4レーンの多田修平とともにレースを引っ張り3着でフィニッシュし準決勝進出を決めた。タイムは向かい風0.5メートルで10秒24。 4大会連続の五輪出場を狙った昨季は、座骨神経痛による右脚の違和感に悩まされ、5月から約5カ月間休養。昨年10月から練習を再開した。 復活を懸けた今季の最大 ...
日本テレビ「打者を信じていた」西武・武内夏暉が7回無失点で連敗ストップ 渡部聖弥の先制打で無敗のモイネロに土つける
日本テレビ 4日 20:39
... 7勝0敗のソフトバンク・モイネロ投手に対して先頭の滝澤夏央選手がヒットで出塁すると送りバントで1アウト2塁のチャンスを作ります。 ここで3番・渡部聖弥選手がモイネロ投手のカーブをとらえると、センターへタイムリーで1点を先制しました。 西武は8回を山田陽翔投手が三者凡退、9回は守護神の平良海馬投手が1アウトランナー2塁のピンチを作りましたが連続三振で無失点に抑え接戦を制しました。 チームの連敗を3で ...
スポーツ報知巨人の連敗は「3」でストップ「完璧な一発」キャベッジが8回に代打で値千金弾 山崎伊織が8回無失点で8勝目
スポーツ報知 4日 20:33
... で止めた。巨人・山崎伊織投手、広島・森下暢仁投手の両右腕の投げ合いで0−0で進んだ試合は、8回に山崎の代打・キャベッジ外野手が右翼スタンドに値千金の8号ソロ本塁打を放ち、9回は大勢投手が締め、球団3位タイの通算81セーブを挙げ逃げ切った。山崎は8回を3安打無失点10奪三振、126球の熱投でリーグ単独トップの8勝目を挙げた。 キャベッジは試合後、本塁打について「完璧な一発でした。また皆さんに興奮して ...
サンケイスポーツ巨人・山崎伊織、8回無失点10Kで降板 今季最多126球の熱投
サンケイスポーツ 4日 20:28
... 崎伊織投手(26)が先発し、8回3安打無失点でマウンドを降りた。今季最多となる126球を投じ、10奪三振をマークした。 テンポよく腕を振って快投し、森下との投手戦を繰り広げた。試合前時点でリーグトップタイ7勝を挙げていた右腕は、七回まで散発2安打。0-0の八回1死、矢野の二塁打でピンチを招いたが、森下を空振り三振、中村奨を左直に打ち取った。裏の攻撃で代打・キャベッジが先制ソロを放ち、勝利投手の権利 ...
スポーツ報知【西武】連敗を3でストップ ドラ2・渡部聖弥がモイネロ撃ち 武内夏暉が7回無失点で4勝目
スポーツ報知 4日 20:28
... たルーキーが魅せた。両軍無得点のまま迎えた8回、先頭の1番・滝沢夏央内野手が三塁への内野安打で出塁し、2番・源田壮亮内野手が三犠打を決め1死二塁。続く3番・渡部聖弥外野手がモイネロのカーブをセンターに運ぶ適時打を放ち先制。これが決勝点となった。 投げては先発・武内夏暉投手が7回を投げ自己最多タイの8奪三振と好投し今季4勝目。カーブ、ツーシームなどの変化球がさえ渡り、ソフトバンク打線を手玉に取った。
THE ANSWER田中希実、異次元の独走で5000m4連覇! 21年ぶり大会新、世界陸上代表に内定「やっと自分らしい走りできた」【日本選手権】
THE ANSWER 4日 20:16
... 切れた。彼女がいなかったら、福士さんの大会記録を超えることができないまま、自分にも過去の先輩方にも気持ちで負けてしまうところだった。璃梨佳ちゃんと2人で走ったからこそ出し切れたと思う」と廣中に感謝した。 女子5000メートルの4連覇は04〜07年の福士加代子、13〜16年の尾西美咲に並ぶ最長タイ。史上初6連覇を狙う1500メートルは5日に予選、6日に決勝が行われる。 (THE ANSWER編集部)
スポニチ【陸上日本選手権】田中希実ぶっちぎり4連覇!ラスト4周飛び出し独走 5000m大会新で世界選手権内定
スポニチ 4日 20:15
... 技選手権>女子5000mで優勝し広中(左)と抱き合う田中(撮影・藤山 由理) Photo By スポニチ 女子5000メートル決勝で、田中希実(25=ニューバランス)が圧巻のレースで4連覇を達成した。タイムは一人だけ15分を切る14分59秒02。大会新記録で通算5度目の優勝を決め、世界選手権内定をつかみとった。2位には広中璃梨佳(24=日本郵政グループ)が入った。 スタートしてすぐにペースメーカー ...
日本テレビ【ソフトバンク】今季無敗のモイネロがビハインドで降板 8回7奪三振1失点 打線は西武投手陣から無得点
日本テレビ 4日 20:11
... 振で奪う素晴らしい立ち上がり。その後も西武打線から快調にアウトを積み重ねました。 しかし両チーム無得点の8回、先頭の滝澤夏央選手にヒットを許すと、送りバントで1アウト2塁のピンチに。続く渡部聖弥選手にタイムリーを許し、1点を失いました。 モイネロ投手は8回113球を投げ、被安打8、7奪三振、与四球2で1失点で降板となりました。 一方打線は西武先発の武内夏暉投手に7回4安打、8回は山田陽翔投手に無安 ...
スポーツ報知【日本ハム】伊藤大海、5回90球1失点で降板、腰付近を押さえる仕草も リーグ最多9勝目の権利持ち
スポーツ報知 4日 20:10
日本ハム先発の伊藤大海(カメラ・池内 雅彦) ◆パ・リーグ 日本ハム―楽天(4日・エスコン) 日本ハム・先発の伊藤大海投手が5回90球7奪三振、1失点で降板した。4回無死二塁、打者・宗山の投球時に右腰付近を右手で押さえ、捕手の伏見らがマウンドに駆け寄る場面もあった。 今季最短タイの5回で、6安打を浴びたが1失点。両リーグ最多の9勝目の権利は手にし、2番手・河野にマウンドを譲った。 試合詳細
サンケイスポーツ金原正徳、RIZIN榊原信行CEOからガチ説教された征矢貴について「笑っちゃったっすね。昭和っぽい怒られ方して」
サンケイスポーツ 4日 20:02
... て感動させて涙を流させてなんぼじゃん!?」と問いかけた。征矢は下を向いて、うなずくばかり。叱咤激励した榊原CEOは、征矢のフライ級グランプリ出場を決めた。 現在タイにいる金原は、この場面について「征矢君がガチ説教されてて、笑っちゃったっすね。タイで見てて。学校の先生に説教されている生徒みたいな気持ち。ただ単に『お前の試合、つまんないんだ!お前の求めているのはこれなのか!?』って。昭和っぽい怒られ方 ...
Abema TIMES「アァイ!」大谷翔平、カメラが捉えた“珍表情"「顔w」相手ベンチへのファウルで驚愕リアクション
Abema TIMES 4日 20:00
... さかの表情に中継の視聴者からは「顔w」「すごい顔」「大谷さん結構叫ぶよね笑」といった反応が寄せられ、その表情やリアクションの破壊力に注目が集まった。 この打席では最終的に四球で出塁。直後のフリーマンのタイムリーで、大谷は先制のホームを踏んだ。 (ABEMA『SPORTSチャンネル』) この記事の画像一覧 【映像】大谷、HR球を女子大学生がスーパーキャッチ 【画像】ドジャース戦で“ルフィ"が大量発生 ...
スポニチ日本ハム・エース伊藤 5回1失点 今季自身最短タイも9勝目の権利を持って降板
スポニチ 4日 19:59
<日・楽>力投する先発の伊藤(撮影・高橋 茂夫) Photo By スポニチ 日本ハムの伊藤大海投手(27)が楽天戦に先発。5回6安打1失点で勝ち投手の権利を持ってマウンドを降りた。 降板直後、エースは「終始、野手に助けられました」とだけコメントした。 連敗ストップを託された伊藤は、初回に先頭打者の辰己と続く村林に連続安打を浴びる立ち上がり。それでもアウトはすべて三振で奪い、無失点でピンチを切り抜 ...
日刊スポーツ内枠から突き抜けろ◎ミユキアイラブユー/TUF杯
日刊スポーツ 4日 19:57
... 今回は逃げ馬は真ん中から外枠に行った印象。ペースが速く、先行争いも激しくなりそうなメンバーなので、内からロスなく運べそうな◎(2)ミユキアイラブユーを本命にしたい。同コースは【1・1・0・0】で、持ちタイムも良馬場ではトップ。多少砂を被っても問題なさそう。じっくり脚をためてからの直線抜け出しに期待する。対抗は(15)オーブルクール。同コースは初となるが、ダート1200メートルでは連対を外したことは ...
Abema TIMES「美しい」人気日本人女子レスラー、超ド派手な“海賊風"最新ビジュアルにファン歓喜…「未来のチャンピオンだ!」新ストーリーに期待高まる
Abema TIMES 4日 19:57
【画像】日本人女子、超ド派手な“海賊風"最新ビジュアル 新たなビジュアルを引っさげて“海賊姫"の物語が再始動。日本人ユニットとの別れを経て、ひとり立つ覚悟を示す最新の姿が話題に。「新ユニット誕生」や「タイトル総取り」で盟友たちとの抗争など、新章の幕開けを告げるその背中に、熱い視線が注がれている。 【画像】日本人女子、超ド派手な“海賊風"最新ビジュアル WWEの人気スーパースター、カイリ・セインが新 ...
日刊スポーツ【陸上】久保凛「1周目から早いペースで走って」世…
日刊スポーツ 4日 19:54
... (17=東大阪大敬愛高3年)が、2分2秒56の全体1位で5日の決勝進出を決めた。第3組で前半から先頭に立つと、最後は後続に約15メートルの大差をつける独走。1分59秒93の日本記録には及ばなかったが「タイムは気にせずに決勝に残ることだけを考えて走った」と想定通りのレースだった。 高校2年の昨年の日本選手権で初優勝。今年も5月の静岡国際で2分0秒28で世界選手権の開催国枠エントリー設定記録を0秒71 ...
日刊スポーツ遠藤航、同僚ジョタさんの事故死を追悼「未だに彼が…
日刊スポーツ 4日 19:53
... モラ県で交通事故に遭い死去。弟のアンドレ・シルバも一緒だった。英BBCなど欧州メディアが一斉に報じている。 ジョタさんは3日午前0時30分頃、スペイン北西部のサモラ県の高速道で、他の車を追い越した後にタイヤがパンクし、車道から外れて衝突した後に炎上した。同乗していた弟でポルトガル2部リーグ所属のペナフィエル所属のアンドレ・シウバさんも亡くなった。 現地報道によると、ポルトからスペイン北部のサンタン ...
日刊スポーツ【阪神】村上頌樹、3回まで完全投球も4回、与四球…
日刊スポーツ 4日 19:52
... A−阪神>◇4日◇横浜 阪神村上頌樹投手(27)がDeNAに先制を許した。 3回までは完全投球。だが打順が2回り目に入った4回、先頭の桑原を歩かせ、二盗を決められて無死二塁。続く佐野に146キロ速球を捉えられ、右翼フェンス直撃の適時打にされた。 DeNAとは今季初対戦。村上はハーラートップタイの7勝を挙げているが、5月20日広島戦を最後に白星から遠ざかっている。 【プロ野球スコア速報】はこちら>>
東京スポーツ新聞【陸上】落合晃 世界選手権の男子800m標準記録クリアに意欲「優勝すればタイムもついてくる」
東京スポーツ新聞 4日 19:50
... かった」と振り返った。 5月のアジア選手権は5位に終わり、表彰台を逃す形となった。「負けてしまって、すごい悔しい思いもした」。日本選手権でのリベンジを目指し、立て直しを図ったという。 決勝での目標は世界選手権の参加標準記録(1分44秒50)突破だ。「優勝すればタイムもついてくる。インターハイもそうだったので、しっかり標準を目指したい」ときっぱり。勝利とともに世界への切符を引き寄せることはできるか。
日本テレビ【日本ハム】水谷瞬が勝ち越し打 4連打など一挙5得点で大量リード 楽天・早川隆久を3回でKO
日本テレビ 4日 19:47
... 本ハムが3回に5点を奪う猛攻を見せました。 2回に同点に追いつかれた日本ハムは3回、楽天先発の早川隆久投手を攻め立てます。 フォアボールで出たランナーを1塁に置いた場面で、1番・水谷瞬選手がセンターへタイムリーツーベースを放ち勝ち越しに成功します。 その後2アウトランナー2塁になるとマルティネス選手、野村佑希選手、レイエス選手、水野達稀選手に4連打が飛び出しこの回5点を追加しました。 日本ハムは前 ...
日刊スポーツ【ボートレース】若手の仲本舜が5コースから…/福岡
日刊スポーツ 4日 19:41
... だったが、1Mは迷わずまくり差しを選択。断然の1番人気を背負った永田啓二の懐を鋭く突いた。「永田(啓二)さんを相手にですからね。回ってからがめちゃくちゃいい。舟が向くし、自分好み」と会心の勝利に笑みがこぼれた。 現在の得点率は34位タイ。準優入りへは残り2走で連勝が条件だ。「2連勝して6枠でも準優に乗りたい。負けないスタートをいかないと」。4R1枠と8R3枠で登場。絶好枠含む2走で意地を見せるか。
産経新聞吉本ここね単独首位、桑木志帆ら3人2位 女子ゴルフの資生堂・JALレディース第2日
産経新聞 4日 19:36
... 、2番でティーショットを放つ吉本ここね。通算6アンダーで首位=戸塚CC女子ゴルフの資生堂・JALレディース第2日は4日、神奈川県戸塚CC(6766ヤード、パー72)で行われ、ツアー初優勝を目指して首位タイから出た吉本ここねが3バーディー、2ボギーの71とスコアを伸ばし、通算6アンダーの138で単独トップに立った。 前回覇者の桑木志帆と永峰咲希ら3選手が2打差の2位。アマチュアの倉林紅がさらに1打差 ...
デイリースポーツ阪神 両手を重ね合わせて祈る近本の姿がSNSで話題に「女子マネやん」「完全に乙女」「祈り届いたね」「これ泣いた」
デイリースポーツ 4日 19:34
... テリーコーチも両手を顔の前で合わせて祈っていた。 フルカウントから豊田が高めの直球をはじき返し、三塁走者の代走・植田が生還すると、近本は最高の笑顔を浮かべて一塁ベンチを飛び出した。 SNSでは「近本、女子マネやん」「完全に乙女スタイル」「祈り届いたね」「チカの思い伝わるわ」「これ泣いた」「勝ちたいという気持ちが出てる」「感動した」「豊田の活躍を願う近本の思いに感動した」といった反響が集まっている。
日刊スポーツ粗品、3連複1点勝負で810万円ゲットしていた!…
日刊スポーツ 4日 19:25
... かしわ記念(Jpn1、ダート1600メートル)の馬券を購入し、ほぼ100万円の3連複1点買いが大当たりして、約810万円になったことを明かした。 動画は、粗品ついに1000万円当てた【4月税金#6】のタイトル。これまでの5回のシリーズを振り返り、巨額の税金1000万円の支払いを実母から援助されたことを改めて報告。その時点でシリーズは終了のはずだったが、延長して6回目に。動画の撮影はこどもの日で5月 ...
日本経済新聞吉本ここね、単独首位に 資生堂・JAL女子ゴルフ第2日
日本経済新聞 4日 19:22
第2日、2番でティーショットを放つ吉本ここね。通算6アンダーで首位(4日、戸塚CC)=共同資生堂・JALレディース第2日(4日・神奈川県戸塚CC=6766ヤード、パー72)ツアー初優勝を目指して首位タイから出た吉本ここねが3バーディー、2ボギーの71とスコアを伸ばし、通算6アンダーの138で単独トップに立った。 前回覇者の桑木志帆と永峰咲希ら3選手が2打差の2位。アマチュアの倉林紅がさらに1打差の ...
スポーツ報知男子5000Mは予選から熱戦 18人が決勝進出 優勝候補の森凪也ら大学別では中大の3人が最多
スポーツ報知 4日 19:22
... 分38秒00)を突破した92人が出場登録した。その92人を出身校別(現役学生含む)に見ると、青学大が13人で最多。2番目の中大は12人で、そのうち現役学生は最多の8人。92人の出場登録選手のうち、持ちタイム(13分9秒45)がトップだった佐藤圭汰(駒大4年)ら6人が欠場し、86人が出場した。 決勝進出した18人を出身校別(現役学生含む)に見ると、中大が3人で最多。第3組トップで優勝候補に挙がる森凪 ...
スポーツ報知クラブ史上初!東京Vと日テレ東京Vが男女同デザインユニホームを着用「ヴェルディファミリーの一体感」を表現
スポーツ報知 4日 19:20
... リーの一体感」を表現している。 日テレ東京Vのユニホームには、24―25年のWEリーグで初優勝したことから星が一つ加わっており、背番号「10」を付けるMF菅野奏音は「エンブレムの上に星が付いたので、またリーグ優勝できるように頑張りたい。ベレーザの10番は責任があると思いますし、責任と覚悟を持って、自分らしさをなくさずに頑張りたい。圧倒的な強さを見せて、取れるタイトルは全部取りたい」と決意を示した。
スポーツ報知【ボーイズリーグ】一時逆転も金光は2年連続出場を逃す…選手権大会支部予選
スポーツ報知 4日 19:18
... 球選手権大会」岡山県支部予選(6月21、22、28日・どんぐり球場ほか) ◆中学生の部 ▽決勝 岡山北ボーイズ5−2金光ボーイズ 金光は夏2年連続出場の夢がかなわなかった。 1点を追う2回に難波主将のタイムリーで同点。4回には2死一塁から眞加部が適時二塁打し、一時勝ち越した。 主導権を奪い返したかに見えたが、終盤に粘りきれず逆転負け。難波は「相手の勝利への執念が勝った。準備万端だったが、向こうの気 ...
スポニチ吉本ここね単独首位 「耐える、耐える、耐えるみたいな感じ」 2打リードで決勝ラウンド進出
スポニチ 4日 19:17
<資生堂・JALレディース・2日目>2番、ティーショットを放つ吉本ここね(撮影・西尾 大助) Photo By スポニチ 首位タイから出たツアー未勝利の吉本ここね(25=不二サッシ)が3ボギー、2ボギーの71で回り、通算6アンダーで単独首位に立った。 インから出て12番でボギーを叩いたが、13番で7メートルのバーディーパットをねじ込んでバウンスバック。15番のボギーも18番で3メートルを沈めて挽回 ...
NHK陸上日本選手権 男子100m予選 サニブラウン敗退 柳田大輝失格
NHK 4日 19:12
... トが9秒台の桐生祥秀選手と小池祐貴選手が順当に準決勝に進んだ一方で、日本歴代2位の9秒96が自己ベストのサニブラウン選手は股関節にけがをしながら出場しましたが、向かい風1.5メートルの中、10秒45のタイムで7組の4着となり準決勝に進めませんでした。 また、10秒02の自己ベストを持ち今シーズン好調の柳田選手は6組に出場しましたが、フライングで失格となり、優勝を争うとみられていた2人が予選で姿を消 ...
読売新聞800m予選、落合晃と久保凛の「10代コンビ」がそれぞれ決勝へ…陸上日本選手権
読売新聞 4日 19:11
... に国立競技場で開幕し、注目の800メートル予選はともに日本記録を持つ男子の落合晃(駒沢大)、女子の久保凛(東大阪大敬愛高)の「10代コンビ」が、1着で5日の決勝進出を決めた。 各組2着までと3着以下のタイム上位の2人が決勝進出する予選で、女子3組の久保は序盤から先頭に立つと、後半は後続を引き離して2分2秒56。男子1組の落合も1周目で先頭に立ち、後続を振り切って1分47秒13でゴールした。 決勝で ...
サンケイスポーツ1万メートル王者・鈴木芽吹は2組3着で予選突破「決勝では勝ちにいくラストスパートを」 日本選手権/陸上
サンケイスポーツ 4日 19:10
... った。しっかり練習できていたが、菅平からの天候の変化などある中でそこに苦しんだ。菅平ほどいい走りが自分ではなかった」と反省。「今日は絞りにいったラストスパートだったが決勝では勝ちにいくラストスパートをタイミングを含めて見極めてやりたい。予選を全力でやった中で決勝はどれくらいやれるか自分の中でもチャレンジという意味でしっかり頑張りたい」と力を込めた。 2組は塩沢稀夕(富士通)が13分53秒82で1着 ...
スポーツ報知【ボーイズリーグ】最終回にミラクル10点 今治中央が逆転で9年ぶりに夏の全国へ…選手権大会支部予選
スポーツ報知 4日 19:03
... し、勝ち越し四球の青野は「とにかく走者をかえそうと。冷静に見られました」と笑った。 その後もイケイケ持続で一挙10得点。その裏を3者凡退で締めくくり、ナインはマウンドに殺到した。4回終了時のクーリングタイム。「お前ら、これでいいんか」。青野監督に鼓舞された選手は「イヤです」と応え、大逆襲に転じた。規律を重んじ「移動ダッシュや返事の声はどこよりも指導が厳しい」と藤岡。マナーや礼儀を大切にするチームカ ...
スポニチ無敵ぶりにも程がある!? ホンダN-BOX、販売台数10万台突破、2025年上半期“全車種No.1"の偉業達成!
スポニチ 4日 19:00
... 級の室内空間や存在感のあるデザインに加え、全タイプに標準装備とした先進の安全運転支援システム“Honda SENSING(ホンダ センシング)"や、優れた走行性能・燃費性能などが評価され、幅広い層の方々から愛用されている。 今年4月の一部改良では、N-BOXファッションスタイルの外装色に2トーンカラーを追加。また、N-BOX CUSTOMコーディネートスタイルには、より高級感を感じられるダーククロ ...
Abema TIMES大谷翔平が“覇気"で圧倒?相手投手が突然制球を乱す瞬間「見聞色使い」「ピッチャー逃げてる?」
Abema TIMES 4日 19:00
... ら帽子"が配布されており、スタンドには赤シャツと麦わら帽を身に着けた“ルフィ軍団"が並んでいた。 そんな中、大谷の初球フルスイングに中継の視聴者から「覇気使い大谷」「見聞色使い 初球変化球ファール」とタイミングの良すぎる声があがるなど、ワンピースになぞらえたコメントが相次いだ。「そりゃ投げづらい」「ど真ん中投げ込めんか」「ピッチャー逃げてる?」といった分析的な声もあり、“ただ立ってるだけで圧"を感 ...
FNN : フジテレビ「投手力に注目」高校野球・熊本大会 見どころを西村アナが解説
FNN : フジテレビ 4日 19:00
... 急をつけた2種類のカーブを武器に打たせて取るピッチングが持ち味です。 この夏はさらに2年生のWサウスポーが台頭。多彩な変化球を操る川島夢叶に、同じく2年生でチェンジアップにキレがある三池祐五と、様々なタイプのピッチャーが顔を揃えます。 また、実戦的な練習の合間には必ずミーティングを挟む形を取り入れました。全体練習が終わった後、ではなくプレーの直後に問題点を確認。全員の記憶が新鮮なうちに課題解決につ ...
時事通信吉本ここね、単独首位 資生堂女子ゴルフ
時事通信 4日 18:57
... ョットを放つ吉本ここね=4日、神奈川・戸塚CC西 【女子ゴルフ・資生堂・JALレディース】第2日(4日、神奈川・戸塚CC西、6766ヤード=パー72、賞金総額1億2000万円、優勝2160万円) 首位タイで出たツアー未勝利の吉本ここねが一つ伸ばし、通算6アンダーで単独トップに立った。 2打差の2位は前年覇者の桑木志帆と前日首位の永峰咲希、呉佳晏(台湾)の3人。アマチュアの倉林紅がさらに1打差の5位 ...
デイリースポーツどうした?広島・小園が打席途中に駆け足でベンチ裏に下がる 再登場時には巨人ベンチ、山崎らに何度も頭下げる
デイリースポーツ 4日 18:57
... 見つめ、名幸球審にタイムを要求。駆け足で三塁ベンチに戻ると、歯のついたスパイクでベンチ内をダッシュで通り抜け、ベンチ奥でと引き揚げた。 しばらくして三塁ベンチに戻ってくると、小園は右手に真新しいバッティンググローブをはめており、どうやらファウルした際に破れたもよう。 滑り止めのスプレーを吹きかけ、小走りで打席に戻ると、球審、一塁ベンチ、捕手・甲斐、投手・山崎の順に頭を下げまくり、タイムロスをわびて ...
サンケイスポーツ塩尻和也は1組3着で突破「ほぼほぼイメージ通りの走り」 日本選手権/陸上
サンケイスポーツ 4日 18:56
... 2023年世界選手権代表の塩尻和也(富士通)は13分40秒06の1組3着で予選を突破。「レース前にいろいろイメージしていたが、最初から少し早いペースでいくレース展開になって、そうなったら今回後半で速いタイミングでスパートをかけてそこで離せたらと思っていた。ほぼほぼイメージ通りの走りができた」とうなずいた。今季は5月に13分13秒59をマークするなど好調。6日の決勝を見据え、「中1日あるので、しっか ...
47NEWS : 共同通信吉本ここねが単独首位 女子ゴルフ第2日
47NEWS : 共同通信 4日 18:54
資生堂・JALレディース第2日(4日・神奈川県戸塚CC=6766ヤード、パー72)ツアー初優勝を目指して首位タイから出た吉本ここねが3バーディー、2ボギーの71とスコアを伸ばし、通算6アンダーの138で単独トップに立った。 前回覇者の桑木志帆と永峰咲希ら3選手が2打差の2位。アマチュアの倉林紅がさらに1打差の5位で続く。前週優勝の佐久間朱莉は通算イーブンパーの19位。3オーバーまでの65選手が決勝 ...
デイリースポーツ日本記録保持者・久保凛が全体1位で決勝へ「負けられない気持ち」2連覇懸かる決勝、世界選手権参加標準突破狙う「絶対に標準切って優勝して終わりたい」
デイリースポーツ 4日 18:50
「陸上・日本選手権」(4日、国立競技場) 女子800メートル予選が行われ、日本記録保持者で、2連覇を狙う久保凛(17)=東大阪大敬愛高=が2分2秒56の3組1着、全体でも1位のタイムで5日の決勝進出を決めた。 スタートから一気に前に出て先頭に立つと、残り1周から一気に後続を突き放して独走した。レース後は「明日の決勝に繋げられた。リズムよく1周目から先頭で、リラックスして2周目に入れた」と充実した表 ...
スポーツ報知【女子野球】巨人女子ナインが女子のGT戦をPR、初戦は5日甲子園
スポーツ報知 4日 18:50
... ームの(右から)田中、中江、阿部(球団提供) 巨人女子チーム主将の田中美羽と、中江映利加、阿部希が4日、東京ドームで巨人・広島戦の来場者に、20日に同球場で行われる「女子のGT戦」巨人女子チームと阪神タイガースWomenのPRをした。 ホーム・アンド・アウェーで行われる女子のGT戦は3年目。これまで巨人が3勝1分と大きくリードしている。今年は第1戦が5日に甲子園(後6時開始)で行われる。 3人は試 ...
デイリースポーツ吉本ここねが単独首位
デイリースポーツ 4日 18:48
資生堂・JALレディース第2日(4日・神奈川県戸塚CC=6766ヤード、パー72)ツアー初優勝を目指して首位タイから出た吉本ここねが3バーディー、2ボギーの71とスコアを伸ばし、通算6アンダーの138で単独トップに立った。 前回覇者の桑木志帆と永峰咲希ら3選手が2打差の2位。アマチュアの倉林紅がさらに1打差の5位で続く。前週優勝の佐久間朱莉は通算イーブンパーの19位。3オーバーまでの65選手が決勝 ...
日本テレビ「嘘だろ、、、」日本選手権100mの波乱に陸上ファン衝撃 V候補の〓田大輝が予選失格、サニブラウンも勝ち上がれず
日本テレビ 4日 18:46
... 京で開催される世界選手権の代表選考を兼ねる大一番。9秒95の日本記録保持者を持つ山縣亮太選手(セイコー)、9秒台の記録を持つ桐生祥秀選手(日本生命)、小池祐貴選手(住友電工)や東京オリンピック代表の多田修平選手(住友電工)ら実績ある選手たちが準決勝進出。2組で10秒18(風+0.8)のタイム出した井上直紀選手(早稲田大)が予選トップのタイムを出しています。最終更新日:2025年7月4日 19:00
日本テレビ陸上800m久保凛 貫禄の走りで予選突破 2分02秒56で全体トップ 昨年は日本選手権初出場で初V
日本テレビ 4日 18:45
... が予選全体トップの2分02秒56で決勝進出を決めました。 3組目に登場した久保選手は、最初の100メートルで先頭に立つと、1周60秒で通過。2周目に入り後続を引き離し、1着でフィニッシュ。全体トップのタイムで決勝進出を決めました。 すでに9月東京で開催の世界選手権の開催国枠エントリー設定記録である2分00秒99は突破している17歳。6月の総体予選後には、「(9月の)東京の世界選手権に出場することが ...
日刊スポーツツアー未勝利の吉本ここねが首位堅守 永峰咲希、昨…
日刊スポーツ 4日 18:42
... アー未勝利の吉本ここね(25=不二サッシ)が3バーディー、2ボギーの71で回り、通算6アンダーで単独首位となった。首位スタートの永峰咲希は1つ落として4アンダーの2位タイ。昨年の大会覇者桑木志帆が68とスコアを伸ばし、ウー・チャイエンとともに3人で2位タイにいる。 前週優勝で今季3勝の佐久間朱莉は通算イーブンパーの19位タイ。第1日は1打差3位だった金田久美子は通算1アンダーの10位タイとなった。
日刊スポーツ【K−1】K−Jee、朝久裕貴、石井一成が来社、…
日刊スポーツ 4日 18:42
... ることを誓った。 K−1バンタム級(−53キロ)で白幡裕星(K−1ジム総本部チームペガサス)と激突する石井一成(26=ウォーワンチャイプロモーション/WBCムエタイ世界スーパーフライ級王者、WPMF世界スーパーフライ・フライ級王者、IBFムエタイ世界フライ級王者)は23年12月の黒田斗真戦以来となるK−1での実戦。「K−1を見て地元福岡で格闘技を始めた僕がこの舞台で闘う姿を見て欲しいです。そして地 ...
日刊スポーツ【陸上】17歳の久保凛が女子800m決勝進出「世…
日刊スポーツ 4日 18:40
... 1日◇東京・国立競技場◇女子800メートル予選 女子800メートル日本記録保持者の久保凛(17=東大阪大敬愛高3年)が予選3組に出場し、2分2秒56で全体1着となった。予選通過条件(各組2着以内+全体タイムの上位2人)をクリアし、5日の決勝進出を決めた。 「1本目をしっかり走って決勝につなげると考えていた。リズムよく1周目を通過して、2周目をスピードを落とさずそのままゴールまで走れた」と振り返った ...
スポニチ【陸上日本選手権】久保凛 全体トップで決勝進出「絶対に標準記録を切って終われるようにしたい」
スポニチ 4日 18:40
... を持ってフィニッシュした。 高校2年生で初出場した昨年の日本選手権を制し、7月の記録会で日本記録(1分59秒93)を樹立。今季の目標を自国開催となる世界選手権への出場に据え、冬季から練習を重ねてきた。タイムを狙った5月の木南記念で不完全燃焼に終わり涙を流したが、またスイッチを入れてきた。 5月、そして6月と2度の菅平合宿を行い、標高1300メートルの位置にあるトラックで走り込んだ。「(日本選手権は ...
THE ANSWER17歳・久保凛、女子800m全体トップで決勝進出 世界陸上へ「絶対に標準記録を切る」 貫禄の2分2秒56【陸上日本選手権】
THE ANSWER 4日 18:39
... で17歳の久保凛(東大阪大敬愛高3年)は同種目の予選3組を2分2秒56で貫禄の組1着。5日の決勝に進んだ。 久保はスタート直後からトップに立つと、先頭を譲ることなく危なげなくフィニッシュ。全体トップのタイムで決勝進出を決めた。 「まず1本目をしっかり走って決勝に繋げることを1つ考えていたので、1周目から先頭に立ってリズムよく通過をして2周目もリラックスして落ち着いて終われたと思う」 高校2年で臨ん ...
スポーツ報知【巨人】 ビジターゲーム用「TG」ロゴキャップをホームゲームで特別着用…「TG Fes.」として開催中
スポーツ報知 4日 18:31
... 」ロゴキャップを、ホームユニホームに合わせる形で特別に着用して試合に臨んでいる。 「TG fes.」は、「TOKYO GIANTS」と「TOKYO GIRLS」に共通する頭文字をとって名付けられた。「夢中が重なり合う場所へ。お気に入りの服で、好きな応援スタイルで。その輝きが、大きな力になる。」というメッセージのもと、女性ファンの好きをより本気で自由に楽しむことができる企画を実施している。 試合詳細
スポーツ報知5000M予選3組で早大ルーキー鈴木琉胤が決勝進出 優勝候補の森凪也はトップ通過 陸上日本選手権
スポーツ報知 4日 18:26
... (13分38秒00)を突破した92人が出場登録した。その92人を出身校別に見ると、青学大が13人で最多。2番目の中大は12人で、そのうち現役学生は最多の8人。92人の出場登録選手のうち、学生ながら持ちタイム(13分9秒45)がトップだった佐藤圭汰(4年)ら6人が欠場し、86人が出場。かつて箱根路を沸かせたランナー、あるいは来年1月の第102回箱根駅伝の主役候補が国立競技場に集結した。 4日に3組の ...
テレビ東京【FOOT×BRAIN+】日本サッカーの礎を築いたジーコが見据える日本の未来とは?
テレビ東京 4日 18:25
... 木曜日 深夜2時35分】 2011年4月に始まったFOOT×BRAIN。これまで「日本サッカーが強くなるためにできることのすべて」をコンセプトに14年続いた番組は今年で節目の15周年を迎えます。 そのタイミングで日本代表・遠藤航キャプテンが公言した「ワールドカップ優勝」。この言葉を受け、番組も新たなフェーズへ、リニューアルしてスケールアップします。新たなコンセプトは「日本がW杯で優勝するためにでき ...
Abema TIMES大谷翔平、同僚のタイムリーで見せた“一瞬の表情" 激走ホームイン→帰り道でご機嫌な様子「最高!」「さすが」
Abema TIMES 4日 18:15
... と、この日の第1打席でも先制のタイムリーを放っていたフリーマンが、レフト線を破るタイムリーヒットを放ち大谷が二塁から一気にホームイン。続くベッツも還り、ドジャースはこの回2点を奪った。 ベンチに戻る道すがら、大谷はベッツと笑顔でタッチを交わすと、自然と表情がほころぶ。大谷の“ニッコニコ"なその笑顔は、カメラにもしっかりと収められていた。 フリーマンはこの試合で2打席連続タイムリーを記録。第1打席で ...
FNN : フジテレビ夏の甲子園宮崎大会を前に 10回目の出場めざす第1シード日南学園
FNN : フジテレビ 4日 18:15
... します。 今年のチームについて金川豪一郎監督は・・ (金川豪一郎) 「今年のチームは選手の能力がずば抜けてるわけではないですが何とかチーム一丸で守って最少失点で切り抜けて少ないチャンスを生かして勝つスタイルを大会で発揮できています」 打撃陣打撃陣は、規格外のパワーでチームの4番に成長した台湾からの留学生 蔡韋辰選手、勝負強いバッティングが持ち味の渡邊煌大選手がクリーナップの一角を担います。 投手陣 ...
Sportiva【F1】角田裕毅「ハッキリとした原因はわからない」 深刻な問題はレースでグリップが低下する「タイヤのタレ」
Sportiva 4日 18:15
... 予選で(Q3まで)戦えるポテンシャルがあることはわかっているので、あとはセットアップをうまくまとめ上げて、いいアタックラップを決めることだけと思っています」 オーストリアGPではマックス・フェルスタッペン車にのみ、新型のフロアエッジウイングが投入された。リアタイヤ前方の気流を強化して、そこでのダウンフォース発生量を安定させるという意味で、チームが想定していた以上に大きな効果をもたらしていたようだ。
Sportivaバスケ男子日本代表 スタイルの異なる6歳差のPG兄弟・テーブス海&流河が揃って目指すロス五輪のコート
Sportiva 4日 18:10
6歳差でスタイルの異なるPGのテーブス兄弟(左は海、右は流河) Photo by Kaz Nagatsuka & Sportiva 後編:バスケ男子日本代表、2028年ロス五輪への船出 トム・ホーバスヘッドコーチの下、2028年ロサンゼルス五輪へ再び始動したバスケットボール日本代表。今年は若手の発掘を意図した代表合宿への選手招集となっているが、なかでもテーブス海とテーブス流河は、異色の兄弟と言える ...
サンケイスポーツ【ボクシング】藤田健児、「勝ち方次第ではチャンスがあるかな」と世界初挑戦へ2戦連続KO防衛誓う
サンケイスポーツ 4日 18:01
前日計量をクリアした王者の藤田健児(左)と挑戦者のシム・ハノクプロボクシングのWBOアジア・パシフィック(AP)フェザー級タイトルマッチ(東京・後楽園ホール)の前日計量が4日、東京・文京区の日本ボクシングコミッション本部事務局で行われた。3度目の防衛を目指す王者の藤田健児(31)=帝拳=はリミットより100グラム軽い57・0キロ、同級3位のシム・ハノク(30)=韓国=は57・1キロでともに1回でパ ...