検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

62,958件中304ページ目の検索結果(0.015秒) 2025-11-09から2025-11-23の記事を検索
山梨日日新聞国スポPRでスケート教室
山梨日日新聞 16日 15:55
スケートを体験する参加者たち=小瀬アイスアリーナ
NHK珠洲 ベトナム国籍の容疑者逮捕 出入国管理法違反の疑い
NHK 16日 15:54
能登半島地震からの復興に向けた工事が進められている珠洲市で、ベトナム国籍の容疑者が在留期間が過ぎたのに不法に滞在していた疑いで逮捕されました。 調べに対して「内装工事の仕事をするために珠洲市に来た」などと話しているということで、警察が詳しいいきさつを調べています。 逮捕されたのは、ベトナム国籍のグエン・ヴァン・フン容疑者(27)です。 警察によりますと、15日、珠洲市内のコンビニエンスストアで喫煙 ...
TBSテレビ福島市長選、投票続く 午後3時現在の推定投票率は17.73% 福島
TBSテレビ 16日 15:53
任期満了に伴う福島市長選挙は、16日が投票日です。午後3時現在の推定投票率は、17.73%で、前回を上回っています。 福島市長選挙に立候補しているのは、新人で前衆院議員の馬場雄基さん、現職で3期目を目指す木幡浩さん、新人で会社役員の高橋翔(※高ははしごだか)さんの3人です。 投票は午前7時から行われていて、午後3時現在の推定投票率は、17.73%と、前回を3.37ポイント上回っています。 投票は、 ...
毎日新聞松山聖陵が快勝 7大会連続の花園 全国高校ラグビー・愛媛
毎日新聞 16日 15:53
写真はイメージ=ゲッティ 第105回全国高校ラグビー大会(毎日新聞社、日本ラグビー協会など主催)の愛媛県予選は16日、松山市の県総合運動公園球技場で決勝があり、松山聖陵が80−0で新田に快勝し、花園出場を決めた。松山聖陵の出場は7大会連続10回目。 記念大会のため、例年より5校多い全国56代表が出場する。代表枠が増えるのは埼玉、千葉、神奈川、愛知、福岡の5県。12月6日に3回戦までの組み合わせ抽選 ...
中日新聞日米比、南シナ海で演習 海自護衛艦とヘリコプターが参加
中日新聞 16日 15:53
【マニラ共同】フィリピン軍は16日、南シナ海で14、15の両日に海上自衛隊や米太平洋艦隊と演習「海上協同活動」を実施したと発表した。中国が南シナ海への一方的な進出を図る中、フィリピンは友好国との防衛協力を強めている。 フィリピン軍によると、海上自衛隊からは護衛艦「あけぼの」と哨戒ヘリコプター1機が参加した。米空母やフィリピンのフリゲート艦などと共に、対潜水艦戦演習や通信確認、海上補給といった訓練を ...
山陽新聞いわむらかずお特別展 来館者1万人突破 親子に記念品 笠岡・竹喬美術館
山陽新聞 16日 15:50
真鍋館長(左)から記念品を贈られる〓田さん親子 笠岡市立竹喬美術館(笠岡市六番町)で開催中の特別展「絵本作家 いわむらかずお 自然とともにいきる」(山陽新聞社共催)の来館者が16日、1万人を突破した。 同展は、野ネズミたちの姿を通して家族愛と自然を描いた「14ひきのシリーズ」で知られる絵本作家・いわむらかずおさん(昨年12月死去)の原画など125点を展示している。尾道市美ノ郷町の〓田秀子さん(58 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞「少年の主張全国大会」桜ケ丘中の谷口さん最優秀賞
日本海新聞, 大阪日日新聞 16日 15:50
第47回少年の主張全国大会が16日、東京都内で開かれ、中国・四国ブロック代表で出場した桜ケ丘中3年の谷口鉄馬さんの発表「伝える」が最優秀賞に輝いた。
中日新聞世界初の大分国際車いすマラソン パリメダリストら勇姿に声援
中日新聞 16日 15:50
「大分国際車いすマラソン」で力走する選手=16日午前、大分市 世界初の車いす単独マラソンレースとして始まった「大分国際車いすマラソン」の第44回大会が16日、大分市で開かれた。今年もパリ・パラリンピックで活躍したメダリストらが参加。晩秋の快晴の下、公道コースを疾走する勇姿に、沿道から「頑張れ」などと声援が送られた。 フルマラソンは午前10時に県庁前でスタートし、最も速いクラスではパリ・パラリンピッ ...
中日新聞脇元華、逆転でツアー初優勝 28歳、伊藤園女子ゴルフ最終日
中日新聞 16日 15:50
最終日、ホールアウトした脇元華(右)。通算16アンダーで優勝した=グレートアイランドC 伊藤園レディース最終日(16日・千葉県グレートアイランドC=6769ヤード、パー72)28歳の脇元華が8バーディー、1ボギーの65をマークして2打差8位から逆転し、通算16アンダーの200でツアー初制覇を果たした。優勝賞金は1800万円。 3打差の2位が工藤優海と永井花奈だった。永峰咲希、原英莉花ら3人が12ア ...
読売新聞「くまもと花博」開幕、オープニングイベントで36m「花のトンネル」披露…24日まで様々な催し
読売新聞 16日 15:50
サンロード新市街に登場した花のオブジェ 花や自然の魅力を発信する「くまもと花博2025」が15日、熊本市で開幕した。24日までの期間中、中心市街地や水前寺江津湖公園付近、託麻地区の3エリアでは、フラワーアートが展示されたり、ハイキングなど様々な催しが行われたりする。 花博は、2022年に開かれた「全国都市緑化くまもとフェア」を機に、翌年から同市などでつくる実行委員会が開催。同市中央区の花畑広場など ...
下野新聞【速報】ブレックス、千葉Jに圧勝
下野新聞 16日 15:49
残り:約 128文字/全文:130文字 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタルに会員登録すると… 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる さらにスタンダードプランなら… デジタル有料記事の大半が読める 教育や仕事に役立つ情報が充実 愛読者・フルプランなら… アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
佐賀新聞【速報】SAGA久光スプリングス、Astemoリヴァーレ茨城に3−0でストレート勝ち バレーボールSVリーグ女子
佐賀新聞 16日 15:48
画像を拡大する SAGA久光ー茨城 第2セット、ブロックでポイントを奪うSAGA久光の平山詩嫣(右)とオルガ=SAGAアリーナ バレーボールSVリーグ女子のSAGA久光スプリングス(鳥栖市)は16日、佐賀市のSAGAアリーナでAstemoリヴァーレ茨城(茨城)との2戦目に挑み、3−0で勝利した。 ほかにもこんな記事 11/15 22:13 SAGA久光スプリングス、快調8連勝 茨城に3―0でスト… ...
熊本日日新聞半導体やAI、日米台で議論 20、21日に熊本市でイベント
熊本日日新聞 16日 15:48
日本や台湾、米国の研究者、産学官と金融の関係者が一堂に集まり、半導体や人工知能(AI)など幅広いテーマで議論するイベント「九州・台湾クリエイティブカンファレンス」が20日から熊本市中央区の熊本城ホールで開催される。21日まで。 九州経...
山梨日日新聞富士川町でゆずの里まつり
山梨日日新聞 16日 15:47
ピラミッド状に積まれたユズの数を数える子ども=富士川町小室
町田経済新聞町田ゼルビア、天皇杯決勝進出 FC東京に延長V
町田経済新聞 16日 15:46
0 天皇杯準決勝が11月16日、国立競技場(新宿区)で行われ、FC町田ゼルビアはFC東京に2-0で勝利した。入場者数は2万5961人。 [広告] 初の天皇杯ベスト4入りを果たした町田が次のステージを懸けて戦うFC東京との国立2連戦の2戦目。 試合は互いに決め手を欠いて90分で決着がつかず。15分ハーフの延長戦の前半、町田が林幸多郎選手のループシュートで先制する。後半にも左サイドを突破した相馬勇紀選 ...
愛媛新聞若者とシニアつなぎ地域の力に 中予若手経営者ら社団法人設立し活動
愛媛新聞 16日 15:45
若者層とシニア層をつなぎ、地域活性化を目的とした社団法人を設立した経営者3人=10月22日午前、松山市湊町4丁目 若者層とシニア層をつなぎ、地域活性化を目的とした社団法人を設立した経営者3人=10月22日午前、松山市湊町4丁目 10〜30代の若年層と60歳以上のシニア層を結びつけ、地域活性化を目指したい―。中予の若手経営者3人がこのほど、一般社団法人「Generation Link」を設立した。活 ...
福島民報道路除雪業務貢献たたえる 企業3社と個人14人を表彰 福島県いわき建設事務所が感謝状贈呈
福島民報 16日 15:45
豊田所長から感謝状を受けた受賞者 福島県いわき建設事務所の道路除雪業務従事者への感謝状贈呈式は14日、いわき市の県いわき合同庁舎で行われ、長年除雪業務に貢献した個人や団体をたたえた。 5年連続で除雪業務を受注した企業3社と、他の見本となる作業を行ってきた個人14人に贈られた。栗田豊己所長が受賞企業の代表と除雪従事者に感謝状を手渡した。 受賞企業と受賞者は次の通り。 ◇企業表彰=堀江工業、山木工業、 ...
福島民報「安管あいづセーフティドライブ」 418チームが参加 アクーズ会津住設チームに最高賞 福島県会津若松市
福島民報 16日 15:44
チャンピオン賞などを決めた抽選会 3人1組でチームをつくり、半年間の無事故無違反を目指す交通安全企画「安管あいづセーフティドライブ」の特別賞抽選会は福島県会津若松市の会津若松署で開かれ、チャンピオン賞に株式会社アクーズ会津住設チーム(アクーズ会津)が選ばれた。 会津若松地区安全運転管理者協会(安管)の主催で、毎年実施している。特別賞は4月から半年間、無事故、無違反を達成したチームを対象に大野修副会 ...
広島ホームテレビ道路に横たわっていた75歳男性はねられ死亡 廿日市市
広島ホームテレビ 16日 15:43
廿日市市の県道で75歳の男性が車にはねられ、その後、死亡が確認されました。 警察によりますと、15日午後11時半ごろ、廿日市市宮内の県道で自営業の男性(70)が運転するワンボックスカーが道路上にいた男性(75)をはねました。 男性は病院に搬送されましたが、約1時間後に死亡が確認されました。 運転手の男性は、「直前で気が付いたが間に合わなかった」という趣旨の話をしているということです。 警察は男性が ...
福島民報福島県南相馬市で総合美術展覧会 一般の部162点、小中学校の部743点 絵画や書など多彩な作品に来場者見入る
福島民報 16日 15:42
多彩な芸術品が並ぶ一般の部のコーナー 小中学生の力作を鑑賞する市民 第18回南相馬市総合美術展覧会は(市美展)は18日まで、福島県南相馬市原町区の小川町体育館で開かれている。 市教委の主催、市芸術文化協会、市小中学校長会の共催、福島民報社などの後援。一般の部に162点、小中学校の部に743点が出品された。 絵画や書、陶芸、手芸、写真など個性あふれる作品が並び、市民や芸術愛好者が鑑賞している。 16 ...
毎日新聞神奈川第2地区は東海大相模 3大会ぶりの花園 全国高校ラグビー
毎日新聞 16日 15:41
東大阪市花園ラグビー場=石川直人撮影 第105回全国高校ラグビー大会(毎日新聞社、日本ラグビー協会など主催)の神奈川県第2地区予選は16日、横浜市神奈川区のニッパツ三ツ沢球技場で決勝があり、東海大相模が40−10で関東学院六浦を降し、花園出場を決めた。東海大相模の出場は3大会ぶり11回目。 記念大会のため、例年より5校多い全国56代表が出場する。神奈川も代表枠が二つに増えた。他は埼玉、千葉、愛知、 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞大人の頑張り見て 鳥取市内の小中義務55校PTAがたすきつなぐ「絆駅伝」
日本海新聞, 大阪日日新聞 16日 15:40
鳥取市内に設定した四つのコースで同市内の小中学校と義務教育学校55校の保護者らがリレーする「絆駅伝」(市小学校PTA連合会、同中学校PTA連合会主催)が16日に行われた。ゴールの久松小(同市東町2丁...
町田経済新聞薬師池公園で紅葉ライトアップ フジの花LED電飾も
町田経済新聞 16日 15:40
薬師池公園のライトアップ(2025年11月15日撮影) 0 薬師池公園(町田市野津田町)で11月15日、秋の夜長を楽しむ「紅葉ライトアップ」が始まった。 [広告] 池を取り囲むカエデやモミジをライトアップし、水面に幻想的な光景をつくり出す秋の恒例イベントは今年で7年目。今年は新たな演出として、藤棚にLED電球で再現したフジの花が登場した。 イベントに合わせて園内には、ステージや薪ストーブを設置。町 ...
山陽新聞岡山芸術交流2025 入場者35万人突破 過去最多の19年上回る 横井さん(岡山)に記念品
山陽新聞 16日 15:40
宮地事務局長(右端)から記念品を受け取る横井さん 岡山市中心部を会場とする現代アートの国際展「岡山芸術交流2025」(岡山市などでつくる実行委主催)の入場者が16日、35万人を突破した。過去最多だった2019年の延べ入場者数(31万1731人)を既に上回った。 会場約20カ所の合計で35万人目となったのは、家族で訪れた同市立芳泉小5年横井希海さん(10)。主会場の旧内山下小(同市北区丸の内)で記念 ...
TBSテレビ【速報】第105回全国高校ラグビー愛媛県予選 松山聖陵が10回目の優勝
TBSテレビ 16日 15:40
第105回全国高校ラグビー愛媛県予選の決勝が16日、県総合運動公園球技場で行われ、松山聖陵が80対0で新田を下し、7年連続10回目の花園出場を決めました。
四国新聞熱々名物、食べ比べ/さぬきで「どじょ輪ピック」、8チームが自慢の味提供
四国新聞 16日 15:39
さぬき市造田地区に伝わるドジョウ汁の味比べを楽しむ「どじょ輪ピックinさぬき」が16日、同市造田野間田のJR造田駅前東…
中日新聞中日・梅津晃大、1000万円ダウンの400万円でサイン、来季は育成契約「来年1年はリハビリ…再来年のキャンプでアピールしたい」
中日新聞 16日 15:39
Tweet 契約を更改し記者会見する梅津 中日の梅津晃大投手(29)が16日、ナゴヤ球場に隣接する選手寮「昇竜館」で契約更改交渉に臨み、今季年俸1400万円から1000万円減の400万円でサインした。来季は球団と育成契約を結んだ。 今季は春季キャンプから右肩の状態が上がらず。1、2軍での実戦登板がないまま、7月中旬に群馬県内の病院で右肩関節唇形成術を受けた。現在はリハビリ中で、11日からはネットス ...
中日新聞ガソリン年7千円超負担減に 車利用多い地方に恩恵、民間試算
中日新聞 16日 15:38
ガソリンスタンドの給油ノズル 政府が12月末に実施予定のガソリン税暫定税率(1リットル当たり約25円)廃止によって、車を持っていない世帯も含めた全国の1世帯(2人以上)当たり平均で年約7600円の負担減になるとの試算を、第一生命経済研究所が16日までにまとめた。減税の恩恵は都市部より車を利用する機会が多い地方圏で大きく、地方では1万円以上の負担減になる場合が多そうだ。 第一生命経済研究所の新家義貴 ...
徳島新聞四国駅伝 高校男子の徳島科技など全国出場ならず 一般男子は3位
徳島新聞 16日 15:38
2025年度四国駅伝は16日、鳴門大塚スポーツパークを発着点とする周辺長距離特設コース(男子=… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り116文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
中日新聞立民・野田代表、早期解散を警戒 比較第1党へ候補者擁立急ぐ考え
中日新聞 16日 15:37
立憲民主党の野田佳彦代表は16日、報道各社の世論調査で高市内閣の高支持率を踏まえて早期の衆院解散・総選挙に警戒感を示した。「可能性は十分ある。緊張感を持たなければいけない」と述べた。比較第1党を目指して候補者擁立を急ぐ考えを示した。長崎県島原市で記者団の質問に答えた。 擁立目標については「少なくとも200人近くを自前で擁立し、他の友党と合わせて過半数に達する状況に持っていきたい」と説明。多党化が定 ...
TBSテレビ全国高校ラグビー熊本県予選決勝 九州学院が花園へ
TBSテレビ 16日 15:37
第105回全国高校ラグビー大会の熊本県予選の決勝が、熊本市中央区の水前寺競技場であり、九州学院が33対21で熊本西を降し、花園出場を決めました。 九州学院の花園出場は3年連続6回目です。 熊本西は先制を許した後、逆転して前半を終えましたが、後半にトライを許し、あと一歩及びませんでした。
日本経済新聞米レース「NASCAR」車両が走行披露 高関税下で日米交流
日本経済新聞 16日 15:37
トヨタの「カムリ」が走行パフォーマンスを披露した(16日、静岡県小山町)米国を代表する自動車レース「NASCAR(ナスカー)」の車両が走行を披露するイベントが16日、静岡県小山町のサーキット「富士スピードウェイ」で行われた。日本自動車会議所(会長=トヨタ自動車の豊田章男会長)が企画し、米国レースの雰囲気を体感して理解を深めてもらう狙いだ。トランプ米政権による高関税政策が続くなか、自動車競技を通じて ...
毎日新聞80代男性がクマに襲われる 頭など負傷 福島・磐梯
毎日新聞 16日 15:37
クマ注意 16日午前8時過ぎ、福島県磐梯町磐梯の農道で、近くに住む80代男性が体長約1メートルのクマに襲われ頭などを負傷した。命に別条はないとみられる。クマは山林に逃げ、県が箱わなの設置を検討している。 猪苗代署によると、男性は他の地域住民約10人とともに農道と山林の境に設置していた電気柵を、積雪に備えて撤去する作業中にクマに襲われたという。他に負傷者はいなかった。【錦織祐一】
中日新聞中日、投打がかみ合い阪神に快勝、鵜飼がバックスクリーンに叩き込む先制ソロ、投げては3投手が完封リレー
中日新聞 16日 15:35
Tweet 2回、先制ソロを放つ鵜飼 ◇16日 練習試合 阪神0―4中日(安芸市営球場) 中日は投打がかみ合い、阪神に快勝した。 2回、鵜飼が先発・門別からバックスクリーンにソロをたたき込み先制。5回には3番手・椎葉から樋口の犠飛、石川昂と鵜飼の連続タイムリーで計3点を追加し、リードを広げた。 先発の三浦は、1回1死から連打で一、二塁とされるも、前川、熊谷を打ち取った。2回は1死から西純に中前打を ...
TBSテレビ【クマ出没情報】木に登っている50センチほどのクマ…会津坂下町宇内 16日午前10時前 福島
TBSテレビ 16日 15:35
警察によりますと、16日午前9時55分ごろ、福島県会津坂下町宇内北中甲の林で、木に登っているクマ1頭(体長0.5メートル)を目撃しました。 これまでに、人や物への被害は、確認されていません。 警察は、関係機関と情報を共有するとともに、付近で警戒活動を行っています。
千葉日報【速報】流通経大柏2年連続9度目V 延長戦で2―1、専大松戸を下す 全国高校サッカー選手権千葉大会
千葉日報 16日 15:32
流通経大柏―専大松戸 前半、競り合う流通経大柏・渡辺(左)と専大松戸・角谷=16日、千葉市のフクダ電子アリーナ流通経大柏―専大松戸 前半、競り合う流通経大柏・広瀬(左)と専大松戸・佐藤=16日、千葉市のフクダ電子アリーナ 第104回全国高校サッカー選手権の千葉県大会は16日、千葉市のフクダ電子アリーナで決勝が行われ、流通経大柏が2―1で専大松戸を下し、2年連続9度目の優勝と全国選手権出場を決めた。 ...
産経新聞強殺未遂容疑に切り替えて送検、広島の女性殴打の42歳男
産経新聞 16日 15:31
広島県警広署は16日、同県呉市の集合住宅の自室で40代女性を凶器で殴り殺害しようとしたとして殺人未遂容疑で逮捕していた職業不詳尾川昇容疑者(42)を強盗殺人未遂容疑に切り替えて送検した。署によると、容疑者宅から女性のリュックサックのような物が見つかっており、詳しい経緯を調べている。 送検容疑は14日午後7時ごろ、呉市広駅前1丁目の容疑者の自宅で女性の頭を金づちのような物で複数回殴って殺害しようとし ...
秋田魁新報事業者が求職者に直接PR ハローワーク鷹巣で初イベント
秋田魁新報 16日 15:30
※写真クリックで拡大表示します ハローワーク鷹巣で行われた「我が社のPRタイム」 事業者が仕事内容などを求職者に直接アピールできるイベント「我が社のPRタイム」が12日、秋田県北秋田市のハローワーク鷹巣で行われた。人手不足に悩む業界を支援するため、ハローワーク鷹巣が初めて実施。秋田市の物流会社「全建」(多賀谷祐紀社長)がブースを構え、仕事風景の動画を再生しながら質問などに応じた。 多賀谷社長は求職 ...
まいどなニュースコツメカワウソの妖精が育てるアイドル「ちぃたん☆ぼんばーずOSK」 “100人ライブ"成功で初のオリジナル曲をつかめ!
まいどなニュース 16日 15:30
ライブを前に意気込む「ちぃたん☆ぼんばーずOSK」のメンバー SNS上で話題になっているコツメカワウソの妖精「ちぃたん☆」が手掛ける大阪発のアイドルユニット「ちぃたん☆ぼんばーずOSK」が厳しい"ノルマ"の克服に燃えている。11月30日の「仮面女子シアター大阪」(大阪市中央区)での初ライブに100人動員達成すれば新曲を提供するという企画。題して「第一回!♯OSKチャレンジ」。来年3月のワンマンライ ...
読売新聞駅員や保守社員らの制服リメイクでPCバッグ誕生…JR西17日から3種限定販売、障がい者雇用にも一役
読売新聞 16日 15:30
乗務員らの制服から作ったPCバッグ JR西日本と特例子会社のJR西日本あいウィルは、鉄道事業で使い終えた制服を活用し、障害を持つ社員らが制作したPCバッグを、17日からJR西の公式オンラインショップで限定販売する。障害者雇用の拡大と廃棄資源の活用を目指す。 両社は障害を持つ社員を計約470人(今年6月時点)雇用しており、雇用率は2・69%。グループとして、2027年度に2・8%に引き上げる目標を掲 ...
愛媛新聞タクシーない今治・伯方で四国初 「公共ライドシェア」実証運行 島民が乗客や商品を自家用車で運搬
愛媛新聞 16日 15:30
公共ライドシェアの事業開始を前に試走する軽乗用車=16日午前、今治市伯方町叶浦 公共ライドシェアの事業開始を前に試走する軽乗用車=16日午前、今治市伯方町叶浦 瀬戸内しまなみ海道でつながる今治市の島しょ部3島で唯一、島内にタクシー業者がない伯方島で17日から、一般ドライバーが自家用車で乗客を運ぶ「公共ライドシェア」と
日本テレビ高浜町制施行70周年を祝う 「豊かで活力ある町へ」 さらなる発展を誓う
日本テレビ 16日 15:27
誕生して今年で70年の節目を迎えた高浜町で16日、記念式典が開かれ町のさらなる発展を誓いました。 高浜町は1955年に旧高浜町と、近隣の和田村と青郷村それに内浦村の3つの村が合併して誕生しました。 町政70周年を祝う式典には町民や関係者などおよそ230人が出席しました。 式辞を述べた西嶋久勝町長はこれまでの歩みを振り返り「豊かで活力ある町として発展に取り組みたい」と住民に一層の支援と協力を呼びかけ ...
TBSテレビ【クマ出没情報】柿の木の下にクマ…福島市上名倉 15日午後11時半 福島
TBSテレビ 16日 15:27
警察によりますと、15日午後11時半ごろ、福島市上名倉淀内で、60代の女性が柿の木の下にいるクマ1頭(体長1メートル)を目撃しました。クマはその後、北側に立ち去ったということです。 これまでに、人への被害は、確認されていません。 警察は、福島市に情報提供するとともに、パトカーで付近の警戒活動を行っています。
読売新聞炭鉱の発破技術、機材や写真などで紹介する企画展…安全対策教本には「発破には 度胸は無用 避難第一」
読売新聞 16日 15:25
削岩機などが並んだ企画展 石炭の採掘で活用され、土木工事などにも応用されている「発破」をテーマにした企画展が、福岡県直方市の石炭記念館で開かれている。12月7日まで。専門家による講演会も予定されている。 採炭で利用された発破の技術を広く知ってもらおうと、同館が企画。炭坑で実際に使われていた機材のほか、発破を仕掛ける準備中の写真、解説文のパネルなど約70点を展示している。 発破を仕掛ける削岩機は長さ ...
産経新聞石川県の関係人口登録システム「いしかわのWa!」国に先駆け開始 馳知事「ふるさとに」
産経新聞 16日 15:25
石川県の関係人口登録システムをPRする馳浩知事=今月5日、東京都中央区能登半島地震からの復旧、復興などで生まれた「関係人口」を登録し、関係の持続につなげようと、石川県は関係人口の登録システムを今月から始めた。関係人口の登録をめぐっては国が「ふるさと住民登録制度」の制度設計を進めており、国に先駆ける側面もある。 地域活動へ参加するうちに今月1日に運用が始まったのは、ポータルサイト「いしかわのWa!」 ...
信濃毎日新聞北信越高校駅伝、男子は佐久長聖が27連覇、女子は長野東が17連覇
信濃毎日新聞 16日 15:23
男子第62回、女子第38回の北信越高校駅伝は16日、新潟市デンカビッグスワンスタジアムを発着する周回コースで行われ、男子(7区間42・195キロ)は佐久長聖が2時間4分57秒で27連覇を果たし、女子(5区間21・0975キロ)は長野東が1時間8分10秒で17連覇を飾った。男子の長野日大が3位に入り、各県予選1位校を除いた最上位校に与えられる全国大会のブロック枠出場権を2年連続で手にした。 長野県の ...
NHK東大寺の大仏造立に尽力 行基の功績たたえる催し 奈良
NHK 16日 15:23
東大寺の大仏の造立に尽力した奈良時代の高僧、「行基」の功績をたたえる催しが奈良市で開かれました。 奈良市にある春日大社の境内で開かれたこの催しは、地元の住民などで作るグループが毎年、開いているものです。 行基は、飛鳥時代から奈良時代にかけて活躍した僧侶で、東大寺の大仏の造立に力を尽くし、関西各地では、貧しい人の救済のほか、農業用のため池や道路の造成に取り組みました。 こうした功績をたたえようと会場 ...
読売新聞長崎県の「瑞穂カキ」身が縮みにくくおいしいが…PR考える作戦会議、漁業者ら「推しポイント」出し合う
読売新聞 16日 15:23
牡蠣の養殖いかだを見学する料理人ら 諫早湾漁協瑞穂支所(長崎県雲仙市瑞穂町)の養殖カキのPRを考える「瑞穂 牡蠣(かき) 作戦会議」が11日、瑞穂町公民館などで開かれた。生産者の減少が懸念されており、漁業者や雲仙温泉旅館の料理人ら計約30人が参加し、「推しポイント」などの意見を出し合った。(小川紀之) 同支所の養殖カキ生産者は12軒で、加熱用の殻付きカキを年間50〜80トン出荷している。ブランドが ...
熊本日日新聞【訃報】豊永 六女子さん=熊日人吉西部販売センター店主・豊永睦介さんの母
熊本日日新聞 16日 15:22
NHK東大寺の大仏造立に尽力 行基の功績たたえる催し 奈良
NHK 16日 15:22
東大寺の大仏の造立に尽力した奈良時代の高僧、「行基」の功績をたたえる催しが奈良市で開かれました。 奈良市にある春日大社の境内で開かれたこの催しは、地元の住民などで作るグループが毎年、開いているものです。 行基は、飛鳥時代から奈良時代にかけて活躍した僧侶で、東大寺の大仏の造立に力を尽くし、関西各地では、貧しい人の救済のほか、農業用のため池や道路の造成に取り組みました。 こうした功績をたたえようと会場 ...
FNN : フジテレビ特産品「ジャバラ」の収穫 ジュースや調味料に
FNN : フジテレビ 16日 15:20
和歌山県北山村では、特産品である「ジャバラ」の収穫が行われています。 朝露にぬれて輝く「ジャバラ」の実。和歌山県・北山村の特産品である「ジャバラ」はゆずなどの仲間で、食べると邪気が払われる縁起物として親しまれています。山間部に広がる農園では、農家の人が黄色く色づき始めた実をひとつずつ丁寧に摘み取っていきました。今年は暑い日が続いて実が早く熟し、収穫を例年より1週間早めたということで、昨年同様110 ...
中国新聞岩国西商工会、米軍岩国基地に熱視線 中山間地域の消費拡大へ
中国新聞 16日 15:19
山口東部スマイルホースファームで馬と触れ合うキャリーさん? 山口県岩国市周東、玖珂、由宇町の事業者でつくる岩国西商工会が、地域での消費拡大に向け、米軍岩国基地の関係者に向けた働きかけを強めている。今月、名所を巡ってもらうツアーを2回にわたり企画。市街地から離れた3町では人口減少が進み、インバウンド(訪日客)増加の恩恵も薄い。1万人以上とされる米軍関係者の需要を取り込みたい考えだ。
KBC : 九州朝日放送福岡県60市町村のトップは!? プライドかけて、ふるさと対抗駅伝
KBC : 九州朝日放送 16日 15:18
MAP 閉じる
TBSテレビ釣り中の男性6人乗船のプレジャーボートが航行不能 船長から「機関故障」と通報 長崎県壱岐市
TBSテレビ 16日 15:18
壱岐海上保安部によりますと、16日午後1時40分ごろ壱岐市郷ノ浦町の平島の西方沖で釣りをしていたプレジャーボートの船長から「機関故障により航行不能になった」と通報がありました。 現在、長崎県水難救済会郷ノ浦救難所所属の救難艇ニューいそかぜが救助に向かっているということです。 乗船者の男性6人にけがはなく、浸水や油の流出もないということです。 (16日午後3時現在)
中日新聞中国「日本への留学慎重に」 高市氏答弁に対抗、制裁論拡大
中日新聞 16日 15:16
【北京共同】中国政府は16日、日本の治安状況が不安定だとして、日本への留学は慎重に検討するよう国民に呼びかけた。日本渡航の自粛を呼びかけたのに続き、高市早苗首相の台湾有事を巡る国会答弁への対抗措置とみられる。日本に制裁を科すべきだとの意見が広がっており、中国は日本の出方を見ながら、さらなる措置に踏み切るかどうか探る構えだ。 市民の間では日本旅行の予定を変更する動きが出る一方、当局による訪日自粛呼び ...
日本テレビ【クマの目撃情報】盛岡市立黒石野中学校付近 住民が子グマの尻らしきものを目撃 人的・物的被害なし 岩手県(11月16日午後1時半ごろ)
日本テレビ 16日 15:16
11月16日午後1時30分ごろ 盛岡市立黒石野中学校付近で、付近の住民がごみを捨てに行っところ、子グマの尻らしきものが見えた。今はいない。人的・物的被害なし。 <もしクマに出会ってしまったら> ・背を向けて走って逃げない ・目を離さず静かにゆっくり後ずさる ・クマが攻撃してきた場合、両腕で顔や頭をカバーし、地面に伏せて身を守る 最終更新日:2025年11月16日 15:16
徳島新聞B3徳島ガンバロウズ、岐阜に勝利
徳島新聞 16日 15:15
男子バスケットボールBリーグ3部(B3)の徳島ガンバロウズは16日、那賀町のとくぎんトモニアリーナ那賀で第8節第2戦に挑み...
熊本日日新聞環境問題考えて 12月4日に熊本市でユニセフ講演会 高校生が準備進める
熊本日日新聞 16日 15:14
高校生を中心に地球温暖化問題について考える講演会とシンポジウムが、12月4日、熊本市中央区の市民会館シアーズホーム夢ホールで開かれる。熊本県ユニセフ協会主催。実行委員会の生徒らが準備を進めている。 講演会は午後2?4時半。NHK「クロ...
日本テレビ他人の車に生卵投げつけた学校用務補助員を逮捕【高知】
日本テレビ 16日 15:14
他人の車に生卵を投げつけたとして警察は16日高知県高知市の学校用務補助員の男を器物損壊の疑いで逮捕しました。 器物損壊の疑いで逮捕されたのは高知市宝町の学校用務補助員の44歳の男です。 警察によりますとこの男は11月15日午後7時30分頃高知市宝町の路上で高知市の30代男性が運転する車に向かって生卵1個を投げつけ助手席のドアガラスを汚損した疑いです。 男性からの110番通報を受けて警察官が駆け付け ...
日本テレビラインメール青森 J3昇格ならず
日本テレビ 16日 15:14
JFLのラインメール青森はきょう青森市でヴェルスパ大分と対戦、0対3で敗れた。これによりJ3昇格の可能性が無くなった。観客数は過去最多3900人以上となり、ホーム戦入場者平均2000人は達成していた。 最終更新日:2025年11月16日 15:14
佐賀新聞【速報】春高バレー佐賀県予選 男子・佐賀学園が2年ぶり10度目の優勝 佐賀商に3-1 第78回全日本バレーボール高校選手権大会
佐賀新聞 16日 15:12
画像を拡大する 男子決勝・佐賀学園ー佐賀商 ブロックに飛ぶ佐賀学園の選手たち=鳥栖市のサロンパスアリーナ 第78回全日本バレーボール高校選手権大会(春高バレー)佐賀県予選会最終日は16日、鳥栖市のサロンパスアリーナで男子の決勝があり、佐賀学園が佐賀商を3−1で破り、2年ぶり10度目の優勝を果たした。 ほかにもこんな記事 11/16 12:16 【速報】春高バレー佐賀県予選 女子・鳥栖商が優勝 佐賀 ...
TBSテレビ【ヒグマ速報】カメラが捉えた…400キロ超の巨大ヒグマか シカ肉ねらい300キロ以上の箱わなを揺さぶって倒す 北海道苫前町
TBSテレビ 16日 15:11
ヒグマの出没が相次ぐなか、北海道苫前町で、11日から12日にかけて、推定400キロほどの巨大なヒグマが箱わなを倒す様子がカメラに捉えられていました。 うっすらと雪が積もった苫前町。 カメラの前をまるまると太ったヒグマが歩いていきます。 11月11日から12日にかけて撮影された映像で、地元の猟友会が設置したカメラに映っていました。 ヒグマは重さ300キロを超える箱わなを両足で何度も揺さぶり、とうとう ...
中日新聞24日からウナギ国際規制議論へ 日本は反対、ワシントン条約会議
中日新聞 16日 15:11
岩の間から顔を出すニホンウナギ(脇谷量子郎・東京大特任准教授提供) 日本を含むワシントン条約の締約国が24日から、野生動植物の国際取引の規制について話し合う会議をウズベキスタンで開く。ニホンウナギなど全てのウナギを規制するかどうかが最大の焦点。規制強化を訴える欧州連合(EU)の提案に日本は反対する。採択されれば取引は輸出国による許可制となり、ウナギ価格は上がる可能性がある。 ワシントン条約では、規 ...
中日新聞西武・今井、先発投手市場の3位 大リーグ公式サイト伝える
中日新聞 16日 15:11
今井達也投手 【ニューヨーク共同】米大リーグ公式サイトは、今オフにフリーエージェント(FA)など移籍市場に出る先発投手の上位5人を15日までに報じ、プロ野球西武からポスティングシステムでメジャー移籍を目指す今井達也が3位に入った。 5年連続200三振以上を奪い、パドレスからFAのシースをランキング1位、アストロズからFAの左腕バルデスを2位とし、今井は3位ながら、それ以下を引き離した「第1グループ ...
日本テレビ覆面パトカーから逃げた原付バイクが事故 ケガはなし【高知】
日本テレビ 16日 15:10
警察はスピード違反をして追跡中の捜査車両から逃げた原付バイクが事故を起こしたと発表しました。 警察によりますと11月15日午後11時55分頃高知県高知市本町の電車通りで高知市内の16歳の男子高校生が運転する原付バイクがスピード違反したのを交通取り締まり中の覆面パトカーが見つけ、停止を求めました。 しかし、男子高校生はそのまま逃走し、警察は700?ほど追跡した後事故を回避するため追跡をやめ、付近を捜 ...
琉球新報沖縄SV、4連敗 枚方に0−3 サッカーJFL(16日の試合)
琉球新報 16日 15:09
サッカー日本フットボールリーグ(JFL)は16日、各地で第29節を行った。沖縄SVは沖縄市の県総合運動公園陸上競技場でFCティアモ枚方と対戦し、0―3で敗れ、4連敗となった。通算成績は12勝10敗7分け、勝ち点は43のまま。 沖縄SVは前半5分、ピッチ中央からのロングフィードを受けた枚方FWの後藤卓磨に最終ラインを抜け出され、先制点を許す。同12分にも相手センタリングをクリアしきれず後藤に2点目を ...
山形新聞アランマーレ、群馬に敗れる
山形新聞 16日 15:09
バレーボール・SVリーグ女子のアランマ…
中日新聞金子駆大、ツアー通算2勝目 男子ゴルフ最終日
中日新聞 16日 15:09
三井住友VISA太平洋マスターズ最終日(16日・静岡県太平洋クラブ御殿場=7262ヤード、パー70)首位から出た金子駆大が2バーディー、ボギーなしの68で回り、通算17アンダーの263で5月のツアー初優勝に続く2勝目を挙げた。賞金4千万円を獲得し、賞金ランキングのトップに浮上した。 6打差の2位は李尚熹(韓国)。通算10アンダーの3位は吉田泰基で、9アンダーの4位に小平智が入った。昨年優勝の石川遼 ...
TBSテレビ【速報】JFLラインメール青森 今季Jリーグ昇格の可能性消滅
TBSテレビ 16日 15:08
サッカーJFLのラインメール青森は16日に青森市でヴェルスパ大分との今季ホーム最終戦に臨み、0対3で敗れ、Jリーグ昇格の可能性が消滅した。
NHK米空軍兵士 酒気帯び運転の疑いで逮捕 容疑を否認
NHK 16日 15:04
16日午前、嘉手納町で、アメリカ軍嘉手納基地に所属する兵士が、酒を飲んだ状態で車を運転したとして酒気帯び運転の疑いで逮捕されました。 「アルコールは抜けていると思った」と容疑を否認しているということです。 逮捕されたのは、嘉手納基地に所属するアメリカ空軍の兵長、アイザック・ネルソン容疑者(21)です。 警察によりますと、16日午前8時半ごろ、嘉手納町屋良の路上で、酒を飲んだ状態で乗用車を運転したと ...
FNN : フジテレビ陸上自衛隊「総合戦闘射撃訓練」公開〈宮城〉
FNN : フジテレビ 16日 15:04
陸上自衛隊の王城寺原演習場では、11月、実弾を用いた訓練が報道機関に公開されました。 宮城県大和町、色麻町、大衡村の3つの自治体にまたがる王城寺原演習場で行われた、11月10日の訓練には、福島県に駐屯する陸上自衛隊員約200人が参加しました。 訓練は、防御するエリアに敵が攻撃してきたという想定で行われ、最大射程およそ8千メートルの120ミリ迫撃砲の射撃訓練などが公開されました。 第44普通科連隊長 ...
南日本新聞処女作「なごり雪」、2作目が「22才の別れ」…徹夜もいとわず注いだ情熱「まさか半世紀後も口ずさんでもらえるとは」 ライブを控え伊勢正三が語った「忘れられない鹿児島の味と風景」 23日・宝山ホール
南日本新聞 16日 15:03
伊勢正三 詳しく 「伊勢正三プレミアムライブ2025〜ささやかなこの人生」が23日、鹿児島市の宝山ホールで開かれる。歌い継がれる「22才の別れ」が世に出て50年。歌への思いや鹿児島について聞いた。 −「なごり雪」「22才の別れ」と時代を超えて多くの人に歌われる曲をどう感じていますか。 「私がもうすぐ、22歳を迎える秋のこと。まさか半世紀後にもまだ人々に口ずさんでもらえる歌になるとは、つゆぞ思わず… ...
NHK高松 外国人と地域の人が災害時の救助方法など学ぶ
NHK 16日 15:02
香川県に住む外国人がAEDの使い方や災害時の救助方法などを地域の人たちと一緒に学ぶイベントが、16日、高松市で開かれました。 このイベントは、外国人の支援活動を行っている高松市の仏生山国際交流会が開き、中国やインドネシアからの留学生や技能実習生、それに地域の人たち、あわせて80人ほどが参加しました。 高松市の香南体育館には、日本赤十字社香川県支部の担当者が招かれ、電気ショックを与えて心臓の動きを正 ...
山陽新聞吉備SA上り線 桃鉄とコラボ 限定グッズ販売 フォトスポットも
山陽新聞 16日 15:02
吉備SAと桃鉄のコラボグッズ 山陽自動車道吉備サービスエリア(SA)上り線(岡山市北区今岡)で、人気ゲームシリーズ「桃太郎電鉄(桃鉄)」とのコラボイベントが開かれている。期間中は「吉備SA駅」と名乗って限定グッズを販売し、フォトスポットも設置する。来年2月1日まで。 桃鉄はすごろく形式で全国を巡り不動産などを買って資産を増やすゲーム。シリーズの知名度にあやかり、SA利用者増や岡山の魅力発信につなげ ...
FNN : フジテレビ大学院に「災害科学コース」新設へ 東北大学〈宮城〉
FNN : フジテレビ 16日 15:01
東北大学は2026年度から、大学院に災害科学コースを新設すると明らかにしました。 新設されるのは、大学院環境科学研究科の「災害科学コース」で、2025年4月に開設し、10月から学生を受け入れます。 大学は新設の背景について、「災害科学国際研究所の13年間の知見を結集し、2015年の国連防災世界会議で採択された『仙台防災枠組』を背景とする国際的要請に応えるため」などとしています。 初年度の募集人員は ...
読売新聞関門海峡を挟んだ北九州市と下関市、観光客の周遊や滞在時間延長へ連携強化…「関門二極踏破証明書」発行も
読売新聞 16日 15:01
「九州最北端の記念碑」の前で握手する山口県下関市の前田市長(右)と北九州市の武内市長(4日、北九州市門司区で) 関門海峡を挟んだ北九州市と山口県下関市が、「関門連携」の強化に乗り出した。今年は北九州市門司区の観光地「門司港レトロ」が整備30周年の節目を迎え、下関市ではリゾートホテルの開業が控えている。追い風を生かして観光客の周遊や滞在時間延長を促すほか、関門トンネルなどを利用した「インフラツーリズ ...
宮崎日日新聞日向丸は黒星
宮崎日日新聞 16日 15:01
【大相撲十一月場所8日目】●日向丸(2勝6敗)上手投げ○西ノ龍
東奥日報ラインメールJ3昇格ならず/大分に敗戦
東奥日報 16日 15:00
日本フットボールリーグ(JFL)のラインメール青森は16日、青森市のカクヒログループアスレチックスタジアムでヴェルスパ大分と対戦し、0−3で敗れた。J3昇格の可能性が消えた。
沖縄タイムス【記者のコラム】印鑑と因習
沖縄タイムス 16日 15:00
阿部岳・編集委員 実印というものに縁のない人生を送ってきたのだが、母がなぜだかはんこをプレゼントしてくれたのを機に、地元の役所で印鑑登録することにした。ところが、「このはんこは登録できない」と言われ、ものすごく骨が折れた。 文章では伝えづらいので、手書きイメージ(このページの一番上)を見ていただきたい。はんこ職人の技で、「岳」の字の一番上の線がにょろっとなっている。この部分が「審議対象」になってし ...
新潟日報県警備業協会が防犯電話を県警に寄贈 特殊詐欺防止に役立てて
新潟日報 16日 15:00
警備業協会から県警に贈られた防犯機能付き電話とひかるくんの人形=県警本部 県内で相次ぐ特殊詐欺被害の未然防止に役立ててもらおうと、県警備業協会(野沢慎吾会長)は、防犯機能付き電話機10台と県警のマスコットキャラクター「ひかるくん」の広報用人形を県警に贈った。 県警によると、県内の特殊詐欺被害の認知件数は1〜9月で193件(前年同期比62件増)、被害額も7億6836万円(同2億8845万円増)と拡大 ...
熊本日日新聞【こんにちは】「住民同士の会話のきっかけになれば」 地元の行事や史跡を紹介する冊子を作成した丹生宮自治会員=熊本市南区
熊本日日新聞 16日 15:00
●地区の行事や史跡を紹介する冊子を作成した熊本市南区の丹生宮[にゅうのみや]自治会 高齢者が通う「ふれあいサロン」で昨年11月、地区の史跡や祭りの調査を企画。70?80代の15人が本やインターネットで調べた内容を、自治会メンバーがA4...
日本海新聞, 大阪日日新聞弥生人の脳発掘の驚きも回顧 青谷上寺地遺跡の研究成果出版 史跡公園の湯村さん
日本海新聞, 大阪日日新聞 16日 15:00
青谷かみじち史跡公園(鳥取市青谷町吉川)の湯村功係長(60)が「弥生の交易とものづくり 青谷上寺地遺跡」(新泉社)を出版した。弥生時代の大規模集落跡、青谷上寺地遺跡の出土品と研究成果をまとめ、弥生人...
日本海新聞, 大阪日日新聞智頭杉を使ったマニアックなオリジナルグッズ新発売 とっとり賀露かにっこ館
日本海新聞, 大阪日日新聞 16日 15:00
とっとり賀露かにっこ館(鳥取市賀露町西3丁目)は同館名物のカニに加え、かわいらしい見た目で人気の深海魚「コブフウセンウオ」をモチーフにしたオリジナルグッズの販売を始めた。全て鳥取県名産の智頭杉で作ら...
室蘭民報難民ホテル、不満の矛先に 英政府後手、滞在先見直し
室蘭民報 16日 15:00
◆―― 「監視」動画しぼむ寛容さ 命懸けで海を渡り、英国で...
秋田魁新報秋田県内スポーツチームの地域貢献 多様な活動で存在意義強調 ニュースの「つぼ」
秋田魁新報 16日 15:00
※写真クリックで拡大表示します 「みんなのテーブル 秋田ノーザンゲートスクエア店」で食事を楽しむ親子=8日 バスケットボール男子Bリーグ1部(B1)の秋田ノーザンハピネッツは先月2日、クラブ2カ所目となる常設型子ども食堂を秋田市中通の秋田ノーザンゲートスクエアに開設した。サッカーJ2ブラウブリッツ秋田も昨年9月に完成した潟上市のクラブハウスで子ども食堂を運営している。このほかにも、県内を拠点にする ...
十勝毎日新聞帯広レディース3年ぶりV 御影に4−2 財団杯女子アイスホッケー大会
十勝毎日新聞 16日 15:00
アイスホッケーの第32回財団杯女子大会(帯広市文化スポーツ振興財団主催)最終日は11日、帯広の森アイスアリーナで全勝同士のTOKACHI帯広レディース−御影グレッズが行われ、レディースが4−2で...
まいどなニュース多様な性をどう考えますか 9割の高校生が受け入れ 一方で8割以上が性別による不公平を実感
まいどなニュース 16日 15:00
天秤にかけられた男性と女性の木製のシンボル。※画像はイメージです (andranik123/stock.adobe.com) 多様性の尊重が叫ばれる現代ですが、性別による不公平を感じたことはありますか。株式会社ライフマップが行ったアンケート調査で、高校生の大多数が「同性のパートナーを選ぶ」「性別を変える」といった多様な性の選択肢を受け入れようとしている一方、日常生活の中で性別による格差も実感してい ...
上毛新聞早期の全線供用開始に向け津久井治男副知事らに要望書 上信自動車道建設促進期成同盟会
上毛新聞 16日 15:00
津久井副知事(右から2人目)に要望書を手渡す関係者 上信自動車道建設促進期成同盟会(会長・小渕優子衆院議員)は14日、群馬県庁を訪れ、津久井治男副知事らに早期の全線供用開始に向けた要望書を手渡した。 上信自動車道は渋川市と長野県東御市を結ぶ全長約84キロの高規格道路。この日は、関係市町村の首長や議会議長ら18人が...
読売新聞指輪型端末はめて「健康データの見える化」に挑戦…運動量や睡眠時間、温泉の回数カウントも
読売新聞 16日 15:00
運動量を計測する指輪型のデジタル端末(右)とアプリで表示される歩数のグラフ(鳥取県三朝町で) 鳥取県三朝町は12月から、町民を対象に、指輪型のデジタル端末を貸し出し、運動量や睡眠時間などの計測データをスマートフォンのアプリで確認できる取り組みを始める。三朝温泉の利用回数も記録でき、温泉効果の発信にもつなげる。歩数などが一定の条件を達成すれば電子マネーなどに交換できるポイントも付与される仕組みで、地 ...
岩手日報いわてグルージャ盛岡、ホーム最終戦で敗れる JFL、クリアソン新宿に1−3
岩手日報 16日 15:00
日本フットボールリーグ(JFL)第29節最終日は16日、盛岡市の純情産地いわてトラフィール(県営運動公園陸上競技場)などで6試合が行われ、いわてグルージャ盛岡は1−3でクリアソン新宿に敗れ、今季のホーム最終戦を終えた。通算10勝6分け13敗で勝ち点は36のまま。 今季最終節の次戦は23日、敵地でYSCC横浜と対戦する。
山陽新聞経済成長続くインドの将来性探る 岡山経済同友会視察団が出発
山陽新聞 16日 15:00
出発式で中島代表幹事(右から2人目)のあいさつを聞く視察団メンバー 岡山経済同友会のインド経済視察団が16日、岡山桃太郎空港から出発した。21日まで6日間の日程で、各地の自動車工場や大学などを訪問。経済成長が続く同国の現状と将来性を探る。 視察団は中島義雄代表幹事...
TBSテレビわなにかかったクマ「緊急銃猟」で駆除 県内初 福島・喜多方市
TBSテレビ 16日 15:00
16日朝、福島県喜多方市で、クマ1頭がわなにかかり、緊急銃猟により、駆除されました。県内で緊急銃猟が適用されたのは初めてです。 午前8時ごろ、喜多方市松山町鳥見山で、わなにかかったクマが緊急銃猟により駆除されました。 駆除された駆除クマ 提供・喜多方市 周辺では、14日からたびたびクマが目撃されていて、市が追い払うための花火を打った後も、付近に止まっていました。駆除されたクマは、体長85センチの成 ...
大分合同新聞サッカーJFL大分は青森に快勝
大分合同新聞 16日 14:59
サッカーJFLのヴェルスパ大分はリーグ第29節の16日、青森県のカクヒログループアスレチックスタジアムでラインメール青森と対戦し、3―0で勝利した。
FNN : フジテレビ低出生体重児の成長の過程を 「世界早産児デー」前に写真展〈仙台〉
FNN : フジテレビ 16日 14:58
11月17日の世界早産児デーに合わせ、仙台市泉区では、小さく産まれた赤ちゃんたちの、成長を伝える写真展が開かれています。 602グラムで産まれた、小さな男の子。誕生から2年。今では鉄棒にぶら下がれるほどに大きく成長しました。 仙台市泉区で開かれたリトルベビー写真展は、早産への理解を深めながら、「生まれ方も、成長の歩みも、一人一人ちがう」というメッセージを伝えたいと、県内で低出生体重児を育てる家族た ...
神戸新聞神戸マラソン、初の明石折り返し 20キロ地点の給水所に「たこせん」などの名物並ぶ
神戸新聞 16日 14:56
神戸マラソンのロゴ
FNN : フジテレビ東松島市の集合住宅で火事 焼け跡から遺体 JR仙石線・矢本駅近く〈宮城〉
FNN : フジテレビ 16日 14:56
11月16日午前、宮城県東松島市の集合住宅で火事があり、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。 警察と消防によりますと、16日午前11時半ごろ、東松島市矢本の集合住宅で「建物の1階が燃えていて、2階に逃げ遅れている人がいる」と通報がありました。 消防が消火にあたり、火は約2時間後に消し止められましたが、焼け跡から性別と年代不明の1人の遺体が見つかりました。 また、20代の男性がけがをして病院に運ば ...
中日新聞07年以降の出生は喫煙禁止 モルディブ、世代限定「世界初」
中日新聞 16日 14:56
たばこを吸う人=23年、ロンドン(ロイター=共同) 【ニューデリー共同】リゾート地として人気があるインド洋の島国モルディブは今月から、2007年1月1日以降に生まれた人の喫煙やたばこの売買を禁じた。モルディブ国民だけでなく訪問者も対象。世代を限定して全土でたばこを禁じたのは世界初としている。 モルディブは電子たばこについては年齢に関係なく、既に輸入や販売、使用を禁止しており、健康増進のため、さらに ...
福島民報<速報>デンソー連敗止める 埼玉上尾に3―0
福島民報 16日 14:54
バレーボールの大同生命SVリーグ女子の福島デンソーエアリービーズは16日、郡山市の宝来屋ボンズアリーナ(郡山総合体育館)で埼玉上尾メディックスと対戦し、3―0で勝利した。連敗を3で止め、通算成績は5勝7敗。 次戦は22日午後2時5分から、山形県の鶴岡市小真木原総合体育館でアランマーレ山形と戦う。
日本テレビ働く楽しさ発見!職業体験イベント「キッズジョブまつやま」【愛媛】
日本テレビ 16日 14:54
子どもたちに、仕事体験を通じて働く楽しさを見つけてもらおうと、松山市でイベントが開かれました。 職業体験イベント「キッズジョブまつやま」には、小学4年生から中学3年生の子どもたち、およそ850人が参加しました。 会場には、警備員や介護士など56の職種が出展し、子どもたちは、それぞれの担当者から仕事内容や作業手順について説明を受けながら仕事を体験していました。 このうち気象予報士のブースでは、雨粒の ...
毎日新聞九州学院が3大会連続で花園へ 全国高校ラグビー・熊本
毎日新聞 16日 14:54
東大阪市花園ラグビー場=本紙特約・中村真一郎撮影 第105回全国高校ラグビー大会(毎日新聞社、日本ラグビー協会など主催)の熊本県予選は16日、熊本市の水前寺陸上競技場で決勝があり、九州学院が33−21で熊本西を降し、花園出場を決めた。九州学院の出場は3大会連続6回目。 記念大会のため、例年より5校多い全国56代表が出場する。代表枠が増えるのは埼玉、千葉、神奈川、愛知、福岡の5県。12月6日に3回戦 ...