検索結果(大阪 | カテゴリ : 地方・地域)

3,069件中30ページ目の検索結果(0.017秒) 2025-09-03から2025-09-17の記事を検索
TOS : テレビ大分大阪府警の警察官を名乗る男「あなたの家を家宅捜索する」 60代女性が約290万円の詐欺被害 大分
TOS : テレビ大分 3日 16:50
... 被害届を出してください。大阪まで来ることが難しいでしょうから、今から警察につなぎます」などと言い、大阪府警の警察官を名乗る男に電話をつなぎました。 すると女性は、大阪府警の警察官を名乗る男に「ことし2月に500億円のマネーロンダリング詐欺事件があり、捕まえた者が持っていた通帳にあなた名義の口座があった。あなたの家を家宅捜索する予定だった」などと言われ不安になり、その後、その大阪府警の警察官を名乗る ...
FNN : フジテレビ大阪府警の警察官を名乗る男「あなたの家を家宅捜索する」 60代女性が約290万円の詐欺被害 大分
FNN : フジテレビ 3日 16:50
... 被害届を出してください。大阪まで来ることが難しいでしょうから、今から警察につなぎます」などと言い、大阪府警の警察官を名乗る男に電話をつなぎました。 すると女性は、大阪府警の警察官を名乗る男に「ことし2月に500億円のマネーロンダリング詐欺事件があり、捕まえた者が持っていた通帳にあなた名義の口座があった。あなたの家を家宅捜索する予定だった」などと言われ不安になり、その後、その大阪府警の警察官を名乗る ...
NHK出荷前に日本酒の品質確かめる「呑切り」 兵庫 姫路
NHK 3日 16:42
... 香りなどの品質を確かめる検査で、毎年この時期に行われています。 3日は姫路市内の酒造会社で大阪国税局の鑑定官たちが、地元の3つの酒蔵が造ったおよそ80種類の酒を評価しました。 鑑定官たちはスポイトを使って酒を専用のカップに取り、色や透明度を見たあと香りを嗅いだり口に含んだりして熟成具合などを確認していました。 大阪国税局鑑定官室の武宮重人 主任鑑定官は「各社とも個性があり、適度に熟成されていた。去 ...
テレビ和歌山溺れた女児に救命処置 感謝状
テレビ和歌山 3日 16:41
... 浴場で溺れた女の子を、迅速で適切な救命処置で助けた男性に、感謝状が贈られました。 感謝状の贈呈式は今日、和歌山市消防局で行われ、西本和人消防局長から市内在住の小畑弘道さん39歳に感謝状が贈られました。大阪市消防局に務め、救急救命士の資格を持ち救急隊としての経験もある小畑さんは、7月6日の午前7時40分頃、和歌山市毛見の浜の宮ビーチで、溺れて砂浜に引き上げられた奈良県在住の6歳の女の子に、救急隊が到 ...
日本テレビ<正式表明>村井知事、宮城県知事選挙に6期目を目指して出馬…10月投開票
日本テレビ 3日 16:41
... 城県を築き上げるため、私は再び来る知事選挙に出馬し次の4年間においても、県民の皆さんが『この宮城に住んでよかった』と心から思えるよう、全身全霊を捧げて取り組んでまいりたいと考えております」 村井知事は大阪府出身の65歳。 宮城県議会議員を経て、2005年の知事選で初当選し現在5期目です。 知事選挙には、この他 立憲民主党の新人で宮城県議の遊佐美由紀氏(62)が出馬する意向を表明しているほか、無所属 ...
産経新聞宮城・村井嘉浩知事が6選出馬を表明「持続可能な県を築く」 自民会派が支援の見通し
産経新聞 3日 16:37
... (10月9日告示、26日投開票)に6選を目指して立候補すると正式表明した。「持続可能な県を築き上げる。次の4年間も全身全霊で取り組む」と述べた。無所属で、自民党会派の県議らが支援する見通し。 村井氏は大阪府出身。陸上自衛官や宮城県議を経て2005年に初当選した。23年からは全国知事会長を1期2年務めた。 知事選には他に、宮城県角田市元職員の伊藤修人氏(33)と、立憲民主党県議の遊佐美由紀氏(62) ...
福井新聞セーレンがユニチカの繊維事業の買収契約完了 主力生産拠点の愛知県・岡崎事業所
福井新聞 3日 16:30
拡大する ユニチカ岡崎事業所買収に向け契約を交わす川田CEO(右)とユニチカの藤井社長=9月2日、大阪市のセーレン大阪支社 セーレン(本社福井県福井市、川田達男CEO)は9月2日、ユニチカ(本社大阪市)と岡崎事業所(愛知県岡崎市)の繊維事業の買収契約を完了したと発表した。買収額は約78億円。12月に新設するユニチカの子会社が事業を承継した後、セーレンが同社株式を取得する。株式譲渡実行日は来年1月1 ...
日本テレビ【速報】転倒して倒れていた70代男性見つけ「大丈夫?」声をかけ119番通報 小4男児2人に感謝状 大阪・堺市
日本テレビ 3日 16:30
大阪府堺市に住む小学4年の男子児童2人が、公園で倒れて身動きが取れなくなっていた70代の男性を見つけて声をかけた上で119番通報し、人命救助に大きく貢献したとして、大阪府警は3日、2人に感謝状を贈呈しました。 ■「『倒れている人を見つけたら通報しなさい』とパパとママに言われていた」 大阪府警黒山署から感謝状を受け取ったのは、堺市立南八下小学校の4年生・石原惇翔さん(9)と田淵結翔さん(9)です。 ...
WBS : 和歌山放送海水浴場で溺れた女児を救助、和歌山市在住の男性に感謝状
WBS : 和歌山放送 3日 16:23
海水浴場で溺れた女の子の人命救助に貢献したとして、きょう(3日)和歌山市に住む男性に和歌山市消防局から感謝状が贈られました。 感謝状が贈られたのは、和歌山市在住で大阪市消防局に勤める、小畑弘道(こばた・ひろみち)さんです。 前列真ん中が小畑さん 救急救命士の資格を持つ小畑さんはことし(2025年)7月6日、休暇で訪れていた和歌山市の浜の宮ビーチで、6歳の女の子が溺れ、その家族に救助されているところ ...
中日新聞スポーツ庁、万博でイベント開始 先端技術や共生社会を発信
中日新聞 3日 16:18
大阪・関西万博で3日、スポーツにおける先端技術や、共生社会の実現に向けた取り組みを発信するスポーツ庁のイベントが始まった。開始式には室伏広治長官が登壇し「心身ともに健康であることの楽しさや喜びを感じられる社会の実現に向け、万博から発信したい」と語った。 22の企業・団体が出展し、人工知能(AI)を活用した運動能力の測定や、オンライン上で名所を巡る「バーチャルサイクリング」など体験型のコンテンツが充 ...
中日新聞九州7県、万博で魅力PR 食や伝統芸能、合同出展
中日新聞 3日 16:11
九州7県は3日、大阪・関西万博会場で各地の魅力をPRする合同イベントを開いた。特産の食材や地酒を出展する食のブースや、伝統芸能を披露するステージを設け、来場者を楽しませた。5日まで。 食ブースでは、福岡のイチジク「とよみつひめ」や佐賀米「さがびより」など各県えりすぐりの食材を一つに集めた「九州宝弁当」を販売。ステージでは長崎の「変面ショー」や大分の「鶴崎踊」などを披露し、観客を沸かせた。 伝統工芸 ...
ABC : 朝日放送7割のパビリオンなどが消火設備や避難経路の点検結果を報告せず 大阪・関西万博
ABC : 朝日放送 3日 16:03
大阪・関西万博に出展するパビリオンなどのうちおよそ7割が消火設備などの自主点検の結果を協会に報告していなかったことがわかりました。 万博協会はパビリオンや営業施設に対して防火・防災などに関するガイドラインを定めています。ガイドラインでは各施設の防火管理者が消火設備や避難経路などを毎月1回以上自主点検して、協会にチェック表を提出するよう定められています。 しかし、8月下旬時点で全体のおよそ7割のパビ ...
TBSテレビ新燃岳噴火で鹿児島空港発着便に欠航などの影響
TBSテレビ 3日 15:57
... していて、午後1時の噴火では噴煙が火口から2300メートルまで上がり、西寄りに流れました。 この影響で、鹿児島空港では到着便が福岡空港や熊本空港に行き先を変更したり、それに伴って出発便の欠航が出たりしています。 午後3時50分現在、出発便では東京や大阪などに向かう6便が欠航。このあとも12便が降灰の影響を確認しています。 ご利用予定の方は、各航空会社のホームページなどで最新の情報をご確認ください。
FNN : フジテレビ国立の小中一貫・京教附京都小中で「いじめの重大事態」対応遅れ被害児童は去年転校
FNN : フジテレビ 3日 15:57
... 返却したということです。 学校側は保護者からの申告でいじめについて把握していたにもかかわらず、児童の転校に間に合わず対応が遅れたとしています。 関西テレビの取材に対し学校側は「学校としていじめの認識が不足していた。今後はいじめの未然防止や早期の対応に努めたい」とコメントしています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TBSテレビ被害が止まらない“ニセ警察官"らによる特殊詐欺事件… 70代女性が350万円の被害に 新潟・長岡市
TBSテレビ 3日 15:51
... す。 新潟県長岡市に住む70代女性が“大阪府警の警察官"をかたる男らに、およそ350万円を騙し取られる特殊詐欺の被害に遭っていたことが分かりました。 「犯人グループの一員と疑われている」 警察によりますと、今年8月22日、女性の携帯電話に『+(プラス)』から始まる番号(国際電話番号)から電話がありました。 女性が出ると、“大阪府警の警察官"をかたる男が「あなたは大阪の商業施設で発生した振り込め詐欺 ...
中国新聞防府の地域おこし隊員に岡さん、遊休農地活用し米作り
中国新聞 3日 15:34
池田市長?に着任の意気込みを語る岡さん? 山口県防府市の地域おこし協力隊に、大阪府吹田市出身の岡正浩さん(43)が着任した。防府市が借りた遊休農地を活用し、市内の小中学校の給食で使われる主食米の栽培などを担う。任期は3年。
TBSテレビ村井嘉浩宮城県知事 6選目指し知事選出馬を正式表明
TBSテレビ 3日 15:29
... が動いていて、もう間もなく花開くというところで人(知事)が代わって、ブレーキを踏むと、県職員と努力してきた4年、5年が無駄になってしまう。自分が何としても、最後までやらなければと考えた」 村井知事は、大阪府出身の65歳。 2005年の知事選で初当選し、現在5期目です。 任期満了に伴う宮城県知事選挙は10月9日に告示され、26日に投開票が行われます。 知事選にはこれまで、角田市の元職員・伊藤修人(い ...
WBS : 和歌山放送写真パネル展「熊野古道 万博へ行ってきた」開幕
WBS : 和歌山放送 3日 15:05
... 遺産登録20周年を迎えた熊野古道を大阪・関西万博の会場でPRしたもようや、現在と過去の熊野古道の風景を比較したもようをパネル展示で紹介する催しが、きょう(9月3日)から、和歌山市西高松の和歌山県立図書館・エントランスホールで開かれています。 パネル展示のもよう(9月3日・和歌山市西高松・和歌山県立図書館) これは、地元の市民グループが主催して開いたもので、会場には、大阪・関西万博の「和歌山ゾーン」 ...
中国新聞福山の赤坂小学校児童、無償塗装に感謝の手紙 卒業生の竹延さ...
中国新聞 3日 15:02
児童から感謝の手紙を受け取る竹延さん(右端) 福山市赤坂町の赤坂小の校舎を無償で塗り直してもらったとして、全校児童約240人が3日、同小の卒業生で建設サービス業を営む竹延幸雄さん(52)=大阪市都島区=に感謝の手紙を送った。
FNN : フジテレビJR社員が撮影"お宝ショット"満載のカレンダー JR西日本など3社の関連会社が5日から発売
FNN : フジテレビ 3日 15:00
... 、車両センターの風景や珍しいアングルから撮影した列車など普段目にすることができない光景の写真を掲載しているということです。 このうちJR西日本の列車は3月、5月、8月、10月、12月に掲載されていて、大阪・関西万博のアクセスルートで活躍している「パレードトレイン」や北陸方面を結ぶ特急列車の車両、225系、223系などの珍しい写真が楽しめるということです。A3サイズのカレンダーで、税込み1650円で ...
読売新聞「撮影NG」だった万博・太陽の塔で結婚写真OK…カップルに断ってきた写真店主「残念そうにされる方が多く心苦しかった」
読売新聞 3日 15:00
1970年大阪万博のシンボル「太陽の塔」(大阪府吹田市)で、ウェディングフォトなど一部の商業撮影が解禁される。著作権上の判断から「撮影NG」とされてきたが、重要文化財(建造物)の指定が決まったことで緩和を求める声が上がり、太陽の塔が立つ万博記念公園が条件付きで運用ルールを見直すことになった。 ウェディングフォトなどの商業撮影が可能になる太陽の塔(5月、大阪府吹田市で、ヘリから) 芸術家・岡本太郎が ...
上毛新聞都市の魅力、環境分野で群馬・高崎市が4位、前橋市は10位 森記念財団が指標に基づき評価
上毛新聞 3日 15:00
森ビル(東京)のシンクタンク「森記念財団」は2日、6分野の計87指標に基づき都市の魅力を評価した全国136都市(東京23区を除く)の順位を発表した。大阪・関西万博の開催で活気づく大阪市が5年連続の首位となった。2位は名古屋市、3位は福岡市が続いた。群馬県では、前橋市が62位、高崎市が68位だった。 6分野は「経済・ビジネス」「研究・開発」「文化・交流」「生活・居住」「環境」「交通・アクセス」。群馬 ...
東京新聞iPhoneマイナは「窓口で使えません」 自治体が次々に表明 「本人確認」機能が追加されたのに、なぜ?
東京新聞 3日 15:00
... いう発表だ。 この日の会見で、平将明デジタル相は、国内でiPhoneのマイナンバーカードを持っている人は147万人いると言い、「私も実際に使っている」と利便性の向上を強調した。 ◆川崎市も、那覇市も、大阪市も デジタル庁が発表したその日、川崎市は「市の窓口でiPhoneのマイナンバーカードは、本人確認書類として利用することができない」とホームページに掲載した。 デジタル庁の発表を打ち消すような告知 ...
福井新聞3週連続の値下がり…最新ガソリン価格は 都道府県別一覧 2025年9月3日経産省発表
福井新聞 3日 14:37
... 188.4 176.7 176.9 滋賀 183.8 184.0 172.7 172.9 京都 186.7 186.9 175.6 175.8 奈良 181.9 182.1 171.0 171.2 大阪 185.5 185.6 174.2 174.5 兵庫 180.7 180.8 169.7 169.8 和歌山 183.4 183.2 172.9 172.7 近畿局 184.4 184.5 17 ...
紀伊民報河田選手(南部中)がベスト8 全国剣道大会の女子個人戦、和歌山県内から10年ぶり
紀伊民報 3日 14:30
... 4人)の計96人が出場し、トーナメントで戦った。 河田選手は初戦の2回戦で埼玉県代表に面で一本勝ち、3回戦は秋田県代表に胴で一本勝ち、4回戦は山梨県代表に面で一本勝ちと順調に勝ち上がった。準々決勝では大阪府代表から先に面を1本取ったが、その後、面で2本取り返されて敗れ、ベスト8となった。 同じく女子個人戦に出場した南部中3年の泰地芽愛選手は、1回戦で千葉県代表と対戦。接戦の末、4回目の延長戦で面を ...
中日新聞万博の豪応援、竜にヒツジの角 大阪・金龍ラーメン、期間限定で
中日新聞 3日 14:07
大阪市の繁華街・ミナミのラーメン店「金龍ラーメン道頓堀店」(大阪市中央区)の運営会社「金龍製麺」は3日、竜の巨大立体看板にヒツジの角を期間限定で取り付けた。大阪・関西万博のオーストラリアのナショナルデーに合わせ、同国の魅力を伝える応援をしたいとラムなどの生産者団体と協力し実現した。 シンボルの立体看板の活用策を検討する過程で、金龍製麺側が万博でオーストラリアのパビリオンに協賛している生産者団体「ミ ...
Lmaga.jpUSJハミクマグッズ、史上最大のラインアップに入場整理券が即終了
Lmaga.jp 3日 14:00
大行列の『ハミクマ・マーケット』(9月3日09:30頃撮影/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン) (写真6枚) テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(大阪市此花区、以下USJ)にて、9月5日より『ハロウィーン・ホラー・ナイト』が開催。グッズの販売は3日からスタートし、今年はパーク発の人気キャラクター・ハミクマのグッズが多数ラインアップ。さらに新キャラ「ハミクマキャンディ」のグッズも登場す ...
Lmaga.jp成城石井「新モデル店舗」が兵庫に、西日本エリア出店拡大を狙う
Lmaga.jp 3日 14:00
... グコーナー」を設置し、手に取りやすいよう低い陳列棚を使用するなど、商品ラインアップと売場展開に特長を持たせ、初めての取り組みに実験的にチャレンジするという。 2024年に稼働した「関西物流センター」(大阪市西淀川区)を足掛かりに、西日本エリアでの事業拡大を目指す同社。集客力のある「ショッピングセンター」に店舗を展開することが今後の出店拡大の鍵となる。 50種以上のパンや焼き菓子がそろう「成城石井 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞【ネットオリジナル】〈デジタルアーカイブ あの日 あの時〉南部忠平氏と倉吉市(1982〜92年)32年ロス五輪三段跳び金メダリスト。短大学長に就任、女子駅伝創設に尽力。気さくな人柄
日本海新聞, 大阪日日新聞 3日 14:00
学生時代に、1932(昭和7)年のロス五輪陸上・三段跳びで金メダルを獲得した南部忠平氏の大阪府内の自宅を訪れたことがある。当時は京都産業大に勤務しておられた。 南部氏は1982(昭和57)年から92(平成4)年まで、鳥取県倉吉市の鳥取女子短大(現鳥取短大)の学長を務められる。短大には愛用のバイク「ハーレーダビットソン」が展示されていた。 1904(明治37)年、北海道札幌市生まれ。北海中学(現北海 ...
今治経済新聞潮風感じる今治・小浦町にカフェ「スラック・キャッツ」 猫好き兄弟が出店
今治経済新聞 3日 14:00
... らえたらうれしい」と話す。 営業時間は9時〜17時。 地図を見る 食べる 今治・常盤町にラーメン店「タイコウ」 タイのうまみを凝縮した一杯を 食べる 今治・大島にたこ焼き店「タビー」 母娘で切り盛り、大阪と大島の味がコラボ 見る・遊ぶ 今治・伯方島に「アニマルファームガーデン」 動物と触れ合える観光拠点に 食べる 登泉堂の店主が今治にカフェバー「星街」オープン かき氷や和菓子も 食べる 今治にイン ...
読売新聞「九州の宝を世界へ」万博で7県の合同出展始まる…食や豊かな自然、歴史・文化をPR
読売新聞 3日 13:55
福岡県のブースで、県産酒の試飲に並ぶ来場者(右)(3日午前、大阪市此花区で)=小川晶弘撮影 大阪・関西万博で3日、「九州の宝を世界へ」をテーマに九州7県の合同出展が始まった。7県がまとまって発信力を高め、九州への誘客につなげようと、食や自然、文化など各県の魅力をPRする。5日まで。 広さ2000平方メートルの会場に、県ごとにブースを設置する。福岡県は和牛や天然マダイといった県産品を通じた食、佐賀県 ...
読売新聞「くまモン」「ハローキティ」万博の九州7県合同ステージに登場…伝統芸能や書道パフォーマンスも
読売新聞 3日 13:55
大阪・関西万博で3日、「九州の宝を世界へ」をテーマに九州7県の合同出展が始まった。7県がまとまって発信力を高め、九州への誘客につなげようと、食や自然、文化など各県の魅力をPRする。5日まで。 合同ステージでは、九州各県の伝統芸能や、キャラクターなどが披露される。 3日は、福岡県立八幡中央高の生徒による書道パフォーマンスや、長崎県の「変面ショー」を実施。4日には、佐賀県の伝統芸能「 母ヶ浦面浮立(ほ ...
KBC : 九州朝日放送大阪・関西万博に福岡県のブース登場
KBC : 九州朝日放送 3日 13:49
MAP 閉じる
中日新聞宮城の村井知事、6選出馬表明 10月26日投開票
中日新聞 3日 13:35
宮城県の村井嘉浩知事 宮城県の村井嘉浩知事(65)は3日の県議会本会議で、任期満了に伴う知事選(10月9日告示、26日投開票)に6選を目指して立候補すると正式表明した。無所属で、自民党などが支援する見通し。 大阪府出身。陸上自衛官や宮城県議を経て2005年に初当選した。23年からは全国知事会長を1期2年務めた。
日本テレビ【速報】サントリーHD会長辞任の新浪氏に吉村知事「突然のことで驚いている」 万博協会副会長も兼任「経済同友会の代表幹事をどうするか見極めて協会が判断」
日本テレビ 3日 13:34
麻薬取締法違反の疑いで家宅捜索を受け、「サントリーホールディングス」の会長を辞任した新浪剛史氏について大阪府の吉村洋文知事は3日、「非常に突然のことで私も驚いている」と話しました。 新浪氏は経済三団体の一つ「経済同友会」の代表幹事として、万博協会の副会長を務めていますが、吉村知事は、「新浪さん個人に委嘱しているというよりは、経済同友会の代表幹事としての委嘱。まずは代表幹事をどうするかを見極めて、協 ...
Lmaga.jpJR大阪駅に新たな「パン屋」、オープンセールで看板商品がお得に
Lmaga.jp 3日 13:30
「エーワンベーカリー JR大阪駅桜橋口店」イメージ (写真5枚) 大阪の老舗ベーカリーチェーン「エーワンベーカリー」が、JR大阪駅桜橋口改札内(大阪市北区)に出店。9月10日にオープンする。 「JR大阪駅桜橋口店」では、惣菜パン・サンドイッチ・スイーツなどがラインアップ。2025年カレーパングランプリ最高金賞受賞の看板商品「自家製ビーフカレーパン」(269円)や、一番人気の「ごく旨シュー」(204 ...
TBSテレビ「FC2」創設者の弁護人が控訴 量刑不当を主張か「我が国の健全な性的秩序を害した程度は大きい」1審・京都地裁は懲役3年・執行猶予5年と罰金250万円の判決
TBSテレビ 3日 13:22
無修正のわいせつ動画を不特定多数の人が閲覧できる状態にしたなどとして、動画投稿サイト「FC2」の創設者の男が有罪判決を受けた裁判で、男の弁護人が大阪高裁に控訴しました。「量刑不当」を主張するとみられます。 動画投稿サイト「FC2」の創設者・高橋理洋被告(51)は2013年〜2014年、FC2上で無修正のわいせつ動画を公開し、不特定多数の人が閲覧できる状態にしたなどとして、「わいせつ電磁的記録記録媒 ...
MBS : 毎日放送「FC2」創設者の弁護人が控訴 量刑不当を主張か「我が国の健全な性的秩序を害した程度は大きい」1審・京都地裁は懲役3年・執行猶予5年と罰金250万円の判決
MBS : 毎日放送 3日 13:20
無修正のわいせつ動画を不特定多数の人が閲覧できる状態にしたなどとして、動画投稿サイト「FC2」の創設者の男が有罪判決を受けた裁判で、男の弁護人が大阪高裁に控訴しました。「量刑不当」を主張するとみられます。 動画投稿サイト「FC2」の創設者・高橋理洋被告(51)は2013年〜2014年、FC2上で無修正のわいせつ動画を公開し、不特定多数の人が閲覧できる状態にしたなどとして、「わいせつ電磁的記録記録媒 ...
毎日新聞NTT西日本が2年連続8強入り JR東日本破る 都市対抗野球
毎日新聞 3日 13:15
【大阪市(NTT西日本)−東京都(JR東日本)】五回表大阪市2死一、三塁、浜田竜之祐の左前適時打で三塁から生還した天井一輝を迎える大阪市の選手たち=東京ドームで2025年9月3日、西夏生撮影 第96回都市対抗野球大会は第7日の3日、東京ドームで2回戦があり、大阪市・NTT西日本が東京都・JR東日本に勝ち、2年連続で8強入りした。 東京都は4強入りした第94回大会(2023年)以来、2年ぶりの準々決 ...
Lmaga.jp中条あやみ、USJ×KATEを体験「ノーメイクで来て」
Lmaga.jp 3日 13:10
「USJ」の新アトラクション「18番地の魔女〜感情と戯れる魔女の館〜」に登場した中条あやみ(9月3日・大阪市内) (写真10枚) 9月4日よりスタートする「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(大阪市此花区)のハロウィーンの特別プログラムにて、今年はメイクアップブランド「KATE(ケイト)」とのコラボアトラクション『18番地の魔女 〜感情と戯れる魔女の館〜』が登場。3日に開催されたオープニングセレモ ...
NHK大阪のビル火災受け 消防がビルの緊急の立ち入り検査 徳島
NHK 3日 13:07
先月、大阪・ミナミのビルで消防隊員2人が死亡した火災を受けて、徳島市消防局は市内の飲食店が入るビルで緊急の立ち入り検査を開始しました。 先月18日に起きた大阪・中央区の道頓堀に面したビル2棟が焼けた火災では内部で消火活動にあたった消防隊員2人が死亡しました。 この火災を受けて徳島市消防局は3階建て以上で飲食店が入り地上に避難する階段が1つしかない市内のビル70棟あまりを対象に3日から緊急の立ち入り ...
毎日新聞親子2代で鷺宮製作所 夢だった「都市対抗」に出場の息子にエール
毎日新聞 3日 13:00
... 小さい頃の野球少年のままだな」 自分と同じチームのユニホームをまとった長男が、あのとき手の届かなかった都市対抗に――。 親子にとって夢のような時間が始まった。 40年前に入社、都市対抗遠く 敏彦さんは大阪府出身。市立生野工業高(当時)から九州産業大に進学し、「野球を続けたい」との一心で1985年に鷺宮に入った。 入社後に見た都市対抗の光景に心を奪われた。 球場全体に響き渡る応援の声。 一球一球に思 ...
NHK近畿 熱中症対策の徹底を 5日には台風接近か 十分注意を
NHK 3日 12:36
... どに十分な注意が必要です。 大阪管区気象台によりますと、3日も近畿地方は午前中から気温が上がり、午前11時半までの最高気温は▽大阪 堺市で35.3度▽兵庫県三田市で35.1度▽大阪 枚方市で35度ちょうどと猛暑日となっているほか、各地で30度以上の厳しい暑さになっています。 日中の最高気温は▽大阪市や京都市で37度▽大津市や奈良市で36度と、猛烈な暑さが予想されていて、大阪府、兵庫県、和歌山県には ...
NHK近畿 熱中症対策の徹底を 5日には台風接近か 十分注意を
NHK 3日 12:35
... どに十分な注意が必要です。 大阪管区気象台によりますと、3日も近畿地方は午前中から気温が上がり、午前11時半までの最高気温は▽大阪 堺市で35.3度▽兵庫県三田市で35.1度▽大阪 枚方市で35度ちょうどと猛暑日となっているほか、各地で30度以上の厳しい暑さになっています。 日中の最高気温は▽大阪市や京都市で37度▽大津市や奈良市で36度と、猛烈な暑さが予想されていて、大阪府、兵庫県、和歌山県には ...
NHK近畿 熱中症対策の徹底を 5日には台風接近か 十分注意を
NHK 3日 12:34
... どに十分な注意が必要です。 大阪管区気象台によりますと、3日も近畿地方は午前中から気温が上がり、午前11時半までの最高気温は▽大阪 堺市で35.3度▽兵庫県三田市で35.1度▽大阪 枚方市で35度ちょうどと猛暑日となっているほか、各地で30度以上の厳しい暑さになっています。 日中の最高気温は▽大阪市や京都市で37度▽大津市や奈良市で36度と、猛烈な暑さが予想されていて、大阪府、兵庫県、和歌山県には ...
NHK近畿 熱中症対策の徹底を 5日には台風接近か 十分注意を
NHK 3日 12:33
... どに十分な注意が必要です。 大阪管区気象台によりますと、3日も近畿地方は午前中から気温が上がり、午前11時半までの最高気温は▽大阪 堺市で35.3度▽兵庫県三田市で35.1度▽大阪 枚方市で35度ちょうどと猛暑日となっているほか、各地で30度以上の厳しい暑さになっています。 日中の最高気温は▽大阪市や京都市で37度▽大津市や奈良市で36度と、猛烈な暑さが予想されていて、大阪府、兵庫県、和歌山県には ...
NHK近畿 熱中症対策の徹底を 5日には台風接近か 十分注意を
NHK 3日 12:32
... どに十分な注意が必要です。 大阪管区気象台によりますと、3日も近畿地方は午前中から気温が上がり、午前11時半までの最高気温は▽大阪 堺市で35.3度▽兵庫県三田市で35.1度▽大阪 枚方市で35度ちょうどと猛暑日となっているほか、各地で30度以上の厳しい暑さになっています。 日中の最高気温は▽大阪市や京都市で37度▽大津市や奈良市で36度と、猛烈な暑さが予想されていて、大阪府、兵庫県、和歌山県には ...
中日新聞シカ番組でBPOに審議申し立て 奈良県「客観的に伝えず」
中日新聞 3日 12:27
奈良県の山下真知事は3日、6月に放送された「奈良のシカ」に関する毎日放送(大阪市)の番組が「県の対応を客観的、公平、公正に伝えていない」として、放送倫理・番組向上機構(BPO)に審議を申し立てたことを明らかにした。 県によると、番組は6月2日に放送された「よんチャンTV」内のコーナー「特盛!憤マン」。県が奈良公園内のドングリの木の伐採を進め、シカが「食料危機」に陥っている懸念があるとの内容だった。 ...
FNN : フジテレビ京都市「猛暑日」55日で最多日数記録更新へ 3日の最高気温37度予想 熱帯夜も今季すでに57回
FNN : フジテレビ 3日 12:24
... 温が37℃となる予想で、ことしの猛暑日の日数が55日に達し、去年の54日を上回って過去最多となる見込みです。 また、京都地方気象台によると、最低気温が25℃を下回らない「熱帯夜」も9月2日までに57回記録されていて、猛暑日と熱帯夜がともに50回を超えるのは、去年に続いて2回目です。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
ABC : 朝日放送大阪・関西万博で九州の7つの県がブース共同出展 食文化や伝統芸能などPR
ABC : 朝日放送 3日 12:23
大阪・関西万博の会場で、九州の7つの県の食文化や伝統芸能などを楽しめるイベントが始まっています。 万博会場の西側にあるEXPOメッセ「WASSE」では、きょうから九州の7つの県が共同でブースを出展しています。 福岡県は、屋台をモチーフにしたカウンターで、和牛やマダイなど地元食材を使ったお弁当を販売します。 また鹿児島県は、伝統工芸品「大島紬」の着物の着付けが体験出来るコーナーを設置します。 長崎県 ...
日本テレビ【近畿の天気】3日(水)昼 大阪晴れのち曇りで厳しい暑さ 最高気温は2日と同じくらいの所が多い予想
日本テレビ 3日 12:20
9月3日(水)昼の近畿地方の天気です。詳しくは天気動画をご覧ください。 最終更新日:2025年9月3日 12:25
NHK愛媛 新居浜 大型商業施設でテロ想定の訓練
NHK 3日 12:19
大阪・関西万博が開かれる中、多くの人が集まる新居浜市の商業施設でテロを想定した訓練が行われました。 新居浜市の大型商業施設で行われた訓練には地元の警察や消防、それに商業施設の従業員や近隣の小学生などあわせておよそ140人が参加しました。 訓練は商業施設で不審者がペットボトルに入った透明の液体を床にまき、買い物客の小学生2人が負傷したという想定で行われました。 現場を目撃した小学生が警察へ通報すると ...
NHK近畿 熱中症対策の徹底を 5日には台風接近か 十分注意を
NHK 3日 12:19
... どに十分な注意が必要です。 大阪管区気象台によりますと、3日も近畿地方は午前中から気温が上がり、午前11時半までの最高気温は▽大阪 堺市で35.3度▽兵庫県三田市で35.1度▽大阪 枚方市で35度ちょうどと猛暑日となっているほか、各地で30度以上の厳しい暑さになっています。 日中の最高気温は▽大阪市や京都市で37度▽大津市や奈良市で36度と、猛烈な暑さが予想されていて、大阪府、兵庫県、和歌山県には ...
中日新聞【写真特集】CS木下グループ杯出場選手紹介 今季初戦の坂本花織や男子の山本草太、友野一希、りくりゅうペアが集結
中日新聞 3日 12:17
9月5日から関空アイスアリーナ(大阪府泉佐野市)で国内初のチャレンジャーシリーズ(CS)木下グループ杯が始まります。日本からは、昨シーズンの世界王者、ペアの三浦璃来、木原龍一組(木下グループ)、女子では昨季の世界選手権銀メダルの坂本花織選手(シスメックス)、同選手権銅メダルの千葉百音選手、男子では経験豊富なベテランの友野一希選手(第一住建グループ)、山本草太選手(MIXI)らが出場。国内外のトップ ...
TBSテレビ【万博】2日(火)の一般来場者数は13.8万人 9月28日(日)まで全ての土日祝が「大変混雑」「混雑」予想 平日の9月22日(月)も「大変混雑」予想 協会は「早めの来場予約」強く推奨
TBSテレビ 3日 12:17
博覧会協会は、大阪・関西万博の来場者数について、きのう9月2日(火)の一般来場者数は13万8千人(速報値)だったと発表しました。 開幕からの一般来場者数の累計は、1700万人に迫っています。 この先約1か月の混雑予想ですが、土日祝は、▽9月6日(土) ▽9月13日(土)14日(日) ▽9月20日(土)21日(日) ▽9月27日(土)が「大変混雑」となっていて、▽9月7日(日)▽9月15日(月祝)▽ ...
ABC : 朝日放送【速報】島根県で発見の「記憶喪失」男性 「都内在住40代男性」の有力情報寄せられる 男性は取材に対し「大きな前進」喜びの声
ABC : 朝日放送 3日 12:17
... の状態で見つかり、身元の特定を求めている男性をめぐり、受け入れ先の団体に、「都内在住の男性ではないか」との有力情報が、相次いで寄せられています。 大阪府内の福祉団体に身を寄せている自称・田中一さんは7月、島根県奥出雲町の道路脇で、記憶がない状態で目が覚め、大阪で保護されました。 田中さんは「自分の身元を知りたい」とABCの取材に応じ、2日、テレビで放送。 受け入れた団体が情報提供を呼びかけたところ ...
MBS : 毎日放送【万博】2日(火)の一般来場者数は13.8万人 9月28日(日)まで全ての土日祝が「大変混雑」「混雑」予想 平日の9月22日(月)も「大変混雑」予想 協会は「早めの来場予約」強く推奨
MBS : 毎日放送 3日 12:15
博覧会協会は、大阪・関西万博の来場者数について、きのう9月2日(火)の一般来場者数は13万8千人(速報値)だったと発表しました。 開幕からの一般来場者数の累計は、1700万人に迫っています。 この先約1か月の混雑予想ですが、土日祝は、▽9月6日(土) ▽9月13日(土)14日(日) ▽9月20日(土)21日(日) ▽9月27日(土)が「大変混雑」となっていて、▽9月7日(日)▽9月15日(月祝)▽ ...
NHK大阪 野口みずきさんが一日警察署長 特殊詐欺に注意呼びかけ
NHK 3日 12:13
アテネオリンピック、女子マラソンの金メダリスト 野口みずきさんが、大阪 阿倍野区で一日警察署長を務め、特殊詐欺の被害防止を呼びかけました。 野口さんは現在、大阪府にある実業団の陸上部で アドバイザーという立場で後進の指導にあたっていて、3日午前、阿倍野区の商業施設で開かれたイベントに出席し、阿倍野警察署の山木克則署長から、一日警察署長の委嘱状を受け取りました。 イベントでは、府内の被害で最も多い「 ...
Lmaga.jp「ありえへんほど美味しい」噂のスイーツ、万博オーストラリア館で無料配布
Lmaga.jp 3日 12:10
「オーストラリア・パビリオン」の大盤振る舞いにたくさんの人が駆け付けた(9月3日/大阪・関西万博) (写真8枚) 『大阪・関西万博』の「オーストラリア・パビリオン」が、9月3日にナショナルデーを開催。SNSで「ありえへんほど美味しい」「もっと早く知りたかった」と話題のスイーツ「ラミントン」を、パビリオンで無料配布している。 5月と7月にはオージー・ビーフを無料配布して、大盛況だった同パビリオン。今 ...
琉球新報沖縄戦の継承 藤原さん誓い 出版パーティー
琉球新報 3日 12:09
元毎日新聞大阪本社編集局長で、琉球新報と毎日新聞の客員編集委員を務める藤原健さんの「沖縄 交差するまなざし ジャーナリストが見つめた戦争と現在(いま)」(晶文社)の出版記念パーティーが8月9日、那覇市久米の県青年会館で開かれた。沖縄戦体験者や戦争体験の継承に取り組む人たち約80人が集い、執筆活動をねぎらうとともに継承を改めて誓った。 冒頭、あいさつした沖縄戦研究者の石原昌家さんは「豊かな表現力」と ...
宇部日報ネット犯罪に巻き込まれないで、新川小6年生対象の情報モラル教室【宇部】
宇部日報 3日 12:03
... は「チャットやSNSは楽しくて便利だが、言葉の使い方次第で誤解を招き、トラブルも起こる。一人で悩まず大人に相談して」と話し、さまざまな事例を挙げて説明した。 SNSの投稿で知り合った茨城県の中学生と、大阪府の小学生を優しい言葉で誘い出し、監禁した事件では「大人が小学生になりすまして誘うケースや、優しい言葉で悩みに付け入り誘拐に至る危険性もある」と警告した。 掲載された写真や情報は削除できないこと、 ...
NHKチョコレート通じ持続可能な食の未来考える 大阪・関西万博
NHK 3日 12:02
持続可能な食の未来について考えようと、大阪・関西万博の会場では、チョコレートの原料であるカカオ豆の生産現場をめぐる課題や、環境に配慮した取り組みなどを学ぶ催しが開かれています。 この催しは、大阪に本社がある業務用チョコレート大手「不二製油」が開いたもので、3日の最初の回では、親子などあわせて20人が参加しました。 はじめに参加者たちは、チョコレートの原料であるカカオ豆を巡って、主な生産地であるアフ ...
京都新聞台風、5日に近畿地方に最接近か 熱帯低気圧から発達見込み、大雨と強風に警戒を
京都新聞 3日 12:01
気象庁 台風になるとみられる熱帯低気圧の進路予想図(2025年9月3日午前9時現在、気象庁HPより) 大阪管区気象台は3日午前11時32分、発達する熱帯低気圧に関する情報を発表し、南大東島付近にある熱帯低気圧が今後、台風となり、近畿地方に5日頃に最接近する見通しだとして、4〜5日にかけて大雨や強風、高波への警戒を呼びかけた。 気象台によると、熱帯低気圧は3日午前9時現在、南大東島の南南東を1時間に ...
中国新聞実験、実験、実験…満足することはない 三次の焼き菓子店「m...
中国新聞 3日 12:00
... 店「muk(ムク)」の店主、福間大地さん(36)は自信を持って語る。こだわり抜いたものはどこにあっても認められる、と。(聞き手・高橋寧々、撮影・山田尚弘) ふくま・だいち 三次市生まれ。三次高卒業後、大阪市の専門学校やフランスで菓子作りを学ぶ。帰国後はミシュラン二つ星のフランス料理店など複数のレストランで勤務。仕入れや商品開発なども幅広く経験し、ソムリエ資格も持つ。2020年にUターンし、翌年「m ...
日本テレビ【万博】パビリオンの防火対策不十分 ガイドラインで定める自主検査チェック表の提出 3割程度
日本テレビ 3日 11:59
大阪・関西万博で、パビリオンなどに求められている火災の安全対策が十分にとられていないことがわかりました。対策の実施報告は全体の3割程度にとどまっていたということです。 万博協会はパビリオンなどの運営にあたり、法律に基づいた防火管理者が消火設備や避難経路などを毎月1回以上、自主検査することをガイドラインで定めています。 自主検査では、火を使うものと燃えやすいものを離しているかを確認し、万博協会はパビ ...
TBSテレビ「食をPR 祝!上越新幹線開業…」躍進する新潟を全国に発信 「博覧会の歴史」【にいがた昭和100年】
TBSテレビ 3日 11:55
現在、大阪・関西万博が開かれていますが、新潟県内でも様々な「博覧会」が開かれてきた歴史があります。今回の【にいがた昭和100年】は博覧会がテーマです。 昭和28年=1953年に開かれた「新潟博覧会」 3億円の経費をかけ、およそ2か月にわたって開催されました。 「観光新潟を広く紹介する観光館」 「躍進新潟を余すことなく伝える農林水産館は満員の盛況です」 北海道や東京の特設館も並び、新潟の観光や農林水 ...
FNN : フジテレビ【USJ】ポケモンダンスバトル!化粧品ブランドとの初コラボ!ことしのハロウィーン・イベント
FNN : フジテレビ 3日 11:49
大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは4日からハロウィーンイベントが始まるのを前に、一部のイベントがメディアにお披露目されました。 ことしのハロウィーンイベントでは、子どもから大人まで大人気のポケモンたちがステージでダンスバトルを繰り広げます。 4日からイベントが始まるのを前に、3日午前は年間パスの所有者から選ばれた招待客やメディアなどに一部が公開されました。 【招待客(大阪府から来場・20歳 ...
FNN : フジテレビ【万博】パビリオンの防火対策 7割が報告せず 対策不十分のため協会再要請でやや改善で約4割が提出
FNN : フジテレビ 3日 11:47
大阪・関西万博のパビリオンのおよそ7割が、博覧会協会がガイドラインで定める消火設備の自主点検などの報告を行っていなかったことが分かりました。 博覧会協会は防火や防災に関するガイドラインを定めていて、すべてのパビリオンに対し、防火管理者が消火設備や避難経路などを毎月1回以上自主検査し、チェック表を提出するよう求めています。 しかし、博覧会協会によると、8月下旬時点で、全体のおよそ7割のパビリオンがチ ...
まいどなニュース改札口に「三条京阪駅は京阪電車ではありません」 一見さんの京都観光客「???」 まぎらわしい駅名が話題
まいどなニュース 3日 11:45
... を集めている。 「ちょっと混乱すること言いますね 『三条京阪駅は京阪電車ではありません』 ややこしぃ…!この、もどかしさよ…京都の人に伝われ…(たん)」 と京都市営地下鉄の注意書きを紹介したのは京都?大阪を中心にツアーを企画しているまいまい京都のXアカウント(@maimai_kyoto)。 三条京阪なのに「京阪電車ではありません」とは?(まいまい京都提供) 「三条京阪」と言うくらいなのだから京阪電 ...
OTV : 沖縄テレビ県警サイバー事案対策アドバイザー委嘱状交付式
OTV : 沖縄テレビ 3日 11:42
... 対策アドバイザーに任命し、増加しているサイバー犯罪へ対策を強化しています。 県警本部28日2023年度から続いて2期目の委嘱状が交付された川口洋さんはサイバーセキュリティ専門企業の代表で、国の各省庁や大阪府警など7都道府県でアドバイザーを務めています。 県警によりますと県内では去年1年間のサイバー犯罪の相談件数は前の年よりも124件増加した2490件で特に海外通販サイトなどでクレジットカートが不正 ...
山陽新聞岡山発 映画Korakuen完成 倉敷出身 安藤さんが監督デビュー
山陽新聞 3日 11:37
... を舞台に物語を練り上げた。撮影は山陽新聞社などが運営するCFサービス「晴れ!フレ!岡山」で集まった518万円を活用し、県フィルムコミッション協議会の協力で昨秋実施した。 上映時間は35分。8月下旬には大阪・関西万博の岡山県ブースでも披露した。「岡山の方々の支援がなければできなかった作品」と安藤さん。誰もが支え合う共生社会実現への思いを訴え「病気や発達障害への偏見をなくすきっかけになればうれしい」と ...
下野新聞大阪・関西万博でパフォーマンス披露の2人、とちぎ未来大使に 武楽創始家元の源さん、墨絵作家の荒川さん
下野新聞 3日 11:30
拡大する 委嘱状を手にする源さん(右)と荒川さん(左)=2日午後、県庁 大阪・関西万博に出展した本県ブースの記念セッションで演舞を披露した武楽(ぶがく)創始家元の源光士郎(みなもとこうしろう)さん(49)と書道パフォーマンスを披露した墨絵作家の荒川?(あらかわしゅう)さん(47)が2日、県の魅力を発信する「とちぎ未来大使」に任命され、福田富一(ふくだとみかず)知事から委嘱状を受け取った。 残り:約 ...
北國新聞秋作「石川アールスメロン」みずみずしい!! <br />金沢で出荷始まる
北國新聞 3日 11:30
... スメロンは、みずみずしく滑らかな口当たりと後味の良さが特長。JA金沢市メロン部会によると、今年は猛暑の影響が心配されたが、水や気温の管理をしっかりと行い、例年並みのサイズと糖度に仕上がった。 秋作メロンは今季、安原地区の農家12軒が1万2280平方?で育てた。10月上旬までに、金沢市場と大阪の関西市場に50?を出荷する予定。池端一之部会長(66)は「茎が枯れて甘い香りがしたら食べごろだ」と話した。
TBSテレビインドの総領事が岡山県知事を表敬 経済や文化など様々な分野で交流を 【岡山】
TBSテレビ 3日 11:30
岡山県がインドの自治体と経済や文化など様々な分野で交流を図る「友好交流協定」を結んで来年で20年です。より幅広く連携していこうとインドの総領事が伊原木知事を表敬訪問しました。 岡山県庁を訪れたのは、大阪に駐在しているインドの総領事チャンドル・アッパル氏です。岡山県は、2006年にインドの2つの市などと友好交流協定を結び、視察団の受け入れなどを行ってきました。インドのプネ市には岡山後楽園をモデルにし ...
日本テレビ来月開幕「アートベンチャーエヒメフェス」落合陽一さんら24組のアーティスト参加決定【愛媛】
日本テレビ 3日 11:18
... ャーエヒメフェス」は、砥部町や今治市など県内4つのエリアを会場に県と東京芸術大学が共同で開くアートイベントです。 イベントは「ここにある豊かさ」がテーマで、とべもり+エリアには、メディアアーティストで大阪・関西万博シグネチャーパビリオンプロデューサーの落合陽一さんと愛媛出身の建築家、白石洋子さんらがタッグを組み作品を制作。 また、内子町エリアでは、愛媛大学・社会共創学部の井口梓教授が小田地区の歴史 ...
逗子葉山経済新聞逗子の写真家・長島敏春さん、病乗り越え原点の「海」写真展開催へ
逗子葉山経済新聞 3日 11:03
... 18時。火曜・水曜定休。10月19日まで。 地図を見る 学ぶ・知る 水中写真家、長島敏春さんが逗子のサンゴ写真集発売 記念トーク&サイン会も 見る・遊ぶ 逗子の水中写真家・長島敏春さんが個展「逗子」 大阪に続き自宅に併設のアトリエでも 見る・遊ぶ 近代美術館葉山館で写真家・上田義彦さんの展覧会 500作品を総覧 朝日広告賞グランプリ受賞の難波航太さん、岡山で一日限りの写真展 岡山経済新聞 生命のサ ...
深川経済新聞有明で全国高校ダンス部選手権 185チームの頂点決まる
深川経済新聞 3日 10:55
... 帝塚山学院高校(大阪府)が2022年大会以来の2度目の栄冠に輝いた。 各校が漢字2文字のテーマを設定し、それをダンスで表現。優勝した帝塚山学院は「親愛(ディアマム)」というテーマで臨み、審査委員長のKENZOさん(DA PUMP)や櫻坂46などの振り付けを手がけるTAKAHIROさんら5人の審査員から80点の高得点を得た。総得点は同点だったものの表現力の点でわずかに下回った樟蔭高校(大阪府)が惜し ...
新潟日報紙卸売りの網中(北九州市)、子会社の山忠(新潟市中央区)を吸収合併 10月1日から新潟支店に
新潟日報 3日 10:55
... 支店となる=2日、新潟市中央区 紙・包装資材卸の網中(北九州市)は、昨年11月に完全子会社化した紙卸売りの山忠(新潟市中央区)を10月1日付で吸収合併し、網中新潟支店とする。関東や関西での顧客向け情報を共有し、新潟県や北陸地方での販売拡大を進める。 網中が山忠を完全子会社化 社長交代、雇用は維持 網中は九州を中心に全国で紙の卸売り、販売を手がけ、東京や名古屋、大阪など全国に10支店を構える。...
毎日新聞檀家や地域に支えられ…結婚50年、古刹の住職夫妻が絵画展 大阪
毎日新聞 3日 10:45
... 催している「金婚式二人展」=大阪市中央区谷町7の「Beans Cafe&Gallery 片岡」で、2025年8月22日午後2時58分、高尾具成撮影 写真一覧 法性寺は、東京・上野公園の生みの親とされるオランダの軍医・ボードウィンゆかりの寺として知られる。大阪大医学部の前身である病院と医科大学の機能を併せた浪華仮病院の開設に伴い、長崎で医学生の指導をしていたボードウィンが大阪に招かれた。 世話係とし ...
信濃毎日新聞日本の都市ランキング、長野県では松本市が12位 長野市は?
信濃毎日新聞 3日 10:40
観光客らが行き交う松本市中心市街地の中町通り 森ビル(東京)のシンクタンク「森記念財団」は2日、経済や生活、交通など6分野の計87指標に基づき都市の魅力を評価した全国136都市(東京23区を除く)の順位を発表した。大阪・関西万博の開催で活気づく大阪市が5年連続の首位となった。松本市は昨年と同じ12位。昨年20位だった長野市は 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
TBSテレビ年金の「強引徴収」で経営危機に陥る運送会社...20人以上の運転手解雇 『社員が横領』犯罪被害で厚生年金の猶予を申請...年金事務所は「猶予する理由がない」原因は職員の"勉強不足"か
TBSテレビ 3日 10:20
会社と従業員が折半して納める厚生年金。この厚生年金をある事情で滞納した大阪の会社が、年金事務所の「強引な徴収」で倒産の危機に陥っています。会社は「原因は年金事務所の職員の勉強不足」だとしています。一体どういうことなのか取材しました。
TBSテレビ「ガスの脱炭素化」に向けて 大阪ガスの新たな研究開発拠点が完成 メタネーションの施設も移転
TBSテレビ 3日 10:16
... ュートラルに向けた研究を進める大阪ガスの新しい開発拠点が、大阪市内に完成しました。 2日に公開された大阪ガスの新たな開発拠点は、約2万7000平方メートルの広大な土地に複数の研究所が集められ、オフィスと研究室をつなげるなど、風通しのいい研究環境が整えられています。 開発を進めてきた水素と二酸化炭素から人工的にメタンを製造する「メタネーション」施設も移転されました。 (大阪ガス・藤原正隆社長)「カー ...
朝日新聞特産イチジクの出荷、最盛期迎える 完熟で甘み強く 大阪・岸和田
朝日新聞 3日 10:15
出荷されるイチジク=2025年8月28日、大阪府岸和田市山直中町、西江拓矢撮影 [PR] 大阪府岸和田市で、特産のイチジクの出荷が最盛期を迎えている。 市内にあるJAいずみのの集荷場には、生産者がその日の朝に収穫したイチジクが運び込まれている。傷などをチェックした後、市場に出荷される。 消費地に近く輸送時間が短いことを生かし、樹上で完熟した後に収穫しているため、やわらかく、甘みが強いのが特徴。今年 ...
MBS : 毎日放送「ガスの脱炭素化」に向けて 大阪ガスの新たな研究開発拠点が完成 メタネーションの施設も移転
MBS : 毎日放送 3日 10:15
... ュートラルに向けた研究を進める大阪ガスの新しい開発拠点が、大阪市内に完成しました。 2日に公開された大阪ガスの新たな開発拠点は、約2万7000平方メートルの広大な土地に複数の研究所が集められ、オフィスと研究室をつなげるなど、風通しのいい研究環境が整えられています。 開発を進めてきた水素と二酸化炭素から人工的にメタンを製造する「メタネーション」施設も移転されました。 (大阪ガス・藤原正隆社長)「カー ...
朝日新聞甲南大生が地域課題解決プロジェクト 成果を大阪・関西万博で発表
朝日新聞 3日 10:15
プロジェクトの取り組みを発表する甲南大生ら=2025年8月31日午後4時20分、大阪市此花区、小森大介撮影 [PR] 大阪・関西万博の「TEAM EXPOパビリオン」で8月31日、甲南大の学生らが地域課題の解決に取り組むプロジェクト「関西湾岸SDGsチャレンジ」の活動を発表した。 プロジェクトは2018年に始まり、甲南大生が神戸市、堺市、和歌山市など五つの自治体、地元高校生と連携してフィールドワー ...
毎日新聞釧路・メガソーラー計画 森林法違反で道が中止勧告 区域外は継続
毎日新聞 3日 10:12
釧路湿原=2021年6月10日、本社機「希望」から 北海道の釧路湿原国立公園に近い釧路市郊外の民有地で大阪市の事業者が進める大規模太陽光発電施設(メガソーラー)の建設計画を巡り、道は2日、森林区域で必要な許可を得ずに開発を行う森林法違反が確認されたとして工事中止を口頭で勧告した。森林でない区域は事業が継続する。 道によると、計画では開発面積4・3ヘクタールに、森林0・3ヘクタールが含まれる予定だっ ...
読売新聞<手塚記念館 放送20年展>アクエリオン 合体の軌跡
読売新聞 3日 10:10
... アクエリオン」シリーズの放送開始から20年を記念して、シリーズ4作の制作資料を集めた企画展が宝塚市立手塚治虫記念館(武庫川町)で開かれている。作品を手がけたアニメーション監督の河森正治さんは、開催中の大阪・関西万博で、テーマ館「いのちめぐる冒険」をプロデュースしており、記念館は「卓越したクリエイターの感性に触れてほしい」としている。(高部真一) アニメ「マクロス」シリーズで知られる河森さんが原作者 ...
朝日新聞「エイサーだけではない」 沖縄市の伝統獅子舞、9月8日道ジュネー
朝日新聞 3日 10:00
... 五夜に披露されてきたが沖縄戦で中断1979年に復活し、現在まで旧盆最終日のウークイの2日後に開催している。 実行委員長の仲宗根重隆さん(胡屋きょうゆう会会長)は「暮らしに根差した伝統ある獅子舞は昨年は大阪府豊中市、今年は万博会場でも披露した。多くの人が見てカフー(果報)をもらってほしい」。副委員長の上江洲康栄さん(仲宗根共有会会長)は「沖縄市はエイサーだけではない。地域の若い人たちも関わっている獅 ...
朝日新聞神戸市長選に県労連事務局長・岡崎氏が立候補表明 共産党が推薦決定
朝日新聞 3日 10:00
... 無償化や、中学生までの医療費無償化にも力を入れるとした。 三宮周辺の再開発は、「どれだけ税金が使われるのか問い直す必要がある。止められる大型開発はいったん立ち止まって考えるべきだ」と語った。 岡崎氏は大阪府岸和田市出身で、現在は神戸市中央区に住む。21年の神戸市長選にも無所属で立候補した。 神戸市長選には、現職の久元喜造氏(71)、市議の五島大亮氏(48)、ニュース分析会社社長の木島洋嗣氏(50) ...
朝日新聞原発避難道の調査費、万博の恐竜展示の移設費など 福井県補正予算案
朝日新聞 3日 10:00
... 賀県高島市を結ぶ美浜・高島道路と敦賀第二環状道路の調査費などとして約3億2800万円を計上。原発立地地域の振興策を話し合う8月の共創会議で杉本知事が言及しており、財源は国の交付金を充てる。 そのほか、大阪・関西万博の福井県ゾーンで展示されているフクイラプトルのモニュメントやデジタル化石発掘体験といった展示物を、万博閉幕後、県こども家族館(おおい町)に移設する費用8855万円も計上した。杉本知事は「 ...
日本経済新聞視線から脳の疲れ測定、スマートグラスで新領域 山本光学が新興と連携
日本経済新聞 3日 10:00
スポーツ競技用サングラス大手の山本光学(大阪府東大阪市)が大阪大学発のスタートアップと共同で視線の動きなどから脳の疲労を推定するスマートグラスの開発に取り組んでいる。スポーツサングラスで培った顔からずれない技術とニューラルポート(兵庫県芦屋市)の研究成果を組み合わせ、フレームに赤外線の照射器と高精度カメラを組み込んだ試作品を作り上げた。スポーツ分野だけでなく、工事現場や医療現場などへの応用をめざす ...
読売新聞万博「クラゲ館」福山に来て
読売新聞 3日 09:55
移築公募に市参加 「創造の木」を中心としたクラゲ館の地上部。市が移築を目指している(6月、大阪市此花区で) 福山市は2日、大阪・関西万博のパビリオン「いのちの遊び場 クラゲ館」の市内への移築を目指し、日本国際博覧会協会(万博協会)が来月実施予定の移築先公募に参加すると発表した。同市草戸町の旧市体育館跡地で2029年度開館を目指す「子ども未来館(仮称)」の関連施設として活用したいという。 クラゲ館は ...
読売新聞万博と伊丹 つなぐベンチ
読売新聞 3日 09:55
... 設置された。 最大部で長さ1.8メートル、幅75センチ、高さ45センチ。デザインは伊丹空港の地元として飛行機雲をイメージした。 それにしても、なぜ広いスペースに1基だけなのだろう。 実は、残りの5基は大阪・関西万博の会場にある。「自然保護のPRに」と、地域材を使った木製ベンチの会場への設置を提案した文具メーカーに市が協力し、西ゲート近くの案内所に置かれた。 日々、世界中から人々が訪れる会場で、5基 ...
日本テレビ【万博】2日(火)の一般来場者13.8万人 閉幕まで40日 協会は早めの来場を呼び掛け
日本テレビ 3日 09:54
万博協会が3日(水)に発表した、9月2日(火)の大阪・関西万博の一般来場者数は速報値ベースで約13万8000人、パビリオンなどの関係者を含めた総来場者数は約15万7000人でした。 2日の大阪の最高気温は35.4℃で、今年に入り42日目の猛暑日となり、1883年の統計開始以来、過去最多だった2024年の記録を更新しました。万博会場では熱中症の疑いによる救急搬送が1件あったということです。 閉幕まで ...
Lmaga.jp万博2日(火)の一般入場者数は13万8千人、今日のイベントは?
Lmaga.jp 3日 09:45
『大阪・関西万博』東ゲート、9月2日・11時入場予約の待機列(11時半頃/Lmaga.jp撮影) (写真3枚) 『大阪・関西万博』(会場:夢洲)の9月2日(火)の入場者数は、一般13万8000人、関係者1万9000人、合計15万7000人だった。場外への救急搬送件数は5件(うち熱中症(疑い含む)1件)だった。 『2025大阪・関西万博』今後1週間の会場混雑予想と来場予約枠の空き状況(公式サイトより ...
毎日新聞JR東日本vsNTT西日本 スタメン発表 都市対抗野球
毎日新聞 3日 09:33
社会人野球の最高峰「都市対抗野球大会」 第96回都市対抗野球大会(毎日新聞社、日本野球連盟主催)は第7日の3日、2回戦3試合が行われる。第1試合はJR東日本(東京都)とNTT西日本(大阪市)が対戦する。両チームの先発メンバーは以下の通り。 (先攻)NTT西日本 (1)中・串畑勇誠 (2)遊・成瀬脩人 (3)指・天井一輝 (4)三・山田峻士 (5)一・〓田竜之祐 (6)左・中村篤人 (7)二・北條史 ...
Lmaga.jp大阪・梅田でコーヒー占い!?「トルコ」の伝統グルメや雑貨が集結
Lmaga.jp 3日 09:30
「阪急うめだ本店」で開催される催事「ときめくトルコ2025」のメインビジュアル (写真11枚) 毎年人気の催事『ときめくトルコ2025』が、百貨店「阪急うめだ本店」(大阪市北区)にて9月3日よりスタートする。 ヨーロッパとアジアの間に位置し、歴史的に多様な文化が交差してきたことから、独自カルチャーが形成されたトルコ共和国。3回目となる同催事では、600年以上にわたりヨーロッパ・アジア・アフリカの三 ...
神戸新聞映画「宝島」米統治下の沖縄、若い「義賊」たち描く 妻夫木聡主演 19日から神戸などで公開
神戸新聞 3日 09:30
映画「宝島」主演の妻夫木聡(手前)と大友啓史監督=大阪市北区
読売新聞花園ラグビー場でサッカーも共存…多様性の体現で発展を後押し
読売新聞 3日 09:30
... ドで公式戦を戦うFC大阪の選手たち(2024年9月、大阪府東大阪市で) 1929年に日本初のラグビー専用競技場として開場した大阪府東大阪市にある市花園ラグビー場は、言わずと知れた高校ラグビーの聖地。中学でラグビーを始めた身とすれば憧れの場所で、大学卒業後にプレーした際、倒れても痛くないほど芝がふかふかしていた記憶が残る。 その花園を本拠地にサッカー・J3で戦うクラブがある。FC大阪。2018年に市 ...
日本テレビカーボンニュートラルの実現を目指して メタネーション研究の新たな施設竣工式 大阪ガス
日本テレビ 3日 09:26
二酸化炭素の排出量を実質ゼロにする「カーボンニュートラル」の実現に向け、大阪ガスは2日、新たな研究施設の竣工式を行いました。 竣工式が行われたのは、大阪ガスが大阪市此花区に新たに設立した研究開発拠点となる施設です。 政府は、2050年までに二酸化炭素の排出量を実質ゼロにする「カーボンニュートラル」の実現を目標としていて、大阪ガスは、二酸化炭素や水を電気分解し、都市ガスの主な成分となるメタンを作る技 ...