検索結果(参院選 | カテゴリ : 地方・地域)

7,660件中30ページ目の検索結果(0.331秒) 2025-07-08から2025-07-22の記事を検索
TBSテレビ【参院選】推定投票率 鳥取34.89% 島根37.25% 両県とも3年前の参院選上回るペース ※午前10時現在
TBSテレビ 20日 10:32
第27回参議院議員総選挙は、20日、投票日を迎えました。 選挙管理委員会によりますと、山陰両県の推定投票率(期日前投票含む)は以下の通りです。 推定投票率【午前10時現在】 鳥取県が34.89%(前回25.99%)、島根県が37.25%(前回31.46%)で3年前の参議院選挙を両県とも上回っています。 投票は一部を除いて午後8時で締め切られ、即日開票されます。
沖縄タイムス参院選・沖縄選挙区、期日前投票が26・52%で過去最多に【全41市町村の一覧表あり】
沖縄タイムス 20日 10:30
20日投開票の第27回参院選沖縄選挙区について、沖縄県選挙管理委員会は、期日前投票者数(最終)を発表した。期日前で、31万4908人が投票を済ませた。2日現在の県内の選挙人名簿登録者数118万7454人に占める割合から投票率に換算すると26・52%で、過去最高となった。 (イメージ画像)投票(写真ACより) 期日前の投票期間は公示翌日の4日から19日までの16日間。これまでの過去最多は前回2022 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞2025参院選鳥取・島根 期日前投票者数 鳥取、島根とも増 中間まとめ
日本海新聞, 大阪日日新聞 20日 10:27
鳥取、島根両県選管は19日、参院選鳥取・島根選挙区の7月4〜18日の期日前投票の中間状況を発表した。15日間で鳥取県では8万9465人、島根県では13万581人が投票を済ませた。期日前投票期間が1日...
埼玉新聞期日前投票所でミス 交付係が市外転出者の入場券と確認せず、投票できない市議選の投票用紙を交付 埼玉・三郷 参院選に投票予定の女性、市議選にも誤って投票
埼玉新聞 20日 10:26
... 同市議選の投票用紙を交付し、女性が誤って投票したと発表した。 同市選挙管理委員会によると、5月に転出した市外に住む50代女性が同日午前11時15分ごろ、市立瑞沼市民センター期日前投票所に訪れた。女性は参院選の同県選出、比例代表選出に投票する予定だったが、投票用紙交付係から本来投票できない市議選の投票用紙も受け取り投票した。交付係が市外転出者の入場券だったことを確認せず、投票用紙を渡してしまったとい ...
日本海新聞, 大阪日日新聞2025参院選鳥取・島根 各地で投票所設営
日本海新聞, 大阪日日新聞 20日 10:24
参院選の投票日を翌日に控えた19日、鳥取県内で投票所の設営が行われた。各市町村の職員らが小学校や公民館などで投票箱や記載台を設置し、準備を整えた。 鳥取市内では92カ所で設営され、このうち美保小体育...
日本海新聞, 大阪日日新聞2025参院選鳥取・島根 戦いを終えて[各政党談話]
日本海新聞, 大阪日日新聞 20日 10:22
石破政権への評価、物価高や安全保障、農業政策などを争点に繰り広げられた参院選。17日間の選挙戦を終え、鳥取県内の各政党は談話を発表した。 暮らしを守るために給付も所得税減税も行う強力な物価高対策の推...
朝日新聞若者も投票を 参院選前、学生と啓発キャラも呼びかけ 三宮
朝日新聞 20日 10:15
参院選への投票を呼びかける学生(中央)=2025年7月19日午前11時13分、神戸市中央区、新屋絵理撮影 [PR] 20日投開票の参院選を前に、神戸市選挙管理委員会などは19日、同市中央区の三宮センター街で、買い物客にポケットティッシュを配り「ぜひ投票を」と呼びかけた。 市選管によると、前回参院選(2022年)の市の投票率は51.40%で、兵庫県全体の51.62%を下回った。20代を中心に若者の投 ...
琉球新報【一覧表】那覇市議選、40人の当選決まる 与党20人 トップは参政・和田氏 女性は最多 沖縄
琉球新報 20日 10:03
... ト】沖縄 【速報・動画】高良沙哉氏が当選確実 参院選沖縄選挙区 オール沖縄系5連勝 関連記事 フードやドリンクの無料提供も 投票率アップへ「選挙割」広がる 飲食など50店舗超 沖縄 <データで見る那覇市議選>前回選挙の勢力図は? 自民が10人で最大、無所属も10人 沖縄 【那覇市議選】「力を入れたい上位」子どもの貧困対策、子育て支援 現状と課題 沖縄 <参院選2025>ポチッとわかる 沖縄選挙区の ...
福島民友新聞参院選福島選挙区、開票終了予定は21日午前0時50分 比例午前4時
福島民友新聞 20日 10:00
参院選の開票作業は20日午後8時〜同9時の間に福島県内59市町村で順次始まる。 各市町村の投開票終了時刻は【表】の通り。福島選挙区の開票作業は21日午前0時50分までに完了する予定。開票終了が最も早いのは棚倉町の20日午後8時半で、最も遅い郡山市が唯一21日までずれ込む見通し。47市町村が20日午後10時までに開票を終える。 比例代表の開票は21日午前4時までに終了する見通し。最も早いのは檜枝岐村 ...
伊勢新聞<参院選みえ>31万5070人が期日前投票 前回比8万1459人増
伊勢新聞 20日 10:00
三重県選管は19日、参院選の公示翌日から18日までの15日間で、有権者の21・84%に当たる31万5070人が期日前投票をしたと発表した。19日分を含めた最終的な期日前投票者数は20日に発表する。 県選管によると、18日までの期日前投票者数は、前回参院選の同時期(投開票2日前)と比べて8万1459人の増加。期日前投票率も6・05ポイント上昇した。 県選管は期日前投票者が増えた理由について、期日前投 ...
伊勢新聞<参院選みえ>各政党の三重県内代表ら談話
伊勢新聞 20日 10:00
各政党の三重県内代表らは19日、参院選の選挙活動を終えて以下の談話を発表した。 自民党県連の田村憲久会長 昨年の衆院選から続く厳しい逆風の下ではあったが、支持者と党が一体となって戦えた。公明党の支援も頂けたと思っている。責任政党として果たすべき役割や2期12年の実績、未来につながる政策を愚直に訴えた。思いが一人でも多くの県民に届き、勝利に結びつくことを期待している。 公明党県本部の中川康洋代表 「 ...
福島民友新聞参院選、福島県内の期日前投票38万2391人 投開票日2日前集計
福島民友新聞 20日 09:55
福島県選管は19日、県内59市町村の投開票日2日前(18日現在)までの期日前投票の状況を発表した。38万2391人が投票し、2022年の前回同期を8万3905人(28.1%増)上回っている。選挙人名簿登録者(有権者)数の約4分の1が既に投票を済ませたことになる。 市町村別で最も投票者数が多いのは郡山市の6万3641人で、福島市の5万7907人、いわき市の5万4598人が続いた。 不在者投票8864 ...
福島民友新聞参院選、福島県内の各党談話…手応えや充実
福島民友新聞 20日 09:45
参院選で17日間にわたる選挙戦を終えた福島県内の各党に支持の広がりへの手応えなどを聞いた。 ■矢吹貢一自民党県連幹事長 県民生活を守り復興・創生を実現するには政治の安定が必要と訴えてきた。期待と手応えを感じている。自公連立の安定した政治の下、国民政党としての責任と使命を果たしていく。 ■宮下雅志立憲民主党県連幹事長 食料品の消費税率0%をはじめとする物価高対策や農業振興策など、地域を守るための政策 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞2025参院選鳥取・島根 5人が火花「投票を」
日本海新聞, 大阪日日新聞 20日 09:37
4度目の合区選挙となった鳥取・島根選挙区(改選数1)には、国民民主党新人の中山集(31)▽自民党新人の出川桃子(47)=公明党推薦▽共産党新人の亀谷優子(39)▽参政党新人の倉井克幸(42)▽政治団...
愛媛新聞参院選2025・一口メモ<16>無効投票
愛媛新聞 20日 09:35
選挙での投票の効力は、開票管理者が開票立会人の意見を聴いて決定することとされているが、次のような投……
NHK参院選 四国各地で投票始まる
NHK 20日 09:34
参議院選挙は20日、投票日を迎え、四国の各選挙区ではほとんどの投票所で午前7時から投票が始まりました。 参議院選挙は20日に投票日を迎え、四国4県では定員1の3つの選挙区に15人が立候補しました。 徳島高知選挙区で立候補しているのは、届け出順に、自民党の新人で公明党が推薦する元高知県議会議員の大石宗氏(44)。 無所属の現職で元衆議院議員の広田一氏(56)。 参政党の新人で参政党四国ブロック事務局 ...
信濃毎日新聞〈社説〉きょう投票 冷静に将来を選び取ろう
信濃毎日新聞 20日 09:31
参院選の投開票日を迎えた。 自民、公明両党が非改選を含む過半数を維持するか。野党が国会の主導権を握ることになるのか。 各党や候補者の主張をもうひと手間かけて見極め、社会の将来を左右する一票を投じたい。 物価高対策が大きな争点となった。与党は現金給付を、野党は消費税の減税や廃止を訴え、負担軽減策を競い合った。 十分に賃金が伸びない中で、目の前の暮らしは楽になるのか―。有権者の関心は高い。 一歩引いた ...
八重山毎日新聞死守、奪還、初議席か
八重山毎日新聞 20日 09:27
... ち上げ式、きょう投開票 参院選は20日に投開票され、同日夜に選挙区の当落が判明する。沖縄選挙区は物価高に伴う経済政策、基地問題などを争点に、候補者たちが主張を展開した。各陣営は選挙最終日の19日、各地で打ち上げ式を開催、当選に向け気勢を挙げた。自民は西銘順志郎氏以来となる18年ぶりの議席奪還、参政は初議席、オール沖縄は糸数慶子氏と高良鉄美氏が維持してきた議席死守を目指す。 参院選には自民新人で前那 ...
カナロコ : 神奈川新聞横浜市長選は6人届け出 14日間の舌戦スタート 投開票は8月3日
カナロコ : 神奈川新聞 20日 09:20
... 合型リゾート施設(IR)誘致の是非が注目を集めた前回とは異なり、山中市政の継続か刷新かが主要な争点となりそうだ。 今回の市長選は、8月下旬に市内で開かれる国際会議やお盆休みを考慮して設定され、告示日が参院選の投開票日と重なる異例の日程となった。初日は投票所周辺で選挙運動ができないという制約があり、新人4人は「合同第一声」を実施。現職や他の新人も慎重な滑り出しとなりそうだ。 19日現在の有権者数は3 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞2025参院選鳥取・島根 最終日、訴え声高に
日本海新聞, 大阪日日新聞 20日 09:14
4度目の合区選挙となった参院選鳥取・島根選挙区(改選数1)は19日、選挙戦の最終日を迎えた。国民民主党新人の中山集(31)▽自民党新人の出川桃子(47)=公明党推薦▽共産党新人の亀谷優子(39)▽参...
山形新聞参院選県区の期日前投票(18日現在)23万861人 過去最多、前回比1.3倍
山形新聞 20日 09:12
県選挙管理委員会は19日、参院選県選挙区の期日前投票者数(18日現在)を発表した。公示翌日の4日か…
宮崎日日新聞最終日 声の限り訴え 参院選宮崎
宮崎日日新聞 20日 09:10
参院選の選挙戦最終日となった19日、宮崎選挙区(改選数1)に立候補している4人は、1票でも上積みしようと最後の追い込みに全力を挙げた。大票田の宮崎市では選挙カーでの遊説や街頭演説に奔走。「政治を変えるチャンスだ」「古里に恩返しをする」と声を振り絞り、ぎりぎりまで支持を呼びかけた。
山形新聞2025参院選県区、各陣営の手応え
山形新聞 20日 09:08
参院選県選挙区(改選数1)は2022年の前回に続き、現新5候補によって争われた。運動期間を終え、各…
日本海新聞, 大阪日日新聞参院選2025兵庫選挙区 最後の訴えに奔走 支持求め大物議員ら応援
日本海新聞, 大阪日日新聞 20日 09:02
参院選最終日の19日、兵庫選挙区(改選数3)に立候補している現職、元職、新人の計13人は、大票田の神戸市など県南部を中心にマイクを握り、「最後のお願い」に奔走した。各陣営には、党本部などから大物議員...
沖縄タイムス保守政党の外国人政策、排外主義の懸念強まる 参院選・沖縄県内の演説まとめ
沖縄タイムス 20日 09:01
20日投開票の参院選は保守政党が外国人への規制強化を競い合う展開となり、排外主義への懸念が強まっている。党幹部が沖縄で行った演説から、外国人政策に関する発言をまとめた。 参政の神谷宗幣代表は10日、那覇市で「外国にいろんなものを買われて...
東奥日報期日前投票23万6千人で最多/青森県
東奥日報 20日 09:00
青森県選挙管理委員会は19日、参院選投票日2日前となる18日現在の期日前投票の中間状況を発表した。全県の投票者数は23万6016人で、2日現在の選挙人名簿登録者数に対する投票率は22.83%だった。県選管によると、投票日2日前時点では投票者数、投票率とも過去最高となった。 行政・政治 選挙 青森県
宮古毎日新聞参院選、きょう投開票/沖縄選挙区
宮古毎日新聞 20日 09:00
新人5氏へ有権者の審判 【那覇支局】第27回参議院選挙はきょう20日、投開票される。沖縄選挙区に立候補しているのは、届け出順にいずれも新人で、自民党公認で前那覇市議会議員の奥間亮氏(38)=公明推薦、参政党公認で琉球大学名誉教授の和田知久氏(65)、「オール沖縄」勢力が擁立する無所属で沖縄大学教授の高良沙哉氏(46)=立民、共産、社民、社大推薦=ら5人。改選1議席を巡る戦いに、有権者の審判が下る。 ...
茨城新聞《2025参院選》期日前投票54万4173人 14万人増、22.87% 茨城県選管まとめ
茨城新聞 20日 09:00
... 前投票(資料) 茨城県選挙管理委員会は19日、参院選投開票日2日前となる18日時点の期日前投票状況を発表した。投票率は22.87%で、前回2022年参院選の同期よりも6.25ポイント高かった。投票者数は54万4173人で、前回同期に比べて14万1920人増えた。県選管は、商業施設に設置される投票所が増えて利便性が向上したことなどが要因としている。 今回参院選の期日前投票の状況は、投開票日の2週間前 ...
TBSテレビ【参議院選挙2025】きょう20日投開票 改選3議席を争う北海道選挙区は12人が立候補 期日前投票は過去最多
TBSテレビ 20日 08:59
... 、現職3人と新人9人の合わせて12人が立候補し、物価高対策や社会保障政策などが争点となっています。 18日までに、北海道内で期日前投票をした人は有権者の20.62%にあたる90万3696人で、過去の参院選の同じ期間と比べ、最も多くなりました。 3年前の参院選と比べると、投票率は5.15ポイント上回っています。 20日の投票は、一部を除いて午前7時から始まり、午後8時に締め切られ、即日開票されます。
琉球新報【ファクトチェック】外国人の犯罪が増加→不正確 摘発件数は20年前の3分の1
琉球新報 20日 08:57
... 0日投開票 【グラフ】X投稿、和田氏が突出 他候補の倍以上 高良・奥間両氏も増加傾向 参院選沖縄選挙区 【写真特集】沖縄選挙ポスターギャラリー2025 参院選2025 一覧へ 【ファクトチェック】外国人の犯罪が増加→不正確 摘発件数は20年前の3分の1 2025/07/20 #ファクトチェック 【ノーカット動画】参院選きょう投開票 沖縄選挙区の候補者最後の訴え 2025/07/20 #動画ニュース ...
琉球新報【ファクトチェック】外国人労働者が難民申請繰り返し滞在→不正確 3回目以降は送還可能性
琉球新報 20日 08:57
... <参院選2025>ポチッとわかる 沖縄選挙区の顔ぶれや政策 関連記事 【ファクトチェック】神谷代表「参政党は親露派ではない」は本当か 自民幹部の批判投稿も現時点で根拠不明 【ファクトチェック】選挙カーでは候補者の「箱乗り」はOKか?<InFact提供記事> 【候補者一覧】那覇市議選、64人の出馬理由や政策は? 20日投開票 【グラフ】X投稿、和田氏が突出 他候補の倍以上 高良・奥間両氏も増加傾向 ...
HBC : 北海道放送【参議院選挙2025】きょう20日投開票 改選3議席を争う北海道選挙区は12人が立候補 期日前投票は過去最多
HBC : 北海道放送 20日 08:53
... 、現職3人と新人9人の合わせて12人が立候補し、物価高対策や社会保障政策などが争点となっています。 18日までに、北海道内で期日前投票をした人は有権者の20.62%にあたる90万3696人で、過去の参院選の同じ期間と比べ、最も多くなりました。 3年前の参院選と比べると、投票率は5.15ポイント上回っています。 20日の投票は、一部を除いて午前7時から始まり、午後8時に締め切られ、即日開票されます。
NHK参院選 投票始まる
NHK 20日 08:49
参議院選挙は20日が投票日で、東北各県でも午前7時から投票が始まりました。 今月3日に公示された参議院選挙で、東北地方の6つの選挙区にはあわせて30人が立候補しています。 選挙区ごとでは、 青森選挙区が5人、 岩手選挙区が4人、 宮城選挙区が7人、 秋田選挙区が4人、 山形選挙区が5人、 福島選挙区が5人となっています。 政党別では 自民党が6人、 立憲民主党が4人、 共産党が2人、 れいわ新選組 ...
NHK参院選 投票始まる
NHK 20日 08:47
参議院選挙は20日が投票日で、東北各県でも午前7時から投票が始まりました。 今月3日に公示された参議院選挙で、東北地方の6つの選挙区にはあわせて30人が立候補しています。 選挙区ごとでは、 青森選挙区が5人、 岩手選挙区が4人、 宮城選挙区が7人、 秋田選挙区が4人、 山形選挙区が5人、 福島選挙区が5人となっています。 政党別では 自民党が6人、 立憲民主党が4人、 共産党が2人、 れいわ新選組 ...
NHK参院選 投票始まる
NHK 20日 08:47
参議院選挙は20日が投票日で、東北各県でも午前7時から投票が始まりました。 今月3日に公示された参議院選挙で、東北地方の6つの選挙区にはあわせて30人が立候補しています。 選挙区ごとでは、 青森選挙区が5人、 岩手選挙区が4人、 宮城選挙区が7人、 秋田選挙区が4人、 山形選挙区が5人、 福島選挙区が5人となっています。 政党別では 自民党が6人、 立憲民主党が4人、 共産党が2人、 れいわ新選組 ...
NHK参院選 投票始まる
NHK 20日 08:45
参議院選挙は20日が投票日で、東北各県でも午前7時から投票が始まりました。 今月3日に公示された参議院選挙で、東北地方の6つの選挙区にはあわせて30人が立候補しています。 選挙区ごとでは、 青森選挙区が5人、 岩手選挙区が4人、 宮城選挙区が7人、 秋田選挙区が4人、 山形選挙区が5人、 福島選挙区が5人となっています。 政党別では 自民党が6人、 立憲民主党が4人、 共産党が2人、 れいわ新選組 ...
NHK参院選 投票始まる
NHK 20日 08:44
参議院選挙は20日が投票日で、東北各県でも午前7時から投票が始まりました。 今月3日に公示された参議院選挙で、東北地方の6つの選挙区にはあわせて30人が立候補しています。 選挙区ごとでは、 青森選挙区が5人、 岩手選挙区が4人、 宮城選挙区が7人、 秋田選挙区が4人、 山形選挙区が5人、 福島選挙区が5人となっています。 政党別では 自民党が6人、 立憲民主党が4人、 共産党が2人、 れいわ新選組 ...
NHK参院選 投票始まる
NHK 20日 08:42
参議院選挙は20日が投票日で、東北各県でも午前7時から投票が始まりました。 今月3日に公示された参議院選挙で、東北地方の6つの選挙区にはあわせて30人が立候補しています。 選挙区ごとでは、 青森選挙区が5人、 岩手選挙区が4人、 宮城選挙区が7人、 秋田選挙区が4人、 山形選挙区が5人、 福島選挙区が5人となっています。 政党別では 自民党が6人、 立憲民主党が4人、 共産党が2人、 れいわ新選組 ...
山形新聞炎天下、最後の訴え熱く 2025参院選県区
山形新聞 20日 08:38
事実上の政権選択選挙の様相を呈する第2…
NHK参院選 投票始まる
NHK 20日 08:25
参議院選挙は、20日、投票日を迎え、関西でも午前7時から投票が始まりました。 第27回参議院選挙は今月3日に公示され、関西2府4県の6つの選挙区ではあわせて12の定員に対し、62人が立候補しました。 選挙区別にみますと、 滋賀選挙区は定員1に対し7人、 京都選挙区は定員2に対し9人、 大阪選挙区は定員4に対し19人、 兵庫選挙区は定員3に対し13人、 奈良選挙区は定員1に対し7人、 和歌山選挙区は ...
NHK参院選 投票始まる
NHK 20日 08:24
参議院選挙は、20日、投票日を迎え、関西でも午前7時から投票が始まりました。 第27回参議院選挙は今月3日に公示され、関西2府4県の6つの選挙区ではあわせて12の定員に対し、62人が立候補しました。 選挙区別にみますと、 滋賀選挙区は定員1に対し7人、 京都選挙区は定員2に対し9人、 大阪選挙区は定員4に対し19人、 兵庫選挙区は定員3に対し13人、 奈良選挙区は定員1に対し7人、 和歌山選挙区は ...
NHK参院選 投票始まる
NHK 20日 08:24
参議院選挙は、20日、投票日を迎え、関西でも午前7時から投票が始まりました。 第27回参議院選挙は今月3日に公示され、関西2府4県の6つの選挙区ではあわせて12の定員に対し、62人が立候補しました。 選挙区別にみますと、 滋賀選挙区は定員1に対し7人、 京都選挙区は定員2に対し9人、 大阪選挙区は定員4に対し19人、 兵庫選挙区は定員3に対し13人、 奈良選挙区は定員1に対し7人、 和歌山選挙区は ...
NHK参院選 投票始まる
NHK 20日 08:23
参議院選挙は、20日、投票日を迎え、関西でも午前7時から投票が始まりました。 第27回参議院選挙は今月3日に公示され、関西2府4県の6つの選挙区ではあわせて12の定員に対し、62人が立候補しました。 選挙区別にみますと、 滋賀選挙区は定員1に対し7人、 京都選挙区は定員2に対し9人、 大阪選挙区は定員4に対し19人、 兵庫選挙区は定員3に対し13人、 奈良選挙区は定員1に対し7人、 和歌山選挙区は ...
琉球新報【ノーカット動画】参院選きょう投開票 沖縄選挙区の候補者最後の訴え
琉球新報 20日 08:22
... 経済、基地に審判 参院選きょう投開票 5氏最後の訴え午後10時すぎ大勢判明 沖縄選挙区 【半世紀データの一覧表】沖縄で「風」に揺るがぬ保革地盤は? 保守7村、革新6町村 参院選2025 【グラフ】X投稿、和田氏が突出 他候補の倍以上 高良・奥間両氏も増加傾向 参院選沖縄選挙区 野党一本化が焦点 石垣市長選 三つどもえか、一騎打ちか 沖縄 動画ニュース 一覧へ 【ノーカット動画】参院選きょう投開票 ...
NHK参院選 投票始まる
NHK 20日 08:20
参議院選挙は、20日、投票日を迎え、関西でも午前7時から投票が始まりました。 第27回参議院選挙は今月3日に公示され、関西2府4県の6つの選挙区ではあわせて12の定員に対し、62人が立候補しました。 選挙区別にみますと、 滋賀選挙区は定員1に対し7人、 京都選挙区は定員2に対し9人、 大阪選挙区は定員4に対し19人、 兵庫選挙区は定員3に対し13人、 奈良選挙区は定員1に対し7人、 和歌山選挙区は ...
NHK参院選 投票始まる
NHK 20日 08:19
参議院選挙は、20日、投票日を迎え、関西でも午前7時から投票が始まりました。 第27回参議院選挙は今月3日に公示され、関西2府4県の6つの選挙区ではあわせて12の定員に対し、62人が立候補しました。 選挙区別にみますと、 滋賀選挙区は定員1に対し7人、 京都選挙区は定員2に対し9人、 大阪選挙区は定員4に対し19人、 兵庫選挙区は定員3に対し13人、 奈良選挙区は定員1に対し7人、 和歌山選挙区は ...
中国新聞夢も選択も自分で決める【あなたの意志?】
中国新聞 20日 08:16
2013年、オーストリアのパン屋での筆者?。働き方を見る、と決めて行ったからヒントを見つけられた。「自分で決めなきゃ見えません」 働くことは、選択の連続―。本日は第27回参院選挙の投票日ですから、選択について書いてみます。日々下される選択、本当にあなたの意志であると言い切れますか?がテーマです。結論から言うと、ほとんどの場合、あなたは自分の意志で選択していません。
山形新聞参院選、きょう投開票 21日未明に大勢判明見通し
山形新聞 20日 08:14
第27回参院選は20日に投票が行われ、即日開票される。昨年の衆院選で少数与党に転じた石破茂首相の政…
神戸新聞参院選の投票始まる 兵庫県内の投票所は1813カ所 結果は21日午前2時ごろ確定する見込み
神戸新聞 20日 08:10
神戸新聞NEXT
NHK参院選 投票始まる
NHK 20日 08:09
参議院選挙は20日投票日を迎え、関東甲信越の1都9県では、1万2900か所あまりの投票所で、投票が始まりました。 関東甲信越・1都9県の10の選挙区は、欠員の補充を含め、25の議席をめぐって争われ、あわせて114人が立候補しました。 選挙区別に見ますと、 茨城選挙区が定員2に対して8人、 栃木選挙区が定員1に対して6人、 群馬選挙区が定員1に対して7人、 埼玉選挙区が定員4に対して15人、 千葉選 ...
NHK参院選 投票始まる
NHK 20日 08:08
参議院選挙は20日投票日を迎え、関東甲信越の1都9県では、1万2900か所あまりの投票所で、投票が始まりました。 関東甲信越・1都9県の10の選挙区は、欠員の補充を含め、25の議席をめぐって争われ、あわせて114人が立候補しました。 選挙区別に見ますと、 茨城選挙区が定員2に対して8人、 栃木選挙区が定員1に対して6人、 群馬選挙区が定員1に対して7人、 埼玉選挙区が定員4に対して15人、 千葉選 ...
NHK参院選 投票始まる
NHK 20日 08:08
参議院選挙は20日投票日を迎え、関東甲信越の1都9県では、1万2900か所あまりの投票所で、投票が始まりました。 関東甲信越・1都9県の10の選挙区は、欠員の補充を含め、25の議席をめぐって争われ、あわせて114人が立候補しました。 選挙区別に見ますと、 茨城選挙区が定員2に対して8人、 栃木選挙区が定員1に対して6人、 群馬選挙区が定員1に対して7人、 埼玉選挙区が定員4に対して15人、 千葉選 ...
NHK参院選 投票始まる
NHK 20日 08:07
参議院選挙は20日投票日を迎え、関東甲信越の1都9県では、1万2900か所あまりの投票所で、投票が始まりました。 関東甲信越・1都9県の10の選挙区は、欠員の補充を含め、25の議席をめぐって争われ、あわせて114人が立候補しました。 選挙区別に見ますと、 茨城選挙区が定員2に対して8人、 栃木選挙区が定員1に対して6人、 群馬選挙区が定員1に対して7人、 埼玉選挙区が定員4に対して15人、 千葉選 ...
NHK参院選 投票始まる
NHK 20日 08:06
参議院選挙は20日投票日を迎え、関東甲信越の1都9県では、1万2900か所あまりの投票所で、投票が始まりました。 関東甲信越・1都9県の10の選挙区は、欠員の補充を含め、25の議席をめぐって争われ、あわせて114人が立候補しました。 選挙区別に見ますと、 茨城選挙区が定員2に対して8人、 栃木選挙区が定員1に対して6人、 群馬選挙区が定員1に対して7人、 埼玉選挙区が定員4に対して15人、 千葉選 ...
NHK参院選 投票始まる
NHK 20日 08:06
参議院選挙は20日投票日を迎え、関東甲信越の1都9県では、1万2900か所あまりの投票所で、投票が始まりました。 関東甲信越・1都9県の10の選挙区は、欠員の補充を含め、25の議席をめぐって争われ、あわせて114人が立候補しました。 選挙区別に見ますと、 茨城選挙区が定員2に対して8人、 栃木選挙区が定員1に対して6人、 群馬選挙区が定員1に対して7人、 埼玉選挙区が定員4に対して15人、 千葉選 ...
NHK参院選 投票始まる
NHK 20日 08:05
参議院選挙は20日投票日を迎え、関東甲信越の1都9県では、1万2900か所あまりの投票所で、投票が始まりました。 関東甲信越・1都9県の10の選挙区は、欠員の補充を含め、25の議席をめぐって争われ、あわせて114人が立候補しました。 選挙区別に見ますと、 茨城選挙区が定員2に対して8人、 栃木選挙区が定員1に対して6人、 群馬選挙区が定員1に対して7人、 埼玉選挙区が定員4に対して15人、 千葉選 ...
NHK参院選 投票始まる
NHK 20日 08:04
参議院選挙は20日投票日を迎え、関東甲信越の1都9県では、1万2900か所あまりの投票所で、投票が始まりました。 関東甲信越・1都9県の10の選挙区は、欠員の補充を含め、25の議席をめぐって争われ、あわせて114人が立候補しました。 選挙区別に見ますと、 茨城選挙区が定員2に対して8人、 栃木選挙区が定員1に対して6人、 群馬選挙区が定員1に対して7人、 埼玉選挙区が定員4に対して15人、 千葉選 ...
NHK参院選 投票始まる
NHK 20日 08:03
参議院選挙は20日投票日を迎え、関東甲信越の1都9県では、1万2900か所あまりの投票所で、投票が始まりました。 関東甲信越・1都9県の10の選挙区は、欠員の補充を含め、25の議席をめぐって争われ、あわせて114人が立候補しました。 選挙区別に見ますと、 茨城選挙区が定員2に対して8人、 栃木選挙区が定員1に対して6人、 群馬選挙区が定員1に対して7人、 埼玉選挙区が定員4に対して15人、 千葉選 ...
NHK参院選 投票始まる
NHK 20日 08:01
参議院選挙は20日投票日を迎え、関東甲信越の1都9県では、1万2900か所あまりの投票所で、投票が始まりました。 関東甲信越・1都9県の10の選挙区は、欠員の補充を含め、25の議席をめぐって争われ、あわせて114人が立候補しました。 選挙区別に見ますと、 茨城選挙区が定員2に対して8人、 栃木選挙区が定員1に対して6人、 群馬選挙区が定員1に対して7人、 埼玉選挙区が定員4に対して15人、 千葉選 ...
茨城新聞《2025参院選》茨城選挙区 8候補、猛暑の街頭で声枯らす 「指定席」の行方に注目
茨城新聞 20日 08:00
参院選茨城選挙区(改選数2)の候補者8人は、選挙戦最終日の19日、大票田の水戸市やそれぞれの地元などを中心に回り、猛暑の街頭で声を枯らして支持を呼びかけた。1995年以降、自民党と旧民主党系が分け合ってきた「指定席」を現職が維持するか、新人が切り崩すかが焦点。17日間に及んだ夏の決戦が締めくくられ、20日に有権者の審判が下される。(届け出順) ■桜井祥子氏 参政・新 減税で生活豊かに 参政新人の桜 ...
宮崎日日新聞15日間で21万6641人 期日前、国政初20万人超え 宮崎県選管
宮崎日日新聞 20日 08:00
県選管は19日、参院選宮崎選挙区(20日投開票)における期日前投票の第5回中間状況を発表した。4〜18日の15日間の投票者数は、選挙人名簿登録者数(2日時点)の24・67%に当たる21万6641人だった。制度が始まった2004年以降、国政選挙で初めて20万人を超えた。
宮崎日日新聞参院選20日投開票 宮崎選挙区21日未明当落確定
宮崎日日新聞 20日 08:00
第27回参院選は20日に投開票される。宮崎選挙区(改選数1)には届け出順に、政治団体「NHK党」新人の北川哲平氏(44)、参政党新人の滋井邦晃氏(43)、立憲民主党新人の山内佳菜子氏(44)=社民党支持、3選を期す自民党現職の長峯誠氏(55)が立候補している。県選管によると、同選挙区は21日午前0時20分ごろ開票結果が確定する見込み。
愛媛新聞参院選投票続く 愛媛選挙区は深夜までに大勢判明 午後2時現在の投票率21.63%
愛媛新聞 20日 07:55
事実上の政権選択選挙と位置付けられる第27回参院選は、20日午前7時に投票が始まった。愛媛選挙区(改選数1)には現職、新人の計5人が立候補。即日開票され、深夜までに大勢が判明する見通し。 立候補者は届け出順に、野党系で無所属現職の永江孝子氏(65)、自民党新人の上野由佳氏(30)=公明党推薦、参政党新人の原田慎太郎氏(35)、政治団体「NHK党」新人の斉藤博樹氏(52)、同「チームみらい」新人の川 ...
岐阜新聞期日前77人投票できず 岐阜・養老町、システムトラブル
岐阜新聞 20日 07:53
岐阜県養老郡養老町は19日、町役場に設けた参院選の期日前投票所で、有権者の本人確認などに使う選挙関連のシステムに一時的な不具合が発生し、来場した77人が投票できなかったと発表した。 町選挙管理委員会によると、...
東京新聞参院選群馬・栃木 主要各党が訴えたことは 投開票日前に選挙戦を振り返る
東京新聞 20日 07:51
参院選は20日投開票される。17日間の選挙戦を終えた群馬、栃木両県の主要各党の県内拠点が有権者の審判を前にコメントを発表した。 ◆群馬 ◇自民県連・小渕優子会長 将来に責任を持てるのは自公政権であることを強く訴えてきた。大激戦だが、訴えが県民の皆さまに届いたと確信している。 ◇立民県連・後藤克己会長 錯綜(さくそう)する世論に動じずチーム一丸でひたむきに訴えた。政権準備政党として財源の裏付けある物 ...
宮崎日日新聞れいわ山本代表 宮崎県入り 消費税廃止訴え
宮崎日日新聞 20日 07:50
れいわ新選組の山本太郎代表は19日、参院選の比例代表支持拡大のため本県入りし、宮崎市本郷南方で街頭演説を行った。経済の底上げへ向けた消費税廃止などを訴えた。 【写真】宮崎市で街頭演説し、消費税廃止などを訴えたれいわ新選組の山本太郎代表=19日午前、宮崎市本郷南方
岐阜新聞岐阜県内、あす21日未明まで開票作業 参院選
岐阜新聞 20日 07:44
20日投開票される参院選の岐阜選挙区(改選数1)には、いずれも新人で届け出順に、立憲民主党県連副代表の服部学氏(54)、参政で介護職員の瀬尾英志氏(40)、自民党県連女性局長の若井敦子氏(53)=公明推薦=、共産党西濃地区副委員長の三尾圭司氏(49)、無所属で会社員の伊藤あゆみ氏(54)、政治団体「NHK党」から立った諸派で行政書士の小池裕之氏(31)の6人が立候補し、論戦を繰り広げてきた。 投票 ...
佐賀新聞<参院選佐賀>選挙戦最終日、佐賀選挙区の4候補が最後の訴え 7月20日投開票
佐賀新聞 20日 07:30
... 性34万9503人)。(参院選取材班) ほかにもこんな記事 7/18 22:32 <参院選佐賀>16市町の全投票所で締め切り繰り上げ 1、… 7/19 23:21 <参院選佐賀>選挙戦最終日 4候補、声をからし訴え「皆さ… 7/19 21:14 <参院選佐賀>期日前投票、前回比7.26ポイント増の24… 7/19 8:15 <参院選佐賀>佐賀選挙区、注目の激戦区に 立憲民主党、支… 参院選さが特集
東京新聞参院選東京 きょう投開票、選挙戦を終えた各党代表の訴えは
東京新聞 20日 07:17
参院選は20日投開票される。東京選挙区は全国最多の7議席を巡り、与野党などの32人が激しい論戦を展開した。主な政党の代表者らに選挙戦での手応えなどを聞いた。(国政政党に加え、参院議員のいる政治団体と、昨年の都知事選に立候補した石丸伸二氏と安野貴博氏がそれぞれ設立した政治団体を取り上げた。並びは上から原則、参院の勢力順) ◆自民 責任持てる政策訴え 自民党都連・井上信治会長 わが党は「責任政党」とし ...
山梨日日新聞参院選 投票始まる
山梨日日新聞 20日 07:15
TBSテレビ参院選20日投開票日 期日前投票は東海3県とも増加
TBSテレビ 20日 07:09
物価高対策などが主な争点となっている参議院選挙は20日が投票日です。 今回の参院選では、愛知・岐阜・三重の3つの選挙区に、あわせて24人が立候補しています。 改選数4の愛知選挙区は14人、改選数1の岐阜選挙区は6人、同じく改選数1の三重選挙区は4人が議席を争います。 18日までに期日前投票を利用した人は愛知県で約127万5500人と、前回を33万人上回るなど東海3県ともに増えていて、いずれも有権者 ...
東京新聞参院選東京 期日前に220万人が投票、前回より53万人増
東京新聞 20日 07:09
東京都選挙管理委員会は19日、参院選投票2日前の18日までに都内の220万251人が期日前投票をしたと発表した。選挙人名簿登録者数の18.89%に当たる。 4〜18日の15日間分を集計。投票率が56.55%だった3年前の前回(16日間)と比べて53万7000人余増えた。1日平均では前回よりも4万2000人余多い計算となった。 【関連記事】参院選東京 候補者はどんな人? 主な18人の経歴や趣味、訴え ...
熊本日日新聞2025参院選、熊本県内でも投票始まる
熊本日日新聞 20日 07:00
第27回参院選は20日、投票日を迎え、熊本県内でも895カ所で投票が始まった。各投票所には朝早くから、大事な1票を投じようと有権者が訪れた。 投票は午後8時まで(一部繰り上げ)で、即日開票される。
福島民友新聞参院選、きょう投開票 福島選挙区5候補に審判
福島民友新聞 20日 07:00
第27回参院選は20日に投票、即日開票される。昨年の衆院選で少数与党に転じた石破茂首相(自民党総裁)の政権運営に有権者の審判が下る。与党が非改選を含め参院全体で過半数を維持できるかどうかが最大の焦点で、割り込めば首相の責任論に発展する可能性がある。 選管確定は21日午前0時50分ごろ 福島選挙区(改選数1)には与野党の現職、新人の計5人が立候補している。届け出順に参政党新人で会社役員の大山里幸子( ...
沖縄タイムス参院選の投票始まる 沖縄選挙区 午後11時ごろまでに大勢判明の見通し
沖縄タイムス 20日 07:00
... 薦、参政の和田知久氏(65)、「オール沖縄」勢力が推す無所属の高良沙哉氏(46)=立民、共産、社民、社大推薦=、政治団体「NHK党」の真喜志雄一氏(34)、無所属の比嘉隆氏(47)が立候補している。 参院選 沖縄選挙区の最新情報はこちら 参院選2025|候補者のスタンス | 沖縄タイムス+プラス 参院選の候補者の経歴や政策アンケートを詳しく紹介します。 www.okinawatimes.co.jp
朝日新聞■ABAから 生成AIソング、若者が投票に行くきっかけになる?
朝日新聞 20日 07:00
... く筆者(左) [PR] 入社2年目。大学まで野球中心の生活だった私にとって、選挙は高いハードルでした。そんな私が昨年の衆院選で各候補者の声を聞き、取材を通じて選挙の大切さを痛感したのでした。 きょうは参院選の投開票日です。先日、若い世代の投票率向上に向けた取り組みの一つ、生成AIを活用したキャンペーンソングを取材しました。聞いた瞬間、投票に行くというハードルが下がった感じがしました。歌を聴いてもら ...
日本海新聞, 大阪日日新聞第27回参院選の投票スタート
日本海新聞, 大阪日日新聞 20日 07:00
第27回参院選は20日に投票、即日開票される。21日未明にも大勢が判明する見通し。鳥取・島根合区選挙区の鳥取県内でも午前7時から各地の投票所で投票が始まった。
中国新聞夏休みと選挙
中国新聞 20日 07:00
... の参院選は3連休の中日に当たるため、期日前投票が増えたようだ。もう投票には行ったのか―。遊びに出かける前にお父さんやお母さんに聞いてみよう。まだだったら一緒に行って投票の様子を見てみるといい▲夏休みの宿題にも生かせるに違いない。低学年の子は作文や絵日記にしてはどうだろう。高学年や中学生なら、自由研究のテーマにしてはいかが。子どもの未来も考え、投票することが大人の宿題である。 この記事のキーワード ...
中国新聞参院選きょう投票 訴えと根拠、見極め1票を
中国新聞 20日 07:00
... 回参院選はきょう投開票日を迎えた。私たちの1票が政権の枠組みを左右し、国の将来を決める礎となる。主権者としてじっくり考え、意思を示したい。 石破茂首相は、与党の自民、公明両党で非改選を含めて過半数を維持できるかどうかを勝敗ラインに掲げる。昨秋の衆院選で少数与党に転落し、さらに参院選でも過半数を下回るとなれば打撃は計り知れない。石破政権10カ月への審判に加え、「政権選択」の意味合いを含むのが今回の参 ...
山梨日日新聞風林火山(7月20日)
山梨日日新聞 20日 06:51
昨日、参院選の期日前投票を済ませた。「政権選択」の1票と自らに言い聞かせつつ、ふと頭をよぎったのは「きじつまえ」か「きじつぜん」かという呼び方の疑問だ。総務省の選挙啓発で、俳優の江口洋介さんが「ぜん」と発音して投票を呼びかけたのが耳に残った▼...
TBSテレビ【参議院選挙2025】きょう20日投開票 北海道選挙区の候補者一覧
TBSテレビ 20日 06:36
... 民主党 現職 勝部 賢志氏(65) ▼日本維新の会 新人 オカダ 美輪子氏(45) ▼諸派(日本改革党) 高杉 保次氏(56) ▼れいわ新選組 新人 野村パターソン 和孝氏(40) 18日までに北海道内で期日前投票をした人は、有権者の20.62%にあたる90万3696人で、過去の参院選の同じ期間と比べ、最も多くなりました。 きょう20日の投票は、一部を除き、午後8時に締め切られ、即日開票されます。
HBC : 北海道放送【参議院選挙2025】きょう20日投開票 北海道選挙区の候補者一覧
HBC : 北海道放送 20日 06:30
... 民主党 現職 勝部 賢志氏(65) ▼日本維新の会 新人 オカダ 美輪子氏(45) ▼諸派(日本改革党) 高杉 保次氏(56) ▼れいわ新選組 新人 野村パターソン 和孝氏(40) 18日までに北海道内で期日前投票をした人は、有権者の20.62%にあたる90万3696人で、過去の参院選の同じ期間と比べ、最も多くなりました。 きょう20日の投票は、一部を除き、午後8時に締め切られ、即日開票されます。
京都新聞【参院選】滋賀選挙区の大勢判明はいつごろ? 過去最多7人の争い
京都新聞 20日 06:25
滋賀選挙区(改選数1)は過去最多の7人が立ち、激しい争いが繰り広げられた。
デーリー東北新聞人口減少克服目指し議論 23〜24日、青森市で全国知事会議
デーリー東北新聞 20日 06:23
地方が抱える課題への対応策を話し合う全国知事会議が23〜24日、青森市で開かれる。人口減少の克服や地方創生の推進などを主要議題とし、提言をまとめる。米国の関税強化についても意見を交わす。20日投開票の参院選直後の開催となることもあり、活発な.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
福井新聞参院選2025 福井選挙区の開票結果確定見込みは午前0時ごろ 7月20日投開票
福井新聞 20日 06:20
... 数は62万638人。 × × × 福井新聞社は7月20日、参院選の開票速報をホームページ「福井新聞オンライン」で行う。電子新聞「福井新聞D刊」では、投票締め切り後の同日午後8時に福井選挙区の出口調査の結果を公開する。D刊の閲覧には会員登録が必要で、インターネットで「福井新聞D刊」を検索する。 →福井選挙区の出口調査のページはこちら →2025参院選、福井選挙区の開票速報ページはこちら また、投票締 ...
高知新聞参院選 きょう7/20に投開票 高知・徳島の4候補に審判―2025参院選高知/徳島
高知新聞 20日 06:15
2016年以降5度目の合区で行われる参院選徳島・高知選挙区(改選数1)の高知県内の投票は、20日午前7時に867カ所で一斉に始まる。開票は午後8時から順次始まり、両県合わせた開票終了は21日午前2時半ごろの見通しだ。…
高知新聞期日前投票用紙 日高村が未交付ミス―2025参院選高知/徳島
高知新聞 20日 06:14
日高村選挙管理委員会は19日、村役場に設けた参院選の期日前投票所で、比例代表の投票用紙1枚を交付しないミスがあったと発表した。…
高知新聞4陣営が最後の訴え 「地方を守る」「減税実現」―2025参院選高知/徳島
高知新聞 20日 06:14
候補者の最後の訴えに耳を傾ける有権者(高知市内) 参院選の17日間にわたる戦いが19日、終わった。徳島・高知選挙区では、県境をまたぐ広大な地域を舞台に、野党系無所属の現職と、自民党、参政党などの新人3人が舌戦を繰り広げた。衆院で与党が過半数を割る中、「政権選択」と位置付けられた戦い。最終日は4陣営とも地盤の高知県内に顔をそろえ、最後まで懸命の訴えを続けた。…
高知新聞期日前投票22万6994人 15日間で前回最終上回る―2025参院選高知/徳島
高知新聞 20日 06:14
徳島、高知両県の合同選挙管理委員会は19日、参院選徳島・高知選挙区の4〜18日の期日前投票者が22万6994人になったと発表した。前回2022年の同期比で6万2352人増。15日間で前回の最終集計数(20万6432人)を上回った。選挙人名簿登録者数に占める期日前投票率は19・34%(前回同期13・52%)。…
高知新聞責任ある1票を 合同選管委員長の談話(要旨)―2025参院選高知/徳島
高知新聞 20日 06:14
徳島、高知の合同選挙管理委員会の田中庄司委員長は20日の参院選投票日に際し、次の談話(要旨)を発表した。 選挙は…
高知新聞石破首相徳島入り 物価高「給付で早く支援」―2025参院選高知/徳島
高知新聞 20日 06:13
「一番大事な物価対策は物価上昇を上回る賃金上昇だ」と訴える石破首相(JR徳島駅前) 石破茂首相(自民党総裁)が19日、参院選徳島・高知選挙区の自民公認候補の応援で徳島市を訪れ、JR徳島駅前で街頭演説した。物価高対策を巡り「われわれは減税もやる。しかし同時に給付をやっていかなければ、困っている方に早く支援の手を届けることができない」と訴えた。 石破首相は「私たちはその場限りの…
沖縄タイムス参院選勝利へ熱気は最高潮に 沖縄選挙区の3候補者が打ち上げ式 支持者の期待の声は
沖縄タイムス 20日 06:12
[参院選 2025.7.20] 参院選沖縄選挙区から立候補した5人のうち自民の奥間亮さん(38)=公明推薦、参政の和田知久さん(65)、無所属で「オール沖縄」勢力が推す高良沙哉さん(46)の3人は19日、各地で打ち上げ式を開いた。支持者を前にマイクを握った3候補者は「ぜひ勝たせてください」「最後まで応援を」と声を振り絞り、17日間の選挙戦を締めくくった。...
信濃毎日新聞夏の攻防17日間、訴えた物価高対策や地方再生 参院選長野県選挙区、5候補の手応えは
信濃毎日新聞 20日 06:05
参院選県区候補の遊説カーが到着し拍手する有権者=19日 改選1議席を争う参院選県区は19日、17日間にわたる選挙戦を終えた。立候補した5人は連日の暑さの中、物価高対策をはじめ地方再生といった主張で攻防を展開。訴えは有権者に届いたのか。情勢も踏まえ、各陣営や候補者に手応えを聞いた。 ■羽田氏陣営 敵つくらぬ人柄伝わった ■藤田氏陣営 現場踏まえた政策届いた ■竹下氏陣営 「日本人第一」世代超えて ■ ...
信濃毎日新聞参院選きょう20日投開票 長野県選挙区、午後8時から開票スタート
信濃毎日新聞 20日 06:02
... 郡高森町のMEGAドン・キホーテUNY高森店の2カ所は、投票開始を1時間繰り下げ午前8時からにする。57市町村の計557投票所は終了時間を1〜3時間早める。 投票所数は前回2022年参院選より34カ所少ない。 ◇ ■参院選長野県区 立候補者の経歴 https://www.shinmai.co.jp/news/article/SHEX2025050100004400 参院選 長野県関係の記事はこちら
京都新聞【参院選】京都選挙区の開票結了は何時ごろ? 9人立候補で激戦
京都新聞 20日 06:00
京都選挙区(改選数2)は、2022年と並んで過去最多の9人が立候補し激戦となっている。立候補しているのは、日本維新の会新人の新実彰平候補(…
山口新聞石破政権に審判/参院選きょう投開票 与党過半数維持が焦点
山口新聞 20日 06:00
上毛新聞実在の政党に子どもが「一票」 事前アンケートを吟味して 参議院選挙で模擬投票 群馬・太田市
上毛新聞 20日 06:00
参院選の模擬投票を体験する子どもたち 20日投開票の参院選に合わせ、実際の政党に18歳未満の子どもが模擬投票する「こども選挙」が19日、群馬県太田市の...
東京新聞部活動にも迫る気候変動の危機 熱中症で年間2000人が死んでいるのに…温暖化対策の論戦は目立たない
東京新聞 20日 06:00
連日、真夏日が続いた今回の参院選。熱中症などに配慮して候補者が日中の街頭演説を控えたり、演説の動画を配信したりしている。にもかかわらず20日の投開票日を迎えても、気候変動の論戦は目立たなかった。国内の熱中症死者数が昨年初めて2000人を超えるなど、身近に迫る気候危機。有権者は政治に何を託すべきか。(押川恵理子) ◆「パリ協定」の達成は難しい情勢 「くれぐれも外出は無理せず、ライブ配信をご活用くださ ...
TBSテレビ【参議院選挙】きょう投開票 山梨選挙区の候補者は現職・新人あわせて5人
TBSテレビ 20日 06:00
参議院選挙は今日、投票と開票が行われます。 この参院選で勝敗のカギを握るとされるのが全国32の1人区で、山梨選挙区はその1つです。 参院選 山梨選挙区には、現職と新人あわせて5人が立候補しています。 立候補したのは届け出順に 自民党の現職 森屋宏さん68歳 参政党の新人 永田己貴さん55歳 国民民主党の新人 後藤斎さん67歳 共産党の新人 早田記史さん42歳 政治団体NHK党の新人 舟橋夢人さん5 ...
山口新聞【山口県 参議院選挙】参院選期日前投票20・29%/前回同時期比5・58ポイント上昇
山口新聞 20日 06:00
ログインして画像を拡大 山口県選挙管理委員会は19日、参院選(20日投開票)の期日前投票をした有権者は4〜18日の15日間で22万3522人だったと発表した。全有権者の20・29%にあたる。2022年にあった前回参院選と今回は選挙期間が異なるため単純比較はできないが、同時期発表分(前回は16日分の集計)と比較して5・58ポイント上昇した。 投票率を19市町別にみると、最低だったのは光市の16・48 ...