検索結果(北海道)

6,429件中30ページ目の検索結果(0.078秒) 2025-07-09から2025-07-23の記事を検索
日刊工業新聞ソフトバンク、苫小牧と糸島に国際海底ケーブルの陸揚げ拠点新設
日刊工業新聞 16日 05:00
ソフトバンクは北海道苫小牧市と福岡県糸島市に国際海底ケーブルの陸揚げ拠点を新設する。総務省が推進する...
山陰中央新聞参院選全国の終盤情勢 選挙区・北海道 立民、自民現職が優位
山陰中央新聞 16日 05:00
(北海道(3)−12)22自立自 19自り自 高橋はるみ71元文科政務官自安現 田中 義人53元〓(人ベンに貝の目が組のツクリ)知安町議参 新 小野寺 秀61元道議 ...
UHB : 北海道文化放送狩猟中のハンターが行方不明…「山の中には残された猟銃」ヒグマの目撃情報相次ぐ場所…襲われ可能性も<北海道南部の函館市恵山>
UHB : 北海道文化放送 16日 05:00
北海道南部、函館市の山中で7月15日午後、狩猟中のハンターが行方不明となり、警察などが捜索しています。 【手がかりの写真】 相次ぐヒグマの目撃情報 痕跡も次々と―警戒続く北海道福島町 行方がわからなくなっているのはハンターの50代の男性です。 15日午後4時30分ごろ、函館市東部の恵山で、「ハンターが行方不明になった」と通報がありました。 警察によりますと、山の中には猟銃が残されていたということで ...
読売新聞参院選の終盤情勢調査、立民・勝部氏と自民・高橋氏が一歩リード保つ…残り1枠は岩本氏・鈴木氏・田中氏でデッドヒート
読売新聞 16日 05:00
... 寺 秀61保新 後藤 朋子55諸新 宮内 史織33共新 岩本 剛人60自現《1》 稲原 宗能36諸新 鈴木 雅貴33国新 勝部 賢志65立現《1》 オカダ美輪子45維新 高杉 保次56諸新 野村パターソン和孝40れ新 届け出順。年齢は投票日現在。党派の略称は、自=自民、立=立民、維=維新、共=共産、国=国民、れ=れいわ、参=参政、保=保守、諸=諸派。白抜き数字は当選回数 北海道の最新ニュースと話題
毎日新聞全国高校野球 北北海道大会 白樺学園、4強入り クラーク破る 昨夏の決勝再現 /北海道
毎日新聞 16日 05:00
... 全国高校野球選手権大会の北北海道大会は15日、旭川スタルヒン球場で準々決勝の残り3試合を行い、4強が出そろった。昨夏の代表校、白樺学園はクラーク記念国際の好右腕・辻田丞(3年)を攻略。昨年の決勝と同一カードで強豪を再び破った。旭川志峯は北見北斗にコールド勝ちし、帯広大谷は延長タイブレークの末に旭川明成を降した。準決勝(21日)と決勝(22日)は北広島市のエスコンフィールド北海道で行われる。【横田信 ...
朝日新聞台風5号、北海道に上陸
朝日新聞 16日 05:00
[PR] 気象庁は15日、台風5号が午前2時ごろ、北海道襟裳岬付近に上陸したと発表した。道東部を通過し、同日午前9時、オホーツク海で温帯低気圧に変わったという。 気象庁によると、台風が北海道に上陸するのは2016年以来9年ぶり。7月に、ほかの地域を経由せず直接上陸するのは初めて。北海道に直接上陸した台風は…
毎日新聞生ごみがヒグマ呼ぶ 屋外保管やめて 福島町・松前署 /北海道
毎日新聞 16日 05:00
新聞配達中の男性がヒグマに襲われて死亡する事故が起きた福島町では、15日もヒグマの目撃情報があったほか、スーパー敷地内でごみ置き場が荒らされる被害が確認された。住宅や店舗の生ごみがヒグマを引き寄せている可能性があり、町と松前署はごみの野外保管をやめるよう呼びかけを始めた。 松前署は15日、パトロール中の警察官が14日深夜に町内のスーパー敷地内の物置が破壊されているのを見つけたと発表。3棟ある金属製 ...
ITmediaローソン、店員の声を形に 「ラッシースムージー」誕生の裏に“会いに来たくなる"接客力
ITmedia 16日 05:00
ローソンは7月15日から、関東、北海道、新潟など全国で37店舗限定の「MACHI cafe+(マチカフェプラス)」導入店で「ラッシースムージー」3種を発売する。マチカフェプラスでは、カウンターで注文を受けてから1杯ずつ店内で作るカフェメニューを提供している。 「ラッシースムージー」3種を発売(出所:プレスリリース、以下同) マチカフェプラスは「手渡しを通してお客さまと会話したい」という店員の声をき ...
産経新聞<産経抄>「すみ分け」の手は、人間に牙をむくクマ
産経新聞 16日 05:00
北海道福島町に設置された「危険 熊出没注意!」の看板=14日午後アイヌにはイオマンテ(「イ=それ」「オマンテ=送る」)という儀式があった。山で子グマに遭遇すると、生け捕りにして連れ帰る。1、2年ほど育てた後にそのクマを殺(あや)め、肉をいただくことで魂を神界へ送り返したという。 ▼ヒグマは「山の神」の仮の姿とされ、肉や毛皮は人間界への土産物と考えられてきた。魂を送る儀式には、神への畏敬や、命の循環 ...
読売新聞松前町で水路にアジサイ浮かべる「浮き紫陽花」始まる…猛暑の夏に涼運ぶ
読売新聞 16日 05:00
... アジサイ 江戸時代の松前の町並みを再現したテーマパーク「松前藩屋敷」(松前町)で、水路に色とりどりのアジサイを浮かべる「浮き 紫陽花(あじさい) 」が始まり、来館者に「涼」を届けている。21日まで。 北海道まつまえ観光物産協会の主催。コロナ禍で中止になった「あじさい祭り」の代替イベントとして2020年に始まった。 施設内の水路には約3000個の白やピンク、紫のアジサイが敷き詰められている。来場者は ...
日本農業新聞北海道上陸の台風5号、温帯低気圧に変わる
日本農業新聞 16日 05:00
気象庁は15日、午前2時頃に北海道襟裳岬付近で台風5号が上陸し、同日午前9時に温帯低気圧に変わったと発表した。7月に北海道に台風が上陸するのは今回が初めてとなる。温帯低気圧は15日午前11時時点で日...
読売新聞南陽工エース、カーブに活路…粘った 8回1失点
読売新聞 16日 05:00
上本虎之介 全国高校野球地方大会は15日、2大会連続出場を狙う報徳学園(兵庫)、南陽工(山口)が勝ち上がった。仙台育英(宮城)や尽誠学園(香川)は初戦を突破した。北北海道大会は昨夏代表の白樺学園などが4強へ進んだ。 南陽工2―1岩国商 粘りの投球で8回を1失点に抑えた南陽工の阿部 初の山口大会連覇に向けて初戦のマウンドに上がった南陽工のエース阿部は、8回1失点と試合を作った。ただ、投球内容は「悪い ...
FNN : フジテレビ狩猟中のハンターが行方不明…「山の中には残された猟銃」ヒグマの目撃情報相次ぐ場所…襲われ可能性も<北海道南部の函館市恵山>
FNN : フジテレビ 16日 05:00
... ンターが行方不明になった」と通報がありました。 警察によりますと、山の中には猟銃が残されていたということです。 周辺では6日と12日にクマの目撃情報がありました。 クマに襲われた可能性もあり、警察などがあす朝から捜索を再開する予定です。 北海道南部の福島町では12日に男性がクマに襲われて死亡する事故がありました。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
毎日新聞論戦の現在地/下 泊原発再稼働 国・北電に募る不信 潤沢な交付金でも村は衰退 /北海道
毎日新聞 16日 05:00
道路にはほこりが舞い、近くの川は泥水が流れていた。洗濯物が干せない――。見かねた男性は申し入れ書を持って北海道電力の門をたたいた。
読売新聞ハム田宮、投手の持ち味引き出すリードで存在感
読売新聞 16日 05:00
攻守で日に日に存在感を増している田宮選手(6月15日、エスコンフィールド北海道で)=古厩正樹撮影 11〜13日に本拠地で行われたオリックス・バファローズとの首位攻防戦。エース・伊藤大海投手が打ち崩されて初戦を落とした悪い流れを食い止めた一人が、捕手の田宮裕涼選手だった。第2戦から連続で先発フル出場し、好リードで投手陣の持ち味をそれぞれ引き出した。 オリックスはリーグトップのチーム打率を誇り、打線に ...
読売新聞帯広大谷が延長11回の激戦制す!北大会も4強出そろう…21日からはエスコンで準決勝
読売新聞 16日 05:00
... 帯広大谷ナイン(旭川スタルヒン球場で)=永田新撮影 夏の高校野球は15日、旭川スタルヒン球場(旭川市)で北北海道大会の準々決勝3試合が行われ、白樺学園、旭川志峯、帯広大谷がそれぞれ勝利した。14日には士別翔雲が勝ち上がっており、これで4強が出そろった。北大会の準決勝は21日、エスコンフィールド北海道(北広島市)で行われる。 第1試合は、白樺学園が七回、土屋優輝選手(3年)の適時二塁打で2点を追加し ...
読売新聞北大で危険外来植物が発見…、紫外線に反応して皮膚炎など引き起こす「光毒性」成分
読売新聞 16日 05:00
在来種「オオハナウド」の葉(いずれも環境省北海道地方環境事務所提供) 北海道大は15日、茎や葉から出る液体で皮膚を痛める可能性がある外来植物が札幌キャンパス(札幌市北区)で見つかったと発表した。具体的な植物名は特定できなかったが、紫外線に反応して皮膚炎などを引き起こす「光毒性」の成分が含まれていることが確認されたという。 この日の記者会見で同大薬学研究院の脇本敏幸教授は「液体が付いた部分を水で洗い ...
毎日新聞北大・未確認植物で説明会 茎の毒性を確認 /北海道
毎日新聞 16日 05:00
北海道大は15日、毒性を持つ国内未確認のセリ科植物「ジャイアント・ホグウィード(和名・バイカルハナウド)」と疑われる植物が先月札幌キャンパス内で見つかったことを巡って説明会を開き、茎から採取した抽出液を分析した結果、毒性物質が検出されたと明らかにした。バイカルハナウドと同様、液に触れた皮膚が日光に…
読売新聞函館地裁が判決文の日付間違えるミス…2審の札幌高裁が発見して訂正
読売新聞 16日 05:00
... いたことを“証拠"に挙げ、「令和7年3月10日に判決宣告があったことが明らかである」と結論づけた。 日付のミスについて、高裁の青沼潔裁判長は「原判決(1審判決)を破棄すべき違法とまでは言えない」とも述べた。ただ、検察側の求刑を1年上回る懲役5年とした点は「刑事責任を過度に重く見た不合理なものだ」と問題視。「量刑不当」を理由に1審判決を破棄し、求刑と同じ懲役4年に改めた。 北海道の最新ニュースと話題
デイリースポーツ大院大高・林 二刀流大暴れ 2回0封5K&2安打2打点 北海道出身のスーパー1年生が大活躍
デイリースポーツ 16日 05:00
「高校野球大阪大会・3回戦、大院大高9−0北かわち皐が丘」(15日、GOSANDO南港野球場) 大阪大会では夏の甲子園初出場を目指す大院大高が9−0で北かわち皐が丘を下し、4回戦に進出した。北海道出身のスーパー1年生・林将輝投手が3番手で登板し、大リーグ・パドレスのダルビッシュ有を想起させる投球フォームから2回5奪三振無失点と圧巻の投球を披露した。打者としても3打数2安打2打点と投打に大暴れした。 ...
ダイヤモンド・オンライン【人気特集】業界団体認定の「スーパーゴールド管理マンション」全国34物件&【神奈川・千葉・埼玉100物件】コロナ後爆上げした「中古マンション」ランキング!
ダイヤモンド・オンライン 16日 04:30
... 中には、制度開始直後の23年時点から今に至るまで「100点満点」を維持し続けているマンションが存在する。特集『それでも買う!狂乱の市場に克つ! マンション 最強の売買&管理術』(全33回)の#7では、北海道から名古屋まで34件のいわば「輝きを失わないスーパーゴールド管理マンション」を紹介しよう。 >>記事を読む 【神奈川・千葉・埼玉100物件】コロナ後爆上げした「中古マンション」ランキング!4位は ...
スポニチ【ボートレースコラム】上原崚と村上宗太郎 “甲子園"で味わったトップとの差 きっと今後の糧になる
スポニチ 16日 04:30
共に伸びしろ十分!沖縄出身の上原崚(左)と北海道出身の村上宗太郎 Photo By スポニチ 現在、甲子園出場を懸けた全国高校野球選手権大会の地方大会が真っ盛り。つい先日、野球に先んじて、ボートレースびわこで行われたG2「全国ボートレース甲子園」(8〜13日)を取材してきた。 制したのは湖国の盟主・馬場貴也。5月以降は大スランプに陥り、6月の戸田グランドチャンピオンに至っては予選4日間をオール5、 ...
TBSテレビ「山に入ったきり帰って来ない」北海道函館市の恵山でシカ撃ちの50代男性ハンターが行方不明 周辺では先月からクマの目撃相次ぐ
TBSテレビ 16日 04:23
北海道函館市の恵山で、シカ撃ちのために入山した50代の男性ハンターの行方が分からなくなっています。 行方が分からなくなっているのは、函館市の建設業・柳原幸政さん(52)です。 きのう午後3時すぎ、「知り合いが山に入ったきり帰って来ない」と柳原さんの家族から相談を受けた知人を通じて警察に通報がありました。 柳原さんは午前11時ごろ、「山に行く」と家族に伝えたあと、シカ撃ちのため恵山に入山したとみられ ...
釧路新聞台風上陸、釧根で休校や運休【釧路市】
釧路新聞 16日 04:02
釧路、根室管内は15日、台風5号が北海道に上陸した影響で、釧路市中心部で風速19・5?を記録するなど、両管内21観測地点中7カ所で7月の観測史上最大風速を観測。釧根管内の学校で臨時休校や交通の乱れが...
釧路新聞釧路空港5月乗降客8.9%増6万2777人【釧路市】
釧路新聞 16日 04:02
北海道エアポート釧路空港事業所がまとめた5月の航空概況によると、釧路空港の乗降客数は6万2777人で前年同月比8・9%増だった。 路線別乗降客数は、東京(羽田)が4万9282人で同8・5%増、札幌...
釧路新聞参院選2025 北海道選挙区 候補に聞く ◇4◇ 鈴木雅貴氏 (33)国民民主新
釧路新聞 16日 04:02
─立候補の動機は。 鈴木 金融分野の仕事で、多くの方の資産や将来設計の相談に携わってきた。若い世代からは「将来の自分の年金はないと思っている」、年配の世代からも「自助努力で貯蓄と言われても、物価上...
釧路新聞釧根勢が南部陸上で躍動 栗田、山室、村岡、畠山V【釧路市】
釧路新聞 16日 04:02
陸上競技の第38回南部忠平記念大会兼第98回北海道選手権大会(北海道陸上競技協会など主催、釧路地方陸協主管)が12、13の両日、釧路市民陸上競技場で行われ、全道各地の有力選手が集結、熱戦を繰り広げた...
釧路新聞攻めきれなかった地元勢 高校野球北大会 守備光り 最後まで粘り強く
釧路新聞 16日 04:02
【総評】15日までに旭川スタルヒン球場で準々決勝までが行われた、高校野球の第107回全国選手権大会北北海道大会。釧根支部代表の釧江南と中標津の2校は、いずれも4強まで勝ち進んだ相手に初戦で敗れて短い...
沖縄タイムス野党 最終盤へ攻勢 (7面と見開き)
沖縄タイムス 16日 04:00
北海道 三 12 立民現職先行 自民追う 再選を目指す立民現職勝部が先行し、自民現職高橋が追う展開。残る1枠を巡り参政新人田中、国民新人鈴木、自民現職岩本が激しく競り合う。 勝部は立民支持層の7割を押さえた。60代以上の支持が厚く、共産支持層にも食い込む。
THE FIRST TIMES大泉洋、“LIVE DAM WAO!"新TVCMで歌って踊る!「ここ最近の仕事の中でいちばん大変でした」
THE FIRST TIMES 16日 04:00
... せて(劇団の)団長が脱いでいく芸があるんですよ。これが本当に素晴らしい芸で。今の時代できませんけど(笑)、あれは盛り上がりましたね。 Q. 街中でこれを歌えたら気持ちいいと思う1曲はありますか? 私は北海道の人間ではありますけども、BEGINの「島人ぬ宝」とかいいですよね。「イーヤーサーサー!」なんて、街の人が合いの手を入れてくれたら最高ですよね。 Q. CMをご覧になる皆様にメッセージをお願いし ...
毎日新聞北海道・函館の山中でハンター不明 ヒグマ目撃情報
毎日新聞 16日 02:05
15日午後3時20分ごろ、北海道函館市高岱町の恵山で猟をしていたハンターから「知人が山に行って戻ってこない」と警察に通報があった。狩猟中の男性ハンターが行方不明となり、道警はヘリコプターで男性を捜索している。付近ではヒグマの目撃情報が相次いでいる。 道警函館中央署によると、行方不明になっているのは…
日本経済新聞春秋(7月16日)
日本経済新聞 16日 02:00
... 大戦で日本は無数の希望的観測を重ねた。最終盤でのひとつが、敗戦まぎわにソ連に頼ろうとした和平工作だろう。米英との間を取り持ってくれるのではないか。国際政治の力学からすれば甘い夢のごときそんな思惑は、8月9日の対日参戦で無残に打ち砕かれた。 ▼「取れるものは全部取っていくという非常に横暴な国」。当時のソ連を半藤一利さんは「昭和史」でそう書く。実現こそしなかったものの、秘(ひそ)かに北海道の半分...
日本経済新聞ブリヂストン、冬タイヤ「冬の時代」に備え 性能高め全天候型に対抗
日本経済新聞 16日 02:00
... らえるグリップ力を高めたりした。ブレーキ時の制動距離は従来品より11%短くなり、氷上を旋回するのに必要な時間は4%短縮した。 新商品「ブリザック ダブルゼットワン」(15日、東京都渋谷区)ブリザックは北海道や東北など5都市で、乗用車への装着率が24年連続で首位となっている。本格的な冬を前にスタッドレスに履き替える北国では支持が圧倒的だ。 ただ、近年全季節に対応する「オールシーズンタイヤ」の需要が高 ...
日本経済新聞万博開幕3カ月でSNS投稿3倍 「ミャクミャクさま」効果、全国に関心
日本経済新聞 16日 02:00
... ・関西万博の開幕から折り返しとなる3カ月を迎えた。SNSの投稿を分析ツールで調べると、初日から7月までの「万博」を含む投稿は、1月から開幕前までと比べ3倍の水準になった。当初は否定的な内容もみられたが、肯定的な傾向が強まっている。投稿のあった地域は愛知県、福岡県、北海道など全国に広がっている。 米メルトウォーター社のSNS分析ツールを使い、万博開幕翌日の4月14日から7月13日までの期間、日...
日本経済新聞北海道函館市・北大、キングサーモン初水揚げ 「完全養殖」へ前進
日本経済新聞 16日 02:00
北海道函館市と北海道大学が進めているキングサーモン(和名・マスノスケ)の養殖研究で、このほど約100匹を初めて水揚げした。函館は「イカの街」として知られるが、近年は深刻な不漁に苦しんでいる。持続可能な養殖技術でキングサーモンを生産し、水産都市復活につなげる。 「よくぞここまで育ってくれた」。7月4日に開催された養殖キングサーモンの試食会で、同大大学院水産科学研究院の藤本貴史教授は感慨深く語った。. ...
日本経済新聞北海道のヒグマ、住宅街に複数侵入は「異例」 玄関前にも
日本経済新聞 16日 02:00
北海道福島町に設置された「熊出没注意!」の看板(14日)=共同北海道福島町で新聞配達中の男性がヒグマに襲われ死亡した事故で、クマは数日前から人間の生活圏に入り込んでいたことが警察などへの取材でわかった。クマ被害が各地で相次ぐ中、法改正で9月には市街地での銃猟がしやすくなるが、人に襲いかかる個体を阻止する有効策は見当たらない。 12日未明、ヒグマは配達員の男性を襲い、やぶに引きずり込んだという。捜査 ...
日本経済新聞函館の山でハンター遭難か ヒグマ目撃も、周辺捜索
日本経済新聞 16日 02:00
北海道警は15日、函館市の恵山(617メートル)に猟に出かけた同市の建設業の男性(52)が遭難した可能性があると発表した。同日午後、ハンター仲間から「山に入ったきり戻ってこない」と通報があり、別の知人が同市内の林道に男性の車が止まっているのを見つけた。 恵山周辺では12日にヒグマが目撃されている。 函館中央署によると、男性は15日午前、家族に「山に行く」と伝えて出かけた。林道のそばに急斜面があり、 ...
日本経済新聞札幌で見つかった植物「毒含む外来種」 北大が調査、触ると炎症恐れ
日本経済新聞 16日 02:00
欧米で危険だと恐れられている「ジャイアント・ホグウィード(和名バイカルハナウド)」に似た植物が、札幌市内で見つかった問題で、北海道大学は15日、毒を含んだ外来種であるとする調査経過を公表した。植物名の特定はできなかった。茎から検出した毒は、皮膚に付くと、炎症を起こす可能性があるとして注意を呼びかけている。 この植物は6月24日、札幌市内の北大のキャンパスで複数本見つかった。すでに花や葉は取り除か. ...
日本経済新聞福島県の猪苗代湖がラムサール条約に登録 コハクチョウの飛来地
日本経済新聞 16日 02:00
... 雄知事は「多くの方々が自然環境と美しい景観を守るため取り組んだ努力のたまものであり、その価値が国際的に高く評価されたことをうれしく思う」とのコメントを出した。 日本はラムサール条約に1980年に加入。国内の登録湿地は北海道の釧路湿原や滋賀県の琵琶湖などがある。〔共同〕 【関連記事】 ・干潟は人を映す鏡 開発と環境保全で揺れ動いた半世紀・北海道釧路市、太陽光施設の設置を許可制へ 野生生物保護へ条例案
日本経済新聞北海道福島町の「陸上養殖アワビ」、棚型の水槽で2万個生産
日本経済新聞 16日 01:49
北海道福島町が取り組むアワビの陸上養殖事業が好調だ。陸上アワビの生産量は2024年度に約2万個と本格的に養殖事業をスタートした20年度(約1万5000個)に比べ約3割増えた。ふるさと納税の返礼品にも採用され、町の特産品に育ちつつある。 倉庫のような外観の養殖施設内に入ると、長方形の水槽がびっしりと並んだ棚が部屋中に配置されている様子が目を引く。 水槽の中は10区画に区切られ、1つのスペースで5〜. ...
日本経済新聞「金閣・銀閣 相国寺展」、北海道立近代美術館で開催
日本経済新聞 16日 01:49
室町・江戸時代の美術作品を一堂に集めた展覧会「金閣・銀閣 相国寺展」が19日から北海道立近代美術館(札幌市)で開かれる。伊藤若冲や円山応挙らの絵画のほか、足利将軍家の茶器など約70点が展示される。会期は9月7日まで。 日本経済新聞社やテレビ北海道などが主催する。開館時間は午前9時30分から午後5時まで(7月21日と8月11日を除く月曜日、7月22日、8月12日は休み)。一般1800円、高校生・大学 ...
日本経済新聞初水揚げ、完全養殖へ一歩 キングサーモン、3年かけ育成
日本経済新聞 16日 01:49
北海道函館市と北海道大学が進めているキングサーモン(和名・マスノスケ)の養殖研究で、このほど約100匹を初めて水揚げした。函館は「イカの街」として知られるが、近年は深刻な不漁に苦しんでいる。持続可能な養殖技術でキングサーモンを生産し、水産都市復活につなげる。 「よくぞここまで育ってくれた」。7月4日に開催された養殖キングサーモンの試食会で、同大大学院水産科学研究院の藤本貴史教授は感慨深く語った。. ...
日本経済新聞京都府・市、半導体展示会「セミコン台湾」に初出展 6社が参加
日本経済新聞 16日 01:49
... ターの中核材料をつくるネクストコアテクノロジーズ(京都府宇治市)など6社が出展する。出展場所の費用は府と市が負担し、渡航費や展示物は各社が用意する。京都府と京都市は2025年度から連携して半導体産業の育成に力を入れている。 セミコン台湾はアジア最大級の半導体関連の展示会で、世界の主要企業が最新技術を紹介する。24年には8万5000人以上が来場した。これまでに福岡県や北海道なども出展したことがある。
日本経済新聞札幌市長、日本ハム2軍本拠地移転で「積極的に対応したい」
日本経済新聞 16日 01:49
... の記者会見で、プロ野球・北海道日本ハムファイターズが2軍本拠地を北海道に移転する意向を表明したことを受けて「条件やスケジュールを確認し適当な土地があれば積極的に対応したい」と述べた。「まずは情報を収集して協議を進める」とも話した。 日本ハムは7日、千葉県鎌ケ谷市にある2軍本拠地を札幌圏に移す意向を正式に表明した。新千歳空港や1軍本拠地「エスコンフィールドHOKKAIDO」(北海道北広島市)からのア ...
日本経済新聞北海道の6月旅館宿泊、訪日客は16%増 国内客は1%減
日本経済新聞 16日 01:49
宿泊料金の高騰などで国内客は減少した(6月、北海道小樽市)日本旅館協会北海道支部連合会(札幌市)がまとめた6月の宿泊実績によると、北海道110施設の延べ宿泊者数は39万人強で前年同月と比べ2%増えた。インバウンド(訪日外国人)は約8万8000人と16%増えた一方、国内客は約30万人で1%減った。物価上昇に伴う宿泊料金の高騰などが影響したとみられる。 地域別で最も多かったのは「登別温泉・カルルス温泉 ...
BARKSKroi、TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』第2クールOPテーマ「Method」リリース+MV公開
BARKS 16日 00:00
... 島・広島JMSアステールプラザ 大ホール 開場17:00/開演18:00 2025年9月24日(水)愛知・Niterra日本特殊陶業市民会館 開場18:00/開演19:00 2025年10月3日(金)北海道・札幌・カナモトホール 開場18:00/開演19:00 2025年10月9日(木)埼玉・大宮ソニックシティ 大ホール 開場18:00/開演19:00 2025年10月13日(月・祝)新潟・新潟県 ...
BARKSAooo、3カ月連続リリース第1弾の新曲「Yankeee」本日配信リリース
BARKS 16日 00:00
... p Shinjuku(TOKYO) 2025年9月16日(火)開場 18:00 / 開演 19:00 愛知・DIAMOND HALL 2025年9月19日(金)開場 18:00 / 開演 19:00 北海道・札幌cube garden 2025年9月26日(金)開場 18:30 / 開演 19:00 宮城・仙台Rensa 2025年10月3日(金)開場 18:15 / 開演 19:00 ◆チケット ...
テレビ朝日北海道・函館 ハンター男性が行方不明 山中に車と猟銃… クマ被害か
テレビ朝日 15日 23:59
クマの目撃が相次ぐ北海道函館市の山中で、ハンターの男性が行方不明になっていると警察に通報がありました。 行方が分からなくなっているのは函館市の柳原幸政さんです。 15日午後3時すぎ、柳原さんの知人から「柳原さんが山に行って帰ってこない」と警察に通報がありました。 警察が捜索したところ、函館市の恵山の山中で柳原さんの車と猟銃が発見されました。 函館市などによりますと、柳原さんはハンターで、シカ撃ちの ...
仙台経済新聞東北歴史博物館で「世界遺産 縄文」展 土偶や土器など、国宝含む420点展示
仙台経済新聞 15日 23:43
... や社会を紹介する特別展「世界遺産 縄文」が7月12日、東北歴史博物館(多賀城市、TEL 022-368-0106)で始まった。 「縄文人の一生」の展示 [広告] 2021年に世界文化遺産に登録された「北海道・東北の縄文遺跡群」から出土した資料を中心に、土偶や土器、装飾品など、国宝、重要文化財、指定文化財を含む資料約420点を展示。多彩な資料を通して、「一万年」「一生」「一年」という3つの時間軸で縄 ...
テレビ朝日函館市の山中から猟銃や車を発見 クマ被害か…ハンター行方不明
テレビ朝日 15日 23:30
北海道函館市の山中で、ハンターの男性が行方不明になっていると警察に通報がありました。 行方がわからなくなっているのは函館市の柳原幸政さん(52)です。 15日午後3時過ぎ、柳原さんの知人から「柳原さんが山に行って帰ってこない」と警察に通報がありました。警察が捜索したところ、函館市の恵山の山中で柳原さんの車と猟銃が発見されました。 函館市などによりますと、柳原さんはハンターで、シカ撃ちのために山に入 ...
TBSテレビ“ゆっくり"飲みたい…由仁町と栗山町の若手農業グループが生産のサツマイモ『由栗いも』をゆっくり寝かせ甘みと香りを楽しめる焼酎に変身
TBSテレビ 15日 23:25
北海道由仁町と栗山町で新たな特産品になる焼酎が完成しました。「すごくおいしい」と評判の焼酎の原料は、「ゆっくり」寝かせたあの野菜です。 由仁町の観光スポット「ゆにガーデン」です。 おみやげコーナーで先週から販売が始まった新商品が… ソーダ割りがおすすめの焼酎「ミナミソラチュ」です。 参加者 「こんなおいしい焼酎になるなんて」 「ちょっと甘さもあってすごくおいしい」 評判は上々の焼酎。その原料とは? ...
HBC : 北海道放送“ゆっくり"飲みたい…由仁町と栗山町の若手農業グループが生産のサツマイモ『由栗いも』をゆっくり寝かせ甘みと香りを楽しめる焼酎に変身
HBC : 北海道放送 15日 23:23
北海道由仁町と栗山町で新たな特産品になる焼酎が完成しました。「すごくおいしい」と評判の焼酎の原料は、「ゆっくり」寝かせたあの野菜です。 由仁町の観光スポット「ゆにガーデン」です。 おみやげコーナーで先週から販売が始まった新商品が… ソーダ割りがおすすめの焼酎「ミナミソラチュ」です。 参加者 「こんなおいしい焼酎になるなんて」 「ちょっと甘さもあってすごくおいしい」 評判は上々の焼酎。その原料とは? ...
TBSテレビ北海道大学のキャンパスで発見の植物は強毒性の外来種と判明も「バイカルハナウド」かどうか特定できず、18年前から生育の可能性
TBSテレビ 15日 23:11
強い毒性を持つバイカルハナウドに似た植物が見つかった北海道大学は15日、会見を開き、調査の結果、植物から毒性のある成分が確認されたと発表しました。 ・北海道大学 横田篤理事(15日午後3時) 「(見つかった植物は)メトキサレンという毒性の強い物質が従来の在来種に比べ、顕著に高濃度に含まれていると分かった」 北大は15日午後の会見で、6月24日に北大構内で見つかった植物について、バイカルハナウドかど ...
HBC : 北海道放送北海道大学のキャンパスで発見の植物は強毒性の外来種と判明も「バイカルハナウド」かどうか特定できず、18年前から生育の可能性
HBC : 北海道放送 15日 23:10
強い毒性を持つバイカルハナウドに似た植物が見つかった北海道大学は15日、会見を開き、調査の結果、植物から毒性のある成分が確認されたと発表しました。 ・北海道大学 横田篤理事(15日午後3時) 「(見つかった植物は)メトキサレンという毒性の強い物質が従来の在来種に比べ、顕著に高濃度に含まれていると分かった」 北大は15日午後の会見で、6月24日に北大構内で見つかった植物について、バイカルハナウドかど ...
北海道新聞泊再稼働の見解割れる 参院選北海道選挙区候補者アンケート 選択的夫婦別姓、消費減税も
北海道新聞 15日 23:06
20日投開票の参院選に向け、北海道新聞は北海道選挙区(改選数3)の立候補者12人に政策アンケートを行った。北海道電力泊原発(後志管内泊村)の再稼働について自民党や国民民主党、参政党、日本保守党などの候補が「賛成」「どちらかといえば賛成」と回答した一方、立憲民主党や日本維新の会、共産党、れいわ新選組の候補は「どちらかといえば反対」「反対」と回答した。選択的夫婦別姓に関しても見解が分かれた。...
日刊スポーツ【高校野球】帯広大谷4年ぶり4強 失策…/北北海道
日刊スポーツ 15日 23:04
帯広大谷対旭川明成 ベスト4進出を決め喜ぶ帯広大谷(撮影・黒川智章) <高校野球北北海道大会:帯広大谷13−10旭川明成>◇15日◇準々決勝◇旭川スタルヒン 帯広大谷が、延長11回タイブレークの末、4年ぶり準決勝に駒を進めた。両軍合わせて計30安打。一時4点ビハインドも、7−7で延長に突入すると、照明が点灯した11回に相手失策を絡めて4得点。裏の守備では7回から登板していた背番号1の泉映甫投手(3 ...
日本経済新聞北海道選挙区、勝部・自民2人を参国追走 参議院選挙・終盤情勢
日本経済新聞 15日 23:00
勝部がリードを保ち終盤戦に入った。元知事としての知名度を生かし序盤に先行していた高橋の勢いが弱まり、残り2議席を巡って岩本、高橋の自民2人が続き、田中、鈴木が追う展開に変わった。 勝部は立民支持層の8割、岩本、高橋はそれぞれ自民支持層の4割をまとめる。公明支持層は5...
北海道新聞れいわ山本氏「消費税廃止を」 札幌で演説
北海道新聞 15日 22:57
れいわ新選組の山本太郎代表は15日、参院選北海道選挙区の候補応援で、札幌市中央区で街頭演説を行った。「消費税の廃止で平均的な世帯で年間使えるお金が30万円増える」と強調し、その必要性を訴えた。...
STV : 札幌テレビ北海道函館市の恵山でハンターの男性が行方不明 現場では男性のものとみられる車と猟銃見つかる
STV : 札幌テレビ 15日 22:51
函館市東部の恵山付近の林道で行方不明となっているのは函館市に住むハンター柳原幸政さん52歳です。 警察によると2025年7月15日午後3時過ぎ、柳原さんの知人から「山に行って帰ってこない」と通報が入りました。 関係者によると、柳原さんはシカ打ちに行ったとみられていて、現場では柳原さんのものとみられる車と猟銃が見つかっています。 周辺では7月12日にヒグマの目撃情報があり、15日は道警のヘリによる空 ...
北海道新聞福島町ヒグマ事故 相次ぐ目撃や痕跡 店舗の倉庫荒らされる被害も
北海道新聞 15日 22:49
【福島】渡島管内福島町三岳の住宅地で、同町の新聞配達員佐藤研樹さんがヒグマに襲われ死亡した事故で、同町内では14日から15日にかけても、店舗の倉庫が荒らされるなど、クマの目撃や痕跡の発見が相次いだ。佐藤さんを襲ったクマと同一の個体かは不明だが、町や松前署が警戒を続けている。 北海道福島町 襲ったヒグマは今も徘徊 襲撃事故 発生から現在まで ...
北海道新聞<道南の現場を歩く 2025参院選>?新幹線延伸遅れ まちの整備、先見通せず
北海道新聞 15日 22:38
グオーン、ガガガガ…。6月下旬に訪れた長万部町中心部は、北海道新幹線長万部駅建設に伴う高架化工事が進み、クレーン車やショベルカーの作業音が絶え間なく響いていた。ただ、今年3月、新幹線の札幌延伸は2030年度末から38年度末以降に大幅に遅れることになった。...
北海道新聞倶知安違法開発 北海道が是正図面の提出を指示 業者は開発許可申請意向
北海道新聞 15日 22:37
後志管内倶知安町内の森林で、都市計画法に違反して無許可で開発を行っていた問題で、北海道は15日、施工などをしていた札幌の2社に対し、開発面積を是正した図面などを8月4日までに提出するよう指示したことを明らかにした。...
TBSテレビシカ撃ちの50代男性ハンターが山中で不明「山に入ったきり帰ってこない」捜索中の警察が車と猟銃を発見 周辺では先月からクマの目撃相次ぐ 北海道函館市・恵山
TBSテレビ 15日 22:32
北海道函館市で、15日シカ撃ちのために入山した50代の男性ハンターが行方不明になっています。 行方がわからなくなっているのは、函館市に住む50代の男性ハンターです。 男性は15日午前11時ごろ、「山に行く」と家族に伝え、シカ撃ちのために函館市東部にある恵山(標高618m)に入山した後、行方が分からなくなっています。 男性の妻から相談を受けた知人が、午後3時半前に「知り合いが山に入ったきり帰ってこな ...
北海道新聞北海道新幹線レール 瀬棚港で初陸揚げ 札幌延伸用、3日間で1000本
北海道新聞 15日 22:22
【せたな】北海道新幹線の札幌延伸用のレールが7〜9日、瀬棚港に初めて陸揚げされた。これまで函館港で陸揚げされたり、貨物列車で道内に運ばれていたが、延伸ルートの八雲や長万部に近く、貨物船が入れる深さがあるなどの理由で瀬棚港が選ばれた。...
HBC : 北海道放送シカ撃ちの50代男性ハンターが山中で不明「山に入ったきり帰ってこない」捜索中の警察が車と猟銃を発見 周辺では先月からクマの目撃相次ぐ 北海道函館市・恵山
HBC : 北海道放送 15日 22:19
北海道函館市で、15日シカ撃ちのために入山した50代の男性ハンターが行方不明になっています。 行方がわからなくなっているのは、函館市に住む50代の男性ハンターです。 男性は15日午前11時ごろ、「山に行く」と家族に伝え、シカ撃ちのために函館市東部にある恵山(標高618m)に入山した後、行方が分からなくなっています。 男性の妻から相談を受けた知人が、午後3時半前に「知り合いが山に入ったきり帰ってこな ...
北海道新聞バイカルハナウドとみられる植物、北海道大学構内で07年には自生 毒性成分も確認 専門家ら会見
北海道新聞 15日 22:15
北海道大学は15日、構内で6月下旬に見つかった国内未確認のセリ科植物「ジャイアント・ホグウィード(和名バイカルハナウド)」とみられる植物について、少なくとも2007年には発見場所で自生していたと明らかにした。7月1日に白石区で見つかった同様の植物は10年には自生していたという。...
TBSテレビ【クマにおびえるマチ】2種類の足跡から少なくとも2頭以上が別々に行動か「不安ですね外を出て歩けない」4年前には女性が、おととしは男子大学生が犠牲に
TBSテレビ 15日 22:14
12日に新聞配達の52歳の男性がクマに襲われ死亡した北海道南部の福島町。15日未明にも道路を歩くクマが目撃されハンターが出動しましたが、クマは姿を消しました。 ・町民(15日午前11時半ごろ) 「不安ですね、外にも出て歩けないし、はやく駆除してほしいですね」 ・防災無線(15日午前8時半) 「福島町にヒグマ警報が発令されました」 取材班が目撃したのは、スーパーの敷地にあるごみ集積場のゆがんだドアで ...
日本テレビSNSのビデオ通話で“警察手帳"「あなたに対する逮捕状が出ている」1800万円だまし取られる 福岡
日本テレビ 15日 22:13
... 話回線が、2時間後に利用停止となります」とウソの電話がありました。 その後、オペレーターにつながり折り返すと、NTTの社員をかたる男から「あなた名義で携帯電話が契約されている」と言われました。 さらに北海道警豊平警察署の警察官をかたる男が電話に出て「あなたにマネーロンダリングの疑いがかかっている。豊平警察署に出頭してください」と言われました。 行けないと伝えると「SNSを使って在宅で捜査を続ける」 ...
TBSテレビファイターズ2軍本拠地の移転について札幌・秋元市長「受け入れる適当な土地があれば積極的に対応」球団側と情報交換進める方針
TBSテレビ 15日 22:11
北海道日本ハムファイターズが表明した2軍本拠地の道内移転について札幌市の秋元市長は「適当な跡地があれば積極的に対応したい」と話しました。 ファイターズは、7日、千葉県鎌ケ谷市の2軍の本拠地を道内に移転する意向を表明。 札幌市を含む6つの自治体と情報交換を進めています。 札幌圏への移転は「賑わいづくりに喜ばしいこと」と歓迎した上で。 秋元克広札幌市長(15日) 「札幌市として受け入れができる適当な土 ...
HBC : 北海道放送ファイターズ2軍本拠地の移転について札幌・秋元市長「受け入れる適当な土地があれば積極的に対応」球団側と情報交換進める方針
HBC : 北海道放送 15日 22:07
北海道日本ハムファイターズが表明した2軍本拠地の道内移転について札幌市の秋元市長は「適当な跡地があれば積極的に対応したい」と話しました。 ファイターズは、7日、千葉県鎌ケ谷市の2軍の本拠地を道内に移転する意向を表明。 札幌市を含む6つの自治体と情報交換を進めています。 札幌圏への移転は「賑わいづくりに喜ばしいこと」と歓迎した上で。 秋元克広札幌市長(15日) 「札幌市として受け入れができる適当な土 ...
産経新聞盗撮繰り返した罪、北海道警の元巡査を追起訴 釧路地検 既に退職
産経新聞 15日 22:06
北海道警察本部釧路地検は15日までに、北海道釧路町の商業施設などで盗撮や未遂行為を繰り返したとして、性的姿態撮影処罰法違反(撮影、撮影未遂)の罪で、道警機動隊の元巡査、千葉俊輔被告(24)=釧路市=を追起訴した。10日付。これまで福島県のホテル脱衣所での建造物侵入罪などで起訴され、既に退職している。 起訴状によると、2023年8月7日〜25年5月12日、札幌市や釧路町で10代後半〜20代の女性5人 ...
日刊スポーツ【高校野球】春優勝の浦和学院…/15日の主な敗戦校
日刊スポーツ 15日 22:04
試合後あいさつするクラークナイン。右端は辻田(撮影・保坂果那) すべての写真を見る(7枚)▼ 閉じる▲ 夏の甲子園出場を目指す高校野球の各地方大会は15日、全国各地で熱戦が繰り広げられた。 北北海道大会では、準々決勝でクラークと白樺学園が激突。昨夏決勝と同じ対戦となったが、今年もクラークが敗れた(2−4)。最速148キロ右腕の辻田丞投手(3年)は7回途中7安打4失点。進路については「考え中」とした ...
GIGAZINE北海道産原料使用にこだわった日本ハム「シャウエッセン 北海道 プレミアム」を通常のシャウエッセンと食べ比べてみた
GIGAZINE 15日 22:00
... シャウエッセン 北海道 プレミアムのパッケージはこんな感じ。中央に北海道のシルエットが描かれています。 登録番号と共に「道産原料使用登録食品」のラベルが描かれています。 シャウエッセン 北海道 プレミアム(左)と通常のシャウエッセンの6本入り(右)のパッケージを比較すると、シャウエッセン 北海道 プレミアムの方が明らかにパッケージのサイズが大きくなっていました。 シャウエッセン 北海道 プレミア ...
テレ東BIZ日生社員 情報不正持ち出し 出向先の三菱UFJ銀行から
テレ東BIZ 15日 22:00
... 葉県沖を北へ進んでいて、14日夜にかけて関東に近づき、15日には北海道に上陸する恐れがあります。台風5号は14日夜にかけ関東の東を北上し、15日には北海道に上陸する恐れがあります。関東や東北では14日から非常に強い風が吹き始め、15日にかけて雷を伴った非常に激しい雨が降る見込みです。15日昼までに降る雨の量は関東甲信で150ミリ、東北と北海道で120ミリと予想されています。暴風や高波、土砂災害など ...
デイリースポーツ函館でハンター遭難か
デイリースポーツ 15日 21:49
北海道警は15日、函館市の恵山(617メートル)に猟に出かけた同市本町の建設業の男性(52)が遭難した可能性があると発表した。同日午後、ハンター仲間から「山に入ったきり戻ってこない」と通報があり、別の知人が同市高岱町の林道に男性の車が止まっているのを見つけた。 恵山周辺では12日にヒグマが目撃されている。 函館中央署によると、男性は15日午前、家族に「山に行く」と伝えて出かけた。林道のそばに急斜面 ...
47NEWS : 共同通信函館でハンター遭難か ヒグマ目撃も、周辺捜索
47NEWS : 共同通信 15日 21:48
北海道警は15日、函館市の恵山(617メートル)に猟に出かけた同市本町の建設業の男性(52)が遭難した可能性があると発表した。同日午後、ハンター仲間から「山に入ったきり戻ってこない」と通報があり、別の知人が同市高岱町の林道に男性の車が止まっているのを見つけた。 恵山周辺では12日にヒグマが目撃されている。 函館中央署によると、男性は15日午前、家族に「山に行く」と伝えて出かけた。林道のそばに急斜面 ...
中日新聞函館でハンター遭難か ヒグマ目撃も、周辺捜索
中日新聞 15日 21:48
「熊出没注意!」の看板=14日、北海道福島町 北海道警は15日、函館市の恵山(617メートル)に猟に出かけた同市本町の建設業の男性(52)が遭難した可能性があると発表した。同日午後、ハンター仲間から「山に入ったきり戻ってこない」と通報があり、別の知人が同市高岱町の林道に男性の車が止まっているのを見つけた。 恵山周辺では12日にヒグマが目撃されている。 函館中央署によると、男性は15日午前、家族に「 ...
北海道新聞戦争「話し合いできない」 宮嶋茂樹さん講演 十勝政経懇
北海道新聞 15日 21:47
道新十勝政経懇話会(代表幹事・石原宏治北海道新聞帯広支社長)の7月例会が15日、帯広市内のホテルで開かれた。「不肖・宮嶋」の名で知られる報道カメラマン、宮嶋茂樹さん(64)が「日本は戦後80年〜世界の戦場を取材した経験と視点」と題して講演。世界各地で撮影した写真を交えながら、戦場の厳しい現実を伝えた。...
産経新聞ヒグマ目撃の山で不明のハンター男性、遭難か「山に行く」北海道警が捜索、車近くに猟銃
産経新聞 15日 21:47
北海道警察本部北海道警は15日、函館市の恵山(617メートル)に猟に出かけた同市本町の建設業の男性(52)が遭難した可能性があると発表した。同日午後、ハンター仲間から「山に入ったきり戻ってこない」と通報があり、別の知人が同市高岱町の林道に男性の車が止まっているのを見つけた。 恵山周辺では12日にヒグマが目撃されている。 函館中央署によると、男性は15日午前、家族に「山に行く」と伝えて出かけた。林道 ...
北海道新聞夏の高校野球 クラーク惜敗、4強逃す 14残塁、白樺投手陣崩せず 北北海道大会
北海道新聞 15日 21:46
北北海道大会は15日、空知支部代表のクラークが準々決勝で白樺(十勝支部)と対戦し、2―4で惜敗し4強入りを逃した。...
UHB : 北海道文化放送【参院選まで5日】『期日前投票』が3年前と比べ約20%増!北海道内の4割占める札幌市は約35%UP“3連休中日"の選挙日程も関係か…7月19日まで「案内ハガキ」持参しなくても投票可
UHB : 北海道文化放送 15日 21:45
7月20日に投開票が行われる参院選。 期日前投票をする人の数が、3年前の前回に比べて20%あまり伸びています。
TBSテレビ【参議院選挙】どう守る?米作りの現場 報われる農業を目指して…生産者「やっぱり日本の米は美味しい」丹精込めて育てた米に絶対の自信
TBSテレビ 15日 21:44
真っ赤で大粒のイチゴが鈴なりです。 ・もぎたてを食べる小学生(6月26日 比布町) 「おいしい!おいしい!」 北海道上川の比布町。初夏のイチゴ狩りは町の名物です。 そして、この町は、道内有数の米どころ。 イチゴ畑の隣には、水田が広がっています。 西本龍二さん42歳。稲作を主力に、イチゴや小麦を手がける生産者です。 ・西本龍二さん(42) 「今作っているイチゴ畑は、数年前までお米を作っていまして、そ ...
北海道新聞福島町ヒグマ襲撃事故から3日 子どもの声消えた住宅街 息を潜める町民たち
北海道新聞 15日 21:41
... ヒグマが人命を奪った惨事が、地域住民の暮らしを一変させていた。渡島管内福島町三岳の住宅地で12日、ヒグマが新聞配達員佐藤研樹さん(52)を襲って死亡させた事故。発生から3日過ぎた15日もクマの行方は分からず、普段なら子どもたちの声が響く公園や公共施設にも人影はなかった。極度の緊張と不安の中、町民は息を潜めて生活を続けている。 北海道福島町 襲ったヒグマは今も徘徊 襲撃事故 発生から現在まで ...
STV : 札幌テレビ北海道・旭川市長選で現職が出馬表明 今津氏「旭川市への思い訴えたい」
STV : 札幌テレビ 15日 21:40
任期満了に伴う旭川市長選挙(2025年8月31日告示、9月7日投開票)で、現職の今津寛介氏は7月15日、再選を目指して無所属で立候補することを正式に表明しました。 今津氏は同日、市内のホテルで開かれた事務所開きで、「実績や政策、旭川市への思いを訴えたい」と再選に向けた決意を語りました。 今津市長は旭川市出身の48歳で衆院議員秘書を経て、2021年に初当選し、現在1期目です。 旭川市長選をめぐっては ...
北海道新聞釧根で停電やJR運休 台風5号上陸、空路にも影響
北海道新聞 15日 21:36
北海道に9年ぶりに上陸した台風5号の影響で、釧路、根室管内は15日、強風に見舞われるなど荒天となった。釧路地方気象台によると、最大風速が釧路市中心部で19.5メートルを記録するなど、21観測地点中7地点で7月の観測史上最大を更新。大きな被害はなかったものの、交通ダイヤの乱れや停電などの影響が出た。...
BuzzFeed Japan【2025年版】セブンイレブンの人気スイーツまとめ201〜300選! 新作デザートやお菓子の最新情報
BuzzFeed Japan 15日 21:31
... クをたっぷりと感じる贅沢な味わいです。 ビスケットにもいちごが練り込んであり、風味豊か。 中に入ったジャムの甘酸っぱさがいいアクセントになっています! ??詳しいレビューはこちらから 「7プレミアム 北海道ミルクのクッキーシュー」 BuzzFeed / 243 価格は213円(税込)。まんまるなフォルムがかわいいクッキーシューです。 表面にはクランブルっぽい粒が見えます。 サクほろ生地と、ミルク感 ...
ORICON STYLE乃木坂46、39thシングルアンダー曲「不道徳な夏」MV公開 センターは4期生・金川紗耶
ORICON STYLE 15日 21:30
... サムネイル 写真ページを見る 【写真】北海道で開幕!『真夏の全国ツアー』初日ライブの模様 アンダーメンバーのフォーメーションセンターは4期生の金川紗耶が務め、監督は王一川氏が務めた。アンダーメンバーが陽気に騒ぎながら歌ってダンスをしている、今の時代らしい作品となっている。 ADの後にコンテンツが続きます 乃木坂46は現在『真夏の全国ツアー2025』を開催中で、北海道公演と静岡公演を終え、ここから9 ...
日刊スポーツ【セレクトセール】「こんなセリが現実にあるのか」…
日刊スポーツ 15日 21:30
セレクトセールの2日間を総括する吉田照哉氏 <セレクトセール2025>◇2日目◇当歳馬セッション◇15日◇北海道・苫小牧市ノーザンホースパーク 2日間の開催を終え、日本競走馬協会の吉田照哉氏(社台ファーム代表)が今年のセレクトセールを総括し、メディアの取材に応じた。 「こんなすごいセリが現実にあったのかという感じですよね。世界中の人が驚くんじゃないかな、と。外国だと高いところはメチャクチャ高いのは ...
UHB : 北海道文化放送【9年ぶり台風上陸】台風5号で道東大荒れ 釧路は最大風速19.5mで7月の記録…札幌は台風一過で30度超の蒸し暑さに あす以降も厳しい暑さ続く見通し
UHB : 北海道文化放送 15日 21:30
7月15日あさ、北海道に9年ぶりに台風が上陸し、北海道東部では朝を中心に大荒れの天気になりました。台風は大荒れの天気だけでなく、暑さを呼び戻す湿った空気も連れてきています。
TBSテレビ「性欲を満たすため」20代知人女性に性的暴行疑いの54歳警部補 酒を飲んで犯行に及んだ可能性 被害女性「酒気を帯びていた」などと説明 北海道警察
TBSテレビ 15日 21:21
札幌市西区の女性宅で20代の知人女性に性的暴行を加えた疑いで逮捕された54歳の男性警部補は、酒を飲んだ状態で犯行に及んだ可能性があることがわかりました。 道警組織犯罪対策第2課の警部補、板谷暁容疑者54歳は、2日午前1時ごろ、札幌市西区の女性宅で同意がない状態で20代の知人女性に性的暴行を加えた疑いで15日身柄を検察庁に送られました。 警察によりますと、板谷容疑者は犯行当時、職務時間外で、女性は「 ...
北海道新聞えべつやきもの市 目当ての品求め3万人 れんがドミノやプロ実演も
北海道新聞 15日 21:20
コーヒーカップや平皿など多彩な品が並んだえべつやきもの市 【江別】北海道内最大級の陶芸市「第36回えべつやきもの市」(実行委主催)は12、13の両日、市役所本庁舎前を主会場に開かれた。道内各地のプロやアマチュア作家が224店を出し、訪れた約3万1千人が陶芸やガラス作品を買い求めた。れんがドミノなど関連イベントも、にぎわいをもたらした。...
HBC : 北海道放送「性欲を満たすため」20代知人女性に性的暴行疑いの54歳警部補 酒を飲んで犯行に及んだ可能性 被害女性「酒気を帯びていた」などと説明 北海道警察
HBC : 北海道放送 15日 21:20
札幌市西区の女性宅で20代の知人女性に性的暴行を加えた疑いで逮捕された54歳の男性警部補は、酒を飲んだ状態で犯行に及んだ可能性があることがわかりました。 道警組織犯罪対策第2課の警部補、板谷暁容疑者54歳は、2日午前1時ごろ、札幌市西区の女性宅で同意がない状態で20代の知人女性に性的暴行を加えた疑いで15日身柄を検察庁に送られました。 警察によりますと、板谷容疑者は犯行当時、職務時間外で、女性は「 ...
TBSテレビ【クマ出没に震える日々】男性が死亡してから4日目、ごみ集積場を繰り返し荒らされ閉店時間を早める店 足跡から少なくとも2頭が活動か 北海道福島町
TBSテレビ 15日 21:17
クマに襲われた男性が死亡した北海道南部の福島町では、14日から15日の朝にかけてもクマの目撃や出没が相次ぎ、警察などが警戒を強めています。 麻原衣桜記者 「男性がクマに襲われた現場から約400メートル離れたスーパーのゴミ集積所では、倉庫に入っていたゴミが荒らされました。一夜が明けた今も、倉庫前にはゴミ袋が散乱しています」 新聞配達中の佐藤研樹さん52歳がクマに襲われ死亡してから4日目。 福島町では ...
北海道新聞藤井強気、永瀬は大長考 第66期王位戦第2局
北海道新聞 15日 21:16
将棋の藤井聡太王位(22)=竜王・名人・王座、棋聖・棋王・王将=に永瀬拓矢九段(32)が挑む「伊藤園お〜いお茶杯第66期王位戦」7番勝負(北海道新聞社など新聞三社連合主催)の第2局が15日、神戸市北区、有馬温泉の旅館「中の坊瑞苑」で始まった。後手番の永瀬が午後6時0分、76手目を封じて初日の戦いを終えた。...
TBSテレビ各地で相次ぐクマ被害 遭遇した人「なす術なし」 猟犬の鳴き声・猟銃でクマよけするアプリも【Nスタ解説】
TBSテレビ 15日 21:16
... 相次ぐ】 ●北海道・福島町(7月12日) 新聞配達中に襲われ男性死亡 ●岩手・北上市(7月4日) 81歳女性が自宅で襲われ死亡 ●福島・下郷町(7月14日) 河川敷で鳥の生息調査をしていた30代男性2人が軽傷 ●長野・大町市(6月22日) 山林でタケノコ採りの男性1人死亡・1人軽傷 15日には奈良で、住宅の中で82歳女性がクマに襲われたという情報が入ってきました。 北海道・福島町では、北海道立総合 ...
UHB : 北海道文化放送北大で発見“バイカルハナウドと似た植物" 調査の結果「毒のある似た外来種」で2007年から生育していたと発表 白石区でも同じ植物が2010年から生育―樹液に触れ光に当たると水ぶくれ生じる恐れ<北海道>
UHB : 北海道文化放送 15日 21:15
札幌市で見つかった、猛毒のある「バイカルハナウド」と似た植物。 北海道大学は調査の結果、毒のある、似た外来種で2007年から生育していたと発表しました。
HBC : 北海道放送【クマ出没に震える日々】男性が死亡してから4日目、ごみ集積場を繰り返し荒らされ閉店時間を早める店 足跡から少なくとも2頭が活動か 北海道福島町
HBC : 北海道放送 15日 21:14
クマに襲われた男性が死亡した北海道南部の福島町では、14日から15日の朝にかけてもクマの目撃や出没が相次ぎ、警察などが警戒を強めています。 麻原衣桜記者 「男性がクマに襲われた現場から約400メートル離れたスーパーのゴミ集積所では、倉庫に入っていたゴミが荒らされました。一夜が明けた今も、倉庫前にはゴミ袋が散乱しています」 新聞配達中の佐藤研樹さん52歳がクマに襲われ死亡してから4日目。 福島町では ...
北海道新聞夏の高校野球 旭志峯コールド4強 旭明成は延長で涙 北北海道大会
北海道新聞 15日 21:11
北北海道大会は15日、準々決勝で旭志峯(旭川支部)が北見北斗(北見支部)に9―1でコールド勝ちし、4強入りを決めた。旭明成(旭川支部)は延長十一回タイブレークの末、10―13で帯大谷(十勝支部)に敗れた。...
北海道新聞アイスホッケー「現場は臨場感違う」 レッドイーグルスのチーフマネジャーが札幌で講演
北海道新聞 15日 21:04
北海道スポーツ応援ネットワークの勉強会が15日、北海道新聞社本社1階「DO-BOX EAST」(札幌市中央区)で開かれ、アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道(苫小牧)のチーフマネジャー2人が競技の魅力を講演した。...
BARKSLaura day romance、新曲「ライター」リリース決定
BARKS 15日 21:00
... 渋谷WWW チケット代:スタンディング 5,500円(税込/ドリンク代別) ■<Laura day romance tour 2025 a perfect review> 2025年10月03日(金)北海道・札幌cube garden 2025年10月19日(日)宮城・仙台darwin 2025年11月02日(日)大阪・BIGCAT 2025年11月09日(日)福岡・BEAT STATION 20 ...