検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

61,396件中3ページ目の検索結果(0.385秒) 2025-10-29から2025-11-12の記事を検索
中日新聞【侍ジャパン】松山晋也、宮崎最終日の12日はブルペン入りしてから東京へ「フォークの感じとかを確認しようと思います」
中日新聞 11日 21:39
Tweet 練習前に吉見投手コーチ(右)と話す松山 野球日本代表・侍ジャパンは11日、「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本―韓国」(15、16日・東京ドーム)に向けた宮崎合宿5日目を迎えた。 中日の松山晋也投手は宮崎最終日の12日にブルペン入りしてから韓国との強化試合が行われる東京に向かう。10日の広島との練習試合では、5点差の9回に登板し、2/3イニングを4安打、2失点(自責点1)とらし ...
北海道新聞石狩・旧山谷家住宅の石倉と木倉 記念館や資料館に再生 国有形文化財登録プレート届く
北海道新聞 11日 21:38
【石狩】市内で唯一、国の登録有形文化財となった八幡町高岡の「旧山谷(やまや)家住宅」の石倉と木倉の登録プレートが、建物の活用に取り組む北海道古民家再生協会理事長の江崎幹夫さん(71)の元に届いた。江崎さんは母屋や石倉に加えて昨年夏、新たに木倉の改修に着手。資料館として再生させた。江崎さんは「(住宅を守った)山谷さんに感謝し、資料館や宿泊施設として建物を長く残したい」と話している。...
カナロコ : 神奈川新聞茅ケ崎の路上、高校2年の男子生徒の顔面殴る…容疑で高校1年の少年を逮捕
カナロコ : 神奈川新聞 11日 21:38
神奈川県警茅ケ崎署は11日、傷害の疑いで、藤沢市に住む高校1年の少年(16)を逮捕した。 逮捕容疑は、別の少年ら2人と共謀して9月20日午後3時10分から45分ごろまでの間、茅ケ崎市内の路上で…
NHKうるま 車どうし衝突1人けが 米兵酒気帯び運転疑いで逮捕
NHK 11日 21:38
10日夜、うるま市でアメリカ海兵隊の兵士が運転する軽自動車が乗用車と衝突し、兵士は酒気帯び運転の疑いで逮捕されました。 警察によりますと、「飲酒運転はしていない」と容疑を否認しているということです。 逮捕されたのは、自称、キャンプ瑞慶覧に所属するアメリカ海兵隊の上等兵、アンドレ・ブリンドリー容疑者(24)です。 警察によりますと、10日午後6時半前、うるま市の市道の交差点で、上等兵が運転する軽自動 ...
北海道新聞ペンギンやアザラシ、本領発揮? 旭山動物園、冬季営業開始
北海道新聞 11日 21:37
雪が舞う中、ぺんぎん館で写真を撮る来園者(熊谷洸太撮影) 【旭川】旭川市旭山動物園は11日、冬季営業を開始した。雪が降る寒空の中、来園者はホッキョクグマやアザラシなど寒さに強い動物たちの姿を楽しんでいた。...
沖縄タイムス社民・新垣邦男氏の離党届 沖縄県連「速やかに上申」 党本部は19日に協議へ
沖縄タイムス 11日 21:35
新垣邦男衆院議員(沖縄2区)は11日までに、社民党からの離党届を党県連に提出した。党県連は手続きに不備はなかったとし、速やかに党本部への上申手続きに入る。党本部(福島瑞穂党首)によると、19日の会議で...
デーリー東北新聞過失運転致死で八戸の会社役員男を起訴/地検八戸支部
デーリー東北新聞 11日 21:34
1月、八戸市で道路を横断中の女性=当時(83)=が乗用車にはねられ死亡した事故で、青森地検八戸支部は11日までに、過失運転致死の罪で同市八太郎2丁目、男性会社役員(72)を青森地裁八戸支部に起訴した。9月16日付。 起訴状などによると、1月.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
琉球新報おきなわFGの株価が上場来高値 26年3月期の純益予想引き上げ、増配も
琉球新報 11日 21:34
11日の東京株式市場で、沖縄銀行を傘下に置くおきなわフィナンシャルグループ(OFG)の株価が、取引時間中に上場来高値となる4250円をつけ、終値も同値で引けた。前日比260円(6.52%)高。取引時間中に発表した2026年3月期の中間決算の内容や、増配が好材料になったとみられる。 OFGの26年3月期の中間連結決算は、売上高に当たる経常収益が前年同期比20.3%増の341億1400万円、純利益が3 ...
茨城新聞会社事務所で現金500万円盗む 容疑で男再逮捕 茨城県警稲敷署
茨城新聞 11日 21:33
稲敷署=稲敷市高田 会社事務所に忍び込み、現金約500万円を盗んだとして、茨城県警稲敷署と県警捜査3課の合同捜査班は11日、窃盗と建造物侵入の疑いで、同県稲敷市、無職、被告の男(51)=別の窃盗、建造物侵入罪で追起訴=を再逮捕した。同署によると、容疑を認めている。 再逮捕容疑は昨年8月11日午後9時ごろから翌12日午後0時45分ごろまでの間、同市内にある男の弟が経営する会社事務所に侵入し、現金約5 ...
カナロコ : 神奈川新聞茅ケ崎でサーフボード盗んだ疑い、男を逮捕 被害者が中古店で見つけて通報
カナロコ : 神奈川新聞 11日 21:33
神奈川県警茅ケ崎署は10日、窃盗の疑いで茅ケ崎市松林3丁目、無職の男(50)を逮捕した。 逮捕容疑は、10月31日午前1時から10時ごろまでの間、同市在住の男性(44)方敷地内からサーフボード…
北海道新聞歌声のハーモニー、次世代に 北広島混声合唱団16日演奏会 団員高齢化、子供たちと初共演
北海道新聞 11日 21:33
【北広島】市民らでつくる「北広島混声合唱団」(村山岳史団長)は16日、市芸術文化ホール(花ホール)で16回目の定期演奏会を開催する。今回初めて、「北広島少年少女合唱団」(岡元実和代表)に呼びかけ、子供たちと合同で歌声を披露する。メンバーの高齢化などで団員の減少が進む混声合唱団は「北広島の混声合唱の文化を後世に受け継いでいきたい」と、初共演に期待をかける。...
北海道新聞翼に期待乗せて エアロK帯広ー仁川線初便 市長「継続へ取り組み進める」
北海道新聞 11日 21:33
韓国の格安航空会社(LCC)エアロK航空は11日、帯広空港と韓国の仁川(インチョン)国際空港(ソウル)を結ぶ新路線を就航させた。機材はエアバスA320(180席)を使用し、来年3月までの冬ダイヤ期間中、火、土曜の週2往復を運航する。帯広空港の国際定期便は、5月に就航した韓国中部・清州(チョンジュ)線に続く2路線目で、地元関係者らから歓迎や期待の声が上がった。...
中国新聞佐々木泰、監督から教わった配球の読み方は
中国新聞 11日 21:32
佐々木泰 新井監督が佐々木に配球の読み方を指南した。打撃練習中、10日にあった日本代表での練習試合で凡退した打席を題材にバッテリー心理を考えることを求めた。
中日新聞中日・宇佐見真吾、制限いっぱいの1000万円減…移籍後ワーストの成績に「打たないと出られない」新バットで巻き返しへ
中日新聞 11日 21:32
Tweet 契約更改し、記者会見する宇佐見 中日の宇佐見真吾捕手は野球協約が定める減額制限(1億円以下は25%)いっぱいとなる1000万円減の3000万円(金額は推定)でサインした。打撃で苦戦した今季は20試合の出場にとどまり、打率1割1分8厘と日本ハムからの移籍後ワーストの成績となった。 巻き返しに向けてすでに行動に入っており、複数のバットで打球速度やスイングスピードなどの数値を測定。「感覚も数 ...
中国新聞湯崎氏、圧勝の土台築く 連載【誕生 横田広島県政】?与野党...
中国新聞 11日 21:31
選挙戦最終日の8日に広島市中区の本通り商店街を練り歩く湯崎氏(手前左)と横田氏(同右) 9日投開票された広島県知事選で前副知事の横田美香氏(54)が初当選を果たし、4期務めた湯崎英彦知事(60)からバトンを引き継ぐことが決まった。16年ぶりに誕生する新たなリーダーはどのように県政運営し、山積する課題に向き合うのか。選挙戦を振り返り、今後の見通しを展望する。
南日本新聞鹿児島から70分…神戸・冬の風物詩「ルミナリエ」見に来て! 感動を味わって! 来年1月30日〜2月8日
南日本新聞 11日 21:30
神戸市の観光関係者が鹿児島市の南日本新聞社を訪れ、「神戸ルミナリエ」をPRした。阪神大震災の犠牲者へ鎮魂の思いを込めた冬の風物詩として、多くの来場を呼びかけた。震災が発生した1995年に始まった。31回目の今回は来年1月30日〜2月8日に、東遊園地、旧外国人居留地、メリケンパークを計40万球の「光…
佐賀新聞<小城の風>「安定から動乱へ」展 藩主の事跡で時代たどる
佐賀新聞 11日 21:30
画像を拡大する 藩主が文書を出す際に使用した花押印判 佐賀大地域学歴史文化研究センターと小城市教育委員会は、展示会「安定から動乱へ〜小城藩歴代藩主とその時代〜」を市立歴史資料館で開催しています。11人の歴代小城藩主を取り上げ、藩が安定期から、幕末の動乱の時代に移り変わる過程を解説しています。 佐賀大との展示会は協力協定に基づいて開催しており、22回目となります。佐賀大附属図書館所蔵の小城鍋島文庫や ...
新潟日報新発田市と糸魚川市でクマ「緊急銃猟」で駆除、県内3・4例目 新発田市の別の地域では小中学校休校も
新潟日報 11日 21:30
クマの出没などを受け、新発田市と糸魚川市はそれぞれ11日、市の判断で銃猟を可能とする「緊急銃猟」を実施し、各1頭を駆除した。県によると、緊急銃猟による駆除は県内で3、4例目。 クマ・イノシシの出没、目撃情報はこちら 新潟県作成「にいがたクマ出没マップ」はこちら 新発田署などによると午前9時過ぎ、宮古木の住民から自宅近くにクマ1頭がいると警察に通報があった。市職員や警察官らがやぶの中にいるクマを確認 ...
新潟日報11月30日に忠臣蔵検定、堀部安兵衛出身地の新発田市にも会場 討ち入りの知識、腕試し
新潟日報 11日 21:30
赤穂四十七士を顕彰する団体「中央義士会」(東京)が30日、赤穂浪士が吉良上野介邸に討ち入った赤穂事件などに関する知識を問う「忠臣蔵検定」を、全国8カ所で実施する。本県では、浪士の一人である堀部安兵衛の出身地、新発田市が会場となっている。 2024年の前回試験では「吉良邸討ち入りの際、負傷者の治療のため周辺に待機していた人物」を問う選択問題や、大石内蔵助の雅号を問う設問など、計40問が出された。30 ...
TBSテレビ【台風情報】今後右へ急カーブか... 台風26号(フォンウォン)は沖縄へ接近する可能性も 最大瞬間風速40メートル予報 沖縄への影響は? このあとの勢力と進路を詳しく 全国の天気を地方ごとに 気象庁
TBSテレビ 11日 21:30
気象庁発表 台風第26号は、南シナ海をゆっくりした速さで北へ進んでいます。 台風第26号は、11日18時には南シナ海の北緯20度35分、東経117度55分にあって、ゆっくりした速さで北へ進んでいます。中心の気圧は985ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は30メートル、最大瞬間風速は40メートルで中心から半径150キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。また、中心から半径330キロ以内 ...
TBSテレビ「教師と生徒という関係は関係なく心から同意していると・・・」16歳男子生徒にわいせつ行為か 高校の実習助手だった24歳男を逮捕
TBSテレビ 11日 21:30
今年8月、当時職員として勤務していた高校の16歳の男子生徒を拒絶できない状態にしてわいせつな行為をしたとして24歳の男が逮捕されました。 元高校職員の男は「教師と生徒という関係は関係なく、心から同意していると思っていた」などと話しているということです。
カナロコ : 神奈川新聞「神奈川ネットワーク運動」が解散 設立から約40年、新組織で再生目指す
カナロコ : 神奈川新聞 11日 21:30
地域政党の「神奈川ネットワーク運動」が11日までに解散し、これまでの組織的な活動に区切りを付けた。生協活動を出発点に地方議会に議員を送り出し、最盛期には50人近い地方議員を輩出。設立から約40年がた…
西日本新聞長崎県内のおくやみ 11月12日掲載分
西日本新聞 11日 21:30
亡くなられた方の通夜、葬儀の日取り、会場、自宅、喪主をご案内しています。西日本新聞購読者を対象に、ご遺族の方からのご連絡をお受けします。葬儀を済まされた場合は悲報の告知だけとさせていただきます。掲載は無料です。連絡先は、西日本新聞おくやみセンター=(0120)582244(無料)、ファクスは(0120)241347(同)。受け付けは午前9時半〜午後4時。 年齢、住所、[通]は通夜日時、[葬]は葬儀 ...
西日本新聞佐賀県内のおくやみ 11月12日掲載分
西日本新聞 11日 21:30
亡くなられた方の通夜、葬儀の日取り、会場、自宅、喪主をご案内しています。西日本新聞購読者を対象に、ご遺族の方からのご連絡をお受けします。葬儀を済まされた場合は悲報の告知だけとさせていただきます。掲載は無料です。連絡先は、西日本新聞おくやみセンター=(0120)582244(無料)、ファクスは(0120)241347(同)。受け付けは午前9時半〜午後4時。 年齢、住所、[通]は通夜日時、[葬]は葬儀 ...
西日本新聞福岡県内のおくやみ 11月12日掲載分
西日本新聞 11日 21:30
亡くなられた方の通夜、葬儀の日取り、会場、自宅、喪主をご案内しています。西日本新聞購読者を対象に、ご遺族の方からのご連絡をお受けします。葬儀を済まされた場合は悲報の告知だけとさせていただきます。掲載は無料です。連絡先は、西日本新聞おくやみセンター=(0120)582244(無料)、ファクスは(0120)241347(同)。受け付けは午前9時半〜午後4時。 年齢、住所、[通]は通夜日時、[葬]は葬儀 ...
NHK沖縄本島地方 大気の状態不安定 記録的短時間大雨情報も
NHK 11日 21:29
台風26号は南シナ海を北へ進んでいて、前線や台風周辺の暖かく湿った空気が流れ込む影響で、沖縄本島地方は大気の状態が非常に不安定となっています。 災害が発生する危険が迫っていることから、気象庁は、国頭村付近に相次いで「記録的短時間大雨情報」を発表して、安全を確保するよう呼びかけています。 気象庁の観測によりますと、台風26号は、11日午後6時には、南シナ海をゆっくりした速さで北へ進んでいます。 中心 ...
山陽新聞15日から8強激突 女子の就実12連覇有力 男子は金光学園、関西など混戦 全日本高校バレー岡山県予選
山陽新聞 11日 21:29
バレーボールの全日本高校選手権岡山県予選は男女の8強が出そろい、笠岡市の笠岡総合体育館などで15日に準々決勝と準決勝、16日に決勝が行われる。?春高バレー?の切符を懸けた優勝争いは、女子は就実の12...
十勝毎日新聞鳥獣による農業被害防止を質問 道議会決算委・池本氏
十勝毎日新聞 11日 21:29
【札幌】道議会決算特別委員会が11日に開かれ、北海道結志会の池本柳次氏(十勝区)が、エゾシカやアライグマなどの野生鳥獣による農業被害の防止対策について質問した。 2023年度の道内...
茨城新聞【更新】全ての票を再点検へ 落選陣営の異議申し出受理 得票同数、くじ決着の茨城・神栖市長選
茨城新聞 11日 21:28
全ての票の再点検を決めた神栖市選挙管理委員会=神栖市溝口 得票が同数となり、くじ引きで当選者が決まった9日投開票の茨城県神栖市長選を巡り、市選挙管理委員会は11日、落選した現職の石田進氏(67)の陣営が票の再審査を求めた異議申し出を受理し、近く全ての票を再点検すると決めた。市選管は次回以降の会議で、方法や日時、場所などを検討する方針だ。 市選管の会議は公開で開かれ、約30人が傍聴した。公選法は異議 ...
北海道新聞江別でインフル流行本格化 小中11校が学級・学年閉鎖 医療機関「早めにワクチン接種を」
北海道新聞 11日 21:27
【江別】市内で季節性インフルエンザの流行が本格化してきた。江別市を含む江別保健所管内では、指定医療機関1カ所当たりの患者数が直近の1週間(10月27日〜2日)で30・43人となり、同保健所は6日に、昨年より1カ月以上早くインフルエンザ警報を出した。子供たちにも感染は広がり、小中学校では学級・学年閉鎖が相次いでいる。...
デーリー東北新聞海水浴場で不同意わいせつ男に判決 拘禁刑2年、執行猶予4年/地裁八戸支部
デーリー東北新聞 11日 21:27
海水浴場で女性2人にわいせつな行為をしたとして、不同意わいせつの罪に問われた三沢市春日台3丁目、建設作業員の男(41)=本籍福島県いわき市=の判決公判が11日、青森地裁八戸支部であり、三富彰太郎裁判官は拘禁刑2年、執行猶予4年(求刑拘禁刑2.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
TBSテレビ屋久島で弁当食べた31人に食中毒症状、ノロウイルス検出 鹿児島県が営業停止命令
TBSテレビ 11日 21:27
鹿児島県屋久島町の飲食店が作った弁当を食べた客から、ノロウイルスが検出されました。鹿児島県は食中毒と断定し、店に3日間の営業停止命令を出しました。 営業停止命令を受けたのは、屋久島町宮之浦の「お食事処潮騒」です。県によりますと、今月5日に店が調理・提供した弁当を食べた69人のうち、3歳から73歳の男女31人に吐き気、おう吐、下痢などの症状が出ました。全員、快方に向かっているということです。 県が検 ...
山陽新聞福山シティJFL参入ならず サッカー全国地域CL
山陽新聞 11日 21:26
サッカーの日本フットボールリーグ(JFL)昇格を懸けた全国地域チャンピオンズリーグは7〜9日、盛岡市などで12チームが3組に分かれて総当たりする1次ラウンドがあり、B組の福山シティ(中国)は2勝1敗...
北海道新聞江別・日ハム2軍誘致期成会、阪神施設を視察 脱炭素の対応学ぶ
北海道新聞 11日 21:25
【江別】プロ野球北海道日本ハムの2軍本拠地を江別に誘致しようと活動する「江別・北海道日本ハムファイターズファーム誘致期成会」は、兵庫県尼崎市にある阪神タイガースの2軍施設を視察した。太陽光による電力を利用するなど、環境に配慮した球場施設を確認した。...
中国新聞ガソリン、11月13日にも値下げ 広島市内などの給油所、5...
中国新聞 11日 21:25
レギュラーガソリンの価格を表示する広島市内の給油所。13日に値下げを計画している ガソリンの暫定税率廃止に向けた政府の補助金が13日から段階的に増額されるのに合わせ、中国地方でも都市部を中心に多くの給油所がガソリン価格の引き下げを計画している。補助金は石油元売りに支給され、給油所の在庫状況によっては値下げの時期がずれる可能性もある。補助額は12月11日まで段階的に増えるため、値下がりのタイミングを ...
中日新聞日本生命、ヤマハが決勝進出 社会人野球日本選手権
中日新聞 11日 21:25
NTT西日本―日本生命 7回、日本生命・松本が2点三塁打を放つ=京セラドーム 第50回社会人野球日本選手権第11日は11日、京セラドーム大阪で準決勝が行われ、9大会ぶり4度目の頂点を狙う日本生命(大阪)と、8大会ぶり2度目の優勝を目指すヤマハ(静岡)が12日の決勝に進んだ。 日本生命は5―5の八回、失策に乗じて1点を勝ち越し、NTT西日本との大阪勢対決を6―5で制した。ヤマハはNTT東日本(東京) ...
毎日新聞本塁打の後に畳みかけたヤマハ打線 「アグレッシブに」 日本選手権
毎日新聞 11日 21:24
【ヤマハ−NTT東日本】五回表ヤマハ1死一塁、相羽が2点本塁打を放つ=京セラドーム大阪で2025年11月11日、中川祐一撮影 第50回社会人野球日本選手権準決勝(11日・京セラドーム大阪) ヤマハ―NTT東日本 畳みかけるように仕掛けて、相手をのみ込む。強力なヤマハ打線の「怖さ」を見せつけたのは、2点を追う五回1死一塁。相羽寛太が左中間に同点2ランをたたき込んだ直後だ。 相羽の豪快な一発にドームの ...
山陽新聞企画「静寂の夢路 東京デフリンピックに挑む岡山勢」?陸上男子走り高跳び 佐藤秀祐(平林金属)メダル射程 1年で急成長
山陽新聞 11日 21:24
陸上男子走り高跳びに初出場する佐藤秀祐。メダル獲得を狙う=10月、滋賀県平和堂HATOスタジアム デフ陸上男子走り高跳びの第一人者は出場選手中、最後に登場した。10月末の滋賀全国障害者スポーツ大会。力強く地面を踏み込むと、183センチ、70キロの引き締まった体がふわりと浮く。1メートル80を一発...
北海道新聞ラピダス排水、千歳川のPFASに影響は 16日、江別でシンポ
北海道新聞 11日 21:22
【江別】北海道内の大学教員らでつくる日本科学者会議北海道支部は16日午後1時半から、札幌学院大江別キャンパス(文京台11)で、千歳市で次世代半導体の量産を目指すラピダスの事業と江別市民の生活の関わりについて考えるシンポジウムを開く。...
中日新聞中日・井上監督、 嶋基宏HCに采配一任 阪神・藤川監督とのメールのやりとり明かし、高知での実戦は「ちょうどいい機会」と続投示唆
中日新聞 11日 21:21
Tweet 2回裏終了後、選手交代を告げる嶋ヘッドコーチ ◇11日 練習試合 中日0―0阪神(高知市・春野総合運動公園野球場) 井上一樹監督がベンチ入りせず、嶋基宏ヘッドコーチ(40)が采配を振るった。 井上監督は「今日の朝、球場に行こうと散歩していた時、ピロピロと(携帯電話が)鳴って『何かな』と思ったら、藤川監督から『今日はベンチ入らないから、お願いします』ってメールが入っていたので『オレも入ら ...
高知新聞剣道、卓球、ボッチャ…いろんなスポーツ挑戦しよう 宿毛市で合同体験会
高知新聞 11日 21:20
剣道の打ち込みを体験する子ども(宿毛市山奈町芳奈の市総合運動公園) 宿毛市などで活動するスポーツ団体による合同体験会が9日、市総合運動公園で行われた。子どもから…
TBSテレビシカとバイクが接触する事故 バイクの運転手が用水路へ転落 鳥取県倉吉市
TBSテレビ 11日 21:20
11日午後9時すぎ、倉吉市黒見を通る市道でバイクとシカがぶつかる事故がありました。 鳥取県中部消防によりますと、事故があったのは倉吉市水道局の黒見配水池横にある市道で、通行していたバイクがシカとぶつかり、バイクの運転手が道路横の用水路に転落したという事です。 近くを通りかかった通報人からの情報では、運転手は会話可能だということですが、けがの程度についてはわかっていません。
TBSテレビ「セルフレジ」を巡ってトラブルになり刃渡り23cmの「ナタ」で切りつけたか 10日に緊急逮捕の72歳の無職の男 レジ操作で苦情を言っていた際に男性に注意され…【スーパー殺人未遂事件・青森県平川市】
TBSテレビ 11日 21:20
10日、青森県平川市にあるスーパーで起きた殺人未遂事件で、逮捕された男は「セルフレジ」を巡ってトラブルになり、刃渡り23cmの「ナタ」で切りつけたとみられることがわかりました。 10日、事件が発生してから約1時間後の午後0時半ごろ、大鰐町長峰の無職・原子義久 容疑者(72)を乗せたパトカーが警察署に入りました。
新潟日報[アルビレックス新潟]クマ出没で中止していた公開練習を再開 13日から
新潟日報 11日 21:20
アルビレックス新潟の練習場があるアルビレッジ(新潟聖籠スポーツセンター) サッカーJ1アルビレックス新潟は11日、近隣のクマ出没情報を受けて中止していた練習の一般公開を再開すると発表した。13日の練習から再開し、15日にはファンサービスも行う。 クラブは10月30日、聖籠町のクラブハウス付近にクマ出没情報があったとして、一般公開やファンサービスを中止していた。その後、周辺の巡回を継続し、特に異常が ...
山陽新聞ガソリン暫定税率廃止を歓迎 岡山県内、短期的にはGSに負担も
山陽新聞 11日 21:20
暫定税率の廃止で、ガソリンの店頭価格は下がることが見込まれる=岡山市南区 ガソリン税に上乗せされている暫定税率が与野党合意により12月末で廃止される見通しとなった。物価高が続く中、燃料費の負担軽減につながることから、岡山県内ではマイカーを使う消費者だけでなく、スーパーや運送会社からもおおむね歓迎の声が上がっている。 暫定税率は1リットル当たり約25円。今月13日から補助金を段階的に拡充して販売価格 ...
山陽新聞岡山理大 39年ぶり1部「六大学」復帰 中国地区大学野球 強力打線で入れ替え戦制す
山陽新聞 11日 21:20
39年ぶりとなる中国六大学野球での戦いへ、打撃練習に励む岡山理大の選手たち=岡山理大笹ケ瀬グラウンド 実に39年ぶりに中国六大学野球で勝負を懸ける。来春、1987年春以来となる中国地区大学野球の1部リーグに復帰する岡山理大。今秋の2部で頂点に立ち、10月末の1、2部入れ替え戦を制したナインは、さら...
山陽新聞中間決算ピーク トマト銀、大本組、福山通運増収 青山商事は2年連続赤字
山陽新聞 11日 21:18
地場上場企業の2025年9月中間決算(4〜9月)の発表が11日、ピークを迎えた。人件費の上昇や猛暑による衣服販売の不振などで、業績が伸び悩む企業が目立った。 ◇ トマト銀行(岡山市北区番町)単体 ...
中日新聞ホッケー日本代表、強豪と実戦へ 28年ロス五輪に向け海外遠征
中日新聞 11日 21:18
ホッケー日本代表の新ユニホームを披露する選手たち。左から3人目は女子の共同主将河合珠音=11日、東京都新宿区 日本ホッケー協会は11日、東京都内で記者会見し、2028年ロサンゼルス五輪に向けた男女日本代表に関し、世界トップクラスの強豪と実戦を積む海外遠征を行う方針を発表した。外国からの指導者招聘や若手選手の海外派遣なども進める。 来年に愛知・名古屋アジア大会が控え、優勝すればロス五輪出場権獲得とな ...
中日新聞【動画】「違うユニホームで投げる姿想像しにくかった」 残留決めた中日の柳裕也投手
中日新聞 11日 21:17
国内FA権を行使せず残留を決め、取材に応じる柳 中日の柳裕也投手(31)が今季取得した国内フリーエージェント権を行使せず、残留を決めた。ナゴヤ球場で11日、「違うユニホームを着て、バンテリンドームでドラゴンズ、ファンに対して投げる姿を想像しにくかった」と報道陣に心境を明かした。 「毎日、悩んで考えが変わったりした」と他チームの評価が気になり、揺れ動いたと内面を吐露。ただ「(球団幹部から)最初から最 ...
デーリー東北新聞LINEで副業勧められ・・・青森県内女性395万詐欺被害/十和田署
デーリー東北新聞 11日 21:16
十和田署は11日、青森県内に住む40代女性が現金計395万3009円をだまし取られたと発表した。特殊詐欺事件として捜査している。 署によると、女性は10月末ごろに動画投稿サイト「TikTok(ティックトック)」を見ていたところ、化粧品の無料.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
TBSテレビ踊り方も立ち位置も不明…100年前に途絶えた"謎の郷土芸能"「荒浜磯獅子踊(あらはまいそししおどり)」再生へ 仙台
TBSテレビ 11日 21:16
東日本大震災で津波被害を受けた仙台市若林区の荒浜地区に約100年前に途絶えた「荒浜磯獅子踊(いそししおどり)」と呼ばれる郷土芸能があります。 いったいどのような踊りなのか、郷土芸能の復活に挑む人たちを追いました。 10月、仙台市若林区の市民センターで郷土芸能の練習に取り組む人たちがいました。 「荒浜磯獅子踊を再生する会」のメンバーたちです。 復活に挑むのは、荒浜地区でかつて伝承され約100年前に踊 ...
Lmaga.jpトキ緊張の出勤初日、花田旅館の提案に視聴者感動「優しすぎる」
Lmaga.jp 11日 21:15
『ばけばけ』第32回より。ヘブンの家での女中仕事について、トキに話す花田旅館の人びと。写真左から、トキ(〓石あかり)、女中・ウメ(野内まる)、主人・平太(生瀬勝久)、女将・ツル(池谷のぶえ)(C)NHK (写真2枚) 明治の松江、没落した武家に生まれた松野トキ(〓石あかり)が激動の時代を生きる連続テレビ小説『ばけばけ』(NHK朝ドラ)。11月11日放送の第32回では、トキがヘブンの女中として働くこ ...
高知新聞寒蘭82鉢 美を競う 宿毛市で品評会
高知新聞 11日 21:15
立派に花を咲かせた寒蘭が並んだ展示大会(宿毛市和田体育館) 宿毛市の市花、寒蘭の美しさを競う「寒蘭の里 とさ宿毛展示大会」がこのほど、宿毛市和田の和田体育館で行われた。…
新潟日報[新発田市女性殺害事件]最高裁が被告の上告棄却、再び無期確定へ 別事件でも無期確定
新潟日報 11日 21:15
喜納尚吾被告=2014年8月1日、新発田署 新発田市で2014年に会社員の女性=当時(20)=が殺害された事件で、最高裁第1小法廷(安浪亮介裁判長)は11日までに、殺人や強制わいせつ致傷などの罪に問われた無職喜納(きな)尚吾(しょうご)被告(42)の上告を棄却する決定をした。10日付。別の事件で無期懲役が確定していたが、再び無期懲役判決が確定する。 被告が上告、無期懲役とした高裁判決に不服 一、二 ...
TBSテレビ樹齢1100年超の『根岸の大いちょう』暴風で枝や幹が折れる 幹や枝は鳥居にも倒れ… 神社へつながる通路はふさがれる 管理する人も「初めてのこと」 町は安全確保のため立ち入りを制限 青森県おいらせ町
TBSテレビ 11日 21:15
青森県おいらせ町にある樹齢1100年を超える「根岸の大いちょう」が、11月1日の暴風で、枝や幹が折れる被害がありました。町は、安全確保のため大イチョウに近づかないよう立ち入りを制限しています。 今野七海 記者 「暴風の影響で被害を受けたおいらせ町の大イチョウです。折れた木の幹や枝は神社までの通路を塞ぐように散乱しています」 「根岸の大いちょう」は、高さ約32mで樹齢1100年を超える県指定の天然記 ...
秋田魁新報中学スポーツ選手の秋田県外進学、要因分析続く 検証委が第2回会合
秋田魁新報 11日 21:15
※写真クリックで拡大表示します 高校生と保護者に実施したアンケート結果が報告された検証委の第2回会合 スポーツで有望な中学生選手の秋田県外進学が増加傾向にある要因を探り、高校のスポーツ環境と高校入試制度の在り方について検証する委員会の第2回会合が11日、県第2庁舎で開かれた。来年1月に最後の会議を開き、年度内に報告書を取りまとめる。 会議は冒頭あいさつを除き非公開。久慈隆正教育次長は「対応策を協議 ...
中日新聞中日・福田幸之介、スプリットがさえ2イニング無失点「シーズンでも決め球にできたら」と手応えを強調
中日新聞 11日 21:14
Tweet 8回表を終え、明るい表情でベンチに戻る福田 ◇11日 練習試合 中日0―0阪神(高知市・春野総合運動公園野球場) 8回から7番手で登板した中日の福田幸之介投手はスプリットがさえ、2イニングを無失点に抑えた。「スプリットの落ちがよかった。ストライクを取れた」と振り返った通り、要所で空振りを奪うなど外角に制球した直球と組み合わせて安打を許さず。「シーズンでも決め球にできたら」と今後への手応 ...
NHK高知 土佐清水市長逮捕 警察が市役所を捜索
NHK 11日 21:13
土佐清水市の程岡庸市長が、市の発注した工事の入札で最低制限価格を市議会議員に教えたとして、官製談合防止法違反などの疑いで逮捕されました。 工事は最低制限価格より1万円高い金額で落札されていて、警察は11日夜、市役所を捜索するなどして詳しいいきさつを調べることにしています。 逮捕されたのは ▽土佐清水市の市長、程岡庸容疑者(66)と ▽土佐清水市の市議会議員、永野裕夫容疑者(67) いずれも四万十市 ...
名古屋テレビ暗号資産をだまし取った疑いで逮捕の男性2人を不起訴に 名古屋地検
名古屋テレビ 11日 21:12
SNSで女性になりすまし、およそ125万円分の暗号資産をだまし取ったとして逮捕された男性2人について、名古屋地検は不起訴処分としました。 名古屋地検の入る庁舎 10日付けで不起訴処分となったのは、いずれも東京都の31歳と30歳の男性会社員2人です。警察によりますと、2人は、他の者と共謀し、SNS上で女性になりすまして、宮崎県の男性に「私の言う通りにすれば必ず儲かる」などとうその投資話を持ち掛けて、 ...
南日本新聞現金回収役か…ベトナム国籍の男を再逮捕――マレーシア国籍の男らと共謀、玄関先に現金600万円入りの紙袋置かせ持ち去った疑い 鹿児島県警
南日本新聞 11日 21:12
イメージ 詳しく 鹿児島県出水市の90代女性が4月に現金600万円をだまし取られたうそ電話詐欺事件で、鹿児島県警は11日、詐欺の疑いで、ベトナム国籍の大阪市生野区新今里1丁目、会社役員の男(34)を再逮捕した。逮捕は3回目。現金の回収役とみている。 再逮捕容疑は3月下旬〜4月上旬、マレーシア国籍の住所、職業不詳の男(26)=詐欺容疑などで逮捕=や複数の氏名不詳者と共謀し、警視庁の警察官や検察官にな ...
カナロコ : 神奈川新聞神奈川県警の「嘱託警察犬」に22頭が挑戦 審査会で行方不明者役を捜索も
カナロコ : 神奈川新聞 11日 21:12
審査会で隠れた県警鑑識課員を探すシェパード=11日、県警直轄警察犬訓練所 神奈川県警からの要請で犯罪捜査や行方不明者の捜索などを担う「嘱託警察犬」の審査会が11日、県警直轄警察犬訓練所(横浜市栄区)で行われた。民間で訓練されたシェパードやラブラドール・レトリバーなどの6犬種22頭が適正を確認。結果は後日通知され、認定されると来年1月から1年間、活動する。 嘱託警察犬は、県警の直轄警察犬15頭が出動 ...
中日新聞◆中日練習試合の詳細情報がバッチリわかる 11月11日『中日−阪神』のテーブルスコア【画像】
中日新聞 11日 21:11
Tweet こちらの記事もオススメ! 上林誠知選手出演の生配信アーカイブ動画を公開中!!あのポーズの裏話や美肌の秘密など話題盛り沢山! ドラゴンズ情報
北海道新聞千歳・空港開港100年 裏側紹介、相次ぎ催し 日本航空と1管航空基地
北海道新聞 11日 21:11
【千歳】新千歳空港の源流となる着陸場ができて来年10月22日で100周年を迎えるのを前に、新千歳空港や周辺の航空基地で市民向けに敷地内を公開する催しが相次いで開かれた。普段は見られない施設の裏側を知ってもらうことで、航空業界への関心の向上を図るとともに、開港100年へ向け祝賀ムードを醸成する。...
NHK神河町長選挙 現職の山名宗悟氏が無投票で5回目の当選
NHK 11日 21:11
任期満了に伴う神河町の町長選挙が11日告示され、現職の山名宗悟氏が無投票で5回目の当選を果たしました。 神河町長選挙の立候補の受け付けは11日午後5時で締め切られ、無所属で現職の山名宗悟氏のほかに届け出はなく、無投票で山名氏の5回目の当選が決まりました。 山名氏は66歳。 神河町の職員を経て、平成21年の町長選挙で初当選しました。 山名氏は「人口減少を克服し、持続可能な町づくりを進めていく。財政状 ...
北海道新聞札幌・円山公園 クマ出没で初の全面閉鎖 「何頭いるのか」住民不安
北海道新聞 11日 21:10
クマの出没が相次ぎ、全面閉鎖された円山公園=11日午後1時25分(加藤哲朗撮影) 札幌市中央区の円山公園やその付近でヒグマの出没が相次いでいることを受け、同公園が初めてクマの出没により全面閉鎖された11日、近隣の住民には不安が広がった。...
TBSテレビ児童生徒の暴力行為 青森県は全国8番目の多さ 1000人あたり16.5件 「いじめ」は児童生徒1000人あたり55.5件で全国24番目に
TBSテレビ 11日 21:10
青森県内の小・中・高校をあわせた児童生徒の暴力行為は、全国8番目に多いことがわかりました。 文部科学省の調査によりますと、県内の国公立、私立の小中高校をあわせた暴力行為は、昨年度は1000人あたり16.5件で全国で8番目に多くなりました。 小学校と高校は前の年を上回ったのに対して、中学校は前の年を下回りました。 また、いじめは児童生徒1000人あたり55.5件で、全国24番目となりました。 このう ...
TBSテレビクマ侵入の役場 「センサー式の自動ドア」を「スイッチを押してドアが開くタイプ」に変更 対策を強化「村全体・村民の安全を考えながら取り組んでいきたい」青森県西目屋村【熊災】
TBSテレビ 11日 21:10
11月4日、青森県の「西目屋村役場」の玄関にあるセンサー式の自動ドアからクマが入ったことを受けて、村役場はスイッチを押してドアが開くタイプに変更する対策を取りました。 11月4日、西目屋村役場の正面玄関から体長約50cmの子グマが侵入しました。クマは自動ドアから入ったあと、数回ぶつかりながら外に走り去りました。 村上怜生 記者 「西目屋村役場では、クマの侵入を受け、2枚目の自動ドアをプッシュ式に変 ...
新潟日報キャバクラ店で従業員に客を接待させ無許可で風俗営業したなどの疑い、新潟市の男女3人逮捕
新潟日報 11日 21:10
新潟署 新潟署と県警生活保安課などの合同捜査班は11日、風営法違反(無許可営業など)の疑いで、新潟市中央区の職業不詳の男(41)ら男女3人を逮捕した。 他に逮捕されたのは新潟市西区、社交飲食店従業員の男(33)と新潟市中央区、社交飲食業の女(36)の両容疑者。 逮捕容疑は...
愛媛新聞大災害時の下水道状況把握へ現地訓練 八幡浜
愛媛新聞 11日 21:10
大規模災害時に下水道施設の被災状況を迅速に確認するための現地調査訓練が10日、八幡浜市保内庁舎周辺……
NHK島根 偽ブランド品か 2000点以上押収 容疑者ら再逮捕へ
NHK 11日 21:10
先月、偽のブランド品を販売したとして逮捕された男女2人の関係先から、2000点以上の偽物とみられるバッグや財布などが見つかったことが捜査関係者への取材でわかりました。 警察は、近く2人を再逮捕して入手ルートなどを詳しく調べる方針です。 警察によりますと、いずれも中国籍で、大阪・生野区の董雪峰容疑者と楊真紀容疑者の2人は、ことし3月、大田市内の人物に偽の「ルイ・ヴィトン」の財布を販売したとして、先月 ...
TBSテレビトンネル内で車同士が衝突 軽乗用車運転の80歳男性死亡 鹿児島・鹿屋市
TBSテレビ 11日 21:10
鹿児島県鹿屋市の国道のトンネル内で11日午後、車同士が衝突し、80歳男性が死亡しました。 警察によりますと、11日午後1時前、鹿屋市の国道220号の郷之原トンネル内で、普通乗用車と、対向してきた軽乗用車が正面衝突しました。 この事故で軽乗用車を運転していた鹿屋市海道町の無職・東窪孝行さん(80)が病院に搬送されましたが、外傷性ショックでおよそ2時間後に死亡しました。 同乗していた70代の女性も首の ...
UHB : 北海道文化放送「無職で自由気ままに生活したかったので、年金をだまし取った」父親の遺体が一部白骨化するまで自宅に放っておいた62歳息子_約4年にわたり年金をだまし取った疑いで再逮捕<北海道網走市>
UHB : 北海道文化放送 11日 21:10
送検される一條雅彦容疑者(61)
中日新聞【中日】"師匠"柳裕也残留に喜び、仲地礼亜&松木平優太が好投で誓い「柳さんを超えられるように頑張りたい」
中日新聞 11日 21:10
Tweet 3回表から2番手で登板し、1イニングを三者凡退に抑えた仲地(左)と7回表から6番手で登板し、1イニングを三者凡退に抑えた松木平 ◇11日 練習試合 中日0―0阪神(高知市・春野総合運動公園野球場) チーム残留を決めた中日の柳裕也投手と自主トレする2人が好投をみせた。2番手で3回に登板した仲地礼亜投手は阪神打線を三者凡退に抑えて「直球を低めに投げ込めた」と振り返った一方、「カーブは抜けた ...
STV : 札幌テレビ帰宅中の女性に突然暴行→車で連れ去ろうとした男逮捕…黙秘 被害を受けながら通報して発覚 札幌市
STV : 札幌テレビ 11日 21:10
札幌・北警察署は2025年11月11日、札幌市北区に住むアルバイト従業員の男(47)を、わいせつ略取未遂の疑いで逮捕しました。 男は9月5日午前0時半ごろ、札幌市北区新琴似町の歩道上で、10代後半の女性をわいせつ目的で連れ去ろうとした疑いが持たれています。 当時女性から、誰かと揉めているような声で警察に通報が入り、事件が発覚しました。 警察によりますと2人に面識はなく、男は徒歩で帰宅中だった女性に ...
NHKプロ野球 楽天の辰己涼介選手 国内FA権を行使
NHK 11日 21:09
プロ野球、楽天で外野手として4年連続の「ゴールデングラブ賞」に輝いた辰己涼介選手が国内の移籍に限ったFA=フリーエージェントの権利を行使することになりました。 プロ7年目の辰己選手は今シーズン、国内に限ったフリーエージェントの権利を取得し球団によりますと11日、球団に権利を行使するための書類を提出したということです。 辰己選手は2019年に立命館大学から楽天にドラフト1位で入団し、俊足を生かした広 ...
仙台経済新聞秋保にベーカリーカフェ「パンとエスプレッソと」 温泉地で「ひとやすみ」を
仙台経済新聞 11日 21:09
「パンとエスプレッソとひとやすみ」カフェスペース(写真提供=REST) 10 仙台市太白区の秋保温泉エリアにベーカリーカフェ「パンとエスプレッソとひとやすみ」(秋保町湯向、TEL 022-748-7633)がオープンして2カ月がたった。経営は「REST」(同)。 「パンとエスプレッソとひとやすみ」店内ベーカリー [広告] 「パンとエスプレッソと」を冠したベーカリーカフェを展開する「日と々と」(東京 ...
山陽新聞東和ハイシステム、過去最高益 システム販売好調
山陽新聞 11日 21:09
東和ハイシステム(岡山市北区野田)25年9月期、単体 人工知能(AI)を活用した歯科医院向けの電子カルテ音声入力システムの販売が伸び、2年連続の増収増益。売上高、純利益とも2020年の上場以来最高...
STV : 札幌テレビ【中継】全面閉鎖の円山公園 近隣住民も困惑の表情 初の事態…約2週間をめど 札幌市中央区
STV : 札幌テレビ 11日 21:07
11月11日に全面閉鎖した円山公園付近から中継です。 円山公園の大通りに面した入り口の前に来ています。 こちらの大通り側を含めまして、この円山公園に通じる道はすべてロープが張られるなどして、人の立ち入りが制限されています。 きょうの午前中に市の職員がロープを張る作業を行っていたんですが、先ほどきょうからの措置ですので知らずに来た近所の方が、入れないようになっていることを知って困惑の表情を浮かべてい ...
中日新聞九州新幹線整備に「法令改正を」 建設費負担軽減求め佐賀県知事
中日新聞 11日 21:06
佐賀県の山口祥義知事は11日、整備方式が決まっていない九州新幹線長崎ルートの新鳥栖―武雄温泉間に関し、建設費の負担軽減につながるような法令改正が必要との認識を示した。国土交通省の水嶋智事務次官と省内で会談後、東京都内で報道各社の取材に応じ「法令改正しないと、解決の糸口は見当たらない」と述べた。 新鳥栖―武雄温泉間を巡っては、水嶋氏が10月、負担の軽減に向けた法令改正の検討を表明した。 整備新幹線の ...
日本テレビ【視聴者投稿】民家敷地内に大きなクマ 田んぼを走り去る姿を撮影 10日 秋田・大仙市
日本テレビ 11日 21:05
10日朝、大仙市太田町の民家の裏に出没したクマが撮影されました。 撮影者は、「大きいクマで迫力があり、こわかった」と話しています。 10日午前7時15分ごろ、大仙市太田町国見で撮影された映像がABSあきたアプリに投稿されました。 付近でクマの目撃情報があり、注意のため窓の外を見たところ、自宅敷地内にクマがいたため、撮影したということです。 クマは撮影者に気づいたのか、撮影者と反対の方向へ一直線に走 ...
TBSテレビ赤字は総額約72億円 県立や市町村立といった“自治体病院"の安定運営を目指して 地方独立行政法人の設立や県独自の財政支援の枠組みを設置することなどを青森県に要望
TBSテレビ 11日 21:05
県立や市町村立といったいわゆる自治体病院の赤字が72億円に上るなか、市町村で作る協議会は、地方独立行政法人の設立により、安定した病院の運営を目指すことなどを含む4つの項目を青森県に要望しました。 要望書で協議会は医師や診療所の不足、病院経営の悪化などにより地域医療は危機的な状況にあるとして、県全体で地域医療を支える体制づくりの構築を求めました。 そして、自治体病院や診療所の安定運営のため、地方独立 ...
TBSテレビ空気の力で浮かせてウェハー運搬 ロボットハンド開発のハーモテックが最優秀賞 やまなし産業大賞
TBSテレビ 11日 21:05
空気で浮かせて運ぶロボットハンドなど未来の製品が開発されています。 高い技術などで優れた商品を開発した企業を表彰する「やまなし産業大賞」の表彰式が行われました。 ブドウの花の香りを醸したクラフトジンや、リンゴとブルーベリーを使った酒。 糸を組み込んで作られた和紙に、介護現場で簡単に利用者の注意事項が確認できるアプリ。 これらはすべて山梨県内の企業が開発し、「やまなし産業大賞」で表彰された製品です。
佐賀新聞佐賀共栄銀行が内定者に旅費20万円支給 「入行前に旅、視野広げ人間力高めて」
佐賀新聞 11日 21:05
画像を拡大する 佐賀共栄銀行(佐賀市、二宮洋二頭取)は11日、来春入行予定の内定者9人を対象に、旅行費用として1人当たり20万円を支給すると発表した。入行前に海外などを旅して、視野を広げて価値観を豊かにしてもらうことなどが狙い。4500円分の本も贈る。 入行までの期間に旅をしてさまざまな人や文化に接し、そこで得た気付きや経験をもとに価値観を広げて、自身の成長につなげてもらう。旅行先については海外を ...
日本テレビ逆走車が続々と…衝突の瞬間 カメラ映像を独自入手 広島
日本テレビ 11日 21:04
広島・竹原市の国道で、60歳の男が酒を飲んで車を運転し、3台と衝突しました。広島テレビは事故の瞬間を捉えた映像を独自に入手しました。 片側1車線の直線道路で突然…。逆走する車が、対向車に衝突。車は、この前にも2台の車と事故を起こしていました。運転席からおりてきた男は、足下がおぼつかない様子。酩酊状態でその場に倒れ、転がり落ちました。 ■最初に衝突した車を運転 橘〓貴恵さん 「このあたりです。むこう ...
南日本新聞外部から情報提供…過労運転防止が適切に行われず――運送業者に保有トラック全台の30日間使用停止命じる 九州運輸局
南日本新聞 11日 21:03
イメージ 詳しく 九州運輸局は11日、適切な過労運転防止措置を怠ったなどとして、昭英物流(宮崎県)の鹿児島営業所(鹿児島県霧島市)を貨物自動車運送事業法に基づき、事業停止処分にしたと発表した。同日から30日間、同営業所のトラック全15台の使用停止を命じた。うち2台は12月11日から15日間の使用停止処分にした。 同局によると、外部から情報提供があり、鹿児島運輸支局が今年1月15日と3月6日に監査を ...
デーリー東北新聞LINEで資産形成アドバイス 青森県内男性100万だまし取られる/七戸署
デーリー東北新聞 11日 21:03
七戸署は11日、青森県内に住む40代男性が、投資名目で現金計100万円をだまし取られたと発表した。特殊詐欺事件として捜査している。 署によると、男性は8月3日、投資を勧めるインターネット上のバナー広告をクリックし、無料でアドバイスがもらえる.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
中国新聞ひろぎん・ちゅうぎん、脱炭素化支援へ人材育成で連携
中国新聞 11日 21:03
ひろぎんホールディングス(HD、広島市中区)とちゅうぎんフィナンシャルグループ(FG、岡山市北区)は11日、傘下の銀行で取引先の脱炭素化を支援するため、行内の人材育成で協力すると発表した。3月に結んだ連携協定に基づく取り組み。行員向けの講座を共催し、コンサルティングのノウハウを高める。
北海道新聞スキー・エアリアル 五十嵐(名寄高出)、夢や挑戦をPRするイベントで銅賞 五輪出場へ「チャンスつかみ取りたい」
北海道新聞 11日 21:03
フリースタイルスキーのエアリアル男子で来年のミラノ・コルティナ冬季五輪出場を目指す五十嵐晴冬(はると)(美深エアフォース、名寄高出)が11日、アスリートが活動費獲得を懸けて夢や挑戦をPRする東京都内のイベント「AthTAG GENKIDAMA AWARD」で3位相当の銅賞に選ばれ、賞金100万円を手にした。 壇上で夢や目標を語る五十嵐晴冬(成川謙撮影) ...
山陽新聞英田エンジニアリングが受賞 地域貢献のふるさと企業大賞
山陽新聞 11日 21:03
梶田会長(左)から表彰状を受け取る万殿社長 地域振興に貢献した企業をたたえる地域総合整備財団(東京)の2025年度「ふるさと企業大賞」に、産業機械メーカーの英田エンジニアリング(美作市三保原)が選ばれ、11日に市役所で伝達式が開かれた。 同...
札幌経済新聞札幌・モユクでアイドルコラボ FRUiTYら出演、観覧車も連携
札幌経済新聞 11日 21:02
moyuk SAPPORO(写真提供=moyuk SAPPORO) 0 アイドルイベント「アイ博?in moyuk SAPPORO」が11月21日、moyuk SAPPORO(札幌市中央区南2西3)で始まる。 [広告] 札幌を拠点に活動するアイドルグループ「FRUiTY」を中心に、所属事務所LivePROのアイドルが出演。初日は10時から地下2階入り口前で札幌観光大使を務めるFRUiTYの新曲を初 ...
NHK5億円詐欺事件で起訴の3人 別の詐欺事件の疑いで再逮捕
NHK 11日 21:02
佐賀県内に住む60代の女性が現金5億円あまりをだまし取られた事件で、逮捕・起訴された横浜市の無職の男など3人が、同じような手口で別の詐欺事件に関わった疑いがあるとして11日までに再逮捕されました。 再逮捕されたのは▼横浜市の無職、橋口彪※翔容疑者(21)▼住居不定の無職、山下太郎容疑者(36)▼住居不詳の無職、武田浩二容疑者(54)の3人です。 警察によりますと、共犯者と共謀の上、ことし6月、さい ...
北海道新聞レバンガ、12日にホーム佐賀戦 8季ぶり5連勝なるか 全力プレーのハーラーがチームにエネルギー与える
北海道新聞 11日 21:02
B1東地区3位のレバンガ北海道は12日、北海きたえーるで西地区9位の佐賀と戦う。レバンガは4連勝中で、佐賀に勝利すれば2017〜18年シーズン以来、8季ぶりの5連勝となる。 佐賀は3点シュートを主体にして得点を奪う。フリースローを除くシュート試投数の内、3点シュートが占める割合は49.2%とリーグ4位。佐賀のベテラン金丸はリーグ5位の計38本の3点シュートを決めて、52.8%と高確率を記録している ...
愛媛新聞西条拠点のソプラノ歌手・今久保宏美さんがリサイタル 16日
愛媛新聞 11日 21:02
約35年間、西条市を拠点に活動しているソプラノ歌手今久保宏美さん(62)が16日、同市神拝の市総合……
愛媛新聞クイズやゲームで防災の重要性訴え 西条・神拝小でフェスタ
愛媛新聞 11日 21:02
災害への意識を高めてもらおうと、西条市神拝の神拝小で9日、6年生が防災フェスタを開き、クイズやミニ……
NHK日之影町長選 佐藤貢氏が無投票で当選
NHK 11日 21:01
任期満了に伴う日之影町長選挙が11日告示され、 現職の佐藤 貢 氏のほかに立候補の届け出がなく、佐藤氏の4回目の当選が無投票で決まりました。 日之影町の町長選挙は、午後5時で立候補の受け付けが締め切られ、無所属で現職の佐藤氏のほかに 立候補の届け出はなく、佐藤氏の4回目の当選が 決まりました。 佐藤氏は日之影町出身の69歳。大学卒業後、日之影町役場に勤務し、企画開発課長や副町長を務めました。 その ...
沖縄タイムスM9.0、震度6弱の地震が発生したら…状況把握や避難所開設の手順確認 防災士「必要な人へ臨機応変に支援を」 沖縄市で訓練
沖縄タイムス 11日 21:00
【沖縄】沖縄市は「津波防災の日」の5日、本島南東沖を震源とするマグニチュード9・0、最大震度6弱の地震が発生したと想定した避難訓練を実施した。コザ高校での訓練には、日本防災士会県支部の喜友名朝彦事務局長をはじめ、市や学童クラブの職員、ボランティアなど計12人が参加。避難所の開設や被害状況を...
中日新聞安倍氏銃撃事件文書、一部開示へ 奈良県情報公開審査会
中日新聞 11日 21:00
奈良県情報公開審査会は11日、2022年の安倍晋三元首相銃撃事件で、県警が作成した捜査に関する行政文書の一部開示を決定し、県公安委員会に答申した。安倍氏の「死亡日時欄」の一部や当時の通報に関する情報などを開示すべきだとした。 審査請求人が同年以降「安倍氏の死因は極めて疑念を残す。国民の多様な意見で議論が必要だ」として、県警や公安委員会に開示を求めていた。 県によると、文書は重大事件として警察庁に報 ...
熊本日日新聞志田・五十嵐ペアが初戦突破 福島・松本ペアも バド熊本マスターズ、県立総合体育館で開幕
熊本日日新聞 11日 21:00
バドミントンの国際大会「熊本マスターズジャパン」が11日、熊本市西区の熊本県立総合体育館で開幕した。16の国・地域から、五輪メダリストを含む約250人が出場。16日まで男女のシングルスとダブルス、混合ダブルスの5種目で熱戦を繰り広げる。 ...
熊本日日新聞<バド熊本マスターズ・女子ダブルス> 廣田・小西組は初戦敗退 「地元でもっとしたかった」
熊本日日新聞 11日 21:00
女子ダブルスの廣田彩花(岐阜Bluvic、玉名女子高出)は、同僚の小西春七と組んで臨み、パリ五輪出場のインドネシアペアに完敗した。2年ぶりに古里でプレーした廣田は「地元開催の大会でもっと長く試合をしたかった」と悔しさをにじませた。 廣...
熊本日日新聞<バド熊本マスターズ・女子ダブルス>新ペア志田・五十嵐組、国内初白星に笑顔
熊本日日新聞 11日 21:00
新たなペアとして9月に始動した女子ダブルスの志田千陽(再春館製薬所)五十嵐有紗(BIPROGY)組は熊本での国内初戦を白星で飾った。台湾ペア相手に30分で完勝。笑顔で「くまモン」のポーズをとった。 前日の練習中に志田の振ったラケットが...