検索結果(EC | カテゴリ : 国際)

282件中3ページ目の検索結果(0.175秒) 2025-08-12から2025-08-26の記事を検索
タイ : newsclip.beタイで狂犬病の感染拡大、前年比3倍ペース
タイ : newsclip.be 15日 02:02
... ーマー(2人)、シーサケート。また、サムット・プラーカーン県では昨年、59歳男性が飼い犬に咬まれてもワクチンを打たずに放置して死亡した。チャチュンサオ、チョンブリー、ラヨーンの3県はタイ東部経済回廊(ECC)の中心地で、日本人も多く住む。 保健省は、動物疫病区域に指定したサムット・プラーカーン県全域で医薬品の備蓄体制を整え、住民に対する啓発活動を展開している。「咬まれても傷口を洗わず、病院にも行か ...
日本経済新聞日本貿易保険、南アフリカで再保険 現地公社と協定締結
日本経済新聞 15日 02:00
日本貿易保険(NEXI)は南アフリカ輸出信用保険公社(ECICSA)と再保険の協定を結ぶ。ECICSAが現地の日系企業に提供する貿易保険の一部をNEXIが再保険として引き受ける。貿易リスクを軽減することで南アフリカからの第三国への輸出を後押しする。 20〜22日に横浜市内で開く第9回アフリカ開発会議(TICAD9)で表明する。ECICSAは南アフリカ政府が全額出資する貿易信用機関で、2001年に. ...
NNA ASIAEC配送料引上げ、売上減を警告=業界団体
NNA ASIA 15日 00:00
マレーシア零細企業協会(MAMBA)は13日、電子商取引(EC)プラットフォームの配送料引き上げを巡る消費者調査を発表した。回答者の9割超は送料引き上げ…
スイス : SWI : swissinfo.chスイス中銀、新紙幣デザイン12案発表 一般投票募る
スイス : SWI : swissinfo.ch 14日 20:05
... と読む スイス・ゲスゲン原発、定期検査後に稼働再開できず おすすめの記事 欧州人権裁判所、スイスは「セメンヤさんの権利を侵害」 このコンテンツが公開されたのは、 2025/07/10 欧州人権裁判所(ECHR)大法廷は10日、スイスが女子陸上五輪金メダリストのキャスター・セメンヤさん(南アフリカ)の権利を侵害したとする2023年の判決を支持した。 もっと読む 欧州人権裁判所、スイスは「セメンヤさん ...
VIETJO銀行のブランド戦争に新潮流、エンタメスポンサーでVPバンクが首位
VIETJO 14日 17:06
... 高い関心を得ることの重要性が浮き彫りとなった。 「質の高いコメント」のシェア80%を占めたトップ5行は、◇1位:VPバンク[VPB](VPBank)(38.4%)、◇2位:テクコムバンク[TCB](Techcombank)(16.1%)、◇3位:TPバンク[TPB](TPBank)(11.8%)で、以下、◇ベトナム国際銀行[VIB](Vietnam International Commercial ...
スイス : SWI : swissinfo.chジュネーブ州、バス・路面電車を13日のみ無料に オゾン濃度が急増
スイス : SWI : swissinfo.ch 14日 16:32
... と読む スイス・ゲスゲン原発、定期検査後に稼働再開できず おすすめの記事 欧州人権裁判所、スイスは「セメンヤさんの権利を侵害」 このコンテンツが公開されたのは、 2025/07/10 欧州人権裁判所(ECHR)大法廷は10日、スイスが女子陸上五輪金メダリストのキャスター・セメンヤさん(南アフリカ)の権利を侵害したとする2023年の判決を支持した。 もっと読む 欧州人権裁判所、スイスは「セメンヤさん ...
日本貿易振興機構第17回ASEAN事務総長との対話を開催、在ASEAN日系企業がビジネス環境改善を要望
日本貿易振興機構 14日 16:15
... ERIA)、経済産業省、日アセアン経済産業協力委員会(AMEICC)事務局の代表者らが出席した。 ASEANの首脳は2025年5月、ASEAN共同体ビジョン2045のうち、経済面の実行計画を定めた「AEC戦略計画(2026年〜2030年)」を採択した(2025年6月2日記事参照)。FJCCIAが取りまとめた要望は、同戦略計画を念頭に、「強靭(きょうじん)なサプライチェーン」「グリーン経済とサステナ ...
ベトナム : ベトナムの声IEA、2025年の世界石油供給予測を上方修正
ベトナム : ベトナムの声 14日 16:14
... と予想し、210万バレル増から上方修正しました。 IEA国際エネルギー機関は13日発表した月報で、今年の石油供給予想を引き上げる一方、需要見通しは引き下げました。 OPEC供給増加は石油輸出国機構とロシアなどの産油国で構成する「OPECプラス」の増産決定を受けたもので、需要予想は主要国の需要低迷を踏まえました。 2025年の世界の石油供給量は日量250万バレル増加と予想し、210万バレル増から上方 ...
AFPBB News浙江省の茶葉輸出が好調 ブランド力と多様化で海外市場を開拓
AFPBB News 14日 15:50
... て、名品緑茶の国際市場における新たな消費層を開拓する。重点企業による海外拠点の開設を奨励し、新興市場で浙江茶のプロモーション活動を継続的に展開する。さらに、杭州や寧波にある国家級の越境EC総合試験区を活用し、茶葉の越境EC事業の拡大も図っていく。 多様な製品の開発や高付加価値商品の輸出促進に向けて、陳良偉氏は「産学官の連携を深め、国際市場のニーズに応える利便性の高い茶製品の開発を支援する。さらに、 ...
VIETJOVNPTと米クアルコム、設計・開発センターを設立へ
VIETJO 14日 14:42
... 便通信グループ(Vietnam Posts and Telecommunications Group=VNPT)と米国の半導体大手クアルコム(Qualcomm)は12日、戦略的協力契約を締結し、「VNPTクアルコム・エクセレンスセンター(VNPT - Qualcomm Excellence Center=VQEC)」の設立を発表した。 VQECは10月に開所する予定で、VNPTが主導する。クアルコ ...
日本貿易振興機構アンドラ・プラデシュ州政府、電子部品製造政策で独自の優遇措置を提供
日本貿易振興機構 14日 14:30
... 5-30〔Andhra Pradesh Electronics Components Manufacturing Policy(4.0)2025-30:ECMP4.0〕」を発表した(添付資料参照)。本政策は、中央政府が2025年4月に発表した「電子部品製造優遇スキーム(Electronics Component Manufacturing Scheme:ECMS)」(2025年4月15日記事、8月 ...
日本経済新聞米財務長官、他産業にも「上納金」モデル 安全保障に見返りの波紋
日本経済新聞 14日 14:30
... 調整している」と述べていた。 新たな手法をめぐっては政権内も一枚岩とは言えないのが現状で、国家の安全保障を切り売りする、ともとれる手法には批判も強い。 第1次トランプ政権時代に成立した輸出管理改革法(ECRA)では、輸出許可や申請書類の提出時などに政府は企業に対して「手数料を請求しない」と定めている。半導体輸出の許可と引き換えに上納金を請求すれば、この規定に反する可能性もある。 超党派でつくる米議 ...
日本貿易振興機構インド重工業省、電動モビリティー促進スキームの適用期間を一部分野で延長
日本貿易振興機構 14日 13:55
インド重工業省は8月8日、「PM E-DRIVE(PM Electric Drive Revolution in Innovative Vehicle Enhancement)スキーム」(2024年10月10日記事参照)について、電動トラック、電動バス、電動救急車への購入補助金や電動車用公共充電ステーションおよび新しい電気自動車(EV)技術に対応する試験機関の設備更新などへの補助金の適用期間を、当 ...
日本貿易振興機構インド政府、新たに4件の半導体製造プロジェクト承認
日本貿易振興機構 14日 13:50
... ッケージドオプティクス(CPO)などに利用される。 AP州では、インドにおいて世界水準のOSAT(後工程の企業)施設となることを目的に設立されたAdvanced System in Package Technologies(ASIP)が、半導体のパッケージングとテストサービスを専門とする韓国のAPACTと技術連携し、半導体工場を設立予定だ。年間生産能力は9,600万個で、同社製品は携帯電話、セット ...
ニューズウィーク将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
ニューズウィーク 14日 12:42
Austin Pacheco-Unsplash <最新研究や教育心理学者の示すところによると、就学前後、生後3年間、親自身の幼少期の経験などもカギを握るようだ──> 幼児期の発達の兆候が、将来的にADHD(注意欠如・多動症)を発症する可能性を示す手がかりになるかもしれない。この段階で適切なサポートができれば、子どもたちの将来に大きな違いをもたらす。 脳の配線(神経回路)はこの時期に形成され、注意力 ...
AFPBB News【三里河中国経済観察】重慶、消費首位都市に躍進 都市の活力と潜在力を示す
AFPBB News 14日 12:15
... 3000人で、前年比77.2%増と大きく伸びた。 重慶はドローンライトショーを常設化し、観客は累計400万人を超える。ドローン1万1787機による演出はギネス世界記録(Guinness World Records)も樹立した。また「初出店・初披露」戦略にも注力し、過去3年間でブランド初出店は892店舗、各種イベントは120件以上を開催。商業ブランドの進出は、重慶市場の将来性を示している。 重慶の実 ...
日本貿易振興機構日ASEANの連携強化へ、ポスト万博を見据えたビジネスフォーラム開催
日本貿易振興機構 14日 11:15
... により、ASEANビジネスフォーラム「ポスト万博におけるASEAN地域のビジネスチャンス」を開催した。同フォーラムは、8月8日に大阪・関西万博で行われたASEAN記念日式典にあわせて来日した、サトビンダー・シンASEAN経済共同体(AEC)担当事務次長の参加機会を捉えて実施されたもの。ASEANでの新たな事業機会や将来を見据えた連携強化・交流促進を目的に開催され、日本企業関係者が約90人参加した。
朝日新聞蜜月の裏のスパイ合戦 ロシア秘密文書ににじむ中国への警戒感
朝日新聞 14日 10:45
ロシア連邦保安局(FSB)が入るモスクワ中心部の建物。元々は旧ソ連の情報機関、国家保安委員会(KGB)が入っていた=2019年、朝日新聞社 [PR] Secret Russian Intelligence Document Shows Deep Suspicion of China ロシアと中国の友好関係は深まるばかりで揺るぎなく、戦略的な軍事・経済協力は黄金時代に入った――。ロシアのプーチン大統 ...
Forbes JAPAN期待高まる9月の「米金利の引き下げ」、今知っておくべきことまとめ
Forbes JAPAN 14日 09:30
... 、なおFRBの目標2%を上回っているにもかかわらず、雇用拡大が過去3カ月間で鈍化していることから、FRBは「弱含む労働市場」に焦点を当てて来月の利下げに踏み切るとの見方を示した。 一方、Oxford Economistsの副チーフエコノミスト、マイケル・ピアースは、FRBは「あと数カ月は利下げを見送るだろう」との見解を示したが、弱い雇用統計が続けば「早期の利下げを余儀なくされる」とも指摘している。 ...
マレーシア : ASIA INFONET9月のハラル見本市「MIHAS2025」、過去最大級の見通し
マレーシア : ASIA INFONET 14日 08:58
... 中国・上海でも開催が予定されており、リーザル氏は「来年はヨーロッパでも開催し、マレーシアのハラル企業が国際的にビジネスをアピールできるよう図りたい」と述べた。 MIHAS2025は「ハラルの卓越性の頂点」をテーマに、9月17―20日の4日間、クアラルンプール(KL)のマレーシア国際貿易展示センター(MITEC)で開催される。 (ビジネス・トゥデー、ベルナマ通信、8月12日、ザ・スター、8月13日)
NNA EUROPE【スペイン】インフレ率、7月は2.7%に加速=改定値[経済]
NNA EUROPE 14日 08:00
スペイン政府統計局(INE)は13日、7月の消費者物価指数(CPI、改定値)が前年同月比2.7%上昇したと発表した。速報値から変化はなく、伸びは6月の2.3%から加速。欧州中央銀行(ECB)が目標とする2%を引き続き上回った。 項目別では、住宅が6.7%上昇。外食・ホテル…
Esquire JAPANイースター島の湖の底で新たなモアイ像が出現。説明不可能な発見に迫る
Esquire JAPAN 14日 06:00
... これまで誰も想像さえしませんでした。私の祖先も、祖父母でさえも、まったく知らなかったのです」と、この島の国立公園の管理団体であるマウ・ヘヌア(Ma'u Henua)のサルバドール・アタン・ヒト副代表も『グッド・モーニング・アメリカ』のインタビューで驚きの表情を見せた。 Source / Popular MechanicsTranslation / Kazuki Kimura※この翻訳は抄訳である。
NNA ASIAEC大手シー、4〜6月は純利益5.2倍
NNA ASIA 14日 00:00
シンガポールでオンラインゲームや電子商取引(EC)大手ショッピーを傘下に持つシー(Sea)が12日発表した2025年4?6月期(第2四半期)決算は、純利益が…
日本貿易振興機構低価格輸入品のVAT、8月1日から自動徴収を開始
日本貿易振興機構 14日 00:00
... づき、100万ドン以下の国際宅配便による輸入品については、関税とVATが免除されていた(2025年3月4日記事参照)。 ベトナムの電子商取引(EC)調査会社Metric発行の「2025年上半期(1〜6月)のEC市場概況レポート」によると、上半期のベトナム主要ECプラットフォームの販売商品総数は前年同期比25.4%増の19億2,370万点で、総売上高は41.5%増の202兆3,000億ドンだった。売 ...
NNA ASIA物流ニンジャバン、3度目の人員削減は12%
NNA ASIA 14日 00:00
東南アジアで電子商取引(EC)向けの宅配事業などを手がけるシンガポールのニンジャバンは12日、同国の従業員の12%を新たに解雇したと明らかにした。今回の…
NNA ASIAデジタル公社、100万リンギの技術機会創出
NNA ASIA 14日 00:00
マレーシアのデジタル省傘下のマレーシア・デジタル経済公社(MDEC)は13日、地場携帯電話サービス大手セルコムDiGiと開催した没入型技術のデジタル…
NNA ASIAECウイングモール、地場支援で新キャンペーン
NNA ASIA 14日 00:00
カンボジアの大手財閥ロイヤル・グループが運営する電子商取引(EC)プラットフォーム「ウイングモール」は全国規模の新キャンペーンを開始すると発表した。景…
スイス : SWI : swissinfo.chスイスで記録的暑さ 政府が警告
スイス : SWI : swissinfo.ch 13日 19:50
... と読む スイス・ゲスゲン原発、定期検査後に稼働再開できず おすすめの記事 欧州人権裁判所、スイスは「セメンヤさんの権利を侵害」 このコンテンツが公開されたのは、 2025/07/10 欧州人権裁判所(ECHR)大法廷は10日、スイスが女子陸上五輪金メダリストのキャスター・セメンヤさん(南アフリカ)の権利を侵害したとする2023年の判決を支持した。 もっと読む 欧州人権裁判所、スイスは「セメンヤさん ...
産経新聞インドネシアで人気漫画「ワンピース」旗で県知事辞職求めデモ 政権批判の表現で動き拡大
産経新聞 13日 19:34
インドネシア中ジャワ州パティで13日、地元県知事の辞職を求め千人が抗議デモを実施し、知事は庁舎から軍用車で避難した。抗議では人気漫画「ONE PIECE(ワンピース)」に登場する海賊旗が複数掲げられた。地元メディアが報じた。 インドネシアでは、独立80年となる17日を前に、政権批判の表現としてワンピース旗を掲げる動きが拡大しており、政府は警戒している。13日の抗議では、デモ隊が庁舎に投石。警察は催 ...
デイリースポーツワンピース旗で辞職求め抗議デモ
デイリースポーツ 13日 19:06
【ジャカルタ共同】インドネシア中ジャワ州パティで13日、地元県知事の辞職を求め千人が抗議デモを実施し、知事は庁舎から軍用車で避難した。抗議では人気漫画「ONE PIECE(ワンピース)」に登場する海賊旗が複数掲げられた。地元メディアが報じた。 インドネシアでは、独立80年となる17日を前に、政権批判の表現としてワンピース旗を掲げる動きが拡大しており、政府は警戒している。13日の抗議では、デモ隊が庁 ...
47NEWS : 共同通信ワンピース旗で辞職求め抗議デモ インドネシア、県知事避難
47NEWS : 共同通信 13日 19:02
【ジャカルタ共同】インドネシア中ジャワ州パティで13日、地元県知事の辞職を求め千人が抗議デモを実施し、知事は庁舎から軍用車で避難した。抗議では人気漫画「ONE PIECE(ワンピース)」に登場する海賊旗が複数掲げられた。地元メディアが報じた。 インドネシアでは、独立80年となる17日を前に、政権批判の表現としてワンピース旗を掲げる動きが拡大しており、政府は警戒している。13日の抗議では、デモ隊が庁 ...
VIETJOベトナム、25年1〜6月期の電動バイク販売台数で世界3位
VIETJO 13日 17:17
... Yamaha)に次ぐ3位となっている。 このほか、国内のダットバイク(Dat Bike)、セレックス・モーターズ(SELEX Motors)、ペガ(Pega)、エスペロ(Espero、デテック=DETECH)や、中国系のヤディア、ディバオ(Dibao)も販売促進に積極的に取り組んでいる。 都市部でのガソリンバイクの規制が電動バイクの追い風となっており、今後も大幅な需要増加が見込まれる。 VJクリッ ...
VIETJOベトナム航空、韓国企業と航空・観光・物流で提携
VIETJO 13日 17:11
... フォーラムで、同国を公式訪問中のトー・ラム書記長の立ち会いのもと、韓国企業との間で4件の協力覚書(MOU)を締結した。 今回の提携の柱となるのは、HVNと同社子会社のベトナム航空エンジニアリング(VAECO)、大韓航空(Korean Air)の3社による合弁会社の設立の検討だ。この合弁会社は、東南部地方ドンナイ省で建設中のロンタイン国際空港における航空機の保守・整備・オーバーホール(MRO)事業を ...
AFPBB News【三里河中国経済観察】中国ショートドラマ、海外進出で映像産業を変える
AFPBB News 13日 16:00
... ットフォームのうち、ReelShortの運営元は中国企業の楓葉互動(Crazy Maple Studio)、ショートドラマアプリのDramaBoxは北京点衆科技(Beijing Dianzhong Technology)が手がける。 米モバイルアプリ調査会社「センサー・タワー(Sensor Tower)」によると、2025年1〜3月期における両社の海外アプリ内課金収入は、それぞれ1億3000万ドル ...
タイ : タイ通タイ・バンコクにASEAN向けサイバー研修施設を開所
タイ : タイ通 13日 15:37
... 東京都千代田区、以下:JICA)は12日、ASEAN諸国とのサイバーセキュリティ連携強化に向け、タイ・バンコクに「日ASEANサイバーセキュリティ能力構築センター(ASEAN-Japan Cybersecurity Capacity Building Centre:AJCCBC)」の新研修施設を設立した。18日に開所式を行う予定。 JICAによると、新施設は、ラックシー区チェーンワッタナー通りにあ ...
オーストラリア : Jams.TVカドバリー社チョコレート 異物混入でリコール
オーストラリア : Jams.TV 13日 15:00
... 立小売業者で販売される。 食品基準局(FSA)は、プラスチックが混入した恐れがあるとして、購入元に商品を返品して全額返金を受けるよう消費者に促す。他のカドバリー商品はリコール対象でない。 ソース:news.com.au ? Cadbury's Marvellous Creations sharebag recalled after ‘foreign' matter found in product
日本貿易振興機構アルゼンチン中銀、米ドル建て決済時のコスト削減と利便性を向上する措置を導入
日本貿易振興機構 13日 14:30
... 外貨に両替する必要がなくなるため、輸出前金融を国外から受ける事業者には余計なコストを削減できるメリットがある。 次に、中銀通達A8299は、個人、法人によるドル建て当座預金の開設とドル建て電子小切手(ECHEQ)の発行を認めた。ただし、金融機関のシステム対応が必要なため、そのための猶予期間を2025年12月1日までとしている。中銀は、米ドル建て小切手は紙ではなく電子形式のみとすることでコストの削減 ...
VIETJOベトナムモーターショー、25年は開催見送り 26年に全面刷新へ
VIETJO 13日 14:18
ホーチミン市タンミー街区(旧7区)のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, phuong Tan My, TP. Ho Chi Minh)で毎年10月に開催されている「ベトナムモーターショー(Vietnam Motor Show=VMS)」は、市場動向や業界関係者の意向を踏まえ、2025年の開催が見送られることが決まった。2026年に全面 ...
ロイター欧州企業の第2四半期業績見通しが改善 米中の関税停止延長で
ロイター 13日 13:55
... も高い26%増と予想されており、ヘルスケア、金融、工業が続いている。デンマークの風力発電機大手ベスタス(VWS.CO), opens new tabが今週発表する決算の内容は、欧州の再生可能エネルギー企業が関税や米国を巡る不確実性の拡大にどのように対処しているかを示すことになりそうだ。Expectations of Q2 2025 earnings year-on-year growth rate
日本貿易振興機構欧州委、EUの出入国管理のデジタル化の段階的運用を10月から開始
日本貿易振興機構 13日 10:55
... キプロス、アイルランドを除くEU加盟国に、EFTA加盟国(アイスランド、ノルウェー、スイス、リヒテンシュタイン)を加えた29カ国。 (注2)European Union Agency for the Operational Management of Large-Scale IT Systems in the Area of Freedom, Security and Justice (薮中愛子)
日本貿易振興機構韓国・ベトナム首脳会談開催、2030年までに貿易額1,500億ドル達成を目指す
日本貿易振興機構 13日 10:40
... 協力をさらに進展させ、未来志向的に発展させていくことで合意した。韓国政府発表による首脳会談・共同プレス発表の主な内容は次のとおり。 外交・安保・防衛分野で戦略的協力を一層強化するため、ASEAN、APECなどを活用し、ハイレベルの交流を活発に行う。両国は政治的な信頼をベースに域内の平和と安定に寄与するため、防衛および治安分野の協力を強化する。 互恵的経済協力を一層加速化させ、今年(2025年)で1 ...
ブラジル : ブラジル日報アチバイア花とイチゴ祭り9月=花と果実が織りなす鮮やかな祭典
ブラジル : ブラジル日報 13日 08:00
... 「第43回花とイチゴ祭り(Festa de Flores e Morangos de Atibaia)」が今年も9月5日(金)から28日(日)まで、毎週金・土・日曜、アチバイア環境公園(Parque Ecol〓gico de Atibaia)を会場に開催される。日伯友好130周年も記念してアチバイア市(ダニエル・マルチニ市長)とアチバイア・オルトランジア協会(吉田ネルソン高男会長)が主催する。 編 ...
ブラジル : ブラジル日報写真家楠野裕司さん83歳盛大に=200人の友人とサンバで祝う
ブラジル : ブラジル日報 13日 07:50
... de pintor em T〓quio, mas, ap〓s conhecer um famoso cr〓tico de arte, passei a fotografar o movimento underground japon〓s a partir de 1968. Foi por meio dele que conheci o mundialmente famoso Shuji Tera ...
ブラジル : ブラジル日報アズール 14市での就航を廃止 ハブ空港の業務を優先
ブラジル : ブラジル日報 13日 07:50
... ズールは5月28日から、米国で民事再生手続きを行っている。この手続きにより、同社はユナイテッド航空やアメリカン航空など、複数のパートナー企業と財務更生契約を締結。9億5千万ドルの投資獲得を目指している。 (1) https://agenciabrasil.ebc.com.br/economia/noticia/2025-08/azul-encerra-operacoes-em-14-cidades
ブラジル : ブラジル日報リベルタドーレス杯、決勝戦の舞台はペルーに決定
ブラジル : ブラジル日報 13日 07:35
... ラメンゴがリーヴェル・プレイト(アルゼンチン)を下して優勝した2019年以来となる。その年以来、同杯の優勝はずっとブラジル勢だが、今年も続くか。 https://www.espn.com.br/futebol/libertadores/artigo/_/id/15532852/conmebol-define-estadio-recebera-final-libertadores-2025-lima
Esquire JAPANネッシー伝説に潜む矛盾を解明する。「その姿から想像とかけ離れているのです」
Esquire JAPAN 13日 06:00
... 、もし実在するとすれば「ここ1世紀ほどの目撃証言に多くみられるクジラのような生物ではないか」というのがパクストンの意見だ。しかしその実体はいまも謎に包まれたままだ。 Source /Popular MechanicsTranslation / Kazuki Kimura※この翻訳は抄訳である。 Related Stories「牙をもつ竜」は実在した?南アフリカで発見された壁画と古生物の謎に迫る数十 ...
NNA ASIAL&T、アダニ・パワーから火発設備8基受注
NNA ASIA 13日 00:00
... と発表した。発電容量は1基当たり800メガワットで、8基合計で6,400メガワット。受注額は1,500億ルピー(約2,500億円)超とみられる。 L&Tエナジー・カーボンライト・ソリューションズ(LTECLS)が主体となり、ボイラータービン発電機(BTG)の設計、製造、据え付け、試運転を実施。関連する機械、電気、制御・計装(C&I)システムも手がける。L&Tのスブラマニアン・サルマ副社長は発表資料 ...
NNA ASIA西部の太陽光発電事業、正式に稼働
NNA ASIA 13日 00:00
カンボジアで再生可能エネルギー発電事業を展開するシュナイテック(SchneiTec)は8日、西部ポーサット州で蓄電池併設太陽光発電所を正式稼働した。出力は1万キ…
Esquire JAPANおよそ2000年前の古代ローマの工芸都市遺跡を発見。イタリア最古にして最大規模と見られる
Esquire JAPAN 12日 22:00
... 全に打ち捨てられて廃墟と化し、住民たちは丘陵地帯へと移り住んでいった。今回の調査で出土した硬貨や陶器の数々は、その時期に放置されたものであった可能性が高いという。 Source / Popular MechanicsTranslation / Kazuki Kimura※この翻訳は抄訳である。 Related Stories驚異的な発掘調査がローマ帝国崩壊の歴史を塗り替えようとしている人類の歴史を ...
Esquire JAPAN人類の成長はあと数十年で終わる? 最新データが示す未来
Esquire JAPAN 12日 21:00
... ちが人類をどれだけ(あるいはどれほど少なく)必要だと判断するかは、誰にも分からない。今のうちに、お気に入りのアルゴリズムに気に入られておいた方が賢明かもしれない。 Source / POPULAR MECHANICSTranslation / Kazuyuki Okumura(Esquire)※この翻訳は抄訳である。 Related Stories90年代以降に誕生した、史上最高のSF映画4選「感 ...
ウクライナ : ウクルインフォルムウクライナ東部ポクロウシク方面の防衛をアゾフ軍団が担当
ウクライナ : ウクルインフォルム 12日 20:38
... e National Guard of Ukraine assumed responsibility for the designated defense area in the Pokrovsk sector. The situation remains complex and dynamic. The enemy is… pic.twitter.com/NA67RlzG2Y ? First C ...
女性自身「配慮がなさすぎる」IVE 新曲MVの“折り鶴炎上"演出が物議…コメント7000件超えの大荒れ
女性自身 12日 19:53
... ルズグループが公式YouTubeチャンネルを更新。ミニアルバムのトレーラーを公開したところ、映像内の演出が物議を醸している。 その6人組グループとはIVEだ。IVEは8月25日に4thEP「IVE SECRET」をリリースする予定で、今回の動画はこのアルバムの世界観を表現したもの。「EVIL CUPID」のコンセプトで制作され、メンバーたちは危険な香りを漂わせるキューピッドに扮している。 問題とな ...
朝日新聞日本産水産物の輸入規制撤廃を要請 韓国外相との会談で小泉農水相
朝日新聞 12日 18:51
... 趙氏と小泉氏が日韓関係全般と経済分野の相互に関心のある議題についても意見交換し、懸案に対する緊密な意思疎通の必要性を強調したとした。趙氏は「国交正常化60周年を迎えた韓日関係をより堅固で成熟し、未来志向的に発展させていくには、各級でのより活発な(意思)疎通が必要だ」と述べたという。 小泉氏はアジア太平洋経済協力会議(APEC)食料安全保障担当相会合や日中韓農相会合に出席するため、韓国を訪れていた。
日本経済新聞「AIで育児介護の負担軽減を」 韓国でAPEC女性相のフォーラム開催
日本経済新聞 12日 18:37
【仁川(韓国北西部)=松浦奈美】アジア太平洋経済協力会議(APEC)は12日、韓国仁川市で「女性と経済フォーラム」を開いた。中国や米国などおよそ20カ国・地域の女性政策分野の閣僚らが出席し、日本からは三原じゅん子こども政策相が参加した。 共同声明では家事や育児、介護といったケア労働についてAI(人工知能)技術を活用して女性の負担を減らすことや、偽動画をAIで生成する「ディープフェイク」によるデジ. ...
ベトナム : ベトナムの声国際メディア、トー・ラム書記長の韓国訪問を大きく報道
ベトナム : ベトナムの声 12日 17:33
... クノロジー、高速鉄道といった分野での協力強化についても合意したということです。 韓国の朝鮮日報などは、この会談を「両国関係の重要な転換点」と評価しています。さらに、イ・ジェミョン大統領がベトナムをAPEC首脳会議に招待したことについて、韓国の専門家らは「韓国がベトナムの国際的な役割を重視している証拠だ」と分析しています。 この訪問は海外メディアも注目しており、イギリスのロイター通信は「経済・戦略協 ...
日本貿易振興機構タミル・ナドゥ州政府、投資会議で41件の覚書交換、総額3,255億ルピー超
日本貿易振興機構 12日 16:35
... リにビスケット製造工場を立ち上げたブリタニア・インダストリーズ、(3)同じ地域でエタノールプラントを設立したナンダ・デビ・バイオ・エナジー、(4)チェンナイ近郊カーンチプラムで家電製造に取り組むFLDECグループのイーマック、ジヌフスの4件。 投資に関する覚書を締結した企業のうち、トゥートゥクディへの進出を表明した企業は、(1)シンガポールの複合企業ロイヤル・ゴールデン・イーグル(RGE)グループ ...
日本貿易振興機構クーパンの第2四半期の業績、EC事業の収益改善と海外事業拡大で好調
日本貿易振興機構 12日 16:15
韓国のEC大手クーパン(Coupang、米ニューヨーク証券取引所上場)は8月6日、2025年第2四半期(4〜6月)決算を発表した。それによると、売上高は85億ドルと、前年同期を19%上回った。営業利益は1億4,900万ドルを記録し、前年同期の営業損失2,430万ドルから黒字に転換した。主力事業のEC(電子商取引)部門の収益力が高まったことで営業利益が改善し、純利益と1株当たり利益(EPS)も大幅に ...
AFPBB News【三里河中国経済観察】上海が再び消費首位の都市に 消費回復の勢いを映す
AFPBB News 12日 16:00
... 月比6.4%増で、2024年に入ってからの最高成長率となった。 ウォールストリート・ジャーナル(Wall Street Journal)は、「今年の『6・18』ショッピングフェスティバル期間中、中国のECプラットフォームでの販売額は過去最高を更新した。慎重な姿勢の家庭に再び消費を促そうとする中国当局の取り組みが成果を上げていることを示す」と報じている。 「消費首位都市」の争いは、まだ終わらない。都 ...
読売新聞USスチール工場で爆発事故、2人死亡・10人負傷…ペンシルべニア州の北米最大規模のコークス炉
読売新聞 12日 15:25
... 事故が発生した。ロイター通信によると、2人が死亡し、10人が負傷した。 11日、米東部ペンシルベニア州クレアトンで、USスチールの工場から立ち上る黒煙=CREATE LAB/ BREATHE PROJECT提供、ロイター 米メディアが公開した爆発の瞬間とみられる映像には、黒い煙が立ち上る様子が映っている。 この工場は、石炭を蒸し焼きにしたコークスを生産している。コークス炉としては、北米で最大規模と ...
日本貿易振興機構生産設備など資本財の輸入関税引き下げ
日本貿易振興機構 12日 15:10
... 2025号を公布し、資本財の輸入関税を引き下げた。 メルコスール加盟国のうち、アルゼンチン、ブラジル、パラグアイ、ウルグアイの4カ国は対外共通関税(AEC)を設定しているが、共同市場理事会(CMC)決定8/2021号により、資本財(BK)については、AECと異なる税率を設定することが各加盟国に認められている。アルゼンチン政府は今回の政令により、メルコスール対外共通関税分類番号(NCM)8桁ベースで ...
オーストラリア : Jams.TVソフトプラスチックの新たなリサイクルを提案 ACCC
オーストラリア : Jams.TV 12日 15:00
... ラスチックをリサイクルしたいと国民の多くが考える」「少しでも多くのソフトプラスチックが埋め立てごみにならなければ」「ソフトプラスチックの回収・リサイクル拡大に向けて、SPSAは重要な足掛かりだ」と話した。 ソース:news.com.au ? Massive change coming to supermarkets as ACCC green lights new recycling scheme
日本経済新聞FRB次期議長、ボウマン副議長らも候補に 米報道
日本経済新聞 12日 14:30
... シントン=高見浩輔】米連邦準備理事会(FRB)の次期議長人事を巡り、新たな候補が相次ぎ浮上している。米ブルームバーグ通信は11日、ボウマン金融監督担当副議長らもリストにあると報じた。次期議長の選定には時間をかける見通しで、指名は今秋になりそうだという。 新たに名前が出たのはボウマン氏とジェファーソン副議長、ダラス連銀のローガン総裁。政権の当局者2人の話として伝えた。 米国家経済会議(NEC)...
日本経済新聞小泉進次郎農相、韓国外相に水産物輸入規制の撤廃求める
日本経済新聞 12日 14:30
... 経済分野での協力など未来志向的な日韓関係について意見交換したと説明した。 小泉氏は11日、ソウル近郊の仁川で開いた日中韓農相会合に出席した。同会合は新型コロナウイルス禍などにより7年ぶりの開催となった。気候変動や農村地域の活性化など共通の課題を巡り議論した。 【関連記事】 ・小泉農相、APEC会合に出席 農業のイノベーション推進議論・小泉農相、コメ増産方針巡り自民党農林族と面会 「心合わせ進める」
タイ : newsclip.beJICAがバンコクに「ASEAN向けサイバー研修施設」開所
タイ : newsclip.be 12日 13:52
... 機関として開発途上国への国際協力を行っている独立行政法人「国際協力機構」(JICA、本部:東京都千代田区)による「日ASEANサイバーセキュリティ能力構築センター(ASEAN-Japan Cybersecurity Capacity Building Centre:AJCCBC)」の新研修施設がバンコクに完成、8月18日に開所式が行われる。ASEAN地域全体のサイバーセキュリティ能力強化を目的とし ...
VIETJOベトナム人消費者、商品情報の検索時間は1時間以内が7割
VIETJO 12日 13:24
... え、テキストメッセージを最大限に活用することで、企業の販売機会の拡大に貢献できると主張した。 メタはユーザー体験の向上に向けて、ベトナム投資開発銀行[BID](BIDV)やテクコムバンク[TCB](Techcombank)などの商業銀行や決済アプリと提携し、直接決済が可能になる機能を導入した。 同社はまた、ベトナムで人工知能(AI)ビジネス・アシスタント機能を試験運用しており、企業からのフィードバ ...
BBCオーストラリア、9月にパレスチナ国家を承認へ
BBC 12日 12:08
... イスラエル南部奇襲攻撃で約1200人が殺害され、251人が拉致された事態を受けて、ガザでハマスに対する軍事作戦を開始した。 オーストラリアでは3日、パレスチナ支持の抗議デモがシドニー・ハーバーブリッジで行われ、数万人が参加した。前日に裁判所がデモの実施を認める判断を下していた。 (英語記事 Australia to recognise Palestinian state in September)
ニューズウィーク髪にも「日焼け止め」を使うべきなのか?...専門家が語る、紫外線と頭皮ダメージ
ニューズウィーク 12日 11:30
... の状況が変わりつつある。 SNSで広がる「髪の紫外線対策」 頭皮用スプレー、ミスト、パウダーなど、髪専用の日焼け止め製品がTikTokやInstagramなどのSNSで急速に注目を集めている。 コスメECサイト「The Quick Flick」創業者でインフルエンサーのイリス・スミット氏は、肌用の日焼け止めだけではなく、髪専用ミストの日焼け止めの使用をフォロワーに呼びかけている。 ■【イリス・スミ ...
ニューズウィーク【動画】「言うことを聞かない」とレッテルを貼られた犬の真実
ニューズウィーク 12日 11:00
... ack after a few days because he was a bad listener and would not follow any of their commands. My husband and I decided we still wanted to give that for a chance. He deserved a second chance at life a ...
ニューズウィーク石破首相が著書に記した「誠実さ、謙虚さ、正直さ」に見る、参院選後「続投する理由」
ニューズウィーク 12日 10:55
国会に出席する石破茂首相の胸中は…(8月1日) Kazuki Oishi/Sipa USA via Reuters Connect <「石破おろし」に違和感を覚え、昨年末刊行の『私はこう考える』を読むと、2009年衆院選での自民党大敗を振り返る記述があった> 最初にお断りしておくが、私は石破茂総理の政策すべてに共感しているわけではなく、そもそも立場的には反自民の思想を持つ一市民にすぎない。偉そうに ...
日本貿易振興機構米財務省、2024年CFIUS報告書を公表、安全保障上懸念ある取引は緩和措置より阻止する傾向に
日本貿易振興機構 12日 10:45
... への事前申請が義務付けられているが、それ以外は任意とされる。直近では、日本製鉄によるUSスチールの買収審査が注目を集めた(2025年6月19日記事参照)。 2024年の報告書によると、簡易的な申告(declaration、注1)は116件で、2023年の109件より増加したものの、2021年(164件)や2022年(154件)と比較すると、低い水準で推移した。CFIUSの詳細な審査が伴う届け出(n ...
日本貿易振興機構ルーマニア、EU復興基金の再交渉を完了、補助金は全額受給へ
日本貿易振興機構 12日 10:20
... とが決定した。一方、モルドバとルーマニア中部・北西部のトランシルバニア地方を東西に結ぶA8高速道路は補助金の対象から外れ、EU結束政策(注1)に基づいて拠出される「交通プログラム」および「SAFE(Security Action for Europe)プログラム(注2)」による代替資金が検討されている。 医療分野では、当初計画されていた5つの病院に加え、新たに3つの病院が建設対象に追加され、総額5 ...
NNA EUROPE【英国】正規雇用、34カ月連続で減少=7月[経済]
NNA EUROPE 12日 08:02
英国の7月の正規雇用は、34カ月連続で減少した。求職者数は1997年の統計開始以降で最高水準の伸びを示した。求人雇用連盟(REC)と大手会計事務所KPMGが11日発表した最新の雇用市場調査で明らかになった。 調査は約400社の人材紹介会社からの回答を元に、前月と比べた雇用…
NNA EUROPE【スイス】スイス失業率、7月は2.7%で横ばい[経済]
NNA EUROPE 12日 08:02
スイス経済省経済事務局(SECO)は、7月の失業率が2.7%となり、前月から横ばいだったと発表した。前年同月からは0.4ポイント悪化している。 外国人労働者の失業率は4.7%と、前月から変化がなかった。スイス国籍の労働者の失業率は1.9%で、こちらも前月から横ばいだった。…
NNA EUROPE【EU】ECB、12月に利下げ判断も=調査[経済]
NNA EUROPE 12日 08:02
欧州中央銀行(ECB)は次回の利下げ判断を12月まで見送る可能性が高い――。エコノミストへの調査を元に、ブルームバーグがユーロ圏の中銀預金金利の見通しについて11日報じた。 前回7月の調査では、9月に利下げを実施するとの見方が優勢だった。ただ、今回の調査では、12月…
NNA EUROPE【ボスニアヘルツェゴビナ】加鉱山DPMの英同業買収、ボスニア…[資源]
NNA EUROPE 12日 08:02
カナダの鉱山会社ダンディー・プレシャス・メタルズ(Dundee Precious Metals、DPM)は、英同業アドリアティック・メタルズ(Adriatic Metals)の買収計画に関し、ボスニア・ヘルツェゴビナの競争評議会による承認条件を満たしたと発表した。取引実現には、なおも株主とイングラ…
オーストラリア : Jams.TVアルバニージー首相 パレスチナを来月国家承認
オーストラリア : Jams.TV 12日 08:00
... 重要なブローカーの役目を持つ」「ルビオ米国務長官は、きちんとした和平プロセス前のパレスチナ国家承認は、イスラエル・ハマス間の停戦討議を台無しにすると警告している」「労働党政府の決定は世界を安全な場所にしないだろう」と声明を発表した。 ソース:news.com.au ? Australia ‘rewarding' Hamas by recognising Palestine, Israel says
Forbes JAPANエヌビディアとAMD、「対中半導体収入の15%」を米国政府に支払いで合意 株価下落
Forbes JAPAN 12日 08:00
... いる」が、「この輸出管理規則により、中国や世界全体における米国製品の競争力が向上する」ことを願っていると述べた。 2025年5月、エヌビディアCEOのジェンスン・フアンはポッドキャスト番組『Stratechery Podcast』の中で、中国へのH20の販売によって150億ドル(約2兆2200億円)の収益が見込まれると語っている。つまり、この取引により米国政府は最大22億5000万ドル(約3330 ...
ブラジル : ブラジル日報広島・長崎原爆、沖縄戦犠牲者=羽藤市議主導で平和式典開催
ブラジル : ブラジル日報 12日 07:10
... 議主導による広島・長崎の原爆犠牲者と沖縄戦犠牲者を悼む慰霊平和式典が、8日午前10時からサンパウロ市議会8階貴賓室で開かれ、広島、長崎、沖縄の各県人会代表と日系団体関係者、サンパウロ州立職業学校のETECタカシ・モリタ学校生徒など会場が満杯となる約300人が出席した。 今年、羽藤市議から世界平和を祈願する記念プレートを授与されたのは、元ブラジル陸軍中将の岡村川上アンジェロさん(65、2世)、長崎被 ...
ベトナム : ベトナムの声アウラック AIアライアンス:ベトナムのアイデンティティを持つAIエコシステム構築
ベトナム : ベトナムの声 12日 02:00
... Iアライアンスは、国民の知識向上、国家経済開発の促進、そしてベトナム独自のAIエコシステムの構築を目指しています。 「アウラック」AIアライアンスは、6月20日にハノイで正式に発足しました(写真:vneconomy.vn) 「アウラック」という名称のAI人工知能アライアンスは、MobiFone、VNPT、FPT、CMC、AI For Vietnam、AI Hayなどのベトナムの主要なテクノロジー企 ...
NNA ASIA消費者省、EC規制法案の策定検討
NNA ASIA 12日 00:00
マレーシアの国内取引・消費省は近く、電子商取引(EC)業界を規制する法案の策定を進める。消費者や中小企業の保護などを主眼に置く。国営ベルナマ通信が9日…
NNA ASIA中国アント、エターナルの一部株式を売却
NNA ASIA 12日 00:00
中国電子商取引(EC)最大手の阿里巴巴集団(アリババグループ)の金融部門であるバ蟻集団(アントグループ)は7日、保有するエターナルの株式の一部を売却し…
NNA ASIAEC市場、節約志向が追い風
NNA ASIA 12日 00:00
フィリピンで新型コロナウイルス禍を経て普及が進んだ電子商取引(EC)の市場拡大が加速している。足元の物価上昇率は低い水準にあるものの、昨年の物価高を受…