検索結果(鹿児島)

2,275件中3ページ目の検索結果(0.076秒) 2025-09-06から2025-09-20の記事を検索
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度1 津波の心配なし
TBSテレビ 19日 08:22
19日午前8時19分ごろ最大震度1の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約10キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは2.3と推定されています。 各地の震度は、 震度1が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
テレビ朝日鹿児島県十島村で震度4
テレビ朝日 19日 08:21
1 午前8時11分ごろに鹿児島県十島村で震度4の地震がありました。 震源地はトカラ列島近海で、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。
TBSテレビ鹿児島県で最大震度1の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
TBSテレビ 19日 08:21
19日午前8時19分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは2.3と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 最大震度1を観測したのは、鹿児島県の鹿児島十島村です。 【各地の震度詳細】 ■震度1 □鹿児島県 鹿児島十島村 気象庁の発表に基づき、地域ごとに震度情報を ...
47NEWS : 共同通信【速報】鹿児島県十島村で震度4
47NEWS : 共同通信 19日 08:20
気象庁によると、19日午前8時11分ごろ、鹿児島県十島村の諏訪之瀬島で震度4の地震があった。 気象庁鹿児島県十島村諏訪之瀬島
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度1 津波の心配なし
TBSテレビ 19日 08:18
19日午前8時12分ごろ最大震度1の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で地震の規模を示すマグニチュードは2.4と推定されています。 各地の震度は、 震度1が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
TBSテレビ鹿児島県で最大震度1の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
TBSテレビ 19日 08:17
19日午前8時12分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはごく浅い、地震の規模を示すマグニチュードは2.4と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 最大震度1を観測したのは、鹿児島県の鹿児島十島村です。 【各地の震度詳細】 ■震度1 □鹿児島県 鹿児島十島村 気象庁の発表に基づき、地域ごとに震度情報をお伝え ...
NHK【地震】鹿児島 諏訪之瀬島で震度4 津波の心配なし
NHK 19日 08:17
19日午前8時11分ごろ、鹿児島県十島村で震度4の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 各地の震度は、震度4が諏訪之瀬島、震度1が悪石島でした。 震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはごく浅く、地震の規模を示すマグニチュードは3.5と推定されています。 鹿児島県十島村の諏訪之瀬島ではおととい17日夜、震度5弱の強い揺れを観測する地震が起きるなど地震活動が続いていて ...
NHK【地震】鹿児島 十島村で震度3 津波の心配なし
NHK 19日 08:16
19日午前8時7分ごろ、鹿児島県十島村で震度3の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 各地の震度は震度3が諏訪之瀬島、震度1が中之島と悪石島でした。 震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはごく浅く、地震の規模を示すマグニチュードは3.6と推定されています。 鹿児島県十島村の諏訪之瀬島では17日夜、震度5弱の強い揺れを観測する地震が起きるなど地震活動が続いていて、気 ...
TBSテレビトカラ列島近海で地震 十島村・諏訪之瀬島で最大震度4 津波の心配なし 鹿児島
TBSテレビ 19日 08:15
19日午前8時11分ごろ最大震度4の地震がありました。 鹿児島県内では、最大震度4を十島村で観測しています。 震源はトカラ列島近海で地震の規模を示すマグニチュードは3.5と推定されています。 各地の震度は、 震度4 鹿児島十島村諏訪之瀬島* 震度1 鹿児島十島村悪石島* です。 この地震による津波の心配はありません。
室蘭民報鹿児島県で震度4
室蘭民報 19日 08:15
19日8時11分ごろ、鹿児島県で震度4の地震があった。気象庁によると、震源地はトカラ列島近海(北緯29.6度、東経129.8度)で、震源の深さはごく浅く、地震の規模はマグニチュード(M)3.5と推定される。この地震による津波の心配はない。 各地の震度は次の通り。 ?震度4 鹿児島県十島村
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度3 津波の心配なし
TBSテレビ 19日 08:15
19日午前8時07分ごろ最大震度3の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で地震の規模を示すマグニチュードは3.6と推定されています。 各地の震度は、 震度3が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
日本テレビ鹿児島十島村で震度4 津波の心配なし
日本テレビ 19日 08:14
気象庁によると、19日午前8時11分ごろ、地震があった。震源地はトカラ列島近海。震源の深さはごく浅い。地震の規模を示すマグニチュードは3.5と推定。この地震による津波の心配なし。 震度4を観測したのは、鹿児島十島村。 最終更新日:2025年9月19日 8:18
KTS : 鹿児島テレビ鹿児島県 トカラ列島近海で震度4の地震 津波の心配なし
KTS : 鹿児島テレビ 19日 08:14
2025年9月19日8時11分頃、トカラ列島近海で最大震度4を観測する地震がありました。 震源の深さは約0km、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推測されます。 この地震による津波の心配はありません。 震度4:鹿児島十島村諏訪之瀬島 震度1:鹿児島十島村悪石島
TBSテレビ鹿児島県で最大震度4のやや強い地震 鹿児島県・鹿児島十島村
TBSテレビ 19日 08:14
19日午前8時11分ごろ、鹿児島県で最大震度4を観測するやや強い地震がありました。 気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはごく浅い、地震の規模を示すマグニチュードは3.5と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 最大震度4を観測したのは、鹿児島県の鹿児島十島村です。 【各地の震度詳細】 ■震度4 □鹿児島県 鹿児島十島村 気象庁の発表に基づき、地域ごとに震度情報 ...
TBSテレビ鹿児島県で最大震度3の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
TBSテレビ 19日 08:11
19日午前8時7分ごろ、鹿児島県で最大震度3を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはごく浅い、地震の規模を示すマグニチュードは3.6と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 最大震度3を観測したのは、鹿児島県の鹿児島十島村です。 【各地の震度詳細】 ■震度3 □鹿児島県 鹿児島十島村 気象庁の発表に基づき、地域ごとに震度情報をお伝えし ...
スポニチ森七菜 「秒速…」共演女優との“顔パック"仲良し2Sにファン歓喜「可愛いすぎてまぶしい」「尊い」
スポニチ 19日 08:06
... 8日、自身のインスタグラムを更新。出演映画「秒速5センチメートル」(10月10日公開、監督奥山由之)でのオフショットが反響を呼んでいる。 森は「tanegashima.」とのみコメント。映画のロケ地・鹿児島県種子島の海を見つめる後ろ姿や、制服姿のオフショットをアップした。 また、砂坂翔子役・白本彩奈との2ショットも披露。顔にパックを貼ったまま寄り添うお茶目な姿も公開し、白本との仲の良さをうかがわせ ...
Car Watchおもいやりライト運動、2025年も“いい点灯(11月10日)の日"を中心に早めのヘッドライト点灯を呼びかける活動を実施
Car Watch 19日 08:00
... 潟県三島郡出雲崎町 11月11日:新潟県長岡市長岡造形大学 11月14日:新潟県新潟市翠松保育園 11月21日:長崎県長崎市香港上海銀行前 11月22日:長崎県長崎市矢上町 ※日程調整中:鹿児島県薩摩川内市入来町、鹿児島県薩摩川内市隈之城町れいめい高校、新潟県新潟市新潟医療福祉大学、高知県室戸市など 点灯ありがとう活動のポイント(3分59秒)2024年のおもいやりライト運動【点灯ありがとう活動】( ...
リスアニ!久保田利伸×TVアニメ「Let's Play」コラボ企画第2弾「LOVE RAIN 〜恋の雨〜」リリックビデオが公開!
リスアニ! 19日 08:00
... ホール 10/21(火)三重県:三重県文化会館大ホール 10/23(木)東京:東京国際フォーラム ホールA 10/31(金)福岡:福岡サンパレス 11/1(土)福岡:福岡サンパレス 11/3(月・祝)鹿児島:川商ホール 第1 11/9(日)京都:ロームシアター京都 メインホール 11/10(月)兵庫:神戸国際会館 こくさいホール 11/15(土)岐阜:土岐市文化プラザ サンホール 11/16(日) ...
雲南経済新聞雲南でローカルリーダーズミーティング 全国からイノベーター集結 地域と共創
雲南経済新聞 19日 07:54
... ・新規事業(ローカルベンチャー)」を創出するためのプラットフォームとして、2016(平成28)年に設立。現在の幹事自治体は北海道厚真町、宮城県気仙沼市、岡山県西粟倉村、島根県雲南市、愛媛県久万高原町、鹿児島県錦江町の6市町村。 同協議会は、未知のことや新しいビジネスの創造に挑戦する「ベンチャーマインド」こそが持続可能な地域社会を具現化する上で重要と考え、民間起業家だけでなく、行政職員や支援機関の人 ...
マイナビニュース『和カフェ Tsumugi』、長野県最大級の大型商業施設「イオンモール須坂」に10/3オープン
マイナビニュース 19日 07:30
... り氷 濃い苺みるく 和のアフタヌーンティー〜紬の贅沢スイーツ食べ比べ〜 焼きみたらしとほうじ茶のクリームあんみつ ■ツムギの特長?:大阪の老舗茶屋の日本茶・日本茶ハーブティー ツムギでは、創業160年の歴史をもつ大阪の老舗茶屋の日本茶を提供。各地から厳選した日本茶はもちろん、ツムギでしか味わえない袋布向春園茶葉インストラクターによる日本茶ハーブティーも用意されている。 鹿児島県産 和紅茶べにふうき
読売新聞「東九州新幹線」日豊線ルートなら経済効果2兆4441億円…新八代ルート上回る
読売新聞 19日 07:23
宮崎県は18日、宮崎市と福岡市を新幹線で結ぶ二つのルートについて、整備・開業することで県内で生じる経済波及効果の試算結果を公表した。効果が最も大きいのは福岡市から大分市、宮崎市、鹿児島市を結ぶ「東九州新幹線」(政府が1973年に基本計画決定)の「日豊線ルート」で、整備に伴い2兆4441億円、開業後も宿泊客の増加などで年234億円の効果が見込まれるとした。 宮崎県庁 県議会総務政策常任委員会で説明し ...
47NEWS : 共同通信荒茶生産「日本一」好機に海外販路拡大 勢いづく九州、トランプ関税負けぬ
47NEWS : 共同通信 19日 07:03
... れる。鹿児島県の産地別シェアは4割ほど。平らで広大な茶畑が多いため機械化が進み、安定的に原料を提供できるのが強みだ。 広告には大リーグの大谷翔平選手を起用し、海外展開に熱が入る。「2040年ごろに100以上の国・地域で販売」(販売促進部の担当者)。目標の中核は鹿児島県産が担う。 欧米で菓子や飲料のフレーバーとして人気の高い「MATCHA(抹茶)」の輸出も支える。原料となる「てん茶」の生産量は鹿児島 ...
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度1 津波の心配なし
TBSテレビ 19日 07:02
19日午前6時58分ごろ最大震度1の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で地震の規模を示すマグニチュードは2.0と推定されています。 各地の震度は、 震度1が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
TBSテレビ鹿児島県で最大震度1の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
TBSテレビ 19日 07:02
19日午前6時58分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはごく浅い、地震の規模を示すマグニチュードは2.0と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 最大震度1を観測したのは、鹿児島県の鹿児島十島村です。 【各地の震度詳細】 ■震度1 □鹿児島県 鹿児島十島村 気象庁の発表に基づき、地域ごとに震度情報をお伝え ...
南日本新聞養女2人に注いだ深い愛。ひと針ひと針…夜更けまで。「この家族でしか得られなかった日々は大切な宝物」――次女が思い出の遺作展
南日本新聞 19日 06:53
故渡邊君江さん(遺族提供) 詳しく 養女2人を育て、6月に91歳で亡くなった渡邊君江さん=鹿児島県南さつま市加世田ハーモニー=の洋裁作品展が、市役所市民ふれあいギャラリーで開かれている。企画した次女の中村真琴(まこ)さん(49)=同=は「愛情深い母のぬくもりを感じてほしい」と呼びかける。30日まで(平日のみ)、無料。 長崎県生まれの渡邊さんは洋裁学校を卒業後に福岡県で結婚。子どもに恵まれず、42歳 ...
TBSテレビ関東は厳しい暑さおさまる 気温の変化大きく 関東から西はすっきりしない天気 あすは雨の範囲広がる
TBSテレビ 19日 06:46
... 25℃ 仙台 :26℃ 新潟 :26℃ 長野 :26℃ 金沢 :28℃ 名古屋:31℃ 東京 :26℃ 大阪 :31℃ 岡山 :30℃ 広島 :30℃ 松江 :28℃ 高知 :30℃ 福岡 :31℃ 鹿児島:32℃ 那覇 :33℃ あすは日本海から近づく低気圧や前線の影響で雨の範囲が広がっていき、日曜日にかけて、北日本や北陸を中心に大雨となるおそれがあります。日曜日は関東から西で晴れ間が戻り、30 ...
南日本新聞〈県高校新人陸上〉男子400m障害は橋元翔琉(鹿児島)が大会新V――全国総体7位の先輩追い成長
南日本新聞 19日 06:30
陸上の第69回鹿児島県高校新人大会は18日、鹿児島市の白波スタジアムであった。男子400メートル障害の橋元翔琉(鹿児島)、男子5000メートルの米永侑悟(鹿児…
南日本新聞震度5弱――トカラ列島・諏訪之瀬島の地震は「火山性」 19〜20年と同じ震源、専門家「マグマ活動によって引き起こされた」
南日本新聞 19日 06:27
... 9メートル)では、活動に特段の変化は認められず、噴火警戒レベルは2(火口周辺規制)を継続している。 鹿児島地方気象台は、特に今後2〜3日は、規模の大きな地震が起こる恐れがあるとして、落石や崖崩れ、屋内の落下物などに注意を呼びかけている。 震度5弱は17日午後9時55分ごろ発生。村は18日、職員2人を鹿児島市発の村営船で19日派遣すると決めた。島民から意見や要望を聞き取るほか、道路、港湾などに異常が ...
TBSテレビ鹿児島県で最大震度1の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
TBSテレビ 19日 06:24
19日午前6時20分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは2.1と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 最大震度1を観測したのは、鹿児島県の鹿児島十島村です。 【各地の震度詳細】 ■震度1 □鹿児島県 鹿児島十島村 気象庁の発表に基づき、地域ごとに震度情報を ...
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度1 津波の心配なし
TBSテレビ 19日 06:24
19日午前6時20分ごろ最大震度1の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約10キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは2.1と推定されています。 各地の震度は、 震度1が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
NHK山形のレギュラーガソリン182.7円 0.2円値上がり
NHK 19日 06:04
... 国の委託を受けてガソリン価格を調査している石油情報センターによりますと、今月16日時点のレギュラーガソリンの平均小売価格は、1リットルあたり182.7円で、前の週より0.2円値上がりしました。 これは鹿児島県に次ぐ2番目の高さとなっています。 ハイオクと軽油も値上がりしていて、 ▽ハイオクは193.8円と前の週より0.2円、 ▽軽油は165.1円と前の週より0.4円、 それぞれ高くなっています。 ...
電気新聞九州の隠れた魅力発信/九経連が公式インスタアカウント開設
電気新聞 19日 06:00
... 隠れた名所や魅力ある文化などを紹介する「1.2・3・KAZさんぽ」の他、九経連の活動やイベント情報を発信する「九州は1つ(Q1/キューワン)」を企画する。 1回目の投稿は「1.2・3・KAZさんぽ」で、KAZさん(池辺会長)が鹿児島県霧島市の霧島神宮を訪ねて魅力を発信した。国宝に認定された社殿やパワースポット、坂本龍馬が新婚旅行で訪れたなどの豆知識も紹介した。 九経連公式インスタグラム2次元コード
日刊スポーツ【C大阪】森島、大久保、柿谷の夢の3トップ実現か…
日刊スポーツ 19日 06:00
... 大阪) 茂庭照幸(44=刈谷) 石神直哉(40=枚方) 田中裕介(39=SHIBUYA CITY) 丸橋祐介(35=鳥栖) 田坂和昭(54=C大阪) 森島寛晃(53=C大阪) 橋本英郎(46=おこしやす京都) 酒本憲幸(41=鹿児島) 楠神順平(38=南葛) 長谷川アーリアジャスール(36=鳥取) 大久保嘉人(43=C大阪) 森島康仁(37=藤枝) 鈴木孝司(36=新潟) 柿谷曜一朗(35=徳島)
西日本新聞鹿児島県の十島村で震度3
西日本新聞 19日 06:00
18日午前5時53分ごろと8時15分ごろ、鹿児島県十島村の諏訪之瀬島でそれぞれ震度3の地震があった。気象庁によると、8時15分の地震の震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは約10キロ。地震の規模はマ...
南日本新聞大雨で土砂流入、厳しい残暑、米価格の高騰… 重なる苦境の中「伝統と質を守る」――霧島市福山で特産「黒酢」が秋の仕込み
南日本新聞 19日 06:00
氾濫した川から土砂が流れ込み、多数のつぼが土で埋まった宇都醸造のつぼ畑=霧島市福山町福山 詳しく 記録的大雨に見舞われた鹿児島県霧島市福山で、特産の「黒酢」が秋の仕込みシーズンを迎えている。一部の醸造蔵では、つぼ畑が土砂に埋まる被害が発生。米価の高騰や厳しい残暑など逆境も重なる中、醸造蔵は仕込みの準備を進めている。 福山は日当たりのいい土地と温暖な気候が発酵に適しており、かめつぼを使った酢造りが江 ...
南日本新聞フォークリフトに右足ひかれ出血多量で死亡――運転手は無資格だった 70代男性を容疑で書類送検 鹿屋労基署
南日本新聞 19日 05:48
イメージ 詳しく 鹿屋労働基準監督署は18日、労働安全衛生法(就業制限)違反の疑いで、鹿児島県肝付町の製材・木材加工業の70代男性を鹿児島地検鹿屋支部に書類送検した。 書類送検容疑は、2025年2月27日、同町後田の町道などで、無資格にも関わらずフォークリフト(最大荷重2.3トン)を運転した疑い。 伐採した木の枝を男性の製材所まで運搬中、男性の指示で、枝の束を手で押さえながらフォークリフトの左前方 ...
TBSテレビ【津波予報(若干の海面変動)】発表 カムチャツカ半島付近でマグニチュード7.8の地震 太平洋沿岸など 気象庁
TBSテレビ 19日 05:47
... 浦半島、静岡県、愛知県外海、 伊勢・三河湾、三重県南部、大阪府、淡路島南部、和歌山県、 徳島県、愛媛県宇和海沿岸、高知県、 大分県瀬戸内海沿岸、大分県豊後水道沿岸、宮崎県、鹿児島県東部、種子島・屋久島地方、奄美群島・トカラ列島、鹿児島県西部、 沖縄本島地方、宮古島・八重山地方 若干の海面変動が予想される時刻は、早い沿岸で19日午前5時00分頃です。これらの沿岸では今後1日程度は若干の海面変動が継続 ...
NHKカムチャツカ半島で地震 若干の海面変動も 被害の心配なし
NHK 19日 05:46
... で、気象庁は、北海道から沖縄にかけての太平洋沿岸などで、20センチ未満の若干の海面変動が予想されると発表しました。 被害の心配はないということです。 九州では▼大分県瀬戸内海沿岸、▼大分県豊後水道沿岸、▼宮崎県、▼鹿児島県東部、▼種子島・屋久島地方、▼奄美群島・トカラ列島、▼鹿児島県西部、▼沖縄本島地方、▼宮古島・八重山地方で、19日の1日程度は若干の海面変動が継続する可能性が高いということです。
NHKカムチャツカ半島で地震 若干の海面変動も 被害の心配なし
NHK 19日 05:45
... で、気象庁は、北海道から沖縄にかけての太平洋沿岸などで、20センチ未満の若干の海面変動が予想されると発表しました。 被害の心配はないということです。 九州では▼大分県瀬戸内海沿岸、▼大分県豊後水道沿岸、▼宮崎県、▼鹿児島県東部、▼種子島・屋久島地方、▼奄美群島・トカラ列島、▼鹿児島県西部、▼沖縄本島地方、▼宮古島・八重山地方で、19日の1日程度は若干の海面変動が継続する可能性が高いということです。
NHKカムチャツカ半島で地震 若干の海面変動も 被害の心配なし
NHK 19日 05:44
... で、気象庁は、北海道から沖縄にかけての太平洋沿岸などで、20センチ未満の若干の海面変動が予想されると発表しました。 被害の心配はないということです。 九州では▼大分県瀬戸内海沿岸、▼大分県豊後水道沿岸、▼宮崎県、▼鹿児島県東部、▼種子島・屋久島地方、▼奄美群島・トカラ列島、▼鹿児島県西部、▼沖縄本島地方、▼宮古島・八重山地方で、19日の1日程度は若干の海面変動が継続する可能性が高いということです。
NHKカムチャツカ半島で地震 若干の海面変動も 被害の心配なし
NHK 19日 05:43
... で、気象庁は、北海道から沖縄にかけての太平洋沿岸などで、20センチ未満の若干の海面変動が予想されると発表しました。 被害の心配はないということです。 九州では▼大分県瀬戸内海沿岸、▼大分県豊後水道沿岸、▼宮崎県、▼鹿児島県東部、▼種子島・屋久島地方、▼奄美群島・トカラ列島、▼鹿児島県西部、▼沖縄本島地方、▼宮古島・八重山地方で、19日の1日程度は若干の海面変動が継続する可能性が高いということです。
NHKカムチャツカ半島で地震 若干の海面変動も 被害の心配なし
NHK 19日 05:43
... で、気象庁は、北海道から沖縄にかけての太平洋沿岸などで、20センチ未満の若干の海面変動が予想されると発表しました。 被害の心配はないということです。 九州では▼大分県瀬戸内海沿岸、▼大分県豊後水道沿岸、▼宮崎県、▼鹿児島県東部、▼種子島・屋久島地方、▼奄美群島・トカラ列島、▼鹿児島県西部、▼沖縄本島地方、▼宮古島・八重山地方で、19日の1日程度は若干の海面変動が継続する可能性が高いということです。
南日本新聞「兄が耕運機に挟まれている」――弟夫婦が見つけ110番 死因は出血性ショック、農作業中か75歳男性が死亡 西之表
南日本新聞 19日 05:33
イメージ 詳しく 18日午後6時ごろ、鹿児島県西之表市国上、農業男性(75)が、所有するビニールハウスの金属製支柱と耕運機のハンドルの間で胸が挟まっているのを、弟夫婦が見つけ119番した。男性は搬送先の病院でまもなく死亡した。死因は出血性ショック。 種子島署によると、耕運機は男性が所有し管理しており、当時、男性は1人だった。署は、男性は農作業中で、何らかの原因で挟まれたとみている。
福井新聞ハロウィンジャンボ宝くじ2025販売期間中の一粒万倍日いつ? 10月に一粒万倍日と天赦日が重なる「ダブル開運日」
福井新聞 19日 05:30
... 愛知県 / 岐阜県 / 静岡県 / 三重県 信越 長野県 / 新潟県 北陸 石川県 / 富山県 / 福井県 近畿 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 和歌山県 / 奈良県 中国 広島県 / 岡山県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県 四国 香川県 / 高知県 / 徳島県 / 愛媛県 九州・沖縄 福岡県 / 大分県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県
毎日新聞薩摩琵琶 自由に語る場に 「公開ラジオのような演奏会」 北原香菜子さん企画 10月5日、佐賀市の龍泰寺 /佐賀
毎日新聞 19日 05:02
... 里の福祉施設で演奏した際、感激する高齢者らの様子を見て「琵琶を続けていこう」と決意。内定を受けていた出版社の就職を辞退し、佐賀から夜行バスで東京の琵琶の師匠の元へ通った。 北原さんによると、薩摩琵琶は鹿児島で武士の士気向上のため奨励され、やがて庶民の間に広がった。北原さんが学んだ鶴田流は自由な演奏スタイルが特徴の一つ。北原さんも2018年、現代音楽家の武満徹がオーケストラと琵琶、尺八のために作曲し ...
毎日新聞鹿児島ファン、集まれ〜 21日・神戸 焼酎など名産品販売 /大阪
毎日新聞 19日 05:01
鹿児島の魅力を満喫するイベント「第19回関西かごしまファンデー」が21日、神戸市中央区の神戸国際展示場1・2号館で開かれる。関西最大級の鹿児島PRイベントで、昨年は約8000人が来場した。 さつま揚げやキビナゴ、知覧茶、つぼ漬けのほか、かるかんなどの郷土菓子を販売する大規模な「かごしま物産・ふるさと展」、試…
朝日新聞石垣らがプロ志望届 野球
朝日新聞 19日 05:00
[PR] 日本高校野球連盟は18日までに、公式サイト内のプロ志望届提出者の一覧を更新。今夏の全国選手権に出場した健大高崎(群馬)の石垣元気、佐藤龍月の両投手、神村学園(鹿児島)の早瀬朔投手、今岡拓夢内野手らが加わった。
琉球新報元中国電力社長
琉球新報 19日 05:00
山下 隆さん(やました・たかし=元中国電力社長)16日午前1時4分死去、81歳。鹿児島県出身。葬儀は近親者で行った。喪主は次男哲(さとし)さん。後日、中国電力がお別れの会を開く予定。
日本農業新聞鹿児島・十島村で震度5弱観測
日本農業新聞 19日 05:00
17日午後9時55分ごろ、トカラ列島近海を震源とする地震があり、鹿児島県十島村の諏訪之瀬島で震度5弱の揺れを観測した。気象庁によると、震源の深さは1キロ。地震の規模(マグニチュード)は4・7と推定さ...
TBSテレビ【津波予報】カムチャツカ半島付近で推定マグニチュード7.8の地震 太平洋沿岸などで若干の海面変動 被害の心配なし
TBSテレビ 19日 04:49
... 県外海 ・伊勢・三河湾 ・三重県南部 ・大阪府 ・淡路島南部 ・和歌山県 ・徳島県 ・愛媛県宇和海沿岸 ・高知県 ・大分県瀬戸内海沿岸 ・大分県豊後水道沿岸 ・宮崎県 ・鹿児島県東部 ・種子島・屋久島地方 ・奄美群島・トカラ列島 ・鹿児島県西部 ・沖縄本島地方 ・宮古島・八重山地方 ◆津波情報について 「津波予報(若干の海面変動)」が発表された場合 津波予報(若干の海面変動)は、津波による災害が起 ...
TBSテレビ【津波予報】被害の心配なし 北海道太平洋沿岸東部、北海道太平洋沿岸中部など 04:33時点
TBSテレビ 19日 04:33
... 県外海 ・伊勢・三河湾 ・三重県南部 ・大阪府 ・淡路島南部 ・和歌山県 ・徳島県 ・愛媛県宇和海沿岸 ・高知県 ・大分県瀬戸内海沿岸 ・大分県豊後水道沿岸 ・宮崎県 ・鹿児島県東部 ・種子島・屋久島地方 ・奄美群島・トカラ列島 ・鹿児島県西部 ・沖縄本島地方 ・宮古島・八重山地方 ◆津波情報について 「津波予報(若干の海面変動)」が発表された場合 津波予報(若干の海面変動)は、津波による災害が起 ...
ニッキンONLINE : 日本金融通信私のターニングポイント (73)宮崎太陽銀執行役員本店営業部長・石沢彰久氏(上)
ニッキンONLINE : 日本金融通信 19日 04:30
新本店がオープンした際に撮影。本店営業部渉外担当時の石沢氏(中央、2003年7月、本人提供) 紹介による開拓で活路、仕事ぶりが成果に直結 宮崎太陽銀行本店営業部長の石沢彰久氏は、入行直後に鹿児島支店に配属された。1年目は事務・集金業務などをして過ごしたが、2年目に渉外担当になると厳しい現実に直面する。宮崎県外の店舗で銀行の知名度が低く、取引先の絶対数も少ない。飛び込みやローラーで新規開拓に取り組む ...
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度2 津波の心配なし
TBSテレビ 19日 02:27
19日午前2時24分ごろ最大震度2の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で地震の規模を示すマグニチュードは2.5と推定されています。 各地の震度は、 震度2が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
TBSテレビ鹿児島県で最大震度2の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
TBSテレビ 19日 02:27
19日午前2時24分ごろ、鹿児島県で最大震度2を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはごく浅い、地震の規模を示すマグニチュードは2.5と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 最大震度2を観測したのは、鹿児島県の鹿児島十島村です。 【各地の震度詳細】 ■震度2 □鹿児島県 鹿児島十島村 気象庁の発表に基づき、地域ごとに震度情報をお伝え ...
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度1 津波の心配なし
TBSテレビ 19日 02:03
19日午前2時00分ごろ最大震度1の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約10キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは2.0と推定されています。 各地の震度は、 震度1が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
TBSテレビ鹿児島県で最大震度1の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
TBSテレビ 19日 02:02
19日午前2時0分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは2.0と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 最大震度1を観測したのは、鹿児島県の鹿児島十島村です。 【各地の震度詳細】 ■震度1 □鹿児島県 鹿児島十島村 気象庁の発表に基づき、地域ごとに震度情報をお ...
毎日新聞鹿児島・トカラ列島で火山性地震か
毎日新聞 19日 02:01
18日午前5時53分ごろと8時15分ごろ、鹿児島県十島村のトカラ列島・諏訪之瀬島で、それぞれ震度3の地震があった。同島では17日夜に震度5弱の揺れがあり、地震が続いている。鹿児島地方気象台によると、火山性地震の可能性が高く、6月下旬からトカラ列島・悪石島などで続いた群発地震とは震源が異なるという。 県や村によると、18日午前までに被害の…
毎日新聞災害リスク、AI予測(その2) 災害・教訓生かし、防災先進国へ 大分県、新システム導入
毎日新聞 19日 02:01
... 29日午前0時時点)。15時間先までの土砂災害の発生リスクや河川の水位をAIに分析させている=大分大提供 複雑化する気候、AI駆使 8人の犠牲者を出した2024年の台風10号は8月29日午前8時ごろ、鹿児島県に上陸した。その8時間前の午前0時時点で、大分県災害対策本部には市町村からさまざまな被害報告が集まっていた。 「ため池や川の護岸の堤防が崩れた」「浸水でエレベーターが故障」「男性が屋根から落ち ...
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度2 津波の心配なし
TBSテレビ 19日 01:49
19日午前1時45分ごろ最大震度2の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で地震の規模を示すマグニチュードは3.1と推定されています。 各地の震度は、 震度2が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
TBSテレビ鹿児島県で最大震度2の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
TBSテレビ 19日 01:48
19日午前1時46分ごろ、鹿児島県で最大震度2を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはごく浅い、地震の規模を示すマグニチュードは3.1と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 最大震度2を観測したのは、鹿児島県の鹿児島十島村です。 【各地の震度詳細】 ■震度2 □鹿児島県 鹿児島十島村 気象庁の発表に基づき、地域ごとに震度情報をお伝え ...
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度1 津波の心配なし
TBSテレビ 19日 01:08
19日午前1時04分ごろ最大震度1の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約10キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは2.2と推定されています。 各地の震度は、 震度1が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
TBSテレビ鹿児島県で最大震度1の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
TBSテレビ 19日 01:07
19日午前1時4分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは2.2と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 最大震度1を観測したのは、鹿児島県の鹿児島十島村です。 【各地の震度詳細】 ■震度1 □鹿児島県 鹿児島十島村 気象庁の発表に基づき、地域ごとに震度情報をお ...
タウンニュース四半世紀超えるタップフェス
タウンニュース 19日 00:00
... タップダンス教室「Bloomove」主催による「KAWASAKI TAP FESTIVAL HOOFERS 2025」が9月13日〜15日、ラゾーナ川崎プラザソル(幸区堀川町)で開催された。北海道から鹿児島まで、全国各地のダンサーが集まり、プロアマ問わずさまざまなステージが繰り広げられた。 「川崎にタップを」 同教室代表の藤川誠さん(55)が「地元川崎でタップダンスを盛り上げたい」との思いから、2 ...
ガジェット通信【鹿児島グルメ】千石ロマン横丁でお得すぎる寿司ランチ!「立喰鮨 たか志」
ガジェット通信 18日 22:45
... い道を抜けてお店を見つけたときには思わずガッツポーズしてしまった。 それ以来、鹿児島に来た際にはしばしば訪れて、美味しいランチをいただいている次第である。 お寿司以外にも、海鮮丼や定食などもあり。お近くの方は是非どうぞ。 【公式】立喰鮨 たか志 https://sushi-takashi.com/[リンク] HOME グルメ 【鹿児島グルメ】千石ロマン横丁でお得すぎる寿司ランチ!「立喰鮨 たか志」
南日本新聞未明の屋外。「殺してやろうか」――面識ない男性の顔に頭突き、現金13万円入りのバッグ奪う 容疑で男2人を逮捕、ほかにも関与者か 鹿屋署
南日本新聞 18日 22:34
詳しく 鹿児島県警捜査1課、組織犯罪対策課と鹿屋署は18日、強盗の疑いで、本籍札幌市、住所不詳、建設作業員の男(24)を8日に再逮捕、鹿児島県志布志市の建設作業員の男(19)を17日に逮捕したと発表した。 2人の逮捕容疑は8月17日午前3時50分ごろから同4時20分ごろまでの間に、共謀し、鹿屋市の屋外で24歳男が県内の20代男性に「殺してやろうか」などと発言し、顔に頭突きするなどの暴行を加え、現金 ...
TBSテレビビニールハウスで耕運機と支柱の間に挟まれ男性(75)死亡 訪ねてきた親族が発見 鹿児島県西之表市
TBSテレビ 18日 22:34
種子島で18日夕方、ビニールハウスの中で耕運機と支柱の間に男性が挟まれているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。 種子島警察署によりますと18日午後6時ごろ、西之表市国上にあるビニールハウスの中で、耕運機とハウスの支柱の間に近くに住む農業・河本健さん(75)が挟まれているのを、訪ねてきた親族が見つけ119番通報しました。 河本さんは病院に搬送されましたがおよそ1時間後に死亡が確認されました ...
Abema TIMES将棋8タイトル戦 年間日程(2025年度)藤井聡太七冠 VS 対戦者情報も
Abema TIMES 18日 22:30
... 仁和寺(京都市) 第4局 11月12・13日(水・木) 京都競馬場(京都市) 第5局 11月28・29日(金・土) 姫路文学館望景亭(兵庫県姫路市) 第6局 12月10・11日(水・木) 指宿白水館(鹿児島県指宿市) 第7局 12月17・18日(水・木) 常磐ホテル(山梨県甲府市) ◆ALSOK杯王将戦 王将戦 ABEMAでみる タイトルホルダー・藤井聡太王将 ◆棋王戦コナミグループ杯 棋王戦 A ...
山陽新聞中国電力元社長山下隆さん死去 81歳、中国経済連合会で会長も
山陽新聞 18日 22:27
山下隆さん 山下 隆さん(やました・たかし=元中国電力社長、元中国経済連合会会長)16日死去、81歳。鹿児島県出身。自宅は非公表。葬儀は近親者で行った。喪主は次男哲(さとし)さん。後日、お別れの会を開く。 中...
産経新聞「10月台風」に警戒 日本付近で発生増加 温暖化で海水温上昇 急発達の傾向強く
産経新聞 18日 22:14
... 風に詳しい名古屋大学の坪木和久教授(気象学)によると、今年はある傾向が顕著だという。 「水温の高い低緯度での発生が通常だったが、日本のすぐそばでの発生例が目立つ。温暖化の影響があるとみられる」 4日に鹿児島・奄美大島沖で発生した台風15号は短期間に発達し、本州南岸を進んで静岡県で竜巻被害を起こすなど爪痕を残した。8月21日には熊本県沖で生じた12号が九州南部を横断した。 台風は通常、フィリピン沖で ...
FNN : フジテレビ警察官装い現金1300万円を紙袋に入れ玄関先に置くよう91歳女性に指示 詐欺容疑で指示役ら逮捕
FNN : フジテレビ 18日 21:39
警察官などになりすまし、鹿児島県の91歳の女性から現金およそ1300万円をだまし取った疑いで、兵庫県に住む男3人が逮捕されました。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、自営業の北川知貴容疑者(33)、会社員の石戸竣也容疑者(33)、無職の長縄貴斗容疑者(32)の3人です。 北川容疑者らは、電話会社の職員になりすまし「携帯電話が不正に契約されている」などとうその話をしました。 その後、警察官役が現金を紙袋に ...
南日本新聞サツマイモ基腐病 発生ほ場が2%まで低減――前年同月比7割減、10アール当たり収量も発生前の9割まで戻る
南日本新聞 18日 21:30
鹿児島県は18日、サツマイモ基腐(もとぐされ)病について、1株でも症状の見られたほ場の割合(発生率)が8月末時点で約2%だったと明らかにした。前年同月(約7.…
南日本新聞17日午後9時55分。突然襲った大きな横揺れ…「今回は何か違う」――トカラ列島・諏訪之瀬島で震度5弱、島民が語った恐怖と不安
南日本新聞 18日 21:12
ヘルメットをかぶって下校する諏訪之瀬島学園の児童ら(同学園提供) 詳しく 鹿児島県十島村諏訪之瀬島で17日夜に観測した震度5弱の地震は、島の直下が震源地となり大きく揺れた。群発地震に加え、火山性とみられる地震はこれまでもあったが、島民は「今までとは違う横揺れ」を感じたという。翌18日は島内の見回りに奔走し、学校は普段以上に児童生徒の安全確保に努めた。 消防団員の杉田充典さん(62)によると「3〜4 ...
南日本新聞南日本U-12サッカー大会 組み合わせ決まる 例年の8月開催から変更、11月1日開幕〈予選リンクのパート一覧あり〉
南日本新聞 18日 21:00
〈昨年の大会から〉ゴール前で競り合う選手=南栄リース桜島グラウンド 詳しく 南日本U−12サッカー2025年大会(同大会実行委員会、鹿児島市、南日本新聞社主催、鹿児島銀行、鹿児島トヨペット特別協賛)の組み合わせが決まった。11月1日に鹿児島市の南栄リース桜島グラウンドなどで開幕する。決勝は3日の予定。 県内83チームが参加。原則3チームずつの27パートに分かれ、予選リンク戦を実施。予選リンクの順位 ...
南日本新聞8月の記録的大雨…線路の土台が崩れた――不通続いたJR日豊線(霧島神宮〜国分)が19日夜から運行再開 当初予定を前倒し
南日本新聞 18日 20:50
大雨の影響で崩れた日豊線霧島神宮−国分の線路の土台=8日、霧島市(JR九州提供) 詳しく 8月の記録的大雨の影響で不通が続くJR日豊線の霧島神宮−国分(鹿児島県)について、JR九州は18日、運行再開を20日の始発便から19日夜の便からに変更すると発表した。同社は「復旧工事が順調に進み、週末の夜は利用者も多いため前倒しした」と説明している。 同区間の再開第1便は、上りが午後9時48分に国分発、下りが ...
BARKSサバシスター、ツアー<JUST PUNK ROCK TOUR>ゲスト第二弾発表にKANA-BOONとMaki
BARKS 18日 20:40
... 12月18日(木) 京都 MUSE w/ TBA ▼2026年 1月21日(水) 神戸 VARIT. w/ Maki 1月22日(木) 周南 RISING HALL w/ Maki 1月24日(土) 鹿児島 CAPARVO HALL w/ TBA 1月25日(日) 熊本 B.9 V1 w/ TBA 1月27日(火) 長崎 DRUM Be-7 w/ TBA 1月28日(水) 大分 DRUM Be-0 ...
南日本新聞人気の「えびバーガー」も改良して提供します――ロッテリア改め「ゼッテリア鹿児島山形屋店」がオープン
南日本新聞 18日 20:30
ゼッテリア鹿児島山形屋店が17日、「ロッテリア鹿児島山形屋店」のあった鹿児島市中町10の12にオープンした。外食大手ゼンショーホールディングスが2023年4月…
ナタリーサバシスター全国ツアーにKANA-BOONとMaki出演
ナタリー 18日 20:00
... (水)兵庫県 神戸VARIT. <出演者> サバシスター / Maki 2026年1月22日(木)山口県 周南RISING HALL <出演者> サバシスター / Maki 2026年1月24日(土)鹿児島県 CAPARVO HALL <出演者> サバシスター / and more 2026年1月25日(日)熊本県 熊本B.9 V1 <出演者> サバシスター / and more 2026年1月2 ...
南日本新聞「エイト」です――赤ちゃんコアラ命名、名付けの理由は数字の「8」だけど…深い理由があった 平川動物公園
南日本新聞 18日 20:00
鹿児島市の平川動物公園で、昨年11月に生まれた雄コアラの名前が「エイト」に決まり、命名式が開かれた。名付け親を代表して同市平川町の有川英杜さん(6)、美咲さん…
KTS : 鹿児島テレビ17日夜、諏訪之瀬島で震度5弱 一連の群発地震とは異なる震源 1週間程度は同程度の地震に警戒
KTS : 鹿児島テレビ 18日 19:54
17日夜、鹿児島県の諏訪之瀬島で震度5弱を観測する強い地震がありました。 これまで被害は確認されていません。 気象台では今後1週間程度は同程度の地震に警戒するよう呼びかけています。 17日午後9時55分頃、トカラ列島近海を震源とする地震があり、諏訪之瀬島で震度5弱、悪石島で震度3を観測しました。 十島村によりますと、島内には40世帯、67人が暮らしていて、被害は確認されていません。 十島村・久保源 ...
FNN : フジテレビ17日夜、諏訪之瀬島で震度5弱 一連の群発地震とは異なる震源 1週間程度は同程度の地震に警戒
FNN : フジテレビ 18日 19:54
... る一連の群発地震とは、震源の範囲が異なるということです。 気象台は今後1週間程度は同程度の地震に警戒するよう呼びかけています。 また、諏訪之瀬島では17日夜から火山性地震が増加していますが、御岳の噴火活動に特段の変化は見られないということです。 諏訪之瀬島の噴火警戒レベルは火口周辺規制のレベル2が継続されています。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
KTS : 鹿児島テレビ専門家「6月からの群発地震と異なるメカニズム」 諏訪之瀬島で震度5弱 「もしもの時の避難行動の確認を」
KTS : 鹿児島テレビ 18日 19:53
... びかけます。 地質学が専門の鹿児島大学井村隆介准教授は、2025年6月21日からトカラ列島近海で群発していた地震と、今回の地震の違いをこう話します。 鹿児島大学 地質学専門・井村隆介准教授 「2025年の6月7月に起こったトカラ列島の群発地震は悪石島と小宝島の間のトカラギャップといわれるところ。トカラギャップのところと今回の諏訪之瀬島の地震は50キロ以上離れているので、鹿児島と宮崎で起こる地震ぐら ...
FNN : フジテレビ専門家「6月からの群発地震と異なるメカニズム」 諏訪之瀬島で震度5弱 「もしもの時の避難行動の確認を」
FNN : フジテレビ 18日 19:53
... びかけます。 地質学が専門の鹿児島大学井村隆介准教授は、2025年6月21日からトカラ列島近海で群発していた地震と、今回の地震の違いをこう話します。 鹿児島大学 地質学専門・井村隆介准教授 「2025年の6月7月に起こったトカラ列島の群発地震は悪石島と小宝島の間のトカラギャップといわれるところ。トカラギャップのところと今回の諏訪之瀬島の地震は50キロ以上離れているので、鹿児島と宮崎で起こる地震ぐら ...
KTS : 鹿児島テレビ鶴丸高校 19日午後から授業再開へ 停電が復旧 鹿児島市
KTS : 鹿児島テレビ 18日 19:52
鶴丸高校(鹿児島市) 鹿児島市の鶴丸高校では15日に停電が発生して以降、授業ができない状態が続いていて、生徒は18日も自宅待機となりましたが、18日夕方復旧が完了し、19日午後から再開する予定だということです。 多田百合香記者 「午後2時半ごろの県立鶴丸高校です。教室に明かりはついておらず、現在も停電の影響が続いています」 鹿児島市薬師2丁目の鶴丸高校では9月15日に停電が発生し、教室内の電気やエ ...
FNN : フジテレビ鶴丸高校 19日午後から授業再開へ 停電が復旧 鹿児島市
FNN : フジテレビ 18日 19:52
鹿児島市の鶴丸高校では15日に停電が発生して以降、授業ができない状態が続いていて、生徒は18日も自宅待機となりましたが、18日夕方復旧が完了し、19日午後から再開する予定だということです。 多田百合香記者 「午後2時半ごろの県立鶴丸高校です。教室に明かりはついておらず、現在も停電の影響が続いています」 鹿児島市薬師2丁目の鶴丸高校では9月15日に停電が発生し、教室内の電気やエアコン、トイレなどが使 ...
FNN : フジテレビJR日豊本線 19日夜から全線で列車の運行再開
FNN : フジテレビ 18日 19:49
... 月6日からの大雨の影響で運行を取りやめていた日豊本線の国分駅と霧島神宮駅のあいだの運転を、19日午後10時前の便から再開すると発表しました。 これにより日豊本線は当初の予定より1日早く19日から全線での列車による運行再開となります。国分駅と霧島神宮駅の間のバスによる代行輸送は予定通り19日の最終便まで実施されます。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
KTS : 鹿児島テレビJR日豊本線 19日夜から全線で列車の運行再開
KTS : 鹿児島テレビ 18日 19:49
JR九州はバスによる代行輸送が行われている日豊本線の国分駅と霧島神宮駅の間について、19日の夜から運転を再開すると発表しました。これで鹿児島駅と宮崎の西都城駅を結ぶ日豊本線の全線で列車による運行が再開されることになります。 JR九州は8月6日からの大雨の影響で運行を取りやめていた日豊本線の国分駅と霧島神宮駅のあいだの運転を、19日午後10時前の便から再開すると発表しました。 これにより日豊本線は当 ...
KTS : 鹿児島テレビ鹿児島市の地下駐車場の浸水対策は? 三重では水没で約270台が被害
KTS : 鹿児島テレビ 18日 19:47
... 地下1階も1メートル近く浸水、約270台の車が残されました。 2025年は県内でも大雨による被害が相次ぐ中、鹿児島市の地下駐車場ではどのような浸水対策がとられているのでしょうか。 鹿児島市山下町の地下駐車場「セラ602」です。 地下1階と2階であわせて602台の自動車を停めることができます。 鹿児島中央地下駐車場・中間由美子業務係長 「こちらが止水板(防水板)になる。地上の入り口で防水板を設置して ...
FNN : フジテレビ鹿児島市の地下駐車場の浸水対策は? 三重では水没で約270台が被害
FNN : フジテレビ 18日 19:47
... 地下1階も1メートル近く浸水、約270台の車が残されました。 2025年は県内でも大雨による被害が相次ぐ中、鹿児島市の地下駐車場ではどのような浸水対策がとられているのでしょうか。 鹿児島市山下町の地下駐車場「セラ602」です。 地下1階と2階であわせて602台の自動車を停めることができます。 鹿児島中央地下駐車場・中間由美子業務係長 「こちらが止水板(防水板)になる。地上の入り口で防水板を設置して ...
FNN : フジテレビ"介護旅行"を手がけるヘルパーに密着 「介護の技術」と「添乗員の知識」を兼ね備えた専門家 「行きたいところに行き、会いたい人に会ってほしい」
FNN : フジテレビ 18日 19:46
... ったです。買い物もできたし、天気も良かったし」 堤さん 「行きたいところに行く、会いたい人に会う、そして楽しんでもらう。どんな方でも何らかでお連れしたり、お連れする方法をお伝えしたり、一緒に外出する方法を考えて行けたらと思います」 自然と笑顔がこぼれる介護旅行。 高齢化が進むこの時代に需要はますます高まりそうです。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
KTS : 鹿児島テレビ"介護旅行"を手がけるヘルパーに密着 「介護の技術」と「添乗員の知識」を兼ね備えた専門家 「行きたいところに行き、会いたい人に会ってほしい」
KTS : 鹿児島テレビ 18日 19:46
... 要な人の旅に役立つ情報を発信しています。 堤さん 「情報発信を先にすることで現場に来てからショックを受けたり、もっと行けたところがあったという人を減らしたい」 実際の介護旅に同行させてもらいました。 鹿児島市にある有料老人ホーム。 堤さん 「外出するからファンデーションとか塗ってもいい?」 この日、お出かけするのは、伊東光子さん84歳。 一人で歩くことが難しい伊東さんは、数カ月に一度、堤さんが同行 ...
KTS : 鹿児島テレビ天文館に絶品バーガーの「ゼッテリア」 鹿児島初出店 「ロッテリア」の進化形 「ボリュームがあっておいしい」
KTS : 鹿児島テレビ 18日 19:41
鹿児島市の天文館で長年親しまれてきた大手ハンバーガーチェーン「ロッテリア」が「ゼッテリア」として新たにオープンしました。 安楽遥記者 「天文館のベルク広場の対面、もともとロッテリアだった場所がゼッテリアとして新たにオープンしました」 鹿児島市の天文館に17日オープンした「ゼッテリア」。 ロッテリアの進化形ブランドで、県内初出店です。 「ゼッテリア」はメイン商品である「絶品バーガー」と「カフェテリア ...
日本テレビ「強い選手になりたい!」東京で世界陸上 鹿児島では“未来の世界陸上"!?高校生アスリートが白波スタジアムで躍動
日本テレビ 18日 19:41
東京では「世界陸上」が開かれていますが、鹿児島でも、次世代を担うアスリートが、熱い戦いを繰り広げています。県高校新人陸上競技大会が、鹿児島市で開かれ大会記録も生まれました。 鹿児島市の白波スタジアムで開かれている、県高校新人陸上競技大会。注目は、男子400メートルハードルの橋元 翔琉選手、鹿児島高校の2年生です。橋元選手は、大会記録を上回る、自己ベスト52秒49の記録を持っています。 (実況) 「 ...
FNN : フジテレビ天文館に絶品バーガーの「ゼッテリア」 鹿児島初出店 「ロッテリア」の進化形 「ボリュームがあっておいしい」
FNN : フジテレビ 18日 19:41
... ョーHD」。 ゼンショーが途上国の生産者と直接取引して作られたコーヒーも売りの一つで、絶品バーガーと相性が良いようにブレンドされています。 ゼッテリア鹿児島山形屋店・坂口翔一店長 「ゼッテリアは鹿児島県に1店舗しかないので、県民に愛されるお店を目指している。天文館に遊びに来たり、一息つきたい時に利用してもらえたら」 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TBSテレビ「くすりの富山」の将来担う人材の育成・確保へ 県内外の薬学生ら13人がジェネリック医薬品大手の日医工を見学 富山
TBSテレビ 18日 19:38
... もので、県内の製薬会社の見学会などを通して、企業への理解を深めてもらうことが狙いです。 学生は厳格な品質管理体制のなか薬が生産されていることや、薬の種類によって包装が異なることなどを学んでいました。 鹿児島から来た学生「この授業を受けるまであまりイメージなかったんですけど、薬が有名っていうことを知って、あとご飯もおいしそうだなと思って」 千葉から来た学生「すごく富山県が薬産業ていうのに注力していて ...
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度1 津波の心配なし
TBSテレビ 18日 19:38
18日午後7時34分ごろ最大震度1の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約20キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは2.0と推定されています。 各地の震度は、 震度1が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
TBSテレビ鹿児島県で最大震度1の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
TBSテレビ 18日 19:37
18日午後7時34分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは2.0と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 最大震度1を観測したのは、鹿児島県の鹿児島十島村です。 【各地の震度詳細】 ■震度1 □鹿児島県 鹿児島十島村 気象庁の発表に基づき、地域ごとに震度情報を ...
FNN : フジテレビ長野県内のガソリン価格182.6円 全国平均より7.4円高く 都道府県別では鹿児島と山形に次いで3番目
FNN : フジテレビ 18日 19:37
9月16日時点の長野県内のレギュラーガソリンの平均価格は1リットルあたり182.6円でした。前の週より0.1円高く、2週連続で値上がりしました。 全国平均より7.4円高く、都道府県別では鹿児島と山形に次いで3番目に高くなりました。 県内のハイオクは193.8円で0.1円、軽油は163.5円で0.2円上がりました。 調査を行っている石油情報センターによりますと、円高が進み元売り各社が9月18日から卸 ...
TBSテレビ「殺してやろうか」と男性を頭突き、現金13万円奪った疑い 強盗容疑で24歳と19歳の男逮捕 鹿児島
TBSテレビ 18日 19:29
鹿屋市で先月、男性から現金13万円が入ったバッグを奪ったなどとして、警察は建設作業員の男2人を逮捕しました。 強盗の疑いで逮捕されたのは、いずれも建設作業員で、本籍・北海道で住居不詳の川久保響容疑者(24)と、志布志市の男(19)です。 鹿屋警察署によりますと、2人は先月17日未明、鹿屋市内の屋外で20代の男性に対して、「殺してやろうか」などと言って頭突きなどの暴行を加え、現金およそ13万円が入っ ...
日本テレビ鶴丸高校 停電でトイレやエアコン使えず生徒自宅待機 復旧作業終え19日から通常授業
日本テレビ 18日 19:28
鹿児島市の鶴丸高校では9月15日に停電が発生し、生徒たちは9月18日まで自宅待機となっています。学校によりますと、原因は設備の老朽化とみられていて、夕方にすべての電力が回復しました。生徒たちは9月19日午後から通常授業に戻ります。 (磯脇琢磨アナウンサー) 「鶴丸高校では3日前の停電により生徒は自宅待機となっています。停電の原因と思われる機械やケーブルの復旧作業を、今日も午前10時ごろから行ってい ...
FNN : フジテレビ【動画・かごしまの天気9/18】19日もにわか雨のタイミングあり 外出には晴雨兼用の傘を
FNN : フジテレビ 18日 19:26
19日も外出には晴雨兼用の傘があると安心です。にわか雨のタイミングがあるでしょう。 ※詳しい気象情報は、動画をご覧ください。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。